X



シチュー「ご飯にかける?わける?」 かける派が健闘

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(東日本) [RU]
垢版 |
NGNG?PLT(16930)

シチューとご飯 僅差で…

《あなたはシチューとご飯を分ける? かける?》

ハウス食品(東京都千代田区)は昨年、インターネットの特設サイトでこんな問いを投げかけた。同社が「分ける」といっているのは、
クリームシチューをご飯に「かけない」という意味だ。すると全国から9万件以上の回答が寄せられ、「予想を上回り、関心の高さに驚きました」と、
同社広報担当の前澤壮太郎さんは話す。

 その結果は?

 ・「分ける派」58%

 ・「かける派」42%

 「分ける派」が上回った。

http://news.livedoor.com/article/detail/13779406/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/5/f582f_368_61d023267ecc49d6d9cbce1abfd6ce7b.jpg
0763名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 15:15:55.26ID:IqwxGqQD0
どっちも甘みがあって柔らかいから合わないような気がする
中華おこげならあるいは
0764名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 15:34:17.02ID:dnThmlvR0
クリームシチューを飯にかけて食うなんて基地害の所業と思ってたが試してみると悪くないんだよな
ただしアホ程コショウをかけないと美味しくない
0766名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2017/10/24(火) 16:36:10.47ID:32cOEWhO0
かける派がボコボコにされてるな

かけても注意されない環境だったからか頭もイかれてる
0767名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 16:49:57.72ID:Iib2AdN+0
考えてみたらシチューにご飯という組み合わせやった事ないんだよな
やろうとも思わんしやる理由も無いしやってる奴見たこと無いし
俺個人としてはかけるかけない以前の話だなw
0768名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 16:51:41.28ID:JW6Uf3wl0
>>1
余ったシチューを次の日に耐熱皿にご飯を盛りその上にシチューをかけ
溶けるチーズをのせてオーブントースターで焼いてから醤油を少し掛けて
喰うと無茶美味いぞ〜
0769名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:13:42.85ID:oxsCXea10
>>765
どう違うのか聞かれても全く答えられずにシドロモドロで逃げ回る田舎者底辺w
0770名無しさん@涙目です。(世界最後の大陸) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:18:51.59ID:Mv43gY6r0
>>753
うちの母はルーなんぞ使わずにそのホワイトソースとかいうのからクリームシチューを作ってるぞ
おかげで学校給食のシチューが不味すぎるしルーのシチューとかあんな白シチューじゃねーわ
0773名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2017/10/24(火) 17:37:44.97ID:oxsCXea10
>>766
The Boston Cooking-School Cook Book
Fannie Farmer

blanquette de poulet 鶏肉白シチュー
http://www.bartleby.com/87/r0672.html
Blanquette of Chicken

2 cups cold cooked chicken, cut in strips
1 tablespoon finely chopped parsley
1 cup White Sauce II
Yolks 2 eggs
2 tablespoons milk
Add chicken to sauce; when well heated, add yolks of eggs slightly beaten, diluted with milk. Cook two minutes, then add parsley.

この本を丸写しにしたのが
「滋味に富める家庭向西洋料理」(1924, 手塚かね子)
手塚かね子は数々の西洋料理本を出しているが
「西洋料理法 : 家庭の友」(1911,手塚かね子)
には
「本書は、亜米利加にて家庭料理家として有名なる、コロンビヤ大学教授、ミス、バーローと、ボストン市にて、自分の設立にかゝる料理学校の校長の職にあられるミス、ファーマーと、この二女史の講述させられましたる方法を基礎として、新たに編纂いたしたものでございます」
「滋味に富める家庭向西洋料理」が日本におけるホワイトシチューの初出とされる

そしてblanquette de pouletはライスの上にかけるもの
つまり日本のクリームシチューはその起源からしてライスの上にかけることは必須となる

http://a133.idata.over-blog.com/300x225/4/35/84/43/avril2010/juillet-2011/septembre-2011/P1120441.JPG
http://media.paperblog.fr/i/499/4993253/blanquette-poulet-cookin-T-mwMKMZ.jpeg
0774名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 18:00:22.52ID:I8lTG6jn0
>>68
そうだね
0775名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 18:26:47.86ID:84fmVDiI0
白米に合うかどうかは個人の味覚で割とどうでもいいし、
日本のシチューのオリジナルの元になったレシピがどうとか
(何か物知りの人が色々書いてくれてるみたいだが)
〇〇女史が紹介した〇〇は〇〇だから、こう食うのが正しいとか言われても
そんなの一般人知らんし、割とどうでもいいよね
単純に一般家庭でも市販の顆粒シチューの素で作られるようになった
昭和41年時点で、一般的な認識では一汁三菜の汁物の範囲で
それをご飯にかけるのは嫌悪感を感じる人もいるし、躾が厳しい家庭では
叱られたりもしただろうってだけの話
0777名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 18:47:50.91ID:89sCwQnZ0
>>775
シチューのルーを調味料って考えるといいよ
味噌は汁以外に煮物でも焼き物でも使うでしょ
お前の言い分は味噌は味噌汁しか作り方知らないって言っている状態になっているよ
0778名無しさん@涙目です。(禿) [CA]
垢版 |
2017/10/24(火) 18:48:43.97ID:Z+uGDMMU0
>>775
あれはそういうのが大正時代に一人だけが紹介したレシピがシチューに牛乳を入れるものだったというだけだから
他の人のレシピには牛乳やクリームを入れたものを紹介したものはなかったんだそうだ
戦後に学校給食でシチューに脱脂粉乳を入れたものを白シチューといってそれがそれまで一般的なシチューだった牛乳やクリームを入れないものと入れ替わって一般に普及したんだよ
0779名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 18:48:54.14ID:HDulCBAO0
かけると分けるっておかしいだろ、シチューとご飯は分かれているものだろう
0784名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:16:41.52ID:AT9D7KWI0
クリームシチューをご飯にかけるとゲロに見える
ドリアはそう見えない
0785名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:19:04.16ID:w2NxEreY0
>>783
なんで?
関西人は納豆かけご飯を全否定する奴が多いが、俺は気にせず納豆をかけるぜ
クリームシチューは納豆より外で見ないからやってないけど、お前みたいなのがいると知ったからには、メニューにある店ではガッツリかけてやるわ
0786名無しさん@涙目です。(家) [IT]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:19:44.70ID:AkaKJW1I0
カレーやハヤシと具が同じなんだからシチューもかけるに決まってるだろ
0787名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:23:51.19ID:bXeHaBOe0
>>785
納豆かけご飯とクリームシチューかけご飯が同じだと思ってる?
育ち悪いなぁ
0789名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 20:26:53.59ID:x2Xaeizs0
卵かけごはん美味いしなw
0792名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2017/10/24(火) 21:05:31.29ID:9fZi4xX60
>>782
???
既に食べてる分には何も問題ないじゃん
0793名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 21:14:08.32ID:YSnWz3gW0
>>782
お好み焼きや、たこ焼きでご飯食うだけあるな
0795名無しさん@涙目です。(禿) [CA]
垢版 |
2017/10/24(火) 21:26:38.42ID:Z+uGDMMU0
カレーも市販のカレールーの成分表見たら分かるけど油脂の次が小麦粉になってて殆ど小麦粉なんだけどね
あれは含有量が多い順に表記されるものだから
0797名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 21:34:39.23ID:YSnWz3gW0
まぁこのスレの総意は

カレー=かけて食べる
ビーフシチュー=分けて食べる
クリームシチュー=分けて食べる

1人の時は自由だが人前でご飯にかけたら育ちが悪いと思われるという事だな。
0799名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 21:44:18.20ID:Yq4eZPez0
>>797
盛り付けしたいなんだなあ
0800名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 21:46:59.25ID:Cg5dgWps0
昔ピラフにクリームシチューみたいなホワイトソースを
かけて出してくる喫茶店があったんだが、
あの味が未だに忘れられん。
0801名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2017/10/24(火) 21:50:39.97ID:U5BLT7WI0
かけない奴はシチュー食う機会が無かったんだろ 別皿で寄越されても食うタイミング困るだろ
0802名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 21:56:27.26ID:YSnWz3gW0
4割しか居ないのにデカい顔してて笑える
クリームシチューライスなんてメニューが無いのは需要が無いから。

チョンでもあるまいし汚いからやめてくれ
0804名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 22:15:15.18ID:YSnWz3gW0
クリームシチューなんて外で食わないからどうでもいいわな
身内がやってたら注意するけど他人ならどうでもいい
0805名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 22:21:31.53ID:Yq4eZPez0
>>800
カツカレーピラフというものを頼んだらカレーチャーハンにカツがトッピングされて
さらにカレーソースが掛かっててお得だった
0807名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 22:29:23.57ID:Da2Adx/Q0
とりあえずご飯にかけてみるてのが日本人らしいと思うけどね
水漬け湯漬けもそうでしょうTKGやとろろご飯も同じ、丼物もとりあえずご飯に…
自分の家で食べる習慣が無かったてだけでチョン認定するのは御里が知れる
0808名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 22:30:27.87ID:Cg5dgWps0
サイゼの煮込みハンバーグにごはん投入したくてたまらん
0809名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2017/10/24(火) 22:34:23.16ID:bXeHaBOe0
シチューをかける人なんて見た事無いんだけど、どこの文化?
給食でも居なかったわ

外でやるのはマズいっていう後ろめたさがあるのかね
0811名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2017/10/24(火) 22:37:40.55ID:U5BLT7WI0
>>809
ろくな親に育てられなかったんだなw
普通はかけて食わすよ
0815名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2017/10/24(火) 22:43:43.09ID:bXeHaBOe0
クリームシチューライスというメニューが無い時点でお察し
0817名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/24(火) 22:49:27.48ID:W6opvYUR0
今日の晩飯はシーフードヌードルにシチューを入れて食べた
ご飯にかけるかけないなど些細な事にこだわってないで色んな食べ方にチャレンジだな
0818名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2017/10/24(火) 23:43:23.99ID:Yq4eZPez0
>>817
パスタではなくシーフードヌードルというところにこだわりを感じた
0819名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/10/25(水) 00:05:33.95ID:plhDj1iD0
そもそもシチューの時ご飯食べないだろ
0821名無しさん@涙目です。(石川県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/25(水) 00:12:51.95ID:6d1CyVdR0
小学校給食でコッペパンちぎってシチューにつけて食べるとすげー旨かった記憶
かけないけどたぶんその名残でシチュー>ご飯>シチュー>ご飯…交互には食べる
0822名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/25(水) 00:13:28.36ID:qWnyKCw50
ほたるんの好物
0824名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]
垢版 |
2017/10/25(水) 00:23:49.07ID:6wf4nirA0
下品よりは上品の方がいいかな
0825名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2017/10/25(水) 00:26:34.13ID:/GnH5OkI0
>>809
The Boston Cooking-School Cook Book
Fannie Farmer

blanquette de poulet 鶏肉白シチュー
http://www.bartleby.com/87/r0672.html
Blanquette of Chicken

2 cups cold cooked chicken, cut in strips
1 tablespoon finely chopped parsley
1 cup White Sauce II
Yolks 2 eggs
2 tablespoons milk
Add chicken to sauce; when well heated, add yolks of eggs slightly beaten, diluted with milk. Cook two minutes, then add parsley.

この本を丸写しにしたのが
「滋味に富める家庭向西洋料理」(1924, 手塚かね子)
手塚かね子は数々の西洋料理本を出しているが
「西洋料理法 : 家庭の友」(1911,手塚かね子)
には
「本書は、亜米利加にて家庭料理家として有名なる、コロンビヤ大学教授、ミス、バーローと、ボストン市にて、自分の設立にかゝる料理学校の校長の職にあられるミス、ファーマーと、この二女史の講述させられましたる方法を基礎として、新たに編纂いたしたものでございます」
「滋味に富める家庭向西洋料理」が日本におけるホワイトシチューの初出とされる

そしてblanquette de pouletはライスの上にかけるもの
つまり日本のクリームシチューはその起源からしてライスの上にかけることは必須となる

http://a133.idata.over-blog.com/300x225/4/35/84/43/avril2010/juillet-2011/septembre-2011/P1120441.JPG
http://media.paperblog.fr/i/499/4993253/blanquette-poulet-cookin-T-mwMKMZ.jpeg
http://p4.storage.canalblog.com/45/19/1150639/95986528.jpg
0827名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/25(水) 00:46:57.03ID:v0wW6KjO0
>>826
「すっぱい葡萄」(すっぱいぶどう)は、イソップ寓話の一つ。「狐と葡萄」ともいう。

あらすじ
キツネが、たわわに実ったおいしそうなぶどうを見つける。食べようとして跳び上がるが、ぶどうはみな高い所にあり、届かない。
何度跳んでも届かず、キツネは怒りと悔しさで、
「どうせこんなぶどうは、すっぱくてまずいだろう。誰が食べてやるものか。」と捨て台詞を残して去る。

解説
手に入れたくてたまらないのに、人・物・地位・階級など、努力しても手が届かない対象がある場合、その対象を「価値がない・低級で自分にふさわしくない」ものとみてあきらめ、心の平安を得る。
フロイトの心理学では防衛機制・合理化の例とする。
また、英語圏で「Sour Grapes」は「負け惜しみ」を意味する熟語である。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%99%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%81%84%E8%91%A1%E8%90%84
0828名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2017/10/25(水) 00:48:51.55ID:y8RiUGe40
マナー違反とか人を不快にさせる食べ方ならダメだけど
それ以外ならどう食おうと勝手さ、他人の味覚にケチつけるほうがバカみたいだよ
0829名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/25(水) 00:50:30.30ID:v0wW6KjO0
>>826
無知だったことがバレて相当悔しかったんだろうなあwwwwww
0830名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/25(水) 00:51:07.78ID:v0wW6KjO0
>>828
クリームシチューをライスにかけずに出すのはマナー違反だよ
0832名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/25(水) 01:07:36.65ID:M846uYv60
>>805
それトルコライスじゃね?
0833名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2017/10/25(水) 01:17:08.99ID:lEGUnay/0
>>831
blanquette de pouletで画像検索すればいいだけの話
0834名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/10/25(水) 01:17:58.63ID:z7zT+NWP0
かけたことはないけどガーリックライスになら掛けても良いかなってたまに思う
そしてそんなの作るの面倒だからフランスパン
0835名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AE]
垢版 |
2017/10/25(水) 01:18:54.85ID:I+RiXsV00
食う時はご飯の上にかけたりするけど
出す時は流石に分けて出すだろ
カレーみたいに盛る家庭なんか本当にあるの?
0836名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/25(水) 01:20:49.02ID:jz1TQbTj0
カレーを全部混ぜて食べるか、ちょっとずつご飯にのせて食べるかみたいな
どうでもいいわ、好きなように食え
0837名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2017/10/25(水) 01:21:45.20ID:lEGUnay/0
>>831
米とセットになった電子レンジ加熱のインスタントまである
https://www.fleurymichon.fr/produit/blanquette-de-poulet-poireaux-carottes-champignons-riz
https://www.fleurymichon.fr/sites/default/files/styles/product/public/product/image/3302749506025.png?itok=PzfPAXS9

BLANQUETTE DE POULET, POIREAUX, CAROTTES, CHAMPIGNONS & RIZ

Découvrez la 1ère gamme de plats cuisinés Bio au rayon traiteur
Une blanquette de poulet cuisinée avec des poireaux, des carottes et champignons accompagnés d'un riz.
Quand nous le pouvons, nous privilégions les approvisionnements locaux.
C'est le cas pour notre poulet et nos poireaux issus de Vendée.
POIDS NET : 280 G
Les ingrédients
Riz* 29% (eau, riz), poulet* (poulet* 21%, sel, farine de blé*), eau, champignons* 9.3%, carottes* 7.7%, crème fraîche*, poireaux* 2.9%, oignons*,
farine de blé*, huile de colza*, sel, citron*, ail*, poivre*, laurier*, thym*, baie de genièvre*, girofle*. *Ingrédients issus de l'Agriculture Biologique.
0846名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]
垢版 |
2017/10/25(水) 05:38:18.74ID:JHwAs7kn0
味噌汁ぶっかけて食うねこまんまみたいなもんで上品な食べ方じゃないよね
かけるやつはカップラーメンの残り汁にご飯いれてうめえうめえ言ってそう
そういう乞食向けの商品を出したから市民権得たように見えるだけ
0849名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/25(水) 06:12:16.83ID:BJGiAkkn0
まずシチューに卵は入れんはな

多分ライスに絡ませることを想定しての料理なんだろう
カルボナーラみたいなイメージかなぁ
シチューを少し硬くするんだろうな

多分味付けも少し強いんじゃないかな
0850名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/25(水) 06:15:47.40ID:BJGiAkkn0
まぁ俺は食ったことないから知らんがとりあえず、シチューライスなるものを外で見た事がないし
日本では一般的とは言えないだろう。それはテレビ番組でマツコや有吉が言っていた通り

レストランでシチューを頼んでライス下さいと言って
それをぶっかけて食ったら、やっぱりどーかと思われると思うよw
0853名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2017/10/25(水) 07:26:05.81ID:lEGUnay/0
>>847,848
知恵遅れ

「小さな鍋にバターを溶かしてルーを作る」
田舎者はrouxの意味も理解してないらしい
市販の固形rouxがなんなのかもわかってないらしい

生きてて恥ずかしくないか?
自殺したくならんか?

http://www.750g.com/blanquette-de-veau-tradition-r10688.htm
http://static.750g.com/images/622-auto/87a3a98fb62a4faff54261c94163aaec/blanquette-de-veau-tradition.jpg

BLANQUETTE DE VEAU TRADITIONNELLE

ステップ2:ソースを作る
小さな鍋にバターを溶かしてルーを作る。小麦粉を加えて5分間弱火で調理し、絶え間なく泡立てます。
ルーを少し冷やして徐々に調理液を加えてください。それは厚いカスタードの一貫性に厚くなるまで熱で泡立てます。クリームを追加し、沸騰にもたらす。
火の中から、卵黄を加えなさい。肉を泡立て、加えなさい。沸騰させることなく暖かく保つ。


「小さな鍋にバターを溶かしてルーを作る」
0854名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2017/10/25(水) 07:26:37.30ID:lEGUnay/0
>>848
どう違うのか言えない時点で「負けっぱなしで悔しい!」と叫んでるだけにしか見えんな
0861名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/25(水) 07:36:31.67ID:xzfJtcdF0
まじぇまじぇするニダ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況