【サッカー】石井正忠監督、タイサッカー協会の技術委員長に就任!「タイサッカー発展に尽力します」 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2023/08/29(火) 09:41:02.35ID:lgjG2eGE9
【石井正忠 タイサッカー3冠監督日記】

 2023/2024年シーズンのタイリーグ1部が開幕しました。 

タイ史上初の2年連続3冠達成! ブリーラム石井正忠監督「さらなる高みを目指す」

 第1戦は、タイ北東部の中核都市コンケーンに乗り込み、昨季13位(全16チーム)のコンケーン・ユナイテッドと対戦しました。

 ブリーラム・ユナイテッドは昨季のリーグ戦、FA杯、リーグ杯のすべて制覇し、2シーズン連続で3冠を達成することができました。

 これはタイで初めての偉業でした。私自身も大きな達成感に浸ることができましたし、何よりもブリーラムの選手たち、熱烈に応援してくれるサポーターたち、そしてオーナーをはじめとするチームを支える皆さまに改めて感謝の気持ちを表したいと思います。

 今季開幕戦は、3年連続のテリブル(3冠)を狙うチームとして、アウェーのプレッシャーをはねのけ、きっちりと勝利を収めて勝ち点3を持ち帰ることが求められます。

 しかし、攻めても攻めてもゴールを決めることができず、PKの失敗もあってコアレスドローという結果に終わりました。

 私は、ベンチに座って試合の行方を注視しました。

リーグ戦第3節を終わって2位の好位置 

 コンケーン・ユナイテッドのスタジアムのピッチはお世辞にも良好とは言えず、ブリーラムの選手たちは普段通りの実力を発揮することが、なかなか難しい状況でした。 

 しかも、ここのスタジアムというのは、一種独特の盛り上がり方を見せることで知られています。

 この日の観客数は6500人でしたが、地元チームを熱狂的に応援する声、相手チームに向けられる厳しいブーイングが「観客数以上の迫力となって」聞こえてくるところなのです。

 ブリーラムの選手たちには、決して苦手意識があるわけではないのですが、昨季も一昨季も「チームの総合力の違い」を披露できたとは言い切れず、今季は0−0決着となりました。

 ホーム開幕戦となった第2節は、昨季10位のランプーン・ウォーリアーズを3−0で退け、続く第3節は、昨季12位のスコータイFCとのアウェー戦も0−1で勝利して勝ち点3を積み上げ、首位のバンコク・ユナイテッドと同じ2勝1分け・勝ち点7ながら、得点差で2位に甘んじていますが、まずは「ブリーラムらしいポジション」に着けています。

 さて、自分自身の現況をお伝えしたいと思います。

■2026年W杯タイ代表出場のために尽力

 実は第2節、第3節とブリーラムのベンチに私の姿はありませんでした。

 今季開幕前にタイサッカー協会(THA)の技術委員長(テクニカル・ダイレクター)への就任要請が届き、第2戦以降は戦列を離れているからです。

 ブリーラムは現在、元横浜F・マリノスで2000年までコーチを務めていたオーストラリア国籍のアーサー・パパス氏が指揮を執っています。 

 2019年に横浜F・マリノスのコーチに就任してJ1制覇を経験。2020年で退任した後、2021年はJ3鹿児島で采配を揮いました(同年5月に退任)。 

 今シーズンは「3年連続の3冠、ACLでベスト8以上の成績を収めよう!」と、今シーズン最初のミーティングで選手と話をしましたし、オーナーとも共有したので、途中でチームを離れることは非常に残念でなりませんが、今後はタイサッカー発展のために、近い目標としては2026年W杯にタイ代表が初出場するために尽力していきたいと思っています。

 アナウンスできるタイミングがありましたら、このコラムでお伝えできれば、と思っているところです。

 それでは、また。
(石井正忠/タイ1部ブリーラム監督)

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa1c818b72ef554b154644b90aeba0cea688c66b
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 12:47:46.20ID:9qRgbe7e0
そもそもなんで給食センターで働いてたんだ?
鹿嶋の給食センターって画期的なシステムじゃなくて至って普通のとこだったと思うんだけど
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 12:50:03.81ID:/+L5Uk6v0
鹿サポはこの人に罵声を浴びせていじめ抜いた
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 12:51:04.33ID:/+L5Uk6v0
>>98
鹿サポが脅したんだよ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 12:51:19.16ID:4bIcztR00
>>76
そこまで言えるんならそういう指示があった証拠があるんだよね?
出してみ?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 12:52:10.52ID:Xr8XYUIu0
>>98
時給は1300円だったらしいな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 12:55:52.33ID:/+L5Uk6v0
>>76
レアル・マドリードに八百長させられる金を払える日本企業って存在するか?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 13:29:25.64ID:PYqTJXC/0
tp://video.twimg.com/ext_tw_video/1696102008661630976/pu/vid/720x1280/A4DU3t1dfcv6Nd9s.mp4
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 13:30:14.93ID:To27bMhJ0
何で鹿島サポは石井を嫌ったの?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 13:53:22.15ID:7xLLsuf50
>>112
キモいおっさんだからっていう理由で女性サポーターが中心になってめちゃくちゃ叩いてた
フロントも女性が言うのならという理由で解雇
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 13:58:00.09ID:vgdNkktJ0
日本人ってほんと監督向いてないよな
韓国人はいろんな国で監督として成功してるけど
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 14:00:03.13ID:F6oSF6pg0
2年連続3冠て圧倒的じゃん
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 14:32:57.34ID:luK0AA/50
>>114
しねあほ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 15:16:26.57ID:MNw1ZHMp0
>>118
そうそう
マンさんはすぐそういう揶揄をするからね
ヒドイものだ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 15:21:13.23ID:wiHL1ep00
元名古屋の
デュリックスはベトナム人と
結婚して長いこと指導者

トルシエは
ベトナム代表監督
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 15:22:06.87ID:ZqCumk630
枠が増えてるとはいえワールドカップ予選突破したら一躍タイの英雄やん。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 15:55:31.75ID:To27bMhJ0
トルシェの成績は日本の監督して以降パッとしないよ
クラブチームを降格させたり、成績不振で解任されたり
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 16:20:59.92ID:n6u13QRW0
>>118
名勝石井だろ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 16:32:01.57ID:7Qrc5Km90
もっとJリーグや欧州の中堅リーグに選手を送って鍛えろ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 17:18:16.19ID:XTV9Lrpq0
ケースケ・ホンダを呼んでやれ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 17:23:15.36ID:XTV9Lrpq0
技術委員長を外国人に任せるって中々ないよな
ほぼ強化の全権握ってるんだろ?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 17:30:32.44ID:Xr8XYUIu0
>>126
クワガタの飼育が唯一の趣味の人畜無害なタイプだからな
野心は0なタイプだしその辺も評価されたのだろう
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 17:59:33.51ID:/2FznFnw0
世界二位指揮者と給食おじさん
経歴がよいね
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 18:00:40.34ID:XTV9Lrpq0
鹿島を出る喜び
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 18:05:53.55ID:s52e+Wuh0
>>98
小学6年生の子供のためだよ
小学校最後だからと
行事も休みやすい、休みは土日祝、春夏冬休みが一緒
スカパーの解説の仕事とかを蹴って給食センターに来たのよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 18:26:41.50ID:To27bMhJ0
監督の実績としては悪くないどころか良いと思うけど
Jからオファーないのか

鹿島
2015(2ステージ制)2nd途中から2位(14試合/17試合)
2016(1st)1位
2016(2nd)11位、総合優勝
2017(1ステージ制)7位途中解任、ACLベスト16

大宮
2017途中から降格処理3試合
2017(J2)5位、PO初戦敗退

その後の大宮見ても石井が悪かったとは思えないけど
何故かJの監督は以降しないんだな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 18:37:45.99ID:To27bMhJ0
鹿島
2018年にACLは優勝するものの(大岩監督)
石井の時に優勝して以降、リーグ戦もカップ戦も優勝無し

大宮
石井退任の翌年は3位となるものの(高木監督)PO初戦敗退
翌年以降は2桁順位
2023年現在最下位でJ3降格筆頭に位置する

何がそんなに気にいらなかったんだって感じだな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 18:47:40.41ID:M/qHVYor0
>>51
タイ在住20年だが
福祉なんかないからね
流石に日本はタイ以下になりようがないよ
知能指数もだいぶ違う
ただタイ人は良い人多いよ
中華系はお金に汚いけどね
移民ばかり増えてる日本より
タイの方が良い部分も多い
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 19:02:38.08ID:Xr8XYUIu0
>>134
今日もベトナム人が上野でひったくりで逮捕とからしいし
移民政策のせいで日本はマジで治安悪くなったわ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 19:03:58.73ID:Xr8XYUIu0
東南アジアは基本マイルドヤンキー風味で
悪い人は少ないが
ベトナム人とカンボジア人だけは別格やな
まぁ、ベトナムとカンボジアはほぼ同民族だが
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 19:17:14.02ID:LTfnVc1j0
アホの金崎と馬鹿島が追い出したんだっけ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 19:30:11.62ID:To27bMhJ0
金崎っていうと
去年のPOで負けてるにもかかわらず、意味不明に揉めだした
アホの子か
鹿島の時はアホの子ほど可愛いってやつだったのかな?
0139松田卓也
垢版 |
2023/08/29(火) 19:56:19.82ID:Aexo4cRt0
カンボジアの本田監督に続いたか
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:56:56.88ID:xAcYB8xk0
>>137
クレームをつけまくったのは鹿島の女サポだよ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 06:43:50.79ID:B7GbUCcw0
>>137
早く解散しろよ暴力集団w
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 10:58:51.36ID:2Q3fVrIq0
>>136
カンボジアはクメール人、ベトナム人とは別民族
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 11:53:00.17ID:Na/sJrCJ0
ベスイレ取った頃のチャナにベルギーやドイツあたりに行ってほしかったな、どこまでやれたか
違う人種3人に囲まれながらドリブルでガンガン前進むのはペルージャの中田のようだった
東南アジア→jリーグ→欧州リーグのルートもできてより活気がついたのにな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/31(木) 18:22:43.25ID:vpibETRd0
>>12
相馬解任してさらに勝てなくなったバカチーム
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 21:06:57.96ID:xo2IDerg0
>>147
日本の野球は世界一のはずなのに
おかしいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況