X



ラサール石井、マイナンバーカード返納の経緯説明「誘導じゃないか。きったねえ」マイナポイントは「貰ってない。ポイントに興味ない」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2023/06/30(金) 19:16:09.38ID:Tc3Afdtf9
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202306300001153.html
2023年6月30日19時7分

タレントのラサール石井(67)が30日、ツイッターを更新。

マイナンバーカードを返納する決め手となった出来事についてつづるとともに、一部の憶測を否定した。

ラサールは26日、「私は本日マイナンバーカードを返納しました」と報告し賛否を呼んだ。今回の投稿では、初めて受診した総合病院で診察カードを作ろうとした際の出来事について書き出した。

「『マイナンバーカードを読取機に入れて』と言われ、咄嗟のことでつい入れてしまった」というラサール。その後、様々な質問が表示され、その中に「このカードを今後保険証として使いますか」といった趣旨の質問があったという。「そこまで説明は何も聞かされてはいない。そこで口頭で『あの、マイナンバーを保険証にしたくないんでが』と言うと初めて『では紙の保険証を出してください』と来た」と手続きの流れを記した。

マイナンバーカードと健康保険証を紐付けることについての詳しい説明なく手続きが進められることに「なんだよ。高齢の方だったら素直に流れで『はい』って押しちゃうだろう。これは誘導じゃないか。きったねえ!」と憤慨。「翌日私はマイナンバーカードを返納した」と振り返った。

また、「マイナンバーカードを返納したと言ったら、『あんなに批判してたのに作ってたのか』『ポイント貰ったんだろう』とほざく輩がワラワラ」と、批判や憶測が寄せられたという。マイナポイントについては「私は新し物好きで、コンビニで住民票取れるなら楽だと、いっちばん早い頃作ったのだ。色んなものと紐付けの話が出てくる前だ。だからポイントも貰ってない。そもそも私はポイントに興味ない」と説明した。

その上で、「保険証や銀行口座と紐付けされるという話になって初めてヤバいと思った。紙の保険証廃止が決まり、これは抵抗するには返納するしかないと思った」と、返納を決意した理由を示し、「さあ、返納一揆だ」とつづった。
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 10:40:18.13ID:jjWheiC40
とりあえずマスゴミはメリットとデメリット、問題点などだけを報道して後は国民の判断に委ねるべきなのに
パヨクの言いなりでデマやソースのない情報を垂れ流して不安感を煽るばかり
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 12:57:52.11ID:KjvR4qAH0
マイナポータル利用者登録削除し
カード返納すれば「マイナポータル利用規約」の対象外になれる

「返納は無意味!無意味なんだ!」
と連呼するデマに騙されないように
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 13:48:54.53ID:2YGB1tB80
そもそもマイナポータル自体どうってことないだろうにw
何かパヨクってデマとか多いよね。
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 13:54:00.36ID:KjvR4qAH0
こんな無責任きわまりない内容に賛同したくないというだけ
どうとらえるか、どうするかは個々人が決めること


(免責事項)
第26条 マイナポータルの利用に当たり、利用者本人又は第三者が被った損害について、デジタル庁の故意又は重過失によるものである場合を除き、デジタル庁は責任を負わないものとします。
(利用規約の改正)
第27条 デジタル庁は、利用規約の変更が、利用者の一般の利益に適合し、又は、変更の必要性、変更後の内容の相当性その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるときは、本利用規約を改正することができるものとします。
2 デジタル庁は、本利用規約の改正を行おうとするときは、緊急の場合を除き、改正の効力発生日の7日前までにマイナポータルにおいて本利用規約を変更する旨及び変更後の本利用規約の内容並びにその効力発生時期を掲載し公表するものとします。
3 本利用規約の改正後に、利用者がマイナポータルを利用するときは、利用者は改正後の利用規約に同意したものとみなされます。
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 14:11:19.54ID:Q9fKb2010
黙って返納すればいいのになんでわざわざ公表する必要があるのか?って話だろ

そんなに自分の価値観を他人に押しつけたいの?ってこと
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 14:18:01.25ID:gh1yIDPq0
別に怒るようなことじゃないな
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 14:20:55.82ID:lUGV+UoD0
>>532
そりゃ日本の競争力低下が企業の合理性のなさにあるって調査でちゃったから
あとコロナ対策によって行政の効率化が遅れてることが浮き彫りになったから

コロナのときのあんだけ騒いでてもう忘れてるワイドショー世論怖い
90年代からずーーーっとそういうその時だけの騒ぎで政治に影響与えて
自分たちが言ってきたことコロっと忘れるんだからな
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 14:37:04.87
>>17
紐づけが理由って書いてあるだろ
紐づけされたら危険性が増していくだけだからな
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 14:38:26.66ID:pW39rAt60
ポイント目当てで昨年末にやっと作ったけど生活がガラリと変わったとか、不安になる出来事もないし、未だにマイナンバーカード不要運動してる人達の目的がよくわからない
コンビニで住民票とかは楽で助かる
大学病院に通院中だけど、保険証は今まで通りでもマイナンバーでもどちらでもって感じだな
どうせ番号は振分けられてるんだし、わざわざ返却せずに家の金庫にでも置いておけばいいのに
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 14:41:05.05ID:F/dTYpS80
パヨの抵抗
次の選挙でパヨ党は激減しそうだもんな
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 14:58:18.41
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、オーストラリアなど
先進国でマイナンバーなどは廃止、廃案

逆にマイナンバー先進国の韓国()が完全管理社会。あとは東南アジア辺り

自民党が紐づけに必死になりはじめてる

つまりマイナンバーや紐づけを今更広めようとしてるのがどこの連中かは容易に察しw

パヨクとか奇妙なワード使ってる連中はまさにそいつらだからなw
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 15:02:06.19ID:KjvR4qAH0
自民統に逆らうのは非国民ですか?

パヨクですか?


爆笑😆
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 15:06:42.79ID:rEP/7/Ty0
>>756
けどお前パヨだろ?w
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 15:12:04.56ID:h2btQgCW0
訳すと
さてとイチャモンつけるにはイチャモンつけられるシーンを
ワザと作っておかないとな
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 15:15:40.22ID:G0UOwzig0
健康保険証は持ってるのかよwww
マイナンバーカード返却にどんな意味あるんだよwww
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 15:48:20.44ID:6GvDBpzh0
マイナ保険証使えないから従来の保険証も持参してください

あほかとw
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 16:26:58.96ID:KjvR4qAH0
>>762

北朝鮮人「ムッ、貴様、政府に逆らうとは非国民かぁ、パヨクかぁ⁉」


笑笑笑
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 16:41:35.74ID:Bgj8dZo90
目撃!ドキュン
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 23:54:46.83ID:ZZHAf0x00
>>671
マイナポータル自分で使わなければいいだけやん
ハサミでちょん切ればいいのにわざわざ返納する理由は?w

>>672
マイナンバーの不備自体は自分も腹立つが、突然のカード返納とかいう斜め上のリアクションには笑うわw
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/03(月) 01:06:01.16ID:r12/bMlA0
なにをそんなに隠したことがあるんだよ
脱税でもしてんのかよ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/03(月) 01:21:46.84ID:KWn0CkVZ0
>>1
申請と返納を繰り返したら、ポイントってその度に貰えるものなの?
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/03(月) 01:22:20.15ID:Ch4jEnuK0
>>766
お前とてつもないアホ?w

「マイナポータル利用規約」の対象外になれるのがメリットって明確に書いてんだろw
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/03(月) 01:42:14.15ID:vG0YSTFU0
>>756
そんな事も知らない連中が多すぎるんですよ

何の為にネットがあるのか?

調べりゃ分かるのにねw
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/03(月) 02:28:42.43ID:O3qAk9gF0
>>762
マイナカードって2万貰うために作るんじゃないの。作った日に机の奥に大切にしまったままだぞ
使うヤツがあるかw
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/03(月) 09:04:21.77ID:0ssCk+Z50
ニュー速にマイナ返還勧めてる奴がめっちゃいてびっくりする。
e-taxもカード返還しても出来るとか書いてるし。
自分で印刷して税務署に持っていくか郵送とかになるっていうのに。
ニュー速規制で書き込め無いのがずっと続いてるなぁ。
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/03(月) 11:19:05.62ID:nhyhvGhr0
こういうことをする人間がマイナカードを普段持ち歩いているとは考えにくい
普段持ち歩いていないなら紐付けするつもりがないのに受診のときにわざわざ持って行くのは考えにくい
こういうことを言うためにわざとやったんじゃないかという疑念を禁じ得ない
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/03(月) 11:23:00.34ID:nhyhvGhr0
>>774
調べたのは都道府県庁所在地と政令指定都市なのでもうちょっと“高率”
でもせいぜい数万人に1人だから探してもそう簡単には見つからないレベルの低率ではあるなw
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/03(月) 11:39:07.93ID:9VFCub2M0
返納した奴が保険証使えなくなって再度発行しようとしたら金取らないと駄目だよ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 01:25:58.71ID:0cd136hP0
>>753
マイナカードを取得後に口座や保険証と紐付けに同意(要はマイナポイント取得)しなければ口座や保険証と紐づけされない。
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 01:29:44.72ID:0cd136hP0
>>775
e-taxは会員登録するとマイナカードは不要になるよ。
ただし、手続き終了後にマイナンバーを入力しないと作業が終わらない仕組みになってる。

要はマイナカードから自動でマイナンバーを取得するか、手入力でマイナンバーを取得するかの違いだけ。
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 02:45:12.83ID:458wso5Q0
ラサールは典型的パヨク
正解にたどり着きたけりゃ、 こいつの逆をやるといいよ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 04:45:59.04ID:/QVoiXKg0
>>4
え?だからより偽造が簡単な顔写真なしの紙の保険証をやめましょうって話なんですけど。。。
偽造を論点にするならマイナカードへの切替推進になるはずなのに、どうして紙の保険証に戻っちゃうの?マイナカード普及すると都合悪いの?www
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 15:21:56.73ID:/nL3LJkq0
将来的に介護保険証や負担割合なんかも一体化するやろ。
その時こいつが痴呆でボケてたら家族や施設も迷惑やろなぁ。
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 15:39:34.66ID:ncMfkVSn0
>>4
お前反ワクだろ
そして、親プーチンの共産主義者
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 15:45:02.85ID:IA1CsJYN0
マイナンバーの欠点
保険証の使いまわしができなくなる
脱税がむつかしくなる
通名だけでは使えない
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 16:00:25.01ID:qwZbmmYG0
> 初めて受診した総合病院で診察カードを作ろうとした際の出来事

病院にマイナンバーカードを持って行ってる時点でマイナ保険証で受診する気満々じゃないか
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 16:47:51.77ID:Y/V+LhVM0
こんなボケ老人みたいな奴が
自分の親だったら
苦労するだろうな

ボケてきて本性が現れてきたら
たまらんだろうな
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 16:56:30.80ID:lGqQyLcp0
>>301
抜かれた情報で悪さされたときに
自分がやってない証明は格段に楽になる
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 16:58:13.74ID:oJnXmnRg0
隕石が落ちてきて
頭に当たったら
どうしよう?

痴呆老人の微笑ましい会話レベル
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 17:51:54.48ID:YI+fXMtb0
うっせー、うっせー、うっせーわー
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 18:29:39.70ID:y8DaPHNV0
スマホを買い替えた時にマイナンバーカード作ったけど
まだマイナポイントは登録してないわ 素直にD払いでいいのかよく分からん
こういう人多いんじゃないの
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 18:32:10.31ID:nGo+4W360
ださ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況