X



【テレ朝】B’z、木村拓哉主演ドラマ『未来への10カウント』主題歌に決定 3度目の提供に「すごいご褒美」 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2022/04/05(火) 05:05:44.59ID:CAP_USER9
2022-04-05 04:00 ORICON NEWS
B’z、木村拓哉主演ドラマ『未来への10カウント』主題歌に決定 3度目の提供に「すごいご褒美」
https://www.oricon.co.jp/news/2230387/full/
テレビ朝日系木曜ドラマ『未来への10カウント』に主題歌を書き下ろしたB’z
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2231000/2230387/20220404_185616_p_l_8806.jpg
テレビ朝日4月期木曜ドラマ『未来への10カウント』キービジュアル(C)テレビ朝日
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2231000/2230387/20220328_222415_p_l_5164.jpg


 木村拓哉主演のテレビ朝日系木曜ドラマ『未来への10カウント』(4月14日スタート、毎週木曜 後9:00)の主題歌が、B’zの新曲「COMEBACK -愛しき破片-」に決定した。

 B’zが木村主演ドラマに主題歌を提供するのは、『Beautiful Life 〜ふたりでいた日々〜』(2000年)の主題歌「今夜月の見える丘に」、『A LIFE〜愛しき人〜』(2017年)の主題歌「Still Alive」に続いて3度目。絶大な信頼を寄せるB’zとの新たなコラボに、木村も「『また今回もドラマ自体に勢いをつけていただけるんだろうな。すごいご褒美をいただけた!』と、非常にうれしく思っています」とコメントした。

 B’zからも「ドラマ『未来への10カウント』に主題歌で参加させていただき大変光栄です。桐沢をはじめ登場人物はそれぞれの葛藤を乗り越えて、失った自分の破片を取り戻しながら、生きることのよろこびを見いだしていきます。そんな様子を自分達にも重ね合わせながら楽曲を完成させました。この曲がドラマの中でどう響くのかとても楽しみです」と、楽曲に込めた真摯な思いと、ドラマとの化学反応へ期待を寄せた。

 主題歌「COMEBACK -愛しき破片-」では、松本孝弘が生み出した「哀愁の中に力強さを感じさせるメロディー」にあわせ、稲葉浩志が「ドラマの世界観をフルに反映した歌詞」を作成。主題歌を担当するにあたっては、稲葉から「せっかく主題歌という形で使用していただけるのだから、ドラマの内容を把握した上で歌詞を書きたい」と提案が。「失意の中で息をひそめながらも、まだ見ぬ未来に向かって立ち上がっていく主人公・桐沢」をはじめ、登場人物たちが再生していく姿がありありと目に浮かんでくる一曲が完成した。

 そんな稲葉の熱く誠実な心意気に、木村も感激。「お気持ちが本当にありがたかったので、レコーディングの前日、個人的に『“ありがとうディナー”に付き合ってください』と申し出て、感謝のひとときを過ごさせていただきました。「COMEBACK -愛しき破片-」ではすべてドラマの内容に向けて言葉を紡いでくださっているので、僕自身にとっても、ものすごく大きな力になります」と明かし、「これから現場に赴く際には毎日、移動車の中でこの曲を爆音でかけて聴きます!」と宣言。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 10:42:26.56ID:YZyeLdi80
>>45
認知症じゃないの
お爺さん
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 10:43:11.67ID:K/MnJjSH0
なんかもう若年層へのアピールは一切しないと開き直ってるな
やる前からドラマの内容も透けて見えるわ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 10:48:25.07ID:tPLI3NTo0
>>49
キムタク使ってる時点で若者がターゲットのわけがない
キムタクが好きな世代とB'zが好きな世代が被ってるんだろ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 10:52:02.97ID:tAUH25Fo0
>>47
なんかもうシェーンとバリーも遠い昔というか懐かしい感じになっちゃったな
そんなに前のことでもないのに
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 11:06:30.07ID:kLJxIPMK0
>>19
旬て誰なの?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 11:28:42.97ID:/gxuuZZ80
キムタクんちの犬の名前、稲葉さんの犬とおんなじ名前にしてたってね
真似っこしたいのね
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 11:33:29.39ID:kIbAwhji0
キムタクは未だに日本のヒーローだからな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 11:38:47.02ID:ZSEIClDW0
B'zはかっこいいと思うけどキムタクはもう無理だわ生き方が変
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 11:41:53.57ID:95DPsZMS0
A Life前半は見てたがほとんど内容覚えてないわ
全く印象に残らなかった
グランメゾンは楽しめたんだが
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 11:43:50.70ID:pvqbcc9d0
>>4
キムに尻尾振りだしてから完全に魅力なんて無くなったな
キム自体に魅力なんて無いんだから
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 11:54:19.05ID:ib9Nuo400
12月のYouTubeの生配信でおじいちゃん二人が座ってた
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 12:08:40.32ID:64Vbexkn0
ビーイングとテレ朝は蜜月だからね。まだ長戸大幸って現役なんだっけ??
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 12:09:40.98ID:a/iPgp0K0
腐ってもキムタクだから。視聴率15%超え間違いなし。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 13:22:24.19ID:gNF6zFCz0
キムタコは定期的にテレ朝でドラマやるね。
テレ朝的には相棒やドクXみたいにシリーズ化したいんだろうけど。
今の時代なかなか当たらないからねえ。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 13:49:24.71ID:8A7oRJBr0
見ようと思ってたのにクソドラマ決定やな
ダサすぎる
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 14:39:38.15ID:jWXJyWZP0
comeback
愛しき破片て
これだけで草
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 15:08:06.98ID:8NiB81rv0
>感謝のひとときを過ごさせていただきました

夫婦揃って言い回しがヤバイね
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 15:09:55.72ID:8NiB81rv0
>>4
なんちゃってアーティストだからレコーディングの前日なんかにストイックな稲葉を食事に誘うのかな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 15:15:41.53ID:VsqUA/Xv0
>>59
NHKのSONGSにキムタク
稲葉はゲストだったのに一生懸命話題振って上げてたけどキムタクライブって稲葉ぱくりみたいな感じなんだな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 16:12:31.85ID:pvqbcc9d0
うろ覚えだが、木村が稲葉の事を得意の愛称で「バッチはー、バッチはぁー、」と言ってたが、
下の名前の読みをその時まで全く知らなかったってラジオで言った時に、やっぱこいつは何やらせても本物のニワカ枠なんだなって思った
キムは人生全てが本当に薄っぺらい
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 17:16:34.16ID:5GmYmQwg0
この人のことだから直球の洋楽かと思った
タイトルだけで勘違いしてTHE FINAL COUNTDOWNとか
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 09:29:36.36ID:BPszl1HS0
もういいよこのジャニーズおじさんもロックと言うオワコンコンビの曲もここ数年全然話題にもならんし聴いたこともないわ

やる前からしんどい
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/07(木) 14:38:36.10ID:rXpjxMVF0
>>49
うちら昭和40年代生まれ1960〜70年代生まれのSMAP世代、もしくは人生の先輩方々が楽しむであろうドラマなのに
何で何も生み出していない若輩共なんかに媚びなきゃいけないんだよwアホか
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 00:11:13.49ID:tpJqY/d60
ビ−ズもいいけど自分で歌えばいいのにぃ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 00:20:16.08ID:q8bLXYhd0
曲のタイトルがもう古臭くて草
90年代かよw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 02:31:17.13ID:zbyQcH1F0
>>90
古臭い、ダサいはむしろ褒め言葉になってしまう。演歌ロックもB'zを揶揄する言葉の1つだったが、いつの間にかその魅力を分かりやすく表現する例えになった。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 06:43:47.03ID:3Rajph4p0
>>88
かと思ったら10代に大人気お父さんとかモニタリングで竹内涼真と同じどっきりやらせたり若いファン集めてアピールさせたり痛々しい
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 23:59:04.35ID:pOK/NjSv0
ビーズ悪いわけではないんだが全盛期はキムタクドラマでビーズを主題歌に使うなんてなんてダサいって感じだった
ロンバケとかラブジェネとか大瀧とか山下達郎とかだし劇中の音楽もセンス良かった
まあ今のキムタクのほうがリアルな本人の趣味に近いんだろうけど
全盛期の頃のドラマは音楽センスも良かったよな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 00:05:03.99ID:95xOA5XC0
キムタクからすればスマップ解散などで叩かれまくってた時に擁護してくれた稲葉への恩返しなんだろうが
ビーズファンがビーズにすり寄るなとか言ってて少しかわいそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況