◆「パーソル クライマックスシリーズ パ」第1戦 ソフトバンク4―3ロッテ(14日・ペイペイドーム)

 ロッテが逆転負けで日本シリーズ進出へ崖っぷちに追い込まれた。

 先手を奪ったのはロッテだった。両チーム無得点の2回2死から中村がチーム初安打となる中前安打を放つと、安田が1ストライクから千賀のフォークを仕留めて右翼テラス席へ打球を運び、パ・リーグのポストシーズンでは最年少での本塁打となる2ランを放った。

 4回に柳田のソロで1点差に迫られたが、5回に1死三塁から荻野の適時打でリードを再び2点に広げた。

 しかし、6回に先発・美馬が柳田、グラシアルに連続安打を浴びるなど1死二、三塁とされた所で2番手・東條に交代。デスパイネのワンポイントで登板した変則右腕だったが、遊撃への適時内野安打で1点を返される。1死一、三塁となり3番手で唐川が登板。牧原を二ゴロに抑えたが、二塁・中村奨が一塁走者・デスパイネをタッチし、一塁へ送球して併殺が完成と思われたが、一塁・井上の捕球ミスで三塁走者・グラシアルの生還を許してしまった。

 さらに8回から登板した沢村が先頭打者のグラシアルに四球を許し、2死二塁から牧原に四球、松田宣に左前安打を浴びて満塁とされると、最後は甲斐に勝ち越し適時内野安打を許してしまった。

 今季のCSは新型コロナウイルスの影響で第1Sがなく、レギュラーシーズン1、2位による4試合制(3戦先勝制=1位にアドバンテージ1勝)。この日の勝利でソフトバンクが2勝(1勝のアドバンテージ)となり、15日の試合で勝利すれば日本シリーズ進出が決まる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5f96063a33023edb93381c87f3163447fb4f4b3f
11/14(土) 16:21配信

59
https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/sponichin/sponichin_20201114_0147_0-small.jpg
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201114-11140128-sph-000-5-view.jpg

https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/pl2020111402.html
試合スコア