【サッカー/U-20W杯】日本vs.コロンビア 結果(グループC 第2節) [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1◆Sen4E3P802 愛の戦士 ★2023/05/25(木) 07:58:44.00ID:de8fhKwX9
5/24(水)30:00 キックオフ
グループC 第2節

 日 本 2 - 1 コロンビア
     1 - 0
     0 - 2

得点
前半30分 山根 陸 (JPN)
後半 8分 ヤセル アスプリージャ(COL)
後半14分 トマス アンヘル(COL)

※詳細はリンク先で
https://soccer.yahoo.co.jp/japan/category/u20_men/game/2023052412/summary?gk=36

■グループC 第3節■日本vs.イスラエル
5/27(水土)30:00 キックオフ

◇関連スレ◇
【サッカーU-20W杯】グループC 第1節 セネガルvs.日本 結果
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684710470/

2名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 07:58:48.93ID:HXY22fk10
な?俺の言った通りだったろ?日本は南米苦手で南米開催ならこうなるの分かり切ってた
42 自分:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/05/22(月) 08:18:37.88 ID:kHo5GK9B0 [1/8]
>>27日本が一番苦手とするのはアフリカじゃなくて南米だぞグループで言えばコロンビア
56 自分返信:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/05/22(月) 08:22:49.73 ID:kHo5GK9B0 [2/8]
>>49お前は南米開催を舐めすぎW杯2014ブラジル大会をもう忘れたのか馬鹿たれこれだからニワカは

3名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 07:59:35.05ID:HXY22fk10
俺には向かったゴミ笑

49 返信:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/05/22(月) 08:21:03.78 ID:4bounrSn0 [4/20]
>>42
コロンビアには勝てる気しかしないわw

4名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 07:59:51.72ID:6KcvsQGH0
松木はここ1年で4回もPKを外しているらしい

5名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:00:04.03ID:7J9kozxa0
松木PK下手だな、強く蹴り過ぎなのは臆病

6名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:00:06.24ID:DqNB95vL0
よっわ

7名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:00:12.69ID:3s60XVSz0
 日 本 2 - 1 コロンビア
     1 - 0
     0 - 2

は?
勝ったの?負けたの?

8名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:00:44.24ID:CkOvsswO0
なんか間違ってね?

9名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:01:01.37ID:LDaJOkTC0
なんで松木はPKけるの。いい加減下手だって自覚して引けよ

10名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:01:03.63ID:eEGt70jp0
どうでもいいけどアルゼンチンの組舐めてるの?

11名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:01:05.01ID:a00V1okB0
松木とかいうイキり雑魚

12名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:01:46.13ID:7J9kozxa0
日本負け、試合見てない人が勘違いするスレ

13名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:02:47.46ID:3iTZSBK70
もう松木にPK蹴らせるなw

14◆Sen4E3P802 愛の戦士 ★2023/05/25(木) 08:02:59.91ID:de8fhKwX9
>>1
申し訳ございません、正しくはこうです

日 本 1 - 2 コロンビア
     1 - 0
     0 - 2

15名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:03:17.04ID:CsjktNF90
なんだ負けたのか

16名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:03:29.72ID:XYCMLLdV0
日本強いな

17名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:03:37.85ID:b9zwbHTW0
松木はPK下手だよ俺が見てるだけで大事な場面で3回は外してる
でもメンタルが強いからへこたれない何度でも蹴る切り替えてまた蹴る
自信も満々だから松木が蹴るって言ったら誰も反対はしないだろう
まあ次は決めてくれるだろう

18名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:03:44.26ID:YxfgTmvx0
日本勝ったのに試合見てない奴は何を愚痴ってんだ?にわかかよ

19名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:03:54.41ID:XYCMLLdV0
日本弱いな

20名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:03:55.64ID:2OMBe1pG0
虚無すぎる攻撃陣

21名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:04:47.29ID:XOf07seL0
なんだ負けたけど買ったのか

22sage2023/05/25(木) 08:05:01.83ID:QnqXc7BP0
何故そいつにPK蹴らせる

23名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:05:02.44ID:Yk3YC5q60
>>1
得点者見て日本代表に帰化人でもいんのかなと思ったやんけ

24名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:05:20.54ID:TyJiH4aP0
アンリは足元酷いなw
あと熊田と北野は見切っていいよ、特に北野は軽過ぎてアジアでも通用しなかったから要らん

25名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:05:22.57ID:RVLYBxUh0
なんじゃこりゃめちゃくちゃだな
何が正しいのか

26名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:05:33.81ID:HXY22fk10
芸スポて何でこうもサッカー見る目の無い馬鹿が多いのか
どう考えても一番やっかいなのはコロンビアなのにな

27 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/05/22(月) 08:14:03.80 ID:Q3KRFbq20 [1/2]
セネガル外しまくってくれた
いずれにしろ一番面倒くさいアフリカ王者に勝てたのはデカいね

27名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:05:39.66ID:HS6akk2f0
負けたと思ったが勝ってたか

28名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:05:48.48ID:+fbkW47N0
兄さんが今日ほど羨ましい

29名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:05:48.74ID:llWfKqiF0
ストライカーがいないのがなあ
世界一は流石にないかな

30名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:06:48.00ID:8+823a8x0
>>14
やっていいミスとダメなミスの違いがわからないとか怖いわ
車の運転はしないほうが良い
出来れば仕事もしないほうがいいがそういうわけにもいかないしな

31名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:07:08.65ID:WNpSsdIO0
またコロンビアに逆転負けかよ

32名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:07:18.68ID:w2Nit2Ph0
PKはしゃあないとして松木をあのポジションから外すべきだと思う
推進力もないすターンが本当に下手なので前を向くことすら困難
シンプルにスキル不足
佐野を置いた方がまだいい

33名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:07:29.96ID:Kg6FascL0
松木PK外し

日本のPKベタは伝統かよ

34名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:07:54.64ID:w3xYW9Tu0
半年前にさんざん言われていた高体連はPKが上手い説を一人で否定していくスタイル

35名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:07:56.18ID:eRDVLTgC0
松木とかいうイキリ

36名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:08:12.49ID:HXY22fk10
俺に歯向かったゴミは涙目敗走かな?
コロンビアには勝てる気しかしないwwwww
大外れ

49 返信:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/05/22(月) 08:21:03.78 ID:4bounrSn0 [4/20]
>>42
コロンビアには勝てる気しかしないわw

37名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:08:14.81ID:Kg6FascL0
アンリのシュートしそこねは勿体なかった

38名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:08:24.27ID:n1wwafik0
PKはポストだから仕方ないわ

39名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:08:24.53ID:u6NqPgHS0
>>14
スレタイに書かないのは何で?

40名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:08:40.08ID:eRDVLTgC0
ほんとこの世代下手くそだな

41名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:08:40.15ID:W4wlJClk0
A代表とまったく同じ展開
まったく同じスコアで草

42名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:09:02.51ID:CoACrjol0
だからチェイス・アンリはマジであかんと言っているだろ
足元×、アジリティ×だからな
通用するのはアジアレベルくらいだろ

43名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:09:04.56ID:1P3BAUe30
日本強すぎだろ
これも世界最強じゃね

44名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:09:10.29ID:UhJoFvHa0
アスプリージャて息子なの?

45名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:09:14.07ID:Kg6FascL0
追いつくチャンス結構あったのになあ

46名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:09:20.40ID:q/czjeRZ0
松木ってセットプレーの時だけしゃしゃってくるけど他の時は何の役にも立ってないよなw
まず下手くそだわトラップとか

47名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:09:22.61ID:EXDXCXOl0
松木とアンリが戦犯
松木はPK外して決定機も外した
アンリは守備酷く決定機外した

48名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:09:31.82ID:LgdEXIK90
また見逃したわ

49名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:09:32.50ID:vBXLvkG60
おおまた勝ったのか強いね

50名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:10:03.15ID:EBd48FLf0
やっぱpkは指名制やろ

51名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:10:04.08ID:Kg6FascL0
>>49
コロンビアン乙

52名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:10:07.18ID:UhJoFvHa0
>>4
さすがにそんな奴に蹴らすな

53名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:10:22.30ID:YxqKXW0B0
15歳の時の久保の方がはるかにやれてたで

54名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:10:28.77ID:LgdEXIK90
>>14
あーあ

55名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:10:30.48ID:3iTZSBK70
>>37
頭抱えてたなw

56名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:10:40.52ID:Kg6FascL0
>>4
辞退しろよw

57名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:10:43.93ID:TyJiH4aP0
球際が弱過ぎて話にならん
フィジカル鍛え直しだな

58名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:10:45.42ID:CoACrjol0
チェイス・アンリの威圧感が通用するのはアジアレベルくらい
他の地域だと「何かこいつ下手だな?」ってすぐ気が付かれる

59名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:11:18.12ID:25Qenlf40
アスプリージャ懐かしいな
コロンビアにはよくいる名前なのか?

60名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:11:22.91ID:95Ung7qQ0
南米大陸で南米の国に勝つ力は無かったね
相変わらず南米の試合運びは巧み
追いついたとしても怪しいPKだからね完敗じゃ

61名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:11:24.13ID:TqWQs6l60
>>1
何この見難いスコア
アホが書いたのか

62名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:11:29.08ID:orvbRILy0
松木に依存し過ぎ

63名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:11:47.38ID:UAx/dfhG0
2-1で勝ったのか

64名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:12:09.54ID:pDtZVOIE0
バルデラマ出てた?

65名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:12:11.21ID:uWdgr6mU0
日 本 2 - 1 コロンビア
     1 - 0
     0 - 2


どういうことやねんこれ

66名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:12:20.30ID:QqjGqRm40
アスプリージャは息子じゃなくて
アンヘルが息子

67sage2023/05/25(木) 08:12:35.86ID:QnqXc7BP0
チェイスアンリの最近のインタビュー見たら向こうのチームの中で完全に自信を失ってスランプになってる感じだった
大丈夫なんかな

68名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:13:07.14ID:cU1xeZho0
松木が戦犯か
あいつ嫌いだから叩かれればいいな

69名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:13:15.92ID:LHhpzQvV0
どっちだよ
まあゴール選手見たらわかるか

70名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:13:29.02ID:1P3BAUe30
だからチェイス・アンリみたいな黒人ハーフを過大評価するなと何度言えばわかるんだよ

71名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:13:37.38ID:AW342P100
個のレベル低すぎ
20でヨーロッパの2軍とか3軍やJ2が主力じゃ勝てるわけないわ

72名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:13:40.27ID:cqXhFsnq0
福田はなんなん。
近くにフリーの選手がいるのに無理にこじ開けて突破しようとして……

73名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:13:51.63ID:UhJoFvHa0
>>66
マジかよwアンヘルの息子なんかw

74名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:13:54.23ID:gdf6v90g0
予選突破じゃないの

75名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:14:01.94ID:H5FM3P4v0
松木って別にメンタル強くないよね

76名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:14:03.80ID:6Dw5CpS50
日本も強くなったな

77名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:14:27.73ID:H3j3hN3s0
2試合共まともにチャンスも作れない酷い内容だった

78名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:14:42.07ID:2OMBe1pG0
アンリは頑張ってたやろ
本職じゃない高井をサイドバックで使って
背中取られまくったから
監督が悪い
セネガル戦でも何度も同じ形で崩されてたのを放置した結果

79名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:14:55.87ID:F9nIXDxq0
負けたら注目点されないよな。
今後サッカーはどんどん下火になりそう。
やってる連中、応援するしてる連中の民度が低いのも痛い。
優勝して暴動、略奪が起きる発展途上国のアルゼンチン・・・
サッカー優勝よりも民度あげないと。。。

80名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:15:04.75ID:vTADF/3B0
スコアが3行あるのってなんや

81名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:15:23.56ID:xXQVZRj60
福田とアンリはJでやってたら代表落選だろ

82名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:15:55.00ID:CoACrjol0
>>67
まぁ、ハーフ系はJFAが下駄はかせた評価しているから
海外に行くと下駄をストンとはぎとられる落差で
メンタルやられるのはあるある話だろう

83名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:16:02.79ID:Kg6FascL0
コロンビアのキーパーが中東みたいだったw

84名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:16:29.89ID:QqjGqRm40
松木は本田に見える日と宇佐美に見える日がある

85名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:17:28.57ID:B7DQECpT0
日本弱すぎ
野球に人材取られ過ぎて残りカスで世界に挑むってそもそも無理筋過ぎるわな
大谷のサッカー版なんて望むべくもない
サッカー人気は下がる一方

86名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:17:30.27ID:Kg6FascL0
>>79
U20で何を言ってるんだか

87名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:17:34.08ID:CjyYQge20
イキリマンだから他の奴がPK蹴るなよと思ってるだろうがそんなの関係無いもんな

88名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:17:51.76ID:TyJiH4aP0
松木は技術的には足りないな
運動量で勝負するタイプなんだね
熊田と北野にはがっかり、熊田のアジアカップはマグレだったな、判断スピードが遅く選択をことごとく間違ってたよ初戦と同様に
選手が小粒でつまらんねこのチーム

89名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:18:18.95ID:orvbRILy0
>>82
1点しか取れないのもアンリの責任か?

90名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:18:22.54ID:LgdEXIK90
>>84
うまいこと言うな

91名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:18:38.39ID:VvJX2fCN0
松木嫌い

92名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:18:45.35ID:CmDwWub40
攻撃にタレントいないから見ててつまらないな

93名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:18:48.17ID:zh8HW4dk0
>>14
ええええ

94名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:19:11.17ID:orvbRILy0
>>85
その大谷はいつ南米で試合した?
欧州は行った事ある?

95名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:19:15.84ID:iUX74+ZV0
A代表と同じで攻撃の戦術がない

96名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:19:40.29ID:6Cgm9ayk0
>>1
何?詐欺?

97名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:19:42.99ID:2tHFxvdz0
急に野性的な名前の日本人増えたのかと思ったわ

98名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:19:43.91ID:KS0bqnpN0
>>2
有能さすがやね
>>3
>コロンビアには勝てる気しかしないわw
無能

99名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:19:57.57ID:tZwZ3yWJ0
>>33
高体連出身なのに‥

100名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:20:01.21ID:CmDwWub40
弱い  こりゃ不人気になるわ

101名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:20:07.10ID:NHpYOnLW0
>>1
っしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ
日本最強!コロンビア雑魚w

102名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:20:43.02ID:Kg6FascL0
>>95
森保の悪口やめろ!

103名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:20:55.94ID:VE2+nnJg0
アスプリージャが転生していた
あいつに負けた

104名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:21:22.80ID:vHJWCHzn0
>>56
メンタルしか取り柄がないのでw

105名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:21:40.55ID:BgwQ4ngC0
ノッコン寺田が監督してんのか

106名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:22:08.23ID:CmDwWub40
世界卓球以下の扱い

107名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:22:26.77ID:WpJGUsBo0
いやあ軽く5,6点は取れてる試合だった
あそこまでクロスバーばっかって試合久しぶり

108名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:22:33.39ID:6Cgm9ayk0
>>36
大した予想でもないのに気持ちよくなってて草

109名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:22:33.54ID:1P3BAUe30
もうアンリは切れよ
毎回プレークオリティ低すぎるんだよ

110名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:23:39.27ID:1P3BAUe30
>>106
野球と卓球に共通するのはどっちもおじいちゃんに人気ってこと

111名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:23:45.03ID:OmLI+5YQ0
サッカー脳はよくなってんだけどとにかく個人のキープ力無さ過ぎだわ
ボール入っても即1対1で簡単に奪われてんのに
指揮官、戦術ボード見てる場合じゃないだろ

112名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:24:16.40ID:KS0bqnpN0
>>108

コロンビアには勝てる気しかしないと言ってたゴミ発見笑

113名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:24:19.89ID:tZwZ3yWJ0
アンリは中学生になってからサッカー始めたんだろ?
八村みたいになってほしいね

114名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:25:41.36ID:SisjcmWP0
実際この大会に出てる時点でトップのレースに参加出来てない雑魚って事だから何だかなぁ

この大会優勝してMVPになるよりも、プレミアリーグ出てる18歳、19歳の奴の方が遥かに上
五輪はそこそこだけど、そんでもアンダーの大会は基本所属クラブで大して重要じゃない連中が出てくる大会
ビッグクラブ所属で序列高くて高給取りなら出さねえし

115名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:25:56.40ID:S+DpK7nv0
アンリが決定的なのを外してる
松木はシュートでも当てて外してる。

ピッチが悪くてももっと出来るような練習を国内でしておけよ。
ラグビー場でも使ってろ

116名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:26:30.49ID:lwH2ybWZ0
スタッツ見るとほぼ互角。
南米開催だし引き分けたら最高だったが惜しかったな。

117名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:26:45.35ID:6Cgm9ayk0
>>112
試合観てねーわw

過疎スレなんていかないよw
予想屋さんw

118名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:26:46.27ID:TyJiH4aP0
>>113
なるほどだからあんなに足元下手なのか

119名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:27:31.22ID:1P3BAUe30
アンリはいつもダメだな

120名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:27:53.74ID:KS0bqnpN0
>>117
>コロンビアには勝てる気しかしないw

涙拭け笑

121名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:28:08.52ID:x7dShy5q0
熊田が髪の毛染めて、いきってるのにダメダメな件

122名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:28:32.41ID:mOxfUDfz0
U20つえーな
A代表負けてばっかなのに

123名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:28:55.33ID:1P3BAUe30
熊田は黒髪の方が似合ってるのに・・・

124名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:28:59.73ID:hheDMs0z0
この中に久保が入ったらなろう展開だろな
松木が大谷みた村人みたいになりそう

125名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:29:28.83ID:orvbRILy0
>>114
出た知ったかぶり
今プレミア得点トップの選手の
経歴見てみろよ

126名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:29:37.30ID:Kg6FascL0
>>120
在が日本の敗戦を喜んでいて草

127名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:29:56.71ID:B7DQECpT0
本当に日本サッカーって面白くないよな
世界大会だと押し込まれて形すら作れないのばっか
こんなの見てて何が面白いのかさっぱり分からなくなってきた
昨今のサッカー人気低迷も頷ける

128名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:30:02.97ID:1P3BAUe30
戦犯=アンリ

129名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:30:41.17ID:TyJiH4aP0
髪染める奴とアフロは大体活躍するもんだけどな
ハズレ金髪とアフロを初めて見たかもw

130名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:30:44.69ID:h6J8K1np0
ターンうまくないのに松木がトップ下か

131名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:31:17.67ID:KS0bqnpN0
>>126
>コロンビアには勝てる気しかしないw

サッカー見る目の無いニワカ

132名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:31:19.94ID:tXhXDQSH0
日本勝ったのか!強くね?

133名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:31:23.87ID:S5uKlII50
南米アレルギー発動か

134名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:31:48.56ID:1P3BAUe30
>>127
逆算して考えたなかなかうまいレスだな
2行ぐらいにまとめられれば尚良い

135名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:32:05.57ID:CmDwWub40
見ててつまらないんだよな 
攻撃にタレントいないから
下の世代も三苫依存だわ

136名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:32:05.80ID:ZTshCIfy0
コロンビアはエースや主力数人が所属クラブから拒否されて不参加
5大トップチーム所属の選手は参加出来ない
日本にはBチームや辺境やJリーグの選手しかいないからベスメン組めたのに負けた

137名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:32:34.82ID:Bg99ZCck0
松木しょぼかったな

138名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:33:03.87ID:/yGSM9HT0
コロンビアと互角の勝負ができるなら

139名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:33:42.95ID:A3sTYFC90
勝ったのか
この世代は有望だな

140名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:33:47.05ID:Kg6FascL0
在チョンがウッキウッキで草

141名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:34:15.72ID:1P3BAUe30
U-20も森保が兼任するしかないな

142名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:34:27.05ID:U66IoKfj0
三笘はラグビーハンドしてイギリスでネタにされて笑いものになってる
イギリスの記事でもプレーするスポーツを間違えたと突っ込まれてる

143名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:34:34.58ID:Kg6FascL0
>>129
悪目立ちするだけだからやめればいいのにな

144名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:34:45.28ID:NK7B0JKq0
勝つと思うな思えば負けよ

145名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:35:02.55ID:AW342P100
>>136
コロンビア2軍だったのかよ
でも圧倒的に個で負けてたな

146名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:35:56.20ID:UbvfuGIz0
>>14
ちゃんと謝罪して訂正するだけマシな方
最近のスレ立てボラはもっと酷いの多い

147名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:36:13.27ID:1P3BAUe30
負けてる喜んでる人たちの気が知れない
そういう人たちは森保も叩いてるから日本代表応援する気がないんだろうな

148名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:36:16.20ID:JFJydtwT0
>>139
負けた
内容も責められっぱなしで惨敗
コロンビアがハンドしてPK貰えたのに松木が外した

149名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:37:11.59ID:1P3BAUe30
アンリふざけんな
やらかしが多すぎるんだよ

150名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:37:37.25ID:Kg6FascL0
昔の本山や中島翔哉のようなドリブラーがいたら面白いんだけどな
てか中島どこ行った?

151名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:38:31.57ID:Z51jBW2M0
熊田は髪染めたせいで外見だけ目立ってるのにプレーは空気すぎて消えてるから逆に悪目立ち
松木は松木でシュート下手なのに目立つためにPK蹴って外して悪目立ち

152名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:38:57.13ID:dsbrtNzR0
いやこれはダメだろ
誤字ならまだしも間違った情報を流したらダメだわ

153名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:40:04.52ID:64gFrGcM0
>>150
中島はトルコに行って0ゴール0アシストで最終的に干された

154名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:40:29.30ID:C4LGqsue0
レス見るとこの試合はアンリがダメだったみたいだな
波があるな 初戦は良かったんだろ まあ経験積んでいい選手になれ

155名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:40:47.92ID:CmDwWub40
三苫2世がいないから見ててつまらない

156名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:40:49.83ID:S5uKlII50
あんまこの世代で一喜一憂すんのもなと思うがファーガソンやブオナノッテはプレミア出てんだよな。

157名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:41:12.63ID:Kg6FascL0
>>153
・・・であるか
さんくす

158名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:42:59.07ID:ugqveFA+0
セネガル?とでもだったけど
終始おされてたね

159名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:43:21.30ID:9wR1I8sd0
松木と山根とアンリと木村しか知らん

160名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:43:49.36ID:lBzARBtH0
あんまり強くないみたいね
GL敗退か良くてトーナメント一回戦負けかな

161名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:44:06.61ID:Yx6fJ+bi0
>>156
コロンビアにも5大トップチームの選手いたけど所属クラブが拒否した
日本は元々一人もいない

162名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:44:37.32ID:GQTtgI520
>>156
ブオナノッテは去年17歳でu20に呼ばれてて、A代表招集済みだから次元が違う

163名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:45:11.54ID:9e5IgEXk0
わざと間違えてスレ伸ばそうとするのもういいから

164名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:45:17.89ID:xQSXYCzS0
わかりづれえわ
結局買ったのか負けたのかすら一瞬迷う

165名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:46:56.43ID:orvbRILy0
>>155
ワールドカップからサッカー見始めたのか?
その三笘20才の時点でどうだったか
知らないんだろ

166名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:47:25.58ID:0VadAvmr0
>>156
なんでシティ相手にゴラッソしたエンシソ無視?

167名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:47:45.62ID:AW342P100
>>156
ブライトンで言えばコルウィルとエンシソもU20の世代だよな
日本の育成レベル下がってねえか

168名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:48:18.98ID:lfWfuIP60
>>39
書くと発狂する馬鹿がいるから
まだ試合見ずに録画をこれから見る奴とか
なら5ちゃんとかのネットを見るなと言いたいがwww

169名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:48:36.92ID:A4jFc9aR0
日本は選手に強度がないね

170名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:49:32.60ID:JCL9fmiQ0
日本のPKの下手くそははお家芸だなw
強く蹴るとコントロール効かないし
弱く蹴ると止められる
このレベルじゃPK戦になった時点で大抵負ける

171名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:50:09.16ID:u3q7vbFG0
審判は要所要所で酷かった。
なんだよ最後の日本のフリーキックの位置は。
ペナルティエリアのすぐ近くでファウルされたのに
2mも下げさせられて。さすが南米開催だ。

172名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:50:15.60ID:GqE8LL640
>>14
建て直せよ無能

173名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:51:30.29ID:KesnxjQ00
自分らの子どもと同い年くらいに何を言ってんだ

174名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:51:44.92ID:weFkgG2I0
福田ってすごいんじゃなかったのか?全然目立ってなかったけど

175名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:51:56.21ID:la2E4yKB0
アンリは前半良かったけど。2点くらい防いでいた。

176名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:52:01.45ID:ugqveFA+0
ざこい

177名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:52:18.15ID:O5s6082R0
泳いで帰ってこい

178名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:52:24.25ID:KesnxjQ00
もっと温かく見守ってやれよ
まだ20歳以下やん

179名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:52:26.87ID:C4LGqsue0
>>155
もしかしてそれ俵積田のこと?

180名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:52:39.19ID:Wfu8WZJb0
日本代表が負けると、そら見たことかwww
って喜ぶ人達はなんなの

181名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:52:59.10ID:cPjA/MR30
>>167
過去に10代や20歳くらいで欧州リーグで活躍したヤツなんていたかな
久保くらいだろ

182名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:53:13.02ID:orvbRILy0
>>167
安易な比較だな、若いうちから大金持って
伸び悩む奴なんてたくさんいるだろ

183名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:53:37.35ID:Wfu8WZJb0
ピピ中井くんはこの世代じゃないのか
もう一つ下?

184名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:53:38.60ID:yFAN9xIW0
>>147
子どもを叩く方が信じられん

185名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:54:45.26ID:3Jqwfm7p0
>>14
普通勝利ならスレタイに書くわな
で開いてみたらこの有様かこのクソボケ

186名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:55:02.24ID:k/zM4oKH0
>>183
選外

187名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:55:36.88ID:Kg6FascL0
>>1は腹を切るべき

188名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:56:13.91ID:a00V1okB0
>>127
おまえ、BSでやってるアンダー世代の大会を見るなんて
サッカー好きすぎやないか

189名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:56:16.83ID:C4LGqsue0
監督が枠1つ残してたのは啓介後藤のケガの回復待ちだったんだな
と思わせるくらい福田は駄目だった?

190名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:56:19.52ID:AW342P100
>>181
これまでは何十年かけて育成の差を縮めてきてたけど明確に差を広げられてるんだが

191名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:56:32.87ID:xVGfM1aJ0
青森山田高校出身ってほんとゴミばかり

192名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:56:50.10ID:qj37VjjF0
>>2>>3
サッカー分かってる人と分かってないニワカとで言ってることが正反対なのが面白いね
分かってる人はしっかり重要なポイント把握してる
分かってないニワカはロシア大会で日本がコロンビアに勝ったのを安易に捉えて日本勝利と盛大に見誤ったね

193名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:57:22.52ID:yFAN9xIW0
いいんだよ
A代表じゃないし結果なんて
楽しんでこい

194名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:57:41.98ID:lfWfuIP60
アンリなんてブンデス4部でさえ使えないからな
化け物でないのはたしか

195名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:57:46.42ID:Mz3BfS4H0
セネガルにもコロンビアにも試合はかなり押されてたからな、GL突破できたらラッキー

196名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:58:28.46ID:a00V1okB0
>>189
福田は途中出場なのに走らない守備しない
勘違いの糞野郎

197名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:58:29.29ID:25Qenlf40
>>160
もともと日本はポット3の国だ
そしてポット4一番の外れクジのイスラエルが同居してるのがC組

198名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:58:39.45ID:wizv+YrC0
>>190
いままではU20W杯出場さえできなかったんだから大成長だろ
なにいってんだこのアホは

199名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:58:48.34ID:RjLbmpox0
昔と違ってもう大した選手は出場してないんだろこれ

200名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:59:00.75ID:S5uKlII50
>>167 u-20代表からA代表に残る奴なんて2~3人だろうからとは思うがブライトン見ると焦ってくるね

201名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 08:59:09.21ID:EJuTJ6WT0
次勝てば突破?

202名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:01:24.05ID:JCL9fmiQ0
ボランチにPK蹴らせるの日本くらいだろw
どんだけレベル低いねん

203名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:01:25.52ID:orvbRILy0
>>190
どこと?

204名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:01:30.31ID:eRRm6Hhp0
>>190
U20では日本がアジア予選で敗退してたことすら知らないガイジ 笑

205名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:02:19.02ID:AW342P100
>>198
個の質を見ての話してんのにアホなのかお前
長年かけて縮めてきた育成の差が明確に開いてる

206名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:02:40.57ID:0EkmfvB10
アスプリージャ,リンコン、バルデラマ
懐かしい

207名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:03:08.14ID:Mz3BfS4H0
これってかつて日本が準優勝したことあるワールドユースだろ。U-20W杯て

208名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:04:01.40ID:C4LGqsue0
>>196
マジか 福田は俺は岡崎慎司なるって言ってたよな
走らなくてどうすんだってハナシ 

209名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:04:21.56ID:7hOREV//0
コロンビアが圧倒してたし100回やったら99回日本が負けてる試合

210名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:04:27.64ID:25Qenlf40
>>200
エンシソ ファーガソン 10台が活躍してるブライトン観てると感覚が麻痺するけど
あそこはスカウトが優秀過ぎる

211名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:04:35.23ID:W5N/nQgD0
>>17
PK下手なのはメンタル弱い証拠
イキリ散らすのもメンタル弱いから

212名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:07:25.55ID:eKlGhNJc0
半分以上寝ながら音だけ聞いててラストのATのところだけ見た
チェイスアンリのお間抜けシーンしか記憶にない

213名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:07:29.38ID:02gfDTBH0
世界一PK成功率が低い民族 日本人

これガチです

214名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:09:09.55ID:s/n3ZLR40
ユース大会って足の速さで他を圧倒する選手が目立って
こんなん誰が止められるんだろうって理不尽な突破力を見せたりするけど、クラブだと普通に止められてその後も育たないみたいな感じがよくあるが、あれなんなんだろう。
DF側が年取ると足の速さが追いつくわけでもなかろうに
ブロック固めたりしなくてもユースでブイブイ言わせてた快速選手を普通に一対一でも止められるようになるのが不思議

215名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:09:20.60ID:wizv+YrC0
>>205
20が選手のピークだと思ってるアホ
20なんてただの通過点でなんの参考にもならんだろ
アホはおまえ

216名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:09:23.49ID:ihkNFVod0
松木またPK外したらしいけど今回も真ん中?

217名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:09:39.37ID:4PJrB6Yx0
左足のシュートに自信持ってる選手あるあるだな

得意な形が一つしかない

218名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:11:08.79ID:vuDnQmk20
何だよ負けたのか・・・
ぬか喜びさせられてガッカリ感がヤバいわw

219名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:12:16.61ID:BePtTnHj0
なんで日本人て高確率でPK外すの?

220名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:12:31.71ID:tYvfHE+30
瀧山あかねアナ、171センチの長身ビキニ姿で大胆すぎる美ボディを披露「いい身体」「マジですごい」
https://ghyui.sickels.org/yy2/mmif/5ab3a6.html

221名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:13:32.94ID:XKbyt2KN0
おまえら期待しすぎだってw

222名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:14:50.44ID:6++4sOlP0
負ける事により、世界との差を感じて努力するんだよ

223名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:15:03.43ID:BUn3xuBu0
俺と同じで日本語下手くそ
ドンマイデス

224名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:15:12.62ID:Gglp9/ic0
残念だな

225名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:15:13.53ID:orvbRILy0
>>205
意味不明、じゃ三笘はU20でどんな結果出した?
育成がー個がーって安直なんだよ

226名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:15:18.20ID:AW342P100
>>215
通過点とか言い訳してもコロンビアの2軍と比べて小粒な選手ばっかじゃね
この時点で圧倒的に負けててA代表で逆転できんの

227名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:15:32.42ID:tZwZ3yWJ0
ジュビロの高校生は選ばれてないのか

228名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:16:02.28ID:6++4sOlP0
>>221
ポッド1のセネガルに勝ってしまったからやろ
元々日本はポッド3

229名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:17:18.53ID:AW342P100
>>225
三笘はU18の頃からスケールでかかったし大学で代表選ばれてただろ

230名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:17:35.97ID:6++4sOlP0
>>226
こわいなもう
まだ10代だぞ

231名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:17:38.51ID:VvTa9EHS0
圧倒的に弱い日本サッカー

232名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:18:49.84ID:9poQduPu0
>>84
今日は宇佐美だったな
絶賛衰退中な感じがとても良く似てて違う意味で感心した

233名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:19:21.77ID:DY3Uua/v0
フィジカル差技術差がありすぎて完敗
相手のミスか手抜いたとこでワンチャンくらいしかない絶望

234名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:19:44.44ID:6++4sOlP0
久保くんも21歳でまだ伸びてる
この年齢はアフリカ南米が強い
まだまだこれから

235名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:19:56.16ID:/AutgeNz0
>>168
この板を見て試合があったことを知る場合もあるだろ。あるいは思い出す場合。
そしてその後見逃し配信で最初から見るのだよ
WCでは何度もにわか代表ファンにネタバレされた

236名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:21:39.68ID:JxDRU3LY0
もうPK外したら殺そうぜ
そのぐらいやらないと日本は成長しないよ

237名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:21:43.71ID:VBWqKddx0
>>219
メンタル

238名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:21:52.50ID:z+y6P0u60
じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwww

239名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:22:55.71ID:orvbRILy0
>>229
大学の代表なんて大した事ない
知らないのか欧州や南米の選手は
大学行かないって

240名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:23:25.14ID:nk7DQwpr0
佐野航大はもっとできると思うんだよな、今日のパフォーマンスはかなり消化不良

241名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:23:29.66ID:JtW4TfTJ0
10分ぐらい見たけど、とにかくスピード不足
パスも遅いし攻撃自体速攻で攻める意思が全く感じられなかった
話にならないよこの世代

242名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:23:46.08ID:syP1Psst0
>>167
コルウィルなんてHGだしなあ
エンシソは南米とはいえ人種、言語、文化、宗教とかは欧州と類縁性あるしカイセドやピニャンもチームメイトにいる
人種、言語、文化がまったく違う極東の18歳や19歳がいきなりプレミアその他でやるのは実力以外の問題がデカい

243名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:23:53.25ID:fkNo3FvJ0
日本は南米開催の公式戦では南米相手に勝ったことないんだよな

244名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:24:06.38ID:O5s6082R0



あっ察し

245名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:24:08.78ID:8/0SYBEp0
>>236
そんなことしたらさらにプレッシャーかかって失敗する率上がるだろwwww

246名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:25:25.67ID:C4LGqsue0
>>227
後藤は怪我で選ばれなかった模様

247名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:26:03.38ID:UEzVynQ+0
>>14
辞めちまえ

248名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:26:17.24ID:alDwOpIC0
エンシソとかブオナノッテとかファーガソンとか見たあとで、これ同じ世代だと思うと結構憂鬱になるな

249名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:26:35.65ID:VBWqKddx0
>>207
1回あったな
最高は準優勝
でも最近はアジア予選敗退か、よくてベスト16じゃね?

250名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:27:29.99ID:alDwOpIC0
コルウィルも

シティ戦でU-20が4人も出て通用させてるブライトンが狂ってるだけだがw

251名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:27:41.01ID:VWGt+tXA0
2連勝かGL突破はほぼ決まりだな

252名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:27:55.56ID:0jwMz14b0
>>241
年代関係なくいつもの日本のサッカーじゃないか笑

253名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:28:23.85ID:a00V1okB0
>>214
プロになると前を向かせないとか、前のスペースを与えないとか
足の速い選手を加速させないようにしてる

254名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:28:41.29ID:VBWqKddx0
>>248
パリ世代だろうけど、パリはまだ久保君も入るぞ

255名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:28:45.33ID:R/3XBkmr0
アンリってダメだな

256名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:29:19.70ID:AW342P100
>>239
普通にアンダーの代表に選ばれてただろ
ヨーロッパは行かないんじゃなくてU23もクラブでちゃんと育成してるだけ

257名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:30:20.91ID:5FMbBWpD0
勝ったかヨシヨシ

258名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:32:19.55ID:Sb0/W2V30
>>235
U-20はにわか層は見てないよ
やってるのも知らないだろし

259名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:32:27.34ID:orvbRILy0
>>256
あんたが今騒いでるU20とか五輪では
結果出してないが?
三笘は特別!今の代表はダメ?

260名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:32:43.84ID:axVtYyR00
あれだけ個が通用しないと厳しい
久々にアタッカー陣が人材不足な世代だな

261名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:32:59.09ID:25Qenlf40
代表戦見てるといい加減PKの精度を何とかして欲しいと思うな
高校サッカーでもサイドネット高めに強いキック決めてる岡山学芸館みたいなチームいるのに

262名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:34:59.46ID:9UxXgu1V0
ちょっと試合を観たけど、ピッチがボロかったからカンボジアあたりで開催してるのかと思ったら
開催地がW杯優勝国のアルゼンチンでショック

263名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:35:58.85ID:nk7DQwpr0
>>250
ブライトンのスカウトすごいよな

264名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:36:51.28ID:PUsnJooc0
セネガル戦から攻撃の形が作れないな

265名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:37:28.37ID:l5AnsAqd0
イスラエルに勝てそう?

266名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:37:42.38ID:ztQP6Bip0
真ん中ズドンてただの肝試し

267名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:37:45.45ID:XL0aptgT0
松木はPK決めてるイメージがない。

次のイスラエルは勝て!

268名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:38:35.81ID:QqjGqRm40
日本て早熟と言われるが、逆だよね
大卒多いし
北京五輪だってオランダとかに惨敗でこの世代は弱いと言われたら
そこからマンU、ミラン、インテル、シャルケ、レスターが出てきたんだし

269名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:38:51.97ID:llWfKqiF0
>>139
各ポジション粒は揃ってる感じだけど日本は相変わらずセンターフォワードがいない
この2試合先発したのも途中から入ったのも多分もっとレベルが低い相手なら前線で起点になったり素晴らしいシュート撃つんだろうけど
もうこのレベルで何もできない感じ
その上ガス欠も相手より早いので勝ち上がるのは難しそう
良くてベスト4ってとこ

270名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:39:49.79ID:wizv+YrC0
まあ松木がPK決めてれば余裕で引き分けた試合だからな
松木のせいで負けたならしょうがないと気持ちきり変えられるだろ
福田入ってから攻撃の形できるようになったし次は福田でいいだろ
福田と永長ならもっと攻撃も上手くいくだろうし
なんとかGL突破できれば理想

271名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:42:14.91ID:/DxaviOk0
>>263

今日のブライトンのDF
21、22、20歳

ボランチ
21歳

CF
18歳

トップ下
19歳

右WG
18歳

これでCL優勝候補にドローて狂ってるだろ
向こうは本気ではないとはいえ

272名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:42:33.77
>>1
久保と三笘は召集されるかな?

本日 14:00~ 日本代表メンバー発表

サッカー日本代表
@jfa_samuraiblue

5.25(木) 14:00~ メンバー発表
JFATV でライブ配信予定
https:///www.youtube.com/live/-gtgaestRf0?feature=share

キリンチャレンジカップ 2023
6.15(木) 19:10~
日本 × エルサルバドル
豊田スタジアム
フジテレビ 系列にて全国生中継

6.20(火) 18:55~
日本 × ペルー
パナソニックスタジアム吹田
TBS 系列にて全国生中継

273名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:48:15.09ID:Zzr1Pj8H0
韓国は勝ち上がってるのに日本だけ負けとか恥ずかしい。韓国が羨ましいよ

274名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:48:20.62ID:NUsE2CwN0
アンリはマジでフィジカルだけだな
ポジショニングとビルドアップ能力がアマチュア以下だ

275名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:48:45.42ID:r88lHDVV0

276名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:49:54.48ID:WeOJg3Hb0
>>4
こんな奴に蹴らすなよ
自主性とかいらん

277名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:51:46.22ID:r88lHDVV0
香川 PK外して泣く
松木 PK外して泣く

278名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:52:33.25ID:aoC1MnUG0
>>268
長谷部はまだ成長してるらしいし

279名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:55:36.91ID:wizv+YrC0
>>268
日本人は体ができあがるのが遅いからな
20すぎてから伸びるのが日本人
20すぎて成長が止まるのが黒人
あとは個人差だな
典型的なのがオランダのクインシー

280名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:55:53.36ID:kSQhu0DQ0
一番重要な部分間違えんなよNGするわ

281名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:56:21.96ID:ngiKFh8q0
>>113
キーパーでもやってろw

282名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:57:19.18ID:l5AnsAqd0
PKはなあ
ジーコもバッジオも中田ヒデも俊輔も南野も外してるから

>>277
香川はワールドカップで取り返したな

283名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 09:58:52.73ID:d9IRZKjd0
わざわざスレタイでスコア書かずに
1でスコア間違えるってバカかよ

立て直せ無能

284名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 10:03:24.27ID:HsIR5Vuz0
30時か…寝てるわ

285名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 10:08:56.07ID:vXptW+gS0
またPKか、リーグ戦でPK戦いれたらいいのに、勝ち点2で
日常で選手のPKうまいヘタのもわからないじゃないか

286名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 10:10:15.49ID:YfaRGQL90
>>65
勝ったのに難癖つけられて延長戦かな

287◆Sen4E3P802 2023/05/25(木) 10:12:07.30ID:8QxPhFLw0
>>39
サッカー含めスポーツ全般は
「スレタイで結果ネタバレはヤメてくれ‥」
て声が多く自分も同様なんで

>>283
今はスレ内訂正、立て直しは乱立扱いで止められるのよ
結果じゃないが変わりにこっちで

【サッカー/U-20W杯】痛恨PK失敗で同点ならず…松木玖生の目には涙光る「きつい状況に自分が追い込んだ」 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684976886/

288名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 10:17:34.84ID:+xW1BqnO0
>>287
配慮サンキュー!
どんまい

289名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 10:18:21.37ID:PNulwW3E0
グループC強力すぎやろ

290名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 10:19:00.10ID:HndmmvaT0
雑魚日本

291名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 10:22:54.67ID:6Cgm9ayk0
>>131
自演くっさwwww

292名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 10:23:37.38ID:SLtIg2qa0
フィジカル勝負でボコボコにされたな
前の試合との違いは相手が決めたか決めてないか

293名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 10:24:34.28ID:Ytv6JJIx0
韓国がまた恐ろしく強いから優勝しても発狂するなよ
前回はイガンインpowerだったけど今回はかなり粒ぞろいだ
日韓W杯にも出てたイウルヨンの18歳息子が化け物CBで出てる

294名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 10:25:00.60ID:GzmKON6c0
そんな大事な大会じゃないし、次は勝つっしょ

295名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 10:26:27.79ID:eqzSibtc0
>>1
日本勝ったのか。おめ

296名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 10:35:49.04ID:CmDwWub40
三苫2世いないから無価値世代

297名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 10:37:35.00ID:w9d7K7MT0
ポストに当たったら0.5点にすれば?

298名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 10:41:32.05ID:XyRFwOza0
>>104
精度の問題なんか
逆にどうしようもないやん

299名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 10:46:53.61ID:eMjTRbMp0
鈴木武蔵でもPK枠内に蹴れるのに松木ショボいな
テクなしスピード無しだからこの先ちょっと厳しいかな

300名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 11:07:50.19ID:2OMBe1pG0
>>270
あんなPKラッキーもいいとこだし
最後の15分以外ずっと押されっぱなし
全然余裕ねぇよ

301名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 11:08:01.80ID:oDGWUJyD0
山根

302名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 11:08:49.21ID:LAlIgqcj0
1のせいで勝ったと思ってる奴がチラホラ居るな

303名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 11:14:25.99ID:aChB9bTH0
松木メンタルよえーな
バッジョみたいにpK外せるのはPKをける勇気を
もったやつだけだ!!!!って逆ギレかませよな

304名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 11:22:39.46ID:maxr9gSz0
PK外したことを責めるつもりはないが大舞台に強いとかいうセリフは二度と吐かないで欲しい

305名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 11:31:00.13ID:WpJGUsBo0
カタールのドイツ戦再現だった

306名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 11:33:28.13ID:RjLbmpox0
メンタル弱いから真ん中に思いっきり蹴るとか思っちゃうんだよ

307名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 11:36:19.25ID:8xUdQTGG0
スコアおかしくね

308名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 11:40:12.62ID:cXcCMjB80
大戦犯松木

309名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 11:41:12.67ID:FCoQDn030
久保、堂安、冨安のU20と比べるとやっぱり劣るなぁ
トミーはスペってるけどCL圏届く!?届かない!?ってチームにいるやつと
U20時点の動きで比べちゃうと…

まぁ伊東三笘みたいに20半ばから花開く奴もいるんで一概には言えないけど一世代上と比べるとひみょい

310名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 11:44:35.66ID:LeVuTA/+0
アスプリージャ懐かしいな

311名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 11:45:57.93ID:BAVSNyQR0
この世代はウイングとボランチが微妙だな
ボランチがサイズなくてボロ負けしてたな
今日のボランチ二人は酷すぎた
それとウイングは突破力ないし守備強度も低いから微妙だな
北野は外した方がいい

312名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 11:50:49.37ID:aN4J7vRX0
タイトル見て負けたことは理解した

313名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:05:26.93ID:+AtocLpb0
アルヘン開催てわりとイスラエルに有利だろ ユダヤ系の移民いるやん

314名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:06:57.73
>>1
もうすぐ始まるよ

【ライブ配信】5/25(木)12:00~
アンドレス イニエスタ選手に関する緊急会見
https://www.youtube.com/live/GudjpahPUfA?feature=share

315名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:10:54.51ID:+AtocLpb0
>>82 海外の育成は個人能力重視で日本の育成はそうじゃないからな
久保みたいに個の能力育てないと

316名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:17:38.64ID:daLRx5t80
よし、勝ったか
うん、黄金世代や

317◆Sen4E3P802 2023/05/25(木) 12:18:12.02ID:8QxPhFLw0
>>314
まだ始まらないみたいだね
実況立てようか迷ってる

318名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:18:22.37ID:uvabVGyC0
ノックアウトじゃなくて良かった

319名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:24:30.21ID:ofKdf2kI0
>>282
中田英寿や中村俊輔は100%に近い確率で決めてる
直近で4本外してる松木も比べるなよ

320名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:24:35.90ID:CJ9vKXY00
>>314
2.5万人のサカ豚ニートが見てる

321名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:24:41.40ID:25Qenlf40
>>313
そもそもイスラエルの参加に反対してインドネシアが開催国返上した代替開催国だからね

322名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:26:43.90ID:8OaXlt8h0
>>14
Jリーグスレだと寛容なんだが
ここの奴らは余裕ないな

323名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:26:52.92ID:7Di038xN0
力負けだな

324名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:29:45.65ID:CmDwWub40
三苫2世いないから日本の若手は期待出来ないな
ウィングの奴が全然怖くない

325名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:30:46.09ID:wHNrHabX0
ここまで攻撃の通用しないのやべえわ
監督が悪いのかハズレ世代なのか

326名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:32:16.18ID:CmDwWub40
攻撃にタレントいないもんな
これで協会は世代交代しなきゃいけないとか抜かしてる
才能のない選手集めるなよ 限界が知れてる

327名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:33:34.80ID:XSv9adBt0
松木はメンタル強いように振る舞ってるだけで本田みたいな天然タイプではないな

328名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:33:53.93ID:CNBdfJKI0
>>1
勝ったのか すごいやん

329名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:33:54.30ID:CmDwWub40
三苫伊東純也の最強ウィング見ちゃうとな

330名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:33:57.58ID:AwYmtSob0
松木って、松木安太郎の息子?

331名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:35:18.95ID:CmDwWub40
192のやつとチェイスしか可能性を感じないな
あとは雑魚

332名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:38:21.19ID:CmDwWub40
アタッカー陣がしょぼすぎる

333名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:40:36.50ID:YDmNX5bz0
アンリクソって言ってるヤツは
絶対、試合見てないだろ

334名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:49:30.11ID:j5NrAtaC0
ロングスローがすごい武器になってた。

335名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 12:51:32.11ID:yNmPeaTb0
アンダー世代で勝てないなら終わりだよこの世代

336名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:04:13.70ID:2BgUcIAm0
次勝てば良いっつってもセネガルに引き分けるようなイスラエルに勝てるわけない

337名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:06:39.56ID:syP1Psst0
引き分けでもGL突破はできるだろう

338名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:07:52.17ID:syP1Psst0
あ、セネガルが勝ったら4位で敗退か

339名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:27:27.01ID:xK/3MuTK0
カード自粛高校大会レベル松木使っても日本代表に未来無し

340^_^ん画面にせなあかんのか2023/05/25(木) 13:32:42.82ID:1R2hG2Ts0
バイエルンな子は?

341名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:54:00.18ID:BAVSNyQR0
ウイングが単純にショボすぎる
高井は対人でほぼ勝ってるのにウイングが両サイドとも全然駄目
前の試合から中盤が支配できないからピンチ増えてて守備陣はむしろ良くやってる方
ボランチとウイングがあまりに酷すぎる

342名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:54:33.57ID:6jMcx+JO0
フロンターレの永長が第二の三笘と呼ばれてた時期がありました

343名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 13:58:55.77ID:W0g6V1Wi0
完全に谷間の世代

344名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 14:00:56.53ID:fkNo3FvJ0
松木ってあの松木安太郎と関係あるの?

345名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 14:01:10.31
>>1
始まったよ

本日 14:00~ 日本代表メンバー発表

サッカー日本代表
@jfa_samuraiblue

5.25(木) 14:00~ メンバー発表
JFATV でライブ配信予定
https:///www.youtube.com/live/-gtgaestRf0?feature=share

キリンチャレンジカップ 2023
6.15(木) 19:10~
日本 × エルサルバドル
豊田スタジアム
フジテレビ 系列にて全国生中継

6.20(火) 18:55~
日本 × ペルー
パナソニックスタジアム吹田
TBS 系列にて全国生中継

346名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 14:03:59.36ID:W0g6V1Wi0
>>344
全く関係ない

347名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 14:22:15.03ID:nZwfab3E0
福田入ってから日本に流れきた
福田は動き出し細かく繰り返してボール要求してるし、裏抜け常に狙ってる
ヘディングの競り合いも強い
熊田はただボール来るの待ってる感じ
だから東京でも試合出れないんだよ

348名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 14:30:47.08ID:lJ/Bm4Wr0
>>7
負けた

349名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 14:47:38.94ID:/S5sjaWa0
松木ってヘタレじゃん
あの外し方はビビリだわ

350名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 15:24:41.97ID:Zze+uUFG0
イスラエルは勝点3要員か思ったら強くてやべえな
普通に力負けもありうる

351名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 16:02:58.16ID:2OMBe1pG0
松木はヘタレとかじゃなくて
毎回外してるから単純に下手なんだよ
U23アジア、U20アジア、そして今回のU20ワールドカップと
三大会連続でPK外してる
逆にすごい

352名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 17:29:05.53ID:YHCJgLPT0
ネタバレ全部封印して録画見たら松木のPKはずしでずっこけた
つぎイスラエルに勝ったとして突破できる?

353名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 17:34:08.49ID:7/rUVeKy0
>>342
関西出身の選手なんか全然駄目だよ
この20歳以下代表も忖度抜きの実力で選べば関西人はゼロになるよ

354名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 17:35:25.05ID:wkj3hVK30
>>352
引き分けでも3位抜けできると思う

355名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 17:36:27.25ID:YHCJgLPT0
>>354
サンクスあきらめずに応援する!

356名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 18:13:58.11ID:FjYqHS+z0
トップアスリートクラスになると身体の使い方次第なんだよな。メッシが乗り移ったらメッシくらいすごいプレーできるんだからメッシになったつもりでプレーしたらいいぞ若者!

357名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 18:53:25.18ID:ieN0MazI0
PKってプロレベルの技術なら外す事はないよね?そこにプレッシャーという強烈な重圧がかかってしまい外してしまう、ならプレッシャーの無い状態でPKを蹴る人を作ればいい
試合中はベンチでアイマスクと耳栓をさせてPK職人を待機させておく、PKをゲットしたら職人に目隠しのままゴール前に連れて行き「ぼろ勝ち中や!外してもええ気楽に蹴ってええぞ!」と即蹴らせるとかどお?プレッシャー無ければ入るでしょ

358名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 19:04:16.68ID:WHJsWfxq0
PK下手やな日本人はw

359名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 19:48:34.33ID:2whYMKGN0
>>70
大阪人はみんな面白いと思ってるのと同じような感じか?

360名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 21:35:58.72ID:2aHoUm6D0
松木 取り柄なし
アンリ もっさりで頭悪そう
このままだと今後絶対消えて引退
右サイド 高井だったか 対人ダメダメ

361名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 21:41:38.90ID:2whYMKGN0
バイエルンのは?

362名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 22:32:57.31ID:Xvz0j0mR0
福田入ってから明らかに流れ変わったよな

363名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 22:44:05.91ID:Xvz0j0mR0
やっぱり俺が言ったとおりになったな
セネガル戦は相手FWの決定力不足に助けられただけで内容じゃ惨敗だから浮かれんなって

364名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 22:54:58.03ID:mlz+0keh0
本格的に
A代表に冬時代がくるかもな

365名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 23:05:53.92ID:Xvz0j0mR0
疲れもあったろうが松木がゴミすぎたな
晩年の動けない本田を見てるようだった
北野は元から期待してないからどうでもいい
こいつは齋藤学の劣化版って感じやな知らんけど
チビのくせに技術もイマイチだし何より視野と判断が悪すぎる
今のところ通用してるのは山根、福井、佐野くらいか
高橋ニコに代わって入った松田も悪くなかった
あとは師王の爆発に期待するしかないか

366名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 23:12:37.29ID:Xvz0j0mR0
>>364
前回ポーランド大会の方がずっと完成度高かったよな
中村敬斗や山田康太、W斉藤、宮代、田川、瀬古など実力者揃いだった

367◆Sen4E3P802 2023/05/25(木) 23:28:49.47ID:sqBJineN0
>>345
チェキラ出来ず今レスみたスマソ
メンバー発表スレの前に実況立ててたら盛り上がったかも?と思うとちと残念

それよりも次の募集で立て子にならないかい?(割とマジで)笑

368名無しさん@恐縮です2023/05/25(木) 23:32:28.17ID:LDaJOkTC0
松木またPK蹴る気だぞ

369名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 00:24:28.47ID:18Ea4jV/0
松木よりPK巧いのがいないならそれがこのチームの実力だし
いるのに蹴らないなら監督が無能

フル代表含めてGKが読んでも捕れないようなPKをしばらく見てない気がする

370名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 00:32:21.67ID:KOM/vxNL0
>>3
>コロンビアには勝てる気しかしないわw


wwwwwww

371名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 01:06:44.54ID:07BvhGUY0
>>364
このチームからフル代表なんて多くて数人だろ
これで将来語るのは意味ない

372名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 01:14:41.68ID:mhzgsOMW0
一流若手厨からすると
久保より下の世代に
こいつ!という感じのアタッカーが全く出てきてないから
暗黒期の気配はある
香川を皮切りに乾清武原口南野鎌田伊東奥川中村と
みんな出てきたらすぐわかったが(ミットマーだけ全然わからんかった……
斉藤光毅あたりを最後にその流れが止まってる
まあ久保と愉快な仲間たちで十年くらいイケるから
なんとかなるだろうけど

373名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 01:28:09.92ID:i+QYy9+50
期待されても潰れる選手多いよね。
逆に成り上がる可能性は十分にあるよね。

374名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 01:53:24.09ID:T9Q83v0E0
こんな見苦しい>>1始めてみた

375名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 06:34:21.32ID:goClge2b0
まともなFWいないしFWにいいボール入らないしよくこれでアジア突破できたな

376名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:51:14.96ID:Yij0KVSj0
熊田くんレアルが狙ってる報道あったけどそっ閉じしそう

377名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:54:53.80ID:4Q54jltV0
これから大会期間中、試合の日以外はみんなでずっとPKの練習だけやっとけ

378名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:43:58.95ID:dibMY7vW0
>>375
監督が熊田以外のFWほぼ使ってないから
何故か松木をFWで使ってるらしいし

379名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:16:19.54ID:kktBhRtQ0
最後に松木が笑えばいいってのが松木のサッカー人生だから松木以外は犠牲になる

380名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:18:20.60ID:kktBhRtQ0
松木より上手いやついようが松木が蹴る
何度外そうが己のためにシュートを打ち続ける
それが松木

381名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:40:52.59ID:0t4TRWqT0
高井が戦犯だろ、右サイドやられ過ぎなんだよ
クマタも酷いね

382名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:19:04.44ID:8ptiUy4w0
体力ないというか
逆転負けがお家芸みたいになっちゃったな日本代表
どの年代も後半へばって攻められっぱなしみたいになる
他の強豪国とスタッツはそう変わらないんだろうけど
ギア入れたりのらりくらりしたりのメリハリがでいないのかな

383名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 22:05:42.84ID:Pahjbtpi0
韓国引き分けてるやん。突破決定か。
つーかフランス連敗とか情けなすぎるわ。

384名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 22:14:41.86ID:49R6tOiq0
松木はフィジカルというか同年代と比較して相対的に仕上がってる体幹の力でテクニックのなさをカバーするタイプだから結構厳しいかも
山田出身の功罪というか
シュートやパスのうまさは才能みたいなもんだし練習してどうこうなるもんでもない

385名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 22:17:32.25ID:x+rxg3G70
>>384
昔で言うと市船の選手がプロだとイマイチだったみたいな感じかな?

386名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 23:56:14.24ID:9ohkuM0v0
高校年代でフィジカルもしっかりやるのは欧州基準でも当たり前だろ
ガラパゴスアホ指導者はフィジカルをプロや大学に丸投げするから3、4年遅れる

387名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 00:57:53.30ID:uBtR00S+0
>>1
何なんだよこれ意味不明なんだよ!

388名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 01:25:26.59ID:oQmBx/Nj0
誰だよ松木はスグにA代表に選ばれて活躍するって言ってたのは
全く見せ場もないじゃないかw
今考えたら当時の中田とかって凄かったんやな

389名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 02:10:11.59ID:diQ2F36F0
アスプリージャは種付料20万

390名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 02:30:04.55ID:EbjKSXzg0
>>388
中田中村小野って立て続けにヤベえのが出てきて
他にも中盤に良い選手が沢山いて
日本はずっと安泰で右肩上がりだと思ってたなあ

ドイツW杯で木っ端微塵に砕け散ってしまったけど
今でもあの世代は黄金世代だったと思ってる

391名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 03:00:25.75ID:fmNmdp6M0
アタッカーはパスでもドリブルでも自力打開できる奴選べよ
そもそも自分から仕掛けられて短い距離でもボール運べるのが永長しかいない

392名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 03:19:01.21ID:eBaM4z6B0
フィジカルやサッカー脳が
二十歳を越えて大きく伸びる事はあっても
技術が伸びる事ってほぼないからな
だから松木は最初から限界が見えてる
まあ得点センスだけはあるから
よく走って守備してちょいちょい点取るボランチでも
別に悪くないけど

393名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 07:15:54.73ID:V+0/NO3g0
>>375
アジアなんてそんなもんだろ

394名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 09:59:03.14ID:HE6b1opZ0
この世代弱いな

395名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 10:19:33.54ID:JJWqBYs40
>>375
サカ豚がアジアサッカーが進歩している設定を持ち出すが
どう見ても退化の一途なのよな
日本もパリ世代はさっぱり駄目だが
他はもっと酷い状況
むしろ弱すぎて驚くからな

396名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 10:21:39.56ID:ihnW7+oZ0
韓国兄さんよりも明らかに弱いな

397名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 12:57:24.69ID:ESlibvQo0
ニホンビア戦多すぎだろ。

398名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 16:48:46.64ID:74eHOTCG0
「日本はセットプレーで点が取れない」と言われてきたが、
去年のW杯に続き、この試合でもCKからゴールが生まれたか
過去にも
「決定力がない」→ 欧州各国リーグで得点王争や日本人最多得点記録更新
「フィジカルが弱い」→ ブンデスで2年連続デュエル王

日本人て弱点克服すんの上手すぎでしょ

399名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 05:19:56.60ID:5MukkmCL0
>>398
たくさんある
日本人は技術があってもスピードがない
日本人DFやGKは欧州では通用しない
日本人は積極性や野心がない
日本人は責任感やリーダーシップがない

400名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 09:28:21.67ID:77xMH7ry0
あくまで年代別だからあまり悲観する必要ないな
ここから伸びるやつ伸びないやつの差はでかいし

401名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 09:29:09.93ID:77xMH7ry0
>>399
全部潰せるわけ無いだろ

402名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 17:43:59.07ID:aQ5EHs3T0
結局フィジカルエリートはもれなく野球やるからな
絞りカスで世界に挑んだところで勝てないんだよ

403名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 01:35:20.69ID:mSyHWEyY0
前半4231で前2試合が嘘のようにビルドがスムーズで
シュート撃ちまくりでかなり上手く言ってた
相手は逆に何も出来なくてイライラ
前半終わりに先制して
後半も良かったのに早々に541にシステム変更
松井が後ろに下がりプレスが機能しなくなって前線に人いないから
セカンドボール拾われて押し込まれまくり失点は時間の問題に
で10分保たず慌ててシステム戻して安定した
意味不明な監督だわ
相手10人になってから2点決められ逆転とかもうね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています