X



【新型コロナ】「収入ゼロ・減少」8割 公演・撮影自粛の芸能・映像業界 「生活ができない」「事業再開や生活への金銭的支援を」 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/05/17(日) 19:12:27.69ID:dKUdAPPZ9
 新型コロナウイルスの影響で、芸能・映像業界では公演や撮影の自粛が続く。NPO法人が業界関係者を対象に行った調査では、約八割が「収入がゼロ・減少した」と回答。業界にはフリーランスが多く、「生活ができない」と悲痛な声も。同法人は「影響は深刻だ」と訴え、経済支援やスタッフの安全を守る基準作りを求める要望書を六日に政府に送付した。

 調査はNPO法人「映画業界で働く女性を守る会」(東京)が四月にインターネットを通じて実施。カメラや美術、照明などの裏方スタッフや俳優の男女ら千七百十五人から回答を得た。うち、フリーランスは七割近い千百六十一人だった。

 仕事への影響(複数回答)としては「作品・公演が延期、または中止となった」と答えた人は千三百四十一人。「解雇、契約を切られた」という人も百人いた。収入がゼロになった人は44%を超え、減少した人も37%超と経済的ダメージが浮き彫りになった。副業を検討・始めた人、転職検討中の人も半数以上いた。

 千三百四十八人が「事業再開や生活への金銭的支援」を求め、「仕事が一切無い。先のことを考えると精神的にもきつい」(五十代男性・俳優)との声も。同法人によると、業界では口約束で業務を請け負うことも多いという。「契約書を交わし、労働環境を整えなければ業界の未来は見えてこない」(三十代男性・照明)と慣習の変化を求める意見もあった。

 法人代表で、自らも映画やドラマの小道具の仕事をしているSAORIさん(36)は、仕事が再開できても多くのスタッフや俳優が一緒に働く現場では「三密」を避けるのは難しいと指摘。「感染拡大をどう防ぐか感染症の専門家と連携し、ガイドラインを作ることも急務だ」と訴える。

2020年5月17日 朝刊
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202005/CK2020051702000121.html
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202005/images/PK2020051702100046_size0.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:12:48.92ID:pjHkHzuv0
別の仕事を探せよw
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:13:12.60ID:IyHDMVQe0
おやめなさい
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:14:03.68ID:jubkI0M00
つなぎの仕事ならいくらでもあるだろう
文句ばかり言って政府にたかるな乞食
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:14:56.61ID:0DGeCP9U0
具体的にどんな支援が欲しいのか。
普通の中小企業やフリーランスと何が違うのか教えてほしい。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:15:12.72ID:zvi2NX9d0
そんな簡単に自分の好きな事やって飯食えるはずないだろ!甘えんな!
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:15:28.51ID:NV95A43t0
誰にも同情されないのに
また言ってるのか
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:16:27.68ID:soW4fGuE0
職業選択の自由アハハ〜ン♪
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:16:30.21ID:q204LyoF0
2、3年位、過去のドラマや時代劇の再放送でいいから。
今の大根役者やひな壇芸人を見ているより、よっぽどいい。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:18:08.16ID:LZX9gtc40
小泉今日子の舞台の制作、プロデュースする会社もヤバイらしい
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:19:08.28ID:4SyfO12g0
事業化給付金を申請しろ
確定申告してないなら国に頼るな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:19:42.95ID:DDV5U+oH0
普段から業界で互助会みたいなもの作っておけや
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:20:04.91ID:eORuBtZf0
春風亭一之輔
「文化なんか言っててもエンタメは所詮は大衆芸能」
「大衆芸能で滅んだのなんかいくらでもある」
「女義太夫なんか今やほぼ絶滅してるけど明治は芸能の王様だったんだよ」
「滅びる時は滅びる」「それまでだったってこと」
「でもお金が無くて滅びるんじゃない、誰も見なくなって滅びるんだよ、客がいなくなって滅びるわけ」
「客がいるならそこに届ける為にジタバタしなきゃ、休んで政治が悪い言ってもしゃーない、今に始まったことじゃないし」
「10日間連続生落語やります!投げ銭もやるから金よこせ!」
「検察庁法改正案に抗議します、って言えばいいの?とりあえず言っとくわ」
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:21:19.45ID:uLRzkVWS0
【正論】爆問・太田光、新型コロナへの国内反応「怖がり過ぎ」「マスコミ煽りすぎ」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582772853/

> 太田は25日深夜放送のラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」で、新型コロナウイルスについて、
> 「あくまでも俺の主観だよ」と断った上で、
>
> 「どうも怖がり過ぎなんだよな、って俺は思うんだけど。要は新型っていうことで怖いんだよね。
> いっぱい感染者出てるっていうけど、毎年『風邪にかかりました』って人を発表してたら、そりゃそうなりますよ。
> だから、あまりにも怖がるのはどうかなと思うね。もちろん大変な事態ではあるんだけど」とした。
>
> そうした国内の反応について「マスコミがあおり過ぎだと思うね」と太田。
> また、WHOの発表や海外メディアの報道についても
> 「外国がこうだからって言うんでそこに照準合わすと、ちょっと違うんだなぁと俺は思ってるんです」と語った。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:21:43.42ID:3YGyizLs0
金持ち芸能人はなんで援助しないの
高級車何台も持てるほど金あるじゃん
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:23:14.51ID:UEYjTQ6j0
生活出来ないのは芸能関係ばかりじゃないよ
みんな転職したりして苦労してるわけ
自分達だけ今の立場で支援待ちとか図々しいよ
ホントに意地汚いね
芸能関係が無くなっても人は生きていける
必要ないから淘汰されるんだよ
もっと世間を見て欲しい
あなたがたより苦労されてる人達が多くいるから
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:24:11.80ID:Jsz5G4Tf0
>>22
松本金融があるだろ
トイチで貸してやるぞ、払えなきゃ目玉が腎臓売れや
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:25:07.18ID:QTmgN4480
もう、中国ウィルス「コロナ」で世界は一変しているからね。

映画、ドラマ関係はおろかアニメ制作もままならない有様。
ワクチンと治療薬ができないと再開はムリ。
この2年はムリではないかな?拠って、別の生き方を模索する方がよい。
リーマンも公務員もこの先、どうなるか分からない世の中。
感染覚悟で役者も撮影班もやるしかないだろう。
しかし、集客しないと公演できない舞台芝居とかはムリだろう。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:25:20.74ID:5ve1X58x0
ついこの前まで忖度ガーとか抜かして
必死で政権批判していた連中が、今じゃ、
自分たちに補償しろ忖度しろと喚いている。
エンタメ業界は、実に見苦しい。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:26:49.62ID:Rm+p6YxQ0
儲かったら脱税
損したら保証しろ

それが河原乞食
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:26:53.46ID:6OICJol30
>>24
貯金が趣味、経済が趣味
おもんない人生だよな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:27:49.06ID:03yJDbDu0
持続化給付金とか各種助成金とかでも無理なんかな
まあ無理だから悲鳴上げてるのか
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:28:07.05ID:Cr2/gSfv0
自粛解除されたんだから好きにしたらええやん
出来ない理由あるのか
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:28:18.16ID:ZC8jRkAJ0
大御所連中があんなんでイメージも最悪になっちゃったし
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:28:34.29ID:WSIvopc/0
どの業界でも知恵しぼって何とか乗りきろうとしてるのにこいつらだけは何もしないで
金寄越せしか言わないな。ホントにクソ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:29:00.96ID:Rm+p6YxQ0
>>31
こいつら脱税してるから無理w
そもそも確定申告して黒字じゃないと給付金は出ないw
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:29:24.53ID:zTfgyodI0
映画業界って支那に媚びて反日を煽るキチガイパヨの巣窟じゃん
ビタ一文支援すんなよ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:29:32.82ID:A/2jspF40
制作スタッフなら申請すれば国がくれるだろ舐めてんのか
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:30:09.02ID:iDuPTwn50
「金よこせ!よこさないと芸能人の知名度活かして政権批判するぞ!」
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:30:17.99ID:KqI+wSkz0
普段は贅沢な暮らしをしてるくせに
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:31:53.77ID:6OICJol30
>>37
そこら辺の節税との線引きなんかも経営者と税理士でもめてるんだろうな
ま、コロナ以前からか…
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:32:40.58ID:kyyugryt0
普通は他の職探すんだが
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:32:47.60ID:8txE57fi0
芸能界って落ちぶれるのを楽しむもんだと思ってる

今まで数々の炎上してたのもそれが理由だしね
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:33:03.08ID:9hiZ7xcK0
つまんない映画しか作れない連中は要らない。
さっさと他の業界に移って、少しは生産的なことを
してください。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:33:50.52ID:CvVlKPe70
>>1
ぼろ儲けしてるワイドショー司会者やコメンテーターやひな壇芸人が出してやれよ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:33:55.28ID:YGmBdAHU0
そもそも別で日銭稼がないとどうしようもない業界だったはずなのに
補償って言ってもね個人への給付はともかくエンタメに補償なんかしてたらきりないし
ライフライン的にもいらんわけだしな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:34:13.03ID:zvi2NX9d0
困ってる割には農業とか建設業とか介護職とかトラック運転手とかスーパーのレジ打ちとかに転職しないんだね
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:35:22.22ID:fDNUwRHU0
だからって関係ない検察庁持ち出して反政府運動していいわけじゃないぞ。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:35:32.85ID:EyjCyult0
不要不急だから。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:36:50.56ID:1W9KxNLo0
>>1
演劇したけりゃバイトしろゴミ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:37:20.23ID:ax+YFad+0
自分たちを特権階級だと思っている奴等の言動は、ホント醜いな
いいから一回潰れてください
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:38:10.68ID:oFyXRwyr0
そういうお仕事だったんですよ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:38:12.26ID:Ixtp29hB0
仕事なくなったのはチャイナのせいなのに一切言わないんだな
やるのはTwitterで芸能人使って工作か
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:38:21.30ID:OUVPiUG40
やりがい搾取上等で胴元が利益総取り、他の業界では当たり前のようにやってる、事業規模にふさわしい人材確保や育成の努力を一切怠ってきたからだろ。
芸能やエンタメ全体の怠慢のツケを、国民に押し付けて血税にたかろうなんて、誰も納得しない。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:38:37.24ID:ckGy7APU0
映画、テレビ、舞台、歌舞伎、スポーツ、音楽、
居酒屋、飲食店、百貨店、スーパー、理美容室、
飛行機、列車、バス、密だからもうみんな廃止で良いだろう。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:39:16.62ID:1vgBN9Gs0
これから10万貰えるだろ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:39:48.29ID:ZQmIqVFb0
>>1
プログに飯の写真だがな WHO(世界保健機構)が信用出来ない 食品成分表もロクなもんじゃ無い プログに飯の写真を止めろよ 
++
せめて日清カップヌードル そして御飯 味噌汁 魚か野菜一品 まぁ日本食だったらと
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:39:48.44ID:Wgdbeh2N0
>>1
能やら歌舞伎やらは国に守られてるんじゃない?お前らが守られないのは文化でもなんでもないお遊びで不要だからだよ
やりたきゃ自分の金でやれよ乞食
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:40:38.70ID:JWqIxwnw0
河原乞食共がいくら騒ぐのは勝手だが
政府が「生活に困ってるなら日雇いバイトでもやってくれ」と突っぱねれば済む話
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:41:35.94ID:vrsPOyeK0
こいつら労働の義務を根本的に理解してないよね
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:41:41.19ID:iCyZwTf40
自分でマスコミのステイホームに乗っかったくせに何言ってるんだと何回言えばわかるのかな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:41:48.05ID:YCwamMhL0
スポンサー様の商品レビューを買ってくれてる視聴者・素人と同じように働けよ
それもしないで乞食する事ばっかり考えてんなよ
娯楽なんて優先順位最下位なんだから
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:41:55.34ID:ZQmIqVFb0
>>1
お父さん チンチン菌と言うだけに 日清カップヌードル 日本食で良い
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:41:59.89ID:1eCXa/AU0
事務所の社長に言ったか?
社長や幹部はこう言う時の為に売れば億単位の家に住んでいるんだから大丈夫だよ。
もしくは売れてる役者が基金作って若いのにばらまけよ。

そんなんすっ飛ばして国になんとかしろなんて違うと思うぞ。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:44:28.71ID:Ye3wfkud0
アマゾンプライムあれば
当分いらないよね
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:44:33.27ID:7/4uyY9R0
>>1
多大なギャラを貰っているタレントに分けてもらいなさいよ。
出さないタレントはメイクしなけりゃいいじゃん。
何で国が補償しなきゃいけないんだ。
必要無い仕事なのに。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:45:00.39ID:M/XUOSE50
88:名無しさん@おーぷん:2014/09/20(土)20:25:59 ID:JbnOVhWHl ×
身分証明なしでアカウント作れるなど、それほど厳しくなかった15年ほど前に、チケットオークション詐欺で
3億円以上荒稼ぎしたことかな。
今は35歳で年収600万ほどいう負け組の夫と子供2人で貧しいながらもなんとか生活しています。
夫の小遣い1万円、子供の小遣い(中2、小4)なしなのに私は当時ためたお金で月に20万円以上は
有名店で食事しています。
とりあえず、年金がもらえる年になったら離婚して、今の貯金2.8億で優雅に暮らす予定。
子供の習い事を今まで1個もさせなかったのに…。絶対に言えない。


89:名無しさん@おーぷん:2014/09/21(日)07:22:16 ID:MiEWdnJtY ×
黒い、黒いねぇ!
婚前の貯金だし(かつ、犯罪だし)夫に内緒は良いけど
子供たちに習い事やお小遣いなくて良いの?
600万ならお小遣い位、普通に出せそう
あなたの趣味の外食費は夫の収入から出してないんだし


90:名無しさん@おーぷん:2014/09/21(日)12:13:34 ID:sjMLY0bl5 ×
子供にはお金かけたくないんですよね。その分貯金して離婚時の財産分与でもらう分を多くしたい。
子供には義務教育までしか面倒見ないといってあります。高校以上行くならバイトで授業料出すように
言ってあります
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:45:40.63ID:ZQmIqVFb0
鶏 牛 等に注射を打って大きく そして美味そうにみせ 結果 糖尿病 心臓に負担 
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:46:37.58ID:xGW5Tri80
ワクチンが出来るの来年だし、
それまでの給料を国が出せと言うのか?
パソコンをやればいいって平田オリザ先生が言ってたぞw
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:46:41.71ID:bBe0DN510
人生、2〜3年は無収入でも生きていけるように余裕をもって生活しろ!
明日の銭は持たないなんて粋がっているからそうなる。

こんな奴ら、放って置け
高額所得者の芸能人から恵んでもらえよ!
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:47:05.31ID:QF0JFo4a0
>>8
そこなんですよ。
保障うるさい人は具体的に何をと言わないんだ。
いくらを組合にほしいとか言えばいいのに。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:47:59.11ID:QQ9RYDbM0
とりあえずつなぎで他の仕事をやってみては如何だろうか
コロナが終息した頃に業界が貴方を必要としているのなら戻れるでしょ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:48:47.81ID:iRg/FzIg0
>>85
どのくらい補償して欲しいんだろうな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:48:52.50ID:ZQmIqVFb0
日々 普通に暮らす 白飯と味噌汁と一品を食って 寝て起きて 
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:48:59.51ID:WE0LLI170
東洋経済の記者に劇団員煽られてるぞ
ゲーセンすら頭使ってんのにお前らあほなのかって
https://toyokeizai.net/articles/-/349898
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:49:00.94ID:EqQy6afh0
田舎底辺零細のワイでも明日会社潰れても何もやらんで2年は今までどおりに食えるぞ
道楽とはいえ最低限の備えは必要だろ?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:49:36.99ID:n5SCHYv+0
コロナ前に某俳優が「俳優は一生出来るいい仕事だ」と言ってたのになあ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:50:06.39ID:iRg/FzIg0
>>91
ほんとに煽られてるw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:51:35.99ID:zvi2NX9d0
ジョコビッチは「ランキングで250位以下のような選手たちがテニス界の根本を築いていたり、
テニス界の将来を築く存在だから、僕らが一丸となって彼らをサポートし、そんな選手たちが、忘れ去られてはいない、
彼らのために僕らがいるんだということを示さなければならない」と語り始めた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200419-00010004-tennisnet-spo
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:52:50.43ID:iRg/FzIg0
この業界が一番這い上がれない気がしてきたわw
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:53:12.21ID:ySmofKqq0
公平に十万円配ってるのに、何で自分等だけ金もっとよこせって、ふざけんなよ!
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:53:56.99ID:ZQmIqVFb0
>>95
ビル・ゲイツにも逆らえず 
農家にも逆らえず 
世界のWHOにも逆らえず
中国にも逆らえず
デタラメな食品成分表で明日の飯を決め デタラメな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:54:47.96ID:22DhyIxv0
芸能関係の人らはマスクいらないってゴミみたいに扱ってるから金には困ってないだろ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:54:58.61ID:+WNVFExN0
え、何年、支援させるつもりなんだろう…
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:56:22.48ID:fTvi+LBC0
動画配信で舞台なり演奏を生放送すれば良いだけだと思うけど謎過ぎる
この業種に限らず大勢の客を入れて興行とかワクチンが市場に出回ってきたらやれる話だと思う
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:56:25.23ID:10bhgReo0
大物芸能人は切り崩して生活すればいいけど、そのマネジャーとかレギュラー番組のスタッフ、大手事務所のミュージシャンなら機材トラックや演出関係のスタッフが仕事なくて辞めざるをえないんじゃないかな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:56:38.41ID:AurikBez0
ウーバーイーツがあるじゃないか
その他の配送業もたくさん募集してるぞ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:57:11.76ID:NxvbO1D/0
自己責任だろw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:57:24.64ID:mWiOU92d0
新聞記者をアカデミーに選ぶ映画業界なんです消えてなくなればいい
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:57:37.89ID:HOGAxpB40
基地害とカスしかいないとわかったので廃業してください
不要不要です
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:00:58.08ID:BtbEvgrp0
末端の舞台役者とか確定申告してなさそう。
つまり税金払ってなさそう。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:01:23.38ID:u1R11Rxa0
松本さんに借りろw
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:01:27.08ID:5xEzShsO0
マスコミに売れる芸能人ネタないの?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:01:55.73ID:ckGy7APU0
>>105
俺が行くシネコンのいつもの時間より混んでるな。
舞台でも現行価格4倍で良いだろう。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:02:45.27ID:HrOdFk8H0
ちゃんと他の人と同じだけ10万円も持続化給付金ももらえるんだろ。
なら他の人と同じようにするしかないな。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:02:59.20ID:w3ZJIi5s0
検察庁法の件で十分わかった
芸能人は信用できない
不要不急の業界の代名詞、芸能関係に税金を投入することには絶対反対
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:05:13.21ID:x8K6sfDj0
つかこれ不要って言ってるのおかしくね。
大多数の健康でステイホーム強いられてる人からしたらこういうテレビ業界すごく重要だろ。

ぶっちゃけコロナになってない一般人からしたらライフラインといえるぐらい重要だと思うけどなテレビ系娯楽。

これ不要不急って言ってる人って、普段テレビとかそういうのに触れないのか?
この業界潰れたらメディア系韓国とかに乗っ取られるリスクあるのにそこは平気なのか。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:06:37.88ID:cX5ekhQx0
芸能がだめなら風俗にいけばいいじゃない
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:06:46.08ID:0DGeCP9U0
持続化給付金は個人でも100万給付される。
零細でも会社組織にしてれば雇用調整助成金で8330円/日。
もちろん日頃から雇用保険払ってないとダメだが。
一体、何が足らないのか本当に理解出来んのだが。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:07:36.95ID:qzzRah5L0
>>116
ニュースは必要
エンタメは必要ない
実際ニュース以外じゃ全然TV観ないし
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:08:31.56ID:Jk5mBwqZ0
介護もスーパーも物流も人手不足なんじゃないの?
国は仕事あっせんしたらいいのに
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:10:04.82ID:ckGy7APU0
>>116
乗っ取られるも何も全くテレビは必要ないとしか。
ニュース源はテレビである必要もないし。
テレビばっかり見てボケーッと生きてるから馬鹿ばっかりなんだろうに。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:11:36.80ID:x8K6sfDj0
>>119
エンタメに全く触れないって仕事以外どうやって過ごしてるの?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:12:21.83ID:wgPrr/te0
転職しろ転職
みんなそうやって生きてるんだ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:13:43.77ID:x8K6sfDj0
>>122
でもこういう自宅にほとんど軟禁状態で待機させられてるときにテレビで娯楽に触れるの必要じゃね?

ぶっちゃけもしテレビ系娯楽無い世界だったら待機命令無視で遊びに出る人何割か多かったと思う
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:14:05.33ID:AOrHFiQc0
支援求めるのは良いけど、元々メリット受けてた東京都とかにしてくれよ。
地方としては、首都集中を助長してたやからとしか思えない。
国にはたからないでくれ。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:15:48.00ID:w3ZJIi5s0
>>116
もうのっとられてんだろ
ハッシュタグでプロパガンダまでして、擁護して工作を火消ししようとしている
一度潰れても困らない
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:16:33.59ID:8xpXM7GP0
百貨店の化粧品売り場なんて売り上げ98%減だとよ
どっか救済すると公平に金を配らにゃならん
芸能だけというわけにはいかんだろ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:16:43.18ID:TUUIgS1Y0
芸能人が一番金持ってるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:16:48.83ID:wgPrr/te0
むしろ1度潰れてくれ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:17:31.31ID:lbg6+tPf0
元々、浮き沈みの激しい世界だからな、しょうがないだろ、諦めろ
普段でも食えない奴がいるんだ、税金を頼るな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:19:05.41ID:WE0LLI170
劇団員とか飲食店は団体でもつくって
WEB用の無料素材写真とかに貢献すればいいのにって思うんだけどなあ
いらすとやみたいになったらyoutuberがガンガン使うだろう
一日○枚以上は有料とかで金とってるだろ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:19:20.00ID:NxvbO1D/0
てかこの業界が一番撒き散らしてるんじゃないの?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:19:28.30ID:NmjvLy8J0
>転職検討中の人も半数以上
 
いや全員転職検討しろよwww
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:20:41.39ID:5mX8DF0+0
この自粛中に生活に無くても困らないものの分別が付いたよね
芸能なんかまさにそれ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:20:57.08ID:wMlhNBv90
言われてもどうしようもねぇだろ
この状況がかなり長期間続くのに、その間ずっと税金食わせるわけにもいかん
無利子融資やフリーランスへの補助金で食い繋げないレベルの損害なら、会社畳んだり職変えるなりするしかないわ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:21:04.19ID:y05PsZt40
給付金で足りなかったら自分で何とかするしかないじゃん
従業員いるなら雇用調整助成金ももらえるんだしさ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:21:27.18ID:x8K6sfDj0
>>128
今はまだ極一分が侵食されかかってるだけだろ。

本格的につぶれて乗っ取られたらドラマ主演のほとんど韓国系になって歌番組は毎週半分以上韓国系になるとかそういう状態になり危険あるんだぞ。
しかも一回乗っ取られたら数十年単位で支配される危険あるし。

そうなるリスクは平気なのか?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:22:20.67ID:HQOm0hCg0
国が10万を配る。
収入が下がった個人事業主に支援もある。
融資もすぐにおりる。

これでしのいで、その間に身の振り方を考えればよい
何が不満だ?支援は十分ではないか?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:22:39.96ID:yYEsdZyU0
いい加減しつこい
クソ乞食ども
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:22:52.19ID:wMlhNBv90
>>134
そんなゴミみたいな収入で何人食えるんだよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:22:54.27ID:311tNWFp0
生活保護もらいなさい
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:23:04.82ID:i0W9tJeI0
他の仕事探せボケ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:23:15.37ID:GigD7zHV0
>>1
この業界で働いてる経済困窮の女性へ向けて、
コロナ終息後に風俗へ来るから楽しみにしてる
某お笑いコンビの小さなオッサンがいるってさ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:23:35.99ID:7AtV4Xt70
ナンボ欲しいん?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:23:44.79ID:WcKW369l0
イケメンなら養ってあげるのに
ただし浮気厳禁
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:24:48.16ID:wgPrr/te0
岡村さんのいうように女は風俗でも働けるだろ
パパ活なりなんなり好きにしろ
男はお尻売れ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:25:03.76ID:e+GgpX6p0
特別扱いはできないやろ
他の国民と同じ制度を受ければいい
足りないならuberでもやりなさい
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:25:48.85ID:GigD7zHV0
>>150
そうやな
NHKも岡村に賛同してるみたいだし
世の中残酷やわ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:26:37.15ID:OUVPiUG40
>>116
エンタメは、末端の人材を軽視しすぎなんだよ。製造業がわざわざ末端の工員も正社員で雇ってるのには訳がある。
平時は、やりがい搾取で奴隷のようにこき使い、コロナで奴隷が死にそうだから、いきなり税金で助けてくれってのは違うだろう。
まずは、平時にたんまり儲けた連中が助け舟を出すのがスジ。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:26:52.65ID:oZ+AiGPu0
>>149
アッー
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:27:36.10ID:w3ZJIi5s0
>>141
自浄作用が働いていない今の時点でアウト
潰れて問題ない
あと公共の好き勝手しようとしたら、それこそ潰れることになるぞ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:28:01.20ID:IOPyQV6I0
不安定な道を選んだんだからこういう事態になっても
エンタメなんて全部潰れても文句言えないだろ

大体なんだよ
テレビなんてあの手この手の政府批判
何人いんだよってくらいクソ芸人集めてただのバカ騒ぎ
外国からパクってくるだけの大根役者たちのゴミ舞台
偏った報道の数々

全部潰れてしまえよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:28:01.56ID:kt2L4H3g0
望月某「コロナはうつされたのではなくうつったのです。発症させたのは私ですよ」
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:29:42.40ID:+7XToEva0
>>1
とりあえず金かりてさ、コロナ明けたら風俗で股開けば?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:35:24.52ID:15utwtcI0
みんな辛いよ。お前らは自粛終われば活動できるだろ。荷物の仕分けとか日雇いで食い繋げよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:35:37.78ID:kf1iD4q10
>>1
来月も10万お願いしますよぉ!!w
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:35:41.81ID:7J74o1M/0
ファンがいるならクラウドファンディングでもやればいいだろ
公的資金に頼るな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:36:24.95ID:8xpXM7GP0
宮沢賢治みたいに働きながら芸能活動していけばいい
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:36:49.50ID:pX6GLnZ80
ざまあみろだな
自業自得だよ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:38:18.76ID:YkCC521v0
調子いいときは
銀座でドンペリやってくせに
むしのいいこと言うな馬鹿ども
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:38:56.07ID:JzWtHgo20
残念だが、お仲間がツイッターでオラついてたせいでお前らのイメージは最悪だ
バイトでもしながら余生を過ごせばいいよ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:38:58.91ID:wgPrr/te0
芸能映像関係者の選民思想
上から目線がもともと気にくわねー
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:39:58.15ID:hkx2PROb0
【コロナ騒動で株下げた有名人】

クドカン 自粛要請に反発して感染リスク高いと注意喚起されていたライブハウスで柳家が売りさばくfuck offマスク付けてドンチャン騒ぎ
しかも3蜜でPV撮影 その挙句、感染後の発言 → 「まさか自分が Σ(゚Д゚)」
https://dotup.org/uploda/dotup.org2148423.jpg
星野源 「うちで踊ろう」動画コメントで性格の陰湿さが浮き彫りになり批判殺到、まさかのアンチ100倍に…
柳家睦 自粛要請無視してライブ開催
又吉 志村けん訃報が流れた日に翌朝4時まで飲み歩く
坂本龍一 芸術ガー アートガー 政府は補償しろー
椎名林檎 自粛要請無視して東京公演強行
K-1主催者 再三の中止要請無視して強行開催
為末大 「出勤しちゃうんだ」と無神経極まりない発言
キングヌー井口 補償しろー
アジカン後藤 ライブハウス補償しろーに署名
平田オリザ 国の血税で劇団補償しろー
野田秀樹 劇場自粛反対声明
鴻上尚史 公演自粛要請に反対し「演劇人として劇場公演の継続を望む意見表明いたします」とコメント
八嶋智人 イベント自粛要請批判
宮本亜門 国民は血税で特別な存在であるエンタメを補償しろー
ホリエモン 自粛要請批判
アンミカ 自粛要請中の3月後半に自身の誕生会をする 再三の自粛要請無視して強行開催したK-1擁護
【アンミカ(安・美佳)】“48歳の誕生日会”開催に非難殺到「不要不急でしょ」[4/2]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1585817606/

ケラリーノ・サンドロヴィッチ ツイで暴言を吐く↓
@
早速始まった。わかりやす過ぎる。
金だ。金を出せ。現金をすぐ出せ。日本だけだこんなの。国民に安心して自粛させろ。何の為に税金払ってるんだ。
ばか。けち。どんどん人死ぬぞ。人殺し。


【コロナ騒動で株上げた有名人】

マー君 感染拡大防止対策支援に3700万寄付
YOSHIKI 2250万寄付(コロナ救済基金に1000万 東京の医療施設に1000万 高齢者らに食事を届けるプログラムに250万)
GLAY 医療施設に1000万とマスク5000枚寄付
AAA西島 国立国際医療研究センターに1000万円寄付
AAA與 1000万寄付
坂上忍 緊急事態宣言が解除されるまで個人収入をすべて寄付
浜崎あゆみ 1000万寄付
ローランド 医療品を寄付
ジャニーズ なんか色々寄付 
錦織圭 賞金全額寄付
西川貴教 故郷の滋賀県にコロナ対策に使ってくれと300万寄付
日本騎手クラブ “新型コロナ基金”設立し、各騎手が1回騎乗ごとに1000円を基金として積み立て感染拡大防止への支援
松本人志 生活苦の後輩芸人たちに100万ずつ配る
石井真介ほかミシュラン星付きシェフたち 医療施設へ無償でお弁当を配る
レオ様 13億寄付
リアーナ 5億寄付
シュワちゃん 1億1000万寄付
ブレイク・ライブリー&ライアン・レイノルズ夫妻 1億1000万寄付
アンジェリーナ・ジョリー 1億1000万寄付
カイリー・ジェンナー 1億1000万寄付
エルトンジョン 1億寄付
クリスティン・ベル 1660万寄付
ジャスティン・ビーバー 慈善団体へ320万送金
アリアナ・グランデ コロナで生活行き詰まった人20人へ500ドル〜1000ドル送金
ジョン・ボン・ジョヴィ 自身所有のレストランで黙々と皿洗い
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:40:42.52ID:vrsPOyeK0
「仕事が一切無い。先のことを考えると精神的にもきつい」
(五十代男性・俳優)

もう何というか
世の中ナメすぎてるだろ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:41:18.63ID:ckGy7APU0
>>125
2020年、いまだにテレビ頼りとは文化レベルの低い人だらけだねw
外出して良いならするし、ダメならやることはいくらでもある。
ロボットのように人真似しかしてなかった人は苦痛で仕方ないんだろうな。
だからといって法(特措法)は守らなければね。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:45:03.14ID:JgaEhc0c0
下はかわいそう
上にたかれ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:46:43.81ID:DzXupx1z0
農業や物流小売りの実習生を帰して、文化枠の人達が働くしかないよなぁ。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:46:54.65ID:YkCC521v0
職業に貴賤は確かにある

コイツらは賤しい方
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:50:33.83ID:iLRQsUri0
マスゴミがモリカケやり過ぎたせいで、安倍政権が弱体化して
財務省に乗っ取られたのよ。
もともと安倍政権を取り仕切ってた経産省のままだったら
芸能界隈への支援もあり得たのになあ。
岸とか、経産省OBがエンタメ寄りだったり、人脈もあったのに。

全てはマスゴミ、エンタメ業界の自業自得だな。
財務省は絶対にエンタメなんて助ける訳がない。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:50:40.48ID:4G3EL0hJ0
>>副業を検討・始めた人、転職検討中の人も半数以上いた。

これが普通です
食えなきゃ何でもやるしかない
生きていくためにはのんびり検討してる暇なんかねーよ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:52:07.63ID:pAAAE1tB0
高校野球、夏祭り、夏フェスここまで自粛徹底されると解禁される最初の大型イベントて何だろう

シレッと「24時間テレビ」とかやりそうで怖いわ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:53:24.36ID:knnb2nAS0
たかが1・2ヶ月も食いつなげないって一般人以下じゃん・・・

それくらい蓄えとけよ
物乞いみたいに国に援助援助ってみっともない・・・
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:53:49.02ID:py2yxftj0
どうでもいいバラエティー番組の取材で何人も押しかけてきたことあったけど、人件費の無駄使いじゃ
ないのかと率直に感じた。加えて局から取材場所までタクシ−。社用車で来いよ。ちなみに取材先は
NHK
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:57:51.63ID:fq4bnQc2O
高級マンションや、高級外車に乗ってる同業者に支援してもらいなさいよ
こういう時は助け合わないとね
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:58:11.99ID:YkCC521v0
芸能人で金持ちたくさんいるだろ
所とか鶴瓶とか、ナイナイとか
そいつらにたかるのが筋だろ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:58:42.84ID:g9cnbKTU0
>同法人によると、業界では口約束で業務を請け負うことも多いという

吉本同様この業界も膿を出すいいきっかけになったんじゃないの?
全部が全部政府に頼らず業界内でいろいろ改革すべきこと多いだろ。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:00:34.12ID:4hfDwG/P0
>>123
エンタメ=TVじゃない
余暇は図書館から借りた本を読んでいる方が
よほど楽しい。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:03:01.53ID:ZG6AFI+D0
政治を語れるほどの博識と賢い頭の持ち主なら、自分たちでどうにかできるだろ?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:04:46.11ID:wgPrr/te0
おれも高級タワマンで下界の様子見ながらワインでも飲んで
収入減ったわーこまったわーつれーわーって言いたかった…
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:06:14.14ID:9A8KldJ60
>>185
この夏の24時間テレビは芸能界救済のチャリティ番組になるそうだw
お金が集まるかは知らん
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:06:15.37ID:uoEMPgpH0
今日も飲食店にぎわってたし
公園も商店街もすごい人だった
でも感染者5人
3蜜なんか無視していいよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:08:53.76ID:JN7P5ITw0
安倍に芸能村に金出さんと倒閣運動するぞってヤクザな事芸能界総出でやってる河原乞食のゴミどもがw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:09:43.21ID:wDjfoyhW0
転職したらいいんじゃないですか
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:10:01.96ID:ZJ9P6yxu0
アリとキリギリス状態
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:12:10.26ID:KdJAlL6L0
芸人の収入問題よりも、検察庁法改正が問題なんですよね

よって関係は後回しにします。

そっちが嬉しいよね?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:13:02.56ID:69akscRd0
>>1
弁当でも作って売ればいいじゃないww
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:14:19.34ID:Kj4od8PU0
>>201
実際にこうなると最近の童話の改悪も見直さないといけないよね
「アリさんはキリギリスさんをかわいそうに思い、食べ物を与えてあげましたとさ」ちゃんちゃん
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:15:42.04ID:F+7sgoRL0
税金にたかるなよクズども、カネが欲しいのなら働けクズども
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:17:37.75ID:a+PTEvPQ0
バラエティ出てる人はリモート出演で忙しそやね
芝居や音楽してる人は損やん
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:19:19.00ID:E4KChZv00
日本は芸術や文化に関わる業界に対しての支援がないっていう記事を見るけど
他国は結構支援をしているものなのかね?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:24:58.26ID:Re1NM4XY0
タモリさんミュージックステーション出てたけど
いくらくらいもらえるんだろ
もうほとんど、いるだけみたいな存在になってるのに
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:25:17.83ID:6MlzEzFO0
平田オリザに頼め
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:26:22.00ID:iKOC+5yy0
バイトしろって。
働かないで、金よこせって、それ詐欺師と同じやぞw
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:26:54.63ID:8Mhksw420
バイトしろ乞食
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:27:40.49ID:pNp9cTqp0
立憲が与党だったとしても金はくれないよ
全業種全員救うことは不可能なんだよ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:29:59.90ID:8gOz+YMp0
なんで持続化給付金って制度あるのに一切記事で触れないの?
役者なりスタッフなりまっとうにやってりゃ給付されるぞ?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:33:57.89ID:1AIzDuYr0
色々な仕事がある
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:36:20.70ID:py2yxftj0
いいよ

もうじき役所から書類届くから
10万円恵んでもらうって方に〇つけて
身分証明書と通帳のコピー添付して申請だしな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:38:29.30ID:py2yxftj0
会社から基本給貰えばいいじゃん

会社にカネがなければ会社に貸してもらえるように銀行行って相談して来なさい
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:45:57.32ID:tT+ie/aa0
水相を選んだのは自分だろ
嫌なら真面目に働け

言っておくがおれはナマポな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:52:18.67ID:py2yxftj0
業界の中で恵まれてねー人間を表に出してカネせびんなよな

非正規でコロナで仕事減った奴なんて大勢いるんだから

映画業界や芸能界だけってこっちゃなく

最初の案のように収入が半減して10万円以下になったやつに30ってしてりゃよかったんだろ?

恨むならみんなに10万円づつにしろって言ってた連中とか創価のバカどもを恨めや
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:54:22.41ID:E8BPDmov0
感染者減ってきたし普通にバイトできるし
速攻お金欲しかったら日雇いのバイトとかできるんじゃないの?
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:58:17.48ID:m1nrXcyt0
芸能業界は目立つ連中が日々アホな発言して好感度下げまくってるからな
もう諦めた方がいい
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 22:07:26.32ID:UuIm+63S0
家で遊んでて金貰おうとは図々しい
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 22:09:42.50ID:/qIUvsWr0
国民の血税にたかるな

ウーバーイーツやスーパーで
働けよ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 22:11:25.46ID:E8BPDmov0
演劇だけで生きていきたい
普通の仕事はしたくないって聞こえるぞ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 22:13:27.56ID:/qIUvsWr0
芸能界の人って、なんで
働かないで、すぐに
国民の血税にたかろうとするの?

ウーバーイーツやスーパーは
人手不足で今すぐ働けるのに
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 22:22:10.84ID:Th9ABWh+0
>>204
「キリギリスが害虫だと気がつかなかったアリさんは、気付いた時には食いものにされていました」
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 22:28:09.21ID:E+Gf1Dc60
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://bmkio.eeveefriends.jp/yd?wvp3zsa4/stp4rigbs4f.html

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

http://bmkio.eeveefriends.jp/lr?3jgn8fvmt9/sn16o3uyp3v.html
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 22:43:05.65ID:MtufVPy60
野田「HINOMARUを歌うぜ。反日パヨクの批判には負けない。日本人に生まれて良かった!」
安倍「素晴らしい。野田さんを叩くのは表現の自由を侵害している」

↓新コロショック

安倍「野田・・・さん?非常にしつこい!勝手に愛国者ぶられてこっちは迷惑している」
野田「ふぁっ?」

国分「パヨクと戦ってHINOMARUを歌ったのに、補償が無いと知った時、どんな気分だった?」
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 22:44:25.68ID:gC45FvUp0
芸能人で高額納税者の人達とか、プロダクションの社長とかエンタメの火を消すなっていうけど。
散々儲けてた人達で、救ってあげれば良いと思うの。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 22:45:26.24ID:SZ+H59q10
>>1
売れる前はアルバイトやってたと苦労エピソード話すじゃないの。

またやればいいんじゃないの?
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 22:49:35.89ID:wleyu0VD0
大手が援助してやれよ

内部留保
東宝 3,521億円
松竹 221.4億円
ホリプロ 190.8億円
パルコ 579.1億円
吉本興業 280.4億円
アミューズ 265億円
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 22:49:42.25ID:f3Wu3BL90
料理や趣味ごとをTwitterとかに上げる映像を制作とか請負えばいいのに
芸事で身を立てれないなら職変えたほうが良いと思うぞ
新しい生活は更に苦しいぞ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 22:52:38.64ID:kjlAGsZW0
>>1
無駄に資源を浪費するだけのゾンビ企業は潰し、限られた資源を本当に人々が必要とするものを生産する事業だけに振り分けるべき。

しかし、実際には無駄を助長する政策が行われ、票が欲しい政治家とそれを支持する短絡的な人々が支配している。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 23:05:28.32ID:5kd4f1vf0
>>37
給付条件は売上しか見ないから赤字とか黒字とかは関係ない。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 23:15:59.90ID:xfmORe6X0
これを好機と捉えていろんな職を経験してみたらいいんじゃないかな
表現の幅も広がるかもしれない
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 23:22:17.59ID:YDMgzXwJ0
>>224「エルカンターレに拝みなさい」
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 23:23:48.90ID:uHreS0Nf0
海外の芸能人は寄付をしたりしてるというのに日本の芸能人ときたら
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 23:33:25.23ID:0iQF8q6V0
やり続けたいなら転職しろとまでは言わんが、生活繋ぐ為の副業のバイトしろ
スーパーや配送は人手たりんのだろ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 23:33:48.85ID:j0oTqnRN0
政府にカネクレクレのくせに政治批判とかニートかよ

ハリウッドなら成功者が寄付金積んで若いのや裏方をそれで食わせて
意地でも国に頼らない気概があるから自由に政府批判もできるんだぞ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 23:37:05.78ID:7MbRgukq0
まず業界で助け合いなよ
普段法外なほど稼いでるのに仕事がなくなった末端を助けることもなく政治に文句ばっかり言って
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 23:39:41.97ID:e+XYgBHs0
>>1
>調査はNPO法人「映画業界で働く女性を守る会」

なんで女だけ?男もきついぞ
までも業界は勘違いしたムカつく女多いけどな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 23:45:24.73ID:ii+MuvcE0
もうコロナはほぼほぼ収まって終了気味だし芸能界も近々再開するだろう
金やる必要はなくなった
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 01:10:45.42ID:681okRiq0
不要不要
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 01:24:06.25ID:oemmkJzD0
居酒屋や飲食店みたいに「客が来なくなって苦しい」とかならわかる
でもそこに「(このまま我々が苦しいままだと)文化が潰える」みたいなことを言いだしてくると途端に胡散臭くなる
人間が人間である以上、どんな状況からも文化なんて絶対に生まれてくるんだから、潰えることなんてないんだから、安心してバイトでも何でもしろと言いたい
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 01:47:13.88ID:M7yCithB0
そろそろ家賃払えなくて格安な所に引っ越す&地方の実家に帰って遠距離通勤
な芸能人が増える頃じゃない?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 01:47:55.54ID:M7yCithB0
ボンビー芸能人
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 01:51:41.03ID:ij7fn1hb0
まぁ、日本は海外のエンタメが伝統的に強い国
エンタメ外注路線にシフトすりゃ良いだけ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 01:53:45.51ID:iRbWFmlI0
本当はコロナで困ってるやつって少ないからね
もう終息したし
結果発表はこれ

自殺減る
倒産100件としょぼい
そのくせ保障はたんまり
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 01:55:25.19ID:iRbWFmlI0
むしろ、欧米よりも被害が少ないのに日本は補償をしすぎだよ
欧米並みにやってるでしょいくらなんでもやりすぎだよ

これあとで増税で負担に返ってるくるからそっちのほうが大変
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 01:56:26.41ID:x0LhRfwN0
1400万人もいる東京で仕事がないわけないだろ
アメリカ大統領も今は戦時中って言ってんだから仕事を選ぶなよカスども
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 01:56:34.26ID:1nt6UsF90
テレビでいうなら、公共電波で糞みたいな番組作っておいてよく補償しろいえるなーと思うぞ
昭和の番組ならともかく
最近の視聴者二の次の自分らの内輪受け 業界都合の番組作りに視聴者はどんだけ苦々しい思いしてるかよく考えろ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 01:59:31.12ID:yDVOlvru0
この世界の嫌なところは
カメラマンでも
映画がトップでその次がドラマが偉いんだという選民思想
裏方の人がそういう考えでヒエラルキー見え見え
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 02:10:50.76ID:Ae6ls2cE0
徳井さんのチューリップで事務員として雇ってやればいいよ
さんまのオフィス事務所で事務員として雇ってやればいいよ
売れてる芸能人(大御所から俳優、アイドル歌手まで)は税金対策で個人事務所作ってるやろw
そこで雇ってもらえよ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 02:16:49.61ID:42PGvlrW0
>>経済支援やスタッフの安全を守る基準作りを求める要望書を六日に政府に送付した。

意味不明すぎる
経済支援やスタッフの安全を守る基準作りって自分たちの業界がやるべきことだろう
あんたたちの業界のトップが責任逃れして国に押し付けてるだけじゃん
まじで最低の連中だよ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 02:18:49.37ID:ddyN5lg00
芸人の税金頼みあきた。つかコロナで発覚だわ。普段いい家住んでいい飯食ってるのに。
税金にたかるな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 02:26:14.34ID:g4CokIHW0
日本全国がreopenするのももうすぐだと思うけど
東京なんかは様子見ながら段階的にってなると思うし、東京に集中してる劇場にはかなりコロナ対策規制が入るかもね
感染者数が増えてくれば再びcloseされるかもしれない
一時的な話でもなく、ワクチンか治療薬が確立されるまではおそらくコロナ体制でやってかなくちゃならない
当然、食えなくなる人も出てくるのかなと
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 02:26:27.71ID:Ci4FgOEA0
>>1
ヤマトも佐川も人手が足りないってよ
仕事はいくらでもあんだろ
誰かにタカって楽しようとせずにさっさと働け
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 02:45:40.42ID:DfgpNBrB0
投資もしてないんだから貯金で食っていけ。
投資してる飲食やジムとは違う。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 02:54:12.91ID:9GTJGK5F0
>>77
西洋演劇のまねごとの低レベルお遊戯なんて日本の税金で保護する意味ないよなぁ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 03:16:28.01ID:aICbnmhA0
コロナ以前にはもう戻れないんだから諦めるしかないんじゃないの
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 03:25:24.31ID:ij7fn1hb0
いよいよビデオスルーのマイナーなvシネマに出演しただけで
ハリウッド映画デビューとか言い出す頭のおかしな業界になっているからな
劣化が止まらない
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 03:27:51.04ID:ij7fn1hb0
>>236
野田って元々パヨクじゃん
パヨクってマジで老人が多いんだな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 03:28:39.08ID:ayLBCofl0
結局、この世にいらない
無駄な仕事なんだよな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 03:29:10.32ID:ij7fn1hb0
韓兄さんや英米のコンテンツ輸入すりゃ十分じゃん
BTSもインシンクみたいでカッコイイしな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 03:30:56.41ID:gHSosuzS0
>>1
そんなもん、業界内でやれよ、と思う。
平時であれば、大金が動く高級取りの業界なんだから
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 03:31:48.42ID:jDCvSZSP0
収入ゼロ・減少が8割ということは、2割は最低でも維持してる奴らがいるってことだろ?
そいつらに頭下げて、どうやってるのか学ぶのが先じゃないのか。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 04:00:26.57ID:/a+POf/g0
事業やっていけないのに支援してどうやって返すの?
民事再生でもしたら?
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 04:11:49.97ID:D0FbxsTv0
金銭的支援ってもしかして税金を回してくれって言ってるのか?
ウソだろ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 04:22:45.25ID:E2SBA2PQ0
業種別のガイドラインは「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」をもとに各業界がつくっている

民放連
https://www.j-ba.or.jp/category/broadcasting/jba103834

他は日本放送協会、日本衛星放送協会、日本ケーブルテレビ連盟、日本コミュニティ放送協会

内閣官房 業種別ガイドライン
https://corona.go.jp/

もう1週間前に仲間は政府の指針を元につくったのを発表した
舞台は屋内は「100人以下、かつ収容定員の半分以下の参加人数にすること」とある
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 04:29:11.59ID:G6LcbOIC0
別な仕事をすれば良いだけ。
駄目な業種に金つぎ込んでも、またすぐ駄目になる。
いい加減、諦めろ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 06:08:10.72ID:H6is143/0
>>1
文化関係はたかることしか知らんのか?
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 06:09:56.79ID:H6is143/0
つーかこれだけ支援しろっていうんだから、コロナ収束後の増税は反対しないよね?
専門家委員に経済の専門として増税派の学者が2人加わってるからな。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 06:18:52.51ID:hEr3dJaY0
芸能人って売れてたらデカい顔できるけど、売れなくなったら
過去にどんな実績があっても世間から冷たい目で見られるよね。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 06:24:26.52ID:QrHAmGiyO
何で自分が好き勝手したいことを積極的に選んで、贅沢してきて蓄えてなかったキリギリスに特別優先的な支援を税金でしなきゃならないのさ
あんたらが世の中に、少なくとも俺に目に見える恩恵や良い方の影響をくれたことなんて無いから、同情する義理もないし
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 06:29:28.51ID:Jp7BUR2D0
>>261
倒産は150件なんだが
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 06:32:53.49ID:ij7fn1hb0
119名無しさん@恐縮です2020/05/18(月) 06:21:56.09ID:EwOgSfFn0
インタビューでアメリカの美容師で働いてた若い姉ちゃんがクビになったが倉庫で力仕事で働いてて職があるから生きがいも再起もできて幸せだと言っていた
日本人の価値観は腐りきってると思った
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 06:37:32.40ID:DO8aISkK0
働けよ、馬鹿か
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 06:38:49.04ID:Jp7BUR2D0
>>294
日本の芸能関係は腐り切ってるだけ
美容師のねえちゃんが事業規模縮小で、うちのコンビニに入ってきたけど、楽しいって言ってた
他の日本人はそれなりに対応できてる
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 06:39:07.76ID:1n6MpDaM0
オファーないならやめた方がいい
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 06:42:16.13ID:2QAvqK4Y0
補償補償って何がほしいんだ
コンサートに関わるスタッフ数百人の給料そのまま延々と払い続けろってことかい
無理だろそんなん
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 06:44:53.82ID:yGfKSK4J0
ふだんテレビとかで豪邸とか高級車ブランド品、見せつけてるくせに
全身しまむらにして6畳ひとまに住めや
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 06:45:30.85ID:ltpB7guH0
有名人がツイッターで、検察のことでわいわい騒いでたら、エンタメを救う法案もできないわな。
今までちやほやされてきた有名人ほど、気軽にリツイートしてる。
フリーのスタッフの人たちはそんなことやってないよ。
今日明日食べるものにも困る可能性があるエンタメ関係者はあんな検察の定年延長禁止に反対に安易に乗らないよ。

フジテレビの指原莉乃のコメント聞いて、
本当に頭がいいな、と思った。

革命は本当に民衆がそれを望む時にしか成功しない。
今まで有名人とちやほやされていた連中があんなツイートしたって、リツイートするのは、
最初から安倍を嫌っているアホだけや。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 06:45:44.29ID:uYsCMZ4y0
映像関係は日雇い労働者みたいなものだからな
自粛要請によるチケット払い戻しでマイナスになる舞台関係に比べたら
収入が0になるだけならまだマシなんじゃねえの?
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 06:45:44.90ID:LJN8jdnK0
>>1
生活できないならバイトしろよ
他の業界だってきついのに、何で役者や芸能人や芸術家は選民意識丸出しなんだ?

国に対して「金出せ!」なんて言ってる芸術家は、死んだ方がいい
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 06:46:08.12ID:ij7fn1hb0
国が保護するのは伝統芸能だけで良い
日本の文化芸術と呼べるのはそこだけ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 06:46:59.17ID:CcwQOuXY0
音響会社とか辛いなやがいふぇすも中止だし
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 06:48:32.36ID:npqq3gc60
>>29
キリギリスさんおはようございます
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 06:48:47.28ID:ltpB7guH0
いわゆる有名人は豪勢な生活を維持したいだけ。
フリーのエンタメスタッフは全く別で大変。
フリーのエンタメスタッフだけ、早く大金振り込む法案通させればいい。
有名人なんてほっとけ!
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 06:48:58.97ID:vArwAUMf0
そういやあ、エロも滅びるのか、考え深いな
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 06:51:58.22ID:Jp7BUR2D0
>>300
安倍さんが芸能人で政治家にするなら指原って名指ししてたからな
公明の山口は高橋みなみを推して、立憲の枝野は欅坂の菅井友香、福山は市井と鈴木愛理、共産はAKBのマイナーな子
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 06:55:22.76ID:BShKfwFS0
冠婚葬祭の中小企業の苦しさに比べれば屁みたいなものだろ
しかも芸能は緊急時に必要ないし助けても意味ない
通常時はたんまり稼いでいたわけだしな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 06:58:49.19ID:fMcK5Euo0
木っ端俳優「休業補償しろ 税金寄こせ!!」
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 07:08:07.38ID:BFSKzuVO0
少しは自助、互助しろっつの。
大金持ちも多い業界なんだから基金の一つも作れよ。
たけし、さんま、タモリ、所、ダウンタウン、とんねるず、まずお前らが金を持ち寄れ。
日本の芸能成功者とは地上波成功者のことなんだよ、わかってんのかサングラスの面白くもないジジイとか。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 07:11:28.28ID:1nt6UsF90
そんで、例え 文化は特別だーて国が数千億円損失補填したとして 国民納得させてくれるだけの面白い文化発信してくれるの?
今、テレビとかでやってることて視聴者そっちのけの内輪受けバラエティーとか
事務所ごり押しとか抱き合わせとかつまんねえことばかりしてんだけど
歌だけ見ても口パクとかいつつも同じ面子とか なんで学芸会を血税で補填すんだよて話になるよ
自分らの程度低い文化を恥じたらどうなんすかねー
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 07:12:25.60ID:Zf57cmpp0
チンドン屋辞めて 土方か運転手でも
やれば?
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 07:13:31.33ID:+zoIylwp0
>>1
コロナのせいで失業者が出てるから、金銭的支援あるといいな
なんていうと
岡村みたいに正義マン君から叩かれまくるよ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 07:19:25.64ID:1nt6UsF90
テレビで言えば、
ガヤ芸人 ワイプ 無駄なテロ CM乱発 口パク ごり押しキャスト 番映宣伝 etc. など一切無くしてくれるんなら補償してもいいと オレは思うよ
でも、絶対できないだろ やらないだろ 元に戻るだけだろ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 07:26:20.55ID:6GuQLfyD0
アーティスト、芸術家、ミュージシャン
普段他人を見下して鼻につく態度とっている人が多いイメージだから
擁護されないね
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 07:26:20.75ID:WHxCZT7Z0
普段は「こんな豪邸に住んでまーす」みたいな番組良く見かけたけど、そいつらは
松ちゃんみたいに少しは援助してあげないの?
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 07:27:51.02ID:yMLndsKc0
>>1
>映画業界で働く女性を守る


いや、男も守れよw
女を全面に出すとか胡散臭さしか感じない
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 07:29:23.98ID:On5wKIPu0
>>307
AVの撮影も無理でしょうね。
濃厚接触だから。

グラビアくらいならなんとかかな?
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 07:39:24.23ID:rsTZOhFT0
早く芸能の人達は只の無職になって
只の無職の方が他人に迷惑かけない
芸能と違って余計な事しないから
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 07:47:20.88ID:638JycoO0
付加価値付けてウーバーイーツやらせりゃ良いんじゃない?
ちょっと割高でもイケメンなり美人が届けてくれるの需要あるんじゃね
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 07:54:04.03ID:xC+EI0790
今までたんまりと稼いだ奴らがいるんだから
業界全体のことを考えるならそいつらがまず支えてやれよ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:03:25.24ID:fMcK5Euo0
星野源「ユーチューブで歌えばいいじゃん バカなの?」
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:09:30.72ID:ceFyQTDx0
趣味を仕事にするってこういうことなんだぜw
他人の道楽に金なんか出せるかよって思われるから気をつけなw
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:13:41.05ID:xC+EI0790
厳しさで言ったら自分が住む部屋以外にも家賃出費がある飲食業の方が大変だと思うけどねー
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:38:01.69ID:1BtSn2w60
ワクチンできるまで安定しないだろ
それまで補償し続けるとかあり得ないから違う形を模索しろよ
もうコロナ前のビジネスモデルは通用しないんだよ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:42:48.72ID:mDjGONI30
芸術や芸能って国から
金貰ったら良い物は出来ない
ような気がするな
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:59:57.14ID:EGOg+Q0W0
国の金は余分にありません
何か稼ぐ方法を考えてください。モノづくりの人たち
個人的に文化は不滅だと思っているよ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:16:59.56ID:4bBEl/MQ0
スーパーのバイト募集してるらしいよ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:38:12.95ID:/dwYD1AD0
コンビニバイトで芸を磨けば?
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:45:45.50ID:0o6ItIUz0
仕事ないならバイトしろよ
末端劇団員や若手芸人はいつもそうしてるだろ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:50:10.96ID:7pweCN/T0
>>37
金額の多少にかかわらず10.21%源泉徴収される仕事で確定申告してない人っているの?
ここに出てる大半の人は還付対象だと思うが
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:53:03.15ID:H4IwATpz0
エンタメ界で生活できないのは下っ端の時給でやってる奴等だけだろ
そっちだって5割以上落ちてるなら給付受けられるし
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:53:58.35ID:7DtXXwBz0
いつまでも都内に居座らず勝浦辺りに引っ越せよ!
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:56:32.26ID:qq8GrpH40
パソコンを覚えて転職したら?w
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:59:38.39ID:tspVTDZU0
ほんとにニーズがあるんならファンが助けるだろう
クラウドファンディングやってみたら
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:00:35.89ID:RodUKBi70
芸能界の反日ゴミどもが餓死してもザマミロとしか思わん
公務員の定年延長を妨害したのだから、全国の公共施設は芸能関係に使わせないだろ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:00:46.70ID:9SExI+9s0
ワイドナショーで兼近が僕はたくさん稼いでるから家で自粛しても大丈夫なんだけどと自慢してたな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:05:29.08ID:blivKdoYO
AV業界だけは擁護するわ
頑張れ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:09:22.00ID:zuPvHHvp0
これさ、
辞めりゃいい
とか
自業自得
とか
いらない仕事
とかの
オンパレードで
それに関して相手にするつもりは
もうないんだけど。

劇場は映画館より大変だよね?
6月から緩和作とられても
四週間待たされそう。
まず6月中は、公演できない。
そんな中、確実に11月くらいから
確実に第二波がくるという。
4ヶ月しかできないよ。
1ヶ月稽古として
一公演しかうてない。
これは大問題だな。
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:13:39.64ID:zuPvHHvp0
劇団の養成所にいる人たちも
いるだろう。
稽古も試演会もやれない。
冬の卒公なんて無理だろ。
劇団員への昇格査定は
どうするんだろう。
それより、劇団自体が
もう、OUTなのか‥
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:18:34.73ID:qs363IHfO
>>1
売れなきゃ薄給当たり前と業界に都合よく使われてた人ほど困ってるだろ。
今が転換期だとは思うから上手に立ち回れば才能を評価される人も出てくるわ。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:20:19.53ID:dzlcLFQW0
芸能人なんて一般人よりカネ持ってるんだし
逆に寄付する側だろ?
YOSHIKI、坂上、中居、浜崎は一流ってことで
寄付じゃないけど松本も
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:21:39.92ID:wl7HMtuK0
別の仕事しようにも働き口なさそうだしな。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:24:03.31ID:Mx2NlsvM0
>>343
オンラインで演技指導してる
しかもそのレッスン代がオンライン費みたいなの上乗せされてw
外じゃなく内から回収する選択をしたようだ劇団ひ〇〇〇
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:24:23.98ID:MC1X6DoQ0
どんな活動してるかわからないような自称役者や先輩に寄生している芸人はこの際淘汰されればいい
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:26:45.72ID:efT+iqiy0
>>314
そもそもずっとそれやってる人と
やらずに済んでた人がいるからややこしいんだよ、この業界は
裏方の仕事過去にしてたというママで子育て一段落したら
サッサと引越し屋で働き出した人や
俳優辞めて実家の農業継いでるおじさんとか昔からいたし
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:27:13.19ID:qDO/Gw9O0
自分たちで金を集める努力をしないのは何故なのか

宮本亜門「若い劇団員が可哀そう!国は金配れ!」と豪邸でコーヒー飲みながら屁こいてる
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:27:39.90ID:qDk9QNB70
こんなもんで食おうとするなよバカ無理だろ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:28:03.60ID:tdltfH+x0
そういうヤクザな仕事だって元々わかってただろ?
情勢で収入が簡単に変化するからこそ
当たれば稼ぎもでかいんだって
支援支援ってうるさいよ
困窮してるのは芸能だけじゃないんだよ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:29:15.52ID:zuPvHHvp0
>>347
オンラインで
演技指導ってw
それは根本的にまるで
意味のないものだね。
外面は作れるが内面のない
魂のない芝居しか
できないなぁ。
子役ならいいのか。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:29:36.03ID:AtxMJDYM0
フリーランスなら結構な額貰えるんじゃないの
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:30:22.68ID:PN1QFeK80
>>354
書いてある通り金集めだろw
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:32:51.41ID:feeEahNb0
俺 ジョブホッパーだから職種が変わることになんの抵抗もない
大体の仕事は2-3年でほぼ習得出来るし その後 習得してないことに出くわしても説明してもらえば即対応出来るようになる
伝統工芸とか伝統芸能とか特殊な技能持ってたら多少の躊躇はあるかもしれんが
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:34:09.04ID:5VgCFUmD0
芸能から芸術に昇華出来れば生き残る
出来ないなら時代の流れで廃れるだけ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:35:19.13ID:d0OMfA/00
業界の人員構成がよくわからんが、コロナを機に組合とか作って
保障できる制度を作ればいいんじゃね?

なんで今の環境を変えていこうとしないのか?
真面目に芸能活動、裏方をしている横で莫大な受益者は既得権を
手放したくないからじゃね?

保障を求めるなら、芸能産業としての在り方自体を見直すべき。
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:36:58.00ID:ff8FPw8b0
ファンからの支援がロクにない時点で、世間から必要とされてないことを分かれよ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:36:59.49ID:MSw4iK0d0
甘えんな自己責任だろ、散々コメンテーター席でそう言ってきたんだろう
しかも政府ガーアベガーやって金くれってw
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:37:41.92ID:P5sSfiZf0
>>361
そんなに求心力のある人いないから
我が我がの世界で派閥だらけ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:38:37.60ID:X4C3ruzL0
>>1
早く風俗落ちろや
岡村さんが言ってたやろ、これが面白い事なんだよ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:38:47.71ID:qDO/Gw9O0
売れない役者に金出す国あんのかよw
給付金とか生活保護とかあるじゃん
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:40:23.05ID:MSw4iK0d0
パヨール石井や小泉今日子、村本にタカってこい
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:41:12.82ID:m683ocXM0
不要不急の職業
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:42:39.12ID:DCIHAizT0
芸能界でたっぷり稼いでいた大御所は何もしないの
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:42:46.65ID:tNGmb0Yi0
無観客でやるしかないだろ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:42:51.69ID:iAfq28eB0
コロナが収束したら、もの凄く絶対おもしろいことある
(中略)
苦しい状態がずっと続きますから
(中略)
元美人タレントさんがAVやります
(中略)
稼がないと苦しいですから
(中略)
だから今、我慢しましょう」
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:53:03.36ID:khtF2znQ0
だったらバイトでもしろよ
何で何にもしないで金よこせとか言ってんの?コイツら
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:54:14.03ID:RgWFgPtM0
仕事クビになったから全然べつの分野でバイトしてるんだが
なんでこいつらはやらないの?
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:56:06.94ID:ctC5EsFH0
スーパー勤務だけど今は昔じゃ採用しなかったような奴も採用してるからスーパーでバイトしなよ
まぁこういう人は仕事も覚えられなくて周りとも馴染めず辞めるだろうけど笑
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:59:43.89ID:ls3XfGAD0
趣味で歌ってたまーにライブと言う名のお披露目会やってる人やストリートミュージシャン、自分で絵描いて売ってる人、こういう人とプロのアーティストの線引きって出来るのか?不正受給増えそう。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 11:04:25.33ID:efT+iqiy0
>>376
でもそれ言い出したら
収入の低い親が実家が金持ちで子供の塾代も留学費も衣服代もジジババ持ちなのに
高校無償化の恩恵にあずかってる、なんて既にいるからね
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 11:07:28.80ID:UrJFIr1S0
10万で我慢しろ 乞食 www
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 11:22:42.45ID:Lj9gcGdq0
河原乞食に戻るだけ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 11:22:46.22ID:4EWtEm6D0
政権批判芸の円楽さえうちらは有事にはいらん仕事って正論言ったのにまだグダグダ言うのかこいつら・・
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 11:24:25.13ID:Lj9gcGdq0
豪邸にお住まいで超高級外車乗ってる芸能界のセレブさんは
助けてやらないの?
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 11:36:25.89ID:/BiQR46q0
自称talented personが半年仕事ないと乞食になるん?
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 11:38:11.09ID:x21lQ2HP0
つウーバーイーツ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 12:05:47.61ID:h39e3mnG0
業界では口約束で業務を請け負うことも多いという。「契約書を交わし、労働環境を整えなければ業界の未来は見えてこない」(三十代男性・照明)と慣習の変化を求める意見もあった。

契約書なし、人を拘束してるのに金払わない犯罪者集団なのに、税金でなんとかしてくれと言われても困るよな。
反社会的集団である演劇界に税金投入なんて犯罪行為は許されないだろ。
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 12:09:52.96ID:3ZUwv9yn0
再放送ばかりもしくはワイプでコロナの話ばっか。
もうしばらくテレビなんか見てない。要らないんじゃないの、芸能界
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 12:11:10.20ID:h39e3mnG0
>>31
>持続化給付金とか各種助成金とかでも無理なんかな
>まあ無理だから悲鳴上げてるのか
 業界では口約束で業務を請け負うことも多いという。「契約書を交わし、労働環境を整えなければ業界の未来は見えてこない」(三十代男性・照明)と慣習の変化を求める意見もあった。

口約束で取っ払い、現金その場渡しなんだろw
確定申告もしてないだろうな。

50年以上も前の浅草演劇場の芸人でさえ、現金渡しの時に源泉徴収済みの伝票渡していて、数1000円の舞台やって
苦労したとお涙頂戴番組やってたのに、コイツらそれさえもないってw
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 12:12:14.64ID:3ZUwv9yn0
>>346
宅配業やスーパー業務ならできるだろ。
それをやろうともしないで、税金で需要のない仕事の補償をしろとかおかしい
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 12:16:16.62ID:h39e3mnG0
>>66
演劇なんて全国の中学高校で鑑賞授業の対象だから、年間高校だけで1500公演、中学入れたら4000公演を税金から補填されてるぞ。
更に、都内の公共ホールは文京シビックホールの稼働率が異常、って共産党系のオンブズマンが喚いたせいで
お仲間の劇団と契約してるところが多いぞ。
多少赤字でも議会で共産党系が喚かないならなんとかなるのが地方自治体。
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 12:17:10.84ID:vkS80idD0
そうは言っても、テレビを見てると芸能人たちが「ヒマだー」「ゲームばかりしている」「しっかり睡眠とれてむしろ健康的」とか
ノンビリ優雅な生活を送っている事を言ってるので、エンタメの現状のシビアさって伝わり難いと思う

ほとんどの人は休めないし、「芸能人たちのホームステイの過ごし方」なんて安部のやつ同様
良く思わない人も多いんじゃない?特に最善の医療従事者なんてムカつくと思う
「起きる→ゲーム→食う→寝る」とかのスケジュール表を見せられてもなw

俺も割と時間とお金に余裕のある仕事(自分ペースで出来る個人事業主)をしているので、この手の芸能人のコメントを聞いていると
つい「今はノンビリしていていいか、休み、休み」などと錯覚してしまう
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 12:22:37.27ID:h39e3mnG0
>>89
平田オリザは予定してる公演は全部チケットとグッズ完売として個別に払え。
今後数10年は国と地方自治体は定額で演劇に金払え
それを決めるのは演劇界の有識者であり絶対だと言ってるよ。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 12:27:55.65ID:h39e3mnG0
>>105
日本の演劇なんてそんなもんだよ。
劇団員の自腹や友達売り無くしたらもっと酷い状況だぞ。
演劇界じゃ充分に満員じゃん。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 12:31:28.98ID:EjUN71YI0
>>1
ライブや舞台とかワクチンが出来るまで無理だよ
映画やドラマの撮影も無理
外で大所帯で撮影なんてしてやがったら抗議しまくるからな
密は駄目って散々てめーらテレビメディアが煽ってんだから自分らも守れよ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 12:33:58.37ID:h39e3mnG0
>>123
コロナでステイホームのためにベルリンフィルとかブロードウェイか無料で動画公開してるよ。野田や平田の演劇がこれよりも上なら必要だけどゴミだろ。
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 12:38:35.33ID:T8pDsBM60
家入レオ ってステイホームみたいな芸名だから
ここは前面に出て 家にいろ みたいな歌を出したらどうか

3密、いや壇蜜とコラボするとか
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 12:44:27.39ID:h39e3mnG0
>>342
野田秀樹とか平田オリザとかのゴミクズしかないんだから潰れても構わない。
お前が残って欲しい演劇ってなんだ?
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 12:45:31.47ID:3rCxY8OD0
>>390
学校の芸術鑑賞や演劇鑑賞会の例会で公演できる団体は限れている。劇団にとって安定収入源で利権といえるから新規で入れない
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 12:46:13.08ID:h39e3mnG0
>>354
その魂とか言う芝居って誰がやってるの?
少なくとも野田秀樹や平田オリザみたいなゴミに魂があるとか寝言言わないよな。
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 12:46:14.45ID:6n48HBcz0
芸能界なんてアメリカンドリームみたいなもんだろ
補償ってなんだよ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 12:49:31.76ID:+IlnRnZ80
>>16
小泉今日子は今回の件で見切ったわ
短期的にはあのツイートで何かの支援が貰えたのかもしれないが、
長期的にみたらイメージ最悪になった
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 12:49:54.16ID:h39e3mnG0
>>400
だから何?
平時から4000公演分の税金に集っているゴミクズ劇団がいるのは事実だろ
そいつらが利権独り占めにするなら文句は国民じゃなくて文科省か該当する劇団に言えよ。
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 12:52:12.55ID:+IlnRnZ80
>>392
プライドないのかこいつら
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 12:53:40.19ID:ZsHK9zDN0
「面白いことが起きる」岡村隆史
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 12:54:22.39ID:iGe3JSoM0
良いことを教えてやろう
コンビニ店員の演技の練習をするんだ
場所は本物のコンビニ使っていいぞ
本物の店員になりきれよ
金もくれてやる
1時間1000円な
演技の練習して金まで貰えるんだから合理的だろ?
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 12:54:29.29ID:fbyssGdI0
フリーランスに助成金でたろ?
貰った上で乞食してんの?
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 12:55:11.43ID:ZsHK9zDN0
自転車操業で日銭稼ぐ歌手や劇団員と違って
年俸制の野球選手は動揺してないな
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 12:55:38.79ID:c6lFc+NL0
自分達だけ特別扱いしろ、とかまだ言ってんのか
マスコミ使ってアピールするからますます嫌われるつーの
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 12:55:55.40ID:4E7YpBy40
今まで通りではムリだよ
だからって思考停止したり他人に丸投げしないで
未来を見て動いて欲しい
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 12:56:51.62ID:80uk3F0k0
まあ、今どう凌ぐかは大変だよな
借金してないなら、まだいいけどね
急に2週間とか1ヶ月前に、自粛してって言われても
対応できるわけないんだから
予定した公演が中止になって、延期もできなくて
会場のキャンセル料やら、準備に掛かったコストを、全部被るのはちょっとねえ

もっと早く言ってくれれば、キャンセル料だって発生しなかったかもしれないし
個人で食えなくなりそうな人は、バイトとか転職とかって話だけど
その時間さえなかったわけだからね

もちろん、GWあたりからは実際に転職考えたり、一時的にバイトするとか
やってるだろ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 12:57:12.41ID:0qfkuLXF0
「マネーマネーマネー!!」
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 12:59:31.16ID:mPvf5iUy0
高給取りの役者さんに支援してもらえよ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 12:59:38.74ID:7pweCN/T0
>>391
年収500万円くらいの個人事業主なら持続化給付金で1ヶ月くらいの休みはボーナスになるけどね。
個人的には半額になった月がまだないから混乱してるうちに何とか半分以下になる月を作りたい感じ。
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 13:03:47.45ID:MY39rEj80
派遣の切り捨てはよくないと普段から言ってるテレビ局が正社員で雇えばいいよ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 13:04:04.54ID:atsKAn3L0
厳しくなったら他の仕事探せばいいじゃない
まあ芸能の仕事しか出来ない人が多数だろうけど
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 13:05:46.34ID:3s8xeHgH0
>>391
外出自粛で暇してるのって、芸能人と飲食関係だけで、他業種はなんだかんだで仕事してると思う
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 13:07:15.71ID:ebJIzwOR0
>>419
そもそもバイトしながらやってる人を知ってるから
今回のこの騒ぎは不思議で仕方がない
売れてる人だって初期はバイトしてたよ
最初から売れてる人、タニマチが去った人が騒いでんのかね
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 13:08:14.67ID:IFKpYxz50
専門技術が必要な職種は無理だが、営業とか販売とか
そういう仕事なら、元芸能人は知名度だけで大きな戦力となる
お笑い芸人は喋りだけでも営業販売向きに鍛えられてる
芸能人が一気に営業販売に転職したら、成績の悪い人らが締め出されるかもな

芸能人が芸能収入で困っても、それを一般人が同情する必要はないわ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 13:13:27.46ID:zp5HVXrb0
今こそ構造改革しようって声が上がらないのが芸能村の闇
労働組合もない異常な世界だしな
稼いでる連中は口は出すが金は出さない
末端は奴隷なんだよ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 13:54:42.82ID:pmmtWDCM0
なんかバイトしながら次のチャンスを掴み取る的な
駆け出しの頃のハングリーさ
もう一回それが出来る人の作品がみたいなあ
みんなが余裕ある時に余ったお金で食わせてもらってるのを
忘れちゃいけませんよ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 14:47:16.70ID:nZ4PM+1F0
ざまぁ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 15:04:31.06ID:z7HYask30
>>125
いやネットでいいんじゃないの?
その前からテレビ離れ進んでたし
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 15:05:48.77ID:e5mcMh1Q0
劇団、映像業界ってWeb使ってなにかコンテンツを提供するとか少しは工夫したんかね?

なんかいち早く国がー補助金がーとかいい出してそれっっきりだよな
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 15:31:15.14ID:xjTImLD10
持続化給付金で100〜200万円貰えるじゃん。
働いてないのに。 なんの文句が有るんだ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 16:21:20.02ID:vSPf5HFI0
>>410
来季の年俸はガクッと落ちるけどな
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 16:36:49.61ID:T96+EkPg0
>>410
大半の開催が中止になった競輪選手はまさに自転車操業みたいだね。
全く中止がない選手もあれば数回休みで持続化給付金で儲かる下位選手もいる一方で中止続きで2ヶ月仕事がない選手もいる。
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 17:06:13.87ID:oo6f6cOr0
>>434
競輪ダービー中止で6000万稼ぎ損なったのは補償してくれないのかね(笑)
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 17:06:43.74ID:xC+EI0790
>>431
すでにしている団体もある
ただ今まで金を吸い上げていた層が金寄こせ補償しろって声を大きくしているせいで
そちらは一般の人にはあまり知られていないようだ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 17:08:26.78ID:oo6f6cOr0
>>434
競輪は無観客開催の中継解説していたレジェンドがコロナになってしまったからな。競馬、競艇、オートと違って中止続出に。
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 17:15:31.23ID:GgU15kAl0
朽ち果てる産業だったんだよ、諦めろよ?支援したって潰れるんだ。

奴隷契約して
芸能事務所に泣きつけよ?
搾取してきたからタンマリ
持ってるだろ?

やりたい放題ゴリ押しして、クオリティを上げなかった報い。自滅なんだよ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 17:16:25.97ID:zFibkh310
キリギリス側やからね
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 17:18:08.32ID:Rr/6RE670
ハッキリ言う
自分のケツは自分で拭けや
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 18:03:52.32ID:xC+EI0790
俳優だと身一つなんだから仕事ない間の使う金抑えられるけど
飲食業なんて家賃、人件費、光熱費が出ていくんだよな
少しは周り見てから物事語れや、とは思う
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 18:09:47.12ID:8GmGA/n40
みんな事業者だろ?
芸能界とかの枠組みで訴えるんじゃなくて、各事業者として申請受け付けてるだろ
雇用調整助成金とか、貸付なんていくらでもあんだろ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 20:11:51.63ID:1H6dkNi40
テレビ会社が総務省公務員の天下りを大量に受け入れている見返りに、電波税を不当に少額にしてもらって儲けている分のおこぼれで普段高額なギャラを食んでいる河原乞食どもが何をほざくゲラゲラゲラゲラ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 20:16:42.15ID:UDN2QnPX0
だってさ、そもそも日本の芸能ってダセーじゃん
昔は良かったけど、今ほんとうんカスしか居ない
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 20:29:29.89ID:LJN8jdnK0
>>1
通常の企業や会社や商店が受ける補償と同じ補償なら良いと思うよ
だけど、「芸能や芸術は特別だから、普通の企業とか以上に手厚く補償しろ!」ってのは駄目だな
だってこいつらも、普通にサービス業なんだし

苦しかったらバイトして食いつないでくれ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 20:47:34.00ID:2PTzLG7W0
少し支援した所でもう一年は無理
そんな先まで面倒見切れない
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 20:49:07.02ID:BXlqRNdJ0
芸能の宿命みたいなものだろ。
正直、このリスク込みで選ぶのが芸能の仕事だろ(-_-)
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 20:51:12.41ID:JwFrR0/40
仮に6月支援しても7月に状況が好転する訳もないだろう
潔く座して死を待つのも役者冥利に尽きるのかと思うが
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 21:35:50.78ID:IuGmOi1s0
ワイも役者の端くれだが申請したら100万くれたぞ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 22:04:26.27ID:Q+tT6Yhu0
>>442
大阪は文楽切ってたよな
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 22:08:24.52ID:Q+tT6Yhu0
>>395
マスクして黙って見れば可能ではないかなと、拍手だけにして、
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 22:09:43.32ID:R3sDTknt0
フリーランスなら100マン貰えるんじゃないの
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 22:11:43.05ID:5uC14pYq0
収入が0になった人はバイトすらやってないってこと?
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 22:14:01.30ID:xLDocP6/0
芸能人ヲタクって高齢低学歴ばっかな
いらんのだよ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 22:14:50.70ID:3FyBjnTa0
とっとと解除しろよ
もういいだろ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 00:08:42.38ID:zKb2XbWX0
>>427お前がチョンちゃうんか
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 00:18:32.46ID:E38SBMg30
生活できないのはお前達だけじゃない
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 00:20:13.01ID:ugqZCqNC0
都庁に5万人でデモ。そうすれば もういいかんじになってるウイルのの被害を考えると
すぐ解除。
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 00:25:11.26ID:AUFXO9xB0
キムチ化劣化した業界は潰れるよ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 00:48:34.32ID:gnwy77wU0
もうトレンドは完全にネット配信に移行した
アマプラやネットフリックスで見られるのに危険で高い映画館なんてもう誰も行かない

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568697764/
【世論調査】 「映画はネット(動画配信サービス)で」 2割に、10〜20代は4割に迫る・・・時事通信

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1572050670/
「映画館離れ」が深刻 料金高すぎ、集中力もたない

とてもいい傾向
映画館という売国施設が世界的なコンテンツ競争で日本に惨敗した負け犬の劣等アメ豚コンテンツを生き残らせてしまうんだよ
テレビでアメ豚コンテンツのシェアなんて1パーセントもない
アメ豚コンテンツを50パーセント前後流してる映画館という売国施設が異常
映画館くらい売国的なチャンネルは無い

特に売国東宝は国策で絶対に叩き潰さなくてはならないレベル

映画館は日本の敵!
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 00:51:01.46ID:gnwy77wU0
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
.

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 00:51:40.94ID:gnwy77wU0
櫻井よしこさんや小川榮太郎さんを名指しでDISり始めた、
保守分断を謀っている売国奴の百田を叩き潰そう!
そして売国奴の百田一味を支援している売国企業のDHCも叩き潰そう!
DHCに言いたい。このまま百田という人間のクズと心中する気かと。百田は売国奴という以前に、手下の文化人をこき使って他者攻撃させたりとか、いちいちやる事が姑息で卑劣だ。

https://twitter.com/yamato_052/status/1231555410026323969




百田のこの発言は、保守分断を謀って売国左翼が利する行動をとっているという以前に名誉棄損モノ
告訴に発展してもおかしくない

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17865871/
さらにこのツイートの直後、《まあ、あれだけ謝礼をもらえたら、官邸の悪口は言えんわな。
選挙のたびに金が入るんやから》ともツイートしている。

ちなみに、選挙の応援演説で謝礼を払うことも受け取ることも、
公職選挙法違反に問われる可能性がある。実際に、2016年の参議院議員通常選挙では、
応援演説の見返りに現金を受け取ったとされるタレントのテレンス・リー氏(55)が逮捕されている。


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 00:53:00.22ID:gnwy77wU0
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html


こういう対日世論工作が目的でやっているのだから在日チョンとチョンと一体化している売国左翼の政権叩きは止まらないし、
国民も売国左翼のバックに何がいるのか、とっくに理解しているから、
売国左翼の政権批判は逆効果でしかない


すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
https://www.news-postseven.com/archives/20120925_144970.html

玄昶日(在日チョンの日テレ社員)が傷害容疑で逮捕(顔写真あり)
h○ttp:/○/sky-view1.co○m/2019/12/28/gen-syojitsu-nihon-tv/

.
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:26:31.76ID:zKIVrKvH0
>>1
弁当作って売れ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 09:52:19.10ID:KHlOQF5X0
金持ってそうな芸能人に泣きつけばいい
でも彼らは政治や社会を斬るみたいな自己アピールにこぞって夢中だからなw
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 19:53:14.26ID:knDMHgJk0
こういうの見て甘えんな発言してる人って
生まれてこのかたエンタメに救われたり楽しませてもらったり
て経験がない人たちなんだろうなあ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 19:59:17.30ID:1hsXl22f0
>>1
事業化給付金があるじゃん!
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 20:00:57.93ID:zZdlh/BQ0
アマゾンの倉庫ででも働けよ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 20:02:29.53ID:GDtL4+8i0
フリーランスでも100万もらえます

「給付金100万円」を手にしたお笑い芸人
申請の手順は想像以上に簡単
https://nikkan-spa.jp/1666411


ちゃんと申告してたら
フリーランスでも「持続化給付金」がもらえます

。給付される額は「去年の事業所得−(今年の半減した月の収入×12)」で
中小企業は最大200万円、
個人事業主、フリーランスは最大100万円となっています。
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 20:03:11.47ID:GDtL4+8i0
>>476
一般人と同等の援助あるのになんで?

という話だろ
フリーランスも持続化給付金もらえるぞ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 20:05:23.75ID:GDtL4+8i0
フリーランスでも申告して証明できたら
持続化給付金100万もらえます
簡単です

申告してないんだろ

448 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/05/19(火) 13:50:25.02 ID:mS0J0LP+0
>>60
日本俳優連合所属の人が先日NHKラジオに出演
「確定申告してないので減収証明できない」「口頭契約やトッパライが多く減収証明できない」
など所属演者への緊急アンケート結果として平然と支援を訴えてた
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 20:25:42.85ID:knDMHgJk0
>>480
最も生活必需品じゃない産業だから
他が起動に乗り出してからやっとスタート
それだけで数カ月の遅れが出る
その間の生活をどうするか
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 20:32:22.21ID:0k5/8q+y0
業界全員が家賃1K6万のオンボロアパートに引っ越して、
コンビニアルバイトとかウーバーイーツで副業バイト始めたら、
そのレベルになってからじゃない?補償考えるのなんて。
こいつらまだ家賃バカ高いマンションや高級外車乗ったりなんなりしてるよ。
まずは全員それをやめろ。話はそれからだ。
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 20:33:32.89ID:FSPRFq4F0
給付金と協力金と補助金といろいろあるじゃん
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 20:33:52.95ID:0k5/8q+y0
>>481
こいつら脱税していたということか?
それが事実なら見殺しだろ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 20:36:17.81ID:0k5/8q+y0
>>482
だからコンビニアルバイトでもしろと散々ネットで言われてるでしょ?w
まだわからんのか。普通本職で稼げなくなったら転職すんのが常識なんだよ。
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 20:36:22.00ID:adrATkCn0
しょせん河原乞食
不要不急な仕事なんだよお前ら

別の仕事探せや
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 20:40:45.16ID:zQ2QNEem0
みんなと同じ一律10万円給付されるし、
さらにみんなと同じように個人事業主なら100万円まで、法人ならもっと貰えるよ(^_^)

他にも、みんなと同じように様々な融資があるから、積極的に相談したらいい(^_^)


まさか、 『エンタメ界』 だけは特別に日本国民の血税で養うように要求してるのだったら、
それは【反社会的行為】ということを覚えておけよ、クズども!
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 20:44:50.69ID:knDMHgJk0
>>486
コンビニバイトすることで
本業であるエンタメ業へ取り掛かることが遅れる場合もある
そうなるとエンタメ業を軸としている人たちは本末転倒
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 20:45:45.59ID:8dNxhy/n0
沖縄まで遊びにいく金あるじゃん
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 20:51:21.61ID:HX0xVOQb0
>>485
収入を申告していないという恥ずべきことをよくもまあこんな自信満々に訴えられるもんだな
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 20:55:06.97ID:bLxW6P1H0
>>117
ゲイ能があれば救われるかもね
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 20:56:53.84ID:y+HsapMi0
女買う金も沖縄に遊びに行く金もあるんだから一切補償は不要
業界内で貸し借りしてどうぞ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 21:03:03.43ID:0k5/8q+y0
>>489
河原乞食がスターになって儲かる時代は終わったんだよ。
まずはその事実と現実に気付きな。
今後は芸能=儲からない、副業or趣味の時代になるよ。
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 21:13:29.28ID:rKqUhqlk0
>>481
となるとと劇団も取っ払いで金払って脱税だな。
バイトじゃあるまいし、マイナンバーに紐付けできない金渡しているなら完璧な犯罪だな。
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 21:16:45.10ID:rKqUhqlk0
>>489
日本の演劇人でバイトしてとっかかりが遅れたことによる損失て具体的に誰?
野田秀樹や平田やコウガミ達のゴミ芝居には関係ない話だよな。
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 21:16:57.32ID:0k5/8q+y0
水商売と一緒で、芸能人が高収入なのってギャラの確定申告してないとかもあるんだろうな。
パトロン社長との闇営業とか。
在日韓国人や朝鮮人だと、一度払った税金の大部分が戻ってくるという話だし。
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 21:18:25.80ID:swQl/jgY0
10万円しか支援されない人は
いっぱいいるからな
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 21:20:32.82ID:0k5/8q+y0
>>489
それ以前に要らないって散々言われてるじゃん。
何十年同じ化石タレント使って糞だるいバラエティ流してんだよ。
ハリウッドあれば邦画も要らねーよ。
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 21:22:28.69ID:F20cKg/70
旅行いってんじゃん
そういうお仲間から募金してもらえよ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 21:23:45.69ID:jv8pIQSN0
>>1
西田敏行「チキンタツタのおかげで生活できるwww」
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 21:24:22.32ID:knDMHgJk0
>>501
本当に日本のエンタメいらない?
エンタメ=バラエティではないよ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 21:28:58.82ID:Ua7yFSJC0
モデルとゴムなし3Pをやり沖縄へ行けるから支援は不要です。
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 21:31:04.49ID:LZPj9twu0
生活保証はあるけど縛られる会社員という雇用形態が嫌で自由に行きたい。
宵越しの金はもたねえ生活を謳歌してきた連中が、今更保証が欲しいとどの口が言う。
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 21:35:02.40ID:0k5/8q+y0
>>504
個人的には一切要らない。
テレビも邦画も邦楽も十年前からほぼ一切見ないし聞かないもん。
一人で暮らしたらテレビも置かないだろうし
テレビ局からして別に無くていい存在。
Yahoo!ニュースからくだらん芸能ニュースが消えてくれたらほんと嬉しい。
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 21:40:25.58ID:sP+hsbKS0
そもそも普段から「誰でも稼げる仕事じゃない」とか言って、
支払い遅延やら、不払いやら平気でやってるわけで…。

契約書切らないで「確定申告しなけりゃ税金かからないからw」とか
平気で言うような奴らを業界的に野放しにする。
なんか不都合があると「干す」(独占禁止法違反)こんな事を「特殊な業界だから仕方ない」
と改善しようともしなかった。
だから今回も「特殊な業界だから仕方ない」で済む。
それだけの話。
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 21:43:27.49ID:knDMHgJk0
>>507
だけど芸スポ板には常駐してます、っと…w
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 21:46:23.22ID:0k5/8q+y0
>>509
コロナでエンタメがヒーヒー言ってるらしいニュース見るのは楽しい。
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 21:50:22.39ID:knDMHgJk0
>>510
苦しい…w
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 21:52:10.99ID:SLnAGHHt0
岡村は事務所の吉本がもみ消してくれて、麒麟もチコちゃんもそのまま続行

あとはもう、フリーの女優とか、レナウン娘とか、アジア系のスッチーとか、
銀座のクラブホステスとかのレベルが「流れて」くるのが楽しみでしょうがないw
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 21:56:18.27ID:QNEa6ykP0
川合空 Sora Kawai
@soratarooooo
【クリエイター・俳優の皆様】
#持続化給付金 の申請を5月1日に行い、申請が通り12日に振り込んで頂きました!!「
マーク私は昨年の事業所得が88万円でしたので80万円の給付金額でした。
申請も確定申告や売り上げのメモなどきちんとやっていればスムーズにできます。
きちんと申請すれば国は助けてくれます号泣



ふつうに申告してもらってるぞ?
確定申告してたらな!
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 21:59:20.47ID:QNEa6ykP0
俳優「収入半分以下に」6割超 新型コロナ調査結果
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58568250Y0A420C2BC8000/

>政府は中小企業に最大200万円、個人事業主に最大100万円を支給する「持続化給付金」を設けた。
だが、これを「知らなかった」と答えた人も39.5%いた。
受給には収入が減ったことの証明が必要だが「できなそう」「全てはできない」「記録がなくできなそう」と答えた人が45.7%に上った。

>公的支援を受ける手続きも「自分で滞りなくできる自信がない」との回答が77.5%と、
不安の声が上がった。
「収入が一定でなく、減収の証明が難しい」「支援の条件をフローチャートなどで示してほしい」という意見が寄せられた。

何この他人頼みの姿勢
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 23:14:23.55ID:HX0xVOQb0
天は自ら助くる者を助く
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 06:37:15.72ID:6ZunpfSl0
芸能人avデビューはよ!
イケメン芸能人のホモビはよ。
ガッツリアナル掘られる
ホモ男優xイケメン芸能人もよいが、
イケメン芸能人xイケメン芸能人もよい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況