ジャズ・ファンクのゴッドファーザー ラムゼイ・ルイス死去 『The In Crowd』『太陽の女神』等
2022/09/13 09:03掲載 amass
https://amass.jp/160777/


『The In Crowd』『Sun Goddess(邦題:太陽の女神)』など数多くの大ヒットを世に放ったジャズ・ファンクのゴッドファーザー、ラムゼイ・ルイス(Ramsey Lewis)が死去。ルイスのFacebookページによると、9月12日の朝、シカゴの自宅で静かに息を引き取りました。87歳でした。

ラムゼイ・ルイスは1935年5月シカゴ生まれ。楽理やピアノをシカゴ音楽カレッジ、デポール大学で学んだ後、ラムゼイ・ルイス・トリオを結成。1956年にデビューアルバムをリリースした。

1965年、ルイスはクロスオーバーの大ヒット曲「The In Crowd」でブレイク。ルイスは全米で最も人気のあるジャズ・ピアニストの一人となり、「Hang On Sloopy」「Wade In The Water」もチャートの上位にランクインした。この3曲のシングルはそれぞれ100万枚以上を売り上げ、ゴールドディスクに輝いた。

1966年にヤング・ホルト・トリオ(後のヤング・ホルト・アンリミッテッド)を結成。後のアース・ウインド&ファイアーのリーダー、モーリス・ホワイトがドラマーとして、クリーヴランド・イートンがベーシストとして起用された。ホワイトは1970年まで在籍。

その後、電子キーボードを使った実験的な演奏を行い、より広がりを見せた。1974年には、ホワイトがプロデュースし、アース・ウインド&ファイアーのメンバーが参加したアルバム『Sun Goddess(邦題:太陽の女神)』を発表。ジャズ・ファンク色の強いこのアルバムはグラミー賞を受賞した。

トリオでの活動と並行し、ソニー・スティット、マックス・ローチらとも共演。そのファンキーなピアノ・スタイルから“ジャズ・ファンクのゴッドファーザー”の異名をとる。

キャリアを通じて、ルイスはグラミー賞を3回受賞し、80枚以上のアルバムをレコーディングした。最後のアルバムは2021年の『Manha de Carnaval』。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


●Sun Goddess
https://www.youtube.com/watch?v=hbmCDMdBnPY


Ramsey Lewis
https://www.facebook.com/RamseyLewisJazz/posts/640631370955658
https://scontent-sjc3-1.xx.fbcdn.net/v/t39.30808-6/306520755_640629767622485_7698955014565750914_n.jpg?stp=dst-jpg_p235x350&_nc_cat=104&ccb=1-7&_nc_sid=8024bb&_nc_ohc=OEQlk7KPpiUAX_2eKkQ&_nc_ht=scontent-sjc3-1.xx&edm=AN6CN6oEAAAA&oh=00_AT8n0MdkZCeU8LWMxgDNDI3z1WeTQ45YJEEsJGMqscWOMQ&oe=6324DEE9&.jpg