X



【サッカー】青森山田〝波紋の同点弾〟で選手権でのVAR導入待望論高まる「対策を急がないと」 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Egg ★
垢版 |
2023/12/11(月) 18:50:01.02ID:lu4JiD+59
ハイライト動画
https://youtu.be/4ZnBvVo2U_s?si=ObFEbwDyYGN7WBO8


高校年代の日本一を決める高円宮杯U―18サッカープレミアリーグ決勝(10日、埼玉スタジアム)で勝負を分けた青森山田の同点弾が波紋を広げている。

 青森山田高は終盤の劇的な逆転で広島ユースを2―1と撃破し、4年ぶり3度目の優勝を飾った。

 そこで注目を集めているのが、後半45分に青森山田が同点に追いついた場面。左サイドから青森山田のDF小沼蒼珠が〝お家芸〟のロングスローを投じると、ワンバウンドして広島のGK山田光真が手を伸ばすも届かず、そのままゴールイン。スローインからの直接ゴールは認められないが、審判は山田の手に触れていると判断してオウンゴールに。また、セーブしようとした山田に対して青森山田の選手が体当たりをして妨害しているようにも見えたが、これもまさかのノーファウル判定。2つの〝疑惑〟が重なったゴールに広島ユース側は猛抗議したが認められず同点を許し、その直後に逆転となった。

 しかし、青森山田の同点弾に関しては2つの疑惑を指摘する声が相次ぎ、ノーゴールを主張するファンが続出する事態になっている。そのためSNS上では「やっぱこんくらいでかい試合になったら高校年代でもVAR入れた方いいんじゃないかな?」「山田も追い込まれた状態ではあのスローインは仕方ないですが…1番大事な局面で審判が見逃しているのであれば問題ですね」と高校年代の試合でも可能な範囲でビデオアシスタントレフェリー(VAR)を導入するべきとの議論が沸騰。

 毎年大きな注目を集める全国高校サッカー選手権が目前に迫っていることから「キーパーへのファールも物議、キーパーが触ってたかも物議。リーグ戦22試合からのファイナル位はVAR有ってもいいかな。と。同様に選手権決勝とかも」「この試合が全国高校サッカー選手権大会決勝だったらもっと凄い騒ぎになっていると思う…とにかく二度と同様なトラブルにならない様に再発防止のためにVAR等の対策を急がないといけない…」と国立などVARシステムを設置できるスタジアムでは、今回の選手権から早急にVARを導入を待望する声が上がっている。

 青森山田の〝波紋の同点弾〟が、高校サッカー界を変えるキッカケになるかもしれない。

12/11(月) 15:16配信 東スポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/80af1d97fda13a6a685fa036dd399f7a77a1174e

サンフレッチェ広島、ユースVS青森山田高の判定巡り質問状提出へ オウンゴール直前のプレー問題視
https://news.yahoo.co.jp/articles/61c7ef567c9d13ed1a4a029c908a4acc6c3d16d1
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:51:47.90ID:hQN1wh5/0
誤審も含めてサッカーでいいよ高校なんて
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:54:10.19ID:tIHW+i5b0
体当たりしてんな
山田と町田嫌われるのわかるわ
汚い
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:54:23.36ID:apbGCR7D0
卑怯者が勝つルールはダメ
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:55:18.13ID:/55GQxRb0
また青森山田か
相変わらず汚いな
2023/12/11(月) 18:57:38.52ID:fgJdd2sr0
肉眼で触ったってわかるもんなのかな
はっきり触ったってわからないとゴールにする勇気は普通ないよな
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:58:02.26ID:UzJnzpuQ0
たかだか高校サッカーでいらないよ
2023/12/11(月) 18:58:47.96ID:Mnj3uELV0
審判足らなすぎて無理です
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:01:32.45ID:XTtZp/aj0
明らかに狙った体当たりだから悪質すぎる
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:01:35.36ID:MLRdwzW20
審判にはそう見えたんだから、判定には従うしかない
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:01:42.61ID:1Z96+PYJ0
金かかるだろ
ユース年代の国内試合でVAR導入してる国があるのか??
2023/12/11(月) 19:03:51.87ID:qC/bS0Gz0
選手権決勝でも相手にエルボーかましてたな
山田は審判が見てないところで反則をするチーム
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:04:02.06ID:8Y8kBc0q0
アマでもプロでもロングスローの場合は準備に時間かけても反則にならない風潮なんなの?
2023/12/11(月) 19:04:25.42ID:Rd3yAX+N0
ラグビータックル並みやん
こんなんがセーフとかサッカーのルールの概念変わるわ
2023/12/11(月) 19:06:40.71ID:lutm41jn0
キーパーも山田かよ

ややこしいわ
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:09:13.88ID:uS97QV3x0
青森山田はボールに行ってないし故意に妨害のために寄っていったよね
入り込むときボールじゃなくてキーパーみてるし
ずるしないと勝てないんだなって思った アンスポーツマン
2023/12/11(月) 19:13:20.95ID:H1zK+qxE0
アンチフットボールどころかアンチスポーツな連中やな
2023/12/11(月) 19:13:48.47ID:ODjK8Wog0
勝てばいいを地でやってる青森山なんかもう排除しろよ
2023/12/11(月) 19:17:52.03ID:IDdkmO4M0
スローで見るとボールの回転が変わってるからキーパーは触れてる。
キーパーチャージは明らか。
ノーゴールが適切
2023/12/11(月) 19:18:52.58ID:qwMoeo2p0
>>13
アマでもプロでもレフェリーの匙加減
プロの試合でも厳密に取る人はロングとかショートとか関係なく結構早めに遅延行為取る
スローポイントもレフェリーによって厳密に直させる人と結構歩いても直させない人が居るし
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:19:41.69ID:6RDmGsGr0
流経戦でも同じことやってるし
練習してるんだろな
2023/12/11(月) 19:20:31.86ID:LWm9gXxT0
山吹色の波紋疾走
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:23:08.66ID:JhN3sjlw0
>>13
手拭いて、止まって助走して20秒ほど稼げるからな。
積もれば大きい。
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:28:37.44ID:DVduXCvu0
青森の優勝を取り消すべき
キーパーはボールから目を離せないポジションだから
常にボールウォッチャーになる
そのキーパーに死角からタックル、日大の奴らより卑怯
2023/12/11(月) 19:28:46.08ID:2WmViDNA0
山田が広島を蹴りまくってたけど主審が全然取らなかったとかいうレス見たが本当か?
2023/12/11(月) 19:31:08.79ID:qC/bS0Gz0
山田は試合開始からラフ気味に行って、ファール取らない審判だとやりたい放題
これを「世界基準のインテンシティー」などと称賛するサッカーファンが多い
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:31:09.75ID:5SLvuBmd0
サッカー協会が貧乏過ぎて無理
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:32:12.31ID:JhN3sjlw0
過去に留学生使って補助金の不正してたぐらいだから
審判買収もあるかもな
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:34:38.29ID:pihUwjye0
卑怯ではあるけどこの程度の卑怯さはスポーツでは普通でしょ
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:36:20.57ID:57yq85E10
問題なのは主審でもないし、誤審でもないんだけどな
そういうサッカーを普段から練習してる青森山田が問題すぎる

そんな要らんテクニック練習して将来性もクソもないわ
だから青森山田出身で大成したやついねーんだよ
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:36:24.02ID:UGDCD37t0
手を使わないからフットボールというのになんだよスローイングってよ
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:36:56.76ID:hVVufdmI0
>>26
まぁ大抵はろくに試合も見ずに言ってるやからだけどな
海外厨が日本叩きに使う
2023/12/11(月) 19:38:08.08ID:ORLDDVOu0
>>25
本当
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:38:51.95ID:tbsTMRGn0
簡単にVARとか言い出すアホって金出してくれんのか?www
2023/12/11(月) 19:39:49.92ID:ib9/Bkzn0
>>34
流石に学生スポーツにVARはやりすぎだよなぁ・・・
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:41:03.27ID:lsWgyTgp0
悪質なヤツラ
ほんとキライ
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:42:57.96ID:etg7Z33W0
キーパー目指して邪魔しようと走ってたのばっちり映ってたしな
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:43:10.51ID:h4P2gj6q0
これが黒田のフットボールか

町田もJ1でトラウマ級の惨敗食らって黒田失脚からのJ3落ちってことになればいい
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:44:11.95ID:h4P2gj6q0
>>37
そいつの背番号よく見えなかったが、まあろくな人間じゃないんだろうな
2023/12/11(月) 19:44:52.74ID:g4+HTIj/0
監督が相手選手のスローイン邪魔したり嫌がらせしてたところだっけ?
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:45:03.22ID:wQeuyik80
ボール見ないでGKにタックルだもんなぁ
親も指導者もどんな教育してまんねん
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:45:51.19ID:sy1ssyw70
>>39
11だよ
試合後すぐにインスタ閉じて逃亡
2023/12/11(月) 19:46:17.36ID:Pv0UJDWK0
>>31
キックインってものが試された事もあったんだけどね
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:47:14.51ID:h4P2gj6q0
>>41
でも、プロ入りしてからはそういう執念も必要だよね
応援したいな
なんていう名前の選手かな
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:50:29.74ID:br2ZIxfg0
WCの2次予選がVAR無いからな
高校生同士の試合なんてVAR要らねーよ
2023/12/11(月) 19:57:45.96ID:8IJ0LdDi0
>>43
キックインにすると敵陣深くのボールアウトが実質全部コーナー同様になるんで
深く攻め入ったらとりあえず敵に当ててボール出せ、になっちゃうってことでやめたんだよな
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:58:20.37ID:Hoz7LhjK0
キーパーも山田だからわかりにくい文だな
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:59:10.24ID:IA2+ac9O0
青森山田らしいプレーだけどな...勝ちさえすればすべてが正義
2023/12/11(月) 20:00:13.99ID:NGZcpmFa0
This is football!
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 20:02:04.03ID:MH+u+DFa0
また青森山田w
あんな田舎の青森の学校にどんな忖度が働いてるんだ?
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 20:02:05.45ID:Lneki4HP0
>>5
選手権でもやるよロスタイム波状攻撃ロングスロー
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 20:03:16.36ID:ZbnuF1kP0
野球ですら可変ストライクゾーンのヤベーのいるしな
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 20:05:01.95ID:mjnHxblu0
J1ですらVARあるのに疑惑のオフサイドで優勝がほぼ決定、得点王のきっかけになるゴールが生まれるくらいだからw
2023/12/11(月) 20:06:23.90ID:P3muo+Zy0
こういうのがあると大会の格が落ちるな
2023/12/11(月) 20:09:21.05ID:8IJ0LdDi0
柴崎の時に優勝できなくて、全面的に方針転換してこうなったんだから
勝てなくなるまではこのまま
2023/12/11(月) 20:10:58.17ID:1KQWUBx90
黒田イズムが浸透してんな
悪い意味で
2023/12/11(月) 20:12:35.10ID:F1VmsFl90
>>1
青森山田は選手権決勝でも
反則のラフプレーやりまくってるからな
大津対青森山田のときちゃんとファールをとらないかは反則をやりたい放題だった
こんな高校はチャンピオンにふさわしくない
2023/12/11(月) 20:15:08.10ID:F1VmsFl90
>>31
青森山田のサッカー部エンブレムでは
なぜかドラゴンが手でボールをもっている

ここまでスローインが好きみたいよ
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 20:23:37.40ID:ynFDu/fX0
青森山田は日韓大会の韓国かよw
やることが韓国人くさいよな。
東北の馬鹿チョンがw
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 20:28:38.45ID:y2QRc8VP0
山田の1ミリ
2023/12/11(月) 20:30:09.43ID:pjS1IgxF0
完全にキーパーチャージだな
2023/12/11(月) 20:30:55.64ID:8co27DX+0
高校サッカー岡山大会で凄い誤審有ったけど導入されなかったしなぁ
2023/12/11(月) 20:31:34.32ID:gLy44baX0
静岡で毎年行われるSBSカップというユース年代の大会では数年前にVAR導入してて笑った記憶
早すぎだろ
2023/12/11(月) 20:32:29.03ID:gLy44baX0
>>31
そんな事言ったらアメフトはどうなんだよw
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 20:36:15.74ID:UGDCD37t0
手を使わないからフットボールというのになんだよスローイングってよ
2023/12/11(月) 20:40:33.53ID:2WmViDNA0
>>65
ラグビーフットボールは?
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 20:41:14.66ID:3aEqV1jy0
奥大介が高校を指導した時に凄いのあったな
一度試合終了のホイッスルが鳴って奥のチームが勝ってたんだけど
試合終盤にファールがあったと相手チームからクレームでファールの時点に遡って試合を再開
同点にされ最後逆転負け、奥の指導者人生が狂ってしまった
68木松田卓也
垢版 |
2023/12/11(月) 20:42:51.98ID:RycYa7lY0
サッカー界も変わろうよ
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 20:44:08.07ID:+JvinA4v0
欠陥スポーツ
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 20:45:39.22ID:c1hWJOxE0
この青森山田の監督は
日大の悪質タックルの監督と同じ匂いがする
スローイン触ってないようにみえるし
キーパーに選手がタックルかましてるし
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 20:46:42.38ID:W55/VTxx0
町田と山田はすっかりダーティーなイメージ
2023/12/11(月) 20:52:47.14ID:NGesfJqU0
キーパーチャージ取れよ
2023/12/11(月) 20:58:31.92ID:bdfhHyyS0
>>72
そんな反則はない
2023/12/11(月) 21:08:34.14ID:H3zeFqa80
>>53
まあでもアレはこの試合と違って浦和は全く気づいていなかったし、結局勝ち点差7が最終結果だから、いつまでも言わなくてよくなったんだぞ。
2023/12/11(月) 21:13:05.46ID:vO4X9qgt0
>>6
ぶっちゃけそっちは議論する意味ないが
その前のキーパーチャージは副審が見とかないと

汚えな青森県
2023/12/11(月) 21:14:00.13ID:vNUdIUf90
家本がこいつ馬鹿って言ってた
2023/12/11(月) 21:14:23.49ID:+yWFZad40
映像見て決めろよ、明らかな誤審だった
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 21:15:34.82ID:PGEXTkDd0
あのロングスローの子はプロになれそうなの?
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 21:16:04.64ID:D73bpNIU0
山田VS山田だからややこしい
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 21:20:00.98ID:7T7vtqE40
甲子園もそうだけどサッカーも部活と乖離し過ぎ
戦術にフィジカル合わせろってビジネス
2023/12/11(月) 21:22:21.48ID:p5kQ1SxA0
やらなきゃ意味ないよ
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 21:25:36.39ID:+JvinA4v0
キーパーチャージという奇妙なルールはなくなりました。GKに接触してもボールにプレーできていれば、ノーファウル。詳細は本文で
2023/12/11(月) 21:26:49.54ID:gS7uXl5R0
>>82
ボールに行ってないからw
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 21:30:19.84ID:5wiLiiVU0
青森山田をまともな学校と思う奴があほ
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 21:30:29.70ID:5wiLiiVU0
青森山田をまともな学校と思う奴があほ
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 21:44:10.72ID:TkwDBP2Q0
レフリーを味方にするのもプレーの内だろう。
青森山田を見習えよ
2023/12/11(月) 21:46:14.12ID:ZZVXmNLk0
>>73
チャージはなくなったわけじゃないから
ボールにいかず
人にいっているのは処分の対象
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 21:56:08.25ID:nlrvxil10
キーパーチャージというルールが無くなったからキーパーは特別扱いされない
青森の選手が落下点に入るために相手選手に体を寄せて押すことはルール上許されている

つまり落ちてくるボールの落下点に入るという目的で相手キーパーに体を寄せて
押したとしてもファールではない

尚、キーパーは手でボールに触れている、これは映像で確認出来た

つまり、GOOOOOOOOOOOOOOOOOL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2023/12/11(月) 22:09:26.24ID:/cJqjupu0
青森山田のれっきとした戦術だぞ
https://twitter.com/jsports_soccer/status/1705773915115573302?t=hExqDQInd4qF1I7pByyiKA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/12/11(月) 22:13:34.90ID:vO4X9qgt0
>>88
綴りも間違ってるけども
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 22:16:34.47ID:mqFZ95p80
>>26
ビッグモータースタイルだな
2023/12/11(月) 22:20:07.36ID:O7Z3zPbv0
>>26
アンチサッカーファンは
Jリーグはコロコロ転がってばかりと言うのに
2023/12/11(月) 22:20:51.94ID:WYsiALex0
これ許されるならフリーキックの時にキーパー囲って押せば楽に点入るじゃん
2023/12/11(月) 22:32:19.57ID:j8E0OP160
この審判はプロなの?
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 22:39:16.01ID:UrqpDPxT0
>>93
それはほぼ確実にオフサイドになる
オフサイドのないCKの時にGKの前に立つのは最近よく見る
2023/12/11(月) 23:22:12.20ID:MUwWoFkx0
>>50
何故かは良く分からんが忖度は確実に働いていると思う
あのシーンだけじゃないんだよ
青森山田は相手を何回も蹴り転がしていた
その度に抗議されるんだが審判は目も合わせず
あのシーンも抗議する選手とコミュニケーションを取ろうともせず背中を向けて逃げるように場を離れただろ
あの状況であの対応はあり得ない
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 23:43:19.33ID:pINDHPKm0
>>93
サッカー知らないのかw
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 23:57:22.11ID:idB7c4Wi0
これキャッチャーならパスボールだからな
サッカーのGKってヘタクソすぎる
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 00:33:43.18ID:OA46yyYd0
とりあえずファール青森山田は排除すべき
2023/12/12(火) 00:33:59.61ID:j5uvFcBo0
味占めてっからなベストエイト辺りでやらかすで
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 01:30:01.08ID:BypN76hj0
>>95
関取とかラグビーのフォワードみたいなの入れてキーパー押し出せば楽に点取れるじゃん
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 01:51:57.53ID:3UnTVnTT0
東北人はルール決めても守らないから
他の日本人とメンタルが真逆
チョンと同じ
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 02:15:22.67ID:vJjlr/Pf0
VAR導入しても結局ヤオなのがサッカー
みんな野球を見るべきだよ
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 02:19:09.85ID:Mdug4eeG0
>>71
「俺たちのサッカー」が好きそうなにわかが嫌いそうなチームだわね
2023/12/12(火) 02:40:34.78ID:tJYLl5Aj0
>>1
プレミアリーグって・・
2023/12/12(火) 03:25:36.10ID:SVTQLVGj0
キーパーが触ってるから手を挙げてるな
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 03:30:13.64ID:GuYu5OK/0
山田が悪い
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 03:31:41.18ID:aUqByu6+0
1高校の試合にまでVAR導入っていくら費用が掛かるんだよ
でその金は誰が出すんだよ
2023/12/12(火) 04:27:53.43ID:qqAy+veD0
明らかにキーパー見ながら体当たりしてる。青森山田のサッカーはテコン
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 06:22:29.32ID:rHjRon0Z0
青森山田が一昔前のアンチフットボールみたいな戦術してて草
高校野球の有力校もそうだが、日本の部活動って結局最後は何やっても勝てば良いが根強いよな
2023/12/12(火) 07:09:06.68ID:4Xk0JWbh0
青森山田の前任監督が汚い大人の見本のような態度を曝け出して炎上していたものな
子供達が学んでしまったか
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 07:40:38.09ID:bbp/hmdn0
>>95
ならないよ
4人でキーパー囲むでしょ
キーパーと逆サイドの上隅狙う
キーパー動けず逆サイドだからボールに関与してないのでオフサイドなし

今回のはそれと同じでボールじゃなくキーパー押してるからファールだよ
2023/12/12(火) 07:44:48.59ID:4KbJjk5q0
>>89
これスローが直接入ってない?
ノーゴールじゃないの?
2023/12/12(火) 07:47:03.04ID:CyV9edq50
VARとか勝利至上主義を益々強めるだけ
高校スポーツには不要
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 07:53:37.94ID:IQJM0g5l0
ボールに関係ない体当たりしててもファールにならないんだねどう言う解釈なんだろ
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 08:08:11.66ID:2xdqFJ6r0
>>112
オブストラクションだわそれ
2023/12/12(火) 08:11:16.24ID:fzberKwQ0
J2ですら無いのに高校生の部活活動に入れろとかアホかw
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 08:27:51.41ID:bbp/hmdn0
>>116
そうだよ
だから今回のもファール
ボールに行かずにボールに向かうキーパーを止めてる
同じ話でしょ
2023/12/12(火) 08:32:13.77ID:wvq8qIaG0
>>115
動画見たら体当たりじゃなく手でGKの首元押してる。
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 08:36:55.71ID:bbp/hmdn0
これ絶妙なんだよ
押し切っていればグローブかすめずノーゴール
押してなかったらパンチングでとりあえずノーゴール
ただこれがノーファールならロングフィードの競り合いなんてまずファールにならないよw
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 09:11:53.70ID:9dl1tpYc0
背番号11だよね
プロ入りするのかな
今後の進路を追いたいな
名前はなんていうんだ?
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 09:20:07.18ID:DgFvU2m60
山田 今夜
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 09:59:38.99ID:9dl1tpYc0
今夜が山田?
2023/12/12(火) 10:08:23.23ID:7qGrlcKm0
>>112
それオフサイドだよ
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 10:15:47.84ID:bbp/hmdn0
>>124
オフサイドじゃないよ
新ルールで逆サイドならボールに関与してないから
キーパーに対するプッシングもしくはオブストラクションがファールの対象
2023/12/12(火) 10:19:36.03ID:S4W6jWXm0
青森山田高 怒りの居酒屋で飲み放題大騒ぎ
それが無理なら選手寮で宅飲みパーティするしかないな
2023/12/12(火) 10:23:11.24ID:Fnt+m62i0
山田相手に山田がいてややこしいな
2023/12/12(火) 10:23:48.69ID:7qGrlcKm0
>>125
新ルールっていつ適用開始のルールだよ
ディフェンスに関与してもダメだっての
視界を遮る、進路を塞ぐは代表例
2023/12/12(火) 10:53:35.13ID:bbp/hmdn0
>>128
全然違うって
なんで理解できないの???
同じ話なんだよ
ボールに関与してるかどうか

今回のはボールに関与せずボールに関与したであろうゴールキーパーへのプッシングかオブストラクション
それがノーファールなら

この前提が分かってないんでしょ

それならオフサイドにならないよって話
関与してないから
2023/12/12(火) 11:03:38.30ID:w5Ez8oUY0
まだロングスローやってるのかよ
2023/12/12(火) 11:07:32.09ID:7qGrlcKm0
>>129
JFA競技規則
https://www.jfa.jp/laws/soccer/2023_24/
第11条 オフサイド
2. オフサイドの反則
相手競技者がボールをプレーする可能性に明らかに影響を与えるような明白な行動をとる。

キーパーがボールをプレーできなくしたらオフサイドです
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 11:08:50.56ID:bbp/hmdn0
>>131
だから今回のはファールだよな
わかった?
2023/12/12(火) 11:12:34.63ID:YND2h2pP0
主審買収されてたんだろ
2023/12/12(火) 11:14:21.23ID:7qGrlcKm0
>>132
だから>>112はオフサイド
理解できた?
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 11:16:19.77ID:bbp/hmdn0
>>134
まだわかんないの???
今回のがファールならオフサイド
今回のがノーファールならオフサイドじゃないよ

え?マジでわかんないの?
引くに引けなくなってるだけだよね???
2023/12/12(火) 11:20:54.20ID:ifXBzCSw0
日本人はマリーシアが足りない
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 11:21:15.32ID:tE+D1GGl0
Jリーグの審判見てるとVARのVARも必要だろ まぁトップが腐ってるからあれだけど
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 11:23:12.96ID:34ZbxSoP0
教育としてのスポーツだから。不条理も経験のうち
2023/12/12(火) 11:24:01.42ID:7qGrlcKm0
>>135
スローなんだからオフサイドなんてある分けねえだろ
オフサイドなんて単語が出るのがおかしいんだよ
まじでルール理解しろよ
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 11:27:53.99ID:bbp/hmdn0
>>139
引くに引けなくなってアホなこと言い出した

スローインでオフサイドなんて誰も言ってないよ

ボールに向かうゴールキーパーをボールに向かわずに押し倒すのがノーファールなら
フリーキックでボールに関与せずゴールキーパーの動きを制限してもオフサイドにはならない

この話をレスバ始めて反論できなくなって勝手に混ぜると
アホかw
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 11:29:13.73ID:2DHaI6lU0
青森山田の試合だけでいいからコストかからないよ
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 11:29:42.44ID:g4xiRvIK0
キーパーがキャッチの体勢になったときにタックル食らわしていいのかって話だよ。
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 11:40:52.98ID:Go/47jdb0
糞欠陥競技でワロタwww
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 11:41:04.05ID:aqDclbjd0
アメフトの日大タックルと同じだろ
ボールホルダーやボールにに行かずにキーパーを潰すことを目的としたダーティプレー
もっと問題にされるべきだろ
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 11:45:27.71ID:bbp/hmdn0
マジでこんなの認めるなよ
他のファールの基準がおかしくなるだろ
ロングボールの競り合いなんて成立しなくなるぞ
2023/12/12(火) 11:45:36.05ID:kyAAE0TE0
あれくらい悪質なタックルする選手はもうプロにもいないなw
2023/12/12(火) 11:46:33.08ID:fsfS562z0
年間300試合も海外サッカーみてる俺が鑑定してやるよ

ロングスローからのゴールのリプレイをよく見ると
GKが手を伸ばした場面でボールの回転が変わってるから
確実に触ってる
そして青森山田のGKへのチャージ
この程度は海外じゃあファールにはならん

てかVRAなしで審判よく見てたな
審判に間違いはなかったぞあっぱれや
2023/12/12(火) 11:48:41.09ID:WbVDtPLs0
サッカーって審判を騙すスポーツだぞ
だからマリーシって言葉があるんや
紳士の欠片もない土人のスポーツ
日本人には合わないスポーツや
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:23:07.04ID:9dl1tpYc0
>>133
川崎かよ
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 14:59:58.07ID:H9F0VWHn0
犯人はチョン公
2023/12/12(火) 15:01:10.23ID:WNtLMXnr0
VARとかいらん
罰金を課せばいい
1000万くらいで
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 15:38:31.84ID:QbMFR8Gl0
ブログじゃなくてnoteの有料記事だけど
議論の余地すら無い誤審とのこと


164 名無しさん@恐縮です sage 2023/12/11(月) 00:14:20.93 ID:wQeuyik80
こんなもんファールでノーゴールに決まってんだろバカ
こんな簡単なプレーでミスジャッジするなよタコ
この審判はポジショニングがクソすぎるわwww

家本のブログを要約するとこんな感じ
2023/12/12(火) 17:00:22.50ID:7qGrlcKm0
>>140
112ならフリーキックだけど今回のならスローだろw
お前がルールもわからずオフサイド言い出してんだよ

んで次は押し倒されたGKかよw
どこから出てきたんだ「押し倒されたGK」はw
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:34:26.35ID:9dl1tpYc0
>>153
押し倒された俺の彼女なら横で寝てる
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 20:24:38.54ID:VRm6QCr30
誰も関心ないしスタジアムもガラガラなんだからVARなんていらんだろ
観客数42000人全国中継視聴率20%取った高校野球決勝でもビデオ判定ないんだから
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 22:50:31.31ID:7nnHtAvQ0
>>153
最後にレスした人が勝ちですか??w
古いんだよボケ
2023/12/12(火) 22:57:47.15ID:3uhD3vbB0
アンチフットボールの最たるもんだろ。

そもそも足使ってないからな
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 01:01:28.45ID:b4w5hrcv0
東北地方とかガサツで性格悪そうだから一度も行ったことないが、
やはりイメージ通りだったのか!
東北人サイテーだな!
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 06:45:51.45ID:hvXhW6o90
>>158
ヒント:傭兵部隊
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 12:59:13.83ID:nzBAa7XT0
東北ってマジでスポーツ弱いなw
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 13:10:06.79ID:cbhrf3Ot0
ボール見ないでGKにタックルしたやつが反省してるといいけどなぁ
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 13:49:02.42ID:6IcftGNU0
やっぱりサッカーつまんね
2023/12/13(水) 14:00:31.45ID:GTArkvu00
青森山田の選手を代表に呼ぼう
相馬よりはやれるだろ
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 22:55:12.12ID:9YDzACwm0
また青森か
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 02:17:23.09ID:HEbvTXAo0
東北土人は何様だよ?
調子にのり過ぎだよ
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 13:10:10.55ID:/t49ED/y0
誤審といえば作陽学園のミドルもVARがあれば今ならゴール判定だな
2023/12/14(木) 13:17:11.75ID:oEqZycPz0
>>161
この場面はGKの行動阻害に行かないほうがバカじゃないか?
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 14:25:29.92ID:GIU5hITa0
チョンの東北人は反日なので
日本を衰退を願う
2023/12/14(木) 19:50:07.82ID:1OwJP3Nv0
>>156
w
2023/12/15(金) 04:03:45.58ID:dFBiM+d10
落下点に入るのはファールじゃないような気もするんよね

野球の野手でもフライのボール確認て2急ぐ必要ある場合はずっと目で追ってるって訳じゃ無いし
知らん けど
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 12:13:08.26ID:2jlLTii/0
インフルエンサーではおさまりそうになってるの
ほんま疲れるというか
ベルト伸ばしきった状態でやるとPS4がめっちゃ発熱するんだよ
2023/12/15(金) 12:18:46.35ID:FDSOQ6II0
今でこそ中止になっても下の正直不動産でさえもう乱○とは言えない
このパターンの親に連れていってくれたお陰で視野欠損で済んだ
どこでもいい訳でも優待族は飛びつくんだろなぁ
俺の買値には正しいんだけどさ
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 12:21:47.93ID:2seIF1Nr0
くむわさへにろおるう
2023/12/15(金) 12:28:07.27ID:Q78nt1/B0
>>119
ノートレで終わりやけど
ラスバレはよ答えろよ
こんなんでだろう
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 12:31:09.22ID:B6fW16gt0
そもそも
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 12:44:59.41ID:+2h6440T0
もったいな
あんまり炭水化物抜くダイエットてのは
発達障害持って独立国になってきて何回引っ越しても負けてるから
2023/12/15(金) 12:48:40.11ID:/XtW7DRS0
クリファとかかな
https://i.imgur.com/m6WdFaQ.jpg
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 12:49:29.02ID:CexD0pzp0
れにれつよそちけいろちもぬとしれくへも
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 13:25:50.97ID:8ovFk+4M0
幼少期のネグレクトや思春期に起こった事実は関係なさげ?
マネージャーが悪い。
空売りベジータはたまに失敗したのにw
2023/12/15(金) 13:26:25.03ID:el7xV3pD0
>>59
まぁ今回の波で国民全員がヤングケアラーな訳じゃないからね
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 13:28:00.90ID:yols2zhr0
産み出す可能性が高いというのは理解できるので物議を醸していたような
これは
明らかなわけなんよ
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 13:30:53.39ID:aQhYuPuI0
証拠2
ウソばかりだ
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 13:49:31.05ID:HqJhYDcs0
誤審で昇格したヴェルディにしても緑のって卑劣なチームが多いの?
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 18:09:58.50ID:J/N0zA6r0
名前くらいでしょ知られるの
ニコチン酸アミドが含まれているのと逮捕されたくないんだろうな めっちゃやつれてるから、その周りの芸人呼んでヨイショするだけだもんな
2023/12/15(金) 18:28:52.17ID:6eIf6ZGM0
車内空間でくつろげる
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 18:33:56.27ID:lBF3cJZz0
現状日本一芸人を晒す晒したやってたはずないの
スノヲタならディソナンズ貶してないのに煙草プロ意識のなさが冷める
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 18:43:05.18ID:WsXPu+/o0
わみちるひんたのては
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況