X



【テレビ】ひろゆき氏、『遅刻ダメ』の主張にド正論で論破 「能力のない人ほど、遅刻しない自分が凄いって言いたがる」★5 [jinjin★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001jinjin ★
垢版 |
2022/06/24(金) 10:03:13.11ID:CAP_USER9
ひろゆき氏 田中みな実&弘中綾香アナ「遅刻ダメ」の主張にド正論で論破「能力のない人ほど」


実業家の西村博之(ひろゆき)氏(45)が19日放送のテレビ朝日「あざとくて何が悪いの?」(日曜後11・55)にリモート出演。
フリーアナウンサーで女優の田中みな実(35)と、同局の弘中綾香アナウンサー(31)の社会人としての処世術にぶった切った。


会社での処世術について話が出る中、ひろゆき氏は「みんな友だちではないので、仕事の成果を出せば別にいいよって(考え)」と話すと、田中も「私もめちゃめちゃそういう考え方です」と同調。

そこで、現在も会社員である弘中アナは「入社した時に気を付けていたのは、仕事でミスはしていいけど、社会人としてのミスは絶対しないようにしようって思っていて。絶対やっちゃいけないのは、遅刻とか、提出物を遅れるとか、忘れ物とか」と主張すると、これに田中も「それが常識的なことだよね?」とうなずいた。


2人の話に、にやけ顔を見せるひろゆき氏に「何笑ってるの?」と2人がツッコミ。

ひろゆき氏は「僕は遅刻をいまだによくするので…。遅刻しない人偉いなと思って」。
南海キャンディーズの山里亮太からの「“いい加減にしてくださいよ、時間守ってください”となった時もどうやって切り抜けているんですか?」という質問にも「成果さえ出せればいい」と言い放った。


そんなひろゆき氏に、田中と弘中アナは「いや、そんなことない!」「それはない。遅刻はダメ、絶対!」と猛反論。

それでも、ひろゆき氏は「例えば、成果を全く出していない人が時間通り来ても“売り上げが立ってないからいらないよね”って話になっちゃう」と、ピシャリ。

「能力のない人ほど、遅刻しない自分が凄いって言いたがる」と続け、田中も「それはそうなんだけど…」とガックリ。
弘中アナも「キィィィ~!!!」と悔しがった。


https://news.yahoo.co.jp/articles/62fc375957f8bb071b4f675ae5c19d524e36d1d0



前スレ
【テレビ】ひろゆき氏、『遅刻ダメ』の主張にド正論で論破 「能力のない人ほど、遅刻しない自分が凄いって言いたがる」★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655996283/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:03:17.42ID:TrZAfTGL0
>>891
そうか、プーチン能力あるしなw
結局自らが格上で相手が格下だとやる行為だな
今のプーチン、習近平相手にも遅刻出来るかな?
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:03:25.74ID:pePi8qot0
>>844
あんたは
上司や取引先の人も待たせて平気なんだな
どんな神経してるん?
何がアリだよ
バカ過ぎて草
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:03:28.44ID:6crXXBcC0
時間を守る、遅刻しない、って当たり前のことじゃね?
逆に時間も守れない奴に重要な何かを任そうとは思わない
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:03:36.77ID:3J/yihkA0
>>897
良いか悪いかで言ったら駄目じゃん(笑)
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:03:48.36ID:BhYQhX4Q0
IT屋なら遅刻魔の優秀な人材はいるかもしれんが
対人サービス業で遅刻常習者は信用がないから、すぐクビになるだろう


解が真の命題は「信用のない人ほど、遅刻はしてるけど自分は凄いって言いたがる」
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:04:41.08ID:pePi8qot0
>>902
普通はそうだよね 
こいつやこの意見に賛同してる奴らって
社会を知らないカスなんだよ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:04:43.22ID:5WAfAjfJ0
>>188
そもそもひろゆきのほうがグラデーションで考えるべき事を成果と遅刻を切り分けた仕事に限定するように持っていってるんだが。
全部がそうだとは限らないのに。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:04:47.49ID:ycYcMyK00
>>877
まさかの手書き?
君のとこブラックなんだねお気の毒に

しかもその分は査定に響いてるんじゃね
査定も人事の仕事のうちでしょ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:05:15.15ID:a5fT6aW/0
✕遅刻しても他人に迷惑かけない~
○他人に迷惑をかけないために出社時刻が定められている
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:05:19.67ID:pKsyA2xk0
いやあんた自身が能力ないやつほど遅刻する自分は悪くないって言いたがるの体現しとるやん
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:06:36.43ID:VoKcR4Ux0
ひろゆきが屁理屈こねるのはわかってるがこれをド正論とかいう奴の頭の悪さの方が気になる
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:07:13.97ID:a5fT6aW/0
>>908
……日本語通じてなくね?

だからその査定で本来皆ちゃんと守ってればいらん仕事させられるって話なんやが
しかもその分はってなんの話なん…
その話しかしとらんやんどう見ても…
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:07:55.86ID:X112byNQ0
>>34
度々発売延期されたドラゴンクエスト3にファミコン通信や週刊少年ジャンプが「そんな不誠実なゲームの記事なんか書けるか!」と反旗を翻したか?
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:08:32.43ID:ycYcMyK00
>>901
出勤早々取引先と連絡しなくて良い仕事は沢山あるよ
上司もいつもの事だと思うだけでしょ

仮に迷惑かけるのが社内連絡だけで終わるのなら成果出してる奴は適当でいいから頑張れって風潮の方が仕事の成果は上がるけどな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:09:12.80ID:SC5wdl2k0
まあ学生が考えそうな発言ではあるな
遅刻しても自分が単位落とすだけだし

なんて言ったら学生にも怒られそうだけど
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:09:16.60ID:5Y56NZwX0
>>904
IT企業で働いてたけど
家に帰るのが面倒で会社に住んでた人いたな
会社も優秀な人だったから特例で認めてた
デリヘル呼んで怒られてたけどね
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:10:09.08ID:TvXr8LIo0
遅刻する、またはする奴だと見做されれば、普通は様々なチャンスを失う。

それでも良いって奴は、別に遅刻しても良いんじゃない?
それを許せる奴とだけ付き合えば良いわけだし。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:10:49.11ID:CiTocHJj0
ID:ycYcMyK00

こいつまともに働いたこともない妄想社会人(自称有能)何じゃね?
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:10:52.82ID:ycYcMyK00
>903
自分はそういう奴いてもいいと思うよ
特別仕事出来るの限定でね
協調性欠けようが常識外れだろうがどうでもいいじゃん
そういう障害だと思えば腹も立たない

社内全員だとめちゃくちゃなるから一部だけになってしまうが
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:11:20.48ID:3J/yihkA0
>>918
繁忙期になると寝袋持ってくるやつとかいるけど、そこ一帯がそいつの匂いになってちょっと嫌だねw
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:11:56.01ID:X112byNQ0
そういえばバンダイはスーファミソフトを出してた頃、納期厳守至上が仇になってバグだらけのクソゲーを乱発してたっけな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:12:03.72ID:a5fT6aW/0
>>922
お前個人はいいのかもしれんが社会は許容しないって話やな
よってお前も許容されないのだ永遠に
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:12:20.32ID:qKut0BMC0
>>892
遅刻って約束の時間や期限を守らないことを指すことが一般的
就業開始時間を守らないことだけでなく、予定してた打ち合わせや待ちあわせに遅れること、
提出物や成果物の納期に間に合わないことを指すこともある
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:12:26.15ID:3J/yihkA0
>>922
あなたの感想ありがとう
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:12:49.13ID:Qb0XRbCn0
遅刻せず結果出す>>遅刻して結果出す>>>>遅刻せず結果出さない>>>>>遅刻して結果も出さない

まあ遅刻しないにこしたことがない
ってか遅刻すんなよw
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:14:25.40ID:rPtzdT4H0
>>922
実際に障害者ならその意見には同意できるけどじゃあ病名貰ってこいよ。
障害者バカにするのもほどほどにしとけ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:15:14.74ID:NKMEjXKy0
>>747
それって本当に大事というか人としての根本の部分なんだけどねえ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:15:22.08ID:TrZAfTGL0
>>919
迷惑かけないって仕事はないと思うよ
相手に怒られない、相手が怒れない、相手は許すしかない、そういう仕事はあるだろうね
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:15:43.90ID:a5fT6aW/0
みーんな当たり前に時間通り来てるなか
○○さん…✕日は30分遅刻…△日は1時間15分遅刻…
これ査定させられる側に迷惑かけてないと言えるか?それが仕事やろって?
そんなやから誰にも信用されないんやで
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:16:04.44ID:ycYcMyK00
>>913
査定内容ってそれだけじゃないじゃん結局査定はするんだし
遅刻で手間増えるって何分増えるの?残業する必要でもあるの?


遅刻して気分良く仕事して成果上がる事で他の部署の仕事が増えるのがダメなの?
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:16:14.88ID:x9TmouR40
>>2
これ
そもそも少々能力あろうが遅刻しなかろうが
イチイチそれを誇るやつなんぞ少ない
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:17:42.44ID:zJfwUle00
一度や二度遅刻するのと、常習的に遅刻するのとでは話が全然違う

大勢の全員に迷惑かけても遅刻し続けて迷惑かけ続けるというのは傲慢なのか無能なのかどちらか
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:18:34.25ID:a5fT6aW/0
>>938
たいした手間じゃないから増やしてもいいだろうの精神性やから平気で遅刻するんやろな
迷惑かけてないんじゃなく周りの人が大人だから許してくれて
自覚持てないまま生きてきてしまったんやろ
もう変われんと思うけど
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:18:55.10ID:1x1PgwWm0
>>940
度重なる遅刻とかダブルブッキングが原因で
能力はあるけど干された伝統芸能者いるよね
狂言の人
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:19:21.99ID:6CvARyNA0
日本人って時間気にしすぎだよね
結構どうでもいいことなのに
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:19:47.99ID:qKut0BMC0
>>938
気分良く仕事するために、遅刻しないようにその前の予定を調整するのが社会人なんだよ
気分や体調を整えるためにどうしても予定していた時間を遅らせたいときは、予め関係者や管理者にその旨を伝えて了承を得れば良い
そうすれば遅刻とは認識されないから
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:20:24.69ID:ycYcMyK00
>>926
社会じゃなくて日本社会ね


いいじゃんって言いつつも自分も日本社会の歯車だから日本ルール守ってるけど
実行したら日本じゃやってけないからな
とりあえず遅刻はダメってうるさい奴が多くて面倒
ひろゆきとここらの意見の中間くらいがちょうどいい
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:21:21.67ID:b3K11IYT0
ひろゆき信者は商談に遅刻しても「ひろゆきさんなら相手を論破してくれそう」って思ってんだろな
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:21:30.56ID:a5fT6aW/0
>>946
守れてると思ってるのは自分だけなんだよなあ
鈍感さはある意味で羨ましいけど
他人に迷惑かけてる自覚なく生きていけるんやから
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:21:48.59ID:6CvARyNA0
時間を気にするのにサービス残業はさせる日本
終わりの時間は守らない
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:21:55.30ID:ycYcMyK00
>>944
遅刻する事が気分良いって意味じゃないんだが
まぁいいわ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:21:59.17ID:qKut0BMC0
>>943
時間の価値って人それぞれだからな
だからこそ大切にしてる人に迷惑かけないようにしようと考える日本人が多かったんだろうな
最近はそうでもなくなってきてるかもしれないが
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:22:33.01ID:3J/yihkA0
ID:ycYcMyK00

この無能さんも分かってるじゃん
全員遅刻だとめちゃくちゃになるけど一部ならよしって>>922

全員がやるとめちゃくちゃになるから規則で時間を守らせるんだよ
一部特定で出社時間フリーにしても良いが、それはもはや遅刻ではないw
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:23:39.23ID:BhYQhX4Q0
>>949
それは労働契約形態の問題
終身雇用で労働者の移動が少ないから、サービス残業で使いつぶす
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:24:10.04ID:qG4CJTIC0
ひろゆきは一般社会に馴染めないから日本から出て行ったんだろ
なにが優秀なら認められるだよ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:24:14.26ID:a5fT6aW/0
>>951
やっぱ日本語通じないよなちょいちょい
遅刻した上で気分良く仕事できちゃうって完全に糖質なんですがそれは
そんな人間に有能さが備わってる訳ないやろと
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:24:26.10ID:TrrszZZG0
ひろゆきは賠償金は時効だと言ってる
そこだけは時間にシビアだね
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:24:29.35ID:ycYcMyK00
>>948
いや遅刻してないんだが
何を守れてないの?

ちなみに自分は他人が遅刻してもどうでもいいスタイル
遅刻する事で自分の手間増えても別にいいかな
自分だって他の形で誰かの手間を取らせる事があるからね
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:24:49.26ID:XxU/UCjW0
学生の頃によく遅刻してたんだが
とくに理由なく、ただ起きれなかっただけだな
夜更かししてしまい目覚ましかけても起きれない
遅刻は自分が悪いだろ
遅刻を正当化して遅刻してない人を能力ないとかバカにするのは駄目だと思うよ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:25:07.16ID:qKut0BMC0
>>953
出勤時間に遅刻するくらいなら迷惑かけないこともあるけど、
打合せ、会議、社外訪問、契約、納期などを遅れて迷惑かけない仕事は流石にないな
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:25:26.34ID:3J/yihkA0
>>961
その寛大さを遅刻を嫌う人間にも持ってやれw
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:25:42.40ID:a5fT6aW/0
>>961
真面目に仕事した上で失敗して人の手間を増やすことと
ただ単に遅刻の常習犯で無駄に手間を増やすこと
同列だと思ってるよなお前

だから本物なんや
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:26:12.39ID:ycYcMyK00
>>958
遅刻に文句1つ言われるのと全く無反応じゃ
無反応で許してくれる方が気分良いって意味なんだが

詳しい内容省いて結果だけ書いてごめんな
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:26:16.83ID:1x1PgwWm0
>>959
頭が悪いのは昔からだよ
SNSの普及で今まで発言してなかった人が発言しだしただけで
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:26:26.14ID:9AmB6pGO0
>>949
外国人労働者に始業時間はきっちり守らせるのに終業時間は守らない言われてたな
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:27:57.28ID:ycYcMyK00
>>965
真面目に仕事した上での失敗なんて想定してないんだけど
自分の妄想だけで勝手に決めつけるから馬鹿にされるんじゃない?
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:28:04.07ID:a5fT6aW/0
>>967
普通は無反応のがめちゃくちゃビビるやろw
そのへんの感覚も含めてガチモン過ぎるやろ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:28:22.56ID:qKut0BMC0
>>961
あなたと他人では仕事内容や仕事量、責任が異なるから、みんな同じだと思わないほうが良い

例えば社長が大事な来客がある中、予定を調整してくれてあなたとの時間をつくってくれたとしよう
それにあなたが遅刻したらどうだろうか?
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:29:01.10ID:XxU/UCjW0
遅刻を正当化したいがために
遅刻しない人達をバカにするのはおかしいだろ
誰かが遅刻しないで頑張ってくれてるから電車だって動いてるのに
我々が不自由なく生活できてるのは遅刻しない人達のおかげだろう
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:29:24.72ID:ycYcMyK00
>>964
自分が寛大でも遅刻にうるさい奴は隣でイライラされるから迷惑なんだよ

寛大ってそいつに言ってくれ
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:29:27.97ID:e4BJugyh0
目覚まし時計が何個あっても起きられないんだってさ
有能無能以前の話
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:29:36.23ID:6CvARyNA0
日本人って時間は守るけど仕事は遅いよね
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:29:47.50ID:a5fT6aW/0
>>971
世間からバカにされとるのはお前や
何自分だって手間をかけちゃうことあるってのはサボりとか擁護できん手間のかけかたの話してんの?
どこまでアレなん
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:30:02.83ID:R0I1wjKw0
まあ時間が決まってるなら来ようよ
遅れるなら連絡入れようよ
これだけの事なんだけどね
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:30:29.38ID:1x1PgwWm0
>>946
一匹狼タイプなら
仕事をもらわなくても自分で仕事を生み出せる人なら可能だよ
だからといって俺はひろゆきは嫌いだがな
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:30:31.60ID:3J/yihkA0
>>978
じゃあ遅刻してる奴に文句言いなよw
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:31:38.98ID:KkDkUtJU0
>>980
主語がでかいな
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:31:41.38ID:qKut0BMC0
>>970
いや、出勤時間に遅刻するくらいなら営業や企画系の仕事やクリエイターみたいな仕事なら迷惑かけんよ

出勤直後に他人との予定(会議など)があるなら迷惑かかるけどね

あと、おれはもともとあなたが言い合ってた相手とは別人よ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:32:14.01ID:ycYcMyK00
>>973
それ書いてる時思った
軽く突っ込んでくれないと怖いなw
無反応も責められてるのと一緒だよね

だから許してって書き加えたけど
書き直すべきで雑だったわ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:33:39.30ID:a5fT6aW/0
>>961
お前自分で言ってることの意味わかってる?
俺は遅刻という何の擁護もできん迷惑のかけ方と普通に真面目に仕事して失敗して迷惑かけるのはまったく話が違いますよねって言ってるんやが

お前は自分も100%悪くて擁護のできない迷惑のかけかたしちゃうことあるから許すって言ってるってこと?
やばすぎやろ
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:33:50.50ID:3J/yihkA0
>>988
遅刻に対して叱られるのもイヤ、無反応もイヤ

めんどくさ
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:35:05.50ID:ycYcMyK00
遅刻にうるさい人が意外と多いんだな

自分たまたま早起きするの好きだから遅刻しないけど
遅刻関係なく他人に厳しすぎないか?
ギスギスしてんなぁ

このスレもまだまだ伸びんのかな
まぁ皆頑張って目くじら立ててくれ
俺遅刻しないから関係ないしw
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:35:30.40ID:r1Aq970p0
遅刻って、
相手の時間を無駄にしてる行為なんだよな。

人との繋がりが上手く出来ない奴は
ほとんどの仕事で円滑に進めないと思うんだが、
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:36:32.06ID:KkDkUtJU0
>>992
遅刻されて迷惑かけられた人のが多いのかもな
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/24(金) 15:37:45.41ID:1x1PgwWm0
遅刻に対して無視は
最大限に非難してるって意味だよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況