X



【野球】大谷翔平は「でんでん太鼓打法」田淵幸一氏が命名「力なんかいらない」絶賛 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/07/02(金) 16:09:00.73ID:CAP_USER9
7/2(金) 15:37
日刊スポーツ

大谷翔平は「でんでん太鼓打法」田淵幸一氏が命名「力なんかいらない」絶賛
殿堂入り表彰で記念のレリーフを贈呈された田淵幸一氏
プロ野球の阪神、西武で通算474本塁打を放った「ホームラン・アーチスト」田淵幸一氏(74)が、エンゼルス大谷翔平選手(26)の打ち方を「でんでん太鼓打法」と名付け、絶賛した。

2日、TBSラジオ「生島ヒロシのおはよう定食/一直線」(月〜金曜午前5時)にゲスト出演。パーソナリティーの生島ヒロシ(70)から「スーパースター! 怪物! ショウヘイ・オオタニはどうですか」と聞かれ、田淵氏は「怪物以上じゃないの。4年目でこんなに成長するものかと。腕は違うわ、胸は違うは。なんで、あんなに飛ぶのかなって。私もホームランバッターだったけど、理論的なモノを覆すというか、もう1度考え直さなきゃいかんね」と答えた。

これに生島が「と言うことは、大谷の打ち方は理論通りじゃないんですか」と質問すると、田淵氏は「ああいうホームラン。日本で見たことありますか」と逆質問。「最初に見たのは、ソフトバンクの柳田(悠岐=32)ですよ。ふんぞりかえってね。昔のコーチだったら直されますよ」と時代によって、バッティング理論が変わっていることを指摘した。

田淵氏は大谷のすごさについて「まず体が柔らかい。軸がブレないでしょ。『でんでん太鼓』理論なんですよ」と言う。でんでん太鼓とは、棒状の持ち手がついた小さな太鼓の両側にひもがあって、その先には玉が結びつけてある。持ち手を高速で往復回転させることにより、玉が太鼓の膜に当たり、音を立てるという民芸玩具のこと。

「力なんか何もいらないんです。リーチが長いし、本来のストライクゾーンよりも倍以上のボール球をホームランにできる。もう一つ、子供の頃にライトに打つとボールが川に入るので、監督から『レフトへ打て』と言われ、最初から脇がしまって左方向へ打つことが身についているんです。だいたい我々の時代、45度に上がるのが普通のホームランバッター。今、(大谷は)28度くらいなんですよ。ライナーなんです。風なんか関係ないでしょうね」と話した。

二刀流の大谷のピッチングに関しては、元捕手の立場から「休みの時間も必要という警告じゃないの」とズバリ。「下半身が止まっちゃって。上体だけで、投げてましたね。コントロールが悪く躍動感がなかった。本来の“らしい”ピッチングじゃなかった」と今季最短の2/3回7失点で降板した6月30日(日本時間7月1日=ヤンキースタジアム)の試合を振り返っていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210702-37020503-nksports-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7c661516673a6edcd784057bb5d7f573b2a2706
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 16:14:32.51ID:zjpxHE+T0
全裸で素振りしてチンコをでんでん太鼓みたくすれば良いって誰か言ってたような
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 16:14:57.71ID:9doczAqN0
このスレは
以下、わけも分からずバレルバレルと連呼する素人に埋め尽くされるスレですね
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 16:16:43.32ID:ZKJ2AidF0
力こそパワー
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 16:16:45.71ID:bGLNBzwf0
力が要らないわけないやんw
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 16:18:58.28ID:k693ZTPh0
なにこのド素人発言^^

蹴り足から全身の強い瞬発力がないとあんな振り方できないよ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 16:22:56.42ID:TdoJfwlp0
ダサい名前つけるんじゃねーよ馬鹿タブチ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 16:22:59.24ID:hdi3SSMK0
でんでんおおたに
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 16:23:18.87ID:i/oM7jaX0
理由はわからないけど なんか大谷の事が好きになれないというか嫌いだな。
なんでだろ?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 16:29:07.95ID:5g9dTUOx0
この人もルーキー時代の大谷のフリーバッティング見て、
「打者一本でやれ」と言っていたな。
それだけ大谷はルーキー時代から異常だった。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 16:29:23.05ID:USG6hF6X0
名前センスがアレだけど理論的には素人にもわかりやすいネーミング
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 16:32:27.24ID:L8MdAhPf0
大谷の打ち方はむしろ力が必要なんですがw
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 16:34:33.09ID:t5RqeNzS0
パワーと技術両方必要
インコースの球をシバクだけなら松井も遜色ないパワーだった
けどアウトコースを弾き返す技術が別格でアウトコースでも
HRに出来るのが松井との違い
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 16:45:01.55ID:9PQspVAI0
外国人以上のパワーと技術だろ
つまった様に見えるのもスローで見たらちゃんと芯でとらえてる
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 16:46:51.71ID:KYZGMiph0
身体が大きくて柔らかいから今までのバッターとは各部位の動きは全然変わるんだろう当然積んでる筋肉量も多いしでんでん太鼓ってのはある意味で的を射てるな
さらにアッパー気味のスイングだから打球が上がりやすい
あと見てるとミートが凄く上手いよな飛ばすために強振してるはずなのにあんだけあたるし
逆に当てただけっぽ見えてもしっかりと身体の回転が伝わってるし打球が上がるから飛ぶって事なのか
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 16:47:58.43ID:rAf4JXsl0
>>28
筋トレしないグリフィーも大谷と同じスイングで
長距離打者だったな。一番のポイントは
右足から頭まで直線になって回ること。
力のないイチローが長打ねらうときも
ボンズの打法もこの形。

左打者の飛ばす形として完成度が高い。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 16:50:25.68ID:Ip15KRXh0
どっちかっつーとイチローの方がでんでん太鼓じゃない?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 16:54:42.51ID:5t6WU+y50
言ったろ
アッパーは軸足の左足に負担がかかる
この打ち方してると左足がひどく疲れる

ピッチングでは左足は着地の足。
これがブレると制球も定まらず手投げになる。

田淵が足が使えず手投げになってると言ってるのと俺の理屈は合致するだろ

つまりアッパースイングの影響が早くもピッチングに表れた形だな。
これから長丁場でバッティングそのものにも影響が出てくる可能性はあるだろう
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 16:55:04.60ID:pz9ugLCv0
チンコもでんでん太鼓っぽそう
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 16:55:56.67ID:KYZGMiph0
身体に近い球と遠い球で全然身体の動かし方が違うな
違う選手かってくらいキッチリ分けてる
近い球は上半身の動きが特徴的で遠い球は下半身の方が特徴的だわ
だからアウトローみたいな球でも飛ばせるのか
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 16:56:28.39ID:i4dTH3w20
>>29
お前は何も分かってない
松井は基本アウトコースの球は流さず、センター返しに徹する
それが長打になる時はバックスクリーン
レフトスタンドへの本塁打が少ないからといってアウトコースを長打に出来ないわけではない
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 16:56:41.12ID:5t6WU+y50
そしてピッチャーのような精密機械は本来投手向けの筋肉だけつけてれば制球に影響ないが
打者としての筋肉がピッチング動作に制約をかける可能性がある
するとミリ単位の狂いが制球を乱すことは容易に想像できる
大仁田はそれをカバーするだけの球威があるから良いが、疲れが出て手投げになるとただのノーコン某球ということだ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 16:57:32.86ID:2w7q2mB60
よくわかんないけどかっこわるい
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 16:57:59.15ID:5t6WU+y50
これをどう修正するかは休養日を設けるしかないな
筋トレとアッパースイングを続ける限りはこのピッチングへの影響は避けられない
できるだけ休養日を設けて球威を損なわないレベルでマウンドに立つことだな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 16:57:59.27ID:0kcasg8k0
田淵てとんでもないダメ監督だったろ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:00:12.76ID:5t6WU+y50
俺が最強だ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:00:51.10ID:KYZGMiph0
疲労とか云々は承知の上だろうから別にええんちゃう
投手で次もノックアウトされたら打者に専念しろって言われるだけだろうし
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:01:12.73ID:5t6WU+y50
I am chono!!
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:02:31.10ID:TvpwkdCl0
今朝のモーニングショーで、岩村が背筋の力が必要だよっって言ってたお
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:02:51.38ID:5t6WU+y50
アッパースイングは支持足の左足に普通のスイングより負荷がかかる
この疲労がピッチングの着地の安定感を欠き、制球が乱れるということ

アッパー続けるなら左足の疲労の影響は考慮せざるを得ない
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:03:15.74ID:u0FDkbu00
昭和過ぎるネーミング
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:03:42.16ID:BrhWbr8s0
クソみたいな命名、別ので
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:04:06.94ID:5t6WU+y50
>>49
黙れ

その通り。
アッパーは後ろの筋肉。背筋や臀筋、そして支持足の左足の筋肉が普通のスイングよりいる
ここの疲労と、ピッチングで使う筋肉とのアンバランス
これが制球に影響する
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:04:45.20ID:yLvGtiuV0
ゴルフでこれができると飛距離がかなり変わる
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:05:46.29ID:5t6WU+y50
大仁田は球威があるからある程度誤魔化せれてたが
疲労が蓄積するとそれが誤魔化せれない時がある

まあこうやって時々荒れてもいいなら
そのままやってもよし
それ込みで防御率3割なら大したもんだ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:06:26.70ID:i8tgKrBw0
ベスト・キッド2のヤツか!!
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:06:50.02ID:24PD71jV0
ノーステップであんだけ飛ばせるんだからパワー以外の何物でもないだろ
T-岡田とか中田翔なんてノーステップやってた時期あったけどやめてるし
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:07:42.12ID:1iF3OrH20
ビール腹のアル中だろうな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:07:47.70ID:5t6WU+y50
ダニエルさん?

ワックスかける!
ワックスとる!
ワックスかける!
ワックスとる!
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:10:28.84ID:5t6WU+y50
2018年があかんていうやついるけど
少ない打席数で20本以上打ってるんだけど

大谷はもともと優れた柔軟性とずぬけた打撃センス、そこそこのパワーこれだけでも十分やれてた
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:12:17.80ID:5t6WU+y50
アッパーにしたほうがホームランの記録残せる可能性は高まるけどピッチングとのバランスを取るのが難しくなるとみてた

そのままレベルスイングしてた方がピッチングとの両立はしやすかったと思う
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:15:22.13ID:Zdkpwp520
大谷の手首のやわかさは日本人離れしてるからなぁ
後はもう遠心力でドカンよ。
193cmの日本人があんなやわらかい動きできるやつおらんから。
たいがいはデクの棒みたいな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:15:45.32ID:mRJTjy2U0
大谷がバッターボックスに立つと客席みんなが無表情ででんでん太鼓振るのか
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:16:04.07ID:5t6WU+y50
>>68
たぶん野村さんだろ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:16:39.86ID:5t6WU+y50
大仁田再来
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:17:38.34ID:XAcT5gr70
ようみんな!ハッピーかい?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:19:16.88ID:Gd1u6FL70
言ってることはわかりやすいのに説明下手やな。
落合さんも普通なら修正されるスイングを更に極端に振ってる
って言ってたよ。
修正の理由は軸足に負担がかかるからだそうて
この子はトレーニングで下半身鍛えて対応したそうな…
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:19:51.97ID:NpcoNjIz0
大谷↗弾道2だったのかよ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:22:58.49ID:sApR3+Ms0
>>76
いや星野
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:24:52.10ID:u9G5YOQr0
意味が分かるだけムカつく
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:25:26.82ID:KYZGMiph0
ノーステップだから思ったより左右の負荷バランス崩れてないんちゃう?
ステップで踏み込む打法だとどうしても前後に動くから負荷バランスがどっちかに偏りやすいってんで身体への負担がって話は理解できる
ノーステップで負荷が軽減されてたら良いんだけどな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:26:17.66ID:i/a6uonR0
最近だけでも落合、岩村&一茂、田淵らが大谷のスイングについて解説したわけだけど
意外にも岩村&一茂の解説が一番うなずけるものだったな
要はV字打法というかボールを捉えるまでは最短のダウンスイングで捉えてからはアッパースイングで全身の筋力を使って振り上げることでボールが上がり飛距離も出る
並のバッターでは故障も起こしやすいスイングで大谷みたいにズバ抜けた筋力がないと使いこなせない
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:26:42.19ID:awYR3lJ40
広→巨→西
江藤がでんでん言われてたような
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:27:40.58ID:y+kJKZ0E0
ホームラン王争いやってるから
登板日の前日も休まないからな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:30:53.24ID:sApR3+Ms0
ノーステップでもアッパースイングだとフォロースルーで後ろに反るような体勢になるから重心は後ろに寄って後ろの軸足に負担がかかるのは変わらない気がするが

大谷はその軸足の左膝手術もやってるからかなり下半身鍛えたみたいだが怪我の不安はつきまとうわ
二刀流で左足はピッチングの踏み出しの足だしな。そこが不安定でブレると制球もブレるわな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:32:01.42ID:sApR3+Ms0
V字打法は柳田も自分でそう解説してた
実はV字なんですぅわたしぃって
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:32:31.68ID:sApR3+Ms0
そーなんですぅ
V字なんですぅって

柳田の話な
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:33:14.58ID:sApR3+Ms0
大仁田はどやろ
柳田よりアッパーしてるように見えるけどV字なんかな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:33:52.65ID:rAf4JXsl0
>>70
右打者としてはだいぶ似てる。
左足にきっちり乗せて、腰を折らずに打つ。
長距離砲のバッティング。柔らかいところも。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:35:03.13ID:fY2rW9lm0
>>83
>>87
下は存命やw

仙一さんの追悼で取材受けてたのが
いつの間にか故人とみなしてたのかもしれない

又、調べる過程で香川と門田が別人ということが判明した良かった
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:39:54.63ID:sApR3+Ms0
ドカベン山田のモチーフってノムさんみたいやな
南海やし
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:41:49.21ID:R3cYSMjx0
むしろ理論通りなんだよ
昔の上からたたけ的な妄信的指導がまちがってた
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:43:25.37ID:YDVeUahV0
>>23
ありとあらゆるものに嫉妬する、ルサンチマンの塊のような俺でも大好きな大谷を嫌いとか、相当ヤベーぜ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:43:56.81ID:sApR3+Ms0
でも大谷って野球たくさんやる前から色々怪我してるよな
右肘、左膝手術とか
日ハム時代に右肘見てた医者も無理しない方がいいって心配してんな。
ピッチングはなるべく肘に負担の少ない動作をしてるみたいだけど
バッティングでアッパースイングは負担が大きいとは言われてるからな
その負担がピッチングにも影響与えてる可能性もあると俺は見てる
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:43:57.12ID:R3cYSMjx0
>>35
いやミートはうまくないだろ
だからあんだけぶんぶん空振りもするし三振も多い
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:46:31.12ID:QDUL1otD0
がんばれタブチくんにも突っ込み所無くて
オオタニさんは出しづらいキャラだな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:48:04.91ID:R3cYSMjx0
大谷やメジャーのHRバッターはゴルフのスイング、ハンマー投げの投げ方と本質的に同じ動き
振り終わった後の手の位置が肩の上に来てバットを担ぐ形になるスイング
昔のバッターは手の位置が肩の下に来るから振り切れていない
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:48:20.86ID:S7YHMQfY0
ひょっとこ打法
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:49:52.42ID:KYZGMiph0
>>110
強振で殆ど空振りなくミートできたらお薬ボンズを余裕で超えちゃうよ流石にそれは無理
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:50:52.43ID:riJAn3e50
体の可動域が異様に広いんだよね
だからでんでん太鼓のように柔らかく腕方が広い範囲で振れるんだろう
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:51:02.48ID:i/a6uonR0
田淵は我々の時代は45度に上がるのが普通のホームランと言ってるけどこれは絶対勘違いだと思う
大谷の25号か26号で高々と打ち上げて定位置くらいのライトフライかと思われたのがそのままスタンドインしたのがあったけどあれくらい打ち上げても打球角度は38度
45度に打ち上げたらさすがに大谷のパワーでもスタンドには届かないと思う
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:51:20.57ID:3yQ+C1830
力が無いのにあのスピードの打球を飛ばせる訳ねーだろド素人でもわかるわ
本当昔の野球選手&評論家ってのは昔の考えのまんま考えもしないで同じ事
喋ってるから理論に進歩が一切ないな。
大谷の特徴はパワーとスイング自体が全てホームランが出やすいアッパースイング
どちらも日本の古い指導方なら真っ先に否定され矯正されるような練習とフォームだ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:53:32.64ID:KYZGMiph0
スタンドって球場で広さフェンスの高さが全然変わるってのがなぁ野球の面白いところではあるんだが
逆にいうと球場に合わせた理想の軌道ってのあるとも言えるんだがな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 18:02:15.60ID:sApR3+Ms0
腕のパワーに頼ってないという意味ではでんでん太鼓も間違ってないぞ

下半身のパワー、臀部のパワーから腰の捻転に寄る体幹のパワーによりバットのヘッドスピードが上がりその遠心力で打つから本来腕の力は抜いてても飛ぶ

力が入らないというのは上半身特に腕の話で
下半身や体幹のパワーは使ってる

大谷はうまく上体の力が抜けてスコーンって感じで打ててる
メジャーに多いのは腕の力で強引にガツンって打ち方

田淵はそこを言ってるだけ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 18:03:55.28ID:D7LOSAdv0
ド素人にはでんでん太鼓打法を理解できない
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 18:07:11.37ID:uXjTvHaU0
>>1
お前ここ初めてか?力抜けよ。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 18:14:24.74ID:nYcCFwMk0
濱中に教えてたうねり打法もわけわからんかった
濱中も他のコーチも誰もわかってなかった
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 18:15:24.07ID:aPmmwCth0
>>29
だから松井さんアウトコースくそ広かったあの時代のメジャーにすげー相性悪かったよな
配球外が多くて本人も引っ張って長打にできるボールが日本の時よりすごく少ない言ってたし
だから基本は引き付けて逆方向意識の中で内角ととかに対応する言ってたけど
そこまで変えると長打にできる確率の部分が大きく死んでしまいそうだからな
今はアウトコース狭いから誰の打席見てても内角比率高いと思うし
まあ松井より大谷のがよりスケールはデカいけどな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 18:20:34.18ID:aPmmwCth0
大谷の場合あのフレームと長い手足とそこに柔軟性あるからしなるスイングでパワー生み出すって感じだよな
外人だろうが日本人だろうがあそこまで柔軟性と瞬発力兼ね備えてるのいないと思うしなかなか真似できないよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 18:25:16.13ID:aPmmwCth0
柳田、佐藤、村上
この辺もメジャー行けば結構いい数字残す可能性はあるだろうな
今はドーピング厳しいし昔よりパワー面で日米公平だと思う
90年代後半あたりならメジャーのスラッガーはドーピングバキバキでウェイトしまくってるって感じだったけど
その当時日本はステどころかウェイトさえちゃんとやってる選手まだ多くはいなかったでしょ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 18:27:53.05ID:i/a6uonR0
>>112
永遠の野球少年みたいな爽やか優等生キャラでいけそうかと思ったけど実はそれだと漫画の中の清原とキャラかぶるんだよな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 18:30:11.09ID:C0Zxi6yX0
まだ生きてたのか
とっくに
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 18:32:07.01ID:YEAC59yi0
力云々なんかいらんのや
パワーこそ正義
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 18:36:16.42ID:CwW1RzbS0
田淵みたいなアホに解説されても、、、
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 18:38:45.33ID:OaTc5kUj0
向こうはマウンドが固く高いから下半身を使わずに上体で投げる投手がスタンダード
特にパワーピッチャーは
むしろ大谷も上体投げにアジャストすべきかもね
あとキャッチャーは代えた方が良い
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 18:41:33.74ID:7fgJ62xa0
がんばれ田淵君が74歳で、え〜生島ヒロシってもう70歳なんだ?みんなあと10年以内に死んじゃうんだな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 18:42:15.47ID:KAICA2b30
大谷「勝手に変な名前つけるな」
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 18:47:29.04ID:7fgJ62xa0
昔の人はみんな感覚で話すからな。
肩を平行に回せだの肩を開くなとか上から潰すように叩くとか軸足の力をバットに伝えるとか右手の押しでボールに力を加えるとか、みんな感覚的な表現で実際の物理的な打撃動作とは別だからな。
自分の時代は45度でしたとかいわれてもあんたらのイメージの世界の話でほんとに45度だったのか怪しいもんだぜw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 18:47:30.27ID:sApR3+Ms0
>>139
上体投げしたら肘に負担かかるよ
それに日本人でパワー出すなら下半身からの出力が王道でしょ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 18:47:43.95ID:KYZGMiph0
>>131
後ろ2人はまだ分からんけど柳田は分かってて行かないんだと思う
打率はある程度残す(良い時に3割行くかなくらい)とは思うがホームランは20本行けばって感じだろう
大谷君ほど球を待ててないからあっちの速くて動く球打つには厳しい体格差もあるし
常時フルスイングだと筒香状態(多少マシだろうが)になると思うからミート重視になるだろうな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 18:47:54.69ID:i/a6uonR0
>>128
松井は確かに大谷に比べるとホームランに出来るポイントは少なかったな
大谷みたいに引きつけて体に近いポイントで流し打つホームランとかも無かったし基本的には前捌きで引っ張ってホームランを打つバッターだった
その代わり自分が打てるボールや失投を高い確率でホームランにするミート力や確実性はあったと思う
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 18:49:08.72ID:xbXfS8NT0
>>131
次にエジャー行くスラッガーがいたら大谷じゃなく筒香の成績を元に年俸の相場決めそうだから買い叩かれそう
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 18:51:01.55ID:1xfHUwtH0
田淵の言いたい事は、大谷の下半身は
ぶれずに回転していると言うことだろうな。

そうなると二本の腕は、でんでん太鼓に付い二本のヒモだ。
そのヒモの先には重りが付いている。

この二本のヒモのように、力を入れなくても、
棒を回転させるだけで、腕が回転する。

大谷は下半身の力だけで打っている。
腕にはまったく力がはいっていない。

子供に買ってやったでんでん太鼓をいじっていると、
大谷のスイングが何となくわかって来るよ。


himo




物の帝王ほんでけいよう
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 18:52:06.91ID:yKPy5/VB0
でんでんDB打法
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 18:56:22.84ID:KYZGMiph0
そもそも「腕力」とか「腕の力」って表現がアバウトやしな肩なのか上腕なのか手首なのかはたまた指先なのかってところまでの話やんな?
肩の可動域の広さが活きているというか身体の回転に対して溜め(しなりというべきか)が大きくできるってのが大きいんだろうな
結局はサイズとか積める筋肉量や柔軟性による可動域広さがあってその上に適切な技術(身体の動かし方)と目の良さと配球の読みか
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 18:57:09.43ID:sApR3+Ms0
>>149
この動きのことだね

スワイショウでんでん太鼓のやり方3選「上級編」腰痛改善、スイングスピードアップ

https://m.youtube.com/watch?v=Z_27rBjgyKQ&;feature=youtu.be
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:07:20.41ID:bmdrCsy50
ストライク入らないからって手投げになっちゃってたよなぁ
ストライク入るようになるまでストレート投げ続けた方がいいんだ
ストレート→変化球→ストレート→変化球じゃなかなか調整できない
大谷のストレートなら、バッターがストレートくるって読んでても初回は打たれないって
つーかファーボル出しまくるよりも打たれた方がまだマシ
こんなの分かりきってるはずだけど
じゃあなんでやらないのか?
全力ストレートを連投できない状態なのかも
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:08:18.01ID:hS40vd/z0
ジャネット八田エロいよな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:09:11.53ID:f5IIgN2N0
どんでん?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:09:31.11ID:5RS1L9vO0
いやいや力はいるだろう
腕力以上に他の筋力を使ってるだけ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:09:53.01ID:Sz9GeCw20
田淵こそ力が抜けたスイングじゃん
あんなフワッと撫でたような振りでホームランになるのがいつも不思議だった
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:10:21.40ID:NqNxP1RL0
センスねえなコイツ
絶対に監督にさせてもらえないタイプ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:11:50.40ID:sApR3+Ms0
うまく下半身使えて体幹の軸で打ててるってことだろう
だからウデの力はあまり要らずに力感なくボールを遠くへ飛ばせるということ。それを田淵はでんでん太鼓、力が要らないと表現してるのだと思う。

もちろん下半身と体幹の力はいる
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:12:13.07ID:S9M2/UEd0
原始人なのかな。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:15:13.37ID:mhmfsRX00
大谷はそこまでムキムキじゃないしな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:16:22.90ID:Are88cHq0
昭和の野球おじいちゃんはすぐ力はいらないとか
力をそんなに入れずに打っているとか
筋力=正義であることを否定したがるよな
ロマンとしてはわからないでもないけど、あまりに現実が見えていない
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:17:44.96ID:dZsJ1sY10
>>75
でんでん
老境に入ってから、俳優として成功するとは思わなった
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:19:42.50ID:sApR3+Ms0
実際無駄な筋肉いらんぞ
筋肉多ければいい訳ではなく
いかにボールに最大限力が伝わるかが重要

筋肉たくさんつけててもそれぞれバラバラな動きしてたら一点集中でボールにパワーが伝わらない
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:20:53.67ID:aPmmwCth0
>>147
松井が今いたら当時よりもある程度前捌きで引っ張り意識したバッティングでやると思うんだよね
横のストライクゾーンが狭くて内角比率高い、外角がそう遠くないならそういうアプローチでやりやすいと思うし
松井の場合たしかメジャー行って三振が減ってた覚えあるけどあれは引き付けてってアプローチによるものだと思うし
今のメジャーの傾向だと引っ張り前捌きアプローチで三振増えてホームランも上手く行けば増えるんじゃないかなという気はする
まあ素材的に松井が40本以上打てる素材なら大谷は50本60本打てる素材だと思うけどね
ピッチャー高速化してるし色々条件違うから意味ないタラレバだけど
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:21:35.16ID:Xm8t1DyH0
ダッサw
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:25:28.08ID:Are88cHq0
>>171
ひょろひょろな奴が最大限ボールに力が伝わる打ち方するより、ムキムキな奴がボールに最大限力が伝わる打ち方した方がいいに決まってんだろ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:25:35.48ID:KYZGMiph0
>>171
強いて言えば腕に関しては投げられた球に押し負けない事だな関節をしっかりと固定できるような筋肉か
理想的にはインパクト瞬間だけ腕全体が剛体になりゃ良いわけだしなそれで球に押し負ける事なく胴体の回転エネルギーを伝達できる
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:26:50.72ID:J1z8+AR80
俺は覚えてる
野村ヤクルトと仰木オリックスの日本シリーズ初戦のテレビ中継の解説が田淵だった
試合開始前にこんなやりとりがあった
田淵「皆さんにはわからないと思いますが、知将同士の目に見えない駆け引きがすでに始まってます。このシリーズは本当に楽しみですね」
アナウンサー「田淵さん、それはどのような駆け引きなんですか?」
田淵「いや……皆さんにはわかりませんよ」
アナウンサー「どういうところにその駆け引きを感じたかだけでもお願いします」
田淵「……」

その後試合が始まっても、田淵がほとんど喋らなかった
アナウンサーは意地悪だと思う
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:27:08.81ID:KYZGMiph0
>>176
極太のこんにゃくよりは細いステンレスの棒の方が良いのよな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:28:53.09ID:xt6gp6N60
>>179
ワロタ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:29:55.32ID:uBovsHiM0
何かの番組で田淵さんの若い頃の映像見たら凄い細くてシュッとした超絶イケメンだった。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:30:10.30ID:Tt2n/vD60
E電レベルのセンスw
こりゃ流行らんwww
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:31:35.14ID:W09lhUEq0
微妙なネーミング

でんでん太鼓打法
マドンナジャパン
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:34:51.96ID:4AEOLRlP0
力なんかいらないなら
同じような打撃フォームしたら
多くの日本のプロ野球選手がメジャーでHR打てるはず

日本のプロ野球選手がメジャーでHR打てないのはパワー不足
なのに、力なんて要らない(キリッ
なんて打撃コーチも経験したことあるプロのOBが言ってしまう
つまり、日本の指導者はレベルが低い
それは何故か?
従来の間違った常識に拘った指導・知識を信仰しているからだ

間違った宗教を信じても救われないということだ(話は若干ズレた感あるw)
人間が信じなければならないのは、まず自分を知り、そして〜
他者ではなく己で試行錯誤して、非常識かつ合理的仮説
のトライ&エラーで得られた確信
それが正しかった時、その信仰は救われるw

多くの人間が信じている・信仰しているのは
言うならば嘘w
これは世界でトップレベルの知識人も語っている
人類は嘘を信じて発展してきた
だけどぉ〜日本のプロ野球は嘘を信じて発展しなかったw

嘘を見抜けない奴は5chおよび野球をするな!ってこったw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:35:17.39ID:qrmBky890
>>23
完璧すぎるからかな?
松井みたいにちょっとブサイクで気さくにAVが大好きとかってキャラのほうが愛されるとは思う
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:36:44.20ID:n7dO9ZiW0
力要るだろ。大谷の圧倒的なスイングスピード観てないのかな?規格外のパワーとボールの芯を捉える才能こそが今季の大谷の特徴でしょ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:36:57.48ID:qPHxW22O0
それカラテキッドの沖縄のやつだろw
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:38:07.63ID:sApR3+Ms0
>>176
俺の文章読めてないんな
だからそれぞれのパーツで筋肉肥大させてもそれらがうまく連動して協調して機能しないとボールにそれらのパワーを一点に伝えるというパワーの伝達がうまくいかないってこと。
例えばボディビルダーがじゃあバッティングやったとこで飛ばれせるか?
ムキムキでもバッティングに使える筋肉かどうかだな


>>177
まあそうだね
よく言われるのが強いリスト、手首だとよく飛ぶよね
まあ下半身と軸のパワーで加速したバットがボールに当たるから加速したバットの前へ向かう力がボールに対峙するわけだから、腕の力云々はまあ関係はあるかもしれないけど支える力さえあればってとこかな
あとはよく言われる更にボールを押し込む力とかぐらいかな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:40:59.31ID:7fgJ62xa0
昨年までの大谷はポイントが近く肩を閉じて顔の向きがゴルフのパターのようだった。だからレフト方向のホームランばかりでライトへはほとんど長打がないため本数的には伸びなかった。
しかし、今シーズンはむしろライトへ引っ張ったホームランが目立ち顔の向きが正面を向いている。明らかにバッティングを変えたように見える。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:41:05.61ID:S/Jcx1Lo0
こんなネーミングにされて
本人は苦笑いするしかないな。可哀想に。
昨日までは
鮮烈なネーミングを思い浮かべてただろうに。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:42:16.04ID:sApR3+Ms0
素人が勘違いするよくありがちな間違いが

スイングスピードは腕の力で出してると思ってるとこ

スイングスピードは下半身と体幹の軸のパワーによる捻りで生み出されてて腕はそれに付随したものに過ぎない。
パワーという点では。

上半身や腕は鞭のようにしなやかにしなる方がいろんな球に対応しやすい
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:42:37.82ID:Are88cHq0
>>192
何でしっかりしたトレーナーついてるトップアスリートの世界の話してんのに、そんなど素人のトレーニーみたいな奴らが前提なんだよ
筋肉否定派の昭和じじいってすぐ変な前提条件勝手に付け足すよな
筋肉が連動出来ていなかったらとか技術的に未熟だったらとか勝手なマイナス条件付与したがる
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:47:14.19ID:7fgJ62xa0
よくトップハンドの手でインパクトしたときにボールを押し込んでパワーを加えるんだとボンズなども言っていたが物理的にはバットとボールが接しているのは一瞬でトップハンドでボクシングのアッパーのように押し込むなど有り得ない。本人の感覚的な話だと受け取っている。つまりパワーロスなく無駄のないスムーズなスイングができたときそういう押し込んだような感覚があるのだろう。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:49:12.88ID:sApR3+Ms0
>>197
筋肉つけ過ぎて故障増えてるやつが多いのも事実
近年メジャーでは故障者多いしな。
筋肥大と関節可動域の確保は通じてトレードオフで、肥大させるほど拮抗筋とのバランスを取るのも困難になる。
それがトップトレーナーがついてても故障が増えるのはそのため。
大谷でも既に怪我をいくつもしてるだろ。トップトレーナーいてもそうなる。
松井も2年目あたりから筋肉つけるようになってパワーアップしたもののそのあと故障増えたし

バッティングでボールに伝わるパワーを最大化させるのには
筋肉のパワーだけでなく体の使い方とかの要素も大きいことを知っておいた方がいい
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:50:34.14ID:n7dO9ZiW0
センスや才能は勿論だけど、大谷は恵まれた身体を鍛えに鍛えた、力で圧倒する低角度のライナー性ホームランも凄いんだよ。他の日本人には無理。
https://gfycat.com/illinformedamazingiridescentshark

勿論、イチローが認めている才能全開の「ボールの芯を捉える」一見、力の必要性を感じさせない高角度のホームランも打つけれども。
それだって普通はフライになるものであって、力が必要ないなんてありえない。そんなの例えば筒香みたいなものだろ。そんなの日本プロ野球専用の理屈だろ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:52:20.53ID:Are88cHq0
>>199
筋肥大したら可動域が狭くなるなんて大昔の化石理論でドヤ顔されてもな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:52:49.32ID:sApR3+Ms0
>>198
時間はわからないけど接地してる時間があるのは確かだよ
だから野球選手がボールを運ぶっていう表現してる
バッティングセンターでも打てばわかるけどバットにボールが乗るような感覚を持つことがある
イチローは自分で大谷と僕はこのボールを乗せてる時間が長く保てる数少ない打者で特別な能力だって言ってた。
乗せてる時間が長いほどボールを自在に操れるということだと思う
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:53:44.12ID:XvysgROf0
ようはね
後ろに残すか前に踏み込むかの違い
前者がアッパーね
後ろに引き込みながら打つイメージ
まあ、慣れないと難しい
もちろん体重をのせれないから上体のパワーや軸足のパワーってのかなこれが必要なスイング
利点としてはやはりボールをよく見れることかな
まあ、体の構造上ダウンが理想だよ。もちろん欠点もあるわけだけどね
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:55:07.38ID:Are88cHq0
>>204
ボールとバットの接触時間なんてどんな打ち方だろうが材質とスイングスピードと球速と回転が一緒なら物理的に変わらんよ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:56:58.25ID:sApR3+Ms0
>>203
別のスレでも書いたけど
筋肉を使う時に筋肉は収縮するでしょ
その反対が弛緩
収縮してたら縮んで、いわゆる筋肉が硬い状態で
例えばある関節をある筋肉がまたがって付いてるとすると
その筋肉がギュッて縮むとその間にある関節は狭くなるのはわかるでしょ
これが筋トレして筋肉が収縮しやすい状態だと関節可動域が狭くなりやすいという理屈

それを防ぐのにストレッチとか筋弛緩をさせてる。

筋肥大を進めてくとこの筋収縮の力がより強くなっていって、関節可動域が狭くなる可能性が高くなるということ。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:58:13.39ID:tq9gn23C0
大谷をみてると北尾光司を思い出す
北尾は早過ぎたフィジカルモンスターだったな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 20:02:38.71ID:rAf4JXsl0
ボールは若干ゆがむし、バットはしなり振動する。僅かだが。
ボールが飛んでゆくベクトルとバットの軌道のベクトルが
近いほど接触時間が長くなるのでは、と考える。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 20:02:50.30ID:Are88cHq0
>>208
別のスレなんか知らねぇよ
どのレベルでの筋肥大のこと言ってんだよ
現在ではどうすれば可動域が拡がって、どうすれば狭くなるかなんてもうわかってる
少なくとも野球選手が付けるレベルの筋肉で可動域に影響なんかねぇわ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 20:04:24.59ID:sApR3+Ms0
>>206
ある打撃理論の記事から抜粋したけど

 硬式野球のボールは、145グラム。ボールとバットの衝突時間は0.5〜2.0msという短い時間です。
130q/hのスピードボールを30m/sのスイングスピードで0.9gのバットで打てば、打球速度は44m/sになります。
このときバットがボールに加えた力積は11.6Nsであり、1msの衝突時間内に作用した力の平均は、11.600Nsですが、腕で加えるのは100Nとわずかです。

こうやって衝突時間は計測すると可視化できるだよね
君の言ってるのはインパクトまでのスイングスピードのみでしょ。打者によってインパクトからフォロースルーまでの形や力の加え方が異なれば衝突時間は当然変わるよね
そもそも君がスイングスピードや材質等が同じならって君の感想
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 20:05:15.24ID:K9/EIiqT0
黙ってろよ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 20:05:18.71ID:/2yjGFkg0
>>3
ベトナムみたいな沖縄の映画
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 20:05:51.90ID:sApR3+Ms0
>>211
お前さっきから
ずっとアバウトな話し口調で
何も専門用語とか専門的な見解言ってないやんけ笑
笑うわ

じゃあ関節可動域はどうしたら広がって、どうしたら狭くなるんでちゅか?笑笑
説明してくだちゃい
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 20:06:08.22ID:sApR3+Ms0
てかど素人は俺にウザ絡みするな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 20:06:11.77ID:+igZ4JRl0
>>11
必要以上の力が要らないとか
他の人ほど力が要らないとか
要はあの飛距離にしては力は
さほど要していない
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 20:06:50.95ID:+igZ4JRl0
>>14
星野田淵山本だっけ
三羽ガラス
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 20:07:52.61ID:sApR3+Ms0
>>211
おまえそもそも基礎知識ないのに雰囲気だけで話してんだわ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 20:08:33.98ID:+igZ4JRl0
>>29
外角低めカスッタようなのがホームランだからな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 20:10:29.74ID:7fgJ62xa0
だからホームランバッターがトップバンドを離して前へ放り投げるようなフィニッシュになるのは手首をかえして違う方向の力のベクトルを加えないようにするためだろう。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 20:12:39.58ID:VB2vX1vd0
>>1
ブチコージワシ
ワシは故人、コージは大病。
デブで不健康っぽかった田淵が一番元気そう
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 20:14:06.63ID:SoHADYF40
並の選手が真似すると外野フライが増えます
しかし大谷や柳田はその外野フライがホームランになってしまうんです
だからこのバッティングが成立するんです
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 20:14:26.47ID:8s3Uc+QJ0
>>16
お前の野球経験をまず披露してから言えよド素人
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 20:16:24.05ID:hbAA7eL80
>>139
日本はこういう奴ばっかw
回転主体で重心移動が少ないだけでバリバリ下半身使ってるよw
バッティングと同じ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 20:22:02.85ID:i/a6uonR0
田淵がトレードで阪神を去って自分がホームランバッターにならなければいけないと思った掛布はボールの中心から5mm下を叩いてバックスピンをかけて打球を飛ばす打法を練習したと言ってたな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 20:22:04.30ID:gRRKjbtF0
いまやメジャーのスーパースター候補というよりスーパースター

ヨボヨボ爺さんが ああだこうだなんて言える存在じゃないと気がつけよ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 20:22:40.88ID:7fgJ62xa0
ハーパーの変化は大谷の日ハム地代と最近のバッティングの変化と似ている。大谷もステップ幅を広めにとり左ヒザが地面につくような素振りをたまにやっている。張本は気にくわないだろうが。
https://youtu.be/zSYhNy83jcM
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 20:24:08.88ID:sApR3+Ms0
>>206
手首の返しの仕方が接地時間に与える影響について

https://www.himaraya.co.jp/event/baseballschool/batting/012


イチローは自分と大谷は先天的にボールとバットの接触時間を長く保てる稀有な存在でありそれが彼らを優れた打者にしてると語ってた理由はこれらを見てもわかる
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 20:24:32.98ID:CLxDbEnj0
ガンバーレタブチ!
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 20:29:57.01ID:7fgJ62xa0
柳田も筋トレに熱心に若い頃から取り組んできた。 
逆に筋トレは本来持っているバランスを崩すという信念のもとまったく興味を示さなかったのが筒香だ。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 20:31:31.37ID:WPa3Rt/H0
日本で1番キレイなホームラン打つのは大洋ホエールズの田代だよ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 20:35:59.50ID:sApR3+Ms0
長い時間かけてじっくり筋トレ取り組んでる人は故障しにくいけど
急造でやり出した人は故障しがちだよね

イトローみたいな筋トレアンチもいるし考え方は人それぞれだね
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 20:36:22.58ID:hbAA7eL80
田淵のガタイと身体能力は今でも逸材クラス
所属事務所の公式プロフィールだと188cmになってる
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 20:39:29.44ID:gm7Ls/8/0
こう言ういい加減な発言良いね面白いハリーより良い
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 20:42:46.32ID:rAf4JXsl0
田淵の打撃フォームあらためて見たが、
大谷と同じで体が一本の軸となっていて綺麗だわ。
長距離砲の打ち方。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 20:50:08.24ID:zWtRDAQS0
リーチが長い分バットコントロールが難しいのは考えてないんだな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 20:55:10.35ID:i/a6uonR0
>>14
山本浩二もガンになって一時ヨレヨレになってたけど回復したらしい
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 21:02:27.81ID:Uoxs3SFG0
>>9
年間通して結果出してないしまだまだ石川の方が上だよ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 21:04:58.63ID:YNxP6bGN0
だっさw

センスゼロw
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 21:06:11.06ID:AAB097nm0
>>1
おまえ 誰?
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 21:07:10.95ID:fIjlt2D90
でんでん大坊と聞いて
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 21:08:15.62ID:efIZ/mIW0
二刀流の片方なんだから刀にちなんだ名前がいい
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 21:11:47.91ID:gDzzVjpU0
田淵の45度って完全に内野フライだろ
この前の大谷のホームランで38度だったろ
あれも内野フライみたいな角度だったぞ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 21:14:45.95ID:SDcj3gE30
これは定着しないなw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 21:18:53.62ID:PK+aaPwp0
力が要らないって言うから日本のバッターは筋トレしないのかな
大谷のバッティングはパワーがあるから出きるものでしょ
でんでん太鼓のスイングで相手が150キロ後半の球を打ち返すなら速筋と強靭な足腰が必要
球の重さで芯でとらえても押し負けてつまった打球になってしまう
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 21:20:08.35ID:Q/R7aY900
中西太 (弾丸ホームラン)
王貞治
田淵幸一
松井秀喜

歴代のホームランバッターの中では、確かに
田淵の打ち方が一番大谷のそれと似てるな。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 21:20:29.30ID:7fgJ62xa0
体を軸とした円運動と、スウィングの円運動(上腕の内旋と前腕の回内による動き)を同時に行うことで、コリオリの力(進行方向に対して垂直に働く力、これも慣性力のひとつ)が発生→ジャイロ効果でスウィングスピードUP!
大谷選手の強烈な遠心力が効いたスイングで体が前へ動かないように体を後方にひいてバランスをとっていますね。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 22:11:43.92ID:ecKc0+Ei0
>>113
バーカ
ダウンスイング=昔の巨人の松本匡史みたいな叩きつける打法だと思い込んでるアッパー論者が
全然分かってない、幼稚な発想ばかりしてるわ
V字にスイングしてバックスピンかけるとか無茶苦茶理論だし
ハンマー投げやゴルフスイングで現実にバットで素振りやってみろと言ったら
どうせ絶対素振り出来ないでしょ本当に出来るの

アッパースイングもダウンスイングと表裏一体の一部だと思う
田淵もアッパーだけど
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 22:15:15.80ID:uxd1Ym3d0
>>28
いらない
田淵の言うとおり、野球は手足が長い方が有利
腕相撲と要領は一緒
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 22:16:30.62ID:hQF3POSv0
田淵はプロ野球史上、一番のホームランバッター。当時メジャー行ってもそこそこやれてたと思う。ただ鈍足、守備ダメだからアジャストする前にFIRE
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 22:16:55.62ID:lxolwOnQ0
中西太 (弾丸ホームラン)
王貞治
田淵幸一

歴代のホームランバッターの中では、確かに
田淵の打ち方が一番大谷のそれと似てるな。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 22:20:29.89ID:ecKc0+Ei0
変な言い方だけどアッパーはダウンの一種だよ
田淵みたいなアウトサイドインで振るとダウン軌道がハンマー投げみたいなアッパーになる
ただしこれだと逆方向にはホームラン打てない
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 22:23:43.32ID:3ygK9Chl0
あんなに筋肉つけてるのに?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 22:25:27.83ID:qXXRgCiJ0
大谷の筋肉は投手用だから
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 22:28:04.50ID:YbVn8+oO0
つーかここで自慢げにレスしてる奴らも大谷が何で飛ぶかよく分かってないけどな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 22:31:58.12ID:PK+aaPwp0
>>257
俺の先輩でウェイトやってる人が腕相撲は腕が長いほうが有利と言ってたんだが
相手の腕を巻き込めるし長いほうがテコの原理使いやすいからって
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 22:33:15.82ID:b7rnnmFR0
>>258
守備は城島と似たレベル
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 22:33:40.67ID:7fgJ62xa0
泳いで片手で拾ってグリーンモンスター超える日本人はなかなか出てこないかもね
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 22:35:05.42ID:RB8Xiab80
>>217
んなわけない
どんだけマンブリしてんだよ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 22:38:15.75ID:hbAA7eL80
力なんかいらないじゃなくて
めちゃくちゃ力あるから多少崩されたスイングしてもスタンドインするんでしょうが
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 22:41:30.87ID:G3INJZvD0
イチローがグギギ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 22:42:21.21ID:WhMBRbDW0
ハンマー投げみたいなアッパー軌道だと逆方向にホームラン絶対打てないと思うから大谷はきっとダウンじゃないか
体の態勢そもそもを水平から傾けるだけでダウンがアッパーになるし
あと王さんと同じ両脇を高い位置に構えてからダウンスイングすればインパクト時に肩部分から支点力点作用点が働いて爆発パワーが出て
フォローがダイナミックにしゃくり上げになる
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 22:43:47.77ID:cgQuVLg20
センスゼロ
昭和中期の価値観
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 22:46:03.95ID:PK+aaPwp0
>>270
これが1個の答えだと思う
ミートしてないホームランも三割ぐらいある
あと、ライナーもパワーないとフェンスに当たるから五割くらい落ちるかな?
パワーなしでんでん太鼓だけだと今の半分くらいになるかな?
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 22:46:55.00ID:OQEp+VSc0
でんでん太鼓理論最初に聞いたのはダイエーにいたバルデスがホームラン打った時だな。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 22:49:58.34ID:b7rnnmFR0
田淵はプロの第一線でやってたから引きこもりオタク素人のお前らよりどう考えても大谷のことはよく理解してるだろw
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 22:51:29.34ID:jZpedC700
大谷のスイングスゲーわ
youtubeでスロー再生しても一瞬でバットが出てくる
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 22:54:14.83ID:b7rnnmFR0
俺すげーわキレると一瞬で手が出てくる
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 23:09:15.41ID:13Qo7yqb0
エガちゃんから教わったのか
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 23:13:27.24ID:b7rnnmFR0
おれぇ、名札付きのワルかも
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 23:21:58.23ID:hkTPVEVh0
野球って世代でかなりの体格の変貌がある競技だと思うわ
数十年前のMLB見たら
すらっとした細身の選手しかいねえの
今みたいな脂肪と筋肉モリモリみたいな選手がほぼいない
多分今の一流選手がその時代に行ったら古今東西無双出来る
それぐらい昔の野球と今の野球は違う
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 23:22:55.06ID:dTXeHLPa0
ものすごい桁違いの力が要りそうだけど
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 23:28:59.91ID:b7rnnmFR0
俺はある武道をしてたことがあって、まあ身バレしたくないからなんの武道かは言わないが
その師範からは空手に必要な筋肉は稽古してたら自然につくから敢えて別でトレーニングする必要はないって言われてたけどな
まあ基礎トレーニングとしてスクワットや腹筋背筋とかはしてたけど

しっかり野球の動きに対応した筋肉をつけるならともかく闇雲に筋肥大してゴツゴツさせてるだけの体は大して遠くに飛ばせないぞ実際

ボディビルダーにバッティングさせてどこまで飛ぶか試したらいい
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 23:30:49.83ID:b7rnnmFR0
これ見てみ

マイク トラウト ゴルフの球がまるでロケットのように飛ぶ
https://m.youtube.com/watch?v=02mZlv_WFYQ&;feature=youtu.be
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 23:37:33.81ID:PK+aaPwp0
>>286
じゃあなんでK-1の選手とかビルドアップしてから強くなるんよ
UFCとかステ禁止になった選手が軒並み弱くなったり
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 23:41:06.92ID:YbVn8+oO0
>>287
プロゴルファーなれるだろこれw
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 23:43:47.74ID:b7rnnmFR0
>>288
その師範は昭和初期の古い人だから極端だけど
俺は別に筋トレは否定してない

ただその競技の動きに最適化されてない不必要な筋肉はつけるべきではないということ。
最適化されたマッチョを超えてさらに筋肥大させてる奴いて、どんどんつければつけるだけパワーがつき飛距離やパンチ力上がると勘違いしてるやついるがそれは明確にNO

K-1の魔裟斗も無闇にビルドアップしすぎると体が重くなってかえって動きが悪くなると言ってた
筋肉は重いから。
あと上半身下半身のバランスも、無駄に見た目よくするのに上半身の筋肉つけすぎてもフットワークが重くなる
比率としては下半身の筋肉が多め、上半身は少なめぐらいでいい
どの競技も下半身主導が一番パワーを生む。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 23:45:16.62ID:b7rnnmFR0
>>290
トラウトの飛距離やばいでしょ

ジャンボ尾崎もプロ野球からゴルフに転向したからね
野球とゴルフは親和性高いね

元中日の谷繁も引退後はシニアの大会とかでガンガン優勝してるらしい
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 23:54:36.94ID:b7rnnmFR0
パワーも必要だけど
体の使い方でうまくボールに力を伝えられたら必要以上の筋力がなくてもボールは飛んでくけどね

落合は体が小さいが長いバットで遠心力を使ってボールを遠くに飛ばしてた

大谷はパワーに注目されがちだが落合ほどではなくともそれに近い上手な体の使い方ができていて
田淵は一般の人はパワーに目がいきがちのところ、プロらしく大谷の体の使い方のうまさを言ってるんだと思う
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 23:55:54.83ID:7fgJ62xa0
北斗神拳と同じで眠っている潜在パワーをミートポイントでいかに引き出して爆発させるか。昔プロレスラーや相撲取りがホームラン競争やる番組があったがまったくスタンドまでは飛ばなかったし、王さんもそんなにでかいわけじゃない。
フィジカル的なパワーと潜在能力を引き出すバッティングの理に適ったメカニックが融合したのが今の大谷なんだろう。

しかし、欠点はあるのだろう
これだけ三振が多いのだから。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 23:58:48.12ID:PK+aaPwp0
>>291
ちょっと待った
魔裟斗もビルドアップしたんだけどw
しかも筋肉隆々の時期がブアカーオ倒したりクラウス、ザンビディス、サワー破ったり全盛期だし
初期の細マッチョの魔裟斗なら厳しかったと思うけどな?
小比類巻と互角だった頃の魔裟斗とブアカーオ撃破の魔裟斗の体つきの違い、凄いものあるよ?
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 23:59:07.45ID:b7rnnmFR0
アッパースイング自体が三振増えるバッティングだからね
打率上げるならレベルスイングの方が良い
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 00:00:42.15ID:NAgVUDFH0
>>291
ちなみにあなたの意見だと今の筒香の筋力はどう?メジャーの速球に押し負けてる気がするが…
それもでんでん太鼓のタイミングがあってないだけってこと??
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 00:03:26.15ID:DxRRJn3Q0
>>297
知ってるよ
なぜか魔裟斗ちゃんねるが出てきたから時々魔裟斗の見てるけど
昔のと全盛期は違うね
俺は別に筋トレは否定してないけど
魔裟斗自身が魔裟斗ちゃんねるの武蔵とマスする回かなんかで 筋肉つけすぎると重くなって動きにくいからね って一言言ってたの覚えてるから
確認したらいい。
武蔵とのマスか、朝倉兄弟のどっちかとのマスの回あたり。
たしか武蔵がまーくんええ体してんなぁに対して言った言葉だったような

だから格闘技の動きに最適化できるまでなら筋トレしてもいいけど、魔裟斗も必要以上に筋肥大させてもそれは逆効果ってことは言ってた
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 00:04:43.32ID:kqdYTjx90
ハッキリ言って解説がつまらない
隠居した方がいい
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 00:06:09.24ID:Z55Xzq4u0
そういや田淵ってまだ存命だったんやな
もう死んだかと思ってた
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 00:07:11.95ID:rfsgInig0
>>284
五郎丸や福岡はトライ4点の頃にタイムスリップしたらナンバー8になって突進して無双していた思う
どんな競技でも40年前行ったらそうなるだろ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 00:08:48.31ID:zj57j0Cs0
調べたら日ハム時代から三振率凄く高いわ
あんまり変わってないってことか
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 00:11:17.71ID:bMPIu9Ef0
田淵は王以上の才能だったと言われてるのが良くわからんかったが
野村克也の本読んでたら具体的に説明してあったな

王も長嶋もホームラン狙いのときは流石に狙いを絞って打ってたけど
田淵だけは狙いを絞らず来た球に対応して、それでホームランを打てた。そこが凄かったそうだ。
それで結果的に王より打てないのが野球の面白いところかw
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 00:13:09.03ID:DxRRJn3Q0
>>299
今動画見たけどいいスイングしてるよ
やっぱり筋トレしてない方が滑らかで自然なバッティングに見えるね

よく言われてることだけどボールを遠くに飛ばす能力って生まれつきのものでパンチ力と同じなんだよね。
これにパワーをつけたら劇的に飛ぶかといえばそういうことでもない。
筒香は見ての通りもともと飛距離出せるバッターで
自分が筋トレしまくってパワーつけたとこで飛距離がそこまで伸びると考えてないタイプだろうね
メジャー行って松井は急に筋トレし出したけど、それをせずに信念貫いてるのは筒香大したもんだよ

イチローも筋トレはせず体の上手な使い方のみで飛距離を出す方向でやってて15本打ってるからね。それも打率残しながら。

ストレッチしてたらいいけど
基本的に筋肥大としなやかさはトレードオフだから筋肥大の代わりにバッティングの滑らかさを失いがち。それによって体の上手な使い方を損なってボールを遠くに飛ばす能力が全体として上がるかといえばそうでもないケースもある。

俺は筋肥大より体の上手な使い方に重きを置いた筒香の考え方はありと思う。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 00:16:36.67ID:DxRRJn3Q0
野村に言わせたら
流石にホームラン狙いの時は球絞ってたかもしれないけど
長嶋さんは基本的には来た球を考えずに打ってたみたいだね
だから天才だと説明してたわ

それと同じタイプなのが阿部慎之助だったらしい
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 00:51:22.86ID:NAgVUDFH0
>>308
ムサマサチャンネル、数が多すぎてわからない!
ひとつわかったのは、魔裟斗のトーク力が高いねってこと
フリートークなかなか上手いじゃん
S1のとき全然舌がまわってなかったのはカチッとした台本びっちりの雰囲気より緩い空間で好きに喋らせた魔裟斗は面白いってわかったな
筒香のスイング、スリーエーに来てから直ってきてるよね
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 01:02:59.53ID:+L9yV0E50
>>311
今ちょうど探してたらあったわ

2:20〜
走れる体じゃないとダメだ思うんですよ。筋肉をつけ過ぎて体重増えると走れなくなるじゃないですか  って。

https://youtu.be/maMdWGVIy0w

言ってる意味は走るためなのもあるけど動ける体をキープするには筋肉つけすぎるのは良くないってことだと思う。
魔裟斗は現役の時しか知らないからもっとキツい感じでぶっきらぼうと思ってたら結構冗談言ったり柔らかく話すね

筒香もメジャーに慣れるのに時間がかかるのかもねこれで徐々に自分のスイング取り戻してきたら結果もついてきそう。日本人らしいしなやかなスイングしてるしもともと飛距離出せる人だからいい感じと思う。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 01:15:33.89ID:Epi6Hn7J0
>>305
皮肉も分からんのかよ
分からんかね
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 01:27:51.25ID:BtQw5M8s0
休みの事の指摘は正しい気がする
さすがに元キャッチャーだな
そういえば全盛期の江夏のタマを、
受けてたんだったな
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 03:32:11.05ID:jBC4+GWt0
>>207
これはプロテインをやってるな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 03:48:24.89ID:NAgVUDFH0
>>312
見た
なるほどなぁ〜
筋肉肥大はよくないと言ってるね
ギュッとタイトにまとめる筋肉だね?
魔裟斗のトークって無駄がないよね、冗談の入れ方もちょうど良いと言うか
S1のかしこまったトークより生き生きしてるよ
というか頭が良いなと思った
ムサマサでも筋肉のつけすぎは重くなって動きにくいと言ってたね
しかし、42才でこの体は凄い!尊敬に値するよ!
筒香のよさはしなやかなスイングなんだよね
フォームもスイングもバラバラになってたから戻ってきたら飛距離も上がるかな?
筋肉じゃないのは納得したよ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 03:59:55.37ID:Y1o+gvZy0
浜ちゃんの畝ねり打法
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 05:13:44.12ID:+L9yV0E50
>>316
魔裟斗はトーク上手くなったよね
引退してテレビ向けに練習したのかな
めちゃくちゃ理想的な体型してるよね。この体型は憧れる

むやみやたらの筋肥大ではなく
筋肉と体の使い方とうまく噛み合うとこが良い筋肉のつけ方ってことだろうね

大谷の陰に隠れてるけど筒香は自分のスイングを取り戻してきたら成績が上向きになりそうだね
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 06:32:11.01ID:ugae9JGJ0
>>309
逆に天才じゃないのに何も考えずに来た球を打ってたのが中日→楽天の山崎で(それでプロでやれてたんだから一般人から見たら天才だが)
呆れた野村が楽天で投手の配球を読んで打つことを教えたら40歳近くにして打撃開眼して初めてのホームラン王も取ったな
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 06:38:18.00ID:yMq3KRMs0
>>269
ゴルフのナイスショットは力が入ってない時
めちゃめちゃ気持ちいい当たりになる
スポーツやらんやつの揚げ足取りはいらんねん
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 06:50:18.94ID:aqgLYLAn0
腕の筋肉は「関節の固定」に使うんだぞ
重い物を動かすための筋肉が求められる訳じゃない
球がバットに当たるインパクトの瞬間からバットを離れて球が飛んでいく間に腕全体が剛体になるのが理想だ
ニュートン力学やってりゃ分かる話だろう
関節が固定できずにいると所謂「球に押し負ける」状態になる
腕に求められる筋肉ってのはそういう点であって重い物を持ち上げる用途ではない
ウエイトトレをやるにせよそういう認識でやる必要があるってこった
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 06:58:04.14ID:5qCp8/Xc0
>>321
ジャーマンは中日時代にもホームラン王取ってるよ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 07:00:13.95ID:7QIGQYBz0
濱中のうねり打法がもう20年ちかく前の話しか・・・
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 07:02:19.79ID:0oLg8XHm0
刻み納豆走法よりダセェな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 07:03:07.39ID:PenJfiqF0
実際オオタニサンのスイング真似してバッセンで打ったら左右にエグい打球速度で飛んでくけど筋力不足で関節が悲鳴を上げるんだよな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 07:04:29.73ID:pGcBy+JO0
ほもはせっかち(´,,・ω・,,`)
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 07:10:10.20ID:Djz3Hvfv0
>>29
松井は甘く入った外よりの球を巻き込んで打った時が一番飛ばしていたと思う
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 07:15:05.73ID:VCT7J6e70
最近筋肉付いたって言いながら力が要らないってボケてんのか
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 07:20:13.19ID:+L9yV0E50
>>321
それ俺がこのスレがどこかのスレで昨日同じこと書いたぞw
ID変わったかな

山崎はノムさんのおかげで配球覚えて再生した
もともと長嶋さんが球界ナンバーワンのハートの強さって太鼓判押してたハートの強さあったからな
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 07:26:25.80ID:otwmr8Z+0
さすが田淵、ハリーとは全く違うな
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 08:11:54.52ID:zBZMkhYk0
>>332
ハリーはなまじ実績があるし指導者をやらずに評論家しかしてないから頭の中がアップデートされないんだよ
まあ他の年寄りの評論家も似たり寄ったりだけど
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 09:42:33.58ID:EDdcIgrI0
球が動くMLBでは
本当のでんでん太鼓方式だと詰まりまくるぞ
内角4シーム真っ直ぐだけならでんでん太鼓でいいんだが
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 10:03:32.87ID:i3WZZN9a0
アメトークでも、川があるからの話しをしてたね。
田舎の学生野球あるあるかな。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 10:08:39.67ID:aqgLYLAn0
一度過半数を大きく超える数の無所属議員でやらせたら良いと思うぞ
既存政党はどこもかしこも問題があってどうせ誰も納得はせん
期待できなさそうに見えて最もシガラミが少ないところを選ぶのが今ある選択肢だと一番妥当
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 10:09:07.49ID:aqgLYLAn0
誤爆すまんな
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 20:52:10.65ID:dwVxdGM30
現時点で大谷にどうこう言えるのはイチローと松井(あと一本)だけだろ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 05:10:51.19ID:hW1WK3Qq0
クリオネクリクリクリックリ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 07:54:06.06ID:51BcqNAu0
また「日本の誇り」とかプラカード持ったババアがカメラに写ったら日本の恥やぞ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 08:23:55.03ID:zreeQoOS0
江頭2:50の逆立ちを思い出す
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 08:27:44.11ID:gWw7flMY0
>>134
確かにあった。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 08:28:07.24ID:XNyxh1RR0
大谷って岩手だよな
岩手といえばでんでんDB
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 08:29:44.62ID:IUkDCfWo0
どんでん
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 08:30:01.79ID:gWw7flMY0
>>11
いらないってわけじゃなくて向かってくる力を上手く利用している感じ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 08:32:32.10ID:NQkCGpn40
田淵が「俺もそうだったよ」て言わないのが謙虚だ
しかしムーンショットは田淵のホームランを観てるみたいだ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 08:53:35.32ID:lj08qxZK0
力いるだろ
アッパーってのは力がいるんだよ
バットの軌道が遠回りになるから
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 09:03:08.93ID:HfP0T3AM0
俺は野球はよくわからんけど
でんでん太鼓はカッコ悪いぞ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 09:05:52.97ID:uMj99hdx0
>>117
まあ昔だから感覚のイメージで語ってるだけだからな
要するに打球角度があるから放物線を描いて高くなってホームランになるという
当たり前の事なんだけど

日本ではフライボール革命というと
打球角度の事ばっかり言うけど

打球速度が98マイル(約158キロ)以上なら26〜30度、
116マイル(約187キロ)以上なら8〜50度

って感じで
そもそも打球速度に早くないとホームランにならないという
当たり前以上に当たり前のことを忘れ去られてる気がする
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 09:20:41.77ID:mXbul9B60
こうやって聞くと本当にサッカーと違って野球は1対1の闘いでいいよな
絶対に入ってたのに味方のクソパスにストレス貯めなくてもいいし
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 09:22:53.20ID:zreeQoOS0
>>360
守備の連携プレーはどうなんだアホなのか?
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 09:27:51.37ID:z+EogQhf0
>>23
N田「大谷、メシ食いに行こうぜ」
大谷「食事ならいいですがお酒なら行きません」
N田「お前、そんなことばかり言ってると
嫌われるぞ」
大谷「僕は世界一の野球選手になります。
世界一の野球選手を嫌う人がいますか?」

こんな大谷を好きになれないのは当然。
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 09:29:07.31ID:8MEmzS0T0
江頭さんの伝説の芸だな
トルコで逮捕されたっていうw
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 09:36:31.40ID:4jhZOJ6Q0
>腕は違うわ、胸は違うは。なんで、あんなに飛ぶのかなって。

って言ってるっていうことは体格(筋力)も必要なんじゃないの?
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 09:38:00.94ID:4jhZOJ6Q0
>>357
今なら打球の角度と飛距離のシミュレーションって
できそうだけどな
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 09:40:19.78ID:YT9AwYrt0
>>11
それなら大谷じゃなくても打てるしな
大谷のあのデカい体の説明がつかんな
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 09:40:48.98ID:z+EogQhf0
>>365
日本ハムが導入しそう。
で、怒って打撃コーチがやめる。
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 09:45:36.50ID:zreeQoOS0
タブチみたいに夜遊びまわってないから打てる
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 09:48:43.67ID:z+EogQhf0
なんかゴルフ理論ぽいな。
ゴルフだって飛ばすには筋力必要だけど。

田淵はゴルフでも天性の飛距離があるらしいが。
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 09:53:16.34ID:CkPXy67n0
さっきアメリカの番組で元MLBの人たちが解析してたのYouTubeで見た。
軸はぶれないって言ってた。
肩ぐらいの高めの球を上から叩くんじゃなくすくいあげて打てる対応能力があるんだって。構えてちょい伸び上がって大臀筋の力を伝えるって。瞬時に反応してる。
低めでもできるんだって。
こんなことできない言ってました。
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 10:08:17.67ID:dDawvvHo0
ボデーを透明にするのか
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 10:15:04.38ID:syYZ46M90
https://youtu.be/WLjPUjpIHBw

ここで落合も言ってるけど
アッパースイングは下から上に重力に逆らって振るわけだから途轍もないパワーが必要になる
柔らかさだけでは打てない
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 10:23:48.65ID:l/25K4Z50
全く足を上げないし、すり足で引きもしない
バットを引くテイクバックも殆どしない
右足を内に捩り割れを作って打ってる
フォーム的に前田智徳に近いけど、それ以上の打撃技術だと思う
25号ホームランはインコースの球をレフトスタンドにぶち込んでる
29号ホームランは内角高めをライトスタンドにぶち込んでる
この打撃は落合でも出来ないよ
スイングの時にポイントが近くバットのヘッドが最後まで出て来ない、スイングの時に左肘が腹にくっついて所謂肘を畳んで打ってる
外角低めの球以外はホームランを打てる手がつけられない打者になってる
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 10:30:40.05ID:xpLhwkwQ0
メジャーに行ってからのダルビッシュと大谷のピッチングフォームが似てるけどメジャーの流行りなのか
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 10:31:30.02ID:8VsLN88x0
いや、力だろ。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 10:32:51.44ID:wAbH/r0s0
>>1
でんでん太鼓っていったら普通にエガちゃんだろ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 10:44:10.42ID:/+f3jjy50
軸がぶれないというけど、タイミングを外すとか、何か攻略法は見つからないの?
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 10:53:33.43ID:U6bYctg80
こうであるべきって考えが
日本人の才能をぶち殺してたんだな
基本的な打ち方投げ方教えて後は好きにやれの方が伸びるのかね
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 11:05:15.27ID:YewDozaX0
圧倒的なパワーで打ってるように見えるんだけどw
落合も言ってたじゃん。アッパースイングは桁違いの力がいるって
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 11:12:31.24ID:X7F+Gxlw0
田淵が言いたいのは腕とか上半身の力はそんなに使ってないって事じゃね
強力な遠心力を生む為には下半身や体幹の強い力が必要だろ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 11:15:56.51ID:+AGai6aT0
>>372
アホやん。
地面に置いたバットを肩まで持ち上げるならそうなるが。
はじめ肩の高さにあるバットは最下点まではエネルギーを
貰える、そして肩の高さでエネルギーの加減はゼロ。
高さに関するエネルギーについては。
途中の経路にかかわらずな。
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 11:18:10.24ID:/+f3jjy50
>>381
選手のフォームをコーチが矯正するなんて歪な文化は日本特有のもの。

普通の国では選手とコーチは対等で、選手が助言を求めればコーチはアドバイスするが、
それを受け入れるかどうか取捨選択するのは選手側の判断になる。

日本は選手を一人前扱いしていない。
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 11:27:47.60ID:iXpw8N4L0
グローバルスタンダードだとスポーツのコーチは選手を八百長の駒やドーピング薬を買わせる家畜として扱ってるぞ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 11:44:07.04ID:uMj99hdx0
振り出しのトップが高い方がその分位置エネルギーをもらえるっていうだけで
落合は川上哲治のダウンスイング理論は
そのこと(トップが高ければ高低全ての球に対応できる)を意味してる
っていう解説をしてたが
下から上げるのに余計なパワーがいるのは間違いないだろ
スイングの際にフィニッシュまで全然力を入れないなら別だけど
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 11:46:06.75ID:+AGai6aT0
>>389
アッパースイングは膨大な力がいる!などと
言うから単純な物理法則で反論しただけ。
感覚や経験則での話はしておりません。
科学的な検証でどうぞ。
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 12:19:09.46ID:mWl5NS1q0
ふんぞり返った打ち方、て今の打撃理論なんだろな
オリの吉田や杉本もフォロースイングで背筋をグイッと伸ばしてる
背筋使ってボールに力を伝えてるんかな
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 12:25:50.23ID:7qxTZ8n80
>>352
本人に基礎体力ないと言ってる前提はおかしいやろ
本人的に力んでないって話も解らんのか
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 12:58:46.81ID:Bntb4qWu0
>>362
格好良すぎなんだがw N田ってのは誰だよ?w
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 13:08:38.91ID:VIJbTR/Z0
>>217
ちからのことをパワーって思ってない?
目一杯振り回すんじゃなくって8分で振れとか投げろとかは野球に限らずスポーツで使う言い回しだよ。
田渕は明らかにその文脈で言ってる。
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 13:27:30.67ID:z+EogQhf0
>>395
わかってて訊いてると思うが、
ヒントは大谷が在籍してた球団。
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 13:37:46.01ID:X1COXg6Z0
>>361
マンツーマンはサッカーが面白かった時代の象徴
それが消えて久しいのを嘆いてるんやろ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 13:54:17.99ID:2ulaIUvW0
>>389
「打てる」と「(飛球を)飛ばす」だと意味合いが違うな
理想的な力の伝達をしているダウンスイングであっても叩きつけてちゃ飛距離は出ない
レベルからアッパー気味のスイングでまず飛球を打たにゃフェンスオーバーにならんから
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 14:03:48.37ID:xfD6jB8E0
王貞治さんも、よく見る歴史映像だと日本刀で紙を大根切りにしてるが、試合では基本的に降り出しはレベル気味ながら最後はアッパーだ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 14:06:56.52ID:o3mRWrVm0
プロゴルファーのドライバーショットみたいや
完全にゴルフスイングだな
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 16:17:11.46ID:IUkDCfWo0
最後の方はホントに嫌いやったですね。
イジメてやろうかと思った。
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 16:33:48.60ID:8ln6f48u0
あの体格だからできる
バッティングフォーム
はっきり言って
凡人が真似しても
ポップフライにしかならん
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 16:46:57.45ID:+AGai6aT0
オリの吉田も同方向のスイングを指向してるんじゃ。
170ちょっとだけど。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 00:08:18.46ID:5nB60oFi0
>>362
クリスティアーノ・ロナウドもこんな感じだったな
実際ロッカールームじゃ嫌がらせされたりしたけど試合で結果出して皆認めざるを得なくなった
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 23:24:01.84ID:6JzRQrIR0
>>178
それは、1年目の前半戦までの打撃スタイルだぞ。 
ダウンスイングで最短のヘッド軌道で前で捌く打撃フォームのやつ。

途中から球をギリギリまで呼び込んで打つフォームに変更していったやん。
ヘッド軌道も後を大きくしてアッパーぎみに遠回りするメジャー対応フォームに移行していった。

松井は不動の4番アレックス・ロドリゲスの後ろの5番打者だったから打点を稼ぐ為のチームバッティングを強いられた。
常勝ヤンキースの宿命ではあるが。
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 23:26:28.05ID:czOQZaEh0
糞老害なに言ってんだ?


大谷はアメリカで10キロ増量したんやぞ

最新の科学的根拠にもとづいたウェイトトレーニングでな


なにがでんでん太鼓だよ老害すぎるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況