X



ミニバンの三列目は自殺用だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2017/10/23(月) 17:41:30.92ID:vleMuiFR0?2BP(3138)

http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1710/23/news036_4.html
現在日本で買える3列シートモデルは一見たくさんあるように見える。何ならBセグメントのトヨタ・シエンタやホンダ・フリードあたりからサイズごとに用意されている。
これらのモデルの意義はよく分かる。年に数回だけ多人数乗車の必要があるなら、それを選ぶのも良いだろう。ただし頻繁に3列目を使うという場合はお勧めできない。
特に小さいクルマではサイズの限界もあって、仮に時速50キロで後方から追突された場合、まず間違いなく3列目の生存空間は残らない。
なぜなら現代の衝突安全の基本となるクラッシャブルゾーンがサイズ的に十分に取れないからだ。これは物理的な限界なので相当に難しい。

 そういう意味ではもっと大きなモデルでも事情はそう変わらない。3列目シートがオプション設定だったり、補助席のような簡易シートのクルマは推して知るべしだ。
3列目の安全性には膨大なコストと手間がかかる。オプションや補助席のためにそんなコストが容認されるとは思えない。
3列目の生存空間を真剣なエンジニアリングで対策しているクルマは、日本で正規で買えるという条件を付ければこれまでボルボXC90しかなかった。
0067名無しさん@涙目です。(静岡県) [NL]
垢版 |
2017/10/23(月) 19:46:00.64ID:ZlOux3GS0
1席辺りの値段が安そう
0068名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/23(月) 19:46:13.62ID:iwPe2Z6W0
>>1
ランクルの三列目は確認したのか?
0069名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2017/10/23(月) 19:46:14.60ID:4HH70j8I0
子どもが出来ると初めてわかる3列目のありがたみ。たまに爺さん婆さんと出かける時に5人乗りじゃ足りねーんだよな。チャイルドシートのせいで
0072名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/23(月) 19:56:49.23ID:W+PxkHQ10
>>70
それ、2列目だろ。お値段700万な。しかも3列目は300万のと大差なしな
0074名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/23(月) 19:57:56.98ID:W+PxkHQ10
>>70
失敬、ロイヤルだから3列目ないやつだわ。1200万
0075名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2017/10/23(月) 20:05:24.08ID:iQA0DGTP0
三列シートで追突されて安心な車は国産にないの?
アルファードとかでも駄目なのかね?
0076名無しさん@涙目です。(広島県) [SE]
垢版 |
2017/10/23(月) 20:08:00.65ID:XZtzzTV90
>>41
パジェロのロングに乗ってたけど、あれは人の座るもんじゃない。
座椅子に膝立てて座るイメージ。
0077名無しさん@涙目です。(中国地方) [ES]
垢版 |
2017/10/23(月) 20:13:18.77ID:rksU1ww30
>>75
アルファードもエルグランドも3列目はバックドアすぐ近くだからなぁ
それでも軽自動車よりは強度ある、気になるなら2列目3列目シートを前よりにスライドさせて詰めて乗ればいい
0079名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/10/23(月) 20:21:57.39ID:4BujcdfF0
>>70
893の親分衆に大人気のヤツやん
勘違いしたシッタカが居るみたいだが見たこともないやろ
0081名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]
垢版 |
2017/10/23(月) 20:35:51.73ID:kHDfYPH50
MPV最強だなw
0082名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2017/10/23(月) 20:36:10.82ID:kCZzfOk00
>>18
http://toyota.jp/hiacecommuter/grade/grade2/
4列目までは大丈夫そうだけど普通免許じゃ駄目だね

>>69
チャイルドシートきっちり大人一人分使うからね
今は子供2人でセダン乗ってるけど双子授かったようなのでハイエースワゴン検討中
嫁の親騙して買わせるけどw
でもカタログ見てると改造したくなるDQNの気持ちを理解できた気がする
0083名無しさん@涙目です。(中国地方) [ES]
垢版 |
2017/10/23(月) 20:37:46.78ID:rksU1ww30
ハイエースはトヨタお得意の商用車カテゴリだから耐久性が尋常じゃないからな
その分盗難の可能性も尋常じゃないという
0084名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/10/23(月) 20:38:38.22ID:t6G/Mybh0
そこでエディックス
0086名無しさん@涙目です。(北海道) [FR]
垢版 |
2017/10/23(月) 21:03:05.47ID:tRVU2ZUk0
スライドドアの新型オデッセイってどうなの?
0088名無しさん@涙目です。(dion軍) [KW]
垢版 |
2017/10/23(月) 21:06:08.29ID:utQqkXL50
新型フリード買ったけど2列仕様にした
3列より高かった
0089名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/10/23(月) 21:08:49.65ID:bAg80xtr0
グランドハイエース乗ってんだけど、シートだけはいい、特に3列目もメチャ快適。
いいのはシートと耐久性だけだが
0094名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/23(月) 21:19:49.05ID:Uxf2yG2h0
うちはMPV
0095名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
垢版 |
2017/10/23(月) 21:22:50.84ID:50W5tcLX0
>>1
タイトルつけるのうますぎない
0096名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/10/23(月) 21:23:18.06ID:4BujcdfF0
MPVええな
ただマツダはパッキンとか弱くてな
0099名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/23(月) 21:48:10.71ID:pefh8wD10
>>28
みんな大好きステップワゴンもこんなだな
0100名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/23(月) 21:48:54.97ID:pefh8wD10
>>70
3列目どこにあんだよ
0103名無しさん@涙目です。(香川県) [IT]
垢版 |
2017/10/23(月) 22:26:41.66ID:ZvXKSBZH0
高校ぐらいまでエスティマ乗ってたけど結構快適だった気がするけどな
家族五人で移動するのも苦じゃなかったな
0104名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/23(月) 22:28:55.30ID:bhX7WxN50
>>99
rf1はもっとマシだったのにな
0106名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/23(月) 22:43:51.32ID:6o6vilRg0
>>1
大丈夫
50キロ以上で走ってたらぶつからないし
0107名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/10/23(月) 22:43:59.46ID:Vn/K/ezu0
友達も家族も女もいない
完全1人もんがボクシーやベルファイア買うのはどういう理屈で買うの?
0108名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2017/10/23(月) 22:44:20.04ID:ymhLZTGb0
当たり前だろ
0109名無しさん@涙目です。(中国地方) [ES]
垢版 |
2017/10/23(月) 22:44:41.09ID:rksU1ww30
>>107
そんな奴見たことないけど、本当にそんな人がいるの?
0112名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/23(月) 23:13:00.74ID:947VhL0R0
フリードにしようと思ってたけど迷うなー
0115名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 00:02:05.45ID:lNVA/hXg0
新型フリードは何であんな肉団子みたいなフォルムにしたの?
ホンダはせっかく売れた車を何故かFMCでダメにするな。
0116名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 00:19:00.27ID:drmGJgXz0
昭和のクルマ

ttps://blog-imgs-27-origin.fc2.com/a/h/5/ah5243/20090714173728ada.jpg
ttps://www.flexnet.co.jp/shopblog/zepan/yokohama/blog/sjqsnd0000044xi4-img/DSCN7723.JPG
0117名無しさん@涙目です。(北海道) [FR]
垢版 |
2017/10/24(火) 00:30:51.47ID:z96W8PhH0
>>114
北海道の冬の走破性は格段に落ちちゃうね
0118名無しさん@涙目です。(空) [TW]
垢版 |
2017/10/24(火) 00:33:12.69ID:BCc3j6TL0
>>13
ひどい椅子だな
0120名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GR]
垢版 |
2017/10/24(火) 00:36:13.94ID:tmRYjDpn0
うちの嫁も最初ミニバン欲しがってたけど3列目の不要性と走りの不安定さと安全性を説明してやったら今はスバルのXV欲しがってるわ
0122名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 01:04:21.42ID:yzn89Dvw0
>>121
坊主の左手やんか
0123名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 01:15:32.27ID:tcZhl09S0
マツダはプレマシーみたいな名車ミニバンの生産終了した時点で死に体
0124名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 01:20:25.14ID:A3XoqZd40
>>6
3列目まで乗るような遠征を想定したらラゲッジスペースは無いに等しいな
ということはこの車は3列目にシートはあっても人を乗せることは想定してないんだろうと思う
0127名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 01:54:27.69ID:MVH2E8RH0
>>126
デュアルポンプ式4WDwww
重量無駄に増えて機構無駄に複雑化して
実際は役にたたない詐欺機能www
0129名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 02:03:34.53ID:GGdPgaa+0
皇太子がいつも座ってる場所?
0130名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 02:21:52.92ID:HIWI7ktP0
>>6
これ閉まるの?!
0132名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 02:38:10.05ID:rG85amoW0
8人乗りの大型のバンなら3列目もゆったり乗れる
0133名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 02:42:43.50ID:rG85amoW0
>>97
運転を楽しむ車じゃない
運転手付きだといいのになwwww
0134名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2017/10/24(火) 02:43:21.94ID:QyZO5HCL0
軽に乗ってるくせにミニバンの三列目は危険とか言ってるヤツって何なの?
軽の後部座席とどう違うの?
0137名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 03:01:34.15ID:HIWI7ktP0
>>131
すげぇ、閉まるんだ
ギッチギチやんけー
0138名無しさん@涙目です。(宮城県) [KR]
垢版 |
2017/10/24(火) 03:45:41.87ID:jPEc3oXV0
ミニバンの参列目なんて畳んで荷物置き場だろJK
0139名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2017/10/24(火) 04:25:30.64ID:6ornBszy0
ナスバに後ろからの衝突安全性のテストないっけ?
0140名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2017/10/24(火) 08:09:53.02ID:d4Nxt3310
>>6
これを見に来た
0141名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 08:16:06.06ID:1wkQtgvu0
FIAT500にチャイルドシートつけて家族旅行にも行くおれからしたら全部贅沢だわ
0142名無しさん@涙目です。(新潟県) [BR]
垢版 |
2017/10/24(火) 08:16:22.81ID:uGRaNEFc0
でも子供って3列目好きだよね
大量の荷物の隙間とかに乗りたがる
0143名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2017/10/24(火) 08:16:30.04ID:9zXzXgzZ0
https://i.imgur.com/58LlEUm.jpg
三列目あるだけいいだろ
俺乗ってる車なんて二列目がコレだぞ
0144名無しさん@涙目です。(catv?) [ES]
垢版 |
2017/10/24(火) 08:21:00.63ID:B6mMq1Oq0
ミニバン飽きて20年ぶりにセダンにしたけどやっぱいいな
この安心感と静粛性はセダンにしかない
0145名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2017/10/24(火) 08:23:25.47ID:BucVjSX00
>>126
ホンダの4苦w
スバルの4駆
0147名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2017/10/24(火) 08:31:33.77ID:g+bZ1Y0x0
>>70
景色ずるいぞ!
0148名無しさん@涙目です。(庭) [AT]
垢版 |
2017/10/24(火) 08:47:54.57ID:3zVwbsrb0
>>70
ウチの社長専用車がこれだけど、
運転手との間に仕切りがあるから思ったより狭い。
0149名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 08:50:40.62ID:jUCEk2V60
>>6
https://i.imgur.com/wmq6UtO.jpg

こんな痛ましい事故が起こらないように配慮してるんだよきっと
0150名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 09:00:08.89ID:Y708a12y0
>>115
前のフリードは丸っこい中にもシャープさが出てていいデザインだった
今のフイット顔じゃないのもいい

N-ONEもいいね
あれのトラック出してくれんかな
N-ONE顔のS660でもいい

https://i.imgur.com/8NoqnKw.jpg
https://i.imgur.com/V2JdsNs.jpg
0153名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 10:38:56.38ID:o7A/T2pG0
>>73
XC90は2台乗り継いでるけど、3列目は狭いよ
ただ3列目でも大人が2人普通に座れてなおかつ荷室も最低限は確保できるっていう
クルマがミニバンタイプを除けばそう多くはないからこれを選んでる
0154名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 12:00:07.69ID:RbQjZTYY0
うちのディスカバリースポーツも3列仕様だけど、子供か小柄な女しか乗れない。
後部座席がチャイルドシートで占拠されてるから、緊急用でたまに使う程度
追突されたら死ぬだろうなとはいつも思う
0157名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 15:03:39.94ID:tK/9muE30
おじいちゃんおばあちゃん専用シートか
0159名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 15:06:58.21ID:9C4a6Est0
>>6
サムネで假屋崎省吾に見えた
0161名無しさん@涙目です。(庭) [HR]
垢版 |
2017/10/24(火) 15:48:46.46ID:kLzaYiIA0
最近のミニバンってホイールベースが長くない?
フリードとかシエンタって、小さいように見えるけれど、ホイールベースが2750mmくらいあるからなあ。
家の前の市道が隅切りされてない狭い路地なので入るときに内輪差でしんどい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況