X



【音楽】北村匠海、及川光博、岡崎体育も ミュージシャンが人気俳優に至るまでの確立された道程 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2023/02/14(火) 08:52:54.79ID:dkClRZuA9
2/14(火) 8:01配信

リアルサウンド
『星降る夜に』©︎テレビ朝日

 福山雅治を筆頭に、元々はミュージシャンだけれど俳優業も兼業している人の数はかなり多い。それも最近に始まったことではなく、泉谷しげる、石橋凌あたりの年代にも、元々ミュージシャンだということを忘れがちになるくらい俳優の顔が定着した人は意外と多い。若い年代の人たちは彼らがミュージシャンだということを知らなかったという人も多いだろう。

【写真】吉高由里子をバックハグする北村匠海

 また最近では、歌手デビューと俳優デビューがほぼ同時期という人も増えている。

 先に音楽活動を行っていたミュージシャンは、自分の表現したい世界をある程度作り上げ、イメージ、キャラクターが出来上がっていることが多いので、演技の1発目はそのイメージに近い役柄を与えられることが多い。また逆に、あえてすでにあるイメージと真逆のキャラクターを与えられたりすることもある

 どちらにしても、初めはちょっと毛色の変わった、にぎやかし、客寄せパンダ的な役割で呼ばれる意味合いが大きいのだが、そこで強い印象を残す演技を見せることができれば、役者としてのオファーが増えていく。

 また当然彼らは、特徴のある、人の耳に引っかかる声をしている場合が多く、その点は有利で印象に残りやすい。今回は、ここ最近で注目度の高いミュージシャン出身の俳優に注目したい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fe2a0a2e6dd04f7df3932521876a564e1ac1b853

https://realsound.jp/wp-content/uploads/2023/02/20230207-hoshihuruyoruni-001-950x633.jpg
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 16:50:22.47ID:jvPH73N90
>>18
ビデオジャムでコントとかやっててそれが踊るーの亀山さんの目に止まった。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 16:56:25.90ID:5W96ZEPd0
>>181
身長も高いしイケメンではない目立つ顔って若手俳優が皆無に等しいもんね
事件を起こす前のピエール瀧みたいなポジションの俳優兼ミュージシャンとして重宝されるんじゃないかなあ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 17:52:32.66ID:bF1kV7Qr0
あいみょん様様
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 17:52:49.40ID:zOrZdROQ0
リアルサウンド、さてはブラッシュアップライフ見てこのネタ思いついたろ?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 20:46:42.33ID:Rtk2crrc0
>>189
福山は歌手やる為にまずは俳優業で売れるのを目的にした人
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 20:57:09.54ID:FOo39TI40
柴咲コウはとにかく歌がやりたい人で歌手やらせてもらうために女優やってたとか
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 21:07:44.50ID:tJB9bs/v0
>>55
歌うの好きな俳優と思ってたら歌手が本業なんだな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 21:13:55.51ID:ImNBcz5I0
古いけど、戦国自衛隊にメインキャストの1人で出てた高橋研が意外と演技上手かったんだよな
俳優活動はどうもあれ1作品だけっぽいが
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 21:20:03.43ID:3jjmEi/o0
ユースケ・サンタマリアはビンゴボンゴってバンドのボーカルだった
フジの深夜枠のアジア人対象のオーディション番組のMCやったりしてたような記憶

踊る大捜査線でプロデューサーが誰かと間違えてユースケ・サンタマリアにオファーしちゃって、
ユースケが「いやぁ、○○さんは本当にお目が高い!!!」って意気揚々と現場に来て
さすがに間違えたとは言えなくてそのまま演じてもらったそうだよ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 21:25:12.70ID:Ogxy1WwJ0
>>167
そっちもアイドル呼ばわりを嫌ってる
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 21:30:31.98ID:7BJDyzi30
北村匠海のバンドって北村匠海以外のメンバーとの格差スゴくないか?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 07:38:28.47ID:DI98SWrx0
音楽を真面目に勉強した若者をミュージシャンとして売り出すより
ルックスの良い俳優志望の若者にバンドを組ませて売る方が簡単だという
音楽性はプロデューサーが担保するから

俳優として売るか、ミュージシャンとして売るかは、売り出す側の都合でしかない
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 09:07:19.78ID:DG6Tz+G60
トータス松本は上戸彩の初出演ドラマと、たしか月曜日の日テレのドラマ枠がなくなってしまうきっかけを作ったドラマに出ていたんじゃないかな?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 09:08:37.31ID:FY5o2vNE0
北村匠海ってむしろ役者メインなんじゃないの?
菅田将暉みたいに「役者が歌ってる」ってイメージでしかない
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 09:22:10.66ID:cfrz9R810
>>85
事務所はなんであんな見た目を俳優枠みたいなので雇ったのか、んで曲作ったんだけどで歌手デビューまでさせる謎アンド謎
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 09:24:44.37ID:Z+kSNeIt0
ど、道程ちゃうわい!
0216sage
垢版 |
2023/02/15(水) 09:30:53.24ID:TAAiDHBb0
>>186
草薙宮下の草薙はまえだまえだの兄航基に似てる
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:36:54.37ID:MUMkj0Ey0
>>85
落語家役でレギュラーだったが、何か記憶違いしてないか?坊主頭で台詞なかったけど通行人ではない
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 11:26:40.17ID:W4yr9wYT0
羽生結弦の『絵本』進出 
出版界から驚きの声
「アイスショーと絡めている点が面白い」

 フィギュアスケート男子で五輪2連覇を果たし、プロに転向した羽生結弦(28)の異例の取り組みに、出版界からも驚きの声が上がっている。

 羽生は26日にスケーター史上初となる東京ドームでの単独アイスショー「GIFT」を開催。同事務局は13日、超人気創作集団CLAMP(クランプ)とコラボした絵本を発売すると発表した。羽生が紡いだ物語をスケーティングだけではなく「絵本という世界」で表現する方法を模索する中、CLAMPにイラスト制作をオファーしたという。詳細は後日明かされる予定で、講談社から「GIFT」として発売される。

 複数の出版関係者が「アスリートの絵本は珍しい」と話すように、異例とも言える試み。ある大手出版関係者は「アスリートがエッセーや自叙伝を出すことはよくあるが(絵本は)聞いたことがない」と証言した上で「アイスショーと絡めている点が面白いと思う。羽生選手にとってアイスショーが一つの軸ではあると思いますが、その中でも絵本にも携わる気概がすごいですよね」と目を丸くした。

 その羽生は「東京ドームでの公演の世界とは、また違う世界観を感じていただけるような作品です。この作品を通じて、多くの方に違った視点を感じて、楽しんでいただければと思います」とコメント。リンクの枠を超え、絵本からも〝ギフト〟を届ける。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 12:10:25.92ID:HcmH1XIF0
>>214
俳優で所属してる大人計画は舞台が中心でああいう感じの地味な風貌や個性派な俳優が多い。
そこの脚本家の宮藤官九郎のドラマによく出てる人たち。
音楽の方は別事務所で小さい事務所でインストバンドをやっていてそれが結構評判が良かった。
歌うことを勧められて歌ってみたらそれ以上に売れたんでもうちょっと大きいところに移ろうとアミューズに話持って行った。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 12:14:27.33ID:oRF95Eig0
ミッチロリン星の王子
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 12:29:20.23ID:EJf+tXyG0
>>213
まあ舞台度胸つけさせるためにやってる部分あるからね
上にも書いたが万引き家族に出た子役の子もアイドルみたいな活動してたし
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 12:36:59.01ID:tgQ2YspU0
あんまり好きじゃないけど、長渕剛かな。
ドラマ版の家族ゲームとか見てたわ。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 09:58:53.36ID:EwW83t1e0
>>230
素人を使っても良いと制作側が考えているならね

韓国ドラマに素人を使おうという発想はないと聞く
大根は1人でドラマを壊すことが出来るから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況