X



【ゲーム】ドラクエの歴代「ナンバリングタイトル」どれが好き? ★2 [鉄チーズ烏★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/05/03(日) 06:57:59.74ID:ScLtEGFY9
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/17248/
2020/04/30

スクエア・エニックスといえば、国民的作品があります。そう、「ドラゴンクエスト」シリーズです。今回、ねとらぼ調査隊ではドラクエの中でも、「不思議なダンジョン」や「モンスターズ」など派生タイトルを含まない「ナンバリングタイトル」の人気投票を実施。

アンケート結果
1位 ドラゴンクエストV そして伝説へ…(1597票)
2位 ドラゴンクエストX 天空の花嫁(1399票)
3位 ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて(724票)
4位 ドラゴンクエストW 導かれし者たち(645票)
5位 ドラゴンクエスト[ 空と海と大地と呪われし姫君(447票)
6位 ドラゴンクエストY 幻の大地(377票)
7位 ドラゴンクエストZ エデンの戦士たち(289票)
8位 ドラゴンクエスト] 目覚めし五つの種族 オンライン(283票)
9位 ドラゴンクエストU 悪霊の神々(259票)
10位 ドラゴンクエスト\ 星空の守り人(131票)
11位 ドラゴンクエスト(41票)

合計:6192票
実施期間:2020/04/10〜2020/04/29

解説・全文はソースをご覧ください

★1が立った日時:2020/05/03(日) 01:43:04.70

前スレ
【ゲーム】ドラクエの歴代「ナンバリングタイトル」どれが好き? [muffin★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588437784/
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 10:36:06.89ID:HumLFE+w0
>>943
4,5がクソゲーだったから国内も一時期やばかったんだよ
それを6,7,8でRPGの盟主を完全決着させた
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 10:36:33.66ID:tE04OMj/0
>>943
ドラゴンボールの作者がデザインしてても外国人にはウケないのか
FFのビジュアル系好きそうだもんなあっちは
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 10:36:36.12ID:fP+wXYnX0
リアル神ゲー三銃士

クロノ・トリガー
ドラゴンクエスト3
ファイナルファンタジー6
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 10:36:37.47ID:57XuEGAe0
個人的には、
V、IV、II、I、III、なんだよなあ。
 
3は、最初に転職で失敗したのもあって、
自由度がある代わりに、ベストなルートから外れ易いのが嫌だったのと、
肝心の父親のクライマックスも、文字だけで感動できなかった。
 
4は、その不満点が解消されたし、シンシアの死にもさえ感動したw
2は、たぶん一番やりこんだ。難易度がサイコー。
5と1は、言うまでもない傑作。
6以後は、もう社会人だったし、RPGに飽きててやってない。
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 10:37:07.00ID:azekr/kZ0
>>476
PS版はあんまオススメできへんな
かなり酷い
ファイナルファンタジーの作者はドラクエ7プレイ開始5分で投げ出した
良作とか最高傑作とか書いてる奴はただのマゾ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 10:37:08.11ID:tlo39jBG0
>>949
俺もそう思う
果てしなき世界ほんと好き
Love song 探してもいいわ
でも2の一番の思い出はパスワードが違いますなんだよなw
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 10:37:08.41ID:2kRv1KE60
10は本当にやり込んだなー
ストーリーも戦闘もセフレつくりにもよかったよ

2000時間くらいか?今となっては超ライトなんだろうが
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 10:37:38.79ID:gmN+ACz50
ff6から10とドラクエ6から10なら、完全にffに持って行かれてると思うわ。
最近のffならドラクエも勝てそうだけど。
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 10:37:53.91ID:p4kXostz0
SFC末期〜PS2ぐらいまではFFが一歩二歩リードしてたんじゃね
それ以降はFFが勝手に落ちてきてDQがまた上に来るんだけどw
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 10:38:11.18ID:lpGsuvmq0
>>480
裏ボスというかそこがきつい、つうかストーリー的にはあれ裏じゃねえだろと思うが
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 10:38:25.84ID:vsDOyGta0
2のダンジョンはガキにはエグすぎるだろ
ガキの頃懸命にやってた世代はトラウマもの
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 10:38:36.04ID:HumLFE+w0
>>948
負けてたならなんでFF9はドラクエ7 にボロ負けしたんだよw
それでエニックスに合併泣きついたんだろ
もう発売日被りたくありませんって
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 10:38:45.81ID:dfqeFH4g0
ゲレゲレとかグベヌッポとか命名したがる女は論外
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 10:39:06.04ID:K+Q7WKtz0
>>898
慣れれば全く問題ないと思うけどなあ
人によるんかな
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 10:39:55.32ID:n3S4uPl/0
>>933
ターバン「ワイの嫁はん性格きっついな…
幼馴染やから遠慮が無いんかな…」
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 10:40:03.65ID:tlo39jBG0
>>965
まぁねー
落とし穴がエグかったし、抜けてもブリザードがザラキ連発、
ギガンテスが痛恨連発だもんな
だからこそクリアした達成感はハンパなかった
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 10:40:05.91ID:CVm/QF880
ドラクエとかコード進行のディグリーネームで使う
こういう数字T Uって
なんか呼び方あるの?
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 10:40:26.14ID:w0mYrECE0
ドラゴンクエストU のロンダルキアへの洞窟のプレイ体験が,次作ドラゴンクエストIIIの評価を高めたのだ。
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 10:40:29.78ID:azekr/kZ0
>>967
あんときのFFは発売間隔が1〜2年でそこまでありがたみ無かった
FFは7、8で連チャン期終了
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 10:40:36.33ID:XT2492Nf0
2が低い理由は例の復活の呪文のせいだよな。
あれのせいで最初からレベル48でやったやつが多いだろ。そりゃ印象に残らんわ。
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 10:40:53.58ID:NR3Z1jgV0
ドラゴンシリーズvs FFシリーズは関連作品含めれば良い勝負だろう
トルネコの不思議のダンジョン
ドラクエウォーク
ドラゴンクエストソードとか色々なタイプのゲームがある
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 10:41:44.39ID:eLF8sBVm0
>>974
ローマ数字だろ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 10:42:23.68ID:CVm/QF880
ローマ数字で全然頭にうかんでこんけど
みんなぱっと出てくるかね
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 10:42:36.18ID:tE04OMj/0
>>962
ドラゴンボール世界的に人気じゃん
まあその作者がデザインに関わってるからって売り上げに直結するわけじゃないけど
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 10:42:41.33ID:YXSllsJa0
>>958
11のEDで果てし無き世界が流れた時は泣いた。
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 10:42:41.72ID:Gc1UUQ3u0
やはりドラクエは2が最高。3は仲間に個性が無くてな、思い入れが少ない。
4は嫌いじゃないが、2軍メンバーが出来てしまうのがつらい。
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 10:42:42.17ID:yuG+1y+c0
9がやっぱ一番クソなんやなw
ダンジョンでギミックはあるのに
謎解きがないダンジョンとか初めて見たからなw
草なぎがキレたのも納得だわw
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 10:42:55.38ID:HumLFE+w0
>>978
それでドラクエ7 に130万も差をつけられたのかw
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 10:44:03.98ID:31Ci8TXH0
2はロンダルキアの洞窟抜けた後、逃げるボタン多様したわ。
1から1年の納期で2を開発して発売した当事のスタッフは化け物
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 10:44:40.39ID:tE04OMj/0
>>994
ドラゴボはやめてくれ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 10:45:19.47ID:EUDhRJBS0
>>935
藤澤考案のスキルシステムね
8や9ではなんとか通用したが、10では足かせになり
(武器スキル振ってないと他職で1つも使えないクソ仕様のため、
職業増やしても特定武器スキルの養分にされる)

職業クエストクリアすると、全スキルラインに自動で100割り振られるようになったわ

11でも廃止になったしなw
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 10:45:27.78ID:HumLFE+w0
3以降では200万台に落とした5はドラクエの恥さらし
10は例外として
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 10:45:47.67ID:BBrGfES+0
@40代おじさん

俺は2→1→3の順番でやったんだけど
一番印象に残ってるのが
ロンダルキアの洞窟を抜けていきなり
画面が明るく(雪景色)なるところだね

何回も全滅してやり直しやり直し
暗い洞窟を抜けてあの明るさは感動した
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 47分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況