https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202306300001153.html
2023年6月30日19時7分
タレントのラサール石井(67)が30日、ツイッターを更新。
マイナンバーカードを返納する決め手となった出来事についてつづるとともに、一部の憶測を否定した。
ラサールは26日、「私は本日マイナンバーカードを返納しました」と報告し賛否を呼んだ。今回の投稿では、初めて受診した総合病院で診察カードを作ろうとした際の出来事について書き出した。
「『マイナンバーカードを読取機に入れて』と言われ、咄嗟のことでつい入れてしまった」というラサール。その後、様々な質問が表示され、その中に「このカードを今後保険証として使いますか」といった趣旨の質問があったという。「そこまで説明は何も聞かされてはいない。そこで口頭で『あの、マイナンバーを保険証にしたくないんでが』と言うと初めて『では紙の保険証を出してください』と来た」と手続きの流れを記した。
マイナンバーカードと健康保険証を紐付けることについての詳しい説明なく手続きが進められることに「なんだよ。高齢の方だったら素直に流れで『はい』って押しちゃうだろう。これは誘導じゃないか。きったねえ!」と憤慨。「翌日私はマイナンバーカードを返納した」と振り返った。
また、「マイナンバーカードを返納したと言ったら、『あんなに批判してたのに作ってたのか』『ポイント貰ったんだろう』とほざく輩がワラワラ」と、批判や憶測が寄せられたという。マイナポイントについては「私は新し物好きで、コンビニで住民票取れるなら楽だと、いっちばん早い頃作ったのだ。色んなものと紐付けの話が出てくる前だ。だからポイントも貰ってない。そもそも私はポイントに興味ない」と説明した。
その上で、「保険証や銀行口座と紐付けされるという話になって初めてヤバいと思った。紙の保険証廃止が決まり、これは抵抗するには返納するしかないと思った」と、返納を決意した理由を示し、「さあ、返納一揆だ」とつづった。
探検
ラサール石井、マイナンバーカード返納の経緯説明「誘導じゃないか。きったねえ」マイナポイントは「貰ってない。ポイントに興味ない」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1muffin ★
2023/06/30(金) 19:16:09.38ID:Tc3Afdtf92023/06/30(金) 19:17:25.52ID:5HFjvho20
この人、麻生総理に名前知られてなくて恥かいて?
それ以降自民憎しの心で活動してるよな?
それ以降自民憎しの心で活動してるよな?
2023/06/30(金) 19:17:58.66ID:NAkPPSVO0
だまらっしゃい!
2023/06/30(金) 19:18:07.97ID:Fr/2lFC80
現実知らないネトウヨの最後の砦あっさり崩壊
返納してマイナカード無いことにするのが一番安全だわな
堀江はなにもわかっちゃいない
裏社会でささやかれる「マイナカードは “宝の山”」8万円で顔写真を変更、偽造カードで病院に
FLASH編集部
日本ハッカー協会の理事で、IT系上場企業のCTOを歴任した石川英治氏も、同様の危惧を口にする。
「マイナカードの偽造なんて簡単ですよ」と豪語するのは、カード偽造などを専門とし、裏社会にも通じる都内在住の男性(40代)だ。
「8万円あれば、ある “業者” に頼んで、マイナカードの顔写真を変えられますよ。ICチップに入ったデータはコピーできなくても、見た目上、偽造は可能です」
にわかには信じがたい話だが、偽造カードの使い道にも目星がついているという。
返納してマイナカード無いことにするのが一番安全だわな
堀江はなにもわかっちゃいない
裏社会でささやかれる「マイナカードは “宝の山”」8万円で顔写真を変更、偽造カードで病院に
FLASH編集部
日本ハッカー協会の理事で、IT系上場企業のCTOを歴任した石川英治氏も、同様の危惧を口にする。
「マイナカードの偽造なんて簡単ですよ」と豪語するのは、カード偽造などを専門とし、裏社会にも通じる都内在住の男性(40代)だ。
「8万円あれば、ある “業者” に頼んで、マイナカードの顔写真を変えられますよ。ICチップに入ったデータはコピーできなくても、見た目上、偽造は可能です」
にわかには信じがたい話だが、偽造カードの使い道にも目星がついているという。
2023/06/30(金) 19:18:21.75ID:Hz80HMP20
嘘だろうな。
2023/06/30(金) 19:19:26.05ID:Fr/2lFC80
マイナカード返納、6月に各地で急増「所持は不安」「信用できない」
2023/06/30(金) 19:19:49.94ID:7H1ds3M30
給付金10万はしっかり貰ってて
渡辺リーダーに突っ込まれて「貰えるもんは貰わないと」って返してたじゃんw
渡辺リーダーに突っ込まれて「貰えるもんは貰わないと」って返してたじゃんw
8名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 19:19:54.58ID:pnGhLWDl0 ポイントだけ使ってカード返却したんだろ
何かダサい人だね
何かダサい人だね
9名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 19:20:08.35ID:J3i0/P3P0 嘘
10名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 19:20:29.43ID:VSa47hya0 >>6
ソースは?
ソースは?
11名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 19:20:33.98ID:UrdPk7cn0 登録してたことにビックリ
ラサールの立ち位置は最初からマイナカードに疑念を持つことだろ
ラサールの立ち位置は最初からマイナカードに疑念を持つことだろ
12名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 19:20:47.37ID:epP5zn4k0 まだ役所に取りに行ってないや
だいたいマイナポイントって何だよ
コメでくれ
だいたいマイナポイントって何だよ
コメでくれ
2023/06/30(金) 19:21:05.24ID:IlGLpqRA0
やっぱり年取るとこうやってどうでもいい話で
いちいち怒るようになっちゃうんだよな。
俺も気をつけよう。
いちいち怒るようになっちゃうんだよな。
俺も気をつけよう。
14名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 19:21:11.14ID:S+itJKEv0 いいラサールに入りなさい
そうすればコント赤信号になれるから
そうすればコント赤信号になれるから
2023/06/30(金) 19:21:20.67ID:jFmFd8P+0
ポイントは絶対もらってるだろw
2023/06/30(金) 19:21:36.44ID:Hz80HMP20
>>7
その時、口座と紐づけは許可してんだよな。その時返納すればよかったのになw
その時、口座と紐づけは許可してんだよな。その時返納すればよかったのになw
2023/06/30(金) 19:21:50.09ID:5PSI2tWG0
マイナンバーなんてすでに国民全員に付いてるのに
マイナカード返してなんか意味あるのか?
不満なら使わなきゃいいだけじゃね
マイナカード返してなんか意味あるのか?
不満なら使わなきゃいいだけじゃね
18名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 19:22:03.09ID:cLm/hf+c0 国籍返還しろよ
2023/06/30(金) 19:22:07.41ID:I6SDDJqv0
つまんねえ人生
2023/06/30(金) 19:22:12.15ID:IlGLpqRA0
自分でマイナカード読み取らせといて「実は保険証と結びつけたくないんです」って
そりゃ相手にしたら意味不明だろ。
そりゃ相手にしたら意味不明だろ。
2023/06/30(金) 19:24:14.54ID:5dedW6I+0
嘘松乙松
2023/06/30(金) 19:25:21.71ID:6YCaga3/0
>>17
ただの反抗期なんよw
ただの反抗期なんよw
23名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 19:25:32.86ID:e0NU/1Wo0 信用出来ないとか言ってるけど役所に返納するのは完全に矛盾してる
24名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 19:25:42.72ID:1SaG4TqW0 なんで作ったのよ、そもそも
返納するなら
返納するなら
2023/06/30(金) 19:25:51.14ID:hj52O7ei0
オレを証明するものがなくても、オレはオレだかんな?
2023/06/30(金) 19:26:03.11ID:qzWs2Xm90
えっ?いいえを押せばいいだけだろ何言ってんだこのおっさん
2023/06/30(金) 19:27:01.85ID:bYPsmcDe0
もらってたろw
この反応
この反応
28名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 19:27:10.98ID:1ohAU+TR0 返納してどうするの?
29名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 19:27:15.76ID:TCtfihnx0 >>7
真っ先にこれ思い出したw
真っ先にこれ思い出したw
2023/06/30(金) 19:27:30.40ID:49CJF/qQ0
この人はいったい何と戦ってるんだろう…
31名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 19:27:50.86ID:CaztTOLg0 マイナンバー絶対ダメ!!
俺たちの悪事がバレるやろ!!
俺たちの悪事がバレるやろ!!
32名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 19:28:32.79ID:1ohAU+TR0 別に反対じゃ無いけど未だに作ってない
33名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 19:28:45.79ID:zhaLRqU50 あー、これは貰ってますわ
2023/06/30(金) 19:29:16.77ID:mEaZVB9o0
はい、しか選択肢無かったの?
どうして何でも陰謀説にするの?
どうして何でも陰謀説にするの?
2023/06/30(金) 19:29:22.13ID:ElzDfh5+0
ラサール「って言っておかないとお前らうるせーからな」
2023/06/30(金) 19:29:35.52ID:NFeDvynO0
なんか今の芸スポってテレビに出られない亡者のネタばっかだな
37名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 19:29:36.22ID:ibf5mLTx0 そもそも返納の報告なんてされてもな
楽しい話題選んだほうがいい
楽しい話題選んだほうがいい
2023/06/30(金) 19:29:36.31ID:tp+l87Fv0
紐付けてないなら増々返納する意味なくね
2023/06/30(金) 19:29:40.43ID:WqsomSJH0
40名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 19:29:42.93ID:anWSpQds0 こいつくそセコイ奴だから絶対マイナポイント貰ってる
2023/06/30(金) 19:30:55.22ID:il/HzkG30
返納したら紐づけも解除されんのか?
2023/06/30(金) 19:31:14.23ID:IlGLpqRA0
どうせ国保なんだろうし、大して変わらなくない?
2023/06/30(金) 19:31:17.50ID:KDpcwj6b0
???
何が汚ないの?
何が汚ないの?
2023/06/30(金) 19:31:38.56ID:Y+mO0mP00
返納一揆しない奴だけ増税でいいんじゃないかな
45名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 19:31:43.98ID:y/zABwQp0 こんな見え透いた嘘でもなんとかなると思ってる老害
2023/06/30(金) 19:31:58.42ID:IlGLpqRA0
>>43
年取ると猜疑心が異常に強くなるタイプだろう。
年取ると猜疑心が異常に強くなるタイプだろう。
47名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 19:32:15.47ID:QUIwxYdN0 >>39
記事に書いてあるがコンビニで住民票やら取れるのは便利
記事に書いてあるがコンビニで住民票やら取れるのは便利
48名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 19:32:18.66ID:1ohAU+TR0 >>44
返納も何もまだ作ってないんだけど?
返納も何もまだ作ってないんだけど?
2023/06/30(金) 19:32:35.14ID:GTAOzsgA0
嫌な年の取り方してるな
2023/06/30(金) 19:34:00.38ID:giUEw8Xt0
あーなるほど手続き上の伏線が営業の誘導入っている
これ国民騙す手口だよな 消費者相談センターへクレーム入ってもいい案件
説明責任を果たしてないで勧誘した場合、その契約は無効だよ
つまり全員無効wwwwwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
これ国民騙す手口だよな 消費者相談センターへクレーム入ってもいい案件
説明責任を果たしてないで勧誘した場合、その契約は無効だよ
つまり全員無効wwwwwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
2023/06/30(金) 19:34:08.01ID:6MRg9vNS0
ポイントももらわず返納ってまぎれもないアホやんけ
52名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 19:34:31.28ID:G+84FBxy0 「銀行口座と紐付けされるという話になって初めてヤバいと思った。」
なにが?
不正な口座でも持ってんの?
脱税?
なにが?
不正な口座でも持ってんの?
脱税?
53名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 19:34:40.58ID:A5NZ5sXH0 >>47
いらねー
いらねー
54名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 19:34:53.38ID:CXnDn7Qm0 誘導だよ
マイナポータルも民間のSLA真似てるらしいしw
申し込みは1クリック、解約するなら3クリックの糞民間の猿真似w
マイナポータルも民間のSLA真似てるらしいしw
申し込みは1クリック、解約するなら3クリックの糞民間の猿真似w
2023/06/30(金) 19:34:59.98ID:WqsomSJH0
2023/06/30(金) 19:35:42.42ID:wqsLWF/Q0
嘘くさw
2023/06/30(金) 19:36:01.75ID:giUEw8Xt0
これかなり大きい内容だよ
プロセデュアが完全にワクチンの時と同じ いつの間にか人体実験の協力者にさせられているという
最悪だな そうかんがえるとw
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
プロセデュアが完全にワクチンの時と同じ いつの間にか人体実験の協力者にさせられているという
最悪だな そうかんがえるとw
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
2023/06/30(金) 19:36:12.22ID:i1ioZlwA0
10万の給付金をキッチリ申請してもらってた奴が
マイナポイントもらってないって?
誰も信じないだろ
マイナポイントもらってないって?
誰も信じないだろ
59名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 19:36:33.92ID:epP5zn4k0 >>52
役所が民間に流してカネ儲けするからでしょ
役所が民間に流してカネ儲けするからでしょ
2023/06/30(金) 19:36:46.23ID:ppc5O4qY0
マイナンバーカードを作ってポイントを貰いました
二人家族で40000円
それでも半年のガス代くらいにはなるからね
二人家族で40000円
それでも半年のガス代くらいにはなるからね
2023/06/30(金) 19:37:08.20ID:IlGLpqRA0
>>55
自治体による。富士通が開発したシステム使ってるところは止めてるね。
自治体による。富士通が開発したシステム使ってるところは止めてるね。
62名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 19:39:09.75ID:1ohAU+TR0 マイナンバーなんて出た時から口座紐付けするって税理士さんが言ってたけどなぁ
2023/06/30(金) 19:39:30.27ID:RLNIpq110
政府擁護の政府御用達業者の書き込み多いな
2023/06/30(金) 19:39:31.79ID:bqPTDejd0
67歳で自分のことを高齢と思ってないのか
2023/06/30(金) 19:39:41.69ID:UY4IFBDV0
一応頭はいい人なんだろうけどテックには疎いんだな
年齢って残酷だ
年齢って残酷だ
2023/06/30(金) 19:40:00.69ID:giUEw8Xt0
説明責任果たさない契約は憲法上無効です
政府が実施していようが 民間が実施していようが
関係ありません 明らかに国民を貶める策謀には
断固として反対し
本来 国民に仕えるべくしてなった議員、及び公僕含め 断罪する必要がある案件となります
くそどもに粛清をw
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
政府が実施していようが 民間が実施していようが
関係ありません 明らかに国民を貶める策謀には
断固として反対し
本来 国民に仕えるべくしてなった議員、及び公僕含め 断罪する必要がある案件となります
くそどもに粛清をw
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
2023/06/30(金) 19:40:44.96ID:7c0zHHMP0
マイナポイント使い切ったか?
68名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 19:40:57.35ID:mHS05Bh00 返納してだから何だって話で
コロナ給付金もマイナポイントもちゃっかり貰ってたパヨちん石井
コロナ給付金もマイナポイントもちゃっかり貰ってたパヨちん石井
69名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 19:41:11.26ID:B+W6lkED0 とにかくダサい
2023/06/30(金) 19:41:18.35ID:teFob++W0
この手のパヨクはお払い箱へ
自民党を支え隊するクレーマー
団塊極左イデオロギーは癌細胞
自民党を支え隊するクレーマー
団塊極左イデオロギーは癌細胞
2023/06/30(金) 19:41:22.81ID:cYyVK5C10
作ってるの驚きだよね
面倒くさくて作らん人もいるのに
面倒くさくて作らん人もいるのに
2023/06/30(金) 19:43:42.00ID:do4EyK060
「新しもの好き」には大草原
73名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 19:44:08.67ID:epP5zn4k0 AIやるなら政府が持ってる国民のデータ
全部民間に流すしか技術的に無理だもの
嫌がる人もいるのはわかるよ
脱税うんぬんじゃなくて、嫌でも国民生活総筒抜け時代になるでしょ
全部民間に流すしか技術的に無理だもの
嫌がる人もいるのはわかるよ
脱税うんぬんじゃなくて、嫌でも国民生活総筒抜け時代になるでしょ
74名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 19:44:10.42ID:FtW2c/qa0 信用出来ない
2023/06/30(金) 19:44:30.21ID:Mf2vfJzG0
返送したところでデータベースに個人情報あるままだし電子化は進む一方なのに不便になるだけよ
76名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 19:45:03.08ID:cwng1nXJ0 何で紙の保険証廃止に抵抗する必要があるんだろうな
2023/06/30(金) 19:45:11.73ID:Xd9LkAZH0
芸名も返しなよ(´・ω・`)
2023/06/30(金) 19:45:38.76ID:r/HpA0W40
いやだから何故そもそも作ったんだよ
79名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 19:45:52.91ID:1hE+oauU0 大人になれよ67だろ
髪染めて恥ずかしい
髪染めて恥ずかしい
2023/06/30(金) 19:46:55.38ID:0Ql8IwjV0
実際金は持ってるだろうからポイントはどうでもいいだろうな
2023/06/30(金) 19:46:57.97ID:FA5m8eiF0
>>57
お前バカっぽいな
お前バカっぽいな
2023/06/30(金) 19:47:16.29ID:fn6nmOH/0
>>76
紙のやつじゃないと複数人で使い回せないじゃん
紙のやつじゃないと複数人で使い回せないじゃん
2023/06/30(金) 19:47:23.28ID:/nblmzXB0
なんで反対なのかw
いちいち市役所に行くのw
いちいち市役所に行くのw
2023/06/30(金) 19:47:27.88ID:EOTdWtKP0
>>1
政府「本人確認はマイナンバーカードに一本化しておきました、あ、作らなくても結構です、任意なんで😉」
政府「本人確認はマイナンバーカードに一本化しておきました、あ、作らなくても結構です、任意なんで😉」
2023/06/30(金) 19:47:29.44ID:vkT7n25K0
>>36
先週なんでも鑑定団に出てたぞ
先週なんでも鑑定団に出てたぞ
2023/06/30(金) 19:47:35.53ID:giUEw8Xt0
ワクチン接種→人体実験 協力者に勝手にされる
マイナンバー→保険証に紐づけますか ワンクリック詐欺 説明責任なし 紐づけない場合は3クリック
www
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
マイナンバー→保険証に紐づけますか ワンクリック詐欺 説明責任なし 紐づけない場合は3クリック
www
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
2023/06/30(金) 19:48:07.03ID:M9YjiMmB0
ラサールが住民票なんてなんのために取るんだよ
2023/06/30(金) 19:48:44.91ID:A60FzEI30
2万ポイントごときに興味無いのなんて普通に働いていれば当然の事ですよね
89名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 19:49:31.12ID:6kZ72K2h0 保険証や銀行口座と紐づけってマイナンバーカード出来た当初からやりますって言われてたような
ちゃんと下調べもせず新しいからって飛びついた阿呆?
ちゃんと下調べもせず新しいからって飛びついた阿呆?
2023/06/30(金) 19:50:01.16ID:sI6Qrj5E0
紐付けはマイナンバーであってマイナカードは関係なかろうに
91名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 19:50:09.91ID:KJfl0Tav0 >>49
それだ、ヤダヤダ
それだ、ヤダヤダ
2023/06/30(金) 19:50:34.05ID:1TiB0CI40
そのうちプラカードだって廃止になるのにね
その頃ラサールだと生きてないのかな
まさか平成生まれでマイナカード返してるバカはいないだろうけど
その頃ラサールだと生きてないのかな
まさか平成生まれでマイナカード返してるバカはいないだろうけど
93名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 19:50:59.19ID:1hE+oauU0 新しいことするのに失敗もあるわけよ
それをネチネチ気持ち悪い
失敗しない提案したらかっこいいのに
それをネチネチ気持ち悪い
失敗しない提案したらかっこいいのに
2023/06/30(金) 19:51:45.16ID:knT78+Fk0
なんか麻生の時とカチンとくるポイントが似てるというか
つまりは自分ほどのものを無視したり誘導しようとするとはけしからん
っていうプライド傷つけられた感なんだろうな
つまりは自分ほどのものを無視したり誘導しようとするとはけしからん
っていうプライド傷つけられた感なんだろうな
95名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 19:51:56.09ID:/qChmHML0 白紙投票に通じる無意味さ
2万円とかいう端金に釣られずにつくらないのが正しい反抗というものだろ
これがラサール高校出身の芸人の限界か
2万円とかいう端金に釣られずにつくらないのが正しい反抗というものだろ
これがラサール高校出身の芸人の限界か
2023/06/30(金) 19:52:09.20ID:PhBzm0E10
>>30
プラスチック反対!
プラスチック反対!
2023/06/30(金) 19:53:14.94ID:oFvJpJhd0
ダメダメ三流老害芸人の炎上芸か?
2023/06/30(金) 19:53:45.82ID:Fr/2lFC80
マイナカード返納した女性「政府は庶民の気持ちを無視」 SNSでも「返納運動」<ニュースあなた発>
2023/06/30(金) 19:53:48.44ID:96kKSiWz0
100名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 19:54:34.55ID:giUEw8Xt0 ワクチン推奨→世界各国の死亡超過拡大
平均10パーセント増加 若年層からも死亡報告の後が立たない 後遺症に悩まされている人多数
3割が副反応でる仕様 最初から
マイナンバー推奨→保険証と口座を紐づけて
管理を一元化→中央集権化が加速して 最悪不祥事などに巻き込まれた場合資産凍結もありうる
税収の改善がみこまれ公僕がチューチュー民間の金を吸うのには効率がいいものの、民間からしたらたまったものではないwww
wwwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
平均10パーセント増加 若年層からも死亡報告の後が立たない 後遺症に悩まされている人多数
3割が副反応でる仕様 最初から
マイナンバー推奨→保険証と口座を紐づけて
管理を一元化→中央集権化が加速して 最悪不祥事などに巻き込まれた場合資産凍結もありうる
税収の改善がみこまれ公僕がチューチュー民間の金を吸うのには効率がいいものの、民間からしたらたまったものではないwww
wwwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
101名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 19:54:49.97ID:+Tdqzr190 >>7
うむ、こいつポイント目当てで作ってそう。
うむ、こいつポイント目当てで作ってそう。
102名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 19:55:08.94ID:s4NKQdTg0 >>89
わざわざ色んなものって濁してるし理屈では語れないような独自の線引きがあるんだろ
わざわざ色んなものって濁してるし理屈では語れないような独自の線引きがあるんだろ
103名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 19:57:28.08ID:WqsomSJH0104名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 19:58:25.06ID:U0cyl32u0 口座に紐付けられて困るのは脱税以外ないよね。
105名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 19:58:40.32ID:FA5m8eiF0 わざわざ説明しないといけないなんて
わざわざ公表するから、めんどくさないんかね
わざわざ公表するから、めんどくさないんかね
106名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 19:58:53.08ID:joVlACje0 >>103
情弱なんだよ、君
情弱なんだよ、君
107名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 19:59:38.56ID:giUEw8Xt0108名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 19:59:43.79ID:joYp3f1b0 リーダーとはえらい違いだな
109名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:00:58.24ID:giUEw8Xt0 >>104 最悪なのは政府に反対したやつは全員口座凍結もできるようになるってことなんだよ
国民が日本国憲法において最上位のはずなのに
中央集権化が進めば、国民の地位は奴隷と化す
そこが問題
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
国民が日本国憲法において最上位のはずなのに
中央集権化が進めば、国民の地位は奴隷と化す
そこが問題
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
110名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:02:21.65ID:imospcZe0 マイナポイント泥棒
111名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:02:56.11ID:1ohAU+TR0 ポイント欲しくてカード作ったとしか思えないわな
112名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:03:14.48ID:giUEw8Xt0 >>104 公僕が日常の業務を簡素化して
税金の実入りをよくしようとすればするほど
民間は文句も言えなくなる もう国の根幹を揺るがす問題
しかも紐づけに関する説明責任もない場合、基本
契約そのものが無効
国とそんな契約を結ぶ必要は毛頭ない
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
税金の実入りをよくしようとすればするほど
民間は文句も言えなくなる もう国の根幹を揺るがす問題
しかも紐づけに関する説明責任もない場合、基本
契約そのものが無効
国とそんな契約を結ぶ必要は毛頭ない
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
113名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:04:59.99ID:rRO8hPoR0 パヨク爺婆が大量にマイナカード返納して来年紙の保険証も無くなって全額自己負担ならむしろ歓迎
114名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:07:40.05ID:giUEw8Xt0 >>104 つまりマイナンバーは明らかに国民をだまし討ちにしたい詐欺行為そのものでしかない
ワクチン推奨して最後免責で逃げ切る
官公庁や議員のいうことを聞く必要がないということ
誰もこの案件もケツふかないぜ
日米合同委員会でどっちみち以前から話された内容をそのまま実行しているだけに過ぎないからな
他国の工作に加担させられているのは目に見えるわけよ
政府をあんまり信用するなよ 基本バカばかりだからwwwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
ワクチン推奨して最後免責で逃げ切る
官公庁や議員のいうことを聞く必要がないということ
誰もこの案件もケツふかないぜ
日米合同委員会でどっちみち以前から話された内容をそのまま実行しているだけに過ぎないからな
他国の工作に加担させられているのは目に見えるわけよ
政府をあんまり信用するなよ 基本バカばかりだからwwwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
115名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:08:12.87ID:DZ5yF0Vg0 >>114
お前気持ち悪いよ
お前気持ち悪いよ
116名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:08:27.53ID:/k2+GQFx0 その返納に何の意味があるのか
117名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:08:50.70ID:qbQ4luFR0 単に国に迷惑かけるだけ
118名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:08:52.15ID:Es//l2wT0 みっともない嘘。
119名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:09:44.96ID:SCoQ+o5L0 左巻きって言うことは立派だけど
やることはみみっちくて卑しいよね
やることはみみっちくて卑しいよね
120名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:10:27.93ID:Yp5aZlWq0 打倒🖕🏻チャイナンバー工作
✨がんばれラサール石井✨
✨がんばれラサール石井✨
121名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:10:29.99ID:DnkrdB6Z0 面倒くさい人
122名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:10:30.02ID:Fr/2lFC80 現実知らないネトウヨの最後の砦あっさり崩壊
返納してマイナカード無いことにするのが一番安全だわな
堀江はなにもわかっちゃいない
裏社会でささやかれる「マイナカードは “宝の山”」8万円で顔写真を変更、偽造カードで病院に
FLASH編集部
日本ハッカー協会の理事で、IT系上場企業のCTOを歴任した石川英治氏も、同様の危惧を口にする。
「マイナカードの偽造なんて簡単ですよ」と豪語するのは、カード偽造などを専門とし、裏社会にも通じる都内在住の男性(40代)だ。
「8万円あれば、ある “業者” に頼んで、マイナカードの顔写真を変えられますよ。ICチップに入ったデータはコピーできなくても、見た目上、偽造は可能です」
にわかには信じがたい話だが、偽造カードの使い道にも目星がついているという。
返納してマイナカード無いことにするのが一番安全だわな
堀江はなにもわかっちゃいない
裏社会でささやかれる「マイナカードは “宝の山”」8万円で顔写真を変更、偽造カードで病院に
FLASH編集部
日本ハッカー協会の理事で、IT系上場企業のCTOを歴任した石川英治氏も、同様の危惧を口にする。
「マイナカードの偽造なんて簡単ですよ」と豪語するのは、カード偽造などを専門とし、裏社会にも通じる都内在住の男性(40代)だ。
「8万円あれば、ある “業者” に頼んで、マイナカードの顔写真を変えられますよ。ICチップに入ったデータはコピーできなくても、見た目上、偽造は可能です」
にわかには信じがたい話だが、偽造カードの使い道にも目星がついているという。
123名無し
2023/06/30(金) 20:10:32.24ID:oSl89ikD0 なんでカード持ってたんだよw
124名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:10:38.71ID:giUEw8Xt0 >>104 統一教会の工作なんか ただ自民党本部に近い場所に勝共つくって 近いから話どきどきするようになって
これで 国民をだましてカルトが韓国に送金してたわけよ
で議員は これはわからないよ 工作だったてしらなかった
こうよ あほばかりなんだから期待するなよwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
これで 国民をだましてカルトが韓国に送金してたわけよ
で議員は これはわからないよ 工作だったてしらなかった
こうよ あほばかりなんだから期待するなよwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
125名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:11:17.21ID:F47DQaFj0 マインドナンバーって返せるんだ
作ってないけど
作ってないけど
128名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:12:33.84ID:t2X2OWsS0 >>125
やべぇナンバーだな
やべぇナンバーだな
129名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:12:47.26ID:8olpex+l0 >>125
税金も払ってないだろ?
税金も払ってないだろ?
130名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:13:13.53ID:F/ZlJ3800 詰めの甘いみっともない奴だw
ポイント積まれても作らなかった
我々から見れば単なるアマちゃん。
ポイント積まれても作らなかった
我々から見れば単なるアマちゃん。
131名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:13:25.89ID:18hKTr570 >>1
歳とって老害化してる典型だな。言いたい事あるのは分かるが一貫性も主義、主張もボヤけてて結局何がしたいのか、何が目的なのか、どうしたいのか良く分からない。学校の校長の話みたい
歳とって老害化してる典型だな。言いたい事あるのは分かるが一貫性も主義、主張もボヤけてて結局何がしたいのか、何が目的なのか、どうしたいのか良く分からない。学校の校長の話みたい
132名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:13:33.45ID:Fr/2lFC80133名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:13:38.94ID:voaODSqb0 こち亀、別キャストで撮り直してくれんかね。コイツのせいで見る気失せるんよ
134名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:14:56.74ID:giUEw8Xt0 >>104 ワクチン推奨してたやつは誰もケツ拭かないぜ
マイナンバーも同様w
で国民は帯状疱疹でまくって発熱外来いくようになる
マイナンバーも消費者被害相談センターにいってほうがいいレベルだよ
そう他国からハッキングされたらおしまいwwwwww
だれも責任はとらないぜ
あほくさww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
マイナンバーも同様w
で国民は帯状疱疹でまくって発熱外来いくようになる
マイナンバーも消費者被害相談センターにいってほうがいいレベルだよ
そう他国からハッキングされたらおしまいwwwwww
だれも責任はとらないぜ
あほくさww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
135名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:16:56.73ID:ekrxvyTz0 実際被害受けたわけでもないのに
余計な仕事増やすな
余計な仕事増やすな
136名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:17:10.87ID:xWI44cP20 銀行口座と紐付けがなんで怪しいのか分からん
給付金とか素早く支給するためじゃないの?
給付金とか素早く支給するためじゃないの?
137名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:17:19.86ID:tdcBFMBd0 国が責任取りませんってサインさせなくなるまで
システムに問題が起こらなくなるまで
作る必要ないでしょ
何が作らないヤツはやましい事があるだよ
やましいことやってんのは責任取りませんって国民にサインさせる国だろ
システムに問題が起こらなくなるまで
作る必要ないでしょ
何が作らないヤツはやましい事があるだよ
やましいことやってんのは責任取りませんって国民にサインさせる国だろ
138名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:18:04.71ID:giUEw8Xt0 >>104 免疫不全でワクチンで勝手にエイズにされてしまってガン化したら
医者は癌ですねとしかいわないし
死亡診断書には癌と書かれるわけよww
ワクチン死なのにwwwwwwwwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
医者は癌ですねとしかいわないし
死亡診断書には癌と書かれるわけよww
ワクチン死なのにwwwwwwwwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
139名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:18:24.12ID:1ohAU+TR0140名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:18:40.63ID:QjyqTKmg0 >>115
以上って言いながら何回レスしてんだろうな、頭おかしいよな
以上って言いながら何回レスしてんだろうな、頭おかしいよな
141名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:18:46.67ID:WpxBWzDo0 めんどくせえええ
143名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:22:17.51ID:hVwT4Bqq0 頭がいい奴は最初からこんなカード作らない、ワクチンも打ってない
144名無し
2023/06/30(金) 20:23:24.98ID:oSl89ikD0 今は過渡期だからね
老害全滅する頃にはマイナカード持ってるやつ多数派になるよ
老害全滅する頃にはマイナカード持ってるやつ多数派になるよ
145名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:23:38.32ID:7UauO8+10 要らないならくれ
146名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:24:15.78ID:TBkkaobn0 ポイントもらってないはずないだろ
147名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:25:30.04ID:wQzmUqv80 >>144
そしてマイナカード持ってる奴が老害ってオチ?
そしてマイナカード持ってる奴が老害ってオチ?
148名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:26:23.39ID:v3j5/F330 流れに逆らう俺かっこいいってやつ
149名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:27:33.11ID:4dHuFeqd0 そもそもそこまでマイナンバーカードにこだわりあるやつが普段から持ち歩いてて病院で出してって言われて出したの?
嘘松にもほどがあるだろ
嘘松にもほどがあるだろ
150名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:27:47.34ID:TzndKRof0 >>2
まじかよ めっちゃ恥ずかしい奴だなw
まじかよ めっちゃ恥ずかしい奴だなw
151名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:27:56.92ID:LzzQq/fA0 うちの自治体は住基カードでコンビニで住民票取れてたな(´・ω・`)
152名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:28:00.25ID:b5CmTtz90 善良な一般市民はマイナカードで不利益は受けんよ
153名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:28:18.98ID:GBvJfmxy0 係の人がポイントもらったかの有無をリークしても許す
154名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:28:52.82ID:ninIsVz+0 顔色草
155名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:29:46.53ID:LzzQq/fA0 なにがきったねぇんだか分からんわ
157名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:32:01.18ID:/nblmzXB0 健康保険と紐付けて何が悪いんだw
159名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:32:49.72ID:50HEreud0 日本から出て中国で暮らせよ共産主義者
160名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:32:57.58ID:dbengKfk0 紐付けがー!って騒ぐやつマジでアホ
お前が返納して持って無くても紐付けはされるんだよばーか
お前が返納して持って無くても紐付けはされるんだよばーか
161名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:33:35.76ID:x82HUOBr0 自分は高齢者ではないと思ってるんだ
ラサールも高齢者だし
高齢者のイメージがマヌケすぎるというか一昔前すぎる
ラサールも高齢者だし
高齢者のイメージがマヌケすぎるというか一昔前すぎる
162名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:34:05.10ID:wsTeSqS60 ラサールくん
意味不明のハンガーストライキやって勝手に餓死したお爺ちゃんみたいな最期になりそうだね
意味不明のハンガーストライキやって勝手に餓死したお爺ちゃんみたいな最期になりそうだね
163名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:34:33.57ID:IUf+bjCk0164名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:34:37.59ID:fG0BQsmW0 なんで銀行口座と紐付けられるとヤバいの?
165名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:34:43.76ID:STlFjl610 2割以上の人が作ってないしポイントに興味ないのに
なぜ作ったのか🤔
なぜ作ったのか🤔
166名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:36:00.18ID:4dHuFeqd0 >>153
また渡辺リーダーにバラされると思う
また渡辺リーダーにバラされると思う
167名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:36:43.17ID:LDOMPk5c0168名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:37:04.98ID:tdcBFMBd0 どこの馬の骨かわかんねーバイトまで個人情報見放題の現状で
よくこっちに非があるような書き込み出来るな工作員って
よくこっちに非があるような書き込み出来るな工作員って
169名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:38:35.68ID:giUEw8Xt0 てか おまえらは他国の工作をしらなすぎる
話にならないwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
話にならないwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
170名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:39:36.53ID:Q7H96FQP0 最初から保険証を出せばよかったのに。
マイナンバーが保険証という認識がなければ普通は保険証を先に出すでしょ。
あとマイナンバーカード無くても銀行口座と「マイナンバー」は関連付けられてるはずたけど。
マイナンバーが保険証という認識がなければ普通は保険証を先に出すでしょ。
あとマイナンバーカード無くても銀行口座と「マイナンバー」は関連付けられてるはずたけど。
172名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:41:35.48ID:/nblmzXB0 スマホの中身のほうがもっとやばいのに、マイナカードだけ
反対するのはいかがなものかと思うw
反対するのはいかがなものかと思うw
173名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:42:49.63ID:eONwCvix0174名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:42:52.10ID:2+LZXnmM0 坊主憎けりゃポイントまで憎い
175名無し
2023/06/30(金) 20:43:49.69ID:oSl89ikD0 平気でクレカ使ってるやつがマイナカードは危ないとか言ったりするよねwww
176名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:44:12.98ID:+6m7MF5t0 誰一人パヨパヨの言葉なんて信じてないよ
177名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:44:43.57ID:EkYMUPuu0 >>11
それなw
それなw
178名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:44:58.48ID:gqyeigwi0 ポイント貰ってないと言うことは口座や保険書の紐づけもしてなかったという事だろうから
これって返納の意味無くね? ただのアピールだけで
これって返納の意味無くね? ただのアピールだけで
179名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:44:59.79ID:tdcBFMBd0 いや、リスクは減らすのが賢い人間だろ
なんせ国は一切責任取りませんってサインさせるんだからw
なんせ国は一切責任取りませんってサインさせるんだからw
180名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:45:00.60ID:4ElCSY+Y0 最初からもろもろ紐付けるって話だったよ
181名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:45:37.21ID:1ohAU+TR0 >>179
なんでカード作ったのかねー
なんでカード作ったのかねー
182名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:46:06.62ID:aLQiNMlZ0 ザ 老害 って感じぃ〜
183名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:46:32.12ID:c24JKm8l0 この人なんか貰ってたよな
で、リーダーの渡辺ツッコマれて
なんだっけ?
で、リーダーの渡辺ツッコマれて
なんだっけ?
184名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:46:50.90ID:eONwCvix0 >>181
実際よく分からんまま作ったのがほとんどだわな
実際よく分からんまま作ったのがほとんどだわな
185名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:47:59.28ID:1ohAU+TR0186名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:48:49.07ID:XeZwRZZx0187名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:48:59.24ID:jJtdhcE40 保険証銀行口座紐付けヤバい
って何かやってるのかなw
って何かやってるのかなw
188名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:49:32.79ID:9JvLhWit0 もういい
返納したんだろ
関わるな
返納したんだろ
関わるな
189名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:49:41.82ID:1ohAU+TR0 本当によく分かってないならギリギリまで作らんもん
190名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:49:46.84ID:5fu6kFmg0 >色んなものと紐付けの話が出てくる前だ。だからポイントも貰ってない。
後からでもポイント貰えるけどなw
>保険証や銀行口座と紐付けされるという話になって初めてヤバいと思った。
>紙の保険証廃止が決まり、これは抵抗するには返納するしかないと思った
これに至っては意味不明w
後からでもポイント貰えるけどなw
>保険証や銀行口座と紐付けされるという話になって初めてヤバいと思った。
>紙の保険証廃止が決まり、これは抵抗するには返納するしかないと思った
これに至っては意味不明w
191名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:50:03.02ID:b8do57zR0192名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:50:22.91ID:iwAsSz130 カードは返納出来てもマイナンバーは返納出来ないから
193名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:51:40.63ID:5fu6kFmg0 保険証や銀行口座も番号で管理されているのだから
それが怖いならもう無保険でタンス預金しか手はねえぞラサールさんw
それが怖いならもう無保険でタンス預金しか手はねえぞラサールさんw
194名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:51:59.52ID:VMUzuurd0 マイナンバーカードごときにそこまで人生の時間使ってあーだこーだ言えるのが凄いわ。その時間を他のことに使ったほうがよっぽど自分の為になるわ。
195名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:52:46.62ID:tdcBFMBd0 法案成立寸前に突然口座紐付けぶっ込んだ時点で作らないって決めたよ
国がこういう詐欺じみた事やって何で国民が信用出来ると思うんだ?
案の定国は一切責任取りませんってサインさせられてるし
作ってるヤツが馬鹿じゃんw
国がこういう詐欺じみた事やって何で国民が信用出来ると思うんだ?
案の定国は一切責任取りませんってサインさせられてるし
作ってるヤツが馬鹿じゃんw
196名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:53:00.57ID:eONwCvix0197名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:54:13.95ID:4dHuFeqd0 自分は新しもの好きなので、住民票が取り寄せられると便利だと思ってマイナンバーカードを作った
↓
新しもの好きだがポイント還元には興味がないので、作成した人は5,000円ポイントもらえる話は無視した
↓
保険証や銀行口座と紐づけされるという話になって初めてヤバいと思ったが、マイナンバーカードは肌身離さず持ち歩いていた
↓
新しもの好きだがポイント還元には興味がないので、保険証や銀行口座の紐づけをすると15,000円ポイントもらえる話は無視した
↓
ヤバいと思いつつ肌身離さずマイナンバーカードを持ち歩いていたが、病院で出してと言われて出したら勝手に保険証に紐付けられそうになったので憤慨した
↓
この翌日に返納したので20,000円ポイントは一切もらっていない
この説明で納得するやつおるんか?
不自然の塊だけど
↓
新しもの好きだがポイント還元には興味がないので、作成した人は5,000円ポイントもらえる話は無視した
↓
保険証や銀行口座と紐づけされるという話になって初めてヤバいと思ったが、マイナンバーカードは肌身離さず持ち歩いていた
↓
新しもの好きだがポイント還元には興味がないので、保険証や銀行口座の紐づけをすると15,000円ポイントもらえる話は無視した
↓
ヤバいと思いつつ肌身離さずマイナンバーカードを持ち歩いていたが、病院で出してと言われて出したら勝手に保険証に紐付けられそうになったので憤慨した
↓
この翌日に返納したので20,000円ポイントは一切もらっていない
この説明で納得するやつおるんか?
不自然の塊だけど
198名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:54:23.21ID:ZW/pG9x90 疑われたほうが証明すべきなんだろ?
貰ってないことを証明するためにもう一度発行したら?w
バグでもう一回貰えるかもよ?w
貰ってないことを証明するためにもう一度発行したら?w
バグでもう一回貰えるかもよ?w
199名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:54:24.20ID:1ohAU+TR0 >>196
ワクチン全て理解してうってはいないわ流石に
ワクチン全て理解してうってはいないわ流石に
200名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:54:38.82ID:VUdkw36N0 返納しても番号は変わらないぞw
201名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:55:25.73ID:LL1Fwj1B0 >>150
>2
折しも雨の中、神主さんのお祓いなどあった後、何やらざわついたと思ったら、物々しい感じで麻生総理登場。
促されて像の向かって左側に麻生さん。
右側に秋本先生と私。
まずは秋本先生が握手して会話。前に会ったことがあるらしく、総理も話がはずんでいる。
さあ次は私と握手だと用意していたら。
なんと総理はおいらをガン無視
えー
握手どころか、一回も目を合わす事もない。
いやいやちょっと待ってよ。
漫画好きなんじゃないの?庶民派アピールなんじゃないの?
俺、両さんの声やってるんすけど
ははあ。
この人、俺の事知らないな。
漫画好きでもアニメはみてないのね。
てか、ラサール石井を知らないな。
待ってくださいよ。
俺、電通調べ認知度98%なんですけど
>2
折しも雨の中、神主さんのお祓いなどあった後、何やらざわついたと思ったら、物々しい感じで麻生総理登場。
促されて像の向かって左側に麻生さん。
右側に秋本先生と私。
まずは秋本先生が握手して会話。前に会ったことがあるらしく、総理も話がはずんでいる。
さあ次は私と握手だと用意していたら。
なんと総理はおいらをガン無視
えー
握手どころか、一回も目を合わす事もない。
いやいやちょっと待ってよ。
漫画好きなんじゃないの?庶民派アピールなんじゃないの?
俺、両さんの声やってるんすけど
ははあ。
この人、俺の事知らないな。
漫画好きでもアニメはみてないのね。
てか、ラサール石井を知らないな。
待ってくださいよ。
俺、電通調べ認知度98%なんですけど
202名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:55:51.34ID:LL1Fwj1B0 マジで両津嫌いになったわ
203名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:55:51.71ID:raG+t0/A0 アホなのかな?
204名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:55:57.01ID:Q7H96FQP0 仮にナンバーがなくても名前と住所偽装して口座作ってる個人なんてほぼいないしね。その時点で紹介されたらバレる。
205名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:56:30.45ID:KVTuDjRt0 別に返納しないで家の金庫にでもおいて置けば良いのでは?
206名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:58:12.20ID:ZDWKJjCu0 なにぃポイント貰える期間に架空のカード大量に作っては返納すれば大儲けじゃねえか
207名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:58:14.70ID:/nblmzXB0 資産運用してる人は番号は必須だからなw
オレオレ詐欺に引っかかるような人が返納しそうだな。
なんで反対するのかわからないんだよな。
オレオレ詐欺に引っかかるような人が返納しそうだな。
なんで反対するのかわからないんだよな。
208名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:59:08.38ID:7rwqbQmV0 俺も貰ってない
もらい方がわからん(´・ω・`)
もらい方がわからん(´・ω・`)
209名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 20:59:17.64ID:eONwCvix0211名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:00:49.43ID:eONwCvix0 >>207
いい加減番号とカードは違うってことに気付こう
いい加減番号とカードは違うってことに気付こう
212名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:00:55.07ID:5fu6kFmg0 >>209
カート返してもマイナンバーは取り消せないよw
カート返してもマイナンバーは取り消せないよw
214名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:01:06.70ID:c0Nw4IUC0215名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:01:10.79ID:f/+mH1Q50 >>209
ちょっと何言ってるのかわからない
ちょっと何言ってるのかわからない
216名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:01:36.69ID:1ohAU+TR0 >>209
お前やべーな
お前やべーな
217名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:01:51.79ID:JNJ0pSUG0 ラーサルは確定申告してるはずだから、近いうちに困りそうだけどな
218名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:02:09.51ID:d1QIO2tA0 中学受験が人生のピークだった人
219名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:02:56.49ID:/nblmzXB0 だからカード持ってたら何のマイナスがあるんだよw
カードも管理できないような昔の禁治産者レベルのアホなのかい。
スマホももてねえな
カードも管理できないような昔の禁治産者レベルのアホなのかい。
スマホももてねえな
220名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:03:08.99ID:5fu6kFmg0 オンラインで確定申告するんでなきゃカードなんていらんでしょ?
221名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:04:20.17ID:eONwCvix0222名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:04:49.99ID:eONwCvix0 >>216
お前が理解してないバカってだけ
お前が理解してないバカってだけ
224名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:06:47.94ID:Db9In8Nv0 >>208
同じく
もらい方は調べりゃわかるだろうけど、色々紐付けすることで貰えるシステムっぽかった
自分もラサールと似たような理由でポイント付与なんて話の前に作った
e-Taxとコンビニ行政サービス目当て
補助もらってICカードリーダー買うのに充てたんだった気がする
同じく
もらい方は調べりゃわかるだろうけど、色々紐付けすることで貰えるシステムっぽかった
自分もラサールと似たような理由でポイント付与なんて話の前に作った
e-Taxとコンビニ行政サービス目当て
補助もらってICカードリーダー買うのに充てたんだった気がする
225名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:06:48.00ID:7UbYHuwE0 脆弱なワイの彼女さんが来月どこかで会社休んでマイナカードを返納しに行くと言っているんだが
これはどう受け止めればいいの?
これはどう受け止めればいいの?
226名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:06:50.81ID:1ohAU+TR0 >>222
説明してくれる?
説明してくれる?
227名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:07:42.02ID:kKt6o7/Q0 典型的な老害爺だな
228名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:07:56.52ID:eONwCvix0 >>223
番号の紐づけとカードの紐づけの違いも理解できんやつがなんか言ってる
番号の紐づけとカードの紐づけの違いも理解できんやつがなんか言ってる
230名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:09:22.24ID:eONwCvix0231名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:09:54.61ID:1ohAU+TR0 >>230
それを説明してくれれば良いのだよ
それを説明してくれれば良いのだよ
233名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:10:57.45ID:4IrnpY6o0 いっちばん早い頃作ったのだ。
てことは電子証明の更新もしたってことだよな、なんか色々とちぐはぐだな
てことは電子証明の更新もしたってことだよな、なんか色々とちぐはぐだな
234名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:13:16.24ID:03U5g5BQ0 でも今ってさ銀行口座と証券口座の開設にはマイナンバー記入しないとできないでしょ?
そもそもマイナンバーカードは持ってなくてもマイナンバーの記載義務はこれから増えていくと思うから
カード持ってようが持ってまいが関係なくね?
そもそもマイナンバーカードは持ってなくてもマイナンバーの記載義務はこれから増えていくと思うから
カード持ってようが持ってまいが関係なくね?
235名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:14:24.47ID:4dHuFeqd0236名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:14:28.58ID:Ogld7y220 一揆じゃねーよ、扇動すんな
返したい人が個人的に返せばいいんだよ
返したい人が個人的に返せばいいんだよ
237名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:14:41.90ID:mexU3nLz0238名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:14:47.61ID:1ohAU+TR0 マイナンバーが先に来て後からカード作ったのにそのカード返納したからって何が変わるのか俺には理解できない
239名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:14:56.73ID:pE4Rmqux0 >>173
お前ガチで馬鹿だな
お前ガチで馬鹿だな
240名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:15:05.80ID:OWaIjGzG0 山里の突っ込みは1つも外さないね
241名無し
2023/06/30(金) 21:15:06.77ID:oSl89ikD0 カードはただのアクセスキーなんだからオンライン上でのナンバー紐付けは変わらないんよ
242名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:15:41.35ID:VUSmf7w60 返納運動してるやつって頭悪そう
もうマイナンバーは発行されてるんだよ
もうマイナンバーは発行されてるんだよ
243名無し
2023/06/30(金) 21:16:52.70ID:oSl89ikD0 自分でアクセスキー書いてて意味理解してないとかw
244名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:16:59.69ID:KFO4O0YH0 そもそも何で作ってんのよ?
245名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:17:37.47ID:k9SPN+iv0 マイナカードを返納すれば
マイナポータルのログイン情報が削除されるので
マイナポータルからの閲覧は不可になる
でも大元の紐付けされた情報は当然残る
マイナポータルのログイン情報が削除されるので
マイナポータルからの閲覧は不可になる
でも大元の紐付けされた情報は当然残る
246名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:18:03.81ID:OBxK1OK10 他意はないんだけど数ヶ月に逮捕された占い師の渋谷博仁に見た目似てる気がする
247名無し
2023/06/30(金) 21:18:22.63ID:oSl89ikD0 まあ意味わからないなら作らなくてもいいとは思うけどね
248名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:18:54.10ID:eONwCvix0 >>241
ナンバーはいわば同姓同名の間違いをなくすための識別番号だから
名前があるところには番号は振られてる
データはオンライン上にあるんじゃなくて役所のイントラネット内
そのイントラネット内にインターネットからアクセスするためのキーがカード
ナンバーはいわば同姓同名の間違いをなくすための識別番号だから
名前があるところには番号は振られてる
データはオンライン上にあるんじゃなくて役所のイントラネット内
そのイントラネット内にインターネットからアクセスするためのキーがカード
249名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:19:50.27ID:VSMiZNox0 必死w
251名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:20:35.08ID:1ohAU+TR0 >>248
カード返納してなんか変わるのか?それ?
カード返納してなんか変わるのか?それ?
252名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:21:27.27ID:5fu6kFmg0253名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:22:33.14ID:4IrnpY6o0 いっちばん早くから作っていて今までたいしたトラブルもなかったって事を自分で証明してるのに、しかも当初からゆくゆくは色々紐付けて、ワンアクションで手続きとかできるようになるよって言われてたのに、ここにきて意味もなく切れて返納って馬鹿でしょ
254名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:22:40.20ID:1ohAU+TR0255名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:22:46.49ID:gqyeigwi0 これってカード紛失したり盗まれたりするリスクを無くすには意味あるんだろうけど
それ以外に特にメリットないよね
ただ自分が利用できなくなるだけで
それ以外に特にメリットないよね
ただ自分が利用できなくなるだけで
257名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:23:14.75ID:5fu6kFmg0 >>251
役人には意味無いよな
役人には意味無いよな
258名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:23:24.15ID:eONwCvix0259名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:23:26.50ID:J1urwTyu0 紙の保険証にマイナンバーの番号を印刷すれば解決するのでは?
261名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:25:32.12ID:eONwCvix0262名無し
2023/06/30(金) 21:25:39.07ID:oSl89ikD0 言い方が気に入らないだけかよ
263名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:25:45.45ID:A5HM8emh0 さっさと死ね
264名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:25:48.03ID:QEWQ4s9h0 銀行口座は自営業対策、身分確認証 口座開設、顔写真の無い保険証はただ乗り防止、免許証は通称名で作れる
まあ それはそれとして 全て一体化した場合はマイナンバーカード紛失した場合は免許証に困る
即日仮の免許証支給ってわけにもいかないからな
保険証はマイナンバー 免許証のかかりつけ医にかかってたら、ちょっと待ってもらうこと可能だけど。
ポイントがどうのこうのよりその辺のデメリットをちゃんと説明しなきゃ
マイナンバーカードに記載される日本通称名と本国名の併記のみで反対している人は反対しているが今でも併記なのか
まあ それはそれとして 全て一体化した場合はマイナンバーカード紛失した場合は免許証に困る
即日仮の免許証支給ってわけにもいかないからな
保険証はマイナンバー 免許証のかかりつけ医にかかってたら、ちょっと待ってもらうこと可能だけど。
ポイントがどうのこうのよりその辺のデメリットをちゃんと説明しなきゃ
マイナンバーカードに記載される日本通称名と本国名の併記のみで反対している人は反対しているが今でも併記なのか
265名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:26:34.71ID:eONwCvix0 >>260
カードの紐づけとごっちゃになってるやつばかりじゃん
カードの紐づけとごっちゃになってるやつばかりじゃん
267名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:27:21.56ID:1ohAU+TR0 人柱でカード作って不具合炙り出してやろるとかでもなく何で作った?って感じ
で、返納したらどう変わるってわけでも無いんでしょ?
ポイント欲しいから作ったとしか思えないんだけど?
で、返納したらどう変わるってわけでも無いんでしょ?
ポイント欲しいから作ったとしか思えないんだけど?
268名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:27:53.46ID:gqyeigwi0 >>261
不正アクセスのリスクはべつに無くならんと思うよ
不正アクセスのリスクはべつに無くならんと思うよ
269名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:28:18.12ID:QEWQ4s9h0 >>39
確か 10万円給付 とか あった時だろう
あと 小規模事業者に給付金出した時 詐欺 相次いだ
そのためだけに作った人いる
なんなら 作らなくても申請できたような
この人は確か 10万円給付はもらったとか言ってなかったか
確か 10万円給付 とか あった時だろう
あと 小規模事業者に給付金出した時 詐欺 相次いだ
そのためだけに作った人いる
なんなら 作らなくても申請できたような
この人は確か 10万円給付はもらったとか言ってなかったか
271名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:28:38.91ID:/nblmzXB0 まあラサールみたいな死にかけの老人は返せばいいけど、若いやつは
持っとけよw
いろいろと便利だし、カードのコピーを要求されることもあろう。
持っとけよw
いろいろと便利だし、カードのコピーを要求されることもあろう。
272名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:28:39.15ID:4dHuFeqd0273名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:31:21.32ID:eONwCvix0274名無し
2023/06/30(金) 21:32:18.72ID:oSl89ikD0 カード返納したら自分でマイナンバーと紐付けた情報の紐付け解除されるとでも思ってんのかな?
275名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:33:01.05ID:eONwCvix0276名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:33:07.35ID:vhPiT0/10 高校レベルで、気楽だった時代を想起させる 最近インテリはシビアな競走が…
278名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:33:25.95ID:QEWQ4s9h0 >>272
よくねっていうのはあくまで一般市民の考えでしょ
免許証 一体型のマイナンバーカードをなくしました 即日発行してください
と、今現在の取り組みがそうなっていない
仮の運転免許証を警察署や試験場経由で即日発行してもらうのは無理
よくねっていうのはあくまで一般市民の考えでしょ
免許証 一体型のマイナンバーカードをなくしました 即日発行してください
と、今現在の取り組みがそうなっていない
仮の運転免許証を警察署や試験場経由で即日発行してもらうのは無理
279名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:33:44.95ID:vEO23WKs0 自分が不便になるだけなんだけど、アカい連帯の方が大事だもんね
280名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:34:12.46ID:agZogz010 全然見なくなったな この人も
281名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:34:58.57ID:eONwCvix0282名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:34:59.17ID:s07Ah+Rg0 なんではいって押しちゃだめなん?
283名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:35:25.83ID:8aA2ZEbZ0 なんだ?わけもわからずカード作ったのかw
285名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:36:17.73ID:gqyeigwi0286名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:36:40.85ID:J9+gQ1a60 返納することはこれからいつでも出来るだろ。今すぐ返納しないといけないのか?
今返納したらこの先取り返しの付かない事が起こっても悔やむだけだぞ。
返納しなかったら何か困ることでもあるのか???
今返納したらこの先取り返しの付かない事が起こっても悔やむだけだぞ。
返納しなかったら何か困ることでもあるのか???
287名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:36:46.73ID:eONwCvix0 >>277
オンライン上には世界中のハッカーがいるわけだからな
オンライン上には世界中のハッカーがいるわけだからな
288名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:36:54.32ID:G+8je9rr0 その誘導になんの問題があるの?
289名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:36:59.24ID:5fu6kFmg0 >>274
カード返納しなきゃ保険証や銀行口座に紐付けされると思ってるのでしょう
文句言うならわざわざ病院の機械にマイナンバーカード入れるなってw
今後保険証として使いますかって聞かれるの当たり前だろがw
カード返納しなきゃ保険証や銀行口座に紐付けされると思ってるのでしょう
文句言うならわざわざ病院の機械にマイナンバーカード入れるなってw
今後保険証として使いますかって聞かれるの当たり前だろがw
290名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:37:53.94ID:1ohAU+TR0 >>287
キャッシュレスとか無理だなw
キャッシュレスとか無理だなw
293名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:39:28.10ID:v08ffXsr0 保険証と紐付けしたくないのに病院行ってマイナンバーカード出すって意味不明なんだが。
最初から保険証出せよ
最初から保険証出せよ
294名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:40:23.35ID:5fu6kFmg0295名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:40:50.33ID:uYZO0cAl0 いつもいい事いうな
さすがラ・サール高校
さすがラ・サール高校
296名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:40:59.15ID:eONwCvix0297名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:41:01.32ID:4dHuFeqd0298名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:41:04.18ID:Db9In8Nv0 今の仕組みのままマイナンバーカードと保険証やら免許証が一体化しちゃうと困る
マイナンバーカードを持ち歩く頻度が極めて高くなる=紛失の可能性が高まるが、パスポートの期限切れてるから紛失した時に再発行してもらえる気がしない
本人確認書類
旅券(パスポート)、猟銃・空気銃所持許可証、戦傷病者手帳、宅地建物取引主任者証、電気工事士免状、無線従事者免許証、運転経歴証明書(平成24年4月1日以後に交付されたものに限る)、身体障害者手帳、療育手帳、特別永住者証明書、在留カード、住民基本台帳カード(写真付き)、国または地方公共団体の機関が発行した身分証明書など
マイナンバーカードを持ち歩く頻度が極めて高くなる=紛失の可能性が高まるが、パスポートの期限切れてるから紛失した時に再発行してもらえる気がしない
本人確認書類
旅券(パスポート)、猟銃・空気銃所持許可証、戦傷病者手帳、宅地建物取引主任者証、電気工事士免状、無線従事者免許証、運転経歴証明書(平成24年4月1日以後に交付されたものに限る)、身体障害者手帳、療育手帳、特別永住者証明書、在留カード、住民基本台帳カード(写真付き)、国または地方公共団体の機関が発行した身分証明書など
299名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:41:50.37ID:IbtLIcbP0 >>8
スレタイも読めないのがまたここに
スレタイも読めないのがまたここに
300名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:42:09.08ID:rIOrohvD0 給付金の時なんか言ってなかった?
301名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:43:47.66ID:gqyeigwi0302名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:43:56.83ID:eONwCvix0 >>291
サーバーごとハッキングしなきゃ無理
サーバーごとハッキングしなきゃ無理
303名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:44:59.18ID:QEWQ4s9h0 カード自体は持ってるけど、どこにも 紐付けしないで分けて持ってる
よく財布落としたりするので顔写真付き身分証明書はたくさん持っておきたい
全て 紐付けしてなくして再発行の場合は顔写真ついてる5年以内のパスポートや顔が写真が付いていない住民票で再発行手続き求められる
住民票自体にも顔写真載せりゃいい
てか単純に保険証もただ乗り防止なら 保険証自体に顔写真つけりゃいい
ポイントにつられて1つにしてその1つのカードをなくしたらめんどくさいからな
マイナンバーカード事態の再発行手続き1月ぐらいかかるぞ
よく財布落としたりするので顔写真付き身分証明書はたくさん持っておきたい
全て 紐付けしてなくして再発行の場合は顔写真ついてる5年以内のパスポートや顔が写真が付いていない住民票で再発行手続き求められる
住民票自体にも顔写真載せりゃいい
てか単純に保険証もただ乗り防止なら 保険証自体に顔写真つけりゃいい
ポイントにつられて1つにしてその1つのカードをなくしたらめんどくさいからな
マイナンバーカード事態の再発行手続き1月ぐらいかかるぞ
305名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:45:55.34ID:eONwCvix0306名無し
2023/06/30(金) 21:45:58.81ID:oSl89ikD0 ハッキングするからハッカーなんだがwww
307名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:47:22.60ID:J9+gQ1a60308名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:48:22.82ID:cXKInXXK0 汚いのは後輩の事を考えずにラサールという名前に固執してるお前だ
309名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:48:34.37ID:eONwCvix0 >>304
難易度は高いわな
難易度は高いわな
310名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:48:38.52ID:0UinFix80 追加データ記録されない利点はある
311名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:48:48.82ID:rgOBroQO0 奥さん調剤薬局畳んでるらしいけど、あんた今何で食べてるの?
312名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:49:01.41ID:rIOrohvD0 クラッカーだろ
313名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:49:13.28ID:QEWQ4s9h0 >>297
10万円給付 申請 口座登録 5000ポイント
保健所 紐付け7500ポイント
運転免許証紐付け 7500ポイント
合わせて20000ポイントで作る推進していこうという流れになっているだろ
すでに市の人口が多いところ100万 200万 それ以上の人口都市とかとか全部紐付けしてるとこもあるんじゃないか
10万円給付 申請 口座登録 5000ポイント
保健所 紐付け7500ポイント
運転免許証紐付け 7500ポイント
合わせて20000ポイントで作る推進していこうという流れになっているだろ
すでに市の人口が多いところ100万 200万 それ以上の人口都市とかとか全部紐付けしてるとこもあるんじゃないか
314名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:50:19.64ID:eONwCvix0315名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:51:41.36ID:QEWQ4s9h0 >>309
基本使う 4桁の暗証番号とか電子証明書8桁番号とか スパコン 総当たりで調べられそうなもんだけどな
2回 3回失敗したら カード停止って言うならわかるけど
ネット契約とか銀行口座 登録 別に IC カードを通さなくても 表面 裏面 コピーで済ます場合もあるしな
基本使う 4桁の暗証番号とか電子証明書8桁番号とか スパコン 総当たりで調べられそうなもんだけどな
2回 3回失敗したら カード停止って言うならわかるけど
ネット契約とか銀行口座 登録 別に IC カードを通さなくても 表面 裏面 コピーで済ます場合もあるしな
316名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:52:11.88ID:4dHuFeqd0 >>313
そんな具体的なポイント数聞いたことないし、まだマイナ運転免許証がないのに仮免許証即日発行するのはずっと無理とかいう謎の主張怖いから止めなよ
そんな具体的なポイント数聞いたことないし、まだマイナ運転免許証がないのに仮免許証即日発行するのはずっと無理とかいう謎の主張怖いから止めなよ
317名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:53:31.01ID:veHd1XQ10 その上で、「保険証や銀行口座と紐付けされるという話になって初めてヤバいと思った。
>>
金持ちには、これが一番大事なこと
>>
金持ちには、これが一番大事なこと
318名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:53:46.27ID:gqyeigwi0 >>305
だからマイカ返納しないでも自分でどっかにしまって置けば?ってなるんじゃないの
元マイカ使わずにネット経由で不正に情報引き出せるような人物がラサール個人の情報を狙って抜く可能性ってかなり低いと思うし
そこまで心配してたら元の情報残ってるのどーするの?って話になる
だからマイカ返納しないでも自分でどっかにしまって置けば?ってなるんじゃないの
元マイカ使わずにネット経由で不正に情報引き出せるような人物がラサール個人の情報を狙って抜く可能性ってかなり低いと思うし
そこまで心配してたら元の情報残ってるのどーするの?って話になる
319名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:55:31.27ID:eONwCvix0320名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:56:09.81ID:r6pn3AW/0 貰ってないとか嘘くさw
321名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:56:40.72ID:oPxxZIQb0 返納と再発行を繰り返すのは効果的な抗議方法かもな
322名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:57:26.70ID:3PpVQTdZ0 何のために作ったんや…
323名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:57:41.40ID:4dHuFeqd0 >>321
その都度手数料1,000円かかるのは知ってる?
その都度手数料1,000円かかるのは知ってる?
324名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 21:59:23.67ID:eONwCvix0325名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 22:00:29.59ID:j4kDfQqP0 ラサールは26日、「私は本日マイナンバーカードを返納しました」と報告し賛否を呼んだ。今回の投稿では、初めて受診した総合病院で診察カードを作ろうとした際の出来事について書き出した。
〜「翌日私はマイナンバーカードを返納した」と振り返った。
↑
返納した26日は月曜日、病院での出来事は前日。
総合病院で日曜日も初診受付てるとこってあるの?
〜「翌日私はマイナンバーカードを返納した」と振り返った。
↑
返納した26日は月曜日、病院での出来事は前日。
総合病院で日曜日も初診受付てるとこってあるの?
326名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 22:00:32.68ID:tBgs6ww40 >>324
まず何でつくったんでしょうね?
まず何でつくったんでしょうね?
327名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 22:02:48.05ID:eONwCvix0328名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 22:03:23.10ID:gqyeigwi0 >>324
それだと別に返納しなくてもしまっておけばよくね?
それだと別に返納しなくてもしまっておけばよくね?
329名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 22:03:43.14ID:5fu6kFmg0330名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 22:04:55.51ID:1Ew1i6wq0 26日に返納したってことは病院での出来事って25日なのよね?
マイナカードにまつわる昨今の話題は知らないはずないでしょうに
なのになんで保険証に紐付けもしてないのに
病院で何の疑いもなくマイナカードを読取機に入れるんだ
マイナカードにまつわる昨今の話題は知らないはずないでしょうに
なのになんで保険証に紐付けもしてないのに
病院で何の疑いもなくマイナカードを読取機に入れるんだ
331名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 22:04:59.04ID:PbFdqhvS0 >>327
返納w
返納w
332名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 22:05:33.94ID:1ohAU+TR0 ブチ切れて返納の意味がわからん
333名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 22:06:44.33ID:eONwCvix0334名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 22:07:04.19ID:63KUULU20 マイナンバーカード返納したら、銀行口座との紐付け消える?
石井さん今後、給付金とかで遅い/面倒とか文句いいそうだね
石井さん今後、給付金とかで遅い/面倒とか文句いいそうだね
335名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 22:07:17.32ID:s+4SbM+i0 25日は日曜日なんだが
336名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 22:07:42.23ID:yO0pnJsG0 >>324
「マイナンバーカードを作ってなかったら個人情報が漏れてない」と考えてる時点で情弱だね
「マイナンバーカードを作ってなかったら個人情報が漏れてない」と考えてる時点で情弱だね
337名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 22:10:07.96ID:eONwCvix0338名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 22:10:45.66ID:2IKD5j4p0 給付金も返納したら?
339名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 22:11:50.71ID:xlwTCZjv0 ラサール高校に謝れ!
340名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 22:15:09.03ID:6xjFH1EZ0 どうせ不便過ぎて再発行せざるをえない時が来るんだから苦笑いしながら眺めといてやればいいんだよ
こいつに乗せられて返納祭りしてるラサール以上のアホ共も含めw
こいつに乗せられて返納祭りしてるラサール以上のアホ共も含めw
341名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 22:15:15.96ID:j4kDfQqP0 日曜日に総合病院?
342名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 22:16:51.54ID:kgddbD/x0 こんなにも分かり易い嘘も珍しいな
朝鮮人かよw
朝鮮人かよw
343名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 22:21:30.92ID:eONwCvix0 工作員が焦ってる。。。
344名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 22:22:21.51ID:Rhjezg+b0 わざわざ作って返納ってw
345名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 22:23:24.91ID:LxCDhd2H0346名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 22:25:03.13ID:j4kDfQqP0 保険証とマイナンバーカードの紐付けって病院で出来るの?
347名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 22:25:08.58ID:eONwCvix0 工作員が釣れた
348名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 22:26:10.07ID:8oVuCjUc0 返納した人って19人とかってテレビで見たような気が。
そのうちの1人がラサール?
そのうちの1人がラサール?
349名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 22:28:28.21ID:nqoZUjmx0 認知症になって急に疑り深く怒りっぽくなったうちのばあちゃんにそっくり
350名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 22:32:30.22ID:1ohAU+TR0 便利だなってなるか無いと不便だなってなるまで待ってりゃ良いのに
351名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 22:39:10.82ID:a9BTiNQ+0 初期に作ったならもう5年以上、有効期限の半分超えてる
352名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 22:40:42.39ID:6HmePJXj0353名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 22:41:05.84ID:wB12NI8d0 返納って意味あるの?w
354名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 22:41:50.31ID:JD2XSofu0 これはラサールが正しいわ
355名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 22:45:25.67ID:0/NXtroJ0 >>85
骨董品として?
骨董品として?
356名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 22:47:12.26ID:JVw2v2jJ0 芸人ならもっと面白いことやれよ。マイナカード返納とかマジでつまらん
357名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 22:47:43.75ID:prIollsL0 政府の中では保険証は既に紐付けされてるし
銀行口座はマイナンバーカードに登録してなくても
個人情報保護法の例外規定で公的機関であれば
銀行協会に操作依頼できるので隠せない
銀行口座はマイナンバーカードに登録してなくても
個人情報保護法の例外規定で公的機関であれば
銀行協会に操作依頼できるので隠せない
358名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 22:48:17.03ID:AJ5ZMPXN0 紐付けしてないならさらに意味がって感じか
359名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 22:48:53.70ID:AJ5ZMPXN0 また紙でくれるのあれ
360名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 22:50:09.95ID:KMliOQgZ0 熱湯風呂に入ってた人?
361名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 22:50:36.96ID:HxRvgP580 マジ最悪両想いだと思ってた女の子が禿げたおっさんと話してなんか渡されたあとそのおっさんの車乗って家帰えったれすまじくせ
362名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 22:53:22.36ID:oXZhoqy30 >>354
どこがwwwwwwwww
どこがwwwwwwwww
363名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 22:53:46.96ID:VdIU1qkA0 >>30
何でもいいから話題を作りたいだけ
何でもいいから話題を作りたいだけ
364名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 22:57:05.52ID:oXZhoqy30 漏れる漏れるって言ってる失禁爺共は
どう漏れるのか説明しろよ!
どう漏れるのか説明しろよ!
365名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 22:59:20.15ID:eONwCvix0366名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 22:59:53.45ID:ksvqnUMk0 てかマイナンバーカード持ってたのかよ
367名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 23:05:28.81ID:2IKD5j4p0368名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 23:06:21.97ID:OC7eJ/GC0 この人は何かの病気なの?
顔色といい劣化の仕方がコワいのだが
顔色といい劣化の仕方がコワいのだが
369名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 23:06:45.15ID:eONwCvix0370名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 23:09:19.28ID:6skBB2kt0 自分の支持政党が同じ政策を行ったら文句言わないのが透けて見える
だからバカにされるんだよ
だからバカにされるんだよ
371番組常連なんだから
2023/06/30(金) 23:10:37.93ID:NboiStWu0 じゃあそもそもなんで取得したんだよ
ポイントいらないなら取得する必要もない
番号はもらってるんだから
ポイントいらないなら取得する必要もない
番号はもらってるんだから
372名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 23:12:12.16ID:veHd1XQ10 約款が一番ヤバいんじゃない?
なんかあっても責任は負いません・・・とかの項が
第何章かに記してあるとか・・・
だれも読まないからね。
なんかあっても責任は負いません・・・とかの項が
第何章かに記してあるとか・・・
だれも読まないからね。
373名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 23:13:26.26ID:b6J9RhYb0 まあこれが純然たるパヨクよな
最高峰の人生の反面教師
最高峰の人生の反面教師
374名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 23:21:30.40ID:eONwCvix0 >>373
中国みたいなことしようとしてんのにな
中国みたいなことしようとしてんのにな
375名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 23:23:12.28ID:1pZ0qRga0 脱税できなくなると気付いたかw
376名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 23:26:04.43ID:Cb5iR+2K0 麻生太郎に笑顔で抱きしめられてたらなあw
377名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 23:27:06.16ID:oPBRM0fH0 ラサールに迷惑だからブサ―ヨ石井に改名しろ
378名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 23:34:37.90ID:xv8U0DO/0 パヨールさん何で作ってしまったん?
379名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 23:36:48.80ID:vLpJMGZP0 なんなのこの老害は
380名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 23:37:06.58ID:qRAn+Lmt0 日本の癌
381名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 23:37:47.08ID:z0B+p+zr0382名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 23:38:09.76ID:d8mwckIr0 >>377
風評被害でラ・サール中学校・高等学校で気の毒すぎる
風評被害でラ・サール中学校・高等学校で気の毒すぎる
383名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 23:40:16.20ID:iCorxAwz0384名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 23:41:47.70ID:7x+/SLKg0 そうかこの人の反対が正解理論から
マイナカード作ってくるわ月曜日
マイナカード作ってくるわ月曜日
385名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 23:43:00.07ID:z0B+p+zr0 >>383
いや一緒だよ
なにかあったときに責任取りますという規約にしたら、悪意に寄ってなにか起こったときも責任取らないといけないし、その責任は税金から出るわけで、
そうしたら例えばハッキングからの流出だったとして、その犯罪者の補填を税金でやることになるのだが
いや一緒だよ
なにかあったときに責任取りますという規約にしたら、悪意に寄ってなにか起こったときも責任取らないといけないし、その責任は税金から出るわけで、
そうしたら例えばハッキングからの流出だったとして、その犯罪者の補填を税金でやることになるのだが
386名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 23:44:25.14ID:xv8U0DO/0 >>383
強制じゃないよ
強制じゃないよ
387名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 23:49:13.57ID:iCorxAwz0 >>385
いや俺が言ってるのはそういうことじゃなく今起きてるようなそもそものシステムの問題の話しだよ
いや俺が言ってるのはそういうことじゃなく今起きてるようなそもそものシステムの問題の話しだよ
388名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 23:49:50.14ID:POPylytp0 いきなりマイナカード入れろとか言う病院なんてあるか?
389名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 23:50:35.96ID:iCorxAwz0390名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 23:51:24.51ID:z0B+p+zr0 >>387
いきなりなんの話ししてるかわからなくなるようなやつが掲げる責任論とか聞く価値ある?
いきなりなんの話ししてるかわからなくなるようなやつが掲げる責任論とか聞く価値ある?
391名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 23:54:40.75ID:MjNAeGsE0 >>389
ただのデジタルアレルギーなんじゃね?
ただのデジタルアレルギーなんじゃね?
392名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 23:57:27.04ID:imospcZe0 給付金10万円は黙ってもらってたのにマイナカードは要らないんだな
393名無しさん@恐縮です
2023/06/30(金) 23:59:34.73ID:iCorxAwz0394名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:00:01.32ID:cHRXj0sy0 。
個人情報保護法は,第23条において,あらかじめ本人の同意を得ないで,個人データを第三者に提供してはならないと規定しているところであるが,この例外規定として,「公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき」(第23条第1項第3号),「国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき」(第23条第1項第4号)と規定されている。これに該当すると考えられる事例として,「個人情報保護法の解説〈改訂
マイナンバーカード登録しなくとも国や自治体はいくらでも
個人情報手に入れられる
個人情報保護法は,第23条において,あらかじめ本人の同意を得ないで,個人データを第三者に提供してはならないと規定しているところであるが,この例外規定として,「公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき」(第23条第1項第3号),「国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき」(第23条第1項第4号)と規定されている。これに該当すると考えられる事例として,「個人情報保護法の解説〈改訂
マイナンバーカード登録しなくとも国や自治体はいくらでも
個人情報手に入れられる
395 【末吉】
2023/07/01(土) 00:09:39.48ID:LqFr+eUD0 ペテンかよw
396名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:14:52.20ID:6E0Yt2jV0397名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:14:53.74ID:pkW5RX2Q0 ラ・サール高校からクレームこねえのかな
398名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:15:18.61ID:pkW5RX2Q0 >>403に期待
意外とすぐだな
意外とすぐだな
399名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:15:43.13ID:lRaoCykA0400名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:17:25.00ID:lRaoCykA0401名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:18:31.27ID:hLIeZ3Hg0 本当キチガイだな
402名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:21:06.62ID:uhun2Ia20 >>400
リスクを1つにまとめる時点で頭悪いだろw
しかもバグだらけでまともに使えないシステムなのに
デジタル化したいならまずそれぞれをアプリ化すればいいだけだよ
まとめたいならその後に任意で紐付けにすればいい
選択肢を無くすなんてのは論外
リスクを1つにまとめる時点で頭悪いだろw
しかもバグだらけでまともに使えないシステムなのに
デジタル化したいならまずそれぞれをアプリ化すればいいだけだよ
まとめたいならその後に任意で紐付けにすればいい
選択肢を無くすなんてのは論外
403名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:21:46.59ID:Hcj5mKvI0405名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:24:47.55ID:3cORWOpT0 ダチョウ倶楽部と区別がつかん
406名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:25:10.27ID:uhun2Ia20 >>403
えっとじゃあマイナンバーカードの前は何で身分証明してたの?って話だけどw
えっとじゃあマイナンバーカードの前は何で身分証明してたの?って話だけどw
407名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:30:30.21ID:Hcj5mKvI0 >>406
若いのか?裏書身元保証とかしらんのだろうな、今でも申請書とかに名残あるから調べてみれば?
若いのか?裏書身元保証とかしらんのだろうな、今でも申請書とかに名残あるから調べてみれば?
408名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:31:44.34ID:T/29mCVc0 こち亀でマイナカード便利という回を作ってもらう
ラサールに声優やらせる
これで解決よ!
ラサールに声優やらせる
これで解決よ!
409名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:32:44.95ID:uhun2Ia20410名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:33:27.47ID:lRaoCykA0411名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:34:28.42ID:F9A/TXCa0 >>372
いつ頃の話ししてんだよ、もうとっく削除されている。
いつ頃の話ししてんだよ、もうとっく削除されている。
412名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:35:19.60ID:Hcj5mKvI0 >>409
自分の無知を誤魔化す馬鹿か、糞だな
自分の無知を誤魔化す馬鹿か、糞だな
413名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:35:29.62ID:lRaoCykA0414名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:37:34.32ID:uhun2Ia20415名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:38:39.41ID:uhun2Ia20416名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:38:52.50ID:O+p+6CX10 返すのはいいけど不便になるだけだと思うけどね
417名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:39:27.99ID:lRaoCykA0418名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:40:41.70ID:RGK4scQH0 実にわかりやすい反日活動
419名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:40:51.48ID:Hcj5mKvI0 >>415
お前がアホなだけ、高卒だろ大学行って公法系やってりゃ知ってるわ
お前がアホなだけ、高卒だろ大学行って公法系やってりゃ知ってるわ
420名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:41:41.58ID:uhun2Ia20421名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:42:23.30ID:DZAWT6eC0 >>416
問題が起きた時にどえらい面倒なことになるリスクも覚えておこうね
問題が起きた時にどえらい面倒なことになるリスクも覚えておこうね
422名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:43:12.16ID:uhun2Ia20423名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:43:43.74ID:F9A/TXCa0 >>420
紙だって同じだぞ。もっと手間かかるし。
紙だって同じだぞ。もっと手間かかるし。
424名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:43:49.77ID:uhun2Ia20425名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:44:07.93ID:lRaoCykA0426名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:44:41.36ID:uhun2Ia20 >>423
紙の話なんてしてねえから😅
紙の話なんてしてねえから😅
427名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:46:28.80ID:uhun2Ia20428名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:46:29.62ID:F9A/TXCa0 >>426
じゃ、このまま進めていいじゃん。
じゃ、このまま進めていいじゃん。
429名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:46:53.13ID:uhun2Ia20 >>428
すまんアスペは病院行って
すまんアスペは病院行って
430名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:47:18.20ID:F9A/TXCa0 >>427
まとめないぞ、アクセスできるだけで。
まとめないぞ、アクセスできるだけで。
431名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:47:49.75ID:F9A/TXCa0 >>429
鏡見て言え。
鏡見て言え。
432名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:47:51.64ID:lRaoCykA0 >>422
免許証や保険証を個別にアプリ化して後で一本化するの?
最終的なリスクは同じで、作業量と連携の不具合は激増だね
スイカやイコカ等の連携でさえどれだけ手間取ってると思ってんだよ
キャッシュレスサービスは未だに連携できないし
アホって何も考えられないんだな
免許証や保険証を個別にアプリ化して後で一本化するの?
最終的なリスクは同じで、作業量と連携の不具合は激増だね
スイカやイコカ等の連携でさえどれだけ手間取ってると思ってんだよ
キャッシュレスサービスは未だに連携できないし
アホって何も考えられないんだな
433名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:48:57.48ID:DZAWT6eC0434名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:49:58.97ID:lRaoCykA0 >>433
それの何が同じなの?
それの何が同じなの?
435名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:51:03.83ID:5y8D4iAz0 こいつはマイナンバー返納よりも両津役を返納した方が良いだろ
もう思想的に公権力に批判的で軍事的な趣味にも否定的になってるしで
サッカーのユニフォームが迷彩柄ってだけで発狂したんだぞ
もう思想的に公権力に批判的で軍事的な趣味にも否定的になってるしで
サッカーのユニフォームが迷彩柄ってだけで発狂したんだぞ
436名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:51:09.40ID:uhun2Ia20 >>432
馬鹿だなあデジタル庁で一括してやるわけねえだろ
それぞれ管轄違うんだから
1本化も任意って書いたろなんで読めないんでちゅかー?馬鹿でちゅかー?
QR決済は必要なものは紐付けできるだろ?
まさかマイナポータルに紐付けたいの?
それリスクしかないけどなんか便利?w
馬鹿だなあデジタル庁で一括してやるわけねえだろ
それぞれ管轄違うんだから
1本化も任意って書いたろなんで読めないんでちゅかー?馬鹿でちゅかー?
QR決済は必要なものは紐付けできるだろ?
まさかマイナポータルに紐付けたいの?
それリスクしかないけどなんか便利?w
437名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:52:56.47ID:DZAWT6eC0438名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:54:29.28ID:ebSKnDZb0 ってかカード返してもマイナンバーは当てられてるから返却しても意味ないんだよなあ
頭悪い
頭悪い
439名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:57:06.27ID:D1dP82J20 作った時点でマイナカードを支持したのと同じです
440名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:57:13.32ID:DZAWT6eC0441名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 00:59:22.78ID:OjRVe1FP0 あんだけ政府に文句言っといて、新しい物が好きだ、コンビニで住民票が取れるなら便利だから~ってまんま政府の宣伝文句に乗って作ってんじゃん。
この話もどこまで本当かわからないけど
この話もどこまで本当かわからないけど
442名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:00:01.22ID:lRaoCykA0 >>436
民間のQR決済のリスク管理は信用しちゃってんだw
政府は信じなーい!
AmazonGoogleには何でも入力!!
てかアプリ一本化任意ならな~んも連携できてないじゃん
何のためにマイナンバー制度作ってるか理解してる?前提わかってますか?
何でも選択肢増やして欲しいなら税金山ほど払っとけよアホ
行政サービス受けたくないならカード持たなくて良いんだよ
任意でちゅよぼくちゃんw
民間のQR決済のリスク管理は信用しちゃってんだw
政府は信じなーい!
AmazonGoogleには何でも入力!!
てかアプリ一本化任意ならな~んも連携できてないじゃん
何のためにマイナンバー制度作ってるか理解してる?前提わかってますか?
何でも選択肢増やして欲しいなら税金山ほど払っとけよアホ
行政サービス受けたくないならカード持たなくて良いんだよ
任意でちゅよぼくちゃんw
443名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:00:13.10ID:R0F5Oxsh0 後ろめたい奴はよく喋るもの
444名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:01:50.02ID:p8gj3HNP0 住民票なんて頻繁に取るもんでもないし
カード作った言い訳としては弱いね
カード作った言い訳としては弱いね
445名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:02:59.71ID:lRaoCykA0446名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:04:14.29ID:F9A/TXCa0 >>445
登録はしちゃってんだろ。マイナカードと紐づけするかどうかってだけで。
登録はしちゃってんだろ。マイナカードと紐づけするかどうかってだけで。
447名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:04:16.56ID:IIghgarr0 >>2
ラサール石井は無駄にプライドが高くて根に持つのな。
ラサール石井は無駄にプライドが高くて根に持つのな。
448名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:04:53.79ID:pZu9nPV10 日本政府「通名は禁止な笑」
>外国人のマイナンバーカードで通称名のみの記載は可能ですか。
>できません。
>住民票に通称名を記載されている場合、
>本名と通称名が併記されます。
https://help.city.kobe.lg.jp/hc/ja/articles/4488193834639
>外国人のマイナンバーカードで通称名のみの記載は可能ですか。
>できません。
>住民票に通称名を記載されている場合、
>本名と通称名が併記されます。
https://help.city.kobe.lg.jp/hc/ja/articles/4488193834639
449名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:04:59.83ID:DZAWT6eC0 >>445
理解してないのバレバレだぞ
理解してないのバレバレだぞ
450名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:05:15.34ID:uhun2Ia20 >>442
信用度は民間>>>超えられない壁>>>政府だろw
民間はやらかしたら経営に響くから国よりちゃんとやってるよ
国はこれだけやらかしても誰も責任取らねえから信用なんて0どころかマイナスだろw
デジタル化の話なんだから必要ないものは連携させる必要ないだろw
必要ないんだからw
はあ?実質強制だよの話からはじまってんのにアスペチョンは論点ずらししかできねえんだもんなwww
信用度は民間>>>超えられない壁>>>政府だろw
民間はやらかしたら経営に響くから国よりちゃんとやってるよ
国はこれだけやらかしても誰も責任取らねえから信用なんて0どころかマイナスだろw
デジタル化の話なんだから必要ないものは連携させる必要ないだろw
必要ないんだからw
はあ?実質強制だよの話からはじまってんのにアスペチョンは論点ずらししかできねえんだもんなwww
451名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:05:45.96ID:NRqY6H2X0 >>1
長々と駄文書くなよ
長々と駄文書くなよ
452名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:07:11.08ID:F9A/TXCa0 >>450
なら、お前個人がしなきゃいいだけ。
なら、お前個人がしなきゃいいだけ。
453名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:09:28.59ID:uhun2Ia20 >>452
実質強制なのに個人て何?と思ったらアスペガイジで草
実質強制なのに個人て何?と思ったらアスペガイジで草
454名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:10:47.89ID:F9A/TXCa0455名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:10:53.98ID:5y8D4iAz0 >>447
自称電通調べ認知度98%の男だぞ
自称電通調べ認知度98%の男だぞ
456名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:11:02.43ID:lRaoCykA0457名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:11:35.93ID:lRaoCykA0 >>449
お前はそれしか書けないもんな
お前はそれしか書けないもんな
458名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:12:00.19ID:uhun2Ia20459名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:14:22.46ID:F9A/TXCa0 >>458
こういう煽りって、言っている本人が一番ダメージあることなんだよなw
こういう煽りって、言っている本人が一番ダメージあることなんだよなw
460名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:16:19.13ID:3kF7q7eO0 カード自体は、マイナンバーで管理されている情報にアクセスする為の「鍵」な訳よ。
つまり、一度作ったカードを今更返納しても、マイナンバーによる管理から抜け出せる訳でもないし、むしろ自分の情報に自分がアクセス出来なくなるだけで殆どメリットが無い。
つまり、一度作ったカードを今更返納しても、マイナンバーによる管理から抜け出せる訳でもないし、むしろ自分の情報に自分がアクセス出来なくなるだけで殆どメリットが無い。
461名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:16:35.24ID:uhun2Ia20 >>456
QRはトラブル起きたことないけどクレカは不正利用何度かされてるけどその度に決済前に電話きて対応してくれてるけど国でそういう対応できるの?w
携帯会社も銀行もそんな致命的トラブル起こされてないしなw
携帯会社と銀行もそれぞれ独立した情報だから俺の漏れても被害ないよ
特に銀行口座なんて複数に分けてリスク分散してるし
それをまとめようなんてアホなことに賛同するやつのがクルクルパーだろ🤣
QRはトラブル起きたことないけどクレカは不正利用何度かされてるけどその度に決済前に電話きて対応してくれてるけど国でそういう対応できるの?w
携帯会社も銀行もそんな致命的トラブル起こされてないしなw
携帯会社と銀行もそれぞれ独立した情報だから俺の漏れても被害ないよ
特に銀行口座なんて複数に分けてリスク分散してるし
それをまとめようなんてアホなことに賛同するやつのがクルクルパーだろ🤣
462名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:17:16.18ID:uhun2Ia20 >>459
いやまじで日本語読めてないからさ😅
いやまじで日本語読めてないからさ😅
463名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:21:13.50ID:DZAWT6eC0 >>460
マイナンバーによる管理って名前と一緒に番号振られてるだけだぞ
マイカで自分の端末から役所のデータにアクセスできるってことは
他人もアクセスできるようになるってことだぞ
もちろんセキュリティかかってるから容易じゃないけど
マイナンバーによる管理って名前と一緒に番号振られてるだけだぞ
マイカで自分の端末から役所のデータにアクセスできるってことは
他人もアクセスできるようになるってことだぞ
もちろんセキュリティかかってるから容易じゃないけど
464名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:21:51.12ID:3kF7q7eO0 >>447
自分の芸名に出身校入れた人って、他にいたかな?いや、そんなに自慢したいことなのかな?と気になってな。
自分の芸名に出身校入れた人って、他にいたかな?いや、そんなに自慢したいことなのかな?と気になってな。
465名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:22:38.01ID:UYouGGx60 きったねぇってw
今時漫画かよ
今時漫画かよ
466名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:23:08.27ID:lRaoCykA0 >>461
政府が今一本化しようとしてる情報なんて、銀行口座作るときに出す情報程度だぞ
色んなとこに同じような情報登録して漏れまくってるのが現状だろうよw
てかクレッジットカードを紐づけたら、クレッジットカード会社が対応してくれるだけだぞw
政府がクレッジットカード会社を作ると思ってた?すごい馬鹿だねw
てかシステム作ってるのも委託された民間業者な
公務員が独自に何かやってると思ってんのか馬鹿は
政府が今一本化しようとしてる情報なんて、銀行口座作るときに出す情報程度だぞ
色んなとこに同じような情報登録して漏れまくってるのが現状だろうよw
てかクレッジットカードを紐づけたら、クレッジットカード会社が対応してくれるだけだぞw
政府がクレッジットカード会社を作ると思ってた?すごい馬鹿だねw
てかシステム作ってるのも委託された民間業者な
公務員が独自に何かやってると思ってんのか馬鹿は
467名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:23:53.04ID:F9A/TXCa0468名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:25:02.59ID:DZAWT6eC0 >>466
年収も病歴も全部出てくんじゃね?
年収も病歴も全部出てくんじゃね?
469名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:26:24.83ID:DZAWT6eC0 >>467
サーバーハックはさらに高いレベルが要求されるよ
サーバーハックはさらに高いレベルが要求されるよ
470名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:26:31.87ID:lRaoCykA0 てか政府より外資が信用できると思ってるアホに何言っても無駄かw
根本思想がアホだから仕方ないね
根本思想がアホだから仕方ないね
471名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:27:20.01ID:3kF7q7eO0 >>463
そそ、そういう事よ。
カードを返納したからと言って、あなたの言う通り、他人が情報にアクセス不可能になる訳じゃないってこと。ただセキュリティ上困難とさせている点もその通り。
だったら一度作ってしまったマイナンバーカードは引き続き持ち続けて、時々自分で使った方がメリットは少しあるかと。
そそ、そういう事よ。
カードを返納したからと言って、あなたの言う通り、他人が情報にアクセス不可能になる訳じゃないってこと。ただセキュリティ上困難とさせている点もその通り。
だったら一度作ってしまったマイナンバーカードは引き続き持ち続けて、時々自分で使った方がメリットは少しあるかと。
472名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:28:27.63ID:DZAWT6eC0473名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:30:27.76ID:uhun2Ia20 >>466
えっ現時点でも保険証、免許証、銀行口座、あと母子手帳とか何でもかんでも1本化しようとしてるけど?
クレカの話でなぜ政府がクレカ?w
対応の一例の話なんだけどハッタショ君には理解できなかったみたいだね😅
知ってるよ
民間委託して下請けに投げまくってこんなクソなシステムなんだろw
支持してるお前こそ怒るポイントだよねw
えっ現時点でも保険証、免許証、銀行口座、あと母子手帳とか何でもかんでも1本化しようとしてるけど?
クレカの話でなぜ政府がクレカ?w
対応の一例の話なんだけどハッタショ君には理解できなかったみたいだね😅
知ってるよ
民間委託して下請けに投げまくってこんなクソなシステムなんだろw
支持してるお前こそ怒るポイントだよねw
474名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:30:51.88ID:DZAWT6eC0475名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:31:54.89ID:uhun2Ia20 >>470
政府って外資とグローバリストに乗っ取られた極左連中なんだけどw
政府って外資とグローバリストに乗っ取られた極左連中なんだけどw
476名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:32:48.34ID:F9A/TXCa0 >>472
googleとか何度も被害受けてんじゃん。
googleとか何度も被害受けてんじゃん。
477名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:34:32.89ID:uhun2Ia20 Googleってメアドと番号ぐらいだろ?
それ以上なんか個人情報入れてんの?
それ以上なんか個人情報入れてんの?
478名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:34:37.21ID:3kF7q7eO0 >>472
日本政府は、マイナカードやるにしても実績のある会社と組んで、もっと効率良くやれないものかな?
他人の情報と混同とか普通に考えたらあり得ない。
効率良くやるなんて、公務員はわざと仕事をゆっくりしたがるから、そもそも無理?
日本政府は、マイナカードやるにしても実績のある会社と組んで、もっと効率良くやれないものかな?
他人の情報と混同とか普通に考えたらあり得ない。
効率良くやるなんて、公務員はわざと仕事をゆっくりしたがるから、そもそも無理?
479名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:36:11.86ID:h5l7Z8jv0 作ったら低知能確定
マイナカードは写真付きアホ証明書だから
マイナカードは写真付きアホ証明書だから
480名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:36:46.64ID:DZAWT6eC0 >>476
googleですら被害受けてんのに日本が被害受けないような管理できるやろか?
googleですら被害受けてんのに日本が被害受けないような管理できるやろか?
481名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:38:22.87ID:F9A/TXCa0 >>480
それ言ったら、カード作らなくても、政府はあらゆることデジタル化してんだから同じだろ。
それ言ったら、カード作らなくても、政府はあらゆることデジタル化してんだから同じだろ。
482名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:38:39.78ID:IIghgarr0 コロナ給付金の10万円はソッコーで貰った人が…。
483名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:39:03.16ID:DZAWT6eC0484名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:40:20.76ID:3kF7q7eO0 >>474
その不正アクセスとは、マイナカードを紛失した場合とかのこと?
公務員が職場で一市民の情報に不正アクセスしようと思えば可能なんだろ?閲覧履歴が残るとしてもそれだとセキュリティは万全じゃないような。
結局の所、マイナカードじゃなくてマイナンバー制度そのものの開始を阻止出来なかった時点で詰んでたかな、反対派の人にとって。
その不正アクセスとは、マイナカードを紛失した場合とかのこと?
公務員が職場で一市民の情報に不正アクセスしようと思えば可能なんだろ?閲覧履歴が残るとしてもそれだとセキュリティは万全じゃないような。
結局の所、マイナカードじゃなくてマイナンバー制度そのものの開始を阻止出来なかった時点で詰んでたかな、反対派の人にとって。
485名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:41:33.52ID:DZAWT6eC0486名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:42:40.33ID:TEuLbnq20 >>100
左翼丸出しだなウリスト教徒は
左翼丸出しだなウリスト教徒は
487名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:43:15.57ID:3kF7q7eO0 >>477
スマホからアクセスしたら、位置情報は抜かれているだろうね。一応そういう情報は提供しないように設定可能だけど、本当かねぇw
スマホからアクセスしたら、位置情報は抜かれているだろうね。一応そういう情報は提供しないように設定可能だけど、本当かねぇw
488名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:45:05.72ID:DZAWT6eC0489名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:46:07.28ID:3kF7q7eO0490名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:47:41.89ID:uhun2Ia20491名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:47:46.16ID:IIghgarr0 保険証の使い回しが出来なくなって困る人が、暴れているとか
マイナンバーカードだと通名使えないとか。
マイナンバーカードだと通名使えないとか。
492名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:48:21.98ID:F9A/TXCa0 >>488
世界中のハッカーが狙うのは日本だけじゃないけどな。それに犯罪だし。
世界中のハッカーが狙うのは日本だけじゃないけどな。それに犯罪だし。
493名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:49:16.65ID:DZAWT6eC0494名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:51:24.40ID:OOH9+30Y0 返納とかアリなんだ。ちゃんとデータ削除してもらえるんか。貰ったポイントはどうなるんだw
495名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:52:38.72ID:3kF7q7eO0 >>490
GoogleMAP見ると出てくる道路渋滞情報とか「今、混雑してます」という表示は、まさにその「一般人のリアルタイムの位置情報」を元にしているようだぞ。
夜中のコンビニとかの混雑具合なんか情報が結構正確で面白いw
GoogleMAP見ると出てくる道路渋滞情報とか「今、混雑してます」という表示は、まさにその「一般人のリアルタイムの位置情報」を元にしているようだぞ。
夜中のコンビニとかの混雑具合なんか情報が結構正確で面白いw
496名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:52:41.31ID:DZAWT6eC0 >>492
中国の諜報機関は狙ってくるわな
中国の諜報機関は狙ってくるわな
497名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:55:17.19ID:C1AFsA3r0 通販番組でたまに見かけますね
でもそれも降ろされそう
でもそれも降ろされそう
498名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:55:30.51ID:uhun2Ia20499名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:56:30.06ID:3kF7q7eO0 >>494
返納しても一旦登録したデータは削除してもらえないだろう。顔写真とか顔認証システムで使えるしw
つまりだ、返納しても自分がマイナポータルで自分の情報にアクセス出来なくなるだけ。あまりメリット無いな。
返納しても一旦登録したデータは削除してもらえないだろう。顔写真とか顔認証システムで使えるしw
つまりだ、返納しても自分がマイナポータルで自分の情報にアクセス出来なくなるだけ。あまりメリット無いな。
500名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:57:45.76ID:WwKX+7gB0 マイナンバーがあるんなら政府で勝手に作ってくれよ
なんで俺らがめんどくさい手続きせなあかんのだ
なんで俺らがめんどくさい手続きせなあかんのだ
501名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:58:00.85ID:F9A/TXCa0502名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 01:59:48.54ID:DZAWT6eC0503名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 02:05:39.94ID:3kF7q7eO0 >>498
OS自体がコッソリと位置情報を収集しているのかと。正確に言うと、iCloudにログインしている状態のiPhone、Googleにログインしている泥機はまあ間違いなく位置情報抜かれているだろうな。
それらにログインしておかないと、写真やその他のデータが自動でバックアップされなくて不便やん?だから便宜上ログインしちゃうけど、それによって無料でバックアップされる代わりに位置情報提供とw
OS自体がコッソリと位置情報を収集しているのかと。正確に言うと、iCloudにログインしている状態のiPhone、Googleにログインしている泥機はまあ間違いなく位置情報抜かれているだろうな。
それらにログインしておかないと、写真やその他のデータが自動でバックアップされなくて不便やん?だから便宜上ログインしちゃうけど、それによって無料でバックアップされる代わりに位置情報提供とw
504名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 02:09:39.93ID:3kF7q7eO0505名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 02:11:45.08ID:wkzkMMEq0 いい加減ださすぎないか
506名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 02:12:53.30ID:DuIpVKg/0507名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 02:15:07.04ID:DZAWT6eC0 >>504
こっそり保管されてるかもしれんが顔認証で読み取ってるのはマイカ内の顔写真データ
こっそり保管されてるかもしれんが顔認証で読み取ってるのはマイカ内の顔写真データ
508名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 02:18:01.09ID:4/8wNXBv0 いやいや貰っとるやん
509名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 02:18:35.37ID:uiuLovZp0 まあ脱税してるんだろうな
510名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 02:19:33.23ID:HMdBNpPR0 さすがラサールさんや
511名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 02:21:04.06ID:IIghgarr0 ラサール石井界隈のエコー・チェンバー現象が気になる。
室井佑月もちょっと前までこんな感じだった。
室井佑月もちょっと前までこんな感じだった。
512名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 02:44:48.22ID:yHGlQmrV0 左翼って一貫した理論がないからなー
マイナカード返却するくらい個人情報に敏感ならスマホやSNS使わないくらいの信念もってほしいわ
マイナカード返却するくらい個人情報に敏感ならスマホやSNS使わないくらいの信念もってほしいわ
513名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 03:02:35.76ID:h5hZdlO/0 今後再取得したら指差して笑われるからその時は黙ってるんだろな
514名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 03:08:20.25ID:oAp7zKcJ0 銀行口座と紐付けされるとヤバイと思った
正直すぎてワロタ
マルサ、動きます
正直すぎてワロタ
マルサ、動きます
515名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 03:09:04.70ID:PJF1Oz+W0 もう病気だよ
516名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 03:10:46.18ID:63egJM8S0 人間ここまでダサくなれるのか?を地で行く奴だな
517名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 03:25:06.23ID:dcuDrIY40 作らなきゃよかったじゃん
給付金も貰ってるし元々麻生に自身を知られてないからとそれだけで憎んで自民叩いてるだけだしあたおかだな
嫌う存在なら普通は関わらないよ
給付金も貰ってるし元々麻生に自身を知られてないからとそれだけで憎んで自民叩いてるだけだしあたおかだな
嫌う存在なら普通は関わらないよ
518名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 03:34:08.40ID:Xie11+TC0 ID:giUEw8Xt0
こいつラサール石井本人だろw
こいつラサール石井本人だろw
519名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 04:09:02.77ID:Lkm9MdKa0 >>506
25日は日曜日なので
25日は日曜日なので
520名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 04:21:00.72ID:5o5W1ZuO0 どういうこと?
作ろうとするやつ大勢いてかなり待たされてたし作りたくないやつは作らなくても良かった状態だよね
作ろうとするやつ大勢いてかなり待たされてたし作りたくないやつは作らなくても良かった状態だよね
521名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 04:23:49.21ID:G2MaodlU0 運転免許証だって返納するんだから別にいいだろ
522名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 05:11:11.47ID:IlbM3GKy0 不正使用の
韓国人摘発しろよ
韓国人摘発しろよ
523名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 05:11:35.80ID:IlbM3GKy0 きたねえ反日左翼
打倒へ
犯罪
打倒へ
犯罪
524名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 05:13:05.19ID:5o5W1ZuO0 マイナカードはつくったけど紐づけはしてないってことなのかな
525名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 05:14:20.87ID:La1y7Hfg0 返納する意味がわかんない 手続きがよく分からなかったって爺さんがよく言うやつなら分からんでもないけど
526名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 05:25:04.27ID:XND3dhwe0 返納することに大きな意味はある
マイナポータルの利用者登録を削除、マイナカードを返納した者にマイナポータルの利用規約が適応されるのかどうか調べてみ
マイナポータルの利用者登録を削除、マイナカードを返納した者にマイナポータルの利用規約が適応されるのかどうか調べてみ
527名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 05:29:00.97ID:tN81kngI0 てか富士通でハッキングされたのってマイナ関連なのかな?
528名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 05:30:19.01ID:E+HXdtts0 相変わらず
「やってやったぜ!」アピールですか
典型的左翼脳
立憲民主とか好きそう
「やってやったぜ!」アピールですか
典型的左翼脳
立憲民主とか好きそう
529名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 05:37:24.53ID:5o5W1ZuO0 政権の問題もあるけどさ
日本のIT企業と非効率な行政にも問題あるよな
非合理的な体制をよしとしてきたのが老人世代やパヨクなんだから
責任感じてほしい
日本のIT企業と非効率な行政にも問題あるよな
非合理的な体制をよしとしてきたのが老人世代やパヨクなんだから
責任感じてほしい
530名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 05:39:38.05ID:h2dJuZLe0 偏屈爺さんの相手させられた人かわいそう
531名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 05:48:13.84ID:ui8sPb3S0 貰ってないなら証拠見てなきゃ
532名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 05:59:39.38ID:DZAWT6eC0533名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 05:59:46.08ID:wf7QGVzz0 うちの親父(80代)もよくわからんからやらん、って言ってるし特に困ってないならいいんじゃないの
返納する意味がよくわからないけど。
黙って家のゴミ箱に突っ込むとかじゃダメなの?
返納する意味がよくわからないけど。
黙って家のゴミ箱に突っ込むとかじゃダメなの?
534名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 06:06:49.38ID:E986ptXv0 ていうかこいつがマイナンバーカード作ってたことに笑えるんだが
535名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 06:07:14.45ID:0OjIjixc0 67ってまだ反体制がファッションの世代か
それとも演劇界の慣習に呪われてるだけか
もう生き甲斐なんだろうが残りの人生
与党批判に費やして生きるって虚しくならないのかね
それとも演劇界の慣習に呪われてるだけか
もう生き甲斐なんだろうが残りの人生
与党批判に費やして生きるって虚しくならないのかね
536名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 06:11:08.78ID:2SmzBYMC0537名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 06:11:15.06ID:rwr09hjW0 おばあちゃん(85)があれは信用できないって拒否してたのに
そういう話をしてた友達が実は全員作ってたと知って
大慌てで作ったらしい
そういう話をしてた友達が実は全員作ってたと知って
大慌てで作ったらしい
538名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 06:29:17.14ID:uipjQ/tK0 なんで作ったの?
539名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 06:35:13.45ID:Xfmv5EDq0 ドケチだった両さんがどうしてこんな輩に…
540名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 06:41:31.78ID:4ei13p820 日本人が協調性あるって嘘だよね
自己中ばっか
自己中ばっか
541名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 06:43:30.40ID:OHxB9cHQ0 ラサールなんか老い先短いんだから将来なんか心配する必要ないだろ
返納アピールすんな。こっそり返しとけばいいじゃん。絶対再発行すんなよ
返納アピールすんな。こっそり返しとけばいいじゃん。絶対再発行すんなよ
542名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 06:44:54.37ID:TUStme7f0 コロナワクチンとおなじ世界。
543名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 06:50:19.56ID:LD8KBDWc0 ダッサ
544名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 06:55:42.69ID:kplwafXJ0 闇バイト平気でする役人も出てきそうだし。紐づけは怖い。しない。
545名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 07:00:07.58ID:yZpaw3m50 紐づけしてなくても500万とか口座に入ったら
税務署は知ってるからなw
税務署は知ってるからなw
546名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 07:01:09.68 マイナンバーガードって預金と紐づけれて後々は金持っている奴には年金出さないとか医療費5割にするとかに利用するの?
547名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 07:06:07.26ID:EkZ2oZOM0 退行現象やね
赤ちゃんをあやす様に対応するのが正解
赤ちゃんをあやす様に対応するのが正解
548名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 07:32:58.82ID:yZpaw3m50 反日主義何だろうなあって思う。
タンス預金しといたら逆に狩られる時代にw
タンス預金しといたら逆に狩られる時代にw
549名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 07:34:20.63ID:w9wUYU1s0550名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 07:40:02.05ID:FfK2CCP+0 そういえば作らなくても罰せられることはないよな
551名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 08:50:13.93ID:iDlePGRm0 俺も初期にマイナカード作成したけど
なんかポイントもらえていたけど
銀行紐付けくらいかなしてたの
まともな人なら銀行口座1つしかない
なんてないから
たしかメインでない銀行口座と紐付けしてある
なんかポイントもらえていたけど
銀行紐付けくらいかなしてたの
まともな人なら銀行口座1つしかない
なんてないから
たしかメインでない銀行口座と紐付けしてある
552名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 08:54:24.87ID:Fpa+GmTV0 へえ返納できるんだ
知らなかった
知らなかった
553名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 09:09:29.24ID:pmCD5QO70 クレーマーの口調だから聞くに耐えない
554名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 09:13:50.49ID:ulzQV31y0 ラサール出てるのにパフォーマンスしかできないポンコツ芸人
ラサール高校もいい迷惑だな
ラサール高校もいい迷惑だな
555名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 09:14:56.11ID:gS/vvtoI0 さすが石井さんラ・サールの誇りだ😋
556名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 09:26:29.83ID:sx3xh8cT0 本来なら金を払ってでもシステムを使いたいという品質にしてからリリースするべきなんだよ。順序がめちゃくちゃで2兆も血税を使ってポンコツで本番を迎えるとかマジで税金のむだ。。
557名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 09:41:27.37ID:HW+Yro2y0 自民党は犯罪みたいなことやめろ!
税金かえせ
税金かえせ
558名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 09:42:33.70ID:HW+Yro2y0559名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 09:42:54.45ID:HW+Yro2y0 あげ
560名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 09:43:30.55ID:7TGaj94d0 ラサールの個人情報はFBIも狙ってるからな
561名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 09:45:03.01ID:HymnrmnA0 アンチ自民の英雄
562名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 09:48:04.55ID:+g15sjbt0 カード早く作った人でもキャンペーン中に申請するとポイントは貰えるけどね
そうじゃないと早く作った人が損する不公平な形になるから
なので早くカード作ったからポイント貰ってないというラサールは単なる情弱
そうじゃないと早く作った人が損する不公平な形になるから
なので早くカード作ったからポイント貰ってないというラサールは単なる情弱
563名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 09:50:29.59ID:0fC/118w0 ラサールがまさかの愛国者だった件
見直したわ
見直したわ
564名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 09:59:21.44ID:pB9RGcNE0 カード返しても情報漏洩によるリスクはほとんど変わらないだろ
565名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 10:01:53.37ID:4A9A79kJ0566名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 10:02:24.76ID:I3OT1SnG0 単なるパヨクカルト会の忠誠心を煽りたいだけだろ
カルトの種な構成特徴
カリスマや預言者の様な独裁的支配者が居る
特定の物や書物や機器を使う事を強制する
(壺、書物、ヘッドバンド、服装持ち物)←これが今返納
自分達以外は悪魔だと思っている
自分達は選ばれた奉仕者だと思っており、それ以外は邪悪な敵だと思い込むよう刷り込み
朝から晩まで上記の刷り込みを互いに繰り返す
特定の集団への帰属意識が自己満足に繋がっている←ここを返納で示せと言うておるだけ
勝ち負けで物事を考える(悪魔VS善人の我々という考えに囚われている為
元カルト信者が解説「人がネットのデマ・陰謀論を信じてしまう訳
https://youtu.be/Nhq5NCrVVwQ
カルトの種な構成特徴
カリスマや預言者の様な独裁的支配者が居る
特定の物や書物や機器を使う事を強制する
(壺、書物、ヘッドバンド、服装持ち物)←これが今返納
自分達以外は悪魔だと思っている
自分達は選ばれた奉仕者だと思っており、それ以外は邪悪な敵だと思い込むよう刷り込み
朝から晩まで上記の刷り込みを互いに繰り返す
特定の集団への帰属意識が自己満足に繋がっている←ここを返納で示せと言うておるだけ
勝ち負けで物事を考える(悪魔VS善人の我々という考えに囚われている為
元カルト信者が解説「人がネットのデマ・陰謀論を信じてしまう訳
https://youtu.be/Nhq5NCrVVwQ
567名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 10:03:19.18ID:57GSc2qf0 何にも紐付けしてないなら、持ち歩く物なの?
身分証として持ち歩いてたんか?
身分証として持ち歩いてたんか?
568名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 10:05:23.80ID:I3OT1SnG0 つか、作ってたんかいっ!
つか家に置いといて使わなきゃ良いだけなのに
一々返しに行くとかただの嫌がらせだし
役所の人力の無駄遣いだし税金の無駄使いなだけの心オナニー
つか家に置いといて使わなきゃ良いだけなのに
一々返しに行くとかただの嫌がらせだし
役所の人力の無駄遣いだし税金の無駄使いなだけの心オナニー
569名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 10:20:36.96ID:YomQUnI60 カードを持っているとデジタル庁の規約に縛られる
万一のことがあっても例の規約により被害は国民の自己責任にされる
しかしきちんと返納手続きすればその無責任な規約から逃れられる
この違いが解らないバカはいつまでも好きなだけ騙され続けていれば良い
万一のことがあっても例の規約により被害は国民の自己責任にされる
しかしきちんと返納手続きすればその無責任な規約から逃れられる
この違いが解らないバカはいつまでも好きなだけ騙され続けていれば良い
570名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 11:05:51.16ID:9dT3QWAS0 普段から持ち歩いてんのかよw
571名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 11:22:02.72ID:8IDrMcts0 今までマイナカード取得した事を黙ってた事で「自分の支持者に隠れてこっそりと取得してた」点で右翼保守に限らず左翼からも叩かれてる
572名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 11:26:19.51ID:kDWThQat0 いつも文句しか言わないのに持ってたことに驚き
573名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 11:56:26.28ID:79GkPsZG0 でもコロナ給付金はしっかりもらってたんだよなあ
574名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 12:03:45.45ID:qIDn7IdE0 おう、返せ返せ
取り巻きの連中もラサール様に習って皆返せ返せ
ただしどんなに必要な状況になっても信用出来ないカードの再取得はみっともないから絶対すんなよ
取り巻きの連中もラサール様に習って皆返せ返せ
ただしどんなに必要な状況になっても信用出来ないカードの再取得はみっともないから絶対すんなよ
575名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 12:04:50.98ID:6kAqLHK10 わざわざマイナンバーカードを持って病院に行ったのかよ
576名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 12:19:24.52ID:IcHJAxRR0 もうわかったから…
俺みたいにマイナンバーカード便利だと感じている奴もいるわけよ、それが駄目かい??
ラサールのせいで自殺したくなってきたわ
俺みたいにマイナンバーカード便利だと感じている奴もいるわけよ、それが駄目かい??
ラサールのせいで自殺したくなってきたわ
577名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 12:29:02.00ID:BdN2tTae0 そもそも健康保険書に写真付けとけばマイナカードなんて不要だったんだよ。
578名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 13:14:03.56ID:DZAWT6eC0579名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 13:15:41.40ID:8ryoDXXp0 こいつの若い嫁どうなったの?
若い嫁のために家買ってやったって言ってたじゃん
この件について誰も何も言わないのが違和感ありまくりなんだけど
若い嫁のために家買ってやったって言ってたじゃん
この件について誰も何も言わないのが違和感ありまくりなんだけど
580名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 13:23:14.96ID:nBxLumKu0 政府憎しでマイナンバーカード叩くラサールと、ラサール憎しでマイナンバーカード擁護するスレ民
581名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 13:26:26.15ID:cws2WeXq0 確定申告めっちゃ楽になったのは確か
クレカとマイナンバー連携させて個人事業の仕訳までマイナポータルでやってほしいくらいだ
クレカとマイナンバー連携させて個人事業の仕訳までマイナポータルでやってほしいくらいだ
582名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 13:29:42.24ID:ASfKG5uI0 頭良いならシステムの改善に力を貸してやれや
ヒーローになれるぞ。
ヒーローになれるぞ。
583名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 13:31:45.62ID:/t0bymtw0 みんな個人情報が漏れたら困るとか言うけど何がそんなに心配なの?
そんなに漏れたら困るような怪しいことしてるのかな?
そんなに漏れたら困るような怪しいことしてるのかな?
584名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 13:31:49.23ID:CFdaT7X40 給付金のときあれだけ日本の給付の遅さを批判し
迅速に給付されるアメリカを持ち上げていたのに
アメリカは口座と紐づけされてる人だけ迅速だっただけで
紐づけされてないと日本より遅かったんだぞ
迅速に給付されるアメリカを持ち上げていたのに
アメリカは口座と紐づけされてる人だけ迅速だっただけで
紐づけされてないと日本より遅かったんだぞ
585名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 13:43:19.14ID:DZAWT6eC0 >>583
漏れても文句言うなよ
漏れても文句言うなよ
586名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 13:49:08.27ID:k/8bGxCC0 >>585
もう漏れてるだろ。年金情報漏れてたやん。
もう漏れてるだろ。年金情報漏れてたやん。
587名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 13:52:15.98ID:+xm7YAIs0 アホ草
自動車免許と違って返納する意味があるか?
自動車免許と違って返納する意味があるか?
588名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 14:07:56.36ID:FYDsM7Gb0 >>201
はずかしいやつ
はずかしいやつ
589名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 14:17:24.66ID:/t0bymtw0 >>586
ハゲてるの隠したりとかカツラがバレるの恐れてるの?
ハゲてるの隠したりとかカツラがバレるの恐れてるの?
590名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 14:18:19.30ID:DZAWT6eC0 >>586
これからはそんな各役所の情報だけじゃなくて全部漏れるようになるな
これからはそんな各役所の情報だけじゃなくて全部漏れるようになるな
591名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 14:20:36.65ID:Eu1Q9ZM+0592名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 14:21:32.76ID:DZAWT6eC0593名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 14:23:45.67ID:0fC/118w0594名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 14:26:50.48ID:cXfGc7li0 数年後、役所の若造に小馬鹿にされながら再発行すりゃいいよ
595名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 14:28:48.46ID:E986ptXv0 生体情報も紐付けしてほしいわ
背乗りとかできなくなるだろ
背乗りとかできなくなるだろ
596名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 14:34:12.80ID:F+Iuq7hd0 税金も紙で申告してもらえ
597名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 14:42:34.13ID:IoJsuBzp0 恐ろしいな。俺も今日返納してきたわ
598名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 14:50:25.00ID:4A9A79kJ0 >>592
マイナカード返納したってことは通知カードもマイナンバーカード
作るときに返して持ってないはずだから、マイナンバーを証明する手段が
ないということで、何らかの理由(証券口座作るとかどっかで働くとか
相続手続きとか)でマイナンバーを証明する必要があるときに住民票
の写しをいちいち役所で取るとかしないと駄目となる
これは死ぬかマイナンバーカード再発行(有料)まで続く
マイナカード返納したってことは通知カードもマイナンバーカード
作るときに返して持ってないはずだから、マイナンバーを証明する手段が
ないということで、何らかの理由(証券口座作るとかどっかで働くとか
相続手続きとか)でマイナンバーを証明する必要があるときに住民票
の写しをいちいち役所で取るとかしないと駄目となる
これは死ぬかマイナンバーカード再発行(有料)まで続く
599名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 15:07:26.69ID:XND3dhwe0600名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 15:09:06.78ID:oKngbOGv0 そんはことはいいからラサールの名前をやめて本名で活動しろよ
ラサール高校馬鹿にしてんのかよ
ラサール高校馬鹿にしてんのかよ
601名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 15:10:07.63ID:oKngbOGv0602名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 15:13:56.82ID:WbANJ73h0603名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 15:21:51.30ID:IAHNSktI0 危険な可能性で言ったらマイナンバーカード持ってないと年金貰えない。健康保険が利用できなくなる。運転も出来なくなる。日本国籍剥奪とか
「可能性」だったらなんとでも言える。情報漏洩より危険だと思うが。
「可能性」だったらなんとでも言える。情報漏洩より危険だと思うが。
604名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 15:22:00.39ID:mW/susw+0 >>1
テロ等準備罪かな?
テロ等準備罪かな?
605名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 15:24:56.57ID:+k6Lnj450 セザール岩井
606名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 15:24:57.18ID:IIghgarr0 マイナンバーカード持ってないと、行政側の手間がかかるから、手数料取るようになるだろう。
そうするとケチなラサール石井が、また文句たれるネタにできる。
で、自業自得と突っ込まれるまでがデフォ。
そうするとケチなラサール石井が、また文句たれるネタにできる。
で、自業自得と突っ込まれるまでがデフォ。
607名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 15:27:40.21ID:CXJ8KBTm0 あっ察し
「紙の保険証」廃止に強行に反対してた医療機関団体、なぜか辺野古に出現 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1688119254/
「紙の保険証」廃止に強行に反対してた医療機関団体、なぜか辺野古に出現 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1688119254/
608名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 15:28:13.80ID:TjPV/VHO0 マイナンバーカードを返納したらマイナンバーから個人情報が漏洩しないとか思っている連中がパヨール以外に居るのが驚き
609名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 15:33:49.14ID:DZAWT6eC0 >>608
なにも理解してないお前に驚き
なにも理解してないお前に驚き
610名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 15:34:44.29ID:blDoJuBZ0 マイナンバーと保険証は、もう勝手に紐づいてるのに何いってんだ?
紐づいてるから、マイナカードを保険証の代わりにできますよってだけ
紐づいてるから、マイナカードを保険証の代わりにできますよってだけ
611名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 15:36:51.38ID:TjPV/VHO0 >>609
え?まさか本気でマイナンバーカードを返納したらマイナンバーから個人情報が漏洩したいとか考えてるのか?
え?まさか本気でマイナンバーカードを返納したらマイナンバーから個人情報が漏洩したいとか考えてるのか?
612名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 15:37:18.78ID:DZAWT6eC0 >>610
ナンバーとカードの違いも理解できんのじゃあ返納した方がいいと思うよ
ナンバーとカードの違いも理解できんのじゃあ返納した方がいいと思うよ
613名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 15:39:00.46ID:DZAWT6eC0 >>611
役所の個人データに番号振ってるだけでどうやって漏れるん?
役所の個人データに番号振ってるだけでどうやって漏れるん?
614名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 15:41:18.46ID:TjPV/VHO0 >>613
その理屈だとマイナンバーカードからマイナンバーが漏れたとして個人情報は漏洩しない事になるんだけど
今の問題はマイナンバー制度のシステム面と自治体の稚拙な対応が問題なだけだろ
それはマイナンバーカードを返納したら防げるという話じゃ無い
その理屈だとマイナンバーカードからマイナンバーが漏れたとして個人情報は漏洩しない事になるんだけど
今の問題はマイナンバー制度のシステム面と自治体の稚拙な対応が問題なだけだろ
それはマイナンバーカードを返納したら防げるという話じゃ無い
615名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 15:42:46.69ID:DZAWT6eC0 >>614
マイカはその役所のデータにアクセスできるアクセスキーだってこと知ってる?
マイカはその役所のデータにアクセスできるアクセスキーだってこと知ってる?
616名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 15:45:02.73ID:v5LUrsrG0 ポイント乞食wwww
617名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 15:49:47.57ID:9Q97Bm9L0 でも返納してもマンバンバー制度は生きてますから
将来またカードを作ることになるんだろうなぁ
で再発行ですから1万円ぐらい徴収されるんじゃね?
将来またカードを作ることになるんだろうなぁ
で再発行ですから1万円ぐらい徴収されるんじゃね?
618名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 15:50:26.50ID:oquKrdhZ0 >>615
家の鍵を落としたら泥棒に入られる可能性があるから鍵を持ち歩かないと言っているのと同じなんだけど
家の鍵を落としたら泥棒に入られる可能性があるから鍵を持ち歩かないと言っているのと同じなんだけど
619名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 15:51:45.19ID:CgluDKDr0 >>615
紐付けミスで誰かが自分の情報引き出そうとしたらラサールの情報が出てきちゃう可能性もあるよねw
紐付けミスで誰かが自分の情報引き出そうとしたらラサールの情報が出てきちゃう可能性もあるよねw
620名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 15:53:53.44ID:DZAWT6eC0621名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 15:55:54.66ID:DZAWT6eC0 >>619
それはどうしようもない
それはどうしようもない
622名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 15:56:27.06ID:QnUxqJmd0 >>620
えー入り口封鎖しちゃったら家主も出入り出来ないジャーン
えー入り口封鎖しちゃったら家主も出入り出来ないジャーン
623名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 15:56:31.99ID:KSEh11bq0 作ってやがんのw
624名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 15:56:48.66ID:Pbb5dYbt0 個人情報だからポイント貰っていない証拠を言う必要なし
ラサール石井さんチバリヨー
ラサール石井さんチバリヨー
625名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 15:57:59.04ID:IIghgarr0 日本のセキュリティ能力を信用してないのに
カードの返納で、なんでマイナンバーから本人情報が絶対に漏れないと思ってんの?
カードの返納で、なんでマイナンバーから本人情報が絶対に漏れないと思ってんの?
626名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 15:58:48.89ID:9Q97Bm9L0 >>620
いま起きてることは
他人の情報を間違って紐づけることでから
カード返しても君の情報が他人のカードに紐づく可能性がある
自分のカードがないから安心ってことは100パーセントない
役所のひとが間違えないことを祈るしかない
いま起きてることは
他人の情報を間違って紐づけることでから
カード返しても君の情報が他人のカードに紐づく可能性がある
自分のカードがないから安心ってことは100パーセントない
役所のひとが間違えないことを祈るしかない
627名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 15:59:56.97ID:PPbDdJeF0 ラサールでも東大になかなか行けないとなると
普通に考えて東大の方が上位なんだが
なんとなくラサールの方が上位に感じるよなあ
よなあ ってか おれはそう感じる
普通に考えて東大の方が上位なんだが
なんとなくラサールの方が上位に感じるよなあ
よなあ ってか おれはそう感じる
628名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 16:00:22.62ID:DZAWT6eC0629名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 16:01:53.63ID:KMFcQa7Z0 この人って何の仕事してんの?
タレントって言うけども
なんかこういう政治的文句だけ言う人?
タレントって言うけども
なんかこういう政治的文句だけ言う人?
630名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 16:02:15.77ID:is5oILzJ0 ラサールは個人情報がとかそんなに深く考えてないよ
こいつの目的はパヨ界隈にやってやったぜってのと
マイナカードに少しでも不信感持ってる人間に対するアピールだよ
こいつの目的はパヨ界隈にやってやったぜってのと
マイナカードに少しでも不信感持ってる人間に対するアピールだよ
631名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 16:02:26.47ID:9Q97Bm9L0 つーかマイナカードを保険証としてつかいますか?ってちゃんと確認して
しかもイイエを選べるのに誘導されてるって被害毛包過ぎるんじゃね?
老人はバカだからなんでもはいを選ぶってこと?
俺がラサール出てるから押さなくてすんだが一般人は騙されるってこと?
しかもイイエを選べるのに誘導されてるって被害毛包過ぎるんじゃね?
老人はバカだからなんでもはいを選ぶってこと?
俺がラサール出てるから押さなくてすんだが一般人は騙されるってこと?
632名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 16:05:20.44ID:IIghgarr0 本人曰く、自分は変わらないのに、周りが右傾化して追いやられたんだと。
いや、ぱよちんのツテで仕事回してもらった番組で、発言に失敗して消えただけなのに
自分の責任は認めないよな。
ラサール石井はプライド高すぎ。
いや、ぱよちんのツテで仕事回してもらった番組で、発言に失敗して消えただけなのに
自分の責任は認めないよな。
ラサール石井はプライド高すぎ。
633名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 16:11:03.53ID:DZAWT6eC0 >>626
そのリスクはカード持とうが持つまいがある
でも持ってたらインターネット上からアクセスできるルートができてしまうから
不正アクセスのリスクは高くなる
自分の端末に遠隔操作などのウイルス仕込まれててもアウトだしね
そのリスクはカード持とうが持つまいがある
でも持ってたらインターネット上からアクセスできるルートができてしまうから
不正アクセスのリスクは高くなる
自分の端末に遠隔操作などのウイルス仕込まれててもアウトだしね
634名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 16:11:27.31ID:VOuoNGDK0 ウソだなw
635名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 16:12:00.62ID:9Q97Bm9L0 このラサールに感化さえて返納してひとは
こんご必要となって再発行してもらうときに再発行代を請求されたら
返納してやつをなんで保管してなかったんだとか
返納時に再発行にお金がかかるとは説明をうけてないとか
ラサールに誘導されたっておこるのかなぁ
こんご必要となって再発行してもらうときに再発行代を請求されたら
返納してやつをなんで保管してなかったんだとか
返納時に再発行にお金がかかるとは説明をうけてないとか
ラサールに誘導されたっておこるのかなぁ
636名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 16:15:25.59ID:nKo0TEkM0 典型的な老害パヨク
637名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 16:18:08.97ID:XND3dhwe0 マイナポータルの利用者登録削除して、マイナカード返納すれば
マイナポータルの規約の対象外になるとのこと
返納には大きな意味がある
再発行わずか千円、住民票数百円
リスクとリターン天秤にかけたら返納だろw
マイナポータルの規約の対象外になるとのこと
返納には大きな意味がある
再発行わずか千円、住民票数百円
リスクとリターン天秤にかけたら返納だろw
638名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 16:22:02.55ID:csqakkeu0 人間、信用だけは失いたくないなと
この人を見てて思った
この人を見てて思った
639名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 16:22:31.80ID:UpeK1aqZ0 どんどん痛くなるな、この人
640名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 16:23:24.92ID:xd+9p7FF0 >>633
保険証や免許証、銀行のカードも同じだろ
保険証や免許証、銀行のカードも同じだろ
641名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 16:25:22.53ID:yJBNuM9F0 ?くさいな
本当にポイントもらってないなら、最初にマイナカード返納したとツイッターで
報告したときに、当然言うべきことじゃね?
税金から2万円もらっておきながらカードだけ返納したのかよっていう
疑問は誰でも真っ先に思い浮かぶことなんだから
指摘されてから後になって言い出すところが嘘にしか思えない
本当にポイントもらってないなら、最初にマイナカード返納したとツイッターで
報告したときに、当然言うべきことじゃね?
税金から2万円もらっておきながらカードだけ返納したのかよっていう
疑問は誰でも真っ先に思い浮かぶことなんだから
指摘されてから後になって言い出すところが嘘にしか思えない
642名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 16:25:31.32ID:qLpN9kXi0 高齢者でもちゃんと後戻り出来るってことを自身で証明してるじゃん
643名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 16:27:46.02ID:NkIBDFxC0644名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 16:28:29.80ID:8s93+XsO0 バカ丸出しだな
マイナンバーカードの返納とか無意味
マイナンバーカードの返納とか無意味
645名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 16:28:50.21ID:DZAWT6eC0646名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 16:32:21.11ID:DZAWT6eC0647名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 16:32:25.56ID:XND3dhwe0 返納だけはどうしてもされたくない連中がいるっぽいからな
返納にはきわめて大きな意味がある
その一つは「利用規約」だ
返納にはきわめて大きな意味がある
その一つは「利用規約」だ
648名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 16:34:26.66ID:csqakkeu0 >>643
保険証は厚労省じゃね?
保険証は厚労省じゃね?
649名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 16:35:45.07ID:NkIBDFxC0 >>645
大手マッチングアプリ「omiai」のサーバーにおいて、2021年4月28日に「意図されない挙動」が観測されたため調査を行ったところ、不正アクセスの痕跡が発見。その後、171万件という膨大な個人情報の流出が発覚しました。
流出した171万アカウント分の個人情報のうち、「約6割」が本人確認用に提出された運転免許証の画像データであるとされており、重複も含めると103万人分の運転免許証データが流出したことになります。
プロジェクト管理ツール「Trello」で運転免許証など個人情報流出 閲覧範囲の設定ミスが原因か
免許証や保険証を身分証として使ってる人はアウトじゃね?
かといって身分証を提出しないと相当制限された生活になる。
大手マッチングアプリ「omiai」のサーバーにおいて、2021年4月28日に「意図されない挙動」が観測されたため調査を行ったところ、不正アクセスの痕跡が発見。その後、171万件という膨大な個人情報の流出が発覚しました。
流出した171万アカウント分の個人情報のうち、「約6割」が本人確認用に提出された運転免許証の画像データであるとされており、重複も含めると103万人分の運転免許証データが流出したことになります。
プロジェクト管理ツール「Trello」で運転免許証など個人情報流出 閲覧範囲の設定ミスが原因か
免許証や保険証を身分証として使ってる人はアウトじゃね?
かといって身分証を提出しないと相当制限された生活になる。
650名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 16:36:52.76ID:vtnSmqdt0 大丈夫だよ
あなたは高齢者だけどちゃんと理解して断ってんだから
あなたは高齢者だけどちゃんと理解して断ってんだから
651名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 16:37:19.61ID:/t0bymtw0 マイナンバーカードを作る以前に個人情報はあちこちに漏れてるんだけどな
会員証とかみんな作ったりしてるだろ
お店で使ったクレジットカードやら携帯販売店で個人情報漏れたり
それが悪用されるかどうかなんだけど
会員証とかみんな作ったりしてるだろ
お店で使ったクレジットカードやら携帯販売店で個人情報漏れたり
それが悪用されるかどうかなんだけど
652名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 16:42:56.97ID:DZAWT6eC0 >>651
マイカだと年収や病歴などナイーブな情報も出ちゃうよ
マイカだと年収や病歴などナイーブな情報も出ちゃうよ
653名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 16:49:27.18ID:NkIBDFxC0 >>652
携帯回線を契約した際は、身分証はどうされたんですか?
携帯回線を契約した際は、身分証はどうされたんですか?
654名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 16:51:55.68ID:/t0bymtw0 健康保険証とか顔写真も無い物が身分証明とか他人が使う可能性があるからそっちの方が問題で顔写真のあるマイナンバーカードの方が安心なような気もするが
655名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 16:53:55.18ID:DZAWT6eC0656名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 16:58:50.56ID:/t0bymtw0 そんなナイーブな情報が漏れたら困る人が反対してるってことだね
じゃあ逆にバレバレだね
じゃあ逆にバレバレだね
657名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 17:01:18.21ID:XND3dhwe0 ポンコツすぎるゴミシステムが信用できないと
当然の話をしているだけなのにw
当然の話をしているだけなのにw
658名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 17:01:49.01ID:B05Ny8mR0 そもそもなにマイナカード発行してんだよ、ヘタレが
659名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 17:02:08.98ID:DZAWT6eC0 >>656
お前が無職ってこともバレちゃうぞ
お前が無職ってこともバレちゃうぞ
660名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 17:02:49.19ID:NkIBDFxC0661名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 17:03:46.07ID:swW8f1ii0 カード返納したって、個人の割り振られたマイナンバー自体はあるんだろ。
銀行で言えば、口座をもっていてカードが無いだけだろ
銀行で言えば、口座をもっていてカードが無いだけだろ
662名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 17:08:54.54ID:IIghgarr0 変な社会運動やって、悦に入りたいだけでしょ。
勝利体験に飢えてるから、意味のない運動にも全振りしてしまう。
勝利体験に飢えてるから、意味のない運動にも全振りしてしまう。
663名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 17:09:04.96ID:DZAWT6eC0664名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 17:16:58.12ID:56XcIjbf0 こう言ったらなんだけど
ベーシックインカムみたいに月々いくら振り込まれるってなったら紐付けされていても返納しなかったんじゃない?
本人に聞いてみて欲しい所だけど政府はやり方が下手だなとは思う
ベーシックインカムみたいに月々いくら振り込まれるってなったら紐付けされていても返納しなかったんじゃない?
本人に聞いてみて欲しい所だけど政府はやり方が下手だなとは思う
665名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 17:20:02.17ID:XND3dhwe0666名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 17:22:17.44ID:wu7EaYvI0 今の50~60代の世代って、
「管理教育」という言葉にアレルギー反応を示している
「自由」という言葉が神様で、縛られることは絶対悪だと調教されてきた
マイナンバーは、「国民総背番号制」と呼ばれた
国に自分が管理されるなんてまっぴらだ、と…
どこまでお子ちゃまのまま 馬齢を重ねているのだろう?ここまでくると害悪でしかない
「管理教育」という言葉にアレルギー反応を示している
「自由」という言葉が神様で、縛られることは絶対悪だと調教されてきた
マイナンバーは、「国民総背番号制」と呼ばれた
国に自分が管理されるなんてまっぴらだ、と…
どこまでお子ちゃまのまま 馬齢を重ねているのだろう?ここまでくると害悪でしかない
667名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 17:26:24.90ID:WclfrO240 紐付けしたくないやつが診察にマイナンバーカードを持って行くかよ
しかも読み取り機に入れるとか
仕込みでやったのがバレバレだわ
しかも読み取り機に入れるとか
仕込みでやったのがバレバレだわ
668名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 17:27:17.08ID:Yp2MltCz0669名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 17:27:26.83ID:DZAWT6eC0670名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 17:29:45.48ID:Wu63ZRMl0 マジな疑問なんだがカードだけ返納して何か意味あるの?
紐付けてるマイナンバーが解消されるわけじゃないんだろ?
紐付けてるマイナンバーが解消されるわけじゃないんだろ?
671名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 17:32:25.81ID:ZNlfG0xh0672名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 17:32:47.56ID:Yp2MltCz0673名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 17:33:37.57ID:+ELVwj+W0 この爺こう言うネガティブなツイートしかしないな
性格が人相に現れてる感じ
性格が人相に現れてる感じ
674名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 17:36:24.77ID:Ks5LN/030 個人情報ガー言いつつ
LINEポチポチー
シナ畜朝鮮人がスマホから情報抜きまくってるのにバカじゃねえの
LINEポチポチー
シナ畜朝鮮人がスマホから情報抜きまくってるのにバカじゃねえの
675名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 17:39:14.82ID:ZNlfG0xh0 気持ち悪い全体主義を上から押し付けてる変な連中は
ネトサポさん達ですか?
ネトサポさん達ですか?
676名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 17:39:40.90ID:z0gTNoTt0677名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 17:45:04.89ID:56XcIjbf0678名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 17:46:42.49ID:ZNlfG0xh0679名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 17:46:49.56ID:DZAWT6eC0 >>672
暗証番号は突破可能みたい
暗証番号は突破可能みたい
680名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 17:50:31.56ID:87Tzk1Du0 行政サービスの改善に文句言うなら
何も使わせるなよ
道路とか水道電気水道
無人島に引っ越せよ
何も使わせるなよ
道路とか水道電気水道
無人島に引っ越せよ
681名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 17:53:00.13ID:GQmC/hTm0 可能みたいってw
それが事実なら犯罪者予備軍の中国人や朝鮮人の天国だなw
日本死ね言ってる反日パヨクからしたら寧ろ日本人全員にマイナカード持つようにゴリ押しする立場じゃんw
それが事実なら犯罪者予備軍の中国人や朝鮮人の天国だなw
日本死ね言ってる反日パヨクからしたら寧ろ日本人全員にマイナカード持つようにゴリ押しする立場じゃんw
682名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 17:55:54.70ID:ZNlfG0xh0 >>680
お前みたいのが北朝鮮や中国にいけばよくね?w
お前みたいのが北朝鮮や中国にいけばよくね?w
683名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 17:57:12.73ID:KgRHv0/+0 なんで申請したんだこのアホは
684名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 17:59:32.36ID:GF3s2zbw0 この流れ贋金作りよりも刑期が厳しくなる可能性あるな。
685名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 18:00:38.85ID:87Tzk1Du0 >>682
気持ち悪いよな
便利になることを政府憎しで無理矢理否定する
そのくせそれ以外の行政サービスにはフリーライド
頭お花畑だから自己矛盾に気づいてない
痛いよ、痛すぎる
まあパヨクさんのみなさんには至って日常でしょう
赤子と同じでギャーギャー泣き叫んで
構ってもらうまでやめない
気持ち悪いよな
便利になることを政府憎しで無理矢理否定する
そのくせそれ以外の行政サービスにはフリーライド
頭お花畑だから自己矛盾に気づいてない
痛いよ、痛すぎる
まあパヨクさんのみなさんには至って日常でしょう
赤子と同じでギャーギャー泣き叫んで
構ってもらうまでやめない
686名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 18:00:51.84ID:zKQCHF3h0 >>4
ICチップコピーできなきゃ意味なくない?
ICチップコピーできなきゃ意味なくない?
687名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 18:02:43.60ID:m4cyGV0C0688名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 18:05:10.11ID:87Tzk1Du0 >>687
パヨおつ
パヨおつ
689名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 18:07:27.23ID:IIghgarr0 行動や理屈に一貫性が無くて矛盾しまくりでも、何かに勝ちたいんだろ。ラサール石井は。
で、煽った責任を問われると、逃げて他人のせいにする。
で、煽った責任を問われると、逃げて他人のせいにする。
690名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 18:09:11.86ID:m4cyGV0C0 >>688
自由のない北朝鮮や中国にでも行ってらっしゃーい!😆笑笑
自由のない北朝鮮や中国にでも行ってらっしゃーい!😆笑笑
691名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 18:24:04.51ID:FJiCgZm10 IDコロコロさせて必死じゃんw
692名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 18:26:50.61ID:DZAWT6eC0 パヨ政策して反対するのはパヨとか言ってるバカ工作員
693名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 18:35:48.33ID:M6k/KZ7F0 めっちゃ言い訳してるが結局は作ってんじゃねーか
694名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 18:39:00.85ID:m4cyGV0C0695名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 18:40:49.69ID:BnficexH0 >>7
これ
これ
696名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 18:42:37.83ID:M6k/KZ7F0697名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 18:52:02.72ID:blDoJuBZ0698名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 18:53:38.50ID:+H0r6jXp0 > マイナンバーカードと健康保険証を紐付け
初めて行く病院が病歴が分かったり、飲んでる薬が分かったり
便利だと思うがね
初めて行く病院が病歴が分かったり、飲んでる薬が分かったり
便利だと思うがね
699名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 19:00:33.28ID:X4dGrQ9e0 >>697
自分で確認するときが一番リスク高い
自分で確認するときが一番リスク高い
700名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 19:08:53.70ID:m4cyGV0C0701名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 19:10:19.62ID:9RW5EcjS0 まず病院行くときに律儀にマイナンバー持ってくんだなというのが驚き
それとも常時持ち歩いてるのか
うちの母は他に身分証明になるのあるので家においてある
それとも常時持ち歩いてるのか
うちの母は他に身分証明になるのあるので家においてある
702名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 19:10:31.60ID:7vp/V6Xo0 自民へのダメージより自分への実害が多いだろw
こんな内輪向けの運動ばっかしてるから選挙で勝てないんだよ
こんな内輪向けの運動ばっかしてるから選挙で勝てないんだよ
703名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 19:23:52.58ID:c3hS/iIL0 ラサール石井、マイナカード返納めぐりホリエモンに反論「いつからご意見番になったんだ?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f0370c0ddd7add660e7af3295eb4cde98ab7208
おま言うwwwwwwww
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f0370c0ddd7add660e7af3295eb4cde98ab7208
おま言うwwwwwwww
704名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 19:40:24.18ID:B1Y7LeS10 ラサールww
705名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 19:52:27.73ID:Yp2MltCz0706名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 20:14:03.39ID:X4dGrQ9e0 >>705
ワクパスで騙されたのに懲りないね
ワクパスで騙されたのに懲りないね
707名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 20:22:37.66ID:56XcIjbf0708名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 20:25:54.47ID:EOdoYp4h0 住民票どうこうなら住基カードをとってるはずなんだが
物珍しさでとって活用してないなら理由がなければ
マイナンバーカードに変えないで失効してんじゃね
物珍しさでとって活用してないなら理由がなければ
マイナンバーカードに変えないで失効してんじゃね
709名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 20:27:01.81ID:56XcIjbf0 持たない方に不利益与えようとするのって印象が悪くなる
文句言言いながら仕方なく持たせるやり方だと問題起きた時不満が倍増する
メリットあればまあいいかと許せる
文句言言いながら仕方なく持たせるやり方だと問題起きた時不満が倍増する
メリットあればまあいいかと許せる
710名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 20:27:40.93ID:X4dGrQ9e0 >>707
マイカの活用はマイナンバー制度とは別ね
マイカの活用はマイナンバー制度とは別ね
711名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 20:37:18.07ID:+IxNeg0f0 ラサール石井ってすごくマトモだったんだな
712名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 20:39:35.98ID:M6k/KZ7F0 >>700
つべこべ言ってないで早くしろ無能
つべこべ言ってないで早くしろ無能
713名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 20:44:06.23ID:68zwGiZx0 んん?
マイナカードの健康保険証の利用フラグをオンにしないと健康保険証としては使えないんだけど。
そして利用フラグをオンにするとポイントがもらえる。
ラサール石井はポイントもらってないのにマイナカードを保険証として使える特殊なカードを持ってるの?
マイナカードの健康保険証の利用フラグをオンにしないと健康保険証としては使えないんだけど。
そして利用フラグをオンにするとポイントがもらえる。
ラサール石井はポイントもらってないのにマイナカードを保険証として使える特殊なカードを持ってるの?
714名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 20:55:26.43ID:m4cyGV0C0715名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 20:57:30.64ID:M6k/KZ7F0716名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 21:23:17.81ID:Fu08juGP0 疑問が2点
病院の窓口で紐付けができちゃうの?
日曜日に初診受けてる総合病院ってあるの?
病院の窓口で紐付けができちゃうの?
日曜日に初診受けてる総合病院ってあるの?
717名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 21:26:18.97ID:m4cyGV0C0718名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 21:30:21.12ID:i6dutUP40 かばいばあちゃんの人?
719名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 21:32:54.06ID:m4cyGV0C0720名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 21:45:29.77ID:OOH9+30Y0 ポイントいらないなら何で作ったんだ。バリバリ反体制派なのに
同志に怒られるやろw
同志に怒られるやろw
721名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 21:56:58.48ID:95Zvmq2h0 お爺さんだから時代についていけないだけでは。
722名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 22:24:45.69ID:Yp2MltCz0 >>720
この人給付金ももらってるから
この人給付金ももらってるから
723名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 23:07:05.60ID:WIGv04xS0 >>721
自分が理解出来ない物は全て詐欺だインチキだと叫ぶのが今の老害だからなw
自分が理解出来ない物は全て詐欺だインチキだと叫ぶのが今の老害だからなw
724名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 23:20:41.71ID:90t9NgM40 そんなに住民票なんて取るわけじゃないのにマイナンバーカードなんか作るかね?
政治的発言が多いけど、マイナンバーカードの問題点を指摘していたニュースもチェックせず、そんないい加減な奴が政治的発言をするってどうなの?
毎度何も知らんのに誤解して怒ってんだろ?
政治的発言が多いけど、マイナンバーカードの問題点を指摘していたニュースもチェックせず、そんないい加減な奴が政治的発言をするってどうなの?
毎度何も知らんのに誤解して怒ってんだろ?
725名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 23:50:17.32ID:gRaMDdBY0726名無しさん@恐縮です
2023/07/01(土) 23:59:35.95ID:/t0bymtw0 イギリスがベーシックインカムが成功したら日本も導入する可能性もあるからな
マイナンバーカード&銀行口座紐付けじゃないと支給されないとかだったらまた慌てて発行してもらうんでしょ
マイナンバーカード&銀行口座紐付けじゃないと支給されないとかだったらまた慌てて発行してもらうんでしょ
727名無しさん@恐縮です
2023/07/02(日) 02:10:51.15ID:6lFzbbOj0 アンチ自公政府で、騒ぐ自由は認めるけど、結局税金が無駄になって普通の人は、二度手間になって面倒になるだけ。
デジタル化を遅らせてメリットがあるのは、預金を溜め込んだ老人だけ。
ドンピシャだな。
責任が無い爺さんは気楽でいいな。
デジタル化を遅らせてメリットがあるのは、預金を溜め込んだ老人だけ。
ドンピシャだな。
責任が無い爺さんは気楽でいいな。
728名無しさん@恐縮です
2023/07/02(日) 02:55:31.45ID:w7jC4Kf60 草
729名無しさん@恐縮です
2023/07/02(日) 02:55:35.86ID:w7jC4Kf60730名無しさん@恐縮です
2023/07/02(日) 03:16:48.63ID:lZhRSKdo0 尻エモンを虐めるなよ ちゃんと掘ってあげろ
731名無しさん@恐縮です
2023/07/02(日) 03:37:11.72ID:WaYCe3Bo0 政府に難癖つけたいだけのパヨク
732名無しさん@恐縮です
2023/07/02(日) 07:52:08.11ID:FiGDfPdQ0 運転免許証まで取り込まれたら返納考える
733名無しさん@恐縮です
2023/07/02(日) 07:55:40.25ID:uVudlSVn0 返納しても「返納した」という記録が残るだけで、データが抹消されるわけではないから特に意味はない
734名無しさん@恐縮です
2023/07/02(日) 07:59:37.03ID:Ajk/H0J+0 マイナンバーカードは住民票とかもコンビニで取れるようになったし
保険証においてもあれ顔写真あるから保険証問題のインチキも少しは軽減出来ると思う
銀行に関しては今はマイナンバーないと口座開設出来ない
後は免許証とかも一体型出来たのなら便利なカードになると思うけどね
そもそも個人確定申告だってマイナンバーは必要
流れに逆らうより流れにのってもっと便利にさせるべき
保険証においてもあれ顔写真あるから保険証問題のインチキも少しは軽減出来ると思う
銀行に関しては今はマイナンバーないと口座開設出来ない
後は免許証とかも一体型出来たのなら便利なカードになると思うけどね
そもそも個人確定申告だってマイナンバーは必要
流れに逆らうより流れにのってもっと便利にさせるべき
735名無しさん@恐縮です
2023/07/02(日) 08:09:31.79ID:2f0xOKu50 反対してた医師連中も共産系だったし
日本の足を引っ張っることしか考えてないな
不具合は炙り出せばいいだけで
撤回、反対ばかりじゃ何も進まん
日本の足を引っ張っることしか考えてないな
不具合は炙り出せばいいだけで
撤回、反対ばかりじゃ何も進まん
736名無しさん@恐縮です
2023/07/02(日) 08:40:06.04ID:ohhydNbK0 むしろ何から何まで紐づけして確定申告要らないレベルまでやってほしい
税理士が利権守るために猛反対するだろうけど
税理士が利権守るために猛反対するだろうけど
737名無しさん@恐縮です
2023/07/02(日) 09:41:25.61ID:qN8fToG+0 ポイントに興味ない←まちがい
ポイントの取得方法がわからない←せいかい
ポイントの取得方法がわからない←せいかい
738名無しさん@恐縮です
2023/07/02(日) 10:24:57.17ID:2YGB1tB80 カード持ってるけど、一回も診察で出したことないぞw
やる気満々なのが笑えるな。
やる気満々なのが笑えるな。
739名無しさん@恐縮です
2023/07/02(日) 10:26:26.03ID:jjWheiC40 >>720
パヨクの基本ムーブ
是枝監督
平成24年:「そして父になる」文部科学大臣賞(映画賞)受賞
政府の贈呈式に出席する。
↓
平成29年:文科省外局文化庁助成金2000万を申請、許可が降りる(申請時のタイトルは「声を出して呼んで」)
↓
平成30年 カンヌ国際映画祭最高賞を受賞(公開に際し、タイトルは「万引き家族」に変更)
↓
立憲民主党・神本 :「政府は是政監督を祝福しないのか?」
↓
文科大臣 :「対面して祝意を伝えたい」
↓
是枝監督:「映画がかつて、『国益』や『国策』と一体化し、大きな不幸を招いた過去の反省に立つならば」「公権力とは潔く距離を保つというのが正しい振る舞い」
と発言し政府の祝意を拒否する。
パヨクの基本ムーブ
是枝監督
平成24年:「そして父になる」文部科学大臣賞(映画賞)受賞
政府の贈呈式に出席する。
↓
平成29年:文科省外局文化庁助成金2000万を申請、許可が降りる(申請時のタイトルは「声を出して呼んで」)
↓
平成30年 カンヌ国際映画祭最高賞を受賞(公開に際し、タイトルは「万引き家族」に変更)
↓
立憲民主党・神本 :「政府は是政監督を祝福しないのか?」
↓
文科大臣 :「対面して祝意を伝えたい」
↓
是枝監督:「映画がかつて、『国益』や『国策』と一体化し、大きな不幸を招いた過去の反省に立つならば」「公権力とは潔く距離を保つというのが正しい振る舞い」
と発言し政府の祝意を拒否する。
740名無しさん@恐縮です
2023/07/02(日) 10:28:32.02ID:8QfFPc/N0741名無しさん@恐縮です
2023/07/02(日) 10:30:02.02ID:jjWheiC40742名無しさん@恐縮です
2023/07/02(日) 10:35:14.06ID:jjWheiC40 ID:m4cyGV0C0
言葉遣いで共産党の汚れ仕事担当の実行部隊シバキ隊だというのがわかる
言葉遣いで共産党の汚れ仕事担当の実行部隊シバキ隊だというのがわかる
743名無しさん@恐縮です
2023/07/02(日) 10:36:07.50ID:2YGB1tB80 紐突けがーとかいってるけど、別に困らんよw
困るのは資産の方を直に取られることだからね。
困るのは資産の方を直に取られることだからね。
744名無しさん@恐縮です
2023/07/02(日) 10:37:54.26ID:jjWheiC40 >>698
韓国や台湾、保険証の情報と海外渡航記録が紐づけられてるのでコロナ対策に利用
↓
パヨク「何で日本はコレが出来ない!」
↓
日本政府、とりあえず保険証とだけ紐づける事を決定
↓
パヨク「政府の陰謀!」
韓国や台湾、保険証の情報と海外渡航記録が紐づけられてるのでコロナ対策に利用
↓
パヨク「何で日本はコレが出来ない!」
↓
日本政府、とりあえず保険証とだけ紐づける事を決定
↓
パヨク「政府の陰謀!」
745名無しさん@恐縮です
2023/07/02(日) 10:40:18.13ID:jjWheiC40 とりあえずマスゴミはメリットとデメリット、問題点などだけを報道して後は国民の判断に委ねるべきなのに
パヨクの言いなりでデマやソースのない情報を垂れ流して不安感を煽るばかり
パヨクの言いなりでデマやソースのない情報を垂れ流して不安感を煽るばかり
746名無しさん@恐縮です
2023/07/02(日) 12:42:42.30ID:TZhP59eA0 あー、後からポイントつけたからファビョって返納したんかw
747名無しさん@恐縮です
2023/07/02(日) 12:57:52.11ID:KjvR4qAH0 マイナポータル利用者登録削除し
カード返納すれば「マイナポータル利用規約」の対象外になれる
「返納は無意味!無意味なんだ!」
と連呼するデマに騙されないように
カード返納すれば「マイナポータル利用規約」の対象外になれる
「返納は無意味!無意味なんだ!」
と連呼するデマに騙されないように
748名無しさん@恐縮です
2023/07/02(日) 13:48:54.53ID:2YGB1tB80 そもそもマイナポータル自体どうってことないだろうにw
何かパヨクってデマとか多いよね。
何かパヨクってデマとか多いよね。
749名無しさん@恐縮です
2023/07/02(日) 13:54:00.36ID:KjvR4qAH0 こんな無責任きわまりない内容に賛同したくないというだけ
どうとらえるか、どうするかは個々人が決めること
(免責事項)
第26条 マイナポータルの利用に当たり、利用者本人又は第三者が被った損害について、デジタル庁の故意又は重過失によるものである場合を除き、デジタル庁は責任を負わないものとします。
(利用規約の改正)
第27条 デジタル庁は、利用規約の変更が、利用者の一般の利益に適合し、又は、変更の必要性、変更後の内容の相当性その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるときは、本利用規約を改正することができるものとします。
2 デジタル庁は、本利用規約の改正を行おうとするときは、緊急の場合を除き、改正の効力発生日の7日前までにマイナポータルにおいて本利用規約を変更する旨及び変更後の本利用規約の内容並びにその効力発生時期を掲載し公表するものとします。
3 本利用規約の改正後に、利用者がマイナポータルを利用するときは、利用者は改正後の利用規約に同意したものとみなされます。
どうとらえるか、どうするかは個々人が決めること
(免責事項)
第26条 マイナポータルの利用に当たり、利用者本人又は第三者が被った損害について、デジタル庁の故意又は重過失によるものである場合を除き、デジタル庁は責任を負わないものとします。
(利用規約の改正)
第27条 デジタル庁は、利用規約の変更が、利用者の一般の利益に適合し、又は、変更の必要性、変更後の内容の相当性その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるときは、本利用規約を改正することができるものとします。
2 デジタル庁は、本利用規約の改正を行おうとするときは、緊急の場合を除き、改正の効力発生日の7日前までにマイナポータルにおいて本利用規約を変更する旨及び変更後の本利用規約の内容並びにその効力発生時期を掲載し公表するものとします。
3 本利用規約の改正後に、利用者がマイナポータルを利用するときは、利用者は改正後の利用規約に同意したものとみなされます。
750名無しさん@恐縮です
2023/07/02(日) 14:11:19.54ID:Q9fKb2010 黙って返納すればいいのになんでわざわざ公表する必要があるのか?って話だろ
そんなに自分の価値観を他人に押しつけたいの?ってこと
そんなに自分の価値観を他人に押しつけたいの?ってこと
751名無しさん@恐縮です
2023/07/02(日) 14:18:01.25ID:gh1yIDPq0 別に怒るようなことじゃないな
752名無しさん@恐縮です
2023/07/02(日) 14:20:55.82ID:lUGV+UoD0 >>532
そりゃ日本の競争力低下が企業の合理性のなさにあるって調査でちゃったから
あとコロナ対策によって行政の効率化が遅れてることが浮き彫りになったから
コロナのときのあんだけ騒いでてもう忘れてるワイドショー世論怖い
90年代からずーーーっとそういうその時だけの騒ぎで政治に影響与えて
自分たちが言ってきたことコロっと忘れるんだからな
そりゃ日本の競争力低下が企業の合理性のなさにあるって調査でちゃったから
あとコロナ対策によって行政の効率化が遅れてることが浮き彫りになったから
コロナのときのあんだけ騒いでてもう忘れてるワイドショー世論怖い
90年代からずーーーっとそういうその時だけの騒ぎで政治に影響与えて
自分たちが言ってきたことコロっと忘れるんだからな
753名無しさん@恐縮です
2023/07/02(日) 14:37:04.87754名無しさん@恐縮です
2023/07/02(日) 14:38:26.66ID:pW39rAt60 ポイント目当てで昨年末にやっと作ったけど生活がガラリと変わったとか、不安になる出来事もないし、未だにマイナンバーカード不要運動してる人達の目的がよくわからない
コンビニで住民票とかは楽で助かる
大学病院に通院中だけど、保険証は今まで通りでもマイナンバーでもどちらでもって感じだな
どうせ番号は振分けられてるんだし、わざわざ返却せずに家の金庫にでも置いておけばいいのに
コンビニで住民票とかは楽で助かる
大学病院に通院中だけど、保険証は今まで通りでもマイナンバーでもどちらでもって感じだな
どうせ番号は振分けられてるんだし、わざわざ返却せずに家の金庫にでも置いておけばいいのに
755名無しさん@恐縮です
2023/07/02(日) 14:41:05.05ID:F/dTYpS80 パヨの抵抗
次の選挙でパヨ党は激減しそうだもんな
次の選挙でパヨ党は激減しそうだもんな
756名無しさん@恐縮です
2023/07/02(日) 14:58:18.41 アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、オーストラリアなど
先進国でマイナンバーなどは廃止、廃案
逆にマイナンバー先進国の韓国()が完全管理社会。あとは東南アジア辺り
自民党が紐づけに必死になりはじめてる
つまりマイナンバーや紐づけを今更広めようとしてるのがどこの連中かは容易に察しw
パヨクとか奇妙なワード使ってる連中はまさにそいつらだからなw
先進国でマイナンバーなどは廃止、廃案
逆にマイナンバー先進国の韓国()が完全管理社会。あとは東南アジア辺り
自民党が紐づけに必死になりはじめてる
つまりマイナンバーや紐づけを今更広めようとしてるのがどこの連中かは容易に察しw
パヨクとか奇妙なワード使ってる連中はまさにそいつらだからなw
757名無しさん@恐縮です
2023/07/02(日) 15:02:06.19ID:KjvR4qAH0 自民統に逆らうのは非国民ですか?
パヨクですか?
爆笑😆
パヨクですか?
爆笑😆
758名無しさん@恐縮です
2023/07/02(日) 15:06:42.79ID:rEP/7/Ty0 >>756
けどお前パヨだろ?w
けどお前パヨだろ?w
759名無しさん@恐縮です
2023/07/02(日) 15:12:04.56ID:h2btQgCW0 訳すと
さてとイチャモンつけるにはイチャモンつけられるシーンを
ワザと作っておかないとな
さてとイチャモンつけるにはイチャモンつけられるシーンを
ワザと作っておかないとな
760名無しさん@恐縮です
2023/07/02(日) 15:15:40.22ID:G0UOwzig0 健康保険証は持ってるのかよwww
マイナンバーカード返却にどんな意味あるんだよwww
マイナンバーカード返却にどんな意味あるんだよwww
761名無しさん@恐縮です
2023/07/02(日) 15:47:25.77ID:6GvDBpzh0 >>598
そんなにマイナカード廃止してほしくないのかw
そんなにマイナカード廃止してほしくないのかw
762名無しさん@恐縮です
2023/07/02(日) 15:48:20.44ID:6GvDBpzh0 マイナ保険証使えないから従来の保険証も持参してください
あほかとw
あほかとw
763名無しさん@恐縮です
2023/07/02(日) 16:26:58.96ID:KjvR4qAH0764名無しさん@恐縮です
2023/07/02(日) 16:29:27.87ID:n6f1X3md0 パヨール石井の存在はパヨクにとって都合が悪いのかな?
765名無しさん@恐縮です
2023/07/02(日) 16:41:35.74ID:Bgj8dZo90 目撃!ドキュン
766名無しさん@恐縮です
2023/07/02(日) 23:54:46.83ID:ZZHAf0x00767名無しさん@恐縮です
2023/07/03(月) 00:00:02.99ID:5b+cPYUi0 文句言うために作るなんてマメだな
768名無しさん@恐縮です
2023/07/03(月) 01:06:01.16ID:r12/bMlA0 なにをそんなに隠したことがあるんだよ
脱税でもしてんのかよ
脱税でもしてんのかよ
769名無しさん@恐縮です
2023/07/03(月) 01:21:46.84ID:KWn0CkVZ0 >>1
申請と返納を繰り返したら、ポイントってその度に貰えるものなの?
申請と返納を繰り返したら、ポイントってその度に貰えるものなの?
770名無しさん@恐縮です
2023/07/03(月) 01:22:20.15ID:Ch4jEnuK0771名無しさん@恐縮です
2023/07/03(月) 01:42:14.15ID:vG0YSTFU0772名無しさん@恐縮です
2023/07/03(月) 02:28:42.43ID:O3qAk9gF0773名無しさん@恐縮です
2023/07/03(月) 06:55:17.16ID:A1SQ7NB90 嘘をつかれた気がした
774名無しさん@恐縮です
2023/07/03(月) 07:49:11.66ID:YOepTDZ50 お友達の共同通信がお約束のミスリードを誘う記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab99a33cbf0cff092861a63568114c4aa31301aa
「318」件も自主返納したと大々的に煽る
交付受けた人のうち0.00037%もの大多数が返納したらしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab99a33cbf0cff092861a63568114c4aa31301aa
「318」件も自主返納したと大々的に煽る
交付受けた人のうち0.00037%もの大多数が返納したらしい
775名無しさん@恐縮です
2023/07/03(月) 09:04:21.77ID:0ssCk+Z50 ニュー速にマイナ返還勧めてる奴がめっちゃいてびっくりする。
e-taxもカード返還しても出来るとか書いてるし。
自分で印刷して税務署に持っていくか郵送とかになるっていうのに。
ニュー速規制で書き込め無いのがずっと続いてるなぁ。
e-taxもカード返還しても出来るとか書いてるし。
自分で印刷して税務署に持っていくか郵送とかになるっていうのに。
ニュー速規制で書き込め無いのがずっと続いてるなぁ。
776名無しさん@恐縮です
2023/07/03(月) 11:19:05.62ID:nhyhvGhr0 こういうことをする人間がマイナカードを普段持ち歩いているとは考えにくい
普段持ち歩いていないなら紐付けするつもりがないのに受診のときにわざわざ持って行くのは考えにくい
こういうことを言うためにわざとやったんじゃないかという疑念を禁じ得ない
普段持ち歩いていないなら紐付けするつもりがないのに受診のときにわざわざ持って行くのは考えにくい
こういうことを言うためにわざとやったんじゃないかという疑念を禁じ得ない
777名無しさん@恐縮です
2023/07/03(月) 11:23:00.34ID:nhyhvGhr0778名無しさん@恐縮です
2023/07/03(月) 11:39:07.93ID:9VFCub2M0 返納した奴が保険証使えなくなって再度発行しようとしたら金取らないと駄目だよ
779名無しさん@恐縮です
2023/07/04(火) 01:25:58.71ID:0cd136hP0 >>753
マイナカードを取得後に口座や保険証と紐付けに同意(要はマイナポイント取得)しなければ口座や保険証と紐づけされない。
マイナカードを取得後に口座や保険証と紐付けに同意(要はマイナポイント取得)しなければ口座や保険証と紐づけされない。
780名無しさん@恐縮です
2023/07/04(火) 01:26:52.22ID:0cd136hP0 >>778
再発行は有料のはず。
再発行は有料のはず。
781名無しさん@恐縮です
2023/07/04(火) 01:29:44.72ID:0cd136hP0 >>775
e-taxは会員登録するとマイナカードは不要になるよ。
ただし、手続き終了後にマイナンバーを入力しないと作業が終わらない仕組みになってる。
要はマイナカードから自動でマイナンバーを取得するか、手入力でマイナンバーを取得するかの違いだけ。
e-taxは会員登録するとマイナカードは不要になるよ。
ただし、手続き終了後にマイナンバーを入力しないと作業が終わらない仕組みになってる。
要はマイナカードから自動でマイナンバーを取得するか、手入力でマイナンバーを取得するかの違いだけ。
782名無しさん@恐縮です
2023/07/04(火) 02:45:12.83ID:458wso5Q0 ラサールは典型的パヨク
正解にたどり着きたけりゃ、 こいつの逆をやるといいよ
正解にたどり着きたけりゃ、 こいつの逆をやるといいよ
783名無しさん@恐縮です
2023/07/04(火) 04:45:59.04ID:/QVoiXKg0 >>4
え?だからより偽造が簡単な顔写真なしの紙の保険証をやめましょうって話なんですけど。。。
偽造を論点にするならマイナカードへの切替推進になるはずなのに、どうして紙の保険証に戻っちゃうの?マイナカード普及すると都合悪いの?www
え?だからより偽造が簡単な顔写真なしの紙の保険証をやめましょうって話なんですけど。。。
偽造を論点にするならマイナカードへの切替推進になるはずなのに、どうして紙の保険証に戻っちゃうの?マイナカード普及すると都合悪いの?www
784名無しさん@恐縮です
2023/07/04(火) 06:25:32.40ID:cinOUOoZ0 マイナカードは犯罪者の宝の山
785名無しさん@恐縮です
2023/07/04(火) 15:21:56.73ID:/nL3LJkq0 将来的に介護保険証や負担割合なんかも一体化するやろ。
その時こいつが痴呆でボケてたら家族や施設も迷惑やろなぁ。
その時こいつが痴呆でボケてたら家族や施設も迷惑やろなぁ。
786名無しさん@恐縮です
2023/07/04(火) 15:39:34.66ID:ncMfkVSn0787名無しさん@恐縮です
2023/07/04(火) 15:45:02.85ID:IA1CsJYN0 マイナンバーの欠点
保険証の使いまわしができなくなる
脱税がむつかしくなる
通名だけでは使えない
保険証の使いまわしができなくなる
脱税がむつかしくなる
通名だけでは使えない
788名無しさん@恐縮です
2023/07/04(火) 16:00:25.01ID:qwZbmmYG0 > 初めて受診した総合病院で診察カードを作ろうとした際の出来事
病院にマイナンバーカードを持って行ってる時点でマイナ保険証で受診する気満々じゃないか
病院にマイナンバーカードを持って行ってる時点でマイナ保険証で受診する気満々じゃないか
789名無しさん@恐縮です
2023/07/04(火) 16:47:51.77ID:Y/V+LhVM0 こんなボケ老人みたいな奴が
自分の親だったら
苦労するだろうな
ボケてきて本性が現れてきたら
たまらんだろうな
自分の親だったら
苦労するだろうな
ボケてきて本性が現れてきたら
たまらんだろうな
790名無しさん@恐縮です
2023/07/04(火) 16:56:30.80ID:lGqQyLcp0791名無しさん@恐縮です
2023/07/04(火) 16:58:13.74ID:oJnXmnRg0 隕石が落ちてきて
頭に当たったら
どうしよう?
痴呆老人の微笑ましい会話レベル
頭に当たったら
どうしよう?
痴呆老人の微笑ましい会話レベル
792名無しさん@恐縮です
2023/07/04(火) 17:51:54.48ID:YI+fXMtb0 うっせー、うっせー、うっせーわー
793名無しさん@恐縮です
2023/07/04(火) 18:21:02.08ID:Lb2JEOgs0 >>790
悪さできる抜かれた情報って?
悪さできる抜かれた情報って?
794名無しさん@恐縮です
2023/07/04(火) 18:29:39.70ID:y8DaPHNV0 スマホを買い替えた時にマイナンバーカード作ったけど
まだマイナポイントは登録してないわ 素直にD払いでいいのかよく分からん
こういう人多いんじゃないの
まだマイナポイントは登録してないわ 素直にD払いでいいのかよく分からん
こういう人多いんじゃないの
795名無しさん@恐縮です
2023/07/04(火) 18:32:10.31ID:nGo+4W360 ださ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 三菱UFJ銀行の貸金庫から顧客の金塊2.6億円相当を盗んだ疑いで元行員の今村由香理容疑者(46)を逮捕 警視庁 [どどん★]
- 三菱UFJ銀行の貸金庫から顧客の金塊2.6億円相当を盗んだ疑いで元行員の今村由香理容疑者(46)を逮捕 警視庁 ★2 [どどん★]
- 【乃木坂46】・岩本蓮加、活動自粛 プライベート写真流出で「裏切るようなことになってしまった」 [征夷大将軍★]
- USスチール買収に意欲の米鉄鋼大手「クリーブランド・クリフス」CEO「日本は中国より悪い」会見で激しい日本批判★4 [香味焙煎★]
- 中居正広、「女性トラブル」流出でひどく狼狽 旧知のテレビ各局幹部たちへ電話「メンタル的に収録(参加)は厳しい…」★4 [ネギうどん★]
- 【マクド】「入店前に2人と目が合ってバカにされたと思った」北九州市の中学生2人殺傷事件 容疑者が動機供述 ★2 [nita★]
- 【実況】博衣こよりと沙花叉クロヱのえちえちこよクロ🧪🎣★4
- 【悲報】アメカスの反日、一線を越える。流石の日本人も目を覚まし始めた模様 [308389511]
- 【速報】国民民主、支持率暴落www [237216734]
- メリークリトリスw🏡    ༽
- 中居正広女子アナレイプ事件、何か色んな人に飛び火し始める [963243619]
- 【悲報】ウマ娘声優の彼氏バレ、やっぱり前田佳織里だった模様wwwwwwwwwwww