2021年12月31日
まいじつエンタ
『ONE PIECE』『鬼滅の刃』『進撃の巨人』…なぜ九州から歴史的作品が生まれるのか?
『ONE PIECE』に『鬼滅の刃』、『進撃の巨人』…。いずれも社会現象クラスのヒット作だが、その作者たちには1つの共通点がある。実は全員がそろって九州出身なのだ。今や九州は多くの売れっ子を輩出する“漫画家大国”となりつつあるらしい。
「ONE PIECE」の作者・尾田栄一郎は、熊本県熊本市出身。2016年に熊本地震が発生した際には、すぐさま支援のメッセージを発信し、現在も積極的に復興プロジェクトに取り組んでいる。
また、「進撃の巨人」を生み出した諫山創の出身地は大分県。生まれ故郷である大分県日田市は今や“聖地”と化しており、エレン、ミカサ、アルミンの銅像が設置されている。ちなみに諫山がデビュー前にアシスタントとして師事していた漫画家の佐藤友生も、福岡県北九州市の出身だ。
また、九州で最も人口が多い福岡県では、多数の人気漫画家が生まれている。『ちはやふる』の末次由紀、『GANTZ』の奥浩哉、『東京喰種トーキョーグール』の石田スイなど、錚々たる面子。さらに「鬼滅の刃」の吾峠呼世晴も福岡出身だ。
他にも、佐賀県は『キングダム』の原泰久、長崎県は『弱虫ペダル』の渡辺航の出身地。最近の漫画業界で存在感のある作家たちが九州地方に集中しているところを見ると、 “時代は九州”と言っても過言ではないだろう。
九州だけじゃない? 元祖「漫画家大国」は…
しかしこれまで漫画通の間では、新潟県こそが「漫画家大国」だと言われてきた。実際に新潟からは、『ドカベン』の作者である水島新司や、『うる星やつら』や『犬夜叉』の高橋留美子といった漫画史に名を刻む大作家たちが生まれている。
他にも、『パタリロ!』の魔夜峰央や『頭文字D』のしげの秀一、『るろうに剣心』の和月伸宏、『ヒカルの碁』の小畑健、『1・2の三四郎』の小林まことなども新潟出身。近年ヒット作を手掛けた漫画家としては、『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』の赤坂アカも新潟県佐渡市が故郷だという。
なぜたった1つの県に、これだけの人気漫画家が集中していたのだろうか。その理由としては、新潟の地理的な条件が関係しているという説も。豪雪地帯であるため、家の中で負担なくできる絵描きを趣味とする人が増え、結果として漫画家が生まれやすくなったという考え方だ。
しかし近年ではテクノロジーの発展により、ゲームやパソコン・スマホの普及率は各段に上昇。外に娯楽がなくても、家の中で手軽に暇をつぶせるようになった。それによって、新潟は漫画家を生む文化的風土を失いつつあるのではないだろうか。
とはいえ、なぜ最近のヒット作家に九州出身が多いのかは不明。そこに秘められた謎を解明すれば、才能のある漫画家を人為的に生み出す“漫画家大国プロジェクト”が可能になるかもしれない…。
https://myjitsu.jp/enta/archives/98520
『ONE PIECE』『鬼滅の刃』『進撃の巨人』…なぜ九州から歴史的作品が生まれるのか? [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1爆笑ゴリラ ★
2021/12/31(金) 11:04:35.51ID:CAP_USER92021/12/31(金) 11:05:04.22ID:hiN7bD0h0
こじつけ
2021/12/31(金) 11:05:47.58ID:JEe7C2dR0
田舎はやることがないからな
娯楽がないから絵を描くくらいしかないんだよ
娯楽がないから絵を描くくらいしかないんだよ
2021/12/31(金) 11:06:17.83ID:2csw7bdV0
ハブられる呪術廻戦
5名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:08:24.30ID:IMdXVJIE0 ヒント:邪馬台国
2021/12/31(金) 11:09:12.68ID:XaxbgjKL0
さんざん書いて結局不明って、よくこんなん記事にしたな
やっぱネットからいちゃもん拾って大袈裟に書くことしかできないまいじつが取材なんてできるわけないって
やっぱネットからいちゃもん拾って大袈裟に書くことしかできないまいじつが取材なんてできるわけないって
2021/12/31(金) 11:09:25.03ID:zzuCnhJd0
九州人を掻い摘んでみましたw
8名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:09:32.59ID:/7UZ/vTR0 九州力
2021/12/31(金) 11:09:44.69ID:epnZzFyV0
ひでぇオチでワラタ
2021/12/31(金) 11:11:29.49ID:WcaBMNja0
九州って括りだと七県もあるからな
2021/12/31(金) 11:11:47.48ID:ZxQD+W8+0
鴨川つばめや萩尾望都も入れろ
12名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:12:14.28ID:NsfzBKGz0 九州のひとは想像力が高い
昔のことも知っている
蒙古軍押し返した すごい かみかぜ
昔のことも知っている
蒙古軍押し返した すごい かみかぜ
2021/12/31(金) 11:12:45.37ID:nmg1fJYe0
この作文発表する人間に給料与えているのか まいじつさんは優しいなあ
2021/12/31(金) 11:12:58.63ID:BjegDtX10
ドカベンがスポーツ漫画で一番面白い
2021/12/31(金) 11:14:06.27ID:qAec74Zu0
上京して何も成し遂げられず帰ってくるのは恥なのだから必死
別に東京来なくてもいいのか漫画はw
別に東京来なくてもいいのか漫画はw
16名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:14:55.99ID:pIGG+/990 >>3
お前叩きのめすぞ
お前叩きのめすぞ
2021/12/31(金) 11:16:27.38ID:7H0aI83x0
ワンピの主人公が一番だと鬼滅の主人公が周りを立てるのって真逆よな
進撃は九州男児の親父を持った家庭で生まれたマザコンって感じだわ
進撃は九州男児の親父を持った家庭で生まれたマザコンって感じだわ
2021/12/31(金) 11:16:30.58ID:QdKmuKPj0
都会にいると、均質化され、馬鹿になるというだけ
2021/12/31(金) 11:16:31.64ID:g5Jd1U/k0
アホみたいな記事だな
20名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:17:35.40ID:+bAMsGrf0 その三作品よりキングダムだろう
私は別にDBさえあればいいよ その代わり、名古屋、清州にDBを返還してくれ
私は別にDBさえあればいいよ その代わり、名古屋、清州にDBを返還してくれ
2021/12/31(金) 11:17:40.41ID:TfVW5l3Y0
九州以外の歴史的作品を無視すりゃそうなるだろうけどさあ
2021/12/31(金) 11:21:45.58ID:hA7cfrLJ0
まいじつ記者ってギャラどれくらいもらえるの?
2021/12/31(金) 11:22:13.49ID:aIY2Q/eE0
九州は海賊と鬼と巨人とくまモンが跋扈する修羅の世界だから
2021/12/31(金) 11:23:14.59ID:7xdMbCSz0
話は石ノ森クラスを出してからにしよう
25名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:23:20.52ID:+bAMsGrf0 地方分権で完全に分離させればいいのだ
漫画だけじゃない、すべてな そのほうが地方の実力が露わになる
九州は産業はないけど、漫画は強いのかもしれない
漫画だけじゃない、すべてな そのほうが地方の実力が露わになる
九州は産業はないけど、漫画は強いのかもしれない
2021/12/31(金) 11:24:05.31ID:4nKFg1nN0
ワンピはもうないやろ、伸ばしすぎてただの奇形エッセイ集
2021/12/31(金) 11:24:22.01ID:8Nv4NxBW0
福岡は芸能人も多い印象
2021/12/31(金) 11:25:14.61ID:i0ym3soR0
>>1
結局新潟のひとり勝ち言いたいだけやん
結局新潟のひとり勝ち言いたいだけやん
2021/12/31(金) 11:25:16.23ID:hTYvGV1H0
2021/12/31(金) 11:26:44.89ID:bl8FfDyy0
スラムダンクも
2021/12/31(金) 11:26:53.25ID:9uMccbVn0
進撃鬼滅は超作画アニメのおかげで売れただけだろ?
糞作画アニメでも売れたワンピ様と一緒にすんなよ!
糞作画アニメでも売れたワンピ様と一緒にすんなよ!
2021/12/31(金) 11:27:22.97ID:eP655nrX0
>>4
九州の人じゃないじゃん
九州の人じゃないじゃん
33名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:27:29.44ID:YCrNMYaI0 確かに最近の九州はすごいな
34名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:28:52.38ID:PBn5KIY002021/12/31(金) 11:30:11.53ID:W50sxXdQ0
修羅の国だからね
2021/12/31(金) 11:30:32.34ID:9p2crLlc0
NARUTO作者は九州産業大学芸術学部
37名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:30:59.48ID:PBn5KIY00 手塚治虫(大阪)を越えてから言えw
2021/12/31(金) 11:32:10.73ID:awlsjnBl0
修羅の国だからネタに事欠かないのだろうな
2021/12/31(金) 11:32:59.50ID:WcaBMNja0
進撃は10年前だしワンピースは20年前だし時期スパンが広すぎる
2021/12/31(金) 11:33:14.15ID:MHlP5U9r0
北海道なんて名作少女漫画だらけじゃん
2021/12/31(金) 11:33:22.53ID:nZsxgoFv0
蛭子能収 長崎市出身
42名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:33:27.24ID:WFJUBtYE0 爆笑ゴリラってやっと半角文字使うようになったんだ
2021/12/31(金) 11:33:29.96ID:aK2a4Je40
スラムダンクの作者も鹿児島じゃなかったか?
44名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:33:48.53ID:W829pvO40 なんだ。
日本のマスメディアがまた、
韓国のおかげ〜とか伏し拝むような事言ってんのかとオモタ
日本のマスメディアがまた、
韓国のおかげ〜とか伏し拝むような事言ってんのかとオモタ
2021/12/31(金) 11:34:11.37ID:SMukZMVp0
九州で括ると進撃はリベラルで保守的な考えの他二つとは違うね
2021/12/31(金) 11:34:41.05ID:gDN5aJ+F0
記事の中で九州で名前出してもらってないのが鹿児島と宮崎
悲しいのぉ
悲しいのぉ
2021/12/31(金) 11:35:49.38ID:aK2a4Je40
2021/12/31(金) 11:35:55.78ID:Ng0KWpWX0
田舎の娯楽はセックス
負け組は別のことやってる
負け組は別のことやってる
2021/12/31(金) 11:36:27.15ID:BwQ5ael30
>>45
ワンピースも保守的な考えないでしょ
ワンピースも保守的な考えないでしょ
2021/12/31(金) 11:36:38.72ID:ToGgtxQl0
>>3
これは真面目にありそう
進撃の人も周りは山に囲まれていてそのイメージだと言ってたし
ただ荒川弘の家業のハードな酪農の手伝いをしながら描いていたのには感服する
でもそれも最高の娯楽だったんだろうな
これは真面目にありそう
進撃の人も周りは山に囲まれていてそのイメージだと言ってたし
ただ荒川弘の家業のハードな酪農の手伝いをしながら描いていたのには感服する
でもそれも最高の娯楽だったんだろうな
2021/12/31(金) 11:37:19.08ID:5NznDBkM0
十分人口が多いだろww
田舎者意識があるからこういう記事になる
田舎者意識があるからこういう記事になる
2021/12/31(金) 11:38:10.77ID:5NznDBkM0
神奈川県人だったらこんな記事にならない
53名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:39:20.46ID:PBn5KIY00 九州の漫画はどれもシリアスなんだよ
漫画で頭使わせてどーする
キン肉マンやアラレちゃんや男塾のようなバカバカしい漫画がいいんだよw
漫画で頭使わせてどーする
キン肉マンやアラレちゃんや男塾のようなバカバカしい漫画がいいんだよw
54名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:39:49.52ID:7wAPTx6x02021/12/31(金) 11:40:01.44ID:BBsgSj530
2021/12/31(金) 11:40:02.46ID:G0mjedQo0
東京に住むことがひとつのスタートラインと考える人もいる
東京から遠ければ遠いほど何としても上京したいという反骨精神が強いんじゃないかな
東京から遠ければ遠いほど何としても上京したいという反骨精神が強いんじゃないかな
57名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:42:12.51ID:PBn5KIY0058名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:42:19.24ID:J5hFcyny0 昔は敵の侵略目標だったし最新の海外文明文化が到来する貿易港でもあった
2021/12/31(金) 11:42:56.59ID:TLo6w00W0
九州人は田舎者で男尊女卑なので出版社と相性がいいんだよ
60名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:43:40.35ID:LNXPkb2A0 人気バンド輩出のイメージあったけど漫画家もそうなんか
2021/12/31(金) 11:43:47.61ID:CKFLpDdx0
進撃の巨人がヒットしたのがよくわからん
62名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:44:16.46ID:/+1ZobFU0 東京の中央集権が嫌なんだと思う。
ワンピースも権力者を引き摺り下ろす展開が多いし。
ワンピースも権力者を引き摺り下ろす展開が多いし。
2021/12/31(金) 11:44:25.54ID:SynFZL+w0
KINGDOMは?
2021/12/31(金) 11:44:38.20ID:Typwhp3T0
Googleも福岡に拠点を置くし
半導体最大手のTSMCは熊本に工場作るしで
九州色々始まってるな。
半導体最大手のTSMCは熊本に工場作るしで
九州色々始まってるな。
2021/12/31(金) 11:44:49.07ID:gDN5aJ+F0
2021/12/31(金) 11:44:49.98ID:C0mWdYrh0
どう考えても韓半島の高度文化の影響
2021/12/31(金) 11:45:14.43ID:cuoK5AGh0
サザエさんや銀河鉄道の人も福岡じゃなかったっけ
68名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:45:38.76ID:IGjiguXH02021/12/31(金) 11:45:59.94ID:tHyvQ+jc0
勉強しろ勉強しろって言われないのかな
70名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:46:07.57ID:8l+nvfHM0 >>57
クリスタルキングの大都会は東京ではなく福岡のことだっけ?
クリスタルキングの大都会は東京ではなく福岡のことだっけ?
71名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:46:16.29ID:sSg/Insr0 九州は日韓を両方支配できる地の利があるからな 台湾も守備範囲
2021/12/31(金) 11:46:20.78ID:49TOxfQK0
そりゃ世紀末の地域だから
どれも命をやりとりする漫画だろ?
どれも命をやりとりする漫画だろ?
73名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:47:58.54ID:HkZYPraQ0 >>1
スラムダンクバガボンドの作者もだな
スラムダンクバガボンドの作者もだな
2021/12/31(金) 11:48:01.69ID:aQNVqY8i0
漫画家に限らず反骨心の強い文化人芸能人は九州から来てるの多いよ
75名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:48:09.18ID:IGjiguXH0 九州は関東や関西に比べて想像力豊かで優秀な人間が多いから当然だな
東京なんて人の住むとこじゃない
東京なんて人の住むとこじゃない
76名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:48:19.98ID:xo2QAQZi0 最近こういう記者や記事が本当に増えた
分析すらせず、わかりません、というもの
昔はもっと分析記事が多かった
分析すらせず、わかりません、というもの
昔はもっと分析記事が多かった
2021/12/31(金) 11:48:38.68ID:S7altIWP0
朝鮮半島からパワーが来てる
弥生時代の再来
弥生時代の再来
2021/12/31(金) 11:48:55.00ID:SynFZL+w0
このマンガに鬼滅が入るのはおかしいと感じるのは俺だけなんだろうか
鬼滅はあんまり加速せんかったが
鬼滅はあんまり加速せんかったが
79名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:49:01.92ID:PBn5KIY00 小林よしのりw
2021/12/31(金) 11:49:09.05ID:G0mjedQo0
九州男児ってあるけど何かしら九州地方の性格的な資質があるかも
2021/12/31(金) 11:50:12.61ID:sldTqdGV0
六代目山口組組長司忍 大分県出身
神戸山口組組長井上邦雄 大分県出身
神戸山口組組長井上邦雄 大分県出身
2021/12/31(金) 11:50:13.44ID:SynFZL+w0
のだめの作者は知らんが
のだめは九州出身だったなそういえば
のだめは九州出身だったなそういえば
83名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:50:15.81ID:8l+nvfHM0 福岡の芸能人は炭鉱で働いてる親に反対されながらも東京へ出発間際に汚れた一万円札と弁当渡されて汽車の中で涙してるイメージ
84名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:50:17.25ID:/+1ZobFU02021/12/31(金) 11:50:54.80ID:Tg/79jSL0
まいじつって全員コタツで仕事してんのか
2021/12/31(金) 11:51:02.39ID:tkkwAEUS0
音楽もお笑いも漫画も
2021/12/31(金) 11:52:00.44ID:9uMccbVn0
進撃鬼滅は超作画アニメのおかげで売れただけだろ?
糞作画アニメでも売れたワンピ様と一緒にすんなよ!
糞作画アニメでも売れたワンピ様と一緒にすんなよ!
2021/12/31(金) 11:52:14.21ID:aYE3XJSN0
天才が多いから。とくに北九州は多いと聞いた
89名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:52:30.89ID:PBn5KIY00 >>74
リーメンバー関ケ原だからなw
リーメンバー関ケ原だからなw
90名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:52:45.41ID:k8MKEy9w0 >>80
ポリコレ率が高い地域は文化崩壊
ポリコレ率が高い地域は文化崩壊
2021/12/31(金) 11:54:42.77ID:RaIcjOaR0
まいじつでスレ立てんのやめろ
92名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:56:14.72ID:cYuhY0ie0 アスリートなんかもそうだけど、たまたまじゃ片付かない偏りだよな
東京は学習のエリートが多くてスポーツや文化的な活動に流れづらいのかね
東京は学習のエリートが多くてスポーツや文化的な活動に流れづらいのかね
93名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:56:28.53ID:GFtxugdg094名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:56:29.18ID:ZhpO2JlM0 よくもまぁここまで気持ち悪い記事書けるな
2021/12/31(金) 11:56:51.28ID:aK2a4Je40
2021/12/31(金) 11:57:02.36ID:JEsZdElg0
我が岩手も何人かいるぞ
名前は忘れたけど
名前は忘れたけど
97名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:57:08.68ID:BIBn2wWO0 九州は朝鮮半島に近いから優秀な人が多いんだろう
98名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:57:36.18ID:4v337oXG0 マスゴミ=朝鮮=九州 だからコネ宣伝ゴリ押しが使えるからだろ
芸能人が多いのもこれのせい
芸能人が多いのもこれのせい
2021/12/31(金) 11:57:44.90ID:sWfDVWVO0
それ以外の作品が目に入らないように努力してるからだよ
100名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:57:53.89ID:7xdMbCSz0 福岡っていうと佐賀長崎エリアだからそういう雰囲気になるんだな
101名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:57:59.60ID:PBn5KIY00102名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:58:00.83ID:o6L+uE510 鳥取県の国民的アニメ
ゲゲゲの鬼太郎、名探偵コナン
九州って県だっけ?
ゲゲゲの鬼太郎、名探偵コナン
九州って県だっけ?
103名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:58:55.84ID:V79N9t9n0 ノーベル賞だって東京で育った人は受賞していない
関東ローム層は才能を生み出さない
関東ローム層は才能を生み出さない
104名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 11:59:46.78ID:PBn5KIY00105名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:01:21.88ID:G0mjedQo0 日光を浴びるとうつ病が減りポジティブになれるらしいが気象的な理由もあるかもしれない
106名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:01:50.28ID:3mLTw3iS0 キングダム作者も九州だね
107名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:01:57.96ID:7pUUbW2W0 江口寿史も熊本出身だな
下手な漫画家よりうかわいい女の子を描くおじさん
下手な漫画家よりうかわいい女の子を描くおじさん
108名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:02:51.71ID:GGOiYNjh0 にゃんともふしぎなのらー
109名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:03:24.04ID:GLW32N020110名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:04:35.17ID:PBn5KIY00 劇画はほぼ全部大阪
劇画時代廃れたけどw
劇画時代廃れたけどw
111名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:04:36.60ID:8AH5hEeq0 >>17
炭治郎は男だぞ
炭治郎は男だぞ
112名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:04:44.24ID:pLIdgNL80 ケロロ軍曹も
113名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:06:00.12ID:nxhzQ7Y50 たまたま九州出身なだけだろ
114名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:06:10.99ID:9Z2GL6Dz0 ほお、そう言われるとそうか
たぶん偶然だけど不思議なもんだな
たぶん偶然だけど不思議なもんだな
115名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:06:13.59ID:Kq7RutuU0116名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:06:39.69ID:SR3cOwaA0 >>53
うすた京介は熊本
うすた京介は熊本
117名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:06:55.27ID:GGOiYNjh0 アニメ輸出の推進者、あそーさんの影響?
118名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:07:00.24ID:tcvpjj/f0 漫画家は新潟が多いんだっけ
福岡も千葉も人数割合はあまり変わらない
福岡も千葉も人数割合はあまり変わらない
119名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:08:00.48ID:nDqDTdxS0 >>75
娯楽に強いのは確かだが、学業は微妙w
娯楽に強いのは確かだが、学業は微妙w
120名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:08:19.88ID:La0tD8YB0121名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:08:25.22ID:G0mjedQo0 >>3
これは半分事実で、自分は田舎に住んでいたがスマホもパソコンもない幼少期は何もすることがなく絵ばかり描いてたよ
これは半分事実で、自分は田舎に住んでいたがスマホもパソコンもない幼少期は何もすることがなく絵ばかり描いてたよ
122名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:10:06.70ID:WHRb0+yZ0 イノタケ入れてないところがこの記者の無能さ
123名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:10:31.27ID:sSg/Insr0 首都を九州にすれば日本は変わる
124名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:11:16.53ID:nLiZP/p40 >>123
逆に九州の良さがなくなりそう
逆に九州の良さがなくなりそう
125名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:11:24.31ID:hK1Wiz0R0126名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:11:41.07ID:20fAOhhV0 DMCの作者も大分県
127名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:11:43.40ID:Cr0/haFr0 天孫降臨全ては九州から
128名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:12:25.41ID:F3Jt1jd10 九州って括りの広さ
東北にしても古くはJOJOやアキラ、009
最近でも、ハイキュー、呪術、チェンソーマンと色々いるだろ
東北にしても古くはJOJOやアキラ、009
最近でも、ハイキュー、呪術、チェンソーマンと色々いるだろ
129名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:12:43.15ID:aC7DoE+N0 九州は常に中国大陸や朝鮮半島の脅威にさらされてきたからな。
豊かになって子どもたちを身体的に鍛え上げることが困難になった時代、
次なる日本人の「がんばり」プロジェクトとしてはマンガ・アニメしかねえよな。
と九州のおエライさんが思ったんだよ。
豊かになって子どもたちを身体的に鍛え上げることが困難になった時代、
次なる日本人の「がんばり」プロジェクトとしてはマンガ・アニメしかねえよな。
と九州のおエライさんが思ったんだよ。
130名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:12:50.60ID:JEHNwbsd0 宮崎は釣りバカ日誌しかない…
131名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:13:00.57ID:TfVW5l3Y0 結論がわからないって記事書いて給料貰っていいのかそれで
132名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:13:20.58ID:T6mXBFvV0 福岡の漫画家と言えば長谷川法世だろ!
133名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:13:23.40ID:dXYGp54d0 >>3
つまり漫画家はど田舎モン?
つまり漫画家はど田舎モン?
134名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:14:16.81ID:LP8g5dSD0 スランダンクの作者は鹿児島県出身
135名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:14:35.91ID:0V9/80xg0 ワンピースってコンビニに山ほどコミックスが並んでるな
136名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:14:44.23ID:oIiz405G0 駆逐したくなる何かが居るんだろ?
137名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:14:51.11ID:WInQLq690 九州は歴史的に仲が悪いからな、葛藤を描くのが上手いんやろ
138名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:15:02.90ID:RFY/zkpC0 >>41
漫画家としてはアングラ界でひとかどの人程度
漫画家としてはアングラ界でひとかどの人程度
139名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:15:10.48ID:sSg/Insr0 鎖国でも長崎は開放してたことが後の幕末維新へ繋がっていったんだろ
140名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:15:28.82ID:Qlpk23Fm0 鳥山明が愛知出身ってだけでいろいろ崩れる
そもそも新潟は一県で九州だけ九州括りなのもよくわからない
そもそも新潟は一県で九州だけ九州括りなのもよくわからない
141名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:16:52.19ID:0lo0ETu/0 西日本の人間は信じるな
って言うけどこマ?
って言うけどこマ?
142名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:18:17.92ID:PBn5KIY00 >>140
手塚治虫と鳥山明はレジェンド枠
手塚治虫と鳥山明はレジェンド枠
143名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:18:29.15ID:J+MZ/Rg50 >>3
北国に漫画家多いのは雪でこもるからって言われとったな
北国に漫画家多いのは雪でこもるからって言われとったな
144名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:18:39.90ID:RFY/zkpC0145名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:18:53.18ID:G0mjedQo0 トキワ荘とかあったが、類は友を呼ぶや切磋琢磨みたいなものもあるかもな
146名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:19:07.50ID:jVJuNA8f0 スラムダンクのイノタケも九州出身
147名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:19:29.67ID:Cr0/haFr0 九州のおなごはかわええ
148名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:19:36.49ID:PBPIkP8B0149名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:20:14.21ID:FeqGAY1E0 呪術の作者は地元愛強いのか
東北田舎が嫌いなのか拗らせてるてな
東北田舎が嫌いなのか拗らせてるてな
150名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:20:51.67ID:PBPIkP8B0151名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:20:57.01ID:y9En8GsT0 歴史的な漫画か分からんが俺の出身地の夜明の近くの場所が舞台になってるアビスという漫画があるな
152名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:21:05.39ID:sldTqdGV0 手塚治虫 兵庫(ドーーン!)
153名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:21:40.26ID:sSg/Insr0 関東は人口があるからそこに小さくまとまってしまうから伸びない土壌
154名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:22:28.18ID:RFY/zkpC0 >>34
令和なら坂本八幡宮だ。おなじ太宰府市だけど
令和なら坂本八幡宮だ。おなじ太宰府市だけど
155名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:22:50.93ID:Y111B4pd0 鳥山明は愛知じゃん
ただのこじつけ
ただのこじつけ
156名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:25:02.36ID:jVJuNA8f0 都会に住んでる人間は自分が創る前に大人の上等な完成品を与えられるからイマジネーションが育たない
ド田舎に住んでると飢餓から妄想が膨らみ創造力が育つ
ただし北海道ほどになると極寒の寒さで妄想どころではなく妄想のスケールが小さくなる
ド田舎に住んでると飢餓から妄想が膨らみ創造力が育つ
ただし北海道ほどになると極寒の寒さで妄想どころではなく妄想のスケールが小さくなる
157名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:25:58.83ID:EIJCwgPb0 漫画家に括らず文豪も含めるともっと信憑性増すと思う
158名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:26:58.46ID:mD0n+hKJ0 進撃は山々に囲まれた田舎の子が
外の世界に思いをはせてたのが土台と聞いたから
たしかに都会にいたら生まれなかった作品かもね
外の世界に思いをはせてたのが土台と聞いたから
たしかに都会にいたら生まれなかった作品かもね
159名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:27:34.84ID:sSg/Insr0 イギリスはロンドンがちょうど九州くらいのとこにあるから イギリスは大航海時代で飛躍した
160名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:27:58.44ID:wnS2riM50 九州は地元に大企業が少ないから芸能などで一発当てようという志向が強い
161名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:28:40.13ID:kj3DXnHC0 そりゃ南国アイスホッケー部が至高
162名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:28:46.30ID:nfdWW35F0 北海道の四季が育む
163名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:29:02.58ID:jVJuNA8f0 >>144
あの動物的な暴力がすべての時代に武器無しで国を統治とかありえないからな
鏡で国が統治できるかw
今はもう全国色んな各所で近畿九州よりも強い証拠を持つ有力な場所が次々とでてきて近畿九州の2説の時代ではないけど
とりあえず鏡で国を統治したとする近畿だけはありえんよ
あの動物的な暴力がすべての時代に武器無しで国を統治とかありえないからな
鏡で国が統治できるかw
今はもう全国色んな各所で近畿九州よりも強い証拠を持つ有力な場所が次々とでてきて近畿九州の2説の時代ではないけど
とりあえず鏡で国を統治したとする近畿だけはありえんよ
164名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:29:14.16ID:WHRb0+yZ0165名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:29:34.21ID:2wnQTqS60 中国地方も凄いぞ
166名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:29:43.49ID:PBn5KIY00 >>144
九州は「失われた日本」なのだよ
邪馬台国はおそらく九州(太宰府あたり)にあったと思う
磐井の乱まで邪馬台国の後継国家は九州に存在したと思う
だが九州に存在することは近畿の大和朝廷にとって都合が悪かった
白村江の戦いで敗れてから完全に権力中枢が近畿に移ったのが正解
近畿が九州を吸収して統一国家日本が670年に誕生した
このことは天皇の権威に傷つくからタブーとされた
そして近畿の大和朝廷を正当化するために九州の歴史を抹殺する必要性があった
九州は「失われた日本」なのだよ
邪馬台国はおそらく九州(太宰府あたり)にあったと思う
磐井の乱まで邪馬台国の後継国家は九州に存在したと思う
だが九州に存在することは近畿の大和朝廷にとって都合が悪かった
白村江の戦いで敗れてから完全に権力中枢が近畿に移ったのが正解
近畿が九州を吸収して統一国家日本が670年に誕生した
このことは天皇の権威に傷つくからタブーとされた
そして近畿の大和朝廷を正当化するために九州の歴史を抹殺する必要性があった
167名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:31:48.77ID:1DJtQa/P0 尾田栄一郎と東村アキコ、弟の森繁拓真は、一時期 宮崎の小学校で同じマンガクラブに在籍していた。面識は無い
168名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:32:14.99ID:WHRb0+yZ0 庵野秀明と貞本義行は九州じゃないけど山口県出身のド田舎もん
169名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:32:57.01ID:RFY/zkpC0 ここまで読んで小林よしのり挙げる人が >>79 だけというのが時代だなあ
170名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:32:59.43ID:Sa+kuTI20 >>47
戦国時代、宮崎の一部は薩摩藩だったんじゃない?
戦国時代、宮崎の一部は薩摩藩だったんじゃない?
171名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:33:00.88ID:SQHt/Led0172名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:34:22.56ID:te6jAX/20 陣内孝則が言ってたか
福岡で充分都会だけど
東京で一旗上げて故郷に錦を上げるぞ
のモチベーション
福岡で充分都会だけど
東京で一旗上げて故郷に錦を上げるぞ
のモチベーション
173名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:35:13.25ID:kj3DXnHC0 >>170
そう。そして宮崎県を設置するにあたり、中間都市に当たる当時の宮崎村に無理矢理県庁所在地を置いた。
城下町でも何でもない漁村がいきなり県庁所在地となり、遂に人口で長崎市を抜いた。凄いと思うよ。
そう。そして宮崎県を設置するにあたり、中間都市に当たる当時の宮崎村に無理矢理県庁所在地を置いた。
城下町でも何でもない漁村がいきなり県庁所在地となり、遂に人口で長崎市を抜いた。凄いと思うよ。
174名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:35:45.24ID:yXoIFUpu0 >>79
教科書の記述を変えさせるくらいの影響力はあった。
教科書の記述を変えさせるくらいの影響力はあった。
175名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:36:01.72ID:ffstczVk0 >>54
遊園地だとまだグリーンランドが残ってるよ
遊園地だとまだグリーンランドが残ってるよ
176名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:37:20.37ID:QBRaX3bM0 宮城や岩手からジョジョも呪術廻戦も黒子のバスケも出てるんすけど
177名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:37:43.45ID:wIlWeOpY0178名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:38:28.14ID:fHJRKy3D0 ほぼ韓国だから当たり前
179名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:38:29.32ID:sSg/Insr0 朝鮮が豊かだったら九州はもっと栄えたが朝鮮は属国で貧しくメリットがないから東に国が動いた
180名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:38:36.74ID:VbO0BHkk0 共通点 みんな絵が下手
181名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:38:38.74ID:hTMeGzp50 九州よりも本州の方が歴史的作品が生まれているでしょ
182名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:39:22.70ID:n2sMP+Oc0 >>3
ハマタ「いなかもんはやることあらへんからセックスばっかしよる」
ハマタ「いなかもんはやることあらへんからセックスばっかしよる」
183名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:40:04.04ID:7P7Yssxq0 たまたまに決まってんだろハゲが(´・ω・`)
184名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:40:11.71ID:dGgoCQC40185名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:40:40.43ID:tkkwAEUS0 どのジャンルでも、ちょっと変わった人多いね
186名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:40:50.33ID:nIRliSD90 川崎のぼる先生も両親は長崎やからね
187名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:41:20.65ID:WHRb0+yZ0 >>171
久留米より小倉の方が格上だね。出しそこねた
久留米より小倉の方が格上だね。出しそこねた
188名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:41:21.82ID:kj3DXnHC0 >>56
宮崎・鹿児島の流出先は九州他県と異なり東京が1位。
宮崎・鹿児島の流出先は九州他県と異なり東京が1位。
189名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:41:34.61ID:hc6Fa2+tO 最近たまたま続いただけじゃんw
190名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:42:23.48ID:nIRliSD90 松本零士先生は熊本
191名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:42:23.75ID:lOOhsFSg0 松本 零士
192名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:43:08.18ID:PBn5KIY00 勢いあるのは認めるが
手塚治虫、鳥山明、宮崎駿・・・このクラスには到達してないだろ
手塚治虫、鳥山明、宮崎駿・・・このクラスには到達してないだろ
193名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:43:58.68ID:WHRb0+yZ0194名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:46:15.81ID:y9En8GsT0 下関出身の有名人はかなり多いと思う
195名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:47:36.26ID:5qQWZ6y70 キングダムの人も九州だっけ
萩尾望都もそうか
ミュージシャンも九州出身者が多いし、九州優秀だな
萩尾望都もそうか
ミュージシャンも九州出身者が多いし、九州優秀だな
196名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:47:39.42ID:UCLHXcOx0 個人が凄いのであって自治体や国が凄いにはならんだろw
197名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:48:27.19ID:bM+Ef4qm0 >>195
九州でくくるなら関東の方が多そうだな
九州でくくるなら関東の方が多そうだな
198名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:48:33.46ID:eo0I0gZI0 そういえばこの前ジャンプ見たら韓国人が賞を受賞してた
199名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:49:01.83ID:OjaXL1y30 手塚治虫は海外の書物や実話小説を取り入れてそのまま漫画にした箇所多いし
海外やディズニーに憧れただけの人
海外やディズニーに憧れただけの人
200名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:49:54.30ID:5qQWZ6y70 東京って人が多い割にはたいした人が出てこないよね
201名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:50:25.75ID:y9En8GsT0 青春の門の書いた五木寛之も福岡県の出身だな
202名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:50:31.57ID:bhy97Krc0203名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:50:46.52ID:tkkwAEUS0 松本清張も
204名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:51:15.34ID:PBn5KIY00 東京
秋本治
原哲夫
車田正美
宮崎駿
高橋陽一
など
さすが人材の宝庫
秋本治
原哲夫
車田正美
宮崎駿
高橋陽一
など
さすが人材の宝庫
205名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:51:54.01ID:9Z2GL6Dz0 >>199
大御所を否定できる君、カッコイイよ
大御所を否定できる君、カッコイイよ
206名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:52:00.30ID:NwD7Z9qh0 九州は何気に先進的で流行に敏感でもともと大陸や南西諸島に近いからか知らんけど濃い顔立ちで美系が産まれやすく美的感覚が磨かれやすい土壌にはある
東京は田舎もんの集まり
博多は美男美女の集まり
東京は田舎もんの集まり
博多は美男美女の集まり
207名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:53:03.37ID:bM+Ef4qm0208名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:53:13.97ID:PBn5KIY00 >>199
火の鳥は間違いなく日本漫画トップ3に入る名作
火の鳥は間違いなく日本漫画トップ3に入る名作
209名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:53:30.09ID:d+8M1C/R0210名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:53:31.16ID:y9En8GsT0 高倉健さんや松重豊も福岡県
211名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:54:18.45ID:VAsfX1j10213名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:56:41.38ID:+sT9cX910214名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:57:20.52ID:Q+vNTJau0 関東人ってブサイク多いからな
215名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:58:38.02ID:Yo1a1pLi0 長野の佐久は北斗の拳の武論尊と君の名はの新海誠を出してる
同じ土地なのに作風が真逆すぎw
同じ土地なのに作風が真逆すぎw
216名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:59:10.31ID:xxptqeE30 >>164
久留米が栄えてるなら熊本、長崎、鹿児島あたりは都会になるだろ
久留米が栄えてるなら熊本、長崎、鹿児島あたりは都会になるだろ
217名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:59:12.50ID:+sT9cX910218名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 12:59:37.93ID:mWtyp0qJ0 たまたまだろ
219名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:00:37.17ID:7xdMbCSz0 宮崎鹿児島がとりあえず東京に来るのはカーフェリーのイメージだった
220名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:01:27.32ID:AizA314U0 九州からデビューする奴が多いだけだろ
一発当ててやろうという山師が多いとか
一発当ててやろうという山師が多いとか
221名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:01:38.60ID:rx2wyqLi0 年度代表
こうみると北部九州ばかり。
リベンジャーズは東京在住だろうけど出身不明。
2021 東京リベンジャーズ ?
2020 鬼滅の刃 福岡
2019 鬼滅の刃 福岡
2018 キングダム 福岡
2017 キングダム 福岡
2016 キングダム 福岡
2015 東京喰種 福岡
2014 弱虫ペダル 長崎
2013 進撃の巨人 大分
2012 ワンピース 熊本
2011 ワンピース 熊本
こうみると北部九州ばかり。
リベンジャーズは東京在住だろうけど出身不明。
2021 東京リベンジャーズ ?
2020 鬼滅の刃 福岡
2019 鬼滅の刃 福岡
2018 キングダム 福岡
2017 キングダム 福岡
2016 キングダム 福岡
2015 東京喰種 福岡
2014 弱虫ペダル 長崎
2013 進撃の巨人 大分
2012 ワンピース 熊本
2011 ワンピース 熊本
222名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:01:54.60ID:VAsfX1j10223名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:02:02.16ID:2LKeCvVr0224名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:02:02.77ID:aB0AkCWJ0 >>1
これは歌の世界もそうだな。エンタメ全体的にそう。
東日本に比べて圧倒してるな。
俺は東の裏だけど気質が関係してると思う。
西の方って地に足が着かない生き方も平気だろ?
本人はもちろん周りも笑って見ている感じ。
東は地味に目立たない生き方じゃないと異端視されるもんな。
これは歌の世界もそうだな。エンタメ全体的にそう。
東日本に比べて圧倒してるな。
俺は東の裏だけど気質が関係してると思う。
西の方って地に足が着かない生き方も平気だろ?
本人はもちろん周りも笑って見ている感じ。
東は地味に目立たない生き方じゃないと異端視されるもんな。
225名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:04:26.15ID:dGgoCQC40 >>64
企業からしたら
地震が来ることわかってる
地価無駄に高い
物価も高い
人多過ぎで労働者の生活辛い
リモートで仕事出来ること学習した
総合的に考えて
東京に置く必要も意味もないよなって結論出だしたのかもね
企業からしたら
地震が来ることわかってる
地価無駄に高い
物価も高い
人多過ぎで労働者の生活辛い
リモートで仕事出来ること学習した
総合的に考えて
東京に置く必要も意味もないよなって結論出だしたのかもね
226名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:07:41.33ID:fMr5YPeA0 幕末以降、日本の中枢は薩長土肥でまわってるからな
実質九州人が日本を作っていると言っても過言ではない
実質九州人が日本を作っていると言っても過言ではない
227名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:08:10.46ID:xS7GInaX0 >>225
世界的企業を1社2社見つけて勝ち誇れるって楽しそうだな
世界的企業を1社2社見つけて勝ち誇れるって楽しそうだな
228名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:08:33.47ID:NwD7Z9qh0 熊本は駅周辺が開発されたからだいぶ小綺麗で小ぶりだけど都会と言えるレベルには近づいてきたよ
地方都市のなかではかなりイケてると思われ
地方都市のなかではかなりイケてると思われ
229名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:09:05.68ID:VAsfX1j10 >>225
南海トラフは想定してるかもな
南海トラフは想定してるかもな
230名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:10:28.84ID:Mo8Mrw0C0 >>54
西日本最大級の遊園地があるのに
西日本最大級の遊園地があるのに
231名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:10:47.93ID:BmzjOcw+0 大暮維人も宮崎
232名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:11:08.33ID:jojW2VDW0 全国的に売れた各県のご当地漫画家教えて
特に、小物知事が文句つけた人気県ランキングの下位の県
特に、小物知事が文句つけた人気県ランキングの下位の県
233名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:11:13.82ID:V4MA70+00 そりゃまー、サザエさん以来の伝統じゃね?
234名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:11:46.63ID:HSdEX7RC0 九州というか頭脳もスポーツも超有名なやつ大体西日本人やろ
235名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:11:59.31ID:4z3xRA4L0 >>3
高橋留美子がそんな事言ってたような
高橋留美子がそんな事言ってたような
236名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:12:36.07ID:tkkwAEUS0 何が上とか下とかじゃなくて
地方によって全然雰囲気違うので面白いな
地方によって全然雰囲気違うので面白いな
237名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:13:06.28ID:kS9vUDSV0 >>232
あだち充
あだち充
238名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:13:07.36ID:Mo8Mrw0C0239名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:14:38.46ID:aK2a4Je40240名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:15:09.20ID:n21j1Rat0 九産大の漫研出身者がけっこういるだろ
241名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:15:11.83ID:IcMf/Sjt0 うすた京介も入れてくれや
242名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:16:44.34ID:dGgoCQC40243名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:17:54.52ID:jVJuNA8f0 鳥山明と冨樫が無いことは九州にとって不覚だったな
244名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:18:31.93ID:NwD7Z9qh0 尾田さんは熊本の東海高校出身
ルフィの出身と同じ
ルフィの出身と同じ
245名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:21:11.53ID:DHIFs5dv0 長崎は蛭子さんとか弱虫ペダルの人とかエロい少女漫画の人しか知らないしなんかあんまり…
この前から弱虫ペダルのカマキリみたいな絵のカラーマンホールが市内に大量に設置されたけど
地元の人は「なんだろコレ?」ってなってるだけで別に喜んでない
この前から弱虫ペダルのカマキリみたいな絵のカラーマンホールが市内に大量に設置されたけど
地元の人は「なんだろコレ?」ってなってるだけで別に喜んでない
246名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:24:18.44ID:nJOPxMNN0 またイメージだけで九州貶む土人が蛆虫みたいに湧いてるなー
嫉妬見苦しいぞw
嫉妬見苦しいぞw
247名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:24:22.48ID:DHIFs5dv0 熊本は誇れる漫画家たくさんいて良いなあ
夏目友人帳みたいに知名度もグッズの売れ高もある作品がロケハンしたりしてるから
コラボで地元PRアニメも作ってたしたくさん聖地巡礼のお客さん呼べたみたい
夏目友人帳みたいに知名度もグッズの売れ高もある作品がロケハンしたりしてるから
コラボで地元PRアニメも作ってたしたくさん聖地巡礼のお客さん呼べたみたい
248名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:26:01.83ID:rOj3tf3u0 宮崎
ケロロ軍曹
ケロロ軍曹
249名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:29:07.00ID:pIGG+/990 九州男児は気合い入ってるからな
250名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:30:15.57ID:WvRyrE4z0 九州は地獄のような環境だから漫画を描いて現実逃避をする
251名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:30:57.44ID:A9Q99a0U0252名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:31:24.18ID:TtF9bLl60 北海道出身の漫画家も名作揃い
モンキーパンチ「ルパン三世」
寺沢武一「コブラ」
安彦良和「機動戦士ガンダム」
ゆうきまさみ「パトレイバー」
荒川弘「鋼の錬金術師」
ヤマザキマリ「テルマエロマエ」
佐々木倫子「動物のお医者さん」
今敏「東京ゴッドファーザーズ」
モンキーパンチ「ルパン三世」
寺沢武一「コブラ」
安彦良和「機動戦士ガンダム」
ゆうきまさみ「パトレイバー」
荒川弘「鋼の錬金術師」
ヤマザキマリ「テルマエロマエ」
佐々木倫子「動物のお医者さん」
今敏「東京ゴッドファーザーズ」
253名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:31:54.00ID:vvm5SuL+0 強い男に屈する可哀想な女達がやたら出てくるのが多い気がするな
ナミとかもそういうシーンから始まり、巨人の誕生もユミルのDVがきっかけだし胡蝶とかもそうだし
そういう家庭で育った人多いんか?
ナミとかもそういうシーンから始まり、巨人の誕生もユミルのDVがきっかけだし胡蝶とかもそうだし
そういう家庭で育った人多いんか?
254名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:33:08.25ID:T1lR3bXN0 期間と人口を合わせてほしい
255名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:33:09.95ID:6katibYe0 宮崎駿は宮崎出身
256名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:35:00.02ID:7VWKpOJ/0 室山まゆみ先生
257名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:35:01.98ID:7xdMbCSz0 その昔に教科書にイラスト(挿絵)を増やせと言われてマンガを配したのは誰かがアホだったからとしか思えないんだぜ真似しない
258名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:37:13.49ID:5jSQD7D70259名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:37:35.99ID:mup7CO/H0 >>234
これ
これ
260名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:38:42.79ID:sldTqdGV0 誰もが避けてる小林よしのり
261名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:38:57.41ID:GLW32N020 田舎は他に沢山あるだろ
雪国の方が家にいる時間長いし
九州は暖かいし日が長い
雪国の方が家にいる時間長いし
九州は暖かいし日が長い
262名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:40:27.53ID:mWp7IS8T0263名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:40:28.67ID:6KQi3QMl0 高知県も多いな
やなせたかし
横山隆一
黒鉄 ヒロシ
はらたいら
青柳裕介
徳弘正也
窪之内英策
やなせたかし
横山隆一
黒鉄 ヒロシ
はらたいら
青柳裕介
徳弘正也
窪之内英策
264名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:41:35.91ID:yYDWgyQq0 キングダムさん「」
265名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:44:11.80ID:WvRyrE4z0266名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:44:57.06ID:dIhIIssK0 少年のアビスも日田だろあれ
267名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:45:21.41ID:WcaBMNja0268名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:47:01.77ID:7xdMbCSz0 今使っている箱の中の妖精が自分の関連ありそうな好みそうなネタを集めてきてくれてるんだってことは思い出そう
269名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:47:25.22ID:6KQi3QMl0 >>267
具体的に出してみw
具体的に出してみw
270名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:49:10.48ID:jVJuNA8f0 >>252
ハガレンの人以外は小粒すぎる
ハガレンの人以外は小粒すぎる
271名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:50:04.95ID:3pw9uDbp0 どの業界でも西日本の方が優秀な奴多いよな
272名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:50:14.63ID:/cp22ArY0 まいじつはさんざオタクコンテンツ叩きやっててよくこんな記事書けるな
節操なさすぎだろ
節操なさすぎだろ
273名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:50:57.68ID:XWxNdZ9P0 ちょっと田舎なのがいいんじゃないか
情報過多で混乱せずに自分のオリジナルが作れるとか
遊ぶ場所があまりないから遊びほうけて何も出来ない状態にならないとか
東京みたいな都会で産まれたら生産せずに消費だけの人生になりそう
情報過多で混乱せずに自分のオリジナルが作れるとか
遊ぶ場所があまりないから遊びほうけて何も出来ない状態にならないとか
東京みたいな都会で産まれたら生産せずに消費だけの人生になりそう
274名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:52:07.59ID:KGHZlmVT0 男尊女卑だからいい漫画描けるんだろうね
275名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:52:10.35ID:9uMccbVn0 進撃鬼滅は超作画アニメのおかげで売れただけだろ?
糞作画アニメでも売れたワンピと一緒にすんなよ!
糞作画アニメでも売れたワンピと一緒にすんなよ!
276名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:53:01.11ID:CoYUGumJ0 >>5
邪馬台国はクナ国にボコボコにされるクソちっさい弱小国だぞ
邪馬台国はクナ国にボコボコにされるクソちっさい弱小国だぞ
277名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:53:06.03ID:Wb0hK0JP0 それは福岡が日本で一番あらゆる面で優れた都市だからでしょう。
福岡と比べたら他の都市はゴミみたいなものだから。
福岡と比べたら他の都市はゴミみたいなものだから。
278名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:53:38.99ID:kStx1rLH0 藤子の富山は?
279名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:54:12.64ID:9uMccbVn0 進撃はWIT、鬼滅はufotableのおかげで売れただけだろ?
糞作画の東映アニメでも売れたワンピと一緒にすんなよ!
糞作画の東映アニメでも売れたワンピと一緒にすんなよ!
280名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:57:03.61ID:0XAXjsdB0 九州は範囲が広いだろ
県にしろよ
県にしろよ
281名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:57:31.76ID:WnGD7ldC0 進撃はブラタモリでやってたな
たしかに、あんなところに住んでたら外に出たい気持ちでいっぱいになる
たしかに、あんなところに住んでたら外に出たい気持ちでいっぱいになる
282名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 13:58:48.42ID:CoYUGumJ0 マンガ描くの大変だけど周囲がアレだとマンガ描いてる方が楽しいんだろうな
283名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:02:00.73ID:S6gzJrZO0 日本のエースは西からやってくるっていうやろ
サッカーだと大阪や関西人の香川、岡崎、本田、南野、乾
九州だと大久保とかもそうだが点取り屋とかストライカーが多い
関東は才能が無い、関東なんて蝦夷の地や
日本の中心は関西と決まっている
サッカーだと大阪や関西人の香川、岡崎、本田、南野、乾
九州だと大久保とかもそうだが点取り屋とかストライカーが多い
関東は才能が無い、関東なんて蝦夷の地や
日本の中心は関西と決まっている
284名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:02:53.12ID:9uMccbVn0 進撃鬼滅は超作画アニメのおかげで売れただけだろ?
糞作画アニメでも売れたワンピと一緒にすんなよ!
糞作画アニメでも売れたワンピと一緒にすんなよ!
285名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:03:11.68ID:7xdMbCSz0 宮川泰が編曲した滝廉太郎の「花」みたいなものかアニメ化
286名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:03:19.56ID:pIGG+/990 蛭子さんも長崎だしな
287名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:03:32.57ID:0KpECFob0 不明なんかーい😫
288名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:03:45.24ID:nur5tNUI0 関東は日本人口1/3いるのに、関東出身からは人気アーティストは少ない
やはり、上京へ突き動かすモチベーションとか必要なんだろうな
やはり、上京へ突き動かすモチベーションとか必要なんだろうな
289名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:05:14.18ID:PQa0Y7I60 >>3
鳥山明とかな
鳥山明とかな
290名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:05:44.95ID:7xdMbCSz0 角栄とか鈴木善幸とかを何だと思ってるんだよ
291名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:05:46.56ID:yQPjTyKZ0 なぜまいじつだと開かなくても分かるのか?
292名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:09:30.55ID:e8XSH/0v0 岩手県
吉田戦車
古舘 春一
芥見下々
他
吉田戦車
古舘 春一
芥見下々
他
293名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:09:49.52ID:psYUkX4G0 ネットが普及する前は、本当九州に行くと
「え?今やっとこれが流行り出したの?」
と世間の流行りが到達するのが遅いの実感してたわ
正に、流行りは東から南に流れるもんなんだなと
親の里が長崎なんだけど、ルーズソックスが流行りだしてから1年以上経った頃にルーズソックスを履いて長崎に帰ると、同年代の従兄弟たちはワラワラと「これがあのルーズソックスね?!まだこっちでは売っとらんと!」と大騒ぎされ
またその何年後かの帰省時に親戚に連れられ駅前に行くと、本州では流行り終わってた第一次タピオカブームが一年遅れくらいで「タピオカ長崎初上陸!」と大きな看板で出てたりなどw
都会への憧れが強かったり娯楽も少ないから、創作活動が捗る環境なのかな?
「え?今やっとこれが流行り出したの?」
と世間の流行りが到達するのが遅いの実感してたわ
正に、流行りは東から南に流れるもんなんだなと
親の里が長崎なんだけど、ルーズソックスが流行りだしてから1年以上経った頃にルーズソックスを履いて長崎に帰ると、同年代の従兄弟たちはワラワラと「これがあのルーズソックスね?!まだこっちでは売っとらんと!」と大騒ぎされ
またその何年後かの帰省時に親戚に連れられ駅前に行くと、本州では流行り終わってた第一次タピオカブームが一年遅れくらいで「タピオカ長崎初上陸!」と大きな看板で出てたりなどw
都会への憧れが強かったり娯楽も少ないから、創作活動が捗る環境なのかな?
294名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:09:50.86ID:S6gzJrZO0 独立国家日本大阪をつくろう
日本のスーパーな国家や
蝦夷人の東京より帝國大阪都をつくろう
日本のスーパーな国家や
蝦夷人の東京より帝國大阪都をつくろう
295名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:11:12.35ID:S6gzJrZO0296名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:11:28.44ID:5i25ueMb0 福岡出身の芸能人(特に歌手)の多さは認める
297名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:11:52.79ID:mad/OlQ70 >>204
諸星大二郎も実は足立区出身
諸星大二郎も実は足立区出身
298名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:12:01.26ID:LDhTeVMe0 スラムダンクの井上も鹿児島のど田舎。年少時の飢餓感が想像力を育むんだと思う。
299名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:14:33.22ID:KqOpRQCE0 首都圏で産まれ育ったら夢より安定を重視する
ハイリスクハイリターンよりローリスクローリターンを好む
ハイリスクハイリターンよりローリスクローリターンを好む
300名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:15:12.85ID:5N4JIgJE0 娯楽が無い分
構想を練る時間が増えるのだろう(暴言)
構想を練る時間が増えるのだろう(暴言)
301名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:15:59.30ID:aC7DoE+N0 >>200
遺伝子的に最適化された教育やってるから
遺伝子が良い=富裕層となって
遺伝子のいい子供たちが努力しない。
努力が必要なビンボー人は努力できる遺伝子に欠けてる、
という構図ができあがってるんだと思う。
九州はまだ最適化されてないから遺伝子良くても
報われてない人が多い。
遺伝子的に最適化された教育やってるから
遺伝子が良い=富裕層となって
遺伝子のいい子供たちが努力しない。
努力が必要なビンボー人は努力できる遺伝子に欠けてる、
という構図ができあがってるんだと思う。
九州はまだ最適化されてないから遺伝子良くても
報われてない人が多い。
302名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:16:16.52ID:XBNURBtc0 偶然が重なると必然と思いたがるお年頃だな
303名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:16:48.21ID:S6gzJrZO0 大阪は最高やで
昔はジャンプを大阪城で読んでた
大阪城はおれの家みたいなもんだ
昔はジャンプを大阪城で読んでた
大阪城はおれの家みたいなもんだ
304名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:17:32.44ID:/FqFVtKz0 >>1
ポリコレ気にせず書ける土壌でもあるんかな
ポリコレ気にせず書ける土壌でもあるんかな
305名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:17:58.72ID:mjBg43r+0 萩尾望都という大御所中の大御所を忘れないで
福岡県大牟田市出身
福岡県大牟田市出身
306名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:18:11.80ID:g/uetBTj0 東日本は公務員的な性格のやつばかりだもんな
何も生み出そうとせず言われることに従う感じ
何も生み出そうとせず言われることに従う感じ
307名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:18:15.95ID:ncjmJUaK0 ワンピースってまだ人気あるのかね
308名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:18:28.82ID:mad/OlQ70 東京にいるとテレビのチャンネル多いし
美術館やギャラリーに毎日でもいけるし
国内外のアーティストのライブやミニシアターや劇場にいつでもいけるから消費型人間になってしまうのはある
美術館やギャラリーに毎日でもいけるし
国内外のアーティストのライブやミニシアターや劇場にいつでもいけるから消費型人間になってしまうのはある
309名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:19:42.64ID:S6gzJrZO0 >>301
あの
ディープインパクトの子供が2000頭いて
その中から超一流がジェンティルドンナとコントレイルのみ
0.1%の可能性しかないのに遺伝子とかいうほどアテにならん
オグリが地方出身で超一流になった歴史上唯一の馬だが確立は天文学的だが
あの
ディープインパクトの子供が2000頭いて
その中から超一流がジェンティルドンナとコントレイルのみ
0.1%の可能性しかないのに遺伝子とかいうほどアテにならん
オグリが地方出身で超一流になった歴史上唯一の馬だが確立は天文学的だが
310名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:21:10.68ID:S6gzJrZO0311名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:22:56.36ID:mad/OlQ70 高野文子は新潟で田舎がすごく嫌だったみたいだ
田んぼの真ん中の家に住んでロック聴いてる女子高生みたいな漫画描いててリアルだった
田んぼの真ん中の家に住んでロック聴いてる女子高生みたいな漫画描いててリアルだった
312名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:32:02.87ID:WDYmUPe+0 >>155
日本は均等に漫画家が出てるからね。
北海道 ゴールデンカムイ
秋田 釣りキチ三平
鳥取 ゲゲゲ、コナン
等々
にしても九州は多いと思うけど。
スレタイ以外でも
福岡 キャッツアイ、クッキングパパ
熊本 スラムダンク、バガボンド、怪傑ゾロリ
この辺も九州w
日本は均等に漫画家が出てるからね。
北海道 ゴールデンカムイ
秋田 釣りキチ三平
鳥取 ゲゲゲ、コナン
等々
にしても九州は多いと思うけど。
スレタイ以外でも
福岡 キャッツアイ、クッキングパパ
熊本 スラムダンク、バガボンド、怪傑ゾロリ
この辺も九州w
313名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:32:51.11ID:WqSxhO0/0 >>2で終わってた
314名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:33:43.42ID:mcoPFxAf0 たまたま
315名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:36:00.08ID:P8REZ7rv0 >>301
> 努力が必要なビンボー人は努力できる遺伝子に欠けてる、
人が多過ぎて物価が高いから。
世帯年収850万以下だと生活に精一杯で人生に希望が持てない。
のほほんとした中間層が成立しにくいんだよ。
> 努力が必要なビンボー人は努力できる遺伝子に欠けてる、
人が多過ぎて物価が高いから。
世帯年収850万以下だと生活に精一杯で人生に希望が持てない。
のほほんとした中間層が成立しにくいんだよ。
316名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:36:26.22ID:7xdMbCSz0 はだしのゲンは描けなかったが
317名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:36:52.36ID:7FZxdwi20 成り上がろうって気持ちが強いのでは
318名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:37:30.20ID:jVJuNA8f0 >>308
・無いから自分で産み出す(九州型ど田舎思考)
・沢山ありふれてるから自ら作る必要も獲ようとする必要も無い(関東および都会型)
・無いから、他人の生み出した最先端なものを誰よりも多く早く獲て人よりもイケイケになりたい(東北型)
・極寒で妄想どころではない(北海道のシビア型)
・無いけどまあいいか(平均地方田舎型)
・無いから自分で産み出す(九州型ど田舎思考)
・沢山ありふれてるから自ら作る必要も獲ようとする必要も無い(関東および都会型)
・無いから、他人の生み出した最先端なものを誰よりも多く早く獲て人よりもイケイケになりたい(東北型)
・極寒で妄想どころではない(北海道のシビア型)
・無いけどまあいいか(平均地方田舎型)
319名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:38:07.17ID:9Z2GL6Dz0 漫画家の出身県まとめてるサイトが結構あるから参照してると
どの県にも1人くらいは大物作家が居てるくらいにバラけてるな
だから、近年のビッグヒットが偶然九州に偏っただけとみるべきだろね
近年っても、ワンピは20年前スタートだしな
どの県にも1人くらいは大物作家が居てるくらいにバラけてるな
だから、近年のビッグヒットが偶然九州に偏っただけとみるべきだろね
近年っても、ワンピは20年前スタートだしな
320名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:40:25.03ID:49UAMiHM0 服を描けん
321名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:41:23.37ID:Kx0EwK0H0 どれも微妙
322名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:43:00.83ID:tkkwAEUS0 このメロディいいなー
と思ったら作曲した人が九州出身の割合は多いかな
と思ったら作曲した人が九州出身の割合は多いかな
323名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:43:15.99ID:V2huW6g10 対馬九州は地理的に韓国の血が濃い。誇らしいニダ
324名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:43:35.57ID:S6gzJrZO0 蝦夷東京の地では才能は育たない
文化部の漫画でもダメだが
運動部の特にチームプレイを必要とするプロスポーツでも関西人が強すぎる
メンタルが違うから海外チームでも、オレは大阪人だよって自信をもって押し通る
だからチームに溶け込むのが上手い
ちょっとレベルが違うよ
文化部の漫画でもダメだが
運動部の特にチームプレイを必要とするプロスポーツでも関西人が強すぎる
メンタルが違うから海外チームでも、オレは大阪人だよって自信をもって押し通る
だからチームに溶け込むのが上手い
ちょっとレベルが違うよ
325名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:43:58.28ID:45KSBYjw0 >>322
古賀メロディーですね
古賀メロディーですね
326名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:45:42.68ID:nGY38H9k0327名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:46:38.92ID:dYA8tqUO0 進撃ハガレンワンピあたりが同じ出身地なら同感だったけど
鬼滅はないわw
鬼滅はないわw
328名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:46:57.82ID:NAJre07l0329名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:48:41.17ID:BPxRipl30330名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:48:44.91ID:kRIB3DUH0 天才漫画家は
ガチで北陸(新潟含む)
と九州に出身地が偏ってるね
どういう理由なんだろ?
ガチで北陸(新潟含む)
と九州に出身地が偏ってるね
どういう理由なんだろ?
331名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:49:01.97ID:OsUHOQvV0 スラムダンク、ワンピー、ス、キングダム進撃の巨人、鬼滅の刃
大ブームになった漫画の原作者がここまで九州出身ってのは確かに凄いね
小説家は関西出身が多い印象だけど漫画家は九州って面白い
大ブームになった漫画の原作者がここまで九州出身ってのは確かに凄いね
小説家は関西出身が多い印象だけど漫画家は九州って面白い
332名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:50:30.83ID:qXEKZ/2X0 少年のアビスのとんでもない閉塞感も九州の田舎ならではだと思う
333名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:51:01.01ID:kRIB3DUH0 東京含む関東の才能の低さも理由が知りたい
絶対数は圧倒的に多いのに天才が出ない
絶対数は圧倒的に多いのに天才が出ない
334名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:51:12.69ID:49UAMiHM0 熊本実際多いやろ
ワンピ、スラダン、ごくせん、白いワニ、うすた、とりみき、田島みるく
熊本はなぜか女性演歌歌手も大物が多い...
ワンピ、スラダン、ごくせん、白いワニ、うすた、とりみき、田島みるく
熊本はなぜか女性演歌歌手も大物が多い...
335名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:51:20.45ID:qXEKZ/2X0336名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:51:35.98ID:lPpiDzk+0 >>3
田舎から世界に広がってるんすなあ
田舎から世界に広がってるんすなあ
337名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:51:40.49ID:DPo5OuLT0 九州出身で上京カッペの俺が理由を説明しよう
理由として考えられるのは、
理由として考えられるのは、
338名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:51:44.97ID:F4K6cpQX0 SF作家が大阪に多いのは
京大がノーベル賞強いのと似たような理由だった
京大がノーベル賞強いのと似たような理由だった
339名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:52:00.54ID:qXEKZ/2X0 >>334
スラダンは鹿児島のイメージなんだが
スラダンは鹿児島のイメージなんだが
340名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:53:40.79ID:sW9m4Xd00 東大一直線
341名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:53:55.91ID:qXEKZ/2X0 熊本の人がよくスラダンの作者は熊本出身って言うの不思議なんだけどなぜ?鹿児島なのに
342名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:55:51.16ID:VpFDZVRD0 子供の頃の空想が大事なんかな
343名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:56:30.83ID:/uSp6gAO0 石ノ森大友荒木を生み出した県があるそうな
344名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:57:21.84ID:SSdXI5G/0 アントラーズはなぜ強いか
遊ぶところが近くにないから
的な
遊ぶところが近くにないから
的な
345名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:58:22.31ID:oxck8zY/0 >>3
まじでそれ
まじでそれ
346名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:58:59.36ID:oxck8zY/0 >>40
真っ先に出てくるのが動物のお医者さんなんだが
真っ先に出てくるのが動物のお医者さんなんだが
347名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:59:47.56ID:oxck8zY/0 >>46
鹿児島は西炯子ぐらいしかいなくね
鹿児島は西炯子ぐらいしかいなくね
348名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 14:59:48.80ID:66B0W0TF0 5chを見て記事を書いてるな
349名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:01:13.10ID:VFNLN6P90 >>341
熊大中退だから?
熊大中退だから?
350名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:01:16.91ID:49UAMiHM0 熊本県人会のHPみたら、川崎のぼるとかあさりちゃんとかケロロ軍曹とかもいたわ....
351名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:02:26.38ID:49UAMiHM0352名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:02:49.76ID:96mC3fLz0 >>199
宝塚歌劇がベースに成った
宝塚歌劇がベースに成った
353名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:03:46.59ID:7xdMbCSz0 池田理代子里中満智子細川知栄子
大阪だわ
大阪だわ
354名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:04:06.90ID:tkkwAEUS0 中田裕二は熊本県
355名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:06:06.29ID:3Y3yVkp60 >>333
スクールカーストの時だったか、
評論家が役割分担社会だとか言ってたんだよな。
子供の世界に何のこっちゃ?と思ってたんだけど、
東京に来てわかった。
東京では仕切る奴が決まってて残りはそいつの振り付けで動くんだよ。
その仕切り役ってのはキャラだか所属グループとかなんかで決まるらしいんだが、
残りはそいつらに従うだけで基本自分はどうしたいとか言わない。
それが無いから、もしくは出せないから、自分の立ち位置をスゴく気にする。
だから自分の所属とか、誰それを知ってる、とかの話がやたら多くなる。
何でここに居ない誰かの話をしないといけないのか最初は盛大に訝しんでいたが、
どうもそういうことらしい。
周りとの関係とか立ち位置なんかを気にしてたら自分らしさなんて出せない。
東京出身者が表現の世界で才能を発揮しにくいのはそこじゃないかな。
スクールカーストの時だったか、
評論家が役割分担社会だとか言ってたんだよな。
子供の世界に何のこっちゃ?と思ってたんだけど、
東京に来てわかった。
東京では仕切る奴が決まってて残りはそいつの振り付けで動くんだよ。
その仕切り役ってのはキャラだか所属グループとかなんかで決まるらしいんだが、
残りはそいつらに従うだけで基本自分はどうしたいとか言わない。
それが無いから、もしくは出せないから、自分の立ち位置をスゴく気にする。
だから自分の所属とか、誰それを知ってる、とかの話がやたら多くなる。
何でここに居ない誰かの話をしないといけないのか最初は盛大に訝しんでいたが、
どうもそういうことらしい。
周りとの関係とか立ち位置なんかを気にしてたら自分らしさなんて出せない。
東京出身者が表現の世界で才能を発揮しにくいのはそこじゃないかな。
356名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:06:19.05ID:QszR8Vrk0 東京は物が多すぎて想像や工夫より消費に偏りがちなのはわかる
357名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:06:19.74ID:rc+PjIVV0 >>1
そうか??北海道も結構いない?
そうか??北海道も結構いない?
358名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:08:05.90ID:49UAMiHM0 原泰久とか松雪泰子の名誉のために言っておくと
彼らの出身地は佐賀は佐賀でも地理的には久留米
とかよりは博多には近い場所です.....
彼らの出身地は佐賀は佐賀でも地理的には久留米
とかよりは博多には近い場所です.....
359名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:09:17.33ID:rc+PjIVV0 >>46
宮崎なら東村アキコとか?海月姫
宮崎なら東村アキコとか?海月姫
360名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:11:14.77ID:96mC3fLz0 >>353
ガラスの仮面の美内すずえも
ガラスの仮面の美内すずえも
361名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:12:15.13ID:HMNjWHNS0 九州男児っていうかオッサンから我の強さは感じる
362名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:12:25.69ID:3Y3yVkp60 >>199
> 海外やディズニーに憧れただけの人
ディズニーアニメを見て、
ペン一本で映画が作れる!
そう思った人だからな。
だからコマ割りなんかにも映画の手法が取り込まれている。
漫画の世界で映画を作ろうとしたんだ。
だから制作スタジオのディズニーとは最初から勝負する土俵が違う。
手塚が居なければ世界に漫画は広まらなかったし、今のアニメも無かった。
出発点はディズニーかもしれないが、
全く別の世界を創り上げたのが手塚の、
そして日本の偉大なところ。
> 海外やディズニーに憧れただけの人
ディズニーアニメを見て、
ペン一本で映画が作れる!
そう思った人だからな。
だからコマ割りなんかにも映画の手法が取り込まれている。
漫画の世界で映画を作ろうとしたんだ。
だから制作スタジオのディズニーとは最初から勝負する土俵が違う。
手塚が居なければ世界に漫画は広まらなかったし、今のアニメも無かった。
出発点はディズニーかもしれないが、
全く別の世界を創り上げたのが手塚の、
そして日本の偉大なところ。
363名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:13:45.73ID:9vR4GdIvO >>3
似た様な話でフィンランドとかスウェーデンとか北欧は音楽大国がひしめきあっているけど、その理由の一つに外は雪で遊ぶところもあまりなくて寒さを解消するためにギターやドラムを演奏して体動かす人が多いからって聞いた事ある
似た様な話でフィンランドとかスウェーデンとか北欧は音楽大国がひしめきあっているけど、その理由の一つに外は雪で遊ぶところもあまりなくて寒さを解消するためにギターやドラムを演奏して体動かす人が多いからって聞いた事ある
364名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:13:47.63ID:AU7l1gje0 虫と魚捕まえる以外はそれくらいしか娯楽が無いからな
365名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:13:50.80ID:WcaBMNja0 これはむしろ逆で大量消費型に偏ってて天才型はいないな
366名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:15:31.00ID:17n4/PNB0 祖先が半島
367名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:15:54.81ID:ijzsgP+a0 >>5
天才現れるw
天才現れるw
368名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:17:10.13ID:LZ6gPxL20 九州の漫画家全部足しても鳥山明一人に勝てないんじゃ…
369名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:17:48.33ID:NYo10Hw20370名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:18:03.41ID:lBRzGIqV0 新潟に勝てるの?
371名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:18:17.99ID:Pq2TJ96J0 つまり邪馬台国九州説が正解ということ
372名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:19:38.07ID:WGLLnVZq0 こんなん海外からしたら日本はなぜ漫画大国なのかってくらい量産だわな
373名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:20:11.85ID:cmN/o5QT0 ゴッドサイダーの巻来功士先生も九州出身
同時期に同じ大学に通っていた北条司先生に嫉妬の塊だったらしい
同時期に同じ大学に通っていた北条司先生に嫉妬の塊だったらしい
374名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:21:21.02ID:/GBPEGRR0 九州なんて大きなくくりが新潟一県に勝ててないぞ?
375名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:21:31.31ID:7xdMbCSz0 久留米は水天宮の出身地がそんな扱いとは
376名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:21:39.08ID:ZX6FCTHr0377名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:23:57.11ID:ODCI3zNX0 キングダムも九州だったような?
378名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:24:42.23ID:Qe1ZNpWq0 雪国は勉強かべっちょしかやることないからか
379名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:25:18.79ID:gDN5aJ+F0380名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:28:41.67ID:WcaBMNja0 東京出身の漫画家
杉浦茂
白土三平
梶原一騎
つげ義春
小松崎茂(画家)
天才の出身地とはこういうのを言う
杉浦茂
白土三平
梶原一騎
つげ義春
小松崎茂(画家)
天才の出身地とはこういうのを言う
381名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:28:47.89ID:vqDKzkni0382名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:29:02.11ID:96mC3fLz0383名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:33:49.74ID:7xdMbCSz0 大島弓子栃木
高階良子千葉
いがらしゆみこ山岸凉子北海道
北海道はなまじ離れてるのがいいのかも
高階良子千葉
いがらしゆみこ山岸凉子北海道
北海道はなまじ離れてるのがいいのかも
384名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:35:25.21ID:WcaBMNja0 あと東京は宮崎駿もいるか
東京は武家の気風があるから創作物にも美学があるよな
田舎者が作るような売れ線狙えばそれでいいみたいな下品なのとは違う
東京は武家の気風があるから創作物にも美学があるよな
田舎者が作るような売れ線狙えばそれでいいみたいな下品なのとは違う
385名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:37:09.44ID:HwP1AN030 愛知県なんだけど、極端にすごい人はいるんだけど、優秀な人はみんな愛知県の外に出ていくんだよね。
鳥山明、イチロー、信長、秀吉、家康、森重文。
鳥山明、イチロー、信長、秀吉、家康、森重文。
386名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:38:12.47ID:c60p9AP50 >>382
長崎の漫画家の話してるやつに大分の漫画家語って何がしたいの?
長崎の漫画家の話してるやつに大分の漫画家語って何がしたいの?
387名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:38:47.28ID:HwP1AN030 >>384
愛知県に言ってるよな、それ。鳥山明と宮崎駿。イチローと王貞治って?
愛知県に言ってるよな、それ。鳥山明と宮崎駿。イチローと王貞治って?
388名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:41:09.36ID:uHhoKu+K0389名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:41:57.88ID:ajO9da3S0 タマタマじゃね?
390名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:42:39.48ID:84+9dlg90 >>2
だね。むかしはタレント輩出でも同じような議論あったし
だね。むかしはタレント輩出でも同じような議論あったし
391名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:43:50.00ID:HwP1AN030392名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:47:08.51ID:mad/OlQ70 >>346
佐々木倫子の原型は山岸凉子だな
佐々木倫子の原型は山岸凉子だな
393名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:49:51.66ID:mad/OlQ70 大島弓子って栃木なんだ
北関東が一番クリエイター出てなさそうな偏見あるよね
高口里純とか東京から二時間の人も栃木だな
北関東が一番クリエイター出てなさそうな偏見あるよね
高口里純とか東京から二時間の人も栃木だな
394名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:52:40.98ID:dYA8tqUO0 >>365
漫画なんて大量消費型のコンテンツに乗っかってるゴミが勘違いしてて草
漫画なんて大量消費型のコンテンツに乗っかってるゴミが勘違いしてて草
395名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:52:59.82ID:cmN/o5QT0396名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:54:26.64ID:XSr0gHqA0 閉鎖的だからじゃね?
島だし
島だし
397名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:57:45.89ID:UVv1OWMN0398名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 15:57:54.22ID:/GBPEGRR0 赤塚不二夫 天才バカボン
えんどコイチ ついでにトンチンカン
小畑健 ヒカルの碁
叶精作 ダミーオスカー
小林まこと what'sマイケル
高橋留美子 犬夜叉
魔夜峰央 パタリロ
水島新司 ドカベン
安田弘之 ショムニ
小川悦司 中華一番
和月伸宏 るろうに剣心
新沢基栄 ハイスクール奇面組
八神ひろき dear boys
しげの秀一 バリバリ伝説
柳沢みきお 特命係長只野仁
たかもちげん 代打屋トーゴー
聖悠紀 超人ロック
歴史的作品の宝庫 新潟
えんどコイチ ついでにトンチンカン
小畑健 ヒカルの碁
叶精作 ダミーオスカー
小林まこと what'sマイケル
高橋留美子 犬夜叉
魔夜峰央 パタリロ
水島新司 ドカベン
安田弘之 ショムニ
小川悦司 中華一番
和月伸宏 るろうに剣心
新沢基栄 ハイスクール奇面組
八神ひろき dear boys
しげの秀一 バリバリ伝説
柳沢みきお 特命係長只野仁
たかもちげん 代打屋トーゴー
聖悠紀 超人ロック
歴史的作品の宝庫 新潟
399名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 16:01:16.52ID:WHRb0+yZ0400名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 16:04:43.72ID:bD+iaSlP0 柴田亜美も九州だぞ
401名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 16:04:46.63ID:kEQ7pUIG0 >>104
その人らは宮城じゃん(同じ東北だけど)
その人らは宮城じゃん(同じ東北だけど)
402名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 16:05:38.06ID:tkkwAEUS0 岡田あーみんは沖縄
403名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 16:09:10.62ID:UVv1OWMN0404名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 16:10:13.05ID:OC98ezPC0 これとは逆に文豪は東北地方に多いよな
405名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 16:12:25.51ID:UVv1OWMN0406名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 16:13:14.64ID:ggbYp3rt0 愛知にジブリ パークできるらしい
その理由はスタジオジブリ代表取締役鈴木敏夫が名古屋出身だからw
その理由はスタジオジブリ代表取締役鈴木敏夫が名古屋出身だからw
407名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 16:13:50.13ID:jYDGNoBV0 >>115
柴門ふみ(徳島出身)
柴門ふみ(徳島出身)
408名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 16:17:08.06ID:UVv1OWMN0409名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 16:17:55.14ID:PA7ujm4p0410名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 16:19:53.16ID:UVv1OWMN0 >>115
やなせたかし記念館が何処にあると思ってんの
やなせたかし記念館が何処にあると思ってんの
411名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 16:26:04.21ID:UVv1OWMN0412名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 16:30:51.67ID:aIzXM2rF0 www
そんなこと言ったら他の分野で東京、大阪、神奈川とか偉い数字になると思うぞ。
カッペが無理矢理優越感に浸ろうとしてるのがみえみえで気持ち悪い。。
そんなこと言ったら他の分野で東京、大阪、神奈川とか偉い数字になると思うぞ。
カッペが無理矢理優越感に浸ろうとしてるのがみえみえで気持ち悪い。。
413名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 16:31:13.85ID:UVv1OWMN0414名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 16:32:25.54ID:u7H88uBd0 松本零士先生が、元祖九州有名マンガ家かな
九州男児が主人公の「おとこおいどん」
九州男児が主人公の「おとこおいどん」
415名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 16:33:25.20ID:UJYBZ5oH0 記事読んでないけど間違いなくまいじつ作文だろ
次はサゲ記事来るぞ
次はサゲ記事来るぞ
416名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 16:34:12.13ID:UJYBZ5oH0 何かをアゲて次にサゲてしかできないんだよな
417名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 16:48:33.62ID:VAsfX1j10 >>412
趣旨分かってんのか?
趣旨分かってんのか?
418名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 16:49:11.98ID:7xdMbCSz0 和田慎二広島
もう九州から上京するだけでも道中で創作エネルギー消耗する感じ
もう九州から上京するだけでも道中で創作エネルギー消耗する感じ
419名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 16:50:30.40ID:uSkexPNg0 謎の九州推し
九州って気持ち悪いね
前漢の武帝時代の「九州」や新羅の「九州」の地名、制度をいつまでパクってんのかね
マンガって所詮神話や歴史をモチーフにしたパクり作品だろ
九州って気持ち悪いね
前漢の武帝時代の「九州」や新羅の「九州」の地名、制度をいつまでパクってんのかね
マンガって所詮神話や歴史をモチーフにしたパクり作品だろ
420名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 16:56:55.80ID:V8vyL2Fw0 はいはい、九州1番、福岡1番!
勝手にやってろ
勝手にやってろ
421名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 17:00:24.79ID:UVv1OWMN0 >>418
銀河鉄道999は
松本が上京するとき新幹線なんかない時代
その長い長い長い長い長い列車の旅で
向かいの席に無口な美女が座っていたら
と妄想したことから生まれた
と徹子の部屋かなんかで言ってた
銀河鉄道999は
松本が上京するとき新幹線なんかない時代
その長い長い長い長い長い列車の旅で
向かいの席に無口な美女が座っていたら
と妄想したことから生まれた
と徹子の部屋かなんかで言ってた
422名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 17:01:48.26ID:xn3eZAI60 北条司も福岡だね
423名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 17:05:04.25ID:xn3eZAI60424名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 17:08:45.84ID:uSkexPNg0 二位ではダメなんです(笑)
425名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 17:08:55.08ID:ZDT3po0Y0 ジョジョもハイキューも呪術廻戦もハンターハンターも東北だぞこらー
426名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 17:12:39.11ID:3+WV4zIN0 たまたま
427名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 17:14:05.27ID:UVv1OWMN0 団塊九州は小林よしのりと萩尾望都
428名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 17:14:40.34ID:QArWWxo50 久保ミツロウも九州じゃなかったっけ
429名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 17:14:50.26ID:GDC6rzSY0 >>54
三井グリーンランドもハーモニーランドもあるやろ
三井グリーンランドもハーモニーランドもあるやろ
430名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 17:17:45.27ID:mKhitQbP0 >>2>>3
九州はごり押し系の漫画が多い
本当に実力がある漫画は北とか雪国とかの上の方の地方が多い
一説によると、九州はメディアへの影響力があるそうだ
ゴニョゴニョの力で
あの方々も九州出身だし
だから九州は実力が微妙とか「え?これが?面白い?」とか言われる奴とか下手なのが
メディアの力で流行とされて売れてる事が多い
逆に北の方とか雪国の方はメディアへのコネがないので、本当に面白い実力派の作品しか表に出てこないんだと
九州はごり押し系の漫画が多い
本当に実力がある漫画は北とか雪国とかの上の方の地方が多い
一説によると、九州はメディアへの影響力があるそうだ
ゴニョゴニョの力で
あの方々も九州出身だし
だから九州は実力が微妙とか「え?これが?面白い?」とか言われる奴とか下手なのが
メディアの力で流行とされて売れてる事が多い
逆に北の方とか雪国の方はメディアへのコネがないので、本当に面白い実力派の作品しか表に出てこないんだと
431名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 17:17:57.58ID:3qe4ATBs0 らんぽうだかがきデカの人も宮城だった気がする
432名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 17:20:52.60ID:uSkexPNg0 マンガに歴史とか笑えるw
433名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 17:23:34.31ID:0Fl6Wj660434名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 17:24:57.93ID:ZwwpgWd50435名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 17:26:10.83ID:ZwM3aJNr0436名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 17:26:46.37ID:XvCQJLcB0 >>37
まだそんなこと言ってる手塚信者こわ
まだそんなこと言ってる手塚信者こわ
437名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 17:26:55.22ID:GIND69Sl0 九州出身だったら少年ジャンプのベテラン編集者も優遇すると思い込んる人がいるんだw
それはいくら何でも馬鹿にし過ぎだろ
それはいくら何でも馬鹿にし過ぎだろ
438名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 17:27:42.74ID:lOQ+TsNH0439名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 17:28:30.37ID:9N2BivXl0 >>437
有名漫画雑誌の編集者なんて在日でもなれるくらいガバガバだが
有名漫画雑誌の編集者なんて在日でもなれるくらいガバガバだが
440名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 17:30:16.31ID:UVv1OWMN0441名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 17:32:02.21ID:uSkexPNg0 妄想と現実は区別しましょうね
442名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 17:32:37.48ID:bHUnVT4h0 >>430
z系とかもだけど、大した事なくてもちょっとでも行けそうだと同胞がごり押しして売るとかあるよな
だからそういう系ばかりがメディアに出てたりする
メディアの宣伝力が一番売り上げ数字に影響するから、今度はその数字を武器にまた売り出して名作かのように仕立て上げる
コネがない地方の人達はそういう力がないからメディアで全然取り上げてもらえないもんな
z系とかもだけど、大した事なくてもちょっとでも行けそうだと同胞がごり押しして売るとかあるよな
だからそういう系ばかりがメディアに出てたりする
メディアの宣伝力が一番売り上げ数字に影響するから、今度はその数字を武器にまた売り出して名作かのように仕立て上げる
コネがない地方の人達はそういう力がないからメディアで全然取り上げてもらえないもんな
443名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 17:33:03.88ID:TfVW5l3Y0 他県は一県で語っておいて九州だけ一括りにするのがなんかズルいわ
444名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 17:34:22.32ID:8R9yKqiZ0445名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 17:38:45.75ID:6fRZaxwa0 東北漫画家を挙げたら数は上回ったりして
446名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 17:40:08.84ID:UVv1OWMN0447名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 17:51:17.48ID:AKSPxM900 >>433
山形にはメディアを牛耳っていたと言われる服部天皇と呼ばれる人がいたけどなあ
山形にはメディアを牛耳っていたと言われる服部天皇と呼ばれる人がいたけどなあ
448名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 17:57:14.70ID:iGNBgsNG0 一般人として何か欠けた分だけ特定の分野で才能を発揮するのが天才だろう、何故九州かは知らんけど
449名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 18:01:29.35ID:0mweSjGs0 呪術廻戦の作者は岩手
ジョジョの作者は宮城
ハンターハンターの作者は山形
はい東北の勝ち〜
ジョジョの作者は宮城
ハンターハンターの作者は山形
はい東北の勝ち〜
450名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 18:07:33.16ID:uSkexPNg0 九州と新潟の話題に何故か割って入ろうとする勢力(笑)
必死さが伺えて大変面白い
必死さが伺えて大変面白い
451名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 18:12:44.68ID:YpSaIbhu0 イベントで九州まで行くの面倒そうなこと言ってたな
とある声優
とある声優
452名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 18:15:29.69ID:fukBKrod0 >>447
○○○さまが九州やぞ
○○○さまが九州やぞ
453名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 18:16:08.20ID:6oVZ3JpR0 >>5
関係あらへんw
関係あらへんw
454名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 18:16:25.41ID:epY4Gx180 >>430
積雪が多いところは実力派な漫画家多いな
積雪が多いところは実力派な漫画家多いな
455名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 18:22:05.16ID:tfi6m67g0 >>32
日本人ですらないかも
日本人ですらないかも
456名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 18:41:53.13ID:v9raTuah0 >>430
>2>>3
0021 マロン名無しさん 2020/11/07 21:00:32
色々調べていて、ステマ疑惑のある、テレビでプッシュされる漫画の作者が
何故か九州出身が多いことに気付いた
逆に実力派と言われる漫画家は北の方や日本海側など積雪の多い地方が多いことに気付いた
0022 マロン名無しさん 2020/11/07 21:03:33
九州って色々アレがあるんだよね
実力0じゃ流石にダメだとしても、そこそこなら引っ張り上げてもらえてプッシュしてもらえるコネみたいなのがある
逆に北の方の出身だと超実力がないと表に出てこれない
0023 マロン名無しさん 2020/11/07 21:06:28
九州出身
鬼滅、キングダム、進撃、ワンピ、妖怪ウォッチ
北の方や日本海側など積雪の多い地方出身
荒川弘、荒木飛呂彦、冨樫義博、高橋留美子、藤田和日郎、小畑健、藤子不二雄、永井豪など
0051 マロン名無しさん 2020/11/08 00:33:34
未だに九州(というか西南)が優遇されて東北が冷遇されてんのは戊辰戦争の影響だろうな
0052 マロン名無しさん 2020/11/08 00:45:03
あの黒幕と言われるお方も九州出身だよね
>2>>3
0021 マロン名無しさん 2020/11/07 21:00:32
色々調べていて、ステマ疑惑のある、テレビでプッシュされる漫画の作者が
何故か九州出身が多いことに気付いた
逆に実力派と言われる漫画家は北の方や日本海側など積雪の多い地方が多いことに気付いた
0022 マロン名無しさん 2020/11/07 21:03:33
九州って色々アレがあるんだよね
実力0じゃ流石にダメだとしても、そこそこなら引っ張り上げてもらえてプッシュしてもらえるコネみたいなのがある
逆に北の方の出身だと超実力がないと表に出てこれない
0023 マロン名無しさん 2020/11/07 21:06:28
九州出身
鬼滅、キングダム、進撃、ワンピ、妖怪ウォッチ
北の方や日本海側など積雪の多い地方出身
荒川弘、荒木飛呂彦、冨樫義博、高橋留美子、藤田和日郎、小畑健、藤子不二雄、永井豪など
0051 マロン名無しさん 2020/11/08 00:33:34
未だに九州(というか西南)が優遇されて東北が冷遇されてんのは戊辰戦争の影響だろうな
0052 マロン名無しさん 2020/11/08 00:45:03
あの黒幕と言われるお方も九州出身だよね
457名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 18:42:55.69ID:PnsNMELh0458名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 18:50:36.90ID:LUZMM7RN0 偉大な谷村ひとしも九州だぞ
459名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 18:56:02.60ID:m3I1rL0a0 まあ、東京の人は無気力だからな
野心的な田舎者には勝てんわな
野心的な田舎者には勝てんわな
460名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 18:57:05.60ID:uSkexPNg0 敗北の歴史を悔いることしかできない哀れな人たち…
461名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 18:58:42.44ID:u7PftkTb0 >>435
進撃もラストが残念だったからなあ
進撃もラストが残念だったからなあ
462名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 18:59:48.68ID:u7PftkTb0 たしかにマンガ家に東京出身のイメージは無いよね
知ってる作家ほぼ全て地方出身
知ってる作家ほぼ全て地方出身
463名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 19:01:01.81ID:voUQes550 進撃の巨人と少年のアビスを産んだディストピア日田
464名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 19:03:04.43ID:voUQes550 孫正義、ホリエモンも鳥栖と八女
ホリエモンと孫弟は高校同級生なんだよな
武田鉄矢とか押しが強い、アクが強いやつが多いんだよな。起業とかそういう分野で強い
身近にいると結構困るけど
ホリエモンと孫弟は高校同級生なんだよな
武田鉄矢とか押しが強い、アクが強いやつが多いんだよな。起業とかそういう分野で強い
身近にいると結構困るけど
465名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 19:05:33.48ID:3tcbvO/X0 >>430
九州って朝○○落もあるっけ
九州って朝○○落もあるっけ
466名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 19:09:42.47ID:eqpbvmC00 こういう出身地の話されると引越しが多い自分の出身地はどこなのかわからなくて困るわ
結局生まれや血筋と全く関係ない縁もゆかりもないところに仕事の都合で一番長く住んでたりするし
結局生まれや血筋と全く関係ない縁もゆかりもないところに仕事の都合で一番長く住んでたりするし
467名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 19:09:53.34ID:uw4TuWhS0 東京からは作家は生まれない
生まれた時から娯楽に恵まれて刺激のある場所に住んでいたら想像力が働かなくなる
生まれた時から娯楽に恵まれて刺激のある場所に住んでいたら想像力が働かなくなる
468名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 19:12:43.01ID:u7PftkTb0 たしかにミュージシャンも東京出身って殆どいないからね
米津、髭男、ヌー、あいみょん、YOASOBIの男、Adoの作曲者、売れてるのほぼ100%地方出身と言っていい
米津、髭男、ヌー、あいみょん、YOASOBIの男、Adoの作曲者、売れてるのほぼ100%地方出身と言っていい
469名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 19:13:52.10ID:PBn5KIY00470名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 19:14:56.14ID:UQ1dr+wf0 >>403
自伝かなんかで微妙に新潟ディスってたな。
自伝かなんかで微妙に新潟ディスってたな。
471名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 19:16:44.25ID:uy4MqmhR0 >>3
おいトンキンいい加減にしろよ!
おいトンキンいい加減にしろよ!
472名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 19:17:31.91ID:PBn5KIY00473名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 19:18:13.02ID:PBn5KIY00 >>398
羨ましくないw
羨ましくないw
474名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 19:18:40.52ID:8dX1G6OU0476名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 19:21:01.09ID:PBn5KIY00 >>338
片山右京(大阪出身京大)のせいだよ
片山右京(大阪出身京大)のせいだよ
477名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 19:25:16.88ID:gX8GbIn50 >>3
都会出身の漫画家にあやまれ
都会出身の漫画家にあやまれ
478名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 19:26:17.88ID:PBn5KIY00479名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 19:27:39.04ID:vfvA+yKj0480名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 19:28:23.12ID:AEJT+G390481名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 19:32:14.16ID:PBn5KIY00482名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 19:35:35.34ID:JFpDGbJi0 少年のアビスの舞台が進撃の作者の故郷らしいんだけど
人間関係がクソ過ぎて妄想を膨らます余地が多い
上京して一旗揚げたいって意識が強いっていうのがよくわかる
人間関係がクソ過ぎて妄想を膨らます余地が多い
上京して一旗揚げたいって意識が強いっていうのがよくわかる
483名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 19:35:59.70ID:UVv1OWMN0484名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 19:38:32.08ID:u7PftkTb0485名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 19:39:25.37ID:u7PftkTb0486名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 19:43:22.62ID:PBn5KIY00487名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 19:46:46.35ID:EgicQf3B0 >>1
スラムダンクの作者とキングダムの作者も九州な
スラムダンクの作者とキングダムの作者も九州な
488名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 19:49:33.35ID:DGaQsUGz0489名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 19:52:06.38ID:2LIVdabX0 倒幕は薩長のテロ。
婚活市場では薩摩男児はいまだに男尊女卑思想で敬遠されがち。
九州の反社会的勢力はマジでやばい。
婚活市場では薩摩男児はいまだに男尊女卑思想で敬遠されがち。
九州の反社会的勢力はマジでやばい。
490名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 19:52:57.99ID:XZfjkzrO0 これは知る人ぞ知ることだよね
あまりにも大ヒットした漫画が集まりすぎだけど
普段漫画読まない陽キャが好む作品をつくれるからだと思う
あまりにも大ヒットした漫画が集まりすぎだけど
普段漫画読まない陽キャが好む作品をつくれるからだと思う
491名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 19:58:54.66ID:PBn5KIY00 >>489
倒幕は関ケ原後に「外様」として冷や飯を長年食わされてた薩長の怨念だよw
倒幕は関ケ原後に「外様」として冷や飯を長年食わされてた薩長の怨念だよw
492名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 20:23:13.32ID:TtF9bLl60 >>270
モンキーパンチ先生を小粒と言うお前の脳みそがおかしい
モンキーパンチ先生を小粒と言うお前の脳みそがおかしい
493名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 20:30:08.36ID:Mn8iY3uA0 >>492
モンキー・パンチはアニメのルパン三世とライオットアクトのパッケージしか知らんな
モンキー・パンチはアニメのルパン三世とライオットアクトのパッケージしか知らんな
494名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 20:37:28.27ID:TLo6w00W0 手塚治虫は宝塚大好きだったんだよなぁ地方だったからあの作風はなかった
長崎といえば姉の結婚描いてた人もそうだな
長崎といえば姉の結婚描いてた人もそうだな
495名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 20:40:08.30ID:gX8GbIn50 >>270
お前マジで言ってるのか
お前マジで言ってるのか
496名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 20:40:30.79ID:UrH96jRx0497名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 20:56:10.90ID:UVv1OWMN0 >>270
大和和紀「はいからさんが通る」
いがらしゆみこ「キャンディキャンディ」
青沼貴子「ペルシャがすき」
吾妻ひでお「オリンポスのポロン」
山岸凉子「日出処の天子」
ささやななえ「凍り付いた瞳」
大和和紀「はいからさんが通る」
いがらしゆみこ「キャンディキャンディ」
青沼貴子「ペルシャがすき」
吾妻ひでお「オリンポスのポロン」
山岸凉子「日出処の天子」
ささやななえ「凍り付いた瞳」
498名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 20:58:30.91ID:UVv1OWMN0499名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 21:05:25.53ID:go5yUqwT0 九州を離れて本州にいる人は分かってくれると思うが、九州は本州に比べると仕事がなあなあで
品質や正確性を求める製造業などの業種には向かない
逆に言えば適当と言う事は自由な発想が求められるクリエイティブな分野には向いてるのかもしれない
品質や正確性を求める製造業などの業種には向かない
逆に言えば適当と言う事は自由な発想が求められるクリエイティブな分野には向いてるのかもしれない
500名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 21:12:11.82ID:UsC1EDEs0 >>449
青森と福島って誰かいるっけ
青森と福島って誰かいるっけ
501名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 21:12:14.17ID:UsC1EDEs0 >>449
青森と福島って誰かいるっけ
青森と福島って誰かいるっけ
502名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 21:19:17.96ID:ocWmSvwO0 文化は西から言うから
503名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 21:26:39.51ID:UVv1OWMN0 >>501
小林源文とか(福島
小林源文とか(福島
504名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 21:35:44.57ID:yfialg2t0 日経225企業の創業者、いや西の出身が多い
NTT(福岡)真藤恒
SBG(佐賀)孫正義
KDDI(鹿児島)稲盛和夫
東京エレクトロン(大分)久保徳雄
中外製薬(鹿児島)上野十蔵
ZHD(佐賀)孫正義
テルモ(熊本)北里柴三郎
ブリヂストン(福岡)石橋正二郎
キヤノン(大分)御手洗毅
オリンパス(鹿児島)山下長
京セラ(鹿児島)稲盛和夫
オムロン(熊本)立石一真
東芝(福岡)田中久重
日本製鉄(佐賀)山崎久太郎
NEC(福岡)岩垂邦彦
JPX(熊本)斉藤惇
安川電機(福岡)安川敬一郎
電通G(熊本)光永星郎
日本酸素(鹿児島)山口武彦
JFEスチール(鹿児島)川崎正蔵
GMO-PG(福岡)相浦一成
JAL(佐賀)松尾静磨
ヤクルト(長崎)松園尚巳
出光興産(福岡)出光佐三
住友化学(宮崎)鈴木馬左也
不二越(長崎)井村荒喜
JSR(福岡)石橋正二郎
小田急電鉄(大分)利光鶴松
テクモ(福岡)柿原彬人
リコー(佐賀)市村清
大日本住友製薬(長崎)長與專齋
久光製薬(佐賀)久光仁平
日本新薬(大分)市野瀬潜
アズビル(鹿児島)山口武彦
日本精工(鹿児島)山口武彦
新日本科学(鹿児島)永田良一
三越(福岡)日比翁助
コスモス(宮崎)宇野正晃
栗田工業(福岡)栗田春生
川崎重工業(鹿児島)川崎正蔵
川崎汽船(鹿児島)川崎正蔵
ヤマダ電機(宮崎)山田昇
オークマ(佐賀)大隈栄一
日本特殊陶業(佐賀)江副孫右衛門
山九(福岡)中村精七郎
森永製菓(佐賀)森永太一郎
江崎グリコ(佐賀)江崎利一
サッポロビール(鹿児島)村橋久成
学研(福岡)吉岡秀人
主婦の友社(大分)石川武美
読売新聞(佐賀)本野盛亨
川澄化学工業(大分)川野巧
ゼンリン(大分)大迫正冨
黒崎播磨(福岡)安川敬一郎
シキボウ(福岡)安川敬一郎
サニックス(長崎)宗政伸一
小野建(大分)小野建
NTT(福岡)真藤恒
SBG(佐賀)孫正義
KDDI(鹿児島)稲盛和夫
東京エレクトロン(大分)久保徳雄
中外製薬(鹿児島)上野十蔵
ZHD(佐賀)孫正義
テルモ(熊本)北里柴三郎
ブリヂストン(福岡)石橋正二郎
キヤノン(大分)御手洗毅
オリンパス(鹿児島)山下長
京セラ(鹿児島)稲盛和夫
オムロン(熊本)立石一真
東芝(福岡)田中久重
日本製鉄(佐賀)山崎久太郎
NEC(福岡)岩垂邦彦
JPX(熊本)斉藤惇
安川電機(福岡)安川敬一郎
電通G(熊本)光永星郎
日本酸素(鹿児島)山口武彦
JFEスチール(鹿児島)川崎正蔵
GMO-PG(福岡)相浦一成
JAL(佐賀)松尾静磨
ヤクルト(長崎)松園尚巳
出光興産(福岡)出光佐三
住友化学(宮崎)鈴木馬左也
不二越(長崎)井村荒喜
JSR(福岡)石橋正二郎
小田急電鉄(大分)利光鶴松
テクモ(福岡)柿原彬人
リコー(佐賀)市村清
大日本住友製薬(長崎)長與專齋
久光製薬(佐賀)久光仁平
日本新薬(大分)市野瀬潜
アズビル(鹿児島)山口武彦
日本精工(鹿児島)山口武彦
新日本科学(鹿児島)永田良一
三越(福岡)日比翁助
コスモス(宮崎)宇野正晃
栗田工業(福岡)栗田春生
川崎重工業(鹿児島)川崎正蔵
川崎汽船(鹿児島)川崎正蔵
ヤマダ電機(宮崎)山田昇
オークマ(佐賀)大隈栄一
日本特殊陶業(佐賀)江副孫右衛門
山九(福岡)中村精七郎
森永製菓(佐賀)森永太一郎
江崎グリコ(佐賀)江崎利一
サッポロビール(鹿児島)村橋久成
学研(福岡)吉岡秀人
主婦の友社(大分)石川武美
読売新聞(佐賀)本野盛亨
川澄化学工業(大分)川野巧
ゼンリン(大分)大迫正冨
黒崎播磨(福岡)安川敬一郎
シキボウ(福岡)安川敬一郎
サニックス(長崎)宗政伸一
小野建(大分)小野建
505名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 21:36:14.30ID:yfialg2t0 SBSホールディングス(宮崎)鎌田正彦
ロイヤルホールディングス(福岡)江頭匡一
三井ハイテック(福岡)三井孝昭
若築建設(福岡)石野寛平
古野電気(長崎)古野清之
日本工営(熊本)久保田豊
第一硝子(福岡)
アリアケジャパン(長崎)岡田甲子男
立花証券(福岡)石井久
CAMPFIRE(福岡)家入一真
GMOペパボ(福岡)家入一真
ブロードバンドタワー(福岡)藤原洋
アカツキ(福岡)香田哲朗
システムソフト(長崎)吉尾春樹
チェンジ(鹿児島)福留大士
アステリア(熊本)平野洋一郎
リードヘルスケア(大分)吉村益次
メディアキット(宮崎)中島弘明
レオパレス21(長崎)深山祐介
タマホーム(福岡)玉木康裕
シノケングループ(福岡)篠原英明
南陽(福岡)武内英一郎
大黒屋(福岡)松藤峻
ランシステム(熊本)田中千一
日本和装ホールディングス(福岡)吉田重久
ミス・パリ・グループ(鹿児島)下村朱美
フォーシーズホールディングス(福岡)天童淑巳
ロームアポロ(鹿児島)牧之内繁男
フューチャー(鹿児島)金丸恭文
ピー・ビーシステムズ(福岡)冨田和久
ガルエージェンシー(福岡)渡邉文男
スターティアホールディングス(熊本)本郷秀之
マネジメントソリューションズ(福岡)高橋信也
ジャパンフィナンシャルソリューションズ(福岡)田中謙吏
モバイルクリエイト(大分)村井雄司
リバーヒルソフト(福岡)太田和夫
アルファ・システム(熊本)渡邉幸二
アクワイア(福岡)遠藤琢磨
サイバーコネクトツー(福岡)松山洋
グルーヴノーツ(福岡)佐々木久美子
レベルファイブ(福岡)日野晃博
ガンホー・オンライン・エンターテイメント(佐賀)孫泰蔵
サイゲームス(佐賀)渡邊耕一
慶應義塾大学(大分)福沢諭吉
早稲田大学(佐賀)大隈重信
東京慈恵医科大学(宮崎)高木兼寛
一橋大学(鹿児島)森有礼
大阪市立大学(鹿児島)五代友厚
北里大学(熊本)北里柴三郎
東海大学(熊本)松前重義
ロイヤルホールディングス(福岡)江頭匡一
三井ハイテック(福岡)三井孝昭
若築建設(福岡)石野寛平
古野電気(長崎)古野清之
日本工営(熊本)久保田豊
第一硝子(福岡)
アリアケジャパン(長崎)岡田甲子男
立花証券(福岡)石井久
CAMPFIRE(福岡)家入一真
GMOペパボ(福岡)家入一真
ブロードバンドタワー(福岡)藤原洋
アカツキ(福岡)香田哲朗
システムソフト(長崎)吉尾春樹
チェンジ(鹿児島)福留大士
アステリア(熊本)平野洋一郎
リードヘルスケア(大分)吉村益次
メディアキット(宮崎)中島弘明
レオパレス21(長崎)深山祐介
タマホーム(福岡)玉木康裕
シノケングループ(福岡)篠原英明
南陽(福岡)武内英一郎
大黒屋(福岡)松藤峻
ランシステム(熊本)田中千一
日本和装ホールディングス(福岡)吉田重久
ミス・パリ・グループ(鹿児島)下村朱美
フォーシーズホールディングス(福岡)天童淑巳
ロームアポロ(鹿児島)牧之内繁男
フューチャー(鹿児島)金丸恭文
ピー・ビーシステムズ(福岡)冨田和久
ガルエージェンシー(福岡)渡邉文男
スターティアホールディングス(熊本)本郷秀之
マネジメントソリューションズ(福岡)高橋信也
ジャパンフィナンシャルソリューションズ(福岡)田中謙吏
モバイルクリエイト(大分)村井雄司
リバーヒルソフト(福岡)太田和夫
アルファ・システム(熊本)渡邉幸二
アクワイア(福岡)遠藤琢磨
サイバーコネクトツー(福岡)松山洋
グルーヴノーツ(福岡)佐々木久美子
レベルファイブ(福岡)日野晃博
ガンホー・オンライン・エンターテイメント(佐賀)孫泰蔵
サイゲームス(佐賀)渡邊耕一
慶應義塾大学(大分)福沢諭吉
早稲田大学(佐賀)大隈重信
東京慈恵医科大学(宮崎)高木兼寛
一橋大学(鹿児島)森有礼
大阪市立大学(鹿児島)五代友厚
北里大学(熊本)北里柴三郎
東海大学(熊本)松前重義
506名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 21:40:13.47ID:RpRj4ZrI0 >>いがらしゆみこ「キャンディキャンディ」
原作者と漫画家の著作権問題で
アニメも漫画も再販されてない
原作者のストーリーをもとに
実写、または3Dアニメでリメイクしてほしい
原作者と漫画家の著作権問題で
アニメも漫画も再販されてない
原作者のストーリーをもとに
実写、または3Dアニメでリメイクしてほしい
507名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 21:50:49.58ID:jVJuNA8f0 東北と九州それぞれで打線を組んで欲しいな
どちらが強いのか
他の地方チームは正直弾が足りなくてBクラスだわ
どちらが強いのか
他の地方チームは正直弾が足りなくてBクラスだわ
508名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 22:22:55.67ID:S6gzJrZO0 まだやってるのか
関西、それも大阪が日本の中心やて
>>385豊臣は大阪人や、大阪城は家だ
関東とか関係なく、海外行こうが関西弁を変える気もないし
外人「アーユーフロム?ジャパン?」
おれ「ノーノー、アイアム、オオサカ、フロム、オオサカ」
日本で誇りをもってるのって大阪人くらいだろ
あとは京都もやっぱり一目おかないといけないな、日本の歴史でも
大阪、奈良、京都が日本の歴史そのものだし
関西、それも大阪が日本の中心やて
>>385豊臣は大阪人や、大阪城は家だ
関東とか関係なく、海外行こうが関西弁を変える気もないし
外人「アーユーフロム?ジャパン?」
おれ「ノーノー、アイアム、オオサカ、フロム、オオサカ」
日本で誇りをもってるのって大阪人くらいだろ
あとは京都もやっぱり一目おかないといけないな、日本の歴史でも
大阪、奈良、京都が日本の歴史そのものだし
509名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 22:27:44.59ID:pJaHejl40 東京や大阪に田舎と言われるのは良いけど他は違くね?
少なくとも東北や四国に負けてるところが一つもない
少なくとも東北や四国に負けてるところが一つもない
510名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 22:47:29.10ID:tkkwAEUS0 おもウマい店は東北とか、北関東が多いね
九州には事情があって来れないのか
ああいった、やり過ぎな店が少ないのか
九州には事情があって来れないのか
ああいった、やり過ぎな店が少ないのか
511名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 22:50:15.58ID:Loq36a8x0512名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 22:52:53.47ID:Loq36a8x0 >>338
眉村卓も大阪人
眉村卓も大阪人
513名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:12:36.99ID:vNrlLhMV0 近所の回転寿司屋に何故かキングダムの作者のサインあるのよね
514名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:15:55.53ID:20p81ItG0 年末の挨拶で九州のおばあちゃん家に電話した娘が
「◯◯ちゃんは長女だからしっかり頑張らないとね」
と言われて「炭治郎か⁉︎」と驚愕してたw
「◯◯ちゃんは長女だからしっかり頑張らないとね」
と言われて「炭治郎か⁉︎」と驚愕してたw
515名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:22:42.66ID:+VzTRFBu0 >>19
同感
同感
516名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:52:15.04ID:j/9ddypz0 >>504
内閣総理大臣 岸田文雄(広島)
総務大臣 金子恭之(熊本)
法務大臣 古川禎久(宮崎)
外務大臣 林芳正(山口)
財務大臣 鈴木俊一(岩手)
文部科学大臣 末松信介(兵庫)
厚生労働大臣 後藤茂之(京都)
農林水産大臣 金子原二郎(長崎)
経済産業大臣 萩生田光一(東京)
国土交通大臣 斉藤鉄夫(島根)
環境大臣 山口壯(兵庫)
防衛大臣 岸信夫(山口)
内閣官房長官 松野博一(千葉)
デジタル大臣 牧島かれん(神奈川)
国家公安委員会委員長 二之湯智(京都)
NHK会長 籾井勝人(福岡)→上田良一(長崎)→前田晃伸(熊本)
日銀総裁 白川方明(福岡)→黒田東彦(福岡)
警察庁長官 中村格(福岡)
六代目山口組組長 司忍(大分)
経団連会長 十倉雅和(兵庫)
経団連審議員会議長 古賀信行(福岡)
三菱UFJフィナンシャル CEO 亀澤宏規(宮崎)
みずほフィナンシャル CEO 坂井辰史(石川)
日本生命 代表取締役 宇野郁夫(大分)
三菱地所 代表取締役 吉田淳一(福岡)
Yahoo JAPAN 代表取締役 孫正義(佐賀)→井上雅博(東京)→宮坂学(山口)→川邊健太郎(東京)
Google JAPAN 代表取締役 村上憲郎(大分)→辻野晃一郎(福岡)→有馬誠(大阪)→奥山真司(福岡)
内閣総理大臣 岸田文雄(広島)
総務大臣 金子恭之(熊本)
法務大臣 古川禎久(宮崎)
外務大臣 林芳正(山口)
財務大臣 鈴木俊一(岩手)
文部科学大臣 末松信介(兵庫)
厚生労働大臣 後藤茂之(京都)
農林水産大臣 金子原二郎(長崎)
経済産業大臣 萩生田光一(東京)
国土交通大臣 斉藤鉄夫(島根)
環境大臣 山口壯(兵庫)
防衛大臣 岸信夫(山口)
内閣官房長官 松野博一(千葉)
デジタル大臣 牧島かれん(神奈川)
国家公安委員会委員長 二之湯智(京都)
NHK会長 籾井勝人(福岡)→上田良一(長崎)→前田晃伸(熊本)
日銀総裁 白川方明(福岡)→黒田東彦(福岡)
警察庁長官 中村格(福岡)
六代目山口組組長 司忍(大分)
経団連会長 十倉雅和(兵庫)
経団連審議員会議長 古賀信行(福岡)
三菱UFJフィナンシャル CEO 亀澤宏規(宮崎)
みずほフィナンシャル CEO 坂井辰史(石川)
日本生命 代表取締役 宇野郁夫(大分)
三菱地所 代表取締役 吉田淳一(福岡)
Yahoo JAPAN 代表取締役 孫正義(佐賀)→井上雅博(東京)→宮坂学(山口)→川邊健太郎(東京)
Google JAPAN 代表取締役 村上憲郎(大分)→辻野晃一郎(福岡)→有馬誠(大阪)→奥山真司(福岡)
517名無しさん@恐縮です
2021/12/31(金) 23:57:02.01ID:UVv1OWMN0 >>511
>メーテルは当初松本夫人の作画だった
それ時々書き込みで見るけど都市伝説っぽいなあ
佐伯かよのやもりたじゅんは旦那の原稿手伝ったつーけど
牧・松本結婚当初は奥さんの牧美也子の方が売れていたので
松本晟のがアシスタント状態
M&Mプロダクション名で合作もあるが
松本が少年誌で売れ出してからは手は出さなかったのでは
絵柄も違ってるし牧もレディースコミックの走りでかなり売れてた
(ちなみに両方のアシスタントやったのが千之ナイフ
>メーテルは当初松本夫人の作画だった
それ時々書き込みで見るけど都市伝説っぽいなあ
佐伯かよのやもりたじゅんは旦那の原稿手伝ったつーけど
牧・松本結婚当初は奥さんの牧美也子の方が売れていたので
松本晟のがアシスタント状態
M&Mプロダクション名で合作もあるが
松本が少年誌で売れ出してからは手は出さなかったのでは
絵柄も違ってるし牧もレディースコミックの走りでかなり売れてた
(ちなみに両方のアシスタントやったのが千之ナイフ
518名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:06:30.80ID:/LogP1F+0519名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:12:24.84ID:0+Gx94vK0 九州から飛び出した者だけが成功するんだ
一生地元に引きこもってる田舎者は死んでも敗者なんだよ
とくに福岡人は井の中の蛙
何も知らないクズ人間しかいないから全員死ね
一生地元に引きこもってる田舎者は死んでも敗者なんだよ
とくに福岡人は井の中の蛙
何も知らないクズ人間しかいないから全員死ね
520名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:12:42.09ID:3BGkloH10 だいたい福岡でマウント出来ないと九州でマウントしだす
〇〇はほぼ福岡とか言い出す
〇〇はほぼ福岡とか言い出す
521名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:13:10.07ID:3BGkloH10 だいたい福岡でマウント出来ないと九州でマウントしだす
〇〇はほぼ福岡とか言い出す
〇〇はほぼ福岡とか言い出す
522名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:14:49.43ID:9dh6hTsG0 どっちも残念ながら駄作
日本漫画は韓流ウェブトゥーンの前に敗れ去った
日本漫画は韓流ウェブトゥーンの前に敗れ去った
523名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:19:35.09ID:9dh6hTsG0 日本のアニメよりも
ウェブトゥーン原作の韓ドラの方が再生数が断然上
つまり日本のアニメや漫画は韓国の前に敗れ去った
ウェブトゥーン原作の韓ドラの方が再生数が断然上
つまり日本のアニメや漫画は韓国の前に敗れ去った
524名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:21:44.40ID:9Bi6k0Rl0 漫画家は北海道がダントツじゃなかった?次に新潟だった気がする
525名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:24:50.48ID:9dh6hTsG0 日本漫画読者層40〜50代
韓流ウェブトゥーン読者層10〜30代
これが現実
韓流ウェブトゥーン読者層10〜30代
これが現実
526名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 00:49:37.93ID:ugYcUKoq0527名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:14:14.72ID:DMy+uxNS0 進撃だけは、あの閉ざされた土地で育った作者だからこそ生み出された作品なんだと思う
528名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:14:49.75ID:KSQSKbrI0 気持ちの悪いレスが続くなぁ
529名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:38:24.56ID:64fRx46W0530名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 01:54:12.20ID:X6psTO9J0 昔の新潟は豪雪地帯でやることなかったから漫画書いてる人が多かったか。
531名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 02:34:57.96ID:rOjEoiEQ0 なぜって元々強いから
532名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 03:38:49.23ID:K4IYZ+4w0 小野不由美の屍鬼も外界から隔離された山村を舞台としているが
進撃の作者の実家と山を挟んだ先の実家がモデルと言われている
進撃の作者の実家と山を挟んだ先の実家がモデルと言われている
533名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 03:41:09.01ID:3yYuKjGL0534名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 04:04:18.74ID:683lNOHo0 確かに閉鎖された田舎から名作はよく生まれる
535名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 04:19:46.60ID:KSQSKbrI0 うむ その名作に感化された都会の方々がオタク文化を作り出してくれた
実にありがたいことです(笑)
実にありがたいことです(笑)
536名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 04:43:24.46ID:gTf8ixKA0 田舎から出て行きたい系の漫画は作者も田舎出身なのかね?
少年のアビス、呪術廻戦読んだ時に思った
風の吹く街や田舎から上京する歌ばかり書いてる松本隆は都会出身だけど
少年のアビス、呪術廻戦読んだ時に思った
風の吹く街や田舎から上京する歌ばかり書いてる松本隆は都会出身だけど
537名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 04:46:54.12ID:Z9aUHUaz0 俺の好きな九州の漫画家はマサルさんの人だな
たしか熊本
でもなぜか人口少ない鳥取出身に好きな漫画家二人もいる
たしか熊本
でもなぜか人口少ない鳥取出身に好きな漫画家二人もいる
538名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 06:24:49.32ID:3pLlGHTc0 >>29
熊本は嫌われてますよ
熊本は嫌われてますよ
539名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 06:47:40.52ID:aw1VfAqJ0 ワンピースはクソやろw
540名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 07:00:44.86ID:LWFvP0pW0 才能も多少あるだろうけど、根性の違いだろ
541名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 10:07:04.39ID:GQ/Xpi360 >>41
天才
天才
542名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 10:11:30.59ID:GQ/Xpi360 芸能人も多いよね
特に福岡
特に福岡
543名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 10:13:30.50ID:K8LI0o7a0544名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 10:26:16.62ID:Akqt34yq0 >>537
鳥取で以前、漫画博やっていた
鳥取で以前、漫画博やっていた
545名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 10:40:03.05ID:sZrvZ9ce0546名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 10:43:25.24ID:iv5r34Vf0 基本的に関東人や東北土人は家業を継いで
伝統を守るということが理解できないらしいからねw
そら文化も伝統もマンガ家生まれない訳だw
伝統を守るということが理解できないらしいからねw
そら文化も伝統もマンガ家生まれない訳だw
547名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 10:45:13.42ID:ZCkU4ZUQ0 アクセス数稼ぎの為に毎日鬼滅鬼滅言ってるなまいじつ
いい加減年も変わったし、死ねば?
いい加減年も変わったし、死ねば?
548名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 10:46:00.00ID:sZrvZ9ce0 しかし地域差別やら漫画スレにウェブトゥーンゴリ押しバカだの話題が一定しないカオスなスレだなw
549名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 10:48:58.95ID:sZrvZ9ce0 >>509
発想が朝鮮人の小中華思想と同レベルで草
発想が朝鮮人の小中華思想と同レベルで草
550名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 10:52:50.58ID:7d/BggeF0 >>41
松本零士 福岡県久留米市
松本零士 福岡県久留米市
551名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 10:54:35.62ID:7d/BggeF0 >>67
長谷川町子 佐賀県多久市
長谷川町子 佐賀県多久市
552名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 11:31:04.21ID:RaiYEb3S0 関東人は創造性が無い馬鹿朝鮮人なので、
握手会ぐらいしか産み出せませんでしたwwwwwwwwwwww
西日本は優秀なマンガ家、芸術家が多い
スッカスカの東日本とは貢献度が違うぜwwwwwwwwwwwww
握手会ぐらいしか産み出せませんでしたwwwwwwwwwwww
西日本は優秀なマンガ家、芸術家が多い
スッカスカの東日本とは貢献度が違うぜwwwwwwwwwwwww
553名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 11:44:36.25ID:/LogP1F+0 >>537
鳥取は水木しげるがいなければ今頃滅亡している
鳥取は水木しげるがいなければ今頃滅亡している
554名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 11:47:18.59ID:/Yxyuvmt0 どこも1県に1人くらいは有名漫画家いるだろ
555名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 12:11:47.24ID:Umgamc8V0 >>554
長野県は高橋なんとかっていうビミョーなのしか居ないわ
長野県は高橋なんとかっていうビミョーなのしか居ないわ
556名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 14:13:15.61ID:P67yg31/0 銀英伝の田中芳樹も九州は熊本
557名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 14:21:55.19ID:KSQSKbrI0 ※ネタを提供しているのは福岡第一高校と九州産業大学です(笑)
558名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 14:57:58.43ID:RSBXcQ0k0 >>215
「君の名を言ってみろ」
「君の名を言ってみろ」
559名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 15:26:12.33ID:Olxxt6iv0 コラボで進撃の刃がみたい
巨人を鬼殺隊がやっつけるヤツ
巨人を鬼殺隊がやっつけるヤツ
560名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 16:50:09.68ID:CTd956un0 鬼滅の場合は、アニメ制作会社の力が大きいだろう
561名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 20:26:26.60ID:DGBfBzmy0562名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 20:44:27.28ID:sjLzaQfv0 みんな創価ってうわさ
563名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 20:50:50.50ID:sjLzaQfv0 >>315
昔はいっぱいいたんだよ
昔はいっぱいいたんだよ
564名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 20:58:43.50ID:KSQSKbrI0 雷族は左遷地扱いして居座り、偉そうにしてるだけだもんね
565名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 21:20:02.23ID:icrlmnzD0 漫画家は愛知県出身が強いイメージ
566名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 21:28:07.04ID:pq2/JiPx0 ダラダラと続ける事なく
綺麗にまとめた2作品は読んでてスッキリする
綺麗にまとめた2作品は読んでてスッキリする
567名無しさん@恐縮です
2022/01/01(土) 21:51:32.25ID:K7z7eh9I0 >>125
熊本は街であって都会じゃない
熊本は街であって都会じゃない
568名無しさん@恐縮です
2022/01/02(日) 07:06:24.75ID:uvIVouql0 安永航一朗 大分県人
569名無しさん@恐縮です
2022/01/02(日) 08:10:25.29ID:l/z5RBAA0 このスレをざっと見たら、
関東チョンどもが必死で九州下げしててわろたwwwwww
所詮関東人にはプライド・誇り高い人間はほとんどいない
だから自分が恥かかされても強い者・仲間が多い者には向かっていけない
だから誰もがなし得ないことを達成することは出来ないwwwwwwwwwwww
関東チョンどもが必死で九州下げしててわろたwwwwww
所詮関東人にはプライド・誇り高い人間はほとんどいない
だから自分が恥かかされても強い者・仲間が多い者には向かっていけない
だから誰もがなし得ないことを達成することは出来ないwwwwwwwwwwww
570名無しさん@恐縮です
2022/01/02(日) 09:27:09.09ID:Iip9VWQ10 呪術の作者は、どこ出身なんだ?
571名無しさん@恐縮です
2022/01/02(日) 13:19:33.38ID:qqmqi/zy0 鬼滅は画力とか以前にストーリー展開が雑すぎて話にならん
572名無しさん@恐縮です
2022/01/02(日) 13:24:38.81ID:GsN3dj2K0 この中で歴史的作品として後世に残る可能性があるのは進撃だけ
573名無しさん@恐縮です
2022/01/02(日) 14:07:29.42ID:lRuKiGbb0 九州っていうくくりが大きすぎ
574名無しさん@恐縮です
2022/01/02(日) 14:19:07.81ID:SBghiaAj0 47都道府県から無作為に7県選んでどの7県になっても
これと同じレベルの漫画家は揃いそう
これと同じレベルの漫画家は揃いそう
575名無しさん@恐縮です
2022/01/02(日) 14:21:16.54ID:yy5Sgo5l0 松本零士という老害も九州だぞ
576名無しさん@恐縮です
2022/01/02(日) 18:24:08.07ID:ra/rM7920577名無しさん@恐縮です
2022/01/02(日) 20:33:23.32ID:QiAbRElb0 男が活躍するってのが合ってるのかね
578名無しさん@恐縮です
2022/01/02(日) 22:10:35.37ID:PIfte8n/0 >>576
なかいま強 島袋光年 仲間りょう
なかいま強 島袋光年 仲間りょう
579名無しさん@恐縮です
2022/01/02(日) 22:40:45.82ID:ES7Bssfh0 スラムダンクも九州だな。
580名無しさん@恐縮です
2022/01/02(日) 23:49:31.12ID:y/1k6pAP0 漫画が好きだという政治家の人がいるのに
581名無しさん@恐縮です
2022/01/03(月) 07:54:20.61ID:SXEMPCVX0 東京は空気が臭い、悪臭の中で生きていたら、人間は駄目になるw
582名無しさん@恐縮です
2022/01/03(月) 13:13:43.18ID:ckqZBrBF0583名無しさん@恐縮です
2022/01/03(月) 13:47:34.92ID:YF723ZX00 >>576
沖縄は日本に返還されたのが昭和47(1972)年だから
戦前昭和生まれのトキワ荘世代
昭和20年代の団塊(24年組みたいな)世代漫画家
昭和30年代生まれのアニメオタク世代
が育たなかった
だから沖縄漫画家はみんな若い
沖縄は日本に返還されたのが昭和47(1972)年だから
戦前昭和生まれのトキワ荘世代
昭和20年代の団塊(24年組みたいな)世代漫画家
昭和30年代生まれのアニメオタク世代
が育たなかった
だから沖縄漫画家はみんな若い
584名無しさん@恐縮です
2022/01/03(月) 13:54:05.07ID:rjVzx8V50 沖縄はウルトラセブンの金城さんいるからな
585名無しさん@恐縮です
2022/01/03(月) 13:58:06.75ID:/gRdyJMY0 ドラゴンボール 愛知県
ドラえもん 富山県
ブラックジャック 兵庫県
スラムダンク 鹿児島県(九州)
ワンピース 熊本県(九州)
鋼の錬金術師 北海道
寄生獣 東京都
ジョジョ 宮城県
HUNTER×HUNTER 山形県
NARUTO 岡山県
結論:あまり関係ない
ドラえもん 富山県
ブラックジャック 兵庫県
スラムダンク 鹿児島県(九州)
ワンピース 熊本県(九州)
鋼の錬金術師 北海道
寄生獣 東京都
ジョジョ 宮城県
HUNTER×HUNTER 山形県
NARUTO 岡山県
結論:あまり関係ない
586名無しさん@恐縮です
2022/01/03(月) 14:06:58.99ID:YF723ZX00 >>585
鳥取の鬼太郎と高知のアンパンマン入れたてやって
鳥取の鬼太郎と高知のアンパンマン入れたてやって
587名無しさん@恐縮です
2022/01/03(月) 20:58:22.44ID:ci9o9GgX0 わかるわかる 田舎民は何かと対抗したがるもんだ
588名無しさん@恐縮です
2022/01/03(月) 21:34:12.44ID:ci9o9GgX0 何でもいいけど、大友中カルテット+八重歯を打ち破るのには大分苦労したぜ(笑)(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 [Ikhtiandr★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★2 [ひかり★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★6 [おっさん友の会★]
- 三浦瑠麗氏、永野芽郁を“キャンセル”する企業に持論「単に事なかれ主義」「ほめられたことではない」 [少考さん★]
- 【京都】「おまえ反省してるんだったら坊主にせい。反省坊主じゃ」 店員にバリカンで髪の毛を刈るよう強要 男を逮捕 [煮卵★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 普通の日本人「岩屋毅外務大臣の更送を求めます」ハッシュタグがブームに [834922174]
- そもそも自由奔放で伸び伸びの育った中国人となんでも注意され抑圧されてビクビク育ったジャップが同じだったらおかしくねぇか? [271912485]
- 「完熟」してた方がいいもの
- 【速報】AI、司法試験を満点突破www法曹終わるwww [237216734]
- なぜ低所得者は、「政治家のせい」にするのか…自分の人生を「自分のもの」と思えない理屈 [195219292]
- ラーメン屋の店主って低学歴そうなのに偉そうだよね