X



【芸能】「腕立て、腹筋、背筋を100回」横浜流星、筋トレを毎日継続 [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2020/10/15(木) 14:24:53.08ID:CAP_USER9
 「すごくかっこいいCMになっていると思うので、完成が楽しみです。」

 俳優の横浜流星が出演する持続性かぜ薬「プレコール」の新テレビCMが完成した。中学3年生の時に極真空手の世界大会で優勝した経験を持つ横浜。CMでは映画さながらのアクションシーンを演じており、特にこだわりのシーンがあるという。

 「それは最後のジャンプキック。助走をつけてけるところは何度もやりましたね。みなさんが納得してうまくいったので満足しています。」

 「持続性」のかぜ薬にちなみ、横浜は「筋トレをほぼ毎日やっていることですかね。腕立て、腹筋、背筋を100回。本当に大変な時はできないのですがすぐわかるんですよ。自分が怠けていると体でかわっていくのが体型維持を含めて続けています」と、今まで続けている事を明かしていた。(ABEMA NEWS)

https://news.yahoo.co.jp/articles/611ddac14320516f7ff83e91452cf7073cb8b144
https://pbs.twimg.com/media/EkPl7xAWoAAm2f-.jpg
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 22:00:05.78ID:hYPBqB3o0
たまたまVS嵐見た時のボーリングはショッキングだった。
筋トレよりボーリング練習した方がいいと思う。
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 22:41:26.43ID:mhu0hlYB0
>>435
一日おきくらいにしようや
俺はそうしてる
けど、それほど腕太くなったりはしてないけど
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 22:48:42.13ID:6QGaG7C40
毎日腕立て腹筋50回ずつを4年くらい続けてるけど

デブだぜ
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 22:52:40.92ID:RTpSpmqv0
正しいフォームの腕立てって、どんなだよ
俺も不安になってきたわ。
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 22:57:49.55ID:mhu0hlYB0
>>446
基本、体はまっすぐを維持
下げる時は、ゆっくり
上げる時は、速く
呼吸は上げる時に吐く、下げる時に吸う
肩甲骨を寄せるイメージは常に維持

ガチ勢でなければ、こんくらいで良いと思う
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 22:59:04.58ID:FWbsv3aB0
少年隊の東山は、昔から今も毎日何があっても腹筋1000回してると聞いた事ある。
こいつもまだまだだな。
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 23:19:20.97ID:b5pHvUrg0
オレは究極の護身体型だからそもそも危うきに近づけないwww
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 23:20:23.83ID:lLcsiRUn0
流星は俺のもん
全身舐めまわして喉フェラで搾り取りたいわ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 23:31:25.73ID:C77oBscD0
ワンパンマンがやってたのと同じメニューじゃないか
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 23:34:07.68ID:C77oBscD0
>>446
腕立て伏せの英語名がプランク(板)
つまり頭から足先までを真っ直ぐな板にするのが基本中の基本
腕が太くなるのはオマケみたいなもん
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 23:39:55.66ID:OHF9NALC0
筋肉がつくけど
年取ったときに筋肉が血管を圧迫して
血液の流れが悪くなって老けが早まるよ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 23:41:54.52ID:pR1RZn0m0
どーやん好きなのに、なんとなく
武田真治路線に行きそうな予感がしてきた
まぁアイドルなんて腐るほどいるから
ちびマッチョもいいかも
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 23:43:00.03ID:KD/Iq6BL0
そんなショボい回数じゃ黒崎健時に喝入れられるなw
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 23:45:18.35ID:8k8V4GDp0
>>147
キョクシンの大山尊敬してるし在日かもな、目も細いし
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 23:52:53.82ID:Yh9z3FFM0
>>453
ん?普通にpush up使うだろ

plankは日本と同じで肘ついたままステイする静止運動だろ?
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:08:20.01ID:JoGDeRxE0
>>437
なんで筋トレ=筋肥大が目的になるの?
脳まで筋肉だとそういう発想になるの?
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:11:45.96ID:m3jDlz5u0
世界最強の男!
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:15:51.75ID:GIiqzfw70
>>445
俺もだよw
180で84キロ、体脂肪20パー。
もう何年もランニングと腕立て腹筋を週3でやってるんだが全く変わらない。

アホみたいに飲むからだろうけど。
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:16:26.61ID:ph2Mmx210
腕立てで手首痛くなるからプッシュアップバーての使ったら効果全然違うな
あれ使わないで腕立てやんのアホらしいぞ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:23:40.59ID:FU7Z3X870
筋トレする時間演技の勉強した方がいいのに
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:28:17.78ID:FaOukCMy0
これは筋トレとは言わないw
筋トレ前のストレッチですやん
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:29:48.65ID:GsxNsmlp0
そしていつかワンパンマンに
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 00:33:14.17ID:AAKFne+C0
>>460
そいつはエビテンスがどうのこうのって話まで持ち出して筋肥大の話しとんやけどな

低負荷じゃ体を鍛えにくい
よっぽどの回数をこなさん限り単なるエクササイズで筋トレじゃなくてちょっとした運動にしかならん
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 01:04:51.74ID:AAKFne+C0
>>460
そもそも何で筋トレしてんの?
筋肉がつく=筋肥大やぞ
バームクーヘンみたいに筋肉が何重にもまとわりついていくとでも思ってんの?
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 01:13:30.44ID:30qvvGVU0
こじるりの件で筋トレ男は陰湿なのが多くて引いたわ
そういやマウント取りたいのか小馬鹿にするようなレスばっかりだもの
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 01:23:01.90ID:rnnw9N6l0
>>468
書いてあるじゃん

>横浜は「筋トレをほぼ毎日やっていることですかね。腕立て、腹筋、背筋を100回。本当に大変な時はできないのですがすぐわかるんですよ。自分が怠けていると体でかわっていくのが体型維持を含めて続けています」と、今まで続けている事を明かしていた。

ここではCMでアクションやったことに因んでの返答なんだから「アクション俳優的な動く身体作りと体型維持」だろ
体型維持目的含まれてんのに筋肥大しまくったら豚化してマズいだろ
日本語不自由なヤツだな
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 01:27:17.56ID:YrKVjVzC0
超回復とは嘘だったのか
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 01:28:08.10ID:t/FibNv/0
筋トレガチ勢わいてて草
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 01:33:58.14ID:JoGDeRxE0
>>468
運動不足の解消、体型の維持、筋力の維持、ストレスの解消
筋トレの目的なんて筋肥大の他にいくらでもあるだろ
みんながゴリラになりたいわけじゃない
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 01:44:09.09ID:RKO/Y/AZ0
別にジム行ったりやプロテイン飲んだりとかじゃなくても家で出来る少しきついぐらいの運動はしといたほうがいい
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:04:47.34ID:3nvOlZjB0
>>454
ガチ勢が老けてるのは、増量減量を繰り返して顔の皮がたるんで
絞ったときにシワシワに見えるから
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 02:35:43.93ID:1a84Vi9C0
この人はマッチョになりたいわけじゃないでしょ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 03:10:44.13ID:njCODqNk0
>>477
違うだろ紫外線だよ
ああいう老け方するのは。
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 03:35:02.23ID:iIWIrDyFO
実際コスパ最悪だからな
腕立て 腹筋 背筋って
辛い、時間取られる割には全然付かない
ジムやプロテイン使わないまでも
ダンベルや懸垂やった方が良い
腹筋に至っては、未だに腹だけに利かせるメニューないしな
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 05:40:42.92ID:Xl9J/Sw80
>>472
筋トレとメンタルヘルス系は
ガチ勢がどこからともなく湧いてきて
ネットの記事読むより面白いな
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 06:16:58.30ID:TcSE2+920
マスコミの前ではかっこつけてウエイトやってないと言ってたマイクタイソン、実はバリバリやり込んでた話あるな
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 06:17:44.84ID:dyB/nPyR0
その前に顎が引っ込んでいてキモイ話し方だから、スルメを一日中噛み続けて顎を鍛えろよ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 06:19:13.92ID:+xwm1fy50
コロナになったやつが即風邪薬のCMやるって笑えるな
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 06:22:22.46ID:+xwm1fy50
自分も20代のころ毎日腕立て300回ぐらいやってたわ
姿勢は腹を極力くの字にしないようにまっすぐで毎回顎を床に着けるやり方でやってたけど
めちゃくちゃ猛スピードでやってたわ
今考えたらゆっくりやったらとてもあんな回数はできないな
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 06:22:35.25ID:XOwoUute0
毎日やれるなら50回づつでも腹筋バキバキ、腕は枝豆になるよ
腕立てはトライアングル作るやつ?の方が胸筋もつく
太ってたら知らん
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 06:34:40.98ID:TcSE2+920
使える筋肉とは何かって分析してる本あったけど、基本的に筋力は面積に応じて強くなるので、
「デカイだけで見せかけの筋肉」という批判はまるで見当違いとのこと。

もちろん自分の取り組む競技の実際の動きに筋力が活かせるように訓練も必要だが、
その点は腕立ても同じだよね
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 06:46:39.65ID:iIWIrDyFO
でもオリンピアクラスでも、別に喧嘩最強とか、怪力最強とか関係ないので
やはり見せ掛けだよ筋肉だよ
女にもモテない
なのに食事制限やメニューもキツい
苦労と報酬が釣り合ってないから常にカリカリしてるのがトレーニー

筋トレ板とか、そういう偏屈トレーニーと、ジムやらの筋肉業者で
自重系トレスレは全部潰されたからな
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 06:51:58.33ID:fneRY9tR0
>>492
骨格筋間の連動性-関節の強さや可動域
動きに対応する神経系の発達、血管の正しい発達
細胞レベルでもグリコーゲンを使った解糖系のATP産生能の質、ミトコンドリアの数やTCA回路-電子伝達系でのATP産生能の質

筋肉の大きさだけで筋力すらわかる訳もないし、筋力を利用する運動能力なんて更にわかる訳ないし
筋量だけで使える使えないがわかるなら競技スポーツなんて誰もやらなくなるだろ
体重計で重さと、スケールで各パーツのサイズ計って競えばいいんだから
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 07:18:18.10ID:VQ7aWaLo0
ボデービルダーとか厨房ヤンキーにも普通に負けるからな
シェーカー振るだけで息切れてる奴等はダンベルカシャカシャしか出来る運動はない
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 08:24:53.36ID:RPnfvYPM0
筋トレは筋繊維断裂→回復の過程で筋肉が肥大するので、3日に一回くらいがペストなんだろ?

Tarzanとか読んでるモヤシさん、教えて!
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 08:27:10.18ID:L9xqyaUF0
腕立てとか、クックって肘一瞬曲げてカウント1だったりして
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 08:37:34.22ID:FU7Z3X870
スクワット30回くらい連続してやると息切れして死にそうになるんだけど運動不足すぎ?
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 08:41:07.24ID:EW+TYXdr0
>>502
息切れ?
プロレスラーみたいなスクワットやってんだろw
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:11:51.80ID:JoGDeRxE0
>>499
筋トレの強度による
腕立て腹筋100回ぐらいなら毎日でOK
この程度なら若いと24時間で回復する、年寄りは知らん
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:14:35.44ID:iIWIrDyFO
ただの腹筋100は毎日出来るが絶対割れない

腕立て100も余裕だが腕は太くならない

腕立て伏せ100はある程度やりこまないと出来ない
30でもキツいだろう
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:16:04.36ID:5KStbM+a0
>>409
まっちゃんは小人やで
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:16:39.76ID:B5J3q3X10
コロナはただの風邪
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:20:11.58ID:S8bu3MN80
筋トレやろうとして調べて知識だけはあるデブが騒いでるスレ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:31:09.85ID:E5elOXW20
筋肉馬鹿って歳とるとブヨブヨになってる奴ばかり
口癖は「俺が若い頃はー」
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:48:01.54ID:ien1YRF10
自重の腕立てとかで鍛えるのと片腕10キロ程度のダンベルで鍛えるのじゃあんま効果かわらない?
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:50:41.21ID:yl4MJuFJ0
腕立てもNHKにでてる中京大のおっさんの推奨する胸を床につけるまで伏せる腕立ては効く
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 12:27:02.86ID:80QQmLHk0
背筋は床に寝て上体を反らして起こす運動なんだろうけどそれだと強度が低すぎるから上体を前屈させて元に戻す方がいいな
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 13:53:26.10ID:yhgs5Hk80
腕立て伏せ回数自慢はいるけど懸垂自慢っていないよなあ 毎日100回懸垂してますって人
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 15:36:20.70ID:iIWIrDyFO
>>519
懸垂は誤魔化し利かないからな
やった事ないやつはマジで1回も上がらん
俺も2年か3年だかやって40までしか上がらん
これも種目や高さちゃんとやったらまた変わるし
難しい
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 15:44:03.10ID:fneRY9tR0
>>519
そりゃキツいからな
ある程度理解してワークアウトしてる人は各種目を回数でトレーニングしないし
使う箇所を違うからチンニングから連続してやれるぶら下がり系だとフロントレバーやバックレバーをまともにできる人も少ないしな
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 16:03:10.83ID:iIWIrDyFO
後は自重の懸垂はトレ板じゃ荒らされてスレ潰されたな
金にならんジム関係工作業者と
懸垂出来ないダンベル豚が発狂してた
出来ない奴はマジで全く上がらんからね

上がると楽しいからオススメ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 17:03:44.43ID:NuU5WSVg0
チンスタあればジム行かなくていい、
懸垂とディップスやって、
あとはランジでもやってれば、
全身鍛えられる。
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 17:07:04.10ID:Fm3GKEAn0
>>468
アクション俳優もやるんだろうから鍛えないとすぐ鈍るから維持のためだろ
回し蹴りがすごい早くてあれはなかなか素人じゃ避けきれないだろうね
極真空手すごい
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 17:07:54.87ID:L7JRv9oJ0
一般人が健康の為にやるような軽いスクワットも週に2,3回がいい
と誰か言って欲しい
毎日なんてやりたくない
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 17:13:54.83ID:iIWIrDyFO
スクワットは自重なら膝位置意識しないと壊れる
ダンベルでやる奴とか、俺は信じられんね

器具は強力だが、関節破壊するからね
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 17:17:53.07ID:UBfu/nDz0
>>527
膝の半月板が割れて両足とも手術で取り除いてるが
鍛えれば鍛えるほど関節の痛みが消えてる
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 17:20:07.99ID:Fm3GKEAn0
中年になって足腰鍛えないとすぐ歩けなくなるよ
できるだけ歩こう
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 17:20:13.25ID:oPCcr7O20
ワシはどんなにズルしても100回できないから、素直にすごいと思う
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 17:36:26.15ID:iIWIrDyFO
>どんなにズルしても

膝付いて、顎胸付けないなら、誰でも200は軽そうだがw

後、顎胸を地面に付けなくても
顔を前向いて固定してやるのも中々キツい
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 17:43:25.79ID:f5L1zZdE0
ワイド懸垂が入ってないんだよな
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 17:43:56.78ID:aJ4rk0bj0
見られる商売を普通にわかってる
プロ意識あるのはいいことだ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 17:46:40.64ID:WSjuCyBG0
>>113
もうあれは腰痛めるからオワコンだな
コロコロとかプランクとかツイストとかになってる
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 18:19:50.09ID:gr4mBpxh0
来週月曜健康診断なんだがあと3日で痩せたいし健康でありたい
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 18:25:31.17ID:3nvOlZjB0
>>481
違わねーよ
紫外線はシミとか肌が汚くなる方向だな
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 18:52:49.04ID:nnVb/WDA0
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶 【インタビュー全文:その@】
http://socie.arktis-ag.net/202010/news/81yaWGqTFh.html
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 18:55:05.93ID:h3bjmjU/0
>>1
小島瑠璃子に馬鹿にされるぞw
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 18:56:44.98ID:fL2aQIzP0
逆立ち 懸垂 ダンベルに縄つけてネジあげ
これだけでガテン系の細マッチョやで?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況