X



【超時空要塞マクロス】好きな初代マクロスの楽曲ランキングTOP18! 第1位は「愛・おぼえていますか」に決定! [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2021/06/26(土) 18:01:35.65ID:CAP_USER9
第10位:0-G Love(ゼロ・ジー・ラブ)
第9位:シルバームーン・レッドムーン
第8位:やさしさSAYONARA
第7位:小白竜(シャオ・パイ・ロン)
第6位:マクロス
第5位:私の彼はパイロット
第4位:ランナー
第3位:愛は流れる
第2位:天使の絵の具
第1位:愛・おぼえていますか

投票結果(グラフ)
投票結果(票数)

調査概要
 ねとらぼ調査隊では、5月15日から5月29日までの間、「あなたが一番好きな初代マクロスの楽曲は?」というアンケートを実施していました。


【超時空要塞マクロス】あなたが一番好きな初代マクロスの楽曲は?【人気投票実施中】 | ねとらぼ調査隊
 1982年に放送されたテレビアニメ「超時空要塞マクロス」は、「初代マクロス」として現在も熱く支持されている作品です。「歌」や「歌姫」が物語のキーとなり、その後に続くマクロスシリーズの礎となりました。 今回、ねとらぼ調査隊では「あなたが一番好きな初代マクロスの楽曲は?」というアンケートを実施します。あなたが好…
nlab.itmedia.co.jp
 1980年代に放送されたテレビ版「超時空要塞マクロス」。個性的なキャラによる人間ドラマが好評を博し、劇場版「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が公開されました。劇中で歌われた楽曲は、異例の大ヒットを記録しています。そんな初代マクロスで使用された楽曲の中で、人気を集めたのはどの楽曲なのでしょうか。

 今回の投票では、計3112票もの投票をいただきました。ご投票いただいた皆さま、ありがとうございます。それではさっそく結果を見てきましょう!

2021/06/24 21:05
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/261954/
https://i.imgur.com/BmxiDT3.jpg
https://i.imgur.com/DC6IkbH.jpg
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 17:46:39.83ID:pDBJfje30
>>574
全然なかったな
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 18:09:57.90ID:D3xUA+260
>>573
大陸映画はトリミング禁止だったので
やたらと縦長の人が多いんだなぁと
思っていたわ

某少林寺とか
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 18:16:55.19ID:axOccts30
関係者が皆不幸になってゆく
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 18:28:19.57ID:kJNJBBAu0
当時のオタクとミュージシャンとして狙ってたファン層とはかけ離れていたからな。本人には気の毒だったが。
とは言えマクロスのファン層を巧く利用しながら一般に浸透させることもできたはずなんだけどそれはそれで惜しかったよね。
ミンメイ歌唱の一押しは「風にふかれて」。
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 18:28:52.82ID:aP6ac6jK0
シルバームーンレッドムーン

あの舌っ足らずな歌唱が素晴らしい
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 18:39:01.97ID:1M1HEwjx0
>>576
艦長がブリッジにラーメンの出前とったら?って発想から生まれたキャラらしいからな
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 18:42:04.52ID:wunQQN1Y0
でもハミングバードもライブに来るのアニオタばっかになって解散しちゃったんでしょ?
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 19:17:01.05ID:wnx+PbSx0
マクロスはさ、「テクノポリス21C」が悲惨なコケ方をしてしまったので、それがキッカケで
産まれた作品なんだよ
「テクノ」の前評判は高くて、ぬえもチカラ入れてたから失敗のショックもデカかった

これはもうメカデザインを提供するだけではちゃんとSFに作ってくれない、作品の中身まで
全部自分らで作らないと、と考えて始めた企画がマクロスになった
当時スタジオぬえと一緒に仕事する機会が多かった青井邦夫氏がそう証言している
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 19:21:02.74ID:pjUZWORg0
>>533
一字一句全て同意
いまは失恋したばかりなので天使の絵の具のほうがモロに身にしみるww
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 21:48:20.04ID:g6wOBr/U0
学生服姿の長谷有洋がオーディションスタジオに入ってきたその姿を見た瞬間、美樹本晴彦は「あ、輝が来た!」と叫んだという
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/27(日) 23:28:06.43ID:otxMZsAn0
マクロスの時代設定って2009年なんだよな
過去の話になってしまった
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 06:38:12.18ID:7CZ9l/OV0
>>592
シティーハンターのTVスペシャルの人か
JIGSAWのSky Highみたいな飛翔感がよかった
今でもプレイリストに入れて聞いてるな
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 13:45:26.30ID:9YP5NERF0
愛おぼえていますかはやっぱり別格だから1位は納得
歌詞、曲、ミンメイというキャラクター、映画での使われ方全てが神がかってる
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 20:59:32.26ID:2SJmHnvY0
NHK【スプーンおばさん】
OP『夢色のスプーン』
ED『リンゴの森の子猫たち』
作詞 - 松本隆
作曲 - 筒美京平
編曲 - 川村栄二
歌 - 飯島真理

『スプーンおばさん』のオープニングテーマとエンディングテーマを
飯島真理が歌っていたのは最近知った
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 21:03:17.29ID:4XdYD+zQ0
>>1 楽曲じゃなくて歌曲のランキングじゃん
楽曲だったら「ドッグファイター」以外ないだろ(´・ω・`)
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 21:12:39.94ID:JX5zbsUy0
年齢層高いんだな、これテレビ放送してたときは小学生やったわ。
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/28(月) 23:30:12.27ID:/Sylfbyl0
飯島真理ちゃん許した。
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 00:02:02.53ID:mBlcz5ww0
>>602
本人は何の歌か知らず学校帰りにスタジオでディレクターに
「真理ちゃんちょっとこれ歌ってよ」「え〜疲れてるんで椅子に座って歌っていいですか」
などと適当にレコーディングしたら後になってテレビで流れてる!とびっくりしたというね
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 00:07:31.15ID:a1fjRWcE0
愛おぼえていますかと
プラスのvoicesはたまに聞く

このピアノカバーなんか良い
https://youtu.be/ow9V1k2WWKY
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 00:15:15.40ID:n0iAAM960
>>43
後半をギャグとして楽しむんや
そしたらね、一級品や
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 00:22:09.50ID:n0iAAM960
飯島真理の個性なんて無かったしな
数多の松田聖子フォロワーのうちの一つに過ぎない
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 08:44:35.02ID:WrUwQEp/0
楽曲に関しては7が一番よ
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 12:10:25.34ID:hNnoDAva0
瑠璃色の地球はマクロスを意識しているんだろうと勝手に思っていた。
三田会同士だから眉毛とも交流はあったんじゃないかな?
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 14:45:52.98ID:4THU86dZ0
出会えたーーー奇跡にーーーもう息が止まりそうだよぉーーー♪
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 14:54:17.10ID:jlaApSuc0
歌じゃ無くてサントラなら、戦闘シーンでみんな仲良くミサイルぶっ放したり
サーカスしたりするときにかかる曲が好き
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 16:46:36.97ID:xYXlA0Xu0
劇場版がストーリー糞過ぎてびっくりした
作画はともかく
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 16:59:11.09ID:EAGqIcCd0
子供の頃マクロスのこの歌のシーンが振り付けまであってプロモーションビデオみたいなのを見たとき
これは入ってはいけないアニオタ異次元世界の入り口なんだと思ったわ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 18:09:30.16ID:IDy5wMIq0
ストーリーは最初のハショリと突然遺跡登場以外は王道で良かったと思うなぁ
何にせよひとりぼっちじゃないリフレインからの全弾発射が最高すぎて多少の粗は許してしまうw
コンテ切った奴は凄いシーンができるぞってニヤニヤしただろうな
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 18:40:46.65ID:dJi6SNaR0
白い闇の中で ひそかに時は流れて♪
浅い眠りの中 遠くに君のほほ笑み♪
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 19:51:08.36ID:6KhQX5VQ0
>>620
冒頭はTVシリーズ見てない人はわけわからんだろうね
あと、マクロスの中に街がある経緯もテレビ版とは若干異なるようだし
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 21:16:26.79ID:hyaxCHtl0
『マクロス』
『ランナー』
藤原誠
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 21:32:47.11ID:euwrYgiS0
ランナー
藤原誠&飯島真理 ver
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 22:20:28.87ID:90W50Fjs0
あなたへのラブソング
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/30(水) 11:43:53.53ID:24MzfjQW0
>>629
克服したのかと思ったら マクロスに苦しめられてるの繰り返し
本人いわく 波があるから発言がコロコロ変わるけどわかってだとさ
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況