X



【音楽】吉田拓郎ライブ活動終了宣言も KinKiとの番組復活には意欲〈週刊朝日〉 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2021/01/30(土) 15:22:53.65ID:CAP_USER9
吉田拓郎ライブ活動終了宣言も KinKiとの番組復活には意欲〈週刊朝日〉
1/30(土) 11:32 AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/articles/64b38c92d2dae22195ba8b743c6f921632030abd


 吉田拓郎のライブ活動終了宣言、ファンクラブ解散が大きな波紋を呼んでいる。

 昨年7月17日放送の「吉田拓郎のオールナイトニッポンGOLD」(ニッポン放送)で本人が、「再来年、僕は76歳です。そんな76歳を迎える自分のステージを、今から予約するなんて、とても想像がつかない。
そうなると、来年この時期にやる僕の最終ツアーとしている予定が、中止と決まった場合、その段階で僕のコンサート活動は終わるんだなと思います」と発言。
すると同10月、長引く新型コロナウイルスの感染拡大を受け、その“ファイナルコンサート”さえも中止発表を余儀なくされた。
さらには「会員の皆様にご満足いただけるような特典の提供、サービスの継続が難しい」とファンクラブを閉会することも決めたのだ。

 長年のファン、神奈川県在住のO.Aさん(60代女性)は話す。
「ファンは熱心な方が多いので、最終ツアーともなると全国どこへでも危険を顧みず駆けつけてしまう。ご自身も以前に肺がんを患ったので、コロナ禍では少しでも危険や世間に与える悪影響を減らしたいのでしょう。
ステージへのこだわりが非常にある方。年齢や体調面から、パワフルな“拓郎節”を披露できない可能性があるため、無理にステージに立つことはしたくなかったのでは」

 一時代を築いた伝説のミュージシャンだけに、引き際にもこだわりがあるということだろうか。

 だが、暗い話ばかりではない。昨年11月13日放送の「オールナイトニッポンGOLD」では、ファンのメッセージに対し「もしコロナが解決して明るい日常が戻るようだったら、俺も元気だし頑張ってもいいけどな」と語り、1990年代にKinKi Kidsらと共演した人気番組「LOVE LOVE あいしてる」(フジテレビ系)の放送復活に前向きな様子だったのだ。

「KinKi Kidsとはいまも親しく交流しているようです。2017年の復活時も好評だったので、単発でもまた復活すればこの上なくうれしいです」(O.Aさん)

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

(中将タカノリ)

※週刊朝日  2021年2月5日号
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 17:35:24.03ID:ofcIGPyI0
>>22
>頭のおかしかった頃の篠原

その篠原
つい先日のETVで服飾デザイナーの肩書きで出ておった
世の中、変われば変わるもんだ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 18:14:25.08ID:2kajpcfa0
>>175
作詞作曲をする人は「何か楽器ができる」とは限らない。
例えば小椋佳は何も楽器が弾けないし、譜面も書けない。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 18:17:59.29ID:jQCHiMIu0
くもりガラスの 窓をたたいて
君の時計を とめてみたい
あゝ 僕の時計は あの時のまま
風に吹きあげられた ほこりの中
二人の声も 消えてしまった
あゝ あれは春だったんだね
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 18:28:18.75ID:GqdTzYav0
同じ広島だけど結構、歳いってんだな。
後、調べたら身長176.5cmって言うのも驚いた。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 18:30:23.43ID:SqIjyJI90
>>13
みんなライブ活動できなくてヒマだから
拓郎が声かければ集まるだろ
中島みゆきもくるんじゃねw
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 18:32:46.30ID:3VNviarq0
>>182
ギター弾けたんじゃね
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 18:48:50.55ID:WbwJF8M10
ボブ・ディラン「キーウェスト」が、ローリングストーン誌の2020年ベスト・ソング第2位に!
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 19:45:05.17ID:BylSbr4T0
客前で弾けるレベルではなくても
究極的にはコード2つ知ってれば作曲できるからねw
所ジョージの決定版フォーク大全集とかGとCだけで5分くらいの歌作ってるしw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 21:38:53.27ID:D4xySDbu0
年老いた男が 川面を見つめて
時の流れを いつかは知るだろうか
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 22:43:30.91ID:D6173x6gO
くだらねえやめろ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 23:43:06.16ID:bn2x3hHi0
「春だったね」間奏の軽快なギターソロ
「今はまだ人生を語らず」キーボードから鳴り始まるイントロに少年の心は躍ったよ。
そして半世紀が経ち今なお心をときめかせてくれる、たくろうに感謝しかないわ。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 00:45:01.30ID:HS35choD0
ラブラブにキムタクが出た時の冒頭で拓郎が
「木村君、お父さんはどうして拓哉ってつけたんでしょうね?」と聞いたら
木村は「どうしてですかねえ」と首を傾げた
木村が生まれたのは72年で、
ちょうど拓郎が結婚しようよ、旅の宿と連続ヒットを飛ばした年。
拓郎は不機嫌になってあとはそっぽを向いていた
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 01:25:45.78ID:qOvr71QN0
>>194
実際にその回を観てたけど拓郎はそんなやり取りで不機嫌になんてなってなかったわ
まず拓郎はキムタクのことあんまり好きじゃなかそうだった
その後、一度スマップがコンサート終わりにloveloveに電話出演したんだけど
スマップが変なハイテンションで態度悪くて拓郎がブチギレてた
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 04:14:11.85ID:vOgXexv60
拓郎さんの最盛期知らないけど、態度出やすいからおもしろかった。かわいい子には男も女も関係なくデレデレ。興味ない時はキンキまかせで話に入ってこない
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 06:05:49.09ID:ydTsQXaS0
>>46
あれは今思うと最初の
(君が)僕を忘れた頃に君を忘れられない
のフレーズ思いついて後は未練のワードを盛り付けていっただけだったと思う
でも今でもふと頭に浮かぶ曲なんだな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 06:11:22.70ID:ydTsQXaS0
>>76
キャンディーズの太もも…なんて話もしてたしw
襟裳岬も自分で歌ってるバージョンは何曲かある作詞岡本おさみとのコンビの旅情シリーズのひとつだしね
そのシリーズの代表が落陽
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 06:15:53.06ID:ydTsQXaS0
>>91
あれ、長渕が「あんたとアタイの数え歌」歌ってる最中だったんだよな篠島行った人が生録したテープ聴かせてもらったことある
原因はその直前に「俺も拓郎みたいにアイドルと結婚して、逮捕されてビッグになる!」って言ったのを反発された…後に叶えましたけどねw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 06:20:43.88ID:ydTsQXaS0
>>93
盟友小室等率いた六文銭の四角佳子(字あってる?)と「結婚しようよ」の時にだな
後に歌った「この歌をある人に」って娘のことを歌ったんだろうなぁ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:42:08.11ID:bQO2zhkw0
吉田美和が出た時に「バックバンドはLOVELOVEオールスターでぇす!」とやって、
一発でドリカムが嫌いになった。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:48:35.85ID:WYRm53RM0
老人の詩で老人を笑ってた拓郎が
老人になってしまった
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 11:02:28.97ID:bQO2zhkw0
若いころ、自分は「吉田拓郎みたいなスケベなオヤジになりたい」って思ってた。
吉田拓郎は相変わらずスケベなオヤジで、自分はうだうだしたおっさんになった。
ただそれだけだ。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 11:07:15.08ID:Bck/ppYw0
在日韓国人、パチンコ警察、同和ヤクザ・・・日本には、たくさんのエベン鬼が潜んでいるのです。
柱だった春馬くんも、芸能界に潜むエベン鬼に殺されてしまいました。

あなたの身のまわりにも、エベン鬼はいます。残された私たちで力をあわせ、
今こそ「令和の改新」を成し遂げましょう。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 11:14:40.91ID:MTx8WLXC0
>>204
違う

ジュリーが売りたいのは関ジャニ∞でKinKiは邪魔
だからKinKiから音楽番組を取り上げて
関ジャニ∞に堂本兄弟と同じ時間帯で音楽番組をやらせた
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 11:41:37.52ID:WtfPMb7c0
>>204
キンキの二人は好みのベクトルがまるで違うし
とりわけ光一がああいう裏側見せたがらないから基本的にやらないと思うよ
一方でエイトはもとからバンドでやりたがったところがあったので
むしろエイトでなければああいう番組にはならなかったと思う
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 11:45:35.58ID:hfvEOkTU0
>>211
エイト呼びなんてジャニオタしかしねぇーよ
関ジャニファンおばさん乗り込んでこないでくれや
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 11:46:58.29ID:hfvEOkTU0
>>211
>むしろエイトでなければああいう番組にはならなかったと思う

それはないな
視聴者の男からはむしろ関ジャニ要らないと言われてたぞ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 11:49:44.23ID:crOU1xN+0
>>194
木村拓哉の小馬鹿にしたような舐め腐った態度は拓郎の年代には嫌われてたから
自分の名前から名付けたと言ってもらえなくて不機嫌というよりは木村拓哉の特徴ある喋り方に苛ついただけだと思う
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 11:50:01.45ID:2G6ztdMy0
KinKi2人と添え物の拓郎
これくらいがゲスト迎えるのに丁度いい
今のジャニーズや芸人大人数でゲスト1人を囲むトーク番組はだるいわ
SMAPもトークは中居だけだったから見やすかったんだよな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 11:54:23.89ID:bQO2zhkw0
作曲技法の分析に関ジャニはミュージシャンとしてもMCとしても実力不足だよね。
確かにKinKiだったら最後まで食いついているだろうが、テイストが違う。
関ジャム見るくらいだったら、BSのカセットテープミュージック見るだろw
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 12:02:22.91ID:HS35choD0
ジュリーって人がジャニーズの後継なのかは知らんが
この人も所詮は金八出身だろ
武田鉄矢は拓郎に憧れて歌手になったんだから
拓郎がいなきゃ田原も近藤もいなかったかもしれないんだよ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 12:11:56.58ID:wqW3OO23O
竹田鉄也特集たのむ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 12:14:53.49ID:WtfPMb7c0
>>217
未熟だからいいんだよ
パネラーより視聴者よりになる

>>216
あのひとの線引きはすげーこまかくてうるさいんだよ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 12:25:20.55ID:vOgXexv60
>>209
なんで同じタイプの仕事を後輩にそのままスライドさせるかね…テレビ局とかからそのグループにあった企画をさせればいいのに
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 12:37:29.99ID:OrFBZRDI0
海援隊は元々ロツクバンドでドラムの上田を財津和夫に引き抜かれて仕方なくフォークに路線変更
よしだたくろう(平仮名)に憧れてたとか言う話はエレックに入ってから作った話だろ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 13:48:47.43ID:dZmio/qP0
松山千春がゲストで来た時、ずっと黙って腕組みしてた拓郎が一言
「どうして君は僕を呼び捨てなんだ?」
あの時の千春の動揺はすごかったw
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 14:37:03.90ID:wqW3OO23O
武田は博多では暴れん坊で有名だった
長髪で上半身裸で菊と呼ばれた
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 15:19:31.18ID:HS35choD0
拓郎が取っ組み合いの喧嘩をした相手は
泉谷しげるとショーケンはとりあえず確定している
フミヤはラブラブで「拓郎さんと永ちゃんがケンカした噂を聞いたんですが」と語っている
松山千春に関しては加藤和彦が
「拓郎に呼び捨てにされるのはいいが、松山にされるのは不愉快だから帰る」
とパーティーを後にしている
尚、拓郎は「酔うと一番恐ろしいのは稲垣潤一」と言っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況