X



文芸春秋「文庫本が売れないのは図書館のせいだ!貸出を中止しろ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
NGNG?PLT(13121)

 売り上げ減少が続く文庫本について図書館での貸し出し中止を文芸春秋の松井清人社長が要請することが分かった。
貸出数の4分の1を文庫が占める地域もあるなどと実情を示し、13日の全国図書館大会で市場縮小の要因の一つと訴える。

 2015年の同大会でも新潮社の佐藤隆信社長がベストセラーの複数購入を出版不況の一因と主張。その後、図書館側が
「因果関係を示すデータはない」と反論し、議論は平行線をたどった。今回は文庫に焦点を絞って問題提起する。

 出版社側の調べでは、文庫本の貸し出し実績を公表していた東京都内の3区1市で、15年度、荒川区は一般書の26%を
文庫が占めた。ほかの区市では新書も合わせた統計で2割前後に上った。松井氏は「文庫は自分で買うという空気が醸成
されることが重要」と訴え、一石を投じる。

 出版社は、小説などを雑誌で連…
http://www.asahi.com/articles/ASKBC4CTMKBCUCVL00D.html
0101名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 09:12:44.49ID:hqJxtVWw0
PCメーカー トヨタの終わりでグループの14万人の行方
日本にとっても大打撃
そうかもしれないわ 文藝春秋
0103名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2017/10/12(木) 09:14:50.90ID:VAqmjjuZ0
出版業界、読書オタクの「本読まない奴は馬鹿」は
テレビの「嫌なら観るな」より相当傲慢な態度だからな
離れていくよそりゃ
0104名無しさん@涙目です。(富山県) [GB]
垢版 |
2017/10/12(木) 09:17:26.86ID:Bopc8IXw0
よく分かんないんだよな
文筆業に携わるなら図書館で本読み耽った経験くらいあるだろう
読んでいけば人間の叡智や本の文化の素晴らしさが理解できる
金儲けたいだけなら他の仕事もあるだろうになんで文化の作り手としての自覚を持てないんだ
0105名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 09:17:28.40ID:5bDKSesc0
だって文庫本値段がやたら上がっちゃったんだもん
安価で持ち運びしやすいのが売りだったのに高いんだもん(´・ω・`)
0107名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CH]
垢版 |
2017/10/12(木) 09:20:40.23ID:42GE7W5X0
>>106
それはかなりあるわw
0110名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2017/10/12(木) 09:24:09.53ID:yJe8IMc10
>>105
高いよね文庫本
買う層のほとんどが買い捨てだと思うのに900円は高すぎだと思うわ
0111名無しさん@涙目です。(家) [BR]
垢版 |
2017/10/12(木) 09:25:03.97ID:7apipbOU0
まぁ図書館の元々の存在意義ってのは、貧しく本も自分で買えないような子供達に公金でタダで本を提供し
文化水準の向上を図るってのがウリだった訳で。

「タダでなけりゃ読まないよ」層や、暇を持てあました年金暮らしのジジババの憩いの場と化した今の
図書館は存在そのものを見直す時期に来ているのかも知れないw
0115名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 09:27:44.90ID:5gQmQtEf0
買って読むほどではない作品がタダで読めるならそうする
でもタダで読めなくなるなら別に買わなくてもいい

つまりは興味を引く作品を作れと
モノづくりの基本すら知らんのか文芸春秋は
0117名無しさん@涙目です。(福岡県) [FR]
垢版 |
2017/10/12(木) 09:33:36.24ID:SGqwOrZF0
学術文庫とかはいちいち買えねーよ
0122名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2017/10/12(木) 09:40:54.32ID:XGaZBeay0
古本の販売時にも作者に印税が入るようにすれば良いのにね。書籍単価に対する%計算で一度の単価は新刊より下がるだろうけど再販時も入るわけだからトータルプラスになるだろうしね。
0123名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2017/10/12(木) 09:41:08.34ID:+jEro0+K0
>>95
kindleで最初の数ページ試し読み(無料)サービスやってるよ。
0124名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2017/10/12(木) 09:43:15.55ID:+jEro0+K0
>>102
amazonで安売りしてるときにまとめて買えばいい。
0126名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CH]
垢版 |
2017/10/12(木) 09:47:21.27ID:42GE7W5X0
>>117
図書館ですら凄い綺麗だよ
ろくに貸し出されてない
馬鹿が殖える一方w
0128名無しさん@涙目です。(長屋) [ヌコ]
垢版 |
2017/10/12(木) 09:53:39.84ID:AOAwpsdk0
>>5
そうなんか?知らなかったわ
0132名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CH]
垢版 |
2017/10/12(木) 10:01:17.19ID:42GE7W5X0
>>131
草枕
坊ちゃん
我輩は猫である

漱石は凄いよ
0136名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2017/10/12(木) 10:17:02.58ID:Q5DdyEU80
手元に置いておきたい本ってのはあるからそういうのは買うな
出版社が押してる本ってのはだいたい買い取りに出すから図書館とか中古でいい
0137名無しさん@涙目です。(芋) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 10:17:59.02ID:LGNapqKX0
文藝春秋 芥川賞
作文が得意な中学生レベルの文章力で受賞
139回の中国人なんて小学生が書いた「〜する」「〜した」が連続の作文だったぞw
0138名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 10:25:56.77ID:jrvunYs50
本当に読みたければ買うよ
今は新刊でも図書館の順番待ちでいいっていうレベルの本だらけってこと
0140名無しさん@涙目です。(東日本) [CH]
垢版 |
2017/10/12(木) 10:30:25.18ID:n6CokZX70
一回図書館に文庫本置くのやめてみたら?
図書館が買ってくれるから売れてるって本のほうが多いからジャンピング土下座してくるんじゃね?
0141名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2017/10/12(木) 10:30:46.67ID:+jEro0+K0
月刊「ダヴィンチ」を無料でコンビニで配布すれば文庫本に限らず本全般の売上が上がると思う。スマホで注文したら翌日にはコンビニで受け取り出来るようにはなってるし。
0142名無しさん@涙目です。(富山県) [JP]
垢版 |
2017/10/12(木) 10:35:07.75ID:TXMcDK5F0
本を読むやつが図書館で裏から手を回して借りて読んでるんだよな
新刊とか今みたいにノーベル賞もらったとかの場合は
図書館にはしばらく売らないことができるようにしないとそらダメだろう
0147名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2017/10/12(木) 11:13:10.22ID:GMIZk0zR0
>>127
俺はずっと再販制度なくせ!って思ってたんだけど、
アマゾンの電子書籍「ブラックジャックによろしく」騒動(アマゾンが勝手に安売りを始めたせいで、作者の収入が減った)見て
小売りが勝手な価格改定したせいで、元売り(作者)に入ってくる値段が変わるのはおかしいと思う!

なので、再販制度必要かな…とも思うんだけど…ユーザー側からすれば「自分の目利きで仕入れた本屋」ってのも見てみたいと思う…
0148名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
垢版 |
2017/10/12(木) 11:14:30.42ID:w0+Gwtme0
俺わ文庫わ買う派やが(´・ω・`)

最近の文庫の絶版具合がヤバすぎる(´・ω・`)

3年で絶版とかやめろや(´・ω・`)

根性見せろや(´・ω・`)

矢作の悲劇週間買いそびれたやないけー(´・ω・`)
0149名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/10/12(木) 11:16:43.15ID:3ggYJa8W0
本を読むってのはいいことだと思うけど
それ以外にすることできることがとんでもなく増えただけでしょ
SNS、動画、ソシャゲとかいつでもどこでも見れる世界
時間ないよw
0150名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
垢版 |
2017/10/12(木) 11:21:32.61ID:w0+Gwtme0
ずっと刷れとわ言わんから、たまにわ復刊しろや(´・ω・`)

サルトルの聖ジュネも読みたいねん(´・ω・`)
0151名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 11:21:38.24ID:APUl0e3m0
宝島社はこの御時世に見開き全面広告を打つほど景気がいいからな
どこの業界も同じだが偉そうにふんぞり返っているヤツから死んでいくんだよ

>>137
文芸作品で儲けようと思ってるセンスがもう駄目なんだよね
別の部門でガッポリ稼いで芥川賞なんかは毎回「受賞者なし」でいいのに
又吉のもコンビニ人間も話題になっていたから読んでやったのだが耐えがたいものだったな
0152名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 11:24:13.22ID:Bpb23KEm0
>>141
講談社文庫が出している「イン・ポケット」みたいなPR雑誌と同じような感じか
あれも有料だけど、昔キヨスクなんかで見かけると買ってたわ
0154名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 11:27:43.51ID:+h1sdnWB0
最近はどうか知らないけど、数年前だとリクエストに応じて同じ本を何冊も仕入れたりしてた
ヒットして売れてる本なんか図書館に何冊も置く必要ないのに
0155名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IT]
垢版 |
2017/10/12(木) 11:28:08.24ID:Itog+XQu0
このところの文春の極左化ゲンダイ化を見てるとまったく同情心が湧かないなw
この社長の趣向らしいし
0156名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
垢版 |
2017/10/12(木) 11:29:31.77ID:w0+Gwtme0
岩波わアタルヴァ・ヴェーダでさえ復刊したとゆーのに(´・ω・`)
0157名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 11:30:11.91ID:XbTD6LIx0
ラノベ売れてんだろ?
0158名無しさん@涙目です。(福岡県) [AU]
垢版 |
2017/10/12(木) 11:33:35.22ID:UE/bKW9/0
文庫だけ置いた方がまだマシな気がする
0161名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2017/10/12(木) 11:40:37.43ID:gz0+rfNU0
いまいち図書館の存在意義がわからない
これ税金で運営してんでしょ?他人の商売品を税金で買って、無料で貸し出すとか、あたま狂ってんじゃない?
利用しない人間からしたら税金の無駄でしかないわ
本くらい買えよ。買わないなら読むな。アホか
0162名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 11:41:54.31ID:xWYotk160
新刊本と文庫本はやめた方がいい

出版社もそうだが作家の収入が減る
0163名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 11:56:52.73ID:FDh5BX1C0
>>162
作家に関しては印税は売れた部数ではなく発行部数で計算されるから作家の収入はかわらん
増刷に影響が出るほど図書館も仕入れないし
0167名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/12(木) 12:35:54.75ID:/+0stv7y0
今の時代で金がもったいないから図書館で借りようって人いないだろ
0168名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/12(木) 12:39:56.40ID:nsSqIi0+0
自分たちの糞さを棚に上げて売れなくなると他のせいにするのはどこも同じだよな。
昔、音楽業界やエロゲがP2Pのせいにしてたけど
ny全盛期より今のほうがはるかに売れてないし。
0169名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 12:41:14.68ID:czFH0GL+0
今まで高くて売れないハードカバーの単行本とかの損失を
文庫本売り上げで補完してたんだろ?
そりゃいらつくのもわかるけど
問題はそこじゃなくて電子書籍だよなあ
0170名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 12:42:08.16ID:RtyBrJIS0
カゲロウ
0173名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]
垢版 |
2017/10/12(木) 12:46:14.63ID:TkHnhiZU0
文庫本が売れないのは文字が小さいからだよ
あんな細かい字は20代後半ごろから見づらくなる
0174名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2017/10/12(木) 12:56:54.86ID:+jEro0+K0
>>172
凄いな99割かよ。
0175名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 13:03:07.50ID:VWNxLDRg0
>>172
豊島区なんて、漫画まで貸し出してるし、
無料で借りてる区民の偉そうな態度に何回泣かされたか!

行き過ぎたサービスも巡りめぐって、全てを台無しにしてしまうよ本当に・・・
0177名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 13:10:23.78ID:iwT2qjq60
500円かそこらの文庫を図書館で借りる層が、わざわざ新品の文庫を買うとは思えん。
0179名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]
垢版 |
2017/10/12(木) 13:26:31.86ID:JSSyNiF50
>>1
最近の文春は変だ
たまたまベッキースクープで当たったのを除けば、やってることは売り上げが下がって利権の媚びを売るだけの状態

新潮はくらげぱんちからアニメ化される事業までできつつある

自滅してるだけなのにここに至って図書館まで八つ当たりする始末
図書館で本に接しないとますます文芸春秋社の本は売れなくなる

文芸春秋社は時代遅れの経営陣を刷新しろ
このままいけば10年後に倒産だ
0180名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]
垢版 |
2017/10/12(木) 13:28:00.12ID:JSSyNiF50
>>175
豊島区は漫画文化を広めたいとの思いからやっているだけ
本来は漫画に触れることがない貧しい子どもが漫画に接する機会があるのはいいこと
何も行きすぎてない
0182名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 13:40:18.99ID:VWNxLDRg0
>>180
豊島区に「漫画に触れることがない貧しい子ども」が、区図書館をあげて支援するほどいるのかな?
もちろんゼロでは無いでしょうが・・
藤子先生、寺田先生繋がりのトキワ荘など漫画文化の豊島区(高野区長も実家が本屋さんあがり?
)だけど、図書館と漫画の無料貸し出しが何となく違和感あるのでね!
0183名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
垢版 |
2017/10/12(木) 13:43:18.96ID:H+T78ML20
これは本当にそう思う。
CDも平気で貸し出して、リッピングしまくるからな。
売れるわけない。
0184名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]
垢版 |
2017/10/12(木) 13:44:42.46ID:kNKWffhJ0
ネット相手では敵わないとみてそっち行ったかw
0186名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2017/10/12(木) 13:49:45.85ID:DY5EArTK0
>>55
新刊を読み漁る場所ではないんだよなあ本来は
古本屋と一緒だよ。あれも本来は絶版になってるような新刊本屋じゃ手に入らないものを手に入れるためのものだった。そこにブックオフとかいうゴミが参入してきてガキに万引きさせた新刊本を発売日に定価より安い値段で売り捌くようになった
0187名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2017/10/12(木) 13:50:27.21ID:+mVZvjTT0
>>182
俺高田馬場住みだが
手塚全作品が読めるのはありがたいw
0188名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2017/10/12(木) 13:52:22.25ID:DY5EArTK0
金払ってまで読みたい程の価値はないとか言っておいて図書館で順番待ちしてまで読んでるんでしょ?浅ましいというか乞食丸出しだよね
自分は貧乏なので図書館が新刊を入れてくれないと読めないんですって正直に言った方がいっそ清々しいよ
0190名無しさん@涙目です。(香港) [ニダ]
垢版 |
2017/10/12(木) 13:57:38.82ID:DGUXG32N0
>>7,87
損をするのが絶対にイヤな人間が増えすぎなんだよ
映画を見た→つまらなかった
本を読んだ→思ったほど面白くなかった
CDを買った→いい曲が少なくてガッカリ

そういうのも含めて本来の売り上げがあって支えてたのに
たいした額でもないのに、買ったあと少しでも後悔するのがいやとか、おかしい
期待ハズレもあるからこそ、当たりをつかんだときの感動が大きいのに、と思う
0191名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
垢版 |
2017/10/12(木) 13:59:20.70ID:SNExWua/0
>>175
ちょっと前に手塚のバンビの権利関係について調べようと思ったが
トキワ荘文庫全体が貸出禁止だった

豊島区立図書館の貸出統計を見ると
貸出全体の1/3が児童書になってる
子供用の本がよく借りられていることがわかる
0192名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 14:04:50.80ID:VWNxLDRg0
>>187
ブッタとかも一括で借りて読めるしw
ただ、借りたいと思う漫画本が中々届かなくて、怒りまくるモンスターが多いんですよ本当に。
無料なのだから、もう少し我慢して欲しい。
もちろんこのことは、一般書にも言える事案ですけどw
0193名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/12(木) 14:09:24.76ID:LbsahTHR0
時代に取り残されてるね
みんな時間がないし置き場所も無い
小説なら「デジタルであらすじを知りたい」というのが本音だろ
書籍は一部のファンのために発刊してやれ
0194名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]
垢版 |
2017/10/12(木) 14:12:36.21ID:JSSyNiF50
買う奴は図書館に行かずに買う
時間を惜しむ

図書館を攻撃しても本を読む人が減るだけ
文芸春秋は売れないから規制と取り締まり強化をして
音楽を聴く習慣を持つ人自体を減らして自滅した日本の音楽業界と同じ道を辿っている
0195名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/12(木) 14:13:35.63ID:VWNxLDRg0
>>191
児童書と漫画の比率はどうなのですか?
児童書の貸し出し比率が上がっているのは、区の小学校、幼稚園、保育園等に色々な貸し出しサービスを
豊島区が行っていることも要因ですしね・・
0196名無しさん@涙目です。(静岡県) [MY]
垢版 |
2017/10/12(木) 14:14:21.84ID:smjAaAN50
文庫本ってどんなジャンルのかね
復刊しない専門書しか読まないから
例えば新訳とか専門的なジャンルなら置いて欲しいが
発行部数が少なくて買えないものが
ごくたまにあるんだよなあ
0198名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
垢版 |
2017/10/12(木) 14:19:23.97ID:SNExWua/0
>>195
トキワ荘文庫は貸出禁止だし
ベルバラとかはYMに分類されてるからヤングアダルトとして分類されてるんじゃないだろうか
0200名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2017/10/12(木) 14:22:30.22ID:MBgKACy+0
>>190
その辺も含めてアマゾンにやられすぎな業界多過ぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況