X



【東京五輪】高藤直寿が金メダル!!今大会日本人第1号・・・柔道男子60kg級 ★4 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/07/24(土) 23:07:21.01ID:CAP_USER9
ソース/オリンピック速報
https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/results/result/bra/JUDM60KG--------------------------/

高藤直寿が悲願の金メダル獲得!日本勢1号 リオ銅の屈辱が原動力に

7/24(土) 19:46配信 デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b259fdf4823630d218afc257e824ba8e34059edc
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210724-00000128-dal-000-11-view.jpg
https://portal.st-img.jp/detail/d3885ac02b81c6f4828f3c698b01b72a_1627134531_2.jpg

 金メダルを獲得した高藤直寿(撮影・堀内翔)
 「東京五輪・柔道男子60キロ級・決勝」(24日、日本武道館)

 リオ五輪同級銅メダルの高藤直寿が悲願の金メダルを獲得した。決勝で楊勇緯(チャイニーズタイペイ)をゴールデンスコア方式の延長戦の末に破り、日本勢金メダル1号となった。

 初戦を内股で一本勝ちを飾ると、準々決勝、準決勝はゴールデンスコア方式の延長戦を制して、決勝にたどり着いた。

 決勝は一進一退の攻防。最後は楊に3つ目の指導がいき、相手の反則で高藤の勝利となった。

 5年前の屈辱が高藤の原動力だった。初出場の16年リオデジャネイロ大会では優勝候補と目されながら、準々決勝でまさかの一本負け。銅メダルを死守したものの、幼少期から金メダルだけを追い求めてきただけに「今までの自分の人生全体が否定されたような気がした」と大きなショックを受けた。

 当時から付け人を務めている伊丹直喜さんは、目の前で泣き崩れる高藤の姿に声を掛けられなかった。「表彰式に出て取材は堂々と受けていたと思うが、その後、(バックヤードで)土下座というか泣き崩れた。その時に何も言えなかった」(伊丹さん)

 五輪代表組では休養に入る選手もいる中、高藤はすぐに再始動し、16年12月のグランドスラム東京大会から休まずにトップを走り続けた。東京五輪までの代表争いでは後輩の永山竜樹(了徳寺大職)の猛追を受けたが、17、18年と世界選手権で2連覇。ここ一番で結果を出し続け、第一人者の地位を譲らなかった。

 リベンジを誓って戻ってきた大舞台で、ついに世界の頂点に立った。

前スレ
★1:2021/07/24(土) 19:45:14.95
【東京五輪】高藤直寿が金メダル!!今大会日本人第1号・・・柔道男子60kg級 ★3 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627125103/

関連
【東京五輪】反則勝ちで「金」の高藤「豪快に勝つことはできなかったが、これが僕の柔道」 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627126597/
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:12:43.07ID:pxTAPGqK0
>>96
ダサいのは相手だけどな
あと一つ反則撮られたらアウトなのに腰引き続けるとは
審判は我慢したほう
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:13:11.87ID:nvTYxXDL0
>>91
イケメンが腰を引いた超消極的戦法で自爆した訳だが
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:13:19.03ID:kgn/1rNd0
>>101
少なくとも素人のお前より信頼できる
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:13:23.83ID:47SQiZR50
今ダイジェスト見たがなんだあれ、指導三つで勝って嬉しいのか?
もっと攻めろよつまらん
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:14:18.04ID:HVF4fk8t0
>>28
お前もそれ言うためにわざわざこんなところ着てタダのバカだなw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:14:30.25ID:Dz5wtwRZO
ルール変えないと競技の興行的な魅力無さすぎないか?
なんでこんな地味な競技になったんだよ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:16:06.50ID:w1/TF2SR0
>>104
>>81の昨日の決勝の動画をしっかりと見て本当に指導だとあなたが思うなら
もうそれ以上はこっちは言うことはないなあ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:16:18.16ID:DH1kzvmN0
でもお前ら台湾の子がイケメンな上に性格までイケメンだったから高原叩いてるだけだろ?
相手が韓国だったらよく高原よく耐えた!頑張ったてなるだろ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:16:27.19ID:nvTYxXDL0
柔道で8個金いけるか
男子4
女子3
団体1
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:17:13.84ID:pxTAPGqK0
>>101
日本柔道は微妙判定で辛酸舐めてきた過去があるから
自国に厳しいんじゃない
少しも隙を見せるなと
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:17:30.32ID:26L7peSx0
>>104
審判と解説者ならどっちの方が信頼できるの?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:18:38.88ID:wcxZed970
素人には腰引いてるイケメンが防御姿勢とか分からんからなあ

解説でよく教えてくれればいいのに
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:19:38.66ID:gl7upQlK0
こいつが金メダリストで篠原が銀とか

ないわー
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:20:51.41ID:aHqPaygB0
以前の日本は「一本こそ柔道」って感じの武士道精神でやってたんだよ
でも海外ではかけ逃げだとかタックルまがいの技が増えてきて通用しなく
なってきた
それで今は日本の柔道も変わってきた
阿部兄弟は比較的昔っぽい柔道だから人気はある
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:21:43.67ID:pxTAPGqK0
>>115
素人だけどあれされると組めないし
ダメなのわかるよ
日本の金メダルが気に入らない変な連中が騒いでるだけじゃないの
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:22:19.80ID:kgn/1rNd0
>>108
俺だけじゃなくテレビ解説の方が高藤に指導と言ってるんだけど
世論誘導部隊の工作員は絶対に認めたくないんだろうなw
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:22:57.77ID:gl7upQlK0
こういうルール勝ち狙い海外Judoに散々やられて

「日本の柔道は綺麗な一本にこだわる柔道」

とか言ってたの遠い昔昔のお伽話にしたのね
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:23:44.29ID:DH1kzvmN0
これ韓国だったらまじで一時間は抗議されてたな
台湾の子がグッドルーザーに徹してたからよかったけど日本柔道は台湾に借りができたなこれは
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:23:56.44ID:Dz5wtwRZO
メダルにケチ付けるとかじゃなくて
現行のルールのままで競技の人気が出るか?って話よ
見てるのは大半が素人なんだし
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:23:59.41ID:h2/fr0BT0
海外ではスポーツだからポイントを取るのが優先
武道なら何でもいいってんでレスリング経験者とかも柔道やるからタックルとか慣れてるし
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:24:38.89ID:6sXmjrlu0
まぁ指導の意図とかは解説がちゃんと解説すべきだわな
指導が一番素人にとっちゃ謎が多いし
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:25:02.80ID:hIk47vVT0
お前らみたいなケンカすらした事のない雑魚がゴチャゴチャうるせーよ
高遠に睨まれたらションベンちびる弱虫のくせにwwww
ブヨブヨのだらしない体のお前らと柔道一筋で鍛え上げられた高遠
どっちが強いか一目瞭然だろwww実際に戦ってみろやwwwwww
お前ら全員指導3つで反則負けだよ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:25:54.43ID:6sXmjrlu0
>>123
これでもマシになったほうだぞ

リオまでは指導差で勝敗ついてたからリネールみたいに指導先行したらあと逃げ回って勝ちみたいなのがあったし
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:26:59.16ID:DH1kzvmN0
実際あれだったら抗議で反則判定取り消しあったレベルで微妙だし
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:27:16.21ID:gl7upQlK0
こいつ決勝直後のインタビューで
「豪快な一本勝ちはできなかったけどこれが僕の柔道」
とかホラ吹いてて
誰が豪快な一本とか言った⁉︎綺麗な一本だから摺り替えんなや‼︎ピュータンかよw
てなった
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:27:30.23ID:ri0BVMEw0
>>61
憮然トシテナカッタシ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:27:58.59ID:ENosqmTD0
>>80
テコンドーがまず廃止
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:28:12.44ID:oYxQ8NzI0
まあ面白くないし
これを見て柔道やってみたいと思う子供がいるかどうか微妙w
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:28:15.25ID:LMh8/+Cd0
たかはし・・・ちょくじゅ?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:28:37.02ID:ENosqmTD0
>>81
腰を引いて技をかけているフリ
かけ逃げだよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:29:41.10ID:h2/fr0BT0
>>107
日本人の好む柔道感の方が世界の素人の観客から分かりにくい
すると不人気スポーツになって五輪から外れてしまう
空手がその例
テコンドーは武道の道を捨てて素人目にも分かりやすいスポーツとして生き残った
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:29:57.35ID:ENosqmTD0
>>120
テレビでも両者に指導といっている時があった
高藤の作戦勝ちだよ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:30:46.59ID:ENosqmTD0
ド素人ほど指導が理解できない試合だったな
ところで、あの女性審判はどこの国の人かな。
珍しい
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:31:05.98ID:OJcLqJrn0
高藤も相手のかけ逃げに対してまたかよって感じで動き止めてたしな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:31:14.54ID:oduGuzKh0
九州人「トンキンはブサイクが多いwww」  
  
   
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:31:50.94ID:aHqPaygB0
康生も一本に拘って負けたからどうしても勝ちに行く指導してるんだと思う
上層部からの圧力もあるだろうし
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:33:17.29ID:DH1kzvmN0
高藤だって引手はつかめてたし、足技くらいなら出せただろ
こいつは全然足技も出してないし
釣り手が掴めないのはお互い様だし
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:33:18.17ID:gl7upQlK0
まあでも自国開催で何がなんでも金が至上命題ならこういうダーティジュードーも辞さないやつがほしかったんやろなあ
一本でも金
判定でも金
忖度でも金
今大会にふさわしい金メダル第一号ともいえるか
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:33:50.89ID:nvTYxXDL0
始め!の後のオリャ!が禁止だから調子狂うね
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:34:27.48ID:yXUAmndy0
ズル金
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:35:40.55ID:gxP1eWhu0
準決て疲れたから何も出来なかったんだよ
許してやれよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:36:53.54ID:w1/TF2SR0
>>139
あの主審の動作では台湾選手だけの指導に思えるけど
それに動画を見ると、主審は試合を続行させようとしていたふうにも
見えたから余計になんとなくテレビを見ている者がわかりにくくなった
ような気もする

副審かモニターチェックかどこか知らないが指示があって急に指導を
出した感じがした
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:38:36.65ID:Cenj5bd90
ズルして負けたのは相手選手
高藤はルール通りに勝っただけ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:39:39.39ID:3o7RVyGk0
準決勝はいい内容だった
相手が強敵であった
今大会のベストマッチの一つ
まさに死闘であった
カザフスタンの選手
凄かった!
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:45:54.79ID:xgHb1z9T0
トークがかなり面白いからバラエティ番組とかに結構呼ばれそう
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:47:09.20ID:jINcPcbW0
はじまったね
日本の敵の売国左翼と在日チョンを永遠の地獄に叩き落す、東京五輪というセレモニーが

売国左翼と在日チョンによるテロ行為。恥を知れ!

五輪反対デモで逮捕 「中核派」の活動家 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627085402/


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622022170/
【テロ勃発】五輪反対のドメインから各大学に爆破予告 [2021-★]


【東京五輪】自転車ロードコースにアスファルトまかれる…府中の都道、4時間かけ重機で撤去 [数の子★]


もうこれラーメンズ云々じゃなくて売国左翼と在日チョンが五輪中止に追い込みたくて、日本の評判落としてるだけじゃん
在日チョンと売国左翼が米ユダヤ系団体にこの件の英文送り付け運動とかやってるし


【東京五輪】米ユダヤ系団体、開閉会式ディレクターのラーメンズ小林賢太郎氏がユダヤ人大量惨殺を扱った喜劇を演じていたことに抗議 [記憶たどり。★]
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:47:40.32ID:jINcPcbW0
小林賢太郎氏辞任の件は、
売国左翼と在日チョンが無様に墓穴掘っただけなのに、
売国左翼と在日チョンがあまりに低能すぎて自分たちが墓穴掘ったと気づいてないみたいなのが滑稽
ラーメンズのコントは「絶対にやってはいけないこと」を題材にしたコントで、そのひとつにホロコーストをあげているんですよ。
一部分切り取って誇張して拡散している売国左翼と在日チョンは、あとでつるし上げ食らうよ

反日チョン勢力とユダヤ系含む英米豚のリベラル勢力はそもそも最初から結託している
慰安婦問題を仕掛けてきたのもこいつら
.↓

元慰安婦とユダヤ人が戦争犯罪を証言 来月米国で
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2011/1122/10091033.html

記者会見に出席したユダヤ人戦争被害者の1人は
「ホロコーストを認め、謝罪したドイツとは異なり、
日本は慰安婦の存在を否定している。
ただ、いつか(日本は)自分たちのやったことを認める日が来るだろう」と述べた。
同センターは今後、慰安婦の証言集を発刊するなど、
日本が慰安婦の存在を認め、謝罪することを求めていくという。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:48:10.31ID:jINcPcbW0
立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
日本の売国左翼野党は完全にチョンと一体化している

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

もう日本に売国左翼なんて老人層の一部にしかいない絶滅危惧種

もう日本の反日勢力を主導しているのは在日チョンなんだよ
シールズも中核メンバーは全寮制キリスト教系の在日チョン学校の生徒だった
福山哲郎や土井たか子や福島瑞穂も帰化チョンだと暴露されてるし

日本国民が在日チョンに皆殺しにされるか
在日チョンが日本国民に皆殺しにされるか
これは、在日チョンと日本国民の命を賭けた戦いだと、日本国民が自覚しないと

日本の売国左翼マスコミといった左翼勢力は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
.
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:48:59.42ID:nvTYxXDL0
解説が伝説の初戦反則負けの人だから盛り上がらんな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:52:22.28ID:wMPb9nUE0
どぐされな勝ち方でも金は金。 
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:52:22.51ID:nvTYxXDL0
相手の男前はイエロー二つで後がないのに終始一貫して腰を引いたままだったけど、反則負けのルールを知らなかったのかな。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:52:56.17ID:gxP1eWhu0
改めてオリンピック三連覇の野村忠宏って凄い選手なんだなって事が分かった
ほとんど一本勝ちで優勝だもの
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:53:13.03ID:kwig+F9P0
ルールの勉強してからオリンピックに出ようよ

柔道なのにレスリングやってた選手もいたしさ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:56:29.12ID:nvTYxXDL0
金メダル以外は一回戦負けと同じ扱いの日本柔道界においては、オリンピックは勝ち方より結果。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 00:59:30.15ID:k5p4jn8T0
金メダルおめでとう なんでケチつけてる人がいるのかわからない
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:03:27.88ID:wcxZed970
>>128
映像見ても良く分からんな
イケメンしか技掛けてないがこれは掛け逃げなのか?
高籐は技出せないならそれは戦略としていいんじゃないの?

高籐はわざと相手の頭が低くなるように押してる気がする
相手に反則与えるために
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:05:17.14ID:wcxZed970
高籐は技出せないから相手を掛け逃げ風に見せるズル野郎じゃないの?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:09:03.68ID:0+rLPpQJ0
いまBS1でやってるぞ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:10:31.12ID:JqvlX9K00
そら日本の国技だからな
圧倒的に勝たなきゃ叩かれるよ
厳しい業界やで
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:20:27.31ID:gbjlwYHs0
やった!指導で勝ったぞ!(笑)
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:21:31.45ID:wcxZed970
うんやっぱ俺の思った通り

高籐が両者指導を狙って

相手をわざと固定して両者指導取って勝った
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:23:31.63ID:k9kgi+YI0
>>68
あれ見て、柔道って楽しいって思える方が異常だろ。
ちゃんと攻め合って盛り上がるための指導なのに、指導で終わるって本末転倒だよなぁ。
もう少し、技の決まりやすいルールにすべき。
日本同士見てても、今日みたいにグダグダばっかりだし。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:31:55.33ID:qq3WuEa+0
高藤てずっと頭下げてるけどあんなのはいいの?腰引くのと頭下げてるのなんてどっちも逃げ逃げやん
ワケわからんルール もうお互い背筋伸ばさな反則にしたらいいよ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:34:07.41ID:dxdP/zuL0
ルールが変わったからなのかレベルが上がったからなのか知らんが
男女とも消極的な試合が多かったように見えた
技ありすらなかなか見られなかった
延長戦も頻発してた

思うに
守り(攻撃のかわす術)とカウンターの練習ばかりしてるんじゃなかろうか
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:37:36.27ID:wcxZed970
攻めてる掛け逃げ演技か

攻めないで掛け逃げされてる演技か


それがJUDO
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:44:45.95ID:ENosqmTD0
> ズル金
ズル キム  キムはずるい、よくわかります。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:47:07.46ID:ENosqmTD0
>>164
高藤が強かったのさ。
サドンデスの延長で、下手に前に出てやられると感じた。
指導を取られないように仕掛けていたら、高藤に投げられていた。
いずれにせよ、台湾選手の負け。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:47:57.37ID:z3ccmIO70
台湾のネットで小国日本とか書かれてたみたいだけど
国として認められていない奴に言われてもな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:49:19.88ID:ENosqmTD0
愛国心にとらわれたド素人ほど面倒なやつはいない
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:53:14.19ID:JdsfS/mE0
>>120
解説はこのままだと両者指導になるって言ってただろ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:57:15.31ID:ENosqmTD0
>>191
印象操作のレス乞食工作員なのさ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:57:38.51ID:fFSskvM10
盛り上がらない勝ち方で金メダル
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:58:11.17ID:ENosqmTD0
はいはい
日本人が勝つと必ず出てくる書き込み
レス乞食工作員が必死
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:58:17.11ID:z+uy0kuA0
台湾はビビってしまったのが敗因だな
後半盛り返そうとしたが指導2つで時すでに遅し
両社組合わない指導を仲良く貰って敗退

高頭は技の切れも落ちて全盛期完全に過ぎてるのによく耐えて勝てたわ
イケイケのまんまだったら準々決勝で負けてる
すげぇ慎重で常に組勝ってカウンターしてたわ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:58:33.86ID:wcxZed970
高籐の両者指導狙いの相手の頭を押さえこんで技出せなくするズル技が許されるなら


JUDOの勝ち方が分かった!

初めはとにかく攻めて相手に消極的指導を取らせるか
掛け逃げされてる演技で相手反則取らせる

相手に1個反則が付いたらもう勝利
後は両者指導狙いを2回すれば勝ち確定!
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 01:59:15.92ID:ENosqmTD0
最近は日本共産党が工作員にネット工作を指令している。
ばればれ

そもそも
あれだけオリンピック中止を叫んでいたマスゴミが
いまや、オリンピック万歳 感動演出
これも大問題だな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 02:01:32.25ID:ENosqmTD0
終始圧力をかけ続けて
相手を消極的にさせる
これには相当な実力が必要だ。
高藤は金メダルにふさわしい。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 02:01:35.06ID:UNJX4Z5E0
かけ逃げばっかしてるから負けるだけ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 02:02:42.13ID:z+uy0kuA0
>>196
それやるには
柔道で一番難しい
相手に、組勝つ、ってことでうわまわっていけないんだよな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/25(日) 02:03:55.64ID:wcxZed970
引き手取らせない体制になってたのは高籐だった気がする

それでも攻めたイケメンが不十分な体制で掛け逃げ判定

高籐は掛け逃げされてる風演技で実はバテて休んでるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況