俳優の関口宏が29日、TBS系「サンデーモーニング」に出演。新シーズンが開幕したばかりの世界最高峰のバスケットリーグ・米NBAの人気ぶりについて言及した。

 番組では開幕したばかりのNBAについて取り上げた。開幕2戦目で早くも、レイカーズ・八村塁とサンズ・渡辺雄太との日本人対決したことも紹介。試合はレイカーズが100-95でサンズを破った。

 関口が「お2人もご覧になってますか、バスケットは?」とこの日スポーツコーナーに登場した野球解説者の工藤公康氏と槙原寛己氏に話を振った。

 工藤氏が「田臥君がデビューしたときに、たまたまアリゾナにいたので開幕戦を見にいきました」と日本人初のNBAプレーヤーとなった田臥勇太のデビュー戦を生観戦したことを明かした。

 すると関口が「人気がすごいんでしょ、アメリカじゃあ?失礼かもしれないけど、野球よりも人気があるってことですか?」と野球を引き合いに出して、NBAの人気ぶりについて尋ねると、工藤氏が「すごいです。ほとんどスタジアム埋まっちゃいますから。1万人ちょっと入るところもあるんですけど」と話した。

※続きは以下ソースをご確認下さい

10/29(日) 16:22
デイリースポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/f5e10bec9cf3d8edf768c3fd270b88b836e5a9c8