X



【アニメ】「再放送して欲しいアニメ・ベスト20」発表 1位は魔法少女アニメの名作★3 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2020/05/17(日) 08:05:28.41ID:bAsO3PoI9
新型コロナウイルスの影響を受け、各テレビ局も一部の撮影・収録を停止。かつての名作を再放送する動きも目立っており、モデルプレスでは「再放送して欲しいドラマ・ベスト50」「再放送して欲しいバラエティ・ベスト20」に続き、「あなたが再放送してほしいテレビアニメは?」をテーマにWEBアンケートを実施。ベスト20を発表する。

1位:おジャ魔女どれみシリーズ/テレビ朝日(1999〜2003年)
2位:犬夜叉/読売テレビ(2000〜2004年)
3位:美少女戦士セーラームーンシリーズ/テレビ朝日(1992〜1997年)
4位:スラムダンク/テレビ朝日(1993〜1996年)
5位:金色のガッシュベル!!/フジテレビ(2003〜2006年)
6位:カードキャプターさくら/NHK(1998〜2000年)
7位:キャンディ・キャンディ/テレビ朝日(1976〜1979年)
8位:らんま1/2/フジテレビ(1989〜1992年)
9位:鬼滅の刃/TOKYO MX(2019年)
10位:銀魂/テレビ東京(2006〜2018年)
11位:ふたりはプリキュアシリーズ/テレビ朝日(2004〜2006年)
12位:こちら葛飾区亀有公園前派出所/フジテレビ(1996〜2004年)
13位:黒子のバスケ/MBS・TOKYO MX(2012〜2015年)
14位:BLEACH/テレビ東京(2004〜2012年)
15位:タッチ/フジテレビ(1985〜1987年)
16位:テニスの王子様/テレビ東京(2001〜2005年)
17位:Dr.スランプ アラレちゃん/フジテレビ(1981〜1986年)
18位:エースをねらえ!/テレビ朝日(1973〜1974年)
19位:うる星やつら/フジテレビ(1981〜1986年)
20位:魔法の天使クリィミーマミ/日本テレビ(1983〜1984年)

回答数:1289票(女性88%、男性12%/モデルプレス読者調査)
調査期間:2020年5月1日〜5月10日

2020.05.15 19:00
https://mdpr.jp/news/detail/2066575
★1:2020/05/16(土) 13:10:09.84 前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589621726/
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:07:28.56ID:UBfLpI+S0
スカイヤーズ5
巨人の星
荒野の少年イサム
いなかっぺ大将
てんとう虫の歌

川崎のぼるの漫画をアニメ化した作品にはハズレがない
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:08:32.70ID:20x5gmfX0
農場のために息子を頼んだら来たのは娘だった
チェンジ困難
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:08:57.77ID:rF+u3st50
ダッシュ勝平
おはようスパンク
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:09:28.24ID:eKpCBqdp0
【朗報】
キャンディ・キャンディのアニメ版は著作権法における映画に該当するため、
著作権の失効は作者の死後70年まで待つ必要はありません

2050年元日から解禁されます
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:09:49.72ID:gnwd34wr0
お前ら知らないかも知れないけど
赤ずきんチャチャは名作アニメなんだぞ!

1回は見とけよ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:09:53.84ID:AIIytftj0
時々アベマでやってるって書いてるのはアベマの工作員てことでおk?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:10:50.89ID:R97acXbH0
>>158
そうそう。
子供の頃ってマリラが怖くて苦手だったんだけど、今改めて見ると最初からちゃんとアンの味方だし、すげえ良い人なんだよね。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:11:08.19ID:20x5gmfX0
グンマー
いたいよグンマー
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:12:38.42ID:rF+u3st50
スーキャット
ワンサくん
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:13:36.08ID:20x5gmfX0
そりゃファーストネームで呼べとか言われたら怖いわ
日本人やし
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:15:32.07ID:Q56NuPKQ0
ガジェット警部
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:16:14.66ID:VjH7S5RG0
ろくなのないな
駄作ばかり
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:16:18.65ID:V4WKbBzd0
>>180
アニマックス宣伝したほうがよかった?
アニマックスなら地獄少女放送してるよ  赤ずきんチャチャも最近まで放送してたと思った
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:18:51.14ID:RzHYaMPZ0
ジャングル黒べえ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:19:13.72ID:ev5q9RKS0
>>173
イサムってアニメは再放送もソフト化もほとんどなく、原作は再販や復刻版もなくてめぐまれてないよな 一応ジャンプ作品なのに
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:20:11.15ID:fPsEQHLw0
北斗の拳て人気ないのな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:21:59.51ID:/AsCqLUc0
>>184
でもアニメ見た後に原作読むと、原作の方が遥かに面白いんだよな。
少女漫画であそこまで腹抱えて笑えるとは思わなかったw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:23:42.85ID:Q5bhFfiq0
>>138
ほんまやな
朝日放送が制作局のアニメはテレビ朝日になっとる
ふしぎなメルモ、ど根性ガエル、海のトリトンとかは
制作局が朝日放送、TBS系列で放送だったが
ネットチェンジで朝日放送がNET(日本教育テレビ 現テレビ朝日)系列
になった時にやってたギャートルズはTBS系列からNET系列での放送になった
逆に毎日放送の仮面ライダーはNET系列からTBS系列での放送になった
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:27:14.12ID:Q5bhFfiq0
>>138
エースをねらえも
毎日放送が制作局でNET(日本教育テレビ 現テレビ朝日)系列
での放送だね
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:28:56.26ID:20x5gmfX0
北斗の拳とかDBは懐かし感がない
いまだにガキでも知ってる
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:30:12.22ID:mg0UKhJK0
キャンディキャンディが見られない、読めない、ってのは
文化の、そして経済的な大きな損失。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:33:00.14ID:20x5gmfX0
同じ義母でもトムソーヤのおばさんは怖さは微塵も感じられない
体罰禁止とはなんなのか
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:35:49.22ID:CVOcBj6R0
スレタイ見て、まどか☆マギカかと思ったら違った。つまらねーだろ!と思ったのに
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:42:25.31ID:efsw2LpW0
ヨスガノソラ

地上波で無理かw
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:42:43.58ID:AzCTfklR0
テッカマンブレードが無いとは
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:46:13.61ID:Go+dAIYT0
よく再放送してるのはイラネ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:46:48.39ID:uN2NA68U0
>>214
小学生の時見てたが、EDが怖かった
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:47:09.04ID:aU+UIkjd0
おジャ魔女どれみは今の子らにも見て欲しい。
良い話いっぱいあるんだ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:47:21.64ID:UsXLPHSi0
ゲンジ通信あげだま やってほしいなあ
つむじ風とか最終回のなぜか歌える超展開とかツッコミ所があって良いと思う
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:51:29.98ID:uzML51+B0
日テレ版ドラえもんはネガフィルムが奇跡的に発見したも、大人の事情があるもんな。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:53:14.49ID:7IqZShUf0
花のピュンピュン丸が観たい。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:57:06.74ID:UsXLPHSi0
ハゼドンとかとんでモンペ、はーいステップジュンあたりって
近年再放送されてんの?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:03:39.04ID:OQlm018o0
日テレでジブリさんざんやってるが未来少年コナンの映画はNHKなのであまりやってなくて見たことないわ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:05:01.76ID:fH6pJwxr0
ラセーヌの星
ベルサイユのばら
ドン・チャック物語
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:05:02.90ID:OYrTa0d60
とんがり帽子のメモル
まさに動く絵本。でも実はSFだという。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:06:52.72ID:CsffUQ2q0
テレビ埼玉ではゴールデンタイムにデジタルリマスター版「プロゴルファー猿」「忍者ハットリ君」を放送してるぞw
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:07:11.34ID:yDpAGpPH0
>>59
OP主題歌のグラビアの美少女は良かった。
まぁDURAN-DURANを知っていただけなのだが
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:09:17.81ID:gIYC+Oaa0
どうせならスクイズ最終回までやれよ。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:12:06.96ID:rF+u3st50
アニメじゃないが
サンダーマスクに出てくる手塚治虫が見たい
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:15:34.10ID:rF+u3st50
てんとう虫の歌
一発貫太くん
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:15:58.75ID:PaPJxhoG0
1位と20位が魔女系なんだね。1位がおジャ魔女は意外だなあ。
まああれは名作だからな。親も安心して見せられるし。
クリーミーマミは急にマニアックだなw
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:17:28.53ID:PaPJxhoG0
>>214
わりと最近の映画版見たけど、見た目は違うけどちゃんとガンバで
感動したわ。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:17:52.27ID:Ft3iJ1k90
みなしごハッチ
みつばちマーヤ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:20:50.01ID:QQM82y1L0
>>179
一話から挫折して見るのやめたごめん あまりにも主役と香取の声がひど過ぎて見るに耐えれなかった・・

前作姫ちゃんの草なぎも酷かったが出番少ないので耐えれた やっぱりジャニーズは糞だわ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:22:34.77ID:NcKOkv1M0
銀河鉄道999
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:23:28.20ID:JwF5CQjk0
>>237
花田少年史のバックストリート・ボーイズとかParadise kissのFranz Ferdinandとかかなりビックリした
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:24:09.55ID:R0GcH7Sd0
ベルサイユの薔薇は最近原作を読んだけど、子供の頃に観たアニメとだいぶ印象が違かったな
フェルゼン公とか覚えてなかったし、オスカルとマリーアントワネットは中盤で袂を分かってたんだな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:25:39.32ID:QQM82y1L0
>>204
女児向けアニメで初めて商業的に大ヒットしたのキャンディキャンディか?今でいうところのプリキュアみたいに年間売り上げ年間何十億とかだもんなすげえわ

これが無かったら後にセラムンもおジャ魔女もアイカツもプリパラも無かったかもしれない 偉大なる名作だよ いがらしは糞だけど
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:26:15.15ID:u8jcw8O50
不思議の島のフローネ
お子様にも最適
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:31:34.19ID:FBLA8Jnc0
ガッシュはリメイクしてほしいな
あとグレンラガンはもっと知られていい
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:34:44.80ID:0V17oFv10
もう一度みたいとおもう作品

苺ましまろ アマガミ おねがいマイメロディ コードギアス反逆のルルーシュ ストライクウィッチーズ
瀬戸の花嫁 神のみぞ知るセカイ 夢色パティシエール Another いぬかみっ
TIGER & BUNNY ディーふらぐ ヤマノススメ ロウきゅーぶ 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
健全ロボダイミダラー 蒼き鋼のアルペジオ 武装神姫 変態王子と笑わない猫 未来日記
六畳間の侵略者 NEW GAME この素晴らしい世界に祝福を エロマンガ先生 ひなこのーと
メイドインアビス 幼女戦記 SSSS.GRIDMAN こみっくがーるず はたらく細胞 ヒナまつり
私に天使が舞い降りた えんどろ〜
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:35:15.90ID:a+PTEvPQ0
まいっちんぐマチコ先生
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:35:39.47ID:bBBOrnJP0
十二国記
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:38:42.92ID:p4wEVMlq0
キャンディ・キャンディよりもおなじいがらしゆみこ漫画原作のレディジョージィを見たいけど
これもキャンディ・キャンディ同様漫画の原作担当者の権利侵害で揉めてるってこのスレの1スレ目で知った
レディジョージィはストーリーも面白かったし原作者(井沢満)の権利認めて放送できるようにしてくれよ
このまま永遠に封印するのはもったいない
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:38:47.81ID:QQM82y1L0
>>245
そんなマニアックではないと思うぞあれは元祖声優が歌うアイドルアニメ的なプリパラやラブライブみたいなもんだし

10周年とか20周年とかでイベントとか曲とか動画無料配信とか定期的に動きがある
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:40:09.16ID:tYHve5Ok0
最初のムーミンと新ムーミン
録画保存するから1回だけ完全再放送して欲しい
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:43:19.90ID:QQM82y1L0
>>265
あのBBAが勝手に原作者無視して絵描いて儲けようとするから揉めるんだろうな・・
キャンディキャンディとセラムンでいろいろあったから東映はオリジナルでプリキュア作ったのは凄いと思う おかげで揉め事一切なし
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:44:17.35ID:Rf/GrR8F0
おんぷとかについた大きなお友達はおいといて
どれみは真面目にいいアニメだったと思う
その後のないしょとかいうシリーズも何となく見てたが
最後の方の病気の女の子の話でいい歳して大号泣したわ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:44:23.63ID:tYHve5Ok0
>>226
youtubeに行けば望みは叶うであろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況