X



日本で外来種アフリカツメガエルが大繁殖 社会と生態系の危機か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
NGNG?PLT(12000)

アフリカツメガエルが和歌山県田辺市で大繁殖している、という報道がありました。
和歌山県立田辺中学・高等学校の生物部が中心となって調査をしながら、環境省、県、市などと連携して対策をしていますが、これまで数千匹を駆除しながらも生息地の拡大が続いているとのこと。
吉野熊野国立公園に位置していることもあり、生態系への影響が心配されています。
このアフリカツメガエルは、「生態系被害防止外来種リスト」の「総合対策外来種」に指定され、対策が必要な生物として扱われています。
生態系被害防止外来種リスト、総合対策外来種とは、どのようなものなのでしょうか?
 その前に、まずはアフリカツメガエルについて紹介しましょう。

日本でアフリカツメガエル大繁殖 社会と生態系の危機?
https://thepage.jp/detail/20171013-00000024-wordleaf
https://wordleaf.c.yimg.jp/wordleaf/thepage/images/20171013-00000024-wordleaf/20171013-00000024-wordleaf-05b39446542b9e5096381d38b3173bf2d.jpg
0066名無しさん@涙目です。(静岡県) [TH]
垢版 |
2017/10/16(月) 14:54:01.02ID:hq63PEFS0
昔、レッドテールキャットの餌にと思って買ってきたアフリカツメガエルを
金魚と一緒にストック水槽に入れておいたら
金魚が全部喰われてた思い出
0069名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/10/16(月) 20:07:26.33ID:Lz+ivuW40
>>37
ネトサポの成り済まし乙
0071名無しさん@涙目です。(dion軍) [SA]
垢版 |
2017/10/17(火) 00:06:37.67ID:aDiNZ7uX0
アメリカナマズはダメよ
0073名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 16:04:16.87ID:gNCATgSb0
黒鯛釣りのえさにしたらいいよ。
0074名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 16:11:48.83ID:pcSsr+YK0
アフリカツメガエル「生活保護と参政権よこせ」
0075名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2017/10/17(火) 16:15:33.07ID:8sCzDFDt0
ウシガエルだって定着しちゃったじゃん。もう無理だよ。
0076名無しさん@涙目です。(滋賀県) [EG]
垢版 |
2017/10/17(火) 17:32:35.27ID:08KxHD690
最近、妙に外来種が多いよな。
つり目・エラ張り・嘘付き・犯罪者なのに、
何故か国籍が晒されず日本人風の名前なんだよな。
そのくせ反日だから有害外来種として駆除しないとな。
0078名無しさん@涙目です。(禿) [IT]
垢版 |
2017/10/17(火) 19:30:14.80ID:f+9p3+hE0
>>75
あれは食用にする為定着させたんだがな
0079名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2017/10/17(火) 19:32:12.38ID:qoPHO8XP0
日本のカエルには大和魂があるから外国のカエルには負けない
日本のカエルをなめるなよ売国奴が
0081名無しさん@涙目です。(dion軍) [TW]
垢版 |
2017/10/17(火) 19:36:11.52ID:lld/t7HY0
カエルを好んで食べる雷魚も外来種だよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況