日本で外来種アフリカツメガエルが大繁殖 社会と生態系の危機か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アフリカツメガエルが和歌山県田辺市で大繁殖している、という報道がありました。
和歌山県立田辺中学・高等学校の生物部が中心となって調査をしながら、環境省、県、市などと連携して対策をしていますが、これまで数千匹を駆除しながらも生息地の拡大が続いているとのこと。
吉野熊野国立公園に位置していることもあり、生態系への影響が心配されています。
このアフリカツメガエルは、「生態系被害防止外来種リスト」の「総合対策外来種」に指定され、対策が必要な生物として扱われています。
生態系被害防止外来種リスト、総合対策外来種とは、どのようなものなのでしょうか?
 その前に、まずはアフリカツメガエルについて紹介しましょう。

日本でアフリカツメガエル大繁殖 社会と生態系の危機?
https://thepage.jp/detail/20171013-00000024-wordleaf
https://wordleaf.c.yimg.jp/wordleaf/thepage/images/20171013-00000024-wordleaf/20171013-00000024-wordleaf-05b39446542b9e5096381d38b3173bf2d.jpg

0032名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/10/15(日) 18:00:03.56ID:VjNn6VCG0
餌用に売ってるやつだよな
こんなもん輸入させてる時点で国が無能、ペットショップどうにかしろ

0033名無しさん@涙目です。(栃木県) [GB]2017/10/15(日) 18:06:21.29ID:2mOMIUU80
アリゲーターガーに食わせたら?

0034名無しさん@涙目です。(長屋) [BR]2017/10/15(日) 18:08:38.42ID:x/XWu4EZ0
ここらで一度、日本に超大寒波が来てほしいところ
南方系の生物にダメージあたえるにはこれしか
今年あたり来そうな気もするが

0035名無しさん@涙目です。(和歌山県) [JP]2017/10/15(日) 18:08:47.48ID:m1gu9UNr0
>>10
アフリカツメガエルには効かないんだなこれが
あとウシガエルも

0036名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2017/10/15(日) 18:16:58.90ID:uQiBO1Ie0
じゃあ、池の水抜こうぜー

0037名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/10/15(日) 18:18:13.22ID:7FsnBTT+0
これはアベノミクスの失政が招いた環境破壊だ
次の選挙では立憲民主党に投票すべきだな

0038名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/10/15(日) 18:31:38.53ID:U0yzUjr80
>>1
これの養殖しませんか?って求人広告が昔はいってたわ@茨城

0039名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2017/10/15(日) 19:03:41.02ID:rniG1/F30
>>5
マッカチン

0040名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/10/15(日) 19:21:22.47ID:oVbtmC9+0
これ東京で見たわ

0041名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]2017/10/15(日) 19:38:03.16ID:33qCoCRe0
倒産したペットショップが売れ残りを全部野に放ったんだろ
カエルってマニアには人気だけど一般的じゃないよな

0042名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/10/15(日) 19:39:16.40ID:tQy/IPQO0
それよりも支那朝鮮人を駆逐しないとな

0043名無しさん@涙目です。(空) [ID]2017/10/15(日) 19:40:10.15ID:tYIsISwi0
ツノガエルなら欲しい

0044名無しさん@涙目です。(香港) [US]2017/10/15(日) 19:41:31.86ID:E1UQTVL00
>>12
もちもちしてて結構いけるよ

0045名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]2017/10/15(日) 19:47:06.62ID:O0kN6+QK0
>>2
第一感、それだよな

0046名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]2017/10/15(日) 20:11:06.42ID:VrR3re930
>>2
アイツらを見てるとやる気が失せる

0047名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2017/10/15(日) 22:09:04.71ID:zCx+04Hv0
生態系壊すから駆除しろって可哀相に思えるわ。カエルが自ら日本に来たわけでも無かろうに

0048名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/10/15(日) 22:15:45.42ID:Hc3ZgnHU0
お金が貯まるって言われてるな数匹くれ

0049名無しさん@涙目です。(茸) [ES]2017/10/15(日) 22:18:22.43ID:OR9PqkgX0
池の水抜いてもらえよ

0050名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]2017/10/15(日) 22:26:57.73ID:FMQVURm70
ペットショップやブリーダーって胡散臭いよな。
ヤクザっぽいし奴多いし。

0051名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ]2017/10/15(日) 23:11:54.15ID:IOsiDWU40
>>50

非合法な資金源なのは確か

0052名無しさん@涙目です。(空) [JP]2017/10/15(日) 23:16:56.87ID:WnpU2XHq0
>>27
そういや鯉もいたか

0053名無しさん@涙目です。(滋賀県) [AE]2017/10/15(日) 23:17:41.53ID:J33GeDMr0
20年位前に副業を薦める本にアフリカツメガエルの養殖とかあったわ。
鳴かない蛙とかで近所迷惑にもならず、ラットみたいな実験に使えるとかなんとかで
めちゃくちゃ儲かるみたいに紹介してたわ。
20年前にその本読んだ奴が仕入れて儲からずに捨てて大繁殖したとかじゃないの?

0054名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]2017/10/15(日) 23:21:58.84ID:1P+KwXgq0
あいつらの天敵はナマズ
数万匹大繁殖した池にナマズを放流したら3か月後にまったくいなくなった
もちろん他の魚はそこそこ大丈夫

0055名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2017/10/15(日) 23:52:33.13ID:kKviUnbm0
動物だと外来種は、本来いる種の生態系を破壊するからという理由で
持ち込み禁止、駆除なのに。
なして、人間は外来種OK ウエルカムなんだよ。

人間だって外来種(そとからくる分アグレッシブ)が入ってきたら
、もといた人間の生態系破壊して駆逐するだろ。

0056名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]2017/10/15(日) 23:59:40.38ID:LfHlkOIn0
テロだわ

0057瑞鶴 ◆/vbjOLD2s. (鹿児島県) [PA]2017/10/16(月) 00:09:57.26ID:lwFRwjH40
>>54
カエルがいっぱいの池とナマズがいっぱいの池
キモさでいったらどっちもどっちな気が

0058名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/10/16(月) 00:12:57.90ID:xk+6h9IH0
>>15
支那人は喰いそうだけど奴らが増えるよりカエルが増えた方がいいな

0059名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2017/10/16(月) 00:38:50.59ID:J8vjpll90
ペットショップ禁止にしろ

0060名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2017/10/16(月) 06:00:56.49ID:/Gwd3siF0
アマガエル以外は嫌い

0061名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/10/16(月) 06:02:47.02ID:YOwm6AAh0
あまりかわいくはないな。

0062名無しさん@涙目です。(千葉県) [ZA]2017/10/16(月) 06:20:06.11ID:QOTlXAPJ0
無料求人誌にアフリカツメガエルの養殖載ってたけっこう儲かるっぽい
戸建て井戸水使える人限定だから諦めた

0063名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/10/16(月) 07:53:08.60ID:aPdCH9vk0
>>57
全世界の魚の中で、ナマズに属する種類は全体の1/3に及ぶ。
ナマズはスーパーマジョリティ

0064名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/10/16(月) 07:56:33.46ID:GXGnWeR10
ちょっとヤドクガエル放ってみるわ

0065名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]2017/10/16(月) 11:52:47.10ID:mpHppDIk0
ナマズは可愛い

0066名無しさん@涙目です。(静岡県) [TH]2017/10/16(月) 14:54:01.02ID:hq63PEFS0
昔、レッドテールキャットの餌にと思って買ってきたアフリカツメガエルを
金魚と一緒にストック水槽に入れておいたら
金魚が全部喰われてた思い出

0067名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MT]2017/10/16(月) 17:14:43.82ID:J0O4a91K0
実験用かと思った!

0068名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]2017/10/16(月) 19:52:57.69ID:wxve32zn0
>>66
カエル風船みたいに水面に浮かんでる姿だけ見てると
どうやって生きてるのか不思議に思うけど、現実ってそういうモンだよな…

0069名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2017/10/16(月) 20:07:26.33ID:Lz+ivuW40
>>37
ネトサポの成り済まし乙

0070名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2017/10/16(月) 22:05:39.45ID:4bK2/Vvr0
遺伝子組換えて生殖無くせよ

0071名無しさん@涙目です。(dion軍) [SA]2017/10/17(火) 00:06:37.67ID:aDiNZ7uX0
アメリカナマズはダメよ

0072名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/10/17(火) 10:24:31.65ID:iBZqwePR0
使徒か。

0073名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/10/17(火) 16:04:16.87ID:gNCATgSb0
黒鯛釣りのえさにしたらいいよ。

0074名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/10/17(火) 16:11:48.83ID:pcSsr+YK0
アフリカツメガエル「生活保護と参政権よこせ」

0075名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2017/10/17(火) 16:15:33.07ID:8sCzDFDt0
ウシガエルだって定着しちゃったじゃん。もう無理だよ。

0076名無しさん@涙目です。(滋賀県) [EG]2017/10/17(火) 17:32:35.27ID:08KxHD690
最近、妙に外来種が多いよな。
つり目・エラ張り・嘘付き・犯罪者なのに、
何故か国籍が晒されず日本人風の名前なんだよな。
そのくせ反日だから有害外来種として駆除しないとな。

0077名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]2017/10/17(火) 19:06:57.53ID:NxMpKuG60
○ナ人や朝○人や○○リムも特定外来生物で取り締まれ!

0078名無しさん@涙目です。(禿) [IT]2017/10/17(火) 19:30:14.80ID:f+9p3+hE0
>>75
あれは食用にする為定着させたんだがな

0079名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]2017/10/17(火) 19:32:12.38ID:qoPHO8XP0
日本のカエルには大和魂があるから外国のカエルには負けない
日本のカエルをなめるなよ売国奴が

0080名無しさん@涙目です。(鳥取県) [MA]2017/10/17(火) 19:35:04.30ID:X8z86b5z0
>>9
阿降勝芽雅得くんです。
まずは、自己紹介を。

0081名無しさん@涙目です。(dion軍) [TW]2017/10/17(火) 19:36:11.52ID:lld/t7HY0
カエルを好んで食べる雷魚も外来種だよなぁ

0082名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL]2017/10/17(火) 19:39:40.23ID:8BL1ryi+0
東京ミュウミュウを思い出した

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています