X



【アニメ】11日公開「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」富野由悠季のコメント到着、トーク付き上映&舞台挨拶も決定 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/06/04(金) 20:52:15.80ID:CAP_USER9
https://natalie.mu/comic/news/431155

劇場版「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」の公開を記念し、富野由悠季からのコメントが到着した。

数回の公開延期を経て、ついに6月11日に公開を控えた「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」。原作小説「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」を手がけた富野は「今回『閃光のハサウェイ』は映画らしい導入部から、ハサウェイという新しいキャラクターを追い上げていくプロセスは期待を抱かせてくれる」「映画版は今日のアニメ技術の上に、新たな解釈をもってガンダムの総体の決着への道を拓くものになっている」と語っている。

また福井晴敏が構成しシナリオを書き下ろした映像「新編集版『光る命 Chronicle U.C』」が公開に。加えて公式サイトでは、「一年戦争」「グリプス戦役」「第一次ネオ・ジオン戦争」「第二次ネオ・ジオン戦争」「ラプラス事変/不死鳥狩り」といった「閃光のハサウェイ」を内包する宇宙世紀作品の年表や人物相関図が記載された「ガンダムざっくり年表」や「閃光のハサウェイ」に登場するキャラクター・メカの新規設定などが公開された。

さらに6月11日にはトーク付きの初日上映会の実施が決定。ハサウェイ・ノア役の小野賢章、ギギ・アンダルシア役の上田麗奈、ケネス・スレッグ役の諏訪部順一が出演した約25分の舞台挨拶映像が、全国の「閃光のハサウェイ」公開劇場で本編前に上映される。また6月13日には東京・丸の内ピカデリーで、小野、村瀬修功監督、小形尚弘プロデューサーが登壇する舞台挨拶も実施される。上映会と舞台挨拶の詳細は公式サイトにて確認を。

「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」は、富野由悠季が執筆し、1989年に出版された同名小説を原作とした作品。ブライト・ノアの息子ハサウェイが、新型モビルスーツ・Ξガンダムを駆り、地球連邦政府に反旗を翻す姿が描かれる。

♦富野由悠季コメント
今回『閃光のハサウェイ』は映画らしい導入部から、ハサウェイという新しいキャラクターを追い上げていくプロセスは期待を抱かせてくれる。この前の物語『逆襲のシャア』はぼくにとっては収まりが悪い部分があって、小説版でガンダムを終らせる魂胆をもって、『閃光のハサウェイ』を上梓させてもらったのだが、さらに映画版は今日のアニメ技術の上に、新たな解釈をもってガンダムの総体の決着への道を拓くものになっている。
富野由悠季

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2021/0601/gundam_hathaway_0611_key02.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2021/0601/gundam_hathaway_0611_key01.jpg

機動戦士ガンダム 光る命 Chronicle U.C.』<編集版>
https://youtu.be/wJlxy2KjoPQ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 08:41:47.69ID:mkRQ+h+10
>>16
こういうモビルスーツさえあれば何でもいいファンがガンダムをダメにしてる
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 11:55:05.19ID:hRj90RTi0
>>41
俺は公開されてる部分を全部見たけど、本当につまらなかった
あれってちゃんと原作通りなのかな
あんな調子でずっと続くのかね
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 12:45:48.11ID:Qh8N+seJ0
クロニクルUCにちゃっかりMOONがねじ込んであって「はぁ?!」って思ったら福井が台本書いたのか。どうりで
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 19:59:30.51ID:c5TbFK2T0
>>84
ユニコーンは話は駄目でもMSはまあまあよかったんだが
こっちはゲテモノばかりで金払って観に行く気になれない
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:56:59.15ID:zAt8fpZm0
ビーム虫取り編みに引っかかって丸焦げ、捕まって銃殺刑のテロリスト物語
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 11:24:18.36ID:fJtECO9i0
結局シャアは似たような悲しみを背負ったテロリストを生んだだけだったね
ララァが死ななけりゃ、あるいは目をかけてたカミーユが崩壊せずにNTとして成長していったらなんか変わったんだろうか
甘えてくる女はめんどくさがる割に少年には甲斐甲斐しいし、逆シャアでお持ち帰りするのがクェスじゃなくハサウェイだったら…普通にハサウェイ死ぬだけか
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:12:55.24ID:Vr5ZTyeL0
>>4
嫌いあってるのは宮崎駿と安彦良和
共通点はともに徳間に担ぎ上げられた存在
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:24:41.18ID:Vr5ZTyeL0
>>88
バンナムのオフィシャルじゃない場では自分が閃ハサ映像化にむけて働きかけてると公言してたからね これの脚本家はユニコーンの担当だった人だし
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 14:22:00.68ID:gKhzd9Nf0
>>97
密林の安彦自伝本評に
何故か真っ先にサゲコメ書いたのが
パヤヲ儲だがw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 14:28:20.17ID:NQdIajjE0
>>33
>電話でお喋り
kwsk
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 16:26:33.30ID:cOoE3fvv0
>>99
ガンダムの頃は正直安彦の方がスター扱いだったからね ともに徳間の後ろ楯で漫画描いてて、自身の作品の監督を務めることになった時にその後の明暗が分かれた
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 17:48:45.05ID:lOItVt7n0
冒頭10数分のやつ、所作の描写が丁寧なのはいいけどいちいちテンポ悪くて、UCのウザイばあさんや太っちょの描写をノロノロ描いて間延びしまくってた感じに似ていたわ
喋りシーンに時間割きすぎ
富野だったらもっとスパスパ添削してコンテ切りそう
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 17:56:01.23ID:xEIQn99N0
>>94
カツ連れて行って父親がわりとがなんやらとか言ってたのに以降は放置してたし
ハサウェイの方を連れて行ってもその後はほっぽり出していた可能性が高い
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 21:03:03.90ID:/7byECuV0
>>94
こうして見ると連れ帰り多いな
ララァもアムロが突っかかってきたから執着してるけど、アムロが関わらなかったら途中で飽きた可能性もあるんじゃねーの
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 21:13:21.30ID:hFZRVlg40
>>96
バンダイが福井を富野の後継者としているから
宇宙世紀モノはこの先福井が手掛ける
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 21:23:48.86ID:gKhzd9Nf0
>>101
ワロタw
図星つかれて慌てて論点そらしスか?
パヤヲの方が安彦に意識してる事実は不都合過ぎたかw >>1
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 23:26:05.93ID:otUd9DpO0
>>22
自分の場合は意味あるとでも?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 23:47:39.06ID:r34IdBl3O
>>94
ハサウェイは単純に外見が好みじゃないだろう
シャア本人は意識しているかはわからないが美形を側に置きたい性質なんだろう
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 23:59:33.66ID:AjILd7/D0
>>104
まあ仕方ないね
OVAもそうだし
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/07(月) 07:47:27.32ID:9W8qD/fF0
約三十年前の小説をやっと映画化か
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/07(月) 08:50:17.02ID:t3eeRVc20
反逆者ハサウェイの処刑映画

興行収入15〜20億くらいじゃない、ガンダムなんかヒットするイメージ無いわ
マニア受けしかしてないだろうし、クスィーガンダムもペーネロペーもかっこ悪いしな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/07(月) 09:13:17.59ID:WV14pdSI0
>>112
劇場作品ですって形にはしてるけど、公開自体はコアなファンが一通り見たらさっと終了して収益自体はBDや配信で回収する手法だろうな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/07(月) 19:03:35.48ID:DlGmNVgv0
ナラティブが5億円強だしね
その3倍の上映スクリーン数になるとは言え興収も3倍になるかなぁ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/07(月) 19:39:00.35ID:s9ozFQma0
>>82
声潰した後もずっとハサウェイやってて今の今まであらゆるメディアでハサウェイ演じてたのは佐々木さんだし、ガンダムエクストリームVSとかの他キャラとの掛け合い聞いてみ。佐々木さん以外マフティー無理だから
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/07(月) 23:27:43.63ID:t3eeRVc20
気違いクェスが殺されてたまたま殺してしまったチェーンを殺す気違い野郎
こんな奴が主役で処刑されるまでの話がヒットするとは到底思えない、上映時期をコロコロ変える価値などないレベルの映画なのに
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/07(月) 23:29:57.72ID:l+U81Pxs0
チェーンに思い入れないからあんな地味女どうでもいい
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 04:43:12.36ID:X8GkOcJs0
こんだけ期待されたガンダムも珍しいし必ずヒットするだろう。ヒットさせると言った方がいいかもリピーター次第だな、俺は5回は行く予定。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 11:00:48.65ID:7eylNJMj0
ケネスに銃殺される様までしっかり見れるならレイトショーで見に行ってもいいかなって思う
俺もチェーンには思い入れはない、むしろクェスは自分の親父も殺してるからああなって当然、気違いが殺されて気違い化して処刑されるアホの話だからな
話としては面白みがあるわけがない、そもそもハサウェイなんか不人気キャラだし
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 11:11:01.43ID:zBkoHraB0
主役になるってことは意外にハサウェイ嫌われてないのか?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 11:18:00.67ID:dQPlmpqa0
安彦さんは内容嫌悪からのキャラデザ&挿絵降板じゃなかったっけ?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 12:32:15.48ID:CyXoRU1m0
>>130
嫌悪まではいかないが見込み違いだったとは言ってたな 実は安彦の方が富野より先に福井に入れ込んでたんだよね
ユニコーンのキャラデザを請け負うことになったのも、激賞した手前断る訳にもいかなかったからみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況