X



手取り15万円から始まって一年で5000づつ昇給していくだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]
垢版 |
NGNG?PLT(13001)

リクルートホールディングス(HD)が18日発表した2019年の新卒採用の調査で、4割超の企業が初任給を上げて
人手を確保すると回答した。人手不足が深刻化する中、待遇面を改善して人材の確保につなげようとする企業が増えている。
 調査は10〜11月、6992社に実施し、4669社(67%)から回答を得た。
 「人材確保のために初任給を引き上げているか」と尋ねたところ、「既に取り組んでいる」と「今後取り組む予定」の合計が
42・5%だった。従業員の規模別では「300〜999人」が51・2%で最も多く、「1千人以上」(47・5%)より多かった。
 大学生・大学院生の採用が前年…
https://www.asahi.com/articles/ASKDL5VFFKDLULFA022.html
0002名無しさん@涙目です。(空) [BY]
垢版 |
2017/12/19(火) 17:31:34.87ID:9PmE0v+00
のび太かよ
0003名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/12/19(火) 17:32:04.24ID:h1Mue1a70
年収上げたい
0004名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/12/19(火) 17:32:13.37ID:KNpzwPjl0
手取り50万貰うのに50年掛かるのか
0008名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AU]
垢版 |
2017/12/19(火) 17:37:06.49ID:RZ0xUn2d0
>>4
引かれる計算がされてないぞ…
0010名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2017/12/19(火) 17:38:05.73ID:dLfteeym0
手取り15万しかよこさないケチな会社じゃ、昇給はあってもせいぜい500円じゃねーの?
社会保険料が増えるから手取りは年々減る。
0014名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2017/12/19(火) 17:51:12.77ID:QzNmMU7m0
>>13
まぁそんだけ勤めれば何かしらの役職についてる可能性もなきにしもあらず
0019名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/12/19(火) 18:01:59.81ID:7yVRZ6ym0
最初に入ったブラックは年昇給5%で、残業代もちゃんと出た。
今居る大手企業は能力評価で年3000円くらいしか昇給しない。(*^^*)
0022名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/12/19(火) 18:26:56.98ID:W/s5ewv80
頑張り次第だな
月手取り15万から始まって今は月150万までのしあがったぜ
0023名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2017/12/19(火) 18:30:58.81ID:O7a9KZXa0
>>1
おれが大昔就職したアルソックがそんな感じだった。
空港で薬中が暴れたり、SMAPのファンから罵声浴びせられたり、共産党の偉い人から「訴える」と脅されたりしても我慢したのは毎年の昇級と賞与が魅力だったから。
でもあるとき気づいた。
もっと人間らしい生活しようと会社に辞表だした。

現在、小さい倉庫管理の会社で働いている。
給与は20万円の固定給。入社から5年、一円も昇級してないw
0024名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2017/12/19(火) 18:31:18.93ID:w38U0mJb0
>>14
管理職になって安くなるな
0026名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/19(火) 18:40:39.24ID:Am0SftoL0
営業ノルマ150%達成しても1円も上がらなかったよ
0028名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2017/12/19(火) 18:48:08.53ID:D/cILxdv0
良い会社は30歳くらいから年1万円昇給あって
その他にベアもある。
JRとか公務員とか。
0032名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2017/12/19(火) 19:21:20.15ID:PhhoDXRt0
6年で恩着せがましく言われて千円くらい上がったらしいけど 文句ばかりだし有給なしだからどーしたもんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況