X



【AC】ひたすら画用紙を黒く塗りつぶす子ども…衝撃のCMから20年 そろそろ、子どもの想像力を奪うのはやめませんか? [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/09/28(火) 00:24:49.52ID:CAP_USER9
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/87349

2002年、ACジャパン(当時、公共広告機構)のテレビCMとしてお茶の間に衝撃を与え、アジア太平洋広告祭グランプリ、カンヌ国際広告賞銀賞など国際的に評価された『IMAGINATION/WHALE』というCMがある。

ひたすら画用紙を黒く塗りつぶす子どもと、困惑する大人たちが登場し、最後はつなぎ合わされた大量の黒い画用紙から思いもよらない絵が浮かび上がる……という内容だ。このCMがある絵本作家の心を動かし、長い年月、紆余曲折を経て、絵本『まっくろ』(講談社)として出版された。

白いシャツを着た小学校低学年くらいの男の子が、来る日も来る日もひたすら画用紙を黒く塗りつぶす。先生は不安な顔をし、家族も理由がわからず、病院の医師たちは首をかしげる。増え続ける黒い絵を、あるとき「はっ」と気づいた大人たちが並べ始め……。

視聴者が息をのんで見つめる先に、黒い大きなクジラ。そして「子どもから、想像力を奪わないでください」と最後に流れるメッセージが大きなインパクトを残す1分半のCM。

企画発案者の高崎卓馬氏は、後にJR東日本「行くぜ、東北。」やサントリー「オールフリー」などで手腕を発揮するクリエイティブディレクター。今は映画の脚本や小説にも活動の幅を広げているが、このCMの骨子を考えたときはまだ一プランナーとしてもがいている20代の終わり頃だった。「2002年に公開されて、長尺のものなのでそんなにたくさん放送されていないCMですが、海外の広告賞をたくさんもらえて、そのおかげでいろんな人に届きました。企画した当時は自分自身もとても悩んでいた頃で、何が『面白い』ということなのかわからなくなっていて、この仕事に向いているのか自問自答を繰り返していました。

そんな頃にカンヌ(広告祭)に行って。浴びるように世界のCMを観ながら、自分がやりたかったものがそこにある感覚になって、それから必死に研究しました。言葉や文化や国籍の違うひとたちが面白がるものを作るにはロジックがとても大切で、それがないものは幼稚なものとして笑われる。映像の文法のようなものがあると気がついたんです。当たり前のことなんですが、それがあの頃の僕には完全なカルチャーショックで。そこで得たものがなければこのCMはつくれませんでした。」(高崎氏)

高崎氏が諦めなかったことと、関係者の尽力でCMは完成し放映される。
公共広告は賞レースでは特殊なカテゴリーとされるにもかかわらず、アジア太平洋広告祭のグランプリやカンヌ広告賞銀賞、クリオ賞銅賞、ニューヨークADC賞銀賞、One Show銀賞など、高い評価を得て国内外で話題となった。

その受賞ニュースをロンドンで見たと思われるのが、当時イギリス留学中だった絵本作家・黒井健氏の息子だった。
続きはソースをご覧下さい

https://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/3/1/640m/img_31e6926c3d5f391082053209ab32e25d17312348.jpg
https://gendai.ismedia.jp/mwimgs/2/8/-/img_289aff929dbc6a1e7f6be2ef0047a850131321.jpg
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 10:45:43.56ID:cM96CYlh0
個性個性というけど「普通」「一般的」が出来なくて悩んでる人間もいるだろうよ
就職して結婚して子供作って孫が出来てみたいな人生送りたかったわ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 10:46:23.89ID:i+6XTu67O
あれはあれで自閉っぽい症状だろ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 10:47:12.12ID:VMQ63+B80
幼稚園の参観のとき娘のスケッチブック見たら黒と紫のクレヨンで形のないものを描きなぐってた
それを見たママ友が「病んでない?」って笑いながら自分の子のほのぼの家族絵を見せつけてきたなあ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 11:01:03.14ID:aCEDYIo20
いいCMだな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 11:11:47.79ID:4Ryrx/bY0
このCM記憶にあるけど、作り手側のどや顔が透けててどうも好きになれんかったわ
周りの大人達の対応が明らかに恣意的でわざとらしい
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 11:33:29.56ID:MZ1lPr3S0
https://i.imgur.com/2UzLCUK.jpg
高崎ってどこかで見た名前だと思ったら
これか
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 12:35:02.72ID:QjCQIVg10
嫌らしい作り

作為的過ぎる

拙い表現

「泣ける音楽」「泣ける映画」と同じであざとい。

一杯のかけそば
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 15:15:28.66ID:am/SBTe/0
自分このCM嫌いだから言うけど、
このCMを子どもの頃に初めて見たとき「子どもの想像力」ってのを、なんか大人を強制的に黙らせることができる切り札のようにご都合主義的な手段として取り扱ってないか?ととても違和感があった
現実には画用紙を黒く塗りつぶしてクジラを描こうとする子どもはいない
そんな無理矢理な設定を考えたのは大人だろ?
想像力がない子どもは子どもらしくない、と勝手に大人から言われたような違和感があった
何でもかんでもトリッキーなことをしたら評価されるわけじゃない
決められたルールを守れることも大事なんだよ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 15:16:18.18ID:0l6ABlJE0
>>185
情けな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 17:14:31.16ID:tO8SRSpA0
このCMあざとくて嫌いだったなー
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 18:28:03.57ID:zGCQ2v1g0
これ最後まで真っ黒の紙で終わるんだよ
てっきり等身大のクジラになるかと思ったけど
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 21:20:51.01ID:QjCQIVg10
突き抜けるような芸術的エネルギーを内に持った子供が周りの人間に理解されない、という陳腐な発想から「有り得ない設定」を考えて、従って(有り得ないので)、どんでん返しも無い。馬鹿馬鹿しい。

東京オリンピック開会式って感じだな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 04:57:00.53ID:lmdy0YRH0
>>6
それ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 07:01:17.27ID:J+kyZiWs0
>>190
公共広告ってのは世界各国で作られてるよ
あと、こういうCMを上映するイベントってのがあってそこで国内のCMも流されてる
日本だと別所哲也が専門の映画館とか作ってたこともあったな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 07:14:52.68ID:o6TcXvGJ0
>>151子供用の監視カメラとか安価で便利な道具が増えたおかげで
子供が普通でないってのが映像でわかるから気が休まる時がない。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 09:51:25.53ID:EN4D+BSD0
あれを並べた大人も凄い
撮影現場では画用紙の裏に番号振ってあるんだろうが、実際ああいうことあったら並べるの難しいだろうな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 12:28:07.36ID:vlzFnjOH0
裏に書いてる意味不明の数字は並べ方を表す暗号だったのか!
あのガキが何故かバラバラの順番で描いてたから気づかなかったぜ!
みたいなオチの方が面白かったかも。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 12:29:47.62ID:xLFT+V460
組み合わせて引きの絵にするとタコだったCMか
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 12:46:54.15ID:77wA3Hqv0
>>46
小学低学年の頃、紙粘土のお城を、茶色と黄緑をまぜて色塗ってたら、そんな合わない色を、混ぜちゃダメだと言われてやり直しさせられたわ。

白と赤を混ぜてピンクに塗った人は褒められてた。

古い感じを出したかっただけなのに。30年以上経った今でも納得いってない。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 20:00:00.74ID:q2GJhkRA0
でっかいアニメ絵だったら怒られそう
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 20:12:37.87ID:VzRsKa090
一枚の紙に書けばいいのに
ひたすら何枚も塗りつぶすのはヤバくね?
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 20:14:33.91ID:xPINTEx00
>>6
それだわ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 23:59:39.98ID:CHG7BPjQ0
>>203
小さい紙なら自宅でも描ける
大きい紙なら体育館などデカいホールを貸し切らなきゃならない
それなら運慶快慶方式で小さいパーツを各自で作った後で
一斉に繋ぎ合わせた方がコスト的に良く制限も少なくなる
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 03:41:57.92ID:8l6tDm+x0
>>152
犯罪的な統計で見ればそうかもしれないけど確実にそういう子供は
生まれてるんだから弁護士だった父親の子育てと選択は間違ってたんだな。
兄は普通に育って弁護士になってる、ある意味ストレスやトラウマに強いんで
そういう子供達の支えになる余力があれば支えになってくれればなぁ。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 09:30:24.90ID:FbK5ppP00
>>1
実際いたら完全にあたおかやん
説明ぐらいしろや
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 10:34:49.05ID:MEwvKQr90
これ子供の想像力とも言えるしある意味大人というか経営者の目線にも近い
部分部分で見ると意味不明で無駄に思えることも全体で見ると完成されているというね
大人にこそこの能力は必要だわ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 11:18:59.36ID:QPdtJS4A0
説明しろと言っても子供は自分の感性を上手く説明できないからという意味では教訓的なCMだろう
「大人は分かってくれない」的な子供時代の経験は誰しもあるもので
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 11:21:31.66ID:55RXOkO00
決まった答え以外は不正解っていうの自体が不正解なんだよ。
○肉○食→焼肉定食 これも正解でいいんだよ!
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 11:22:49.40ID:rcn6jwua0
一歳半ぐらいから発達がどうのこうの言われる
過剰診療か薬のセールスマンかな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 11:35:51.57ID:H2XUhJx80
>>159
教師の体罰ガーでどんなクソガキにも手出し出来なくなったからな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 12:21:45.71ID:DCEydUfRO
最近CMはなんでもかんでも捻りすぎだと思う
制作者のオナニーだよ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 00:11:45.34ID:r+v5l2zf0
繋げてスケベ絵でも褒めてもらえるのか
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 01:17:53.98ID:K6FSAKlp0
>>47
なんだよっwwて笑われるけど発想力は誉められる
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 07:56:31.63ID:cr0iEOu70
>>213
米は代理ミュンヒハウゼン症候群の親子が世界一みつかる国らしいから
日本も実はってのが多いのかもしれない。
特に発達障害だと子供を小児精神科に連れてくる親が発達障害で
その子供は親の影響を受けて発達障害者の行動を倣ってるだけってのも
あるんだってさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況