2022-04-05 04:00 ORICON NEWS
B’z、木村拓哉主演ドラマ『未来への10カウント』主題歌に決定 3度目の提供に「すごいご褒美」
https://www.oricon.co.jp/news/2230387/full/
テレビ朝日系木曜ドラマ『未来への10カウント』に主題歌を書き下ろしたB’z
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2231000/2230387/20220404_185616_p_l_8806.jpg
テレビ朝日4月期木曜ドラマ『未来への10カウント』キービジュアル(C)テレビ朝日
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2231000/2230387/20220328_222415_p_l_5164.jpg


 木村拓哉主演のテレビ朝日系木曜ドラマ『未来への10カウント』(4月14日スタート、毎週木曜 後9:00)の主題歌が、B’zの新曲「COMEBACK -愛しき破片-」に決定した。

 B’zが木村主演ドラマに主題歌を提供するのは、『Beautiful Life 〜ふたりでいた日々〜』(2000年)の主題歌「今夜月の見える丘に」、『A LIFE〜愛しき人〜』(2017年)の主題歌「Still Alive」に続いて3度目。絶大な信頼を寄せるB’zとの新たなコラボに、木村も「『また今回もドラマ自体に勢いをつけていただけるんだろうな。すごいご褒美をいただけた!』と、非常にうれしく思っています」とコメントした。

 B’zからも「ドラマ『未来への10カウント』に主題歌で参加させていただき大変光栄です。桐沢をはじめ登場人物はそれぞれの葛藤を乗り越えて、失った自分の破片を取り戻しながら、生きることのよろこびを見いだしていきます。そんな様子を自分達にも重ね合わせながら楽曲を完成させました。この曲がドラマの中でどう響くのかとても楽しみです」と、楽曲に込めた真摯な思いと、ドラマとの化学反応へ期待を寄せた。

 主題歌「COMEBACK -愛しき破片-」では、松本孝弘が生み出した「哀愁の中に力強さを感じさせるメロディー」にあわせ、稲葉浩志が「ドラマの世界観をフルに反映した歌詞」を作成。主題歌を担当するにあたっては、稲葉から「せっかく主題歌という形で使用していただけるのだから、ドラマの内容を把握した上で歌詞を書きたい」と提案が。「失意の中で息をひそめながらも、まだ見ぬ未来に向かって立ち上がっていく主人公・桐沢」をはじめ、登場人物たちが再生していく姿がありありと目に浮かんでくる一曲が完成した。

 そんな稲葉の熱く誠実な心意気に、木村も感激。「お気持ちが本当にありがたかったので、レコーディングの前日、個人的に『“ありがとうディナー”に付き合ってください』と申し出て、感謝のひとときを過ごさせていただきました。「COMEBACK -愛しき破片-」ではすべてドラマの内容に向けて言葉を紡いでくださっているので、僕自身にとっても、ものすごく大きな力になります」と明かし、「これから現場に赴く際には毎日、移動車の中でこの曲を爆音でかけて聴きます!」と宣言。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)