X



【野球】ロッテ 沢村拓一が同点の8回に痛恨の勝ち越し点を献上 日本シリーズ進出へ崖っぷち [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/11/14(土) 17:26:09.39ID:CAP_USER9
◆「パーソル クライマックスシリーズ パ」第1戦 ソフトバンク4―3ロッテ(14日・ペイペイドーム)

 ロッテが逆転負けで日本シリーズ進出へ崖っぷちに追い込まれた。

 先手を奪ったのはロッテだった。両チーム無得点の2回2死から中村がチーム初安打となる中前安打を放つと、安田が1ストライクから千賀のフォークを仕留めて右翼テラス席へ打球を運び、パ・リーグのポストシーズンでは最年少での本塁打となる2ランを放った。

 4回に柳田のソロで1点差に迫られたが、5回に1死三塁から荻野の適時打でリードを再び2点に広げた。

 しかし、6回に先発・美馬が柳田、グラシアルに連続安打を浴びるなど1死二、三塁とされた所で2番手・東條に交代。デスパイネのワンポイントで登板した変則右腕だったが、遊撃への適時内野安打で1点を返される。1死一、三塁となり3番手で唐川が登板。牧原を二ゴロに抑えたが、二塁・中村奨が一塁走者・デスパイネをタッチし、一塁へ送球して併殺が完成と思われたが、一塁・井上の捕球ミスで三塁走者・グラシアルの生還を許してしまった。

 さらに8回から登板した沢村が先頭打者のグラシアルに四球を許し、2死二塁から牧原に四球、松田宣に左前安打を浴びて満塁とされると、最後は甲斐に勝ち越し適時内野安打を許してしまった。

 今季のCSは新型コロナウイルスの影響で第1Sがなく、レギュラーシーズン1、2位による4試合制(3戦先勝制=1位にアドバンテージ1勝)。この日の勝利でソフトバンクが2勝(1勝のアドバンテージ)となり、15日の試合で勝利すれば日本シリーズ進出が決まる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5f96063a33023edb93381c87f3163447fb4f4b3f
11/14(土) 16:21配信

59
https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/sponichin/sponichin_20201114_0147_0-small.jpg
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201114-11140128-sph-000-5-view.jpg

https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/pl2020111402.html
試合スコア
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 22:36:04.76ID:waFrFGCd0
相変わらずだな拓一はw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 22:38:25.77ID:xKhj076m0
>>111
澤村を出して勝てるわけがなかろう。
ハラハラさせて最後にキッチリ打たれるのが澤村だよ。
まぁ、そのうち慣れるからw
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 22:42:44.77ID:J17Ho89/0
これが澤村だ!
こうでなくっちゃ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 22:45:43.17ID:V39cPZy10
そりゃ巨人で使い物にならないから二軍にいたわけだし、ソフトバンクに通用するわけないやろw
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 22:50:02.66ID:fviriQJe0
ロッテ空気読めよな
14ゲームも離されといて日本シリーズはないからな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 22:51:29.24ID:u5JNYpvX0
>>116
マッスル3軍だった記憶あるが?2軍
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 22:51:52.35ID:MP7bcO7e0
サッワ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 23:11:29.77ID:3y39FVxs0
>>114
つまんねえキモい馬鹿
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 23:14:52.50ID:rTXIP3uo0
ミスも酷いが審判も酷い
そりゃ打たれるし試合は壊れるよ
せっかく千賀相手に打ってたのに勿体ない
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 23:18:47.01ID:xKhj076m0
>>122
マジで怒っちゃったのw
そんなに悔しがることもなかろうて。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/15(日) 00:17:21.08ID:d/re1w7Q0
ほんと藤岡守備ヤバいだろ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/15(日) 00:35:30.04ID:F/pjYp300
俺の知ってる 沢村だった
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/15(日) 00:39:00.84ID:ZGSO5t060
ボールは走ってたけど、微妙なコントロールがやっぱり澤村だったね。
ちょっとストライクを取ってもらえないかなとも感じたけど。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/15(日) 03:13:06.40ID:2zKYhCUj0
プロテインが不足している
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/15(日) 03:24:39.09ID:+6VeP1Mv0
SBは最悪引き分けでも勝ちみたいなモンだから澤村から無得点でも問題なし

でもロッテは点取って絶対勝つ以外に無かったし、どのみち詰んでたんだよね
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/15(日) 04:14:30.90ID:1NMvL0nu0
同点で8回にリリーフ出てきた投手が2四球も出したらそりゃ大概負けるて(笑)
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/15(日) 05:54:51.63ID:n16kKyWo0
「持ってる」んだよな
大一番のカナメの場面で澤村登板と聞いて、何か嫌な予感がしたのは俺だけじゃないはずw
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/15(日) 06:12:18.49ID:Op+0xFhk0
同点に追いつかれて澤村出てきた瞬間にヤられるだろうなって確信したよ。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/15(日) 06:56:31.46ID:9cMZVU7q0
中継ぎの差が出たな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/15(日) 06:59:37.27ID:ZX8ODZh+0
安定の沢村
0142大阪鷹
垢版 |
2020/11/15(日) 07:31:30.11ID:kcqyE5aS0
ホークスは第二先発の石川も温存しての勝ち
トラウマ的に勝てていない二木はなぜか明日の先発予定で今日はチェン
すまんが、今日で決めさせてもらうわ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/15(日) 08:40:53.80ID:+sRSWbRg0
田村が捕れないからって
ランナー3塁に行ったら落ちる球投げれないとか
プロにそんなハンデがあるのか
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/15(日) 08:41:17.38ID:d/re1w7Q0
牧原って守備どこでも出来てレベルも高いな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/15(日) 08:51:41.27ID:RO8vMvdx0
マッスルミュージカル開演
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/15(日) 08:58:40.81ID:FGtqmBvP0
沢村劇場って言うのなら、2点差でマウンドに上がって1点取られて
なおも満塁のところで切り抜けてセーブって感じになるんじゃないの?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/15(日) 11:50:55.59ID:1NMvL0nu0
>>147
奴の劇場は大抵悲劇になるんだよ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/15(日) 11:54:44.91ID:RO0/e8vR0
まぁロッテに行ったからって突然制球はよくならないということ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/15(日) 12:39:19.73ID:aUJ3H76W0
今日も劇場を期待
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/15(日) 12:55:26.11ID:GuM2qAG5O
>>143
千賀が投げると周東が守備でエラーすると千賀がヒーローインタビューで話していましたから、またエラーしたんかw
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/15(日) 13:05:46.54ID:a4rxie7V0
澤村の真骨頂www
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/15(日) 14:32:33.13ID:uO2cAYvy0
まーたロッテ逆転されてる
投手も野手もショボいか若造しかいない
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/15(日) 14:33:36.44ID:d/re1w7Q0
豪速球のクソボール意味ないな
巨根の早漏くらいに
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/15(日) 23:44:43.05ID:yGlqL7JF0
(Deep Insight)技術革新は辺境で起きる  :日本経済新聞
https://chenxuin.top/economic/300/
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/15(日) 23:46:48.92ID:ZcPrbrQh0
明日勝って日本シリーズに望みをつなげよう!
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/15(日) 23:55:03.65ID:P5+dPBeM0
もう終わったけどw
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/16(月) 04:46:56.63ID:KAWnQzGr0
腹「な!分かったろ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況