米空軍が1991年以来初めて、核兵器を搭載可能なB−52戦略爆撃機を臨戦態勢に置き始めた。「Defense One」が
デービッド・L・ゴールドファイン米空軍参謀総長(空軍大将)の話として伝えた。
ゴールドファイン氏は、「B−52を24時間態勢で臨戦状態に置くようにとの公式命令はまだ受けていないが、それに
向けた準備は既に行われている」と語った。
ゴールドファイン氏によると、世界には「核兵器の使用を公然と主張する人々が存在するため、警戒を怠らず、事態が展
開する様々な可能性に対応できる新たな方法を常に考えだすことが重要だ」と指摘した。
さらに、「もはや現在の世界は、米国とソ連しかいなかった2極体制ではない。潜在的核戦力を持つ他のプレーヤーも複
数存在する」とも述べた。
ゴールドファイン氏は、米国と衝突する可能性がある「潜在的核戦力を持つ他のプレーヤー」の具体的な国名については
明言しなかったが、「Defense One」は「北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)の急速に発展する核戦力やトランプ米大統
領の北朝鮮に対する対決姿勢」に言及している。
「ボーイングB−52ストラトフォートレス」は米国の第2世代戦略爆撃機で、1955年から米空軍に配備されており、
様々な性能を備え超長距離を飛行できる。

https://jp.sputniknews.com/us/201710234212965/
https://jp.sputniknews.com/images/421/42/4214225.jpg