X



【サッカー】「ヤツらは女たちを連れ込んで…」元ナイジェリア代表CBが明かした98年W杯“衝撃の真実”

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/04/11(土) 05:49:29.93ID:+GgmqC3s9
なぜスーパーイーグルスは無残に敗れ去ったのか

かつてナイジェリア代表の最終ラインで異彩を放った、タリボ・ウェストというCBを覚えているだろうか。
名前よりも奇抜な色合いのドレッドヘアを見て、ピンと来るファンも多いはずだ。

オセールやインテル、ダービー・カウンティなどで活躍したウェスト氏は、2008年に現役を引退。
現在46歳で、母国ナイジェリアでキリスト教の牧師として、布教活動に従事している。
スーパーイーグルス(ナイジェリア代表の愛称)で主軸を張っていた当時から、敬虔なクリスチャンとして有名だった。

ウェスト氏とナイジェリア代表が一躍脚光を浴びたのは、1996年のアトランタ五輪だ。
ヌワンコ・カヌーやジェイジェイ・オコチャ、フィニディ・ジョージ、サンデー・オリセーら名手たちとともに金メダルを獲得し、史上最強のアフリカチームと謳われた。
そして2年後の1998年、彼らは脂が乗り切った状態でフランス・ワールドカップを迎える。

グループリーグは圧巻だった。下馬評に違わぬダイナミックなサッカーを展開し、スペインを3−2、ブルガリアを1−0で連破する。
早々に1位突破を決め、最終戦は複数のレギュラーを温存した(パラグアイに1−3で敗北)。
だが、決勝トーナメント1回戦であっさりと姿を消してしまうのだ。
伏兵デンマークにコテンパンに叩きのめされ、1−4の完敗を喫したのである。

なぜタレント集団は無残に敗れ去ったのか。ウェスト氏は、ナイジェリアの全国紙『The Punch』で淡々と当時を振り返った。

「試合後、ナイジェリア国内でとんでもない大バッシングを浴びたね。それはそうだ。グループリーグでの内容を見れば、僕たちが負けるなんて誰も予想していなかっただろう。
でも、そこに大きな油断があった。チームは自己過信の極致にあったと言っていい。そして、あるまじき“事件”が起こったんだ」

大会当時、欧米のメディアが敗因に挙げたのは、代表選手たちの夜遊びだった。
デンマーク戦前日にナイトクラブに出掛けて飲んだくれ、その結果、試合でまったく動けなかったと──。
ウェスト氏は「少なくとも僕は、仲間たちがナイトクラブに行った事実は確認していない。
夜通しで遊んでいたのはたしかだが、それは滞在していたホテルの中での話だ」と、22年越しの真実を明かした。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200411-00010002-sdigestw-socc
4/11(土) 5:37配信

https://images.daznservices.com/di/library/GOAL_INTERNATIONAL/89/24/taribo-west-nigeria_1d6lcaf45sv3m10pkvvjhl0n83.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr084/auc0303/users/4/8/5/4/jinny_soccer-img430x594-14127651095zvobc726.jpg
https://images.daznservices.com/di/library/GOAL/fe/9/augustine-okocha-nigeria-1998_7mj321yozh911gjimm490eti4.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/06/05/20180605reu00m030005000p/9.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/e/810x540/img_5eaff7f70f9d355ef94fbb37bf6be180259300.jpg
https://news.bbcimg.co.uk/media/images/54378000/jpg/_54378329_sunday_oliseh.jpg
https://www.soccer-king.jp/wp-content/uploads/2015/07/GettyImages-52939468.jpg
https://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fnews.bbc.co.uk%2Folmedia%2F1495000%2Fimages%2F_1495068_george300.jpg&;twidth=1000&theight=0&qlt=80&res_format=jpg



https://www.youtube.com/watch?v=YtTnQ6ZgAdc
オリセー
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:37:19.21ID:pN+a+kW70
あの大会で
もしオランダがブラジル破って
決勝に出てきてたら
フランスは優勝できなかったんじゃないかと思うんだ。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:39:16.54ID:mG6VWLtD0
>>4
キャバクラセブンだっけ。キャバ嬢に大久保が寿司投げつけたりしてたやつ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 11:45:25.18ID:2qy37I0b0
アフリカのチームはまだ日本でも勝てる見込みがあったけどこの頃のオランダとかスウェーデンとかドイツのほうがデカい、早い、上手いの上に規律もあったから勝てる気がしなかったけどな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 12:44:58.68ID:aRGPZFFm0
やはり韓国は強かった(ry
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 12:50:14.95ID:/7E14Yno0
>>153
PK失敗した時のガーナのチームメイトが頭を抱えるシーンが印象深い。

スアレスの 「ヘッ? オレ、退場?」 みたいなトボケぶりもwww。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 13:16:59.75ID:2qy37I0b0
アフリカのチームはまだ日本でも勝てる見込みがあったけどこの頃のオランダとかスウェーデンとかドイツのほうがデカい、早い、上手いの上に規律もあったから勝てる気がしなかったけどな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 13:17:51.39ID:p/X/fuDP0
Number?だったと思うが、
1流クラブに所属する選手たちがヨーロッパでの実績がないボラ・ミルティノビッチに
反旗を翻したという記事を読んだことがあるのだけど。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 13:27:22.75ID:UKl41dn00
黒人はアスリート能力とリズム音楽に長けている
ブルースやファンクやヒップホップは黒人ならでは

白人は戦争に関する物やシステムと命知らずの危険なスポーツや遊びを次々と考案するのに長けている
後先全く考えない馬鹿な遊びや行動は白人ならでは
黒人の音楽を独自に解釈し自分達のものにするのも得意
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 13:32:14.94ID:3Gxw2AUH0
>>144U17時は年齢詐称+売り込みの為の全力プレー五輪の出場年齢では売れ残りが出場
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 13:36:51.56ID:sC8XRTsg0
アフリカと中東がアンダー大会で強いのは単純に年齢をごまかしてるから
だからフル代表は勝てない
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 13:55:40.07ID:2p9cPiFU0
でも日本で一番有名なナイジェリアのサッカー選手はババンギダ、顔は知らない
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 14:07:31.29ID:FuZqsFhS0
>>23
オコチャダンスは俊輔も参考にしてたんだよな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 14:38:16.45ID:85XbBs8J0
フランス大会は
語り継がれるスーパーゴール(オリセー、ベルカンプ)
みっともないプレー(オルテガ、ベッカム)
躍動する新人(オーウェン)
伏兵の躍進(クロアチア、デンマーク)
強豪国の凋落(ドイツ)
いつも通りの見掛け倒し(スペイン)
ペレ、マラドーナ レベルの怪物の登場、破壊(ロナウド)
名勝負(オランダvsアルゼンチン、ブラジル)
ドラマチックなベテラン有終の美(バッジョ)

どの大会よりもレベルが高かったしスターも多かったし面白い大会だったな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 15:00:35.26ID:Q5Q0fTHC0
>>170
ストイコビッチ、ハジ、ストイチコフ、バッジョ、シーフォ、ラウドルップ兄弟、シュマイケル、マテウス、バルデラマ、チラベルト、ブランコ、カンポス、ササコンビ、ハッジ
この大会が最後の出場となった有名なベテランやGLで敗退したチームの中にも印象に残るプレーをする選手が多かった
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 15:19:59.78ID:p/X/fuDP0
>>172
全員どこの国の選手か覚えている

ストイコビッチ(ユーゴスラビア)
ハジ(ルーマニア)
ストイチコフ(ブルガリア)
バッジョ(イタリア)
シーフォ(ベルギー)
ラウドルップ兄弟、シュマイケル、(デンマーク)
マテウス(ドイツ)
バルデラマ(コロンビア)
チラベルト(パラグアイ)
ブランコ、カンポス(メキシコ)
ササコンビ(チリ) ⇒ サラスとサモラーノ
ハッジ(モロッコ)

これで当たっている?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 15:27:49.78ID:Q5Q0fTHC0
>>173
うん、マテウスのように80年代から活躍してた選手にとっても最後の大会になったし新しい時代への橋渡しの意味もあった大会だったと思う
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 15:34:28.85ID:nA6i9btg0
>>1
夜遊びがどうのというよりただただ相手のデンマークがあの試合良すぎただけだと思うが。
無駄が無く角度に変化のついたパスを縦横無尽に通して最後にサンド。
あの試合のデンマークはまた観ても面白いと思う。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 15:37:09.19ID:4L5+Gdxc0
>>164
白人は戦争に関する物やシステムと命知らずの危険なスポーツや遊びを次々と考案するのに長けている
後先全く考えない馬鹿な遊びや行動は白人ならでは

遺伝子から違うらしい
そのおかげで新しいものを生み出したり発見をすることにも長けている
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 15:56:18.58ID:tGh7ygB60
スペイン戦はクソおもしろかった
オリセーのミドルはとにかく凄かった
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 15:58:49.39ID:C5Z4oZRO0
アフリカ勢とやる時はハニートラップ送れば勝てるな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 16:05:58.80ID:JQj1uZO90
>>170
そして日本代表初出場
この大会をステップに中田英寿は欧州へ渡った

それだけに2002W杯での落胆は大きかった
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 16:55:01.13ID:9Thg3e3I0
他のアフリカは、っていうと
モロッコはスコットランドに大勝してGL突破したかと思ったらブラジルがノルウェーに負けてGL敗退
カメルーンはエムボマがボランチでプレーして本領発揮できGLず敗退
南アフリカはGKの白人に怒鳴られるのが気に入らないという理由で黒人選手たちが悪いプレー繰り返してGL敗退
チュニジアはGKエル・ウアエルがスーパーセーブしまくってがんばったけど得点力が無くGL敗退
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 18:52:25.16ID:k2qVsKfW0
>>183
ヨンダールさんが活躍したのは2002年
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 01:41:14.32ID:FZzrg3YM0
>>19
岡田がタイミング最悪のカズ外ししたせいでカズ信者の城はメンタル崩壊してリラックスのためにガム噛まなきゃ試合できない状態だった
全て岡田のせいで、城はよく頑張ったと思う
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 01:48:16.10ID:FZzrg3YM0
>>50
ちゃんとレッドカードで退場してるんだからどこにも悪質性は無い
サッカーのルールの中で勝つために判断してやったこと
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 01:51:08.79ID:FZzrg3YM0
ウイイレのせいでババンギダばっかり有名だが、フィニディの方がスピード以外全て上だったよな
実際ババンギダはほとんどフィニディの控えだったし、スピードに乗らせなければ何もできない選手という印象
俺はウイイレでもフィニディを使ってた
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 01:56:36.66ID:FZzrg3YM0
>>97
審判の買収とマルディーニの後頭部蹴ったクズを除けば、チームワークが良くて全員でハードワークする好チームだった
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 02:03:32.88ID:FZzrg3YM0
あの時のナイジェリアにはチームとしての強さは感じなかった
歴代最強アフリカチームはハリルホジッチが指揮した2014アルジェリアだと思う
圧倒的な強さで優勝したドイツを延長戦の最後の最後まで苦しめたチームは他になかった
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 02:54:36.29ID:+imwV8BE0
>>192
アトランタで最強ブラジルを倒しただろ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 03:00:54.76ID:7G81NuFy0
>>2
「毎晩のオーバーワークが試合に影響した」
「僕たちはアフリカ中の人気者だった。フランスにもたくさんのアフリカ人女性が応援に来ていて、
彼女たちをハントするなんて、選手たちにしてみれば朝飯前のことだった。
で、毎日のように目撃した。デンマーク戦の何日も前から、何人もの選手たちが女たちをホテルに連れ込むのをね。
毎晩のオーバーワークが試合に影響したのは間違いない。僕はずっとゲーム中、ヤツらに怒鳴りっぱなしだった。


この女達は口が軽くなかったんだな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 03:05:59.89ID:8oOj6l230
ミランがクラブW杯で来日した時も
かなり毎晩オーバーワークしてたみたいだけど
きっちり優勝したから不問
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 03:37:34.48ID:hNUWmc5N0
>>34
そのかわり「トルシエの言う事聞かずにライン下げていいか?」ってみんな集まって岡田に電話してたけどな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 10:38:24.98ID:U97huggg0
優勝候補のスペイン相手にあの試合だったからなぁロマンがあったよねあの頃のナイジェリアは
GL最終戦スペインブルガリアをランスで観戦してたけど突破が無理となった試合終盤は葬式会場みたいだったなw
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 12:47:23.89ID:CLa9yQbM0
パパンギタにはウイイレでお世話になりました。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 19:29:55.23ID:NoTnvN5f0
>>190
96-97のベティスは両翼にフィニディとヤルニを擁していたんだよな
ヤルニがレアルに抜かれて、デニウソンを据えたが機能しなかった
そのデニウソンがようやくフィットして、ホアキンと両翼をなしていた時も脅威だったな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 22:07:12.05ID:OFKZxeNA0
>>202
フィニディ・ジョージはヨーロッパを席巻したファン・ハールアヤックスの主力右ウイングだったしな。スピードがあって足元の技術もあった
インサイドハーフのセードルフ、ロナルド・デブ―ルの組み立てから左のオーフェルマルスと共に両サイドから襲いかかり、クライファートやリトマネンが決める
代表だと94年の初戦のブルガリア戦で右サイドを突破してイエキニの先制点をアシストしたり、ギリシャ戦でも得点をしていた
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 22:26:01.14ID:A8j0vkrO0
ゴリラ同士のSEXなんか全く興味ないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況