X



バカ「日本も核武装しろ」 ← 北朝鮮なんて通常兵器だけで潰せるのに核武装して何の意味があるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2017/11/14(火) 16:04:01.48ID:EmoQ+Zfn0●?2BP(2000)

日本の核武装「3カ月3億円あれば技術的に可能」と専門家

「日本が原子爆弾を持つことはできますか?」
 1994年、第一次北朝鮮核危機の最中のこと。羽田孜内閣で官房長官を務めていた熊谷弘氏は、防衛関連企業幹部に尋ねた。幹部はこう答えた。
「3カ月で造れます」
 産経新聞9月17日付朝刊で、熊谷氏が述懐している。

 唯一の戦争被爆国であり、非核三原則(核兵器を持たず、作らず、持ち込ませず)を国是とする日本では、核武装は議論すること自体がタブーだった。

 だが、戦後の政府内でも、核武装計画は極秘裏に検討されていたのだ。2010年に外務省が検討する目的からまとめた文書の中で、それまで極秘だった1969年の外務省の内部文書「わが国の外交政策大綱」の内容も公表された。
そこには、かつて核武装を検討していたことを認める記述がある。
https://smart-flash.jp/sociopolitics/28262
0289名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:56:07.13ID:LDCJtBlq0
>>286
大丈夫だよ
日本に核打ったら、数分後には北朝鮮は地上から消滅してるから

アメリカだけでなく、ロシアも中国も核の封印を破ったものを許さない
日本自体は持つ必要ないよ
周辺国に要らぬ刺激を与えるだけ
0290名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 19:17:01.31ID:dPylxzax0
日本が核攻撃されて
日本人が何十万人も死んで
放射能まみれで都市機能崩壊してから

北チョンに他の国が報復攻撃しても
遅過ぎて意味ないだろー
0291名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]
垢版 |
2017/11/15(水) 19:59:56.99ID:+G6y2qAr0
原発みたいに自国で爆発させたいんだろ武装して
0292名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 20:22:12.37ID:R/sdmsE10
>>16
ロシアとか維持費なくて放置してるもんな
アメリカも莫大な維持管理費を議会で叩かれオバマのYes,We can.発言になった
0293名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EU]
垢版 |
2017/11/15(水) 20:25:42.17ID:R1sJ9Q5q0
核装備は合憲。
集団的自衛権の行使がアメリカの戦争に協力すると反対するのならば、
日本独自の核武装こそ平和憲法の精神に最もふさわしい。

護衛核、平和維持核の早期配備をするべし
0295名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 22:36:12.74ID:fBbt+j2T0
>>292核兵器は無くならない。建前信用してる?

イギリスの首相は核廃棄は必要、勿論使う覚悟も有ると断言した
0296名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/11/15(水) 22:36:59.03ID:tc03QSJm0
まぁ本当の敵用だわな
0298名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EU]
垢版 |
2017/11/16(木) 09:16:23.57ID:xqJ4j/O90
三菱重工製 専守防衛核 「護憲1号」
はよ調達しろ〜
0301名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2017/11/17(金) 06:22:35.15ID:yLXo62cy0
>>244
>専守防衛に徹すればそんなに掛からないでしょう。

話を全く理解していないだろ。

いま、資本主義と自由貿易を武力で押し付けて回っているのはアメリカ。
そのアメリカが世界の警察官をやんぴとしたときに、誰かが代わって資本主義と自由貿易を強要して回らなきゃいけない。

それを日本がやるとするのであれば、で出た数字に対して「専守防衛」を持ち出すのは、単なるキチガイ。
0302名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2017/11/17(金) 06:27:31.24ID:yLXo62cy0
>>247
>中曽根さんが総理の時とは状況も変わってきてるし北朝鮮が不穏な動きしてるから、
>現実として核武装論を議論するのは自然の流れだと思う

旧列強、戦勝国の業と言ったのは、昭和四十何年かの話。そっから20年経って総理になって、でも考えは変わらなかった。

さらにそっから冷戦が終わったり新興国の台頭があったりしたけど、日本の安全保障における戦略環境というのは、びっくりするほど変化がない。

周りは敵だらけ、しかも揃いも揃ってアタマがおかしい。
話が通じるような先進国は水平線の彼方どころか地球の裏側で、一番近いのがアメリカ。

>ある国が核を持てば隣国や敵対する国も核を持とうとするのは必然な気がするから

核兵器が弾頭と投射手段の組み合わせによる「システム」だってのは、理解している?
抑止力とはくそっ高いお値段の核兵器体系が作るものなんだけど?
0303名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2017/11/17(金) 06:44:40.96ID:yLXo62cy0
>>265
>ナッソー協定とニュークリアシェアリングの前例があるからトライデントと弾頭の入手はNPT体制下でも可能

不可能。

ナッソー協定は「核保有国であるアメリカと核保有国であるイギリス」の間の話。NPTで規制されない。
ニュークリア・シェアリングは核を使うかどうかはアメリカの胸先三寸で、そもそもアメリカだけがワルシャワ条約機構に攻め込まれた西ドイツに戦術核を落として回るのがイヤだから、NATO加盟国にお前らもヤレと言ったもの。

>24基も積まずにイスラエルのドルフィン級程度の能力で我慢すれば通常動力艦に4発程度をMIRV満載するタイプなら十分開発可能

ミサイルの射程はミサイルの寸法に比例する。トライデントなら13メートル。
2000トンも無いようなフネに合わせて寸詰まりのミサイルを作っても、射程は短い。
しかもMIRVとか気楽に言うが、小型化高出力化は無茶苦茶開発に金と手間がかかる。

「ぼくのかんがえたつうじょうどうりょくせんりゃくせんすいかん」に、税金を突っ込む価値はない。
0304名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2017/11/17(金) 06:47:31.84ID:yLXo62cy0
>>266
>持ってる事に意味があるんだろ

違う。

何かの間違いで本当に使われたとしたら、国が滅ぶだけの破壊力を確実にお届けされてしまうと仮想敵が確信することに意味がある。

「5億死んでも5億残る、日本に核ミサイル撃たれても滅ばないから、損害を許容して撃つわ」と言われたら、どうすんの?
0305名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2017/11/17(金) 06:51:31.20ID:yLXo62cy0
>>274
バカ「抑止力として持つんだろうが」

瀬戸際外交やってる時点で、物乞いに成功するか滅ぶかの二択で、要求を呑まないなら撃ってくるのに「抑止力」とか、底抜けのバカだな。

太平洋戦争は日本がアメリカに仕掛けたけど、アメリカ軍に抑止力が無かったとでも思ってるの?
日本は、アメリカが譲歩しない以上、日本は国論分裂して内戦をやるしかないから、それより戦争やって負けたほうがマシだとアメリカとの戦争を選んだんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況