X



【音楽】「中2になると洋楽を聴きだす」はあるあるネタなのか ★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★
垢版 |
2020/03/28(土) 20:36:16.25ID:/fKs7YCU9
https://blogos.com/article/444811/

昔からひとつ気になっているあるあるネタに「中学2年ごろになると、洋楽を聴き出す」というものがあります。

「中学2年ごろにやりがち・言いがちなこと」が「中二病」と名付けられたのは、1999年1月、TBSラジオ「伊集院光のUP’s(現・JUNK) 深夜の馬鹿力」で、「かかったかな?と思ったら中二病」という新コーナーが立ち上がった瞬間でした。そんな中でもわりと軽めで、「まあ、これはどの時代もそうだよね」というテイストで紹介されているのが「中学2年ごろになると、洋楽を聴き出す」というあるある。当時は「自分は違うけど、伊集院さんのストライクゾーンはこれなんだ」と受け止めるにとどまり、大人になった今では「ああ、1967年生まれの伊集院さんの中学2年は1981年。その年はアメリカでMTVが開局して、日本では『ベストヒットUSA』がスタート。クリストファー・クロス、ホール&オーツ、スティービー・ワンダー、ライオネル・リッチー&ダイアナ・ロスなど、数えきれないアーティスト、バンドが日本でヒットしていたもんな〜」「それはむしろ、洋楽を聴かないほうが無理あるよ!」と分析していました。

中略

千葉県のFM局、bayfmで4月から「9の音粋(cue no on-iki)」という音楽番組がはじまります。月曜から木曜、夜9時から2時間生放送の「邦楽」に特化した番組で、新旧問わず「誰もが知っているあの歌の凄み」「あの有名な歌とセットで覚えてほしい隠れた名曲」などを紹介。老若男女問わず、世代を超えて楽しめる、親子の会話も、上司と部下の会話も、恋人同士の会話も生まれる番組をお届けします。中略
“あの頃の音楽”と再会したり“新しい音楽”と出会ったり、そんな夜をbayfmでお楽しみください。(大村綾人)

全文はソースをご覧ください

★1が立った日時:2020/03/28(土) 12:07:08.23

【音楽】「中2になると洋楽を聴きだす」はあるあるネタなのか ★3
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585382347/
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:38:49.59ID:9xO1WibS0
90年ごろにヴァニラアイスっていう白人ラッパーがデビューしてね。
当時でもけっこうバカにされてたと思うけど好きだったw
ジョジョの敵の名前にもなってるから、日本でも名前”だけ”は知名度あったりして。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:39:06.35ID:d/kZKH050
中曽根首相の時代で

アメリカとの貿易摩擦解消を叫んでた時代でしょ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:39:25.06ID:RX1Tzgd10
10〜20歳くらい違うっぽいから噛み合わないし他所行こうっと
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:40:02.46ID:VLyf04jC0
>>1
30代半ば超えて
演歌聞き出しました。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:40:05.24ID:nty914fs0
周りが聴いてるからさも自分も分かったフリして聴いてるだけ
周りも別に何が良いから聴いてるというわけでもなくみんな聴いてるから聴いてるだけ

そして50年後に老人達はこういうスレに集まって当時と変わらず邦楽を見下して悦に入る
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:40:44.20ID:5ExCzYse0
洋楽はマイケル富岡のMTV、邦楽はミュージックトマトが教科書だった
やっぱりボンジョビは衝撃的だった。ハードロックの見た目はカッコいいけど、音楽性は馴染めなかったのをボンジョビが全部埋めてくれた
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:40:44.85ID:3ijXNEGw0
そうなん?
めっちゃ自然と思うけど
でも邦楽ってぜんぜん聴かんわ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:41:17.23ID:csHrOzby0
週間FMのラジオアンドレコーズ、FMステーションのキャッシュボックス、FMファンのビルボードと、全米チャートを情報源にしてた80年代
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:41:28.52ID:NMAO+Jo60
>>14
歌謡曲のメロディーが大嫌いなもんですまんな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:41:31.70ID:kpdozAqT0
>>8
ジョジョ効果で洋楽アーティスト名は知ってるって10〜20代は多いね
アニメに使われるとダウンロード売上がすごいことになるし、まあいいことだ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:41:36.83ID:rZa62TIX0
日本の教育で中学生までに歌を聴けるほどの英語力はまず無かったからな

洋楽に傾倒した俺カッケー的な、ある意味中二病だったのは確かだよ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:41:46.85ID:3/DIh8Qd0
中2病とか意欲に満ちた若い子の可能性の芽を摘む万死に価する愚かな言葉よくも作ってくれたもんだな
今の日本の停滞と絶対無関係じゃねえぞ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:41:51.45ID:x+zZmSKk0
ありません
中2になるとXjapanやBOOWYならいた
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:42:33.47ID:r87gHOmt0
グリーンデイ、リンキンパーク、SUM41が定番
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:43:33.35ID:cXghh/Fs0
43だが
ボンジョビ、ガンズ、ミスタービックかな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:44:01.61ID:bF05I2gG0
ウィズカリファ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:44:19.70ID:8jXLTli60
>>27
サマソニ来てたなSUM41とか・・今まったく聞かなくなったな〜こういう感じ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:44:44.02ID:nIXaxekM0
当時洋楽ハマって今はもう聴いてないってどういう事よって思いました
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:44:51.13ID:lvTlRj2Y0
初洋楽は高2の頃のKool & The Gangだったなー
久保田利伸のラジオで影響を受けた
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:45:30.67ID:sIWNldwN0
>>28
オルタナ、ブリポ世代でそこに行くって珍しいな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:45:46.47ID:n6HBeBts0
>>1
たしかに中2だった
MTV世代だけどたまたま兄が買ってきたマイクオールドフィールドのチューブラーベルズが最初
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:45:50.83ID:SGFEB2fG0
>>2
We can work it out
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:45:55.78ID:Fra4Xn8/0
中2の時は荻野目洋子聴いてた
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:46:46.70ID:sIWNldwN0
>>34
サマーマッドネス好き〜
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:47:08.23ID:I5yHUJC80
ガキの頃洋楽を聞きだすと日本の自称ロックどもが丸パクりだと言うことが大人になると分かって情けなくなるんだよな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:47:13.65ID:Ege12X300
そうかな?
俺は車を運転仕出してから車内でOffspringのALL l Want聴くようにはなったけど
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:47:17.93ID:nVwFYuA/0
https://www.youtube.com/watch?v=_r0n9Dv6XnY&;list=LLhnw6YFAI_T8FR02i0mePHw&index=353&t=0s
ターザンボーイ
当方が新宿歌舞伎町でぶいぶい、もちろん下半身の方ですけど、
言わせてた時に、ジェーンとターザンというイメージクラブ(コンセプトに拘った
ヘルス)がありました。そこは店に入ると猛獣の鳴き声がしてサファリパーク
みたいな内装で女の子はヒョウ柄のワンピースを着て出てきます。
まあ脱がせば同じなのですが。この曲を聞くといつもこの店の事を思いだします。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:47:57.89ID:YkUotREr0
厨房の頃から洋楽ばかり毎日聴いてたから英語の成績だけはクラストップだったな。文法も何も特に勉強する訳でもなく水が沁み渡るかの如く耳から脳へと自然に入ってくるって感覚。言葉を覚えるのって皆んなそうだったろう?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:47:59.94ID:cWh8jcar0
黒豹っていう中国のバンドが「俺が最初に聞いたロックは谷村新司のチャンピオン。魂が震えた」みたいにインタビューで真顔で言ってて爆笑したけど、
そういえば俺も中二の頃はサバイバーの「アイ・オブ・ザ・タイガー」で魂震えてたわ。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:48:29.87ID:GnRpqtiw0
今は洋楽も弱くなったせいでKPOPにその座を奪われてるのが問題よな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:48:37.36ID:8jXLTli60
シューイチって番組でよく洋楽流れるんだよな、しかも80年代とか中山司会だから流してるのかな〜と思うよ
Twisted Sister - We're Not Gonna Take it
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:49:20.14ID:IMoNCAcn0
なんとなくクレイジータクシーというゲームを買う→オフスプリングとバッドレリジョンにハマる→パンクロックにハマる→ラモーンズにハマる→ビートルズにハマる→疲れたので美空ひばりにハマる
これで約20年
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:49:47.08ID:dRAuO61P0
>>2
ひらけポンキッキの曲
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:50:19.89ID:X8SfIe2C0
中2のときにデュランデュランのリフレックスが流行った
そのあと洋楽ヒットチャートもので気に入ったアーティストのアルバムを聴くようになった
ヒットチャートにはメタルバンドもよく入ってたからそこからメタルが全般的に好きになっていった
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:50:22.43ID:KMam8ah40
その年代で洋楽どころか音楽まったく聞かなかった奴たまにいるよね
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:50:40.92ID:5QnSNpOi0
>>8
’60年代オールディーズのハナシだけど
アニマルズ「朝日のあたる家」ってのは白人のくせに
黒人ふうに歌ったんだよね

まあエルビスプレスリーもソレやってんだけど
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:51:01.86ID:MRQ8l+iQ0
Lose yourselfが中二の時だったような
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:51:01.99ID:sIWNldwN0
>>45
流行ったの88年らしい
46歳ですね!
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:51:13.65ID:svgyLmCW0
オッサンだとジンギスカンかスカイハイの2択
それじゃないと言ってるオッサンはウソを吐いている
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:51:17.39ID:5XoW1Jrw0
ガキだからオーディオ持ってるはずもなく買っても貰えなかったが
70年代に流行った4chステレオが埃かぶって家にあったことが幸運だった
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:51:51.83ID:p6TZP3IK0
>>22
深夜の音楽番組やらFMやら齧りだしたのがちょうどこの頃で
ベストテンしか知らなかった自分からしたら衝撃しかなったもん
音楽はアイドルが歌うもんだとばかり思ってたからな

それらボンジョヴィだろうが尾崎だろうがなんでも食いついたと思うわ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:52:12.96ID:5l1reTgH0
俺が中2のときはアニソン聴いてたな。25年くらい前だけど
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:52:23.02ID:GnRpqtiw0
>>2
オーダーリン
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:53:28.44ID:oo1UcAXz0
ビリーカンナムスタイルみたいなのが世界じゃBIGヒット飛ばしてるのに
チョメチョメ48とか聴いてるのは阿呆だけw
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:53:48.87ID:cWh8jcar0
田舎もんだったから、中二の頃からディスカウントショップで1000円で10曲くらい入ってるビートルズとかストーンズとかのCDをよく買ってた。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:53:56.52ID:CKuAf2hj0
おっさん世代で邦楽番組全盛の時代でABBA聴いてた
俺一人かと思ったが以外と洋楽聴いてるやついたな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:54:04.27ID:2Peb3gmT0
ピストルズとハロウィンがダントツな人気だった
やんちゃっぽい人がピストルズを聞いて
真面目な人はハロウィンを聞くって感じだった
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:54:08.18ID:gHyNA0U00
ティファニーとかデビー・ギブソン、カイリー・ミノーグ聴いてた
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:54:39.59ID:5QnSNpOi0
>>28
Mr.ビッグ
green tinned 16 minds は好き

あと 「俺はロックが好きだ〜〜」みたいなアホ歌あるよなw
オジー・オズボーンもだけど「俺はロックが好き」的曲を皆やりたがるんだろうな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:55:23.30ID:4wMYRan60
>>60
おっさんて幅広いからなあ
30代でもおっさんだし60歳でもおじいちゃんとは言わないだろうし
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:55:35.38ID:8jXLTli60
>>56
まったく関係ないけど、スティビーの太陽のあたる家って66年なのに驚いた
昔、スマスマにステイビーが来てキムタクがstay goldが好きだと言った時に同じだな〜と思ったな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:55:45.28ID:+GiJYOwG0
中2の時は周りの連中はプリンス、デュランデュラン、マドンナ・・・洋楽を聞く奴だらけだったなw
1人だけ尾崎豊オタがいたがw
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:56:14.21ID:HV9Frznn0
FMで流れてくるアメリカの今のヒットソングに楽器の音がほとんど聞こえないのに曲になってるのがすごく不思議
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:56:51.74ID:9xO1WibS0
ロクセットも好きでよくて聴いてたなあ。
そういえばこの間マリーが亡くなったんだよねえ。スレもそれなりに伸びてたなあ。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:56:52.27ID:l7j4U4me0
>>47
KPOPは韓国が国策で海外に輸出してるから、日本に売り込む金も相当だからな。
そりゃ日本のメディアは目先の大金に釣られて欧米の音楽よりもKPOP推しになるわな。
で、日本の洋楽人気は失速して瀕死。さらに今の若者も西洋コンプレックスはないから、
洋楽聴いてマウント取ろうとするのもいないし、
日本での洋楽の位置は一部の中高年の音楽となってるし、演歌と同じ運命を辿るだろう。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:56:59.01ID:ixDclQE00
GTAで洋楽ハマった
80年代限定だけど
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:57:10.62ID:Lu8TWKwq0
今、番組やCMのプロデュサーとか40〜50歳あたりなのか
最近のCMって80年代の洋楽のリメイクが多いと思う
例えば、伊藤ハムのいとうあさこが出ているハムのCMとか
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:57:25.57ID:cxdb8UEN0
>>8
ラップが売れると分かってまず白人を売り込んだけどヘタレがバレてすぐ消えたね
まだ本物のギャングが音楽なんか出来る訳ないと思われてたから
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:58:27.56ID:cWh8jcar0
ビョークが「10代の頃は三島由紀夫をよく読んでた。そういう時期って誰にでもあるでしょw」と言ってて、ああこれ中二病のこと言ってんだなと解った。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:58:29.14ID:5QnSNpOi0
>>60
日本にジンギスカンが流行ってたころ
ワイ保育園に通ってたわ
ジンギスカンを踊らされた

ちな
そのころ、お遊戯でアバの on and on and on も踊った記憶がある つか歌をおぼえてた
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:58:35.51ID:cXghh/Fs0
>>35
REMとか
そのあと聞き出したな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:58:42.52ID:4wdw2r2Z0
別に何聴いてもいいだろ いちいちそんな事気にしてる方がおかしい
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:59:26.22ID:obyk/p7I0
一度は通る道だよね
マドンナ頭角を現し始めたり、グーニーズのシンディーローパーの辺りが中にだったわ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 20:59:37.79ID:VEYkQtiK0
マリリン・マンソンとかレディオ・ヘッドとか・・・
個人的にはア・パーフェクト・サークルが映画コンスタンティンの時から好き

MVは怖い人って感じだけど、フェスで見た生マンソンさんはめちゃくちゃいい人そうだったよ

だが背伸びをする趣味はないので洋楽、あんまり興味ない。。。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:00:00.21ID:3bPLQtnJ0
19歳でガンマレイを聴いて洋楽人生が本格オープンした
それまでツェッペリンとかインギーとか借りたけど中身は???だった
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:00:12.77ID:XhFYO6iP0
前スレから出てるLed Zeppelinに関しては初心者はとりあえずRemastersを
聴いてみるのをお薦めする、アマゾンでめっちゃ安いし、間違ってもマゾ
じゃない限り最初から1枚1枚集めないように
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:00:57.93ID:csHrOzby0
ドレイクが売れてる今のアメリカ音楽が世界て売れるとは思えない ドレイクは薬物ありきの音楽だろうし
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:01:47.67ID:G8H5BqDD0
>>2
here there and everywhere
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:01:55.19ID:FL4FtxhD0
確かに中2のときはアルマゲドンの影響もあって、Aerosmithを聞くようになったな

セルフタイトルとrocksは擦り切れるまで聴いた
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:02:03.33ID:+GiJYOwG0
中2、中3はアニソンも盛んだったなザブングル、ダグラム、ダンバイン、マクロス、ボトムズ・・・ロボットアニメ全盛期
TVゲームもナムコ全盛期、ゼビウス、ドルアーガの塔、マッピー、ディグダグ、リブルラブル・・・w
洋楽、アニソン、ゲームミュージックとてんこ盛りw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:02:41.60ID:BXc9VzbS0
おかんがマイケルジャクソンのファンだったから赤ん坊の頃からスリラーやバッドは聴いてたわ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:03:13.19ID:M3vZfuCR0
俺は中1だったな。
ベイシティローラーズだったような。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:03:40.68ID:sITNweWN0
アイアンメイデン、ジューダスプリースト、オジーオズボーン、AC/DC
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:04:17.52ID:8vdItx4/0
>>60
ボーイズタウン〜の君の瞳に恋してる一択だわ
アホみたいにワーキャーいいながら踊り場にみんな群がってた
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:04:17.97ID:ZfuRjm9P0
サザンの桑田さんがカバーしてて元歌聞いたらそっちの方が良かったっていうのが洋楽デビューかな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:04:38.79ID:CnLVHAZx0
中2の時に洋楽童貞を捨てたアーティスト

Mr.BIG
GOO GOO DOLLS

両者とも今でも1年に1回ぐらい無性にに聴きたくなる時がある
ちなみに毎日は聴かなくていい
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:04:46.63ID:X8SfIe2C0
>>60
70年代後半のディスコブームだからど真ん中なのは57、8じゃねーの
俺にはやや古すぎる
後追いで聴いてはいるけど
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:04:50.96ID:8jXLTli60
マニック・ストリートのライブ見に行ったら、ギターリストが激怒して演奏が中止になり
黒人のボディーガートも怒って、何を激怒してんだろう?
非常口の緑のランプが気になり演奏に集中できないとの事で呆れたな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:05:32.60ID:eVTD7KRP0
小学生の頃は歌謡曲、アイドルしか聴いたことなかったから海外のアーティストは基本自分で作った曲を歌っていると知って衝撃だった
こんなカッコ良くて歌も上手いのに曲まで作れるなんて有能すぎる!みたいな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:05:49.29ID:cxdb8UEN0
>>77
Sty Goldはアウトサイダー観て感動してレコード買いに行ったら
利権問題で日本盤は柳ジョージが歌ってた
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:05:59.71ID:5QnSNpOi0
’89ごろにスキッド・ロウって流行ったよな
we are the youth gone wild とか
sweet little sister とか

でもその後フォローしなかったヮ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:06:05.65ID:GBYGzu0w0
>>2
Ob-La-Di, Ob-La-Da
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:06:07.72ID:TSSt88BI0
>>101
18年ドレイクは世界でも最も聴かれたアーティストだったよ
確か20ヵ国でトップだったはず
日本だけ蚊帳の外
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:06:36.07ID:bF05I2gG0
>>116
Iris大好き
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:06:42.29ID:p6TZP3IK0
>>78
もうひとつ下の世代だとBOOWYブルハが出てきだして邦楽聴く方が多数派になってくるよ
うちのクラスは洋楽聴いてるの二人しかおらんかった

>>107
ちょうどメジャーレーベルにワーナー移籍のころやろ
俺もそこで知ったもん
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:06:57.38ID:8UKkSIm50
中2で一人でTSUTAYAみたいなの行って洋楽コーナーあさるとかみんなツワモノやなぁ

高1くらいからだったわ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:07:21.66ID:3QMZPeb40
>>2
yesterday
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:08:13.16ID:5QnSNpOi0
>>121
柳ジョージとレイニー&ブルー w

CDアルバム一枚だけ借りたことある
「酔鯨」とかあったな 酒もってこーいみたいなのw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:09:02.14ID:5lFU/8lu0
だいたい中学生くらいになると友達からCD借りたり雑誌で情報集めたりするようになるからみんなこの辺でいろんな音楽に触れだすんだよね
今の子どもたちはスマホで音楽も聴けるし情報も集まるからもっと早いよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:09:49.18ID:8jXLTli60
>>121
柳ジュージは知らないけど、コッポラ監督の映画で良い映画なのは分かるけどまだ見てないな
トム・クルーズもチョイ役で出演してる
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:10:58.64ID:p6TZP3IK0
>>111
初手からそこ行くんやね
自分は最初はさすがにボンジョヴィとかマイケルとかやったな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:11:22.13ID:39Ilm/sg0
>>69
何年生まれ?
ちょうど守護神田の頃が中学だったがハロウィンがクラスで人気だった
ただ真面目な奴らというわけでもなかったな
結構、やんちゃな奴もハロウィンは聞いてたと思う
ホワイトスネイクとかボンジョビとか
ただ数年後は、誰もメタルは聞いてなかったけど
あとピストルズも結構いてあれはブルーハーツ経由だったと思う
真面目な奴がきく洋学はビートルズとかのイメージだった
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:12:35.24ID:SxB3Cnmf0
あるあるなのか?
世代や住むエリアの文化レベルで違うのでは?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:13:08.83ID:KRGi9JZ90
初洋楽ハマリがペット・ショップ・ボーイズだったけど
よく考えたら消防の頃にカルチャー・クラブやデュラン・デュラン

マイケルだのマドンナだの借りて聴いてたわ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:14:34.72ID:cxdb8UEN0
>>132
いやすまん間違えた
今調べたら歌ってたの柳ジョージじゃなくてタイロン橋本だった
誰だそれw
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:14:39.06ID:5QnSNpOi0
>>138
横だけど
ホワイトスネイクね when you're crying in the rain とかカッコよかったね
あとCMで here i go again も採用されてたよな 銀座ジュエリーマキだっけ?
まああの1枚しか知らんけど
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:15:31.95ID:9xO1WibS0
映画だったら「ストリートオブファイヤー」のエンディング曲の
Tonight Is What It Means To Be Youngが最高に好き。
イントロだけでゾクゾクする。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:15:37.36ID:alXO0CV00
ちょうどオレが中二の頃にMTVが最盛期を迎えたなぁ
そりゃもう毎週が祭りのような賑やかさだった
マイケル・ジャクソン、カルチャー・クラブ、デュラン・デュラン
ヴァン・ヘイレン、シンディ・ローパー、ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース
マドンナ、プリンス、ワム!まさに百花繚乱

あの頃が人生で最もワクワクして洋楽に接してた時期だったわ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:16:07.33ID:KfZweUTl0
>>2
スターズオンのビートルズメドレー(ロングプレイ)
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:18:30.48ID:Lu8TWKwq0
80年代はFMの週刊番組雑誌があって
鈴木英人のイラストのカセットのカバー?だけ欲しくて買ってたな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:18:40.93ID:8jXLTli60
>>143
ミューズのラジオでリトグリがゆっこ、ゆっこがね〜可愛いとかジャケ写買いしたとか言うから誰の事かな〜と思ったら
岡田有希子でなくなったアイドルだった
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:18:43.79ID:KfZweUTl0
俺の場合、ビートルズはオリジナルより>>150の方が先だった
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:19:31.22ID:BfIOtqTA0
中学の時音楽に興味なかった
高二くらいからようやく
でもあの頃聴いとけば良かったと思うのは岡村靖幸くらい
リアルタイムで聴けたんだよな初期の頃の曲が
別に今は好きじゃないが
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:19:38.97ID:nVwFYuA/0
https://www.youtube.com/watch?v=tLTGs4fqxBk
若い時の恥は金で買ってでも手に入れろという格言はありませんが、
大学進学で上京してバイト仲間とか友人とよく六本木にいきました。
真夜中に東京タワーがバックに映える雰囲気のある通りを
歩いてると女にしては背が高く肩幅が広くよく見ると女装した男でした。
えらい所に来てしまった、でももう後戻りはできません。
とある別の日、友だち4人で何を血迷ったか、ピアノ演奏のある
めちゃくちゃ雰囲気のあるバーに入ってしまいました。案の定、自分たちが
いくクラスの店でありませんでした、思ったより高い料金でお金が
もう少しで足りなくなる所でした。
でも戻らない日々と共に今も私の心に生きています。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:19:44.30ID:6/6pWr460
当時は携帯で知らない洋楽の着メロ色々聴いて
そこからCDにいってたな
アイアンメイデンの着メロとかゲームっぽくて好きだった
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:21:56.28ID:HpSRJQmj0
芸スポは80年代前半が中2だった人が多いね
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:23:13.19ID:p6TZP3IK0
当時はほぼロック一辺倒やったけどなぜかデッド・オア・アライブのユースピンミーラウンドだけは持っとったな
そういう意味じゃ友達が何聴いてるかも影響でかいな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:23:33.31ID:EKmR9hiz0
>>1
俺らの頃はヘヴィーメタルだったけど
息子たちはベビーメタル聞いてるな?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:24:17.47ID:Kcbvi/hw0
>>159
世捨て人好きだよ
ユートピアはそこそこ
賛美があるスカイラーキングの仕事も認める派
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:25:05.01ID:8jXLTli60
>>158
別に世代じゃなくても、80年代ヒット100とかツベで聞けるからなw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:25:10.58ID:3bPLQtnJ0
>>116
Dizzy up the girlはガチ名盤
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:25:52.23ID:KfZweUTl0
>>159
曲は知らんけどMac用のスクリンセーバーを作ってたな
Flowerなんとかって名前の
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:26:08.52ID:cXghh/Fs0
年が離れた3兄弟の末っ子だが
10個上の長男はマイケルジャクソンのスリラーとか聞いてた  
あとビートルズやディープパープルとかも
立派なオーディオとスピーカー使ってレコードで聞いてたような
楽器のベースとかも持ってたしバイク雑誌とかよく読んでたから
そういうのに興味あったんだろう

5個上の次男はアニメージュみるようなオタクっぽかったが
テイクオンミーってahaってやつ聞いてたような
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:27:57.81ID:Lu8TWKwq0
>>158
今の50〜55歳はブームに乗る世代
小学校低学年 スーパーカーブーム、ピンクレディブーム
小学校高学年 インベーダーゲームブーム たのきんブーム
中学校 洋楽ブーム
高校 ファミコンブーム、ディスコブーム
大学 スキーブーム、ビリヤードブーム
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:28:08.79ID:L0pHf/mK0
マライアやローリンヒル聴いてた婆すらいないなんてどんだけ年齢層高いの。。。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:28:10.71ID:Ox7UXLaj0
80年代後半生まれだけど
確かに中二の頃にニルヴァーナ聞いてるアピールしてたわ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:28:21.41ID:8jXLTli60
最近、うたコンでジンギスカン歌ってたような、ハロプロのアイドルだと思う
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:28:44.87ID:5QnSNpOi0
>>163
CD1stと5番目しか持ってなかったからあやしいけど

ラジオで the dream goes on forever 聴いてよかったんで5番目の買って、
別のラジオで we gatta get you a woman 聴いてよかったんで1st買った

ユートピアって1993の歌、ってヤツだっけ?20年後の人々へ、みたいなの

大学時代の軽音のやつに話ふったら、トッド・ラングレンはコードが独特だ、みたいなこと
言ってた 変わったコード進行する、とかなんとか(わし楽器やらん)
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:29:05.42ID:cxdb8UEN0
>>159
ピーターバラカンのポッパーズMTVで知りました
ユートピアのFeet Don't Fail Me Nowから
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:29:10.01ID:A4DjQv2m0
NOWってコンピレーションがあったな〜
Janet JacksonとかLenny Kravitz、Pet Shop Boysなんかが収録されてるやつ

MAX、MEGA HITSとかメーカーごとに出てたような
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:29:29.20ID:Zf5jb+0V0
中1,2までレコード時代でチェッカーズや渡辺美里を買ってたな
中3でCDに切り替わり出して、初めて買ったCDがBon JoviとGUNSだった
80's後半、洋楽のMV番組毎週楽しみに観てた
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:30:03.85ID:1odgTcJv0
>>172
68年生まれの俺がヴァンヘイレン聴いてるアピールしていたよいなものだな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:30:07.41ID:iMzFuFBn0
>>1
学校で英語やって
単語とか理解できるようになるのが中学二年
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:30:14.61ID:f1W9QZlP0
>>4
マイアミサウンドマシーンは
滝川クリトリス似のVicki Sue Robinsonで原曲のほうが好きや
本場のドラミングならシーラ・Eが大好きや
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:30:37.58ID:C1zvS7510
中2で洋楽聞き始めるのはあったな
そんでJPOPに戻ってきて最終的には洋楽に落ち着くんだよな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:30:54.92ID:JMhpjNSU0
♪街の光と君とニューヨークシーティー〜
だったかな
覚えてない
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:32:29.97ID:mZIi4wr90
TVKのビルボードTOP40よく見てたな
中村真理が今でもやってるのビックリした
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:32:32.19ID:IR1ZwZOE0
>>1
あるあるだなぁ。
ハートのalone入ってたやつが1番最初に買ったカセットテープだわ。
CDはヒューイアンドザニュースだな。

>>2

Let it be
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:33:27.74ID:KfZweUTl0
俺が学生の時に住んでた貧乏アパートの目の前が小学校だったが、
運動会の練習?でよくマイケルジャクソンのBadがかかってた。
ものすごく世代の違いを感じたわ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:34:04.22ID:f1W9QZlP0
>>159
ハロー逸見
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:34:35.20ID:2xtlhLpr0
トレイシー・ローズを見て洋物に目覚めたのは、この頃だったかもしれん
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:34:42.00ID:Tlk11xQZ0
>>174
1stは名曲詰まっているけどもアルバムとしてはトッドは真実のスーパースターが1番良いと思う
YouTubeにあったら聴いてみて
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:34:47.12ID:GBYGzu0w0
>>179
1984か炎の導火線かで随分意味が変わるけど
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:35:21.86ID:F2Mn+TVx0
ドラマの影響でカーペンターズとかアバとか何十年後に流行ったね
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:36:05.68ID:2+Iy7elM0
久保田利伸セレクションのkiss my thangが1990年でドンピシャやった。
マライアは高校時分やった気がする。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:36:18.99ID:f1W9QZlP0
>>178
「ひそねとまそたん」ってアニメのEDで
フランスギャルの曲カバーしてたのは良かったよ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:36:36.96ID:KfZweUTl0
>>199
ハイレグ全盛期だもんなw
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:36:37.42ID:WfxqfjRc0
小6か中一でスリラー聴いて以降ずっと洋楽。
それまではYMO聴いてた。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:36:38.54ID:8jXLTli60
>>148
それは分かるな、良い曲というか映画も良かったダイアナ何とか綺麗だしな
昔、親戚の人にこの曲歌ってる歌手は記憶喪失で歌ってるんだぞ〜と説明されたけど本当かな〜と思った
セント・エルモス・ファイアーの曲でジョンパーが歌ってる
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:37:26.91ID:f1W9QZlP0
>>194
チョチョリーナのアナルsexで衝撃を受けたのもその時期やな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:37:28.30ID:UvoScf2i0
俺はジョージマイケルのアルバムフェイスを聴きまくってたぞ中2から
だからあるあるで間違いない
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:38:24.14ID:KfZweUTl0
>>206
んなもん大まか分かってればフィーリングでいいんだよ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:38:31.31ID:m/Qm0iaL0
>>190 先生の趣味なんだろうね
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:38:34.55ID:cXghh/Fs0
自分はリアルタイムでは聞かず
後追いだったが
90年代前半にニルバーナって
日本で有名だったんかな

椎名林檎や押尾学とかは
カートコバーン世代か?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:39:06.43ID:ZWlN7o8U0
>>206
洋楽=英語やないんやで〜
カエターノヴェローゾPSYCO〜
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:39:25.10ID:bF05I2gG0
>>199
Katy PerryのCalifornia Gurlsのビデオも
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:39:29.79ID:f1W9QZlP0
>>205
おじさん好きやでティアーズフォーフィアーズ
小学校高学年の頃よくラジオで流れてたもん
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:39:37.28ID:qdyferkL0
自分団塊ジュニア世代だけどそういえば中2の頃に洋楽興味出て聴いたわ
そう考えると一理あるかもな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:40:38.13ID:hvHLCzrC0
>>22
それは偏見
音楽やビートに体ごと反応する人間だって世の中には居るの
それにね、歌詞理解できたら尚更聞かないよwってなるようなの多いぞw
特にここでよく上がる80年代UKモノとかさw
ハードロックは詩的過ぎて理解出来ないの多かったり
パンクは散文的だったりスラング的な隠喩表現だったりで
学校で習う英語じゃ????てなるだけ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:41:33.68ID:ZWlN7o8U0
小学校の運動会だと福山雅治のウォーターボーイズの曲や星野源の恋よく流れてる
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:41:58.04ID:5QnSNpOi0
>>195
合点承知之介

>>198
アバの最後のアルバムとかもいいんだけどねぇ
cracking up
head over heels
under attack
our last summerとかエエわ
あと1コまえだけど super trouper も好き 涙ぐんでしまうw
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:42:22.51ID:i7J3wjCI0
オイラはアメリカンロックンロールだったな
日本人のはメチャダセー
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:42:31.87ID:Py2JWCR90
戦後から今に至るまで
プロアマ問わず英語の歌詞で歌える日本人が誰一人として現れなかったわけだから
歌ものの洋楽が優れているのは間違いない
日本語の歌詞を歌う分には問題ないけどね
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:43:10.03ID:f1W9QZlP0
おじさん達は幼少の頃ポンキッキでビートルズやビリージョエル、カーペンターズ知って
セサミストリートも観てるから洋楽慣れしてるんだよ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:43:31.48ID:5xyEXuTx0
「ベストヒットUSA」より先に
銀座ナウの「ポップティーンポップス」があったな〜
キッスとかBCRとかバスターとか良くやってた
アバのダンシングクイーンを最初に聞いたのがこの番組
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:43:37.99ID:8jXLTli60
>>217
そもそも歌詞とかどうでも良いし、例え訳しても興味すらないわw
一番嫌なのが日本語で歌う洋楽かな
演歌歌手がクィーンとか歌われたら・・
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:45:05.11ID:ZWlN7o8U0
>>212
40以下のロック好きなら誰でも通るんじゃないの
ドラゴンアッシュから入る人もいたはず
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:45:11.14ID:yYBiQBwZ0
>>212
有名だったよ
けど、カートが死んでから更に大爆発した
林檎やお塩先生はそれこそ中二で洋楽聞いてたら好きだったかもしれんし、死んでからのムーブメントかもしれない微妙な世代だね
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:45:13.75ID:ClbNPp/00
昔の洋楽はメロディが有って聞く価値が大きかったんだよ カッコいい曲がいっぱい有った
今はメロディ無しのリズムのみか、変な歌のような雑音、言葉だけのラップが目立つ糞ジャンルになった 今ヒットしてる洋楽は音楽では無い別の物、非常に退屈な何か
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:45:49.47ID:8jXLTli60
>>212
椎名の時はブリトニー全盛期じゃない?
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:45:52.67ID:tDSR9OGo0
自分がリアル厨二だった頃はエヴァンゲリオンとかFF7とかにハマっててあれが厨二病だなと思った
洋楽はむしろ親の影響で子供の頃ビートルズとかカーペンターズとか古い曲を聴いただけだったな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:45:56.82ID:i1cVhpX30
>>1
小学3年生の頃にdead or aliveのピートバーンズをテレビで観て
家で真似していた
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:47:09.74ID:tDSR9OGo0
林檎の歌詞に「だってカートみたいだからあたしがコートニーじゃない」ってあるな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:47:10.91ID:XhFYO6iP0
>>159
ライブ3回くらい行ったわ、マッキントッシュSE/30か何だかが
壇上にあって、訳もわからずスゲーって思った
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:48:33.98ID:Ov1jmSES0
てか、邦楽は「社会的なつきあいで仕方なく覚える」ってだけであって、カラオケとかね、
単純な音階を昇ったり降りたりしてるだけの 「演歌の亜種」 でしかないものが圧倒的に多いからな。

音楽性では洋楽のほうが圧倒的に上だし、多感な時期に洋楽に傾倒するのはごく自然かと。

カラオケで洋楽歌うと 「う〜ん」 ってなるから邦楽覚えるってだけ。音楽としては洋楽のほうが全然上っていうか、
英語圏のアーティストの数は日本の20倍とか居るんだから当然だけど。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:48:50.82ID:6MBAfSZ70
>>228
ブリトニー・スピアーズ?
ブリトニーがブレイクした頃には椎名林檎はデビューしてたぞ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:49:32.98ID:5QnSNpOi0
>>234
うわースゲー

トッドって、当時のほうが今(つか’90〜’00)より評価高かったでしょ?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:50:07.72ID:/0u7DcEs0
今もまだ洋楽の定義あるの?
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:50:09.09ID:uCDmcJLI0
>>219
アバはあらかた洋楽聴きまくった後になって、マドンナのhung upきっかけで遡って聴いたわ。
そこから全部揃えてもっと早く聴いておくんだった、と後悔した
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:50:19.27ID:F1y6m89f0
俺は中二の頃マドンナが三菱ビデオデッキのCMに出てて、それからマドンナを聴く様になった。80年代のマドンナは今聴いてもいい。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:50:22.49ID:yYBiQBwZ0
>>232
あれは多分アメリカでもビビった人多いんじゃない?
ブラックミュージックをあんなにスタイリッシュに仕上げて、これも有りです、って形を結果で残した
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:51:12.68ID:XhFYO6iP0
>>231
昔はカートやトム・ヨークが好きだったのに、今はネトウヨと似たような感性
何があったんだろう
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:51:26.97ID:03gXQejS0
ピュアだったから邦楽のヒット曲にちらほら洋楽のパクりあるの気づいてショック受けたっけ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:51:34.40ID:WFx4sOJx0
昭和の末期の話だろうコレ
今は洋楽売れてる話聞かないよね
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:51:46.13ID:6MBAfSZ70
>>22
洋楽きくのに英語力関係なくない?
>>217が言ってるみたいに音はよくても歌詞はアホみたいで聴かなくなるからわからない方が良いとか歌詞が分からないから音に集中できてむしろ良いって人もいる
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:52:14.26ID:SdgkOjG/0
70年代80年代の洋楽を聴いてた奴はB'zのパクりぶりは笑いのネタ
B'zは日本の恥。サザンや奥田民生や大瀧詠一も酷いけど
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:52:14.71ID:tDSR9OGo0
アバはいいよねえ
親が好きで聴いたけど、説教臭さがなくてひたすらキャッチーで気持ちが良くて最高
アバゴールドさえあれば一生それでいいみたいな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:52:29.08ID:AutNnnkv0
>>239
宅録の神様だしね
曲も素晴らしい
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:52:33.89ID:jZFbEtaS0
NHK BSでさんざんやってた洋楽グラフィティーをまた見てみたいものだ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:52:43.27ID:8jXLTli60
>>237
昨日会合があり、10人くらいでスナックに入り、50代半ばかな?
カラオケに曲入れたから、どうせ演歌か何か歌うんだろうな〜と思ってたら
まざかに、ずっと真夜中の病針を噛むw

何で知ってるんですか〜「常識だよ常識w」って言われたw
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:52:53.99ID:LzuYCUX60
>>2
heijyu-do
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:53:16.86ID:OzCf6jLR0
>>1
一方自分はその頃
たまたまつけたFMから流れる中島みゆきの歌に酔いしれていた
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:53:38.37ID:csHrOzby0
Youtubeに上がってる昔のアメリカのテレビ番組のスタジオライブが見ると、アメリカのブラックミュージックの人気の源はライブだとわかった レコードだと魅力半減するジャンル
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:53:52.86ID:6MBAfSZ70
>>245
変幻自在だからよくわかんないね
マライアみたいになりたいとか言ってたとどっかで見た記憶
オーディションで歌ったんだったっけな…
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:54:11.82ID:XhFYO6iP0
>>239
90年代前後凄い評価高かった、いろいろ流行りのバンドプロデュース
してたからじゃないかな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:54:22.13ID:ymeOjBXy0
中年になると洋服を脱ぎだす
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:54:45.59ID:Zf5jb+0V0
>>206
受験英語で育った世代だけど、塾で新小6から英語を受動的に習わされてて、初めて英語をもっと勉強したいと思うようになった切っ掛けだったな 中3で洋楽好きになったのが
あの頃、洋楽談義してた中学の友達と一緒にトップ校行って軽音学部へ入部
私はしがない英語講師だけど、男友達は今は国立大で准教授してるよ
軽音同期で京大進学して慶應の教授になってる友人もいるし、洋楽HR/HM好きに高学歴多いって昔から言われてる
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:54:54.55ID:d2Yve/jA0
中一から邦楽バンドにハマり始めたが、
洋楽は40代半ばになってから
恥ずかしながら英語はほぼ分からないけど
それが逆に聞いてて楽でリラックス出来て寝やすい 
邦楽は意味が全て分かるから聞くのが重い時がある 秋元系アイドルですら説教系の歌あるので
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:55:27.41ID:6d7ms91+0
小五ぐらいじゃない?
なんか歌詞のわかる歌って嫌だなと思って聞き出すの
でも今の子って小学生から英語習うからそうでもないのかもな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:55:31.32ID:f1W9QZlP0
フリートウッドマックも良いんだぞ
2年前に50周年ベスト盤出たけどヒット曲だらけで改めて凄さが分かるんや
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:55:42.57ID:XDXfOXq20
中2の頃は洋楽がどうとかってより
風が吹いたらぐらいの勢いでしょっちゅう勃起してたね
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:56:20.04ID:uCDmcJLI0
>>253
やっぱ最初に聴いたヴーレ・ヴーだが、ダンシング・クイーンの入ってるアライヴァルも良い。
そしてあのアルバムの最後に入ってるタイトル曲を聴いた時に、自分はマイク・オールドフィールドの
カヴァー・ヴァージョンの方を先に聴いて知っていたので「この曲ってアバの曲だったのかあ」という
驚きと感動は今でも忘れられない
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:57:03.07ID:f1W9QZlP0
>>264
土曜日の14:00だっけ?
懐かしいなあ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:57:25.50ID:uCDmcJLI0
>>206
それ言い出したら日本人だけど邦楽の多くも歌詞の意味深く考えもせずに聴いてるぞ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:57:41.70ID:5QnSNpOi0
>>250
eagle とかも意表を突いていいし
happy new year みたいな佳作もある ノーモア・シャンペーン♪
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:57:56.53ID:+uEmvgvW0
なんかよくわからんけどチャカカーン聴いて泣いてたは
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:58:16.31ID:eBRTiINp0
兄貴の影響で小6から聴いてた
今では兄貴よりマニアックになった
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:58:35.30ID:f1W9QZlP0
>>260
スティーブンタイラーの娘の育ての親っていうゴシップネタも追い風だったかも
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:58:40.26ID:8jXLTli60
よくツベで昔の曲とか聴くけど、ディビット・フォスターという音楽プロデューサーが居るんだけど
90年代かな?良い歌手ばかり関係してるよね
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:59:38.48ID:wfNPd8+n0
オフスプや、グリーンデイ聞いてたけど、あのころは、楽しかったなあ。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 21:59:44.23ID:03gXQejS0
>>249
俺もLAメタルとかハードロックも聴いてたからやたらB'zが2ちゃんで支持されててモヤモヤしてた
パクり指摘したら無知な狂信者どもに叩かれてB'z嫌いが加速したわ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:00:08.66ID:Ov1jmSES0
>>268
アメリカの映画で、家族でライトバンに乗ってハイキングいく途中で
父さんがこういう曲を車内でかけて、中学生くらいの子供2人が 「ダセェwwwwwwwww」って言うけど
父さんが 「最近のは曲じゃないぞ これが曲だ」 とかいう台詞がでてきたから
どこの国も似たようなことやってるんだろうな。

日本だと石川さゆりとかサザンとか吉田拓郎とかになるんだろ。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:00:46.37ID:f1W9QZlP0
>>277
チャカカーンは未だに歌唱力の高さでは最高峰と断言する人も多いから
感動するのも無理はないんや
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:00:58.25ID:XhFYO6iP0
>>273
同じ時間帯に、FENでAmerican Top 40をやってたので
家のステレオでFM聞いて、自分のラジカセでAT40録音
してた記憶、なんか凄い曖昧だけど
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:01:28.64ID:Zf5jb+0V0
>>221
音楽聞かないの?
ONE OK ROCKや[Alexandros]、英語オンリーの歌詞で若者に人気だよ
どっちも10年選手だけど
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:01:37.07ID:OZ5S1zI70
>>2
プリーズミスターポストマン
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:01:43.94ID:Ov1jmSES0
youtubeで昔のヒット曲のPVやライブみてても、 「最近のは歌手じゃない これが歌手だ」とか
「最近のアイドルを全部あわせてもこの子には敵わない」 とか
そんなコメントばっか
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:02:16.93ID:tDSR9OGo0
デイビッドフォスターって亡くなったんだっけ?
歌唱力の高い歌手のプロデュースを沢山してた人だね
日本人だとMISIAが関わったことあったはず
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:02:24.75ID:uCDmcJLI0
>>282
>>285
一般的に一番有名なのはホイットニーのボディガードのサントラなんだろうが、あれはもう
あの人の本分じゃないね。良かったのは80年代にプロデュースした数々のAOR
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:02:45.88ID:kYdtUC290
>>45
ブレイク ダウン!
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:02:51.13ID:EGWoVZRd0
この年頃で選ぶ洋楽のアーティストのセンスが問われるんだよな。
オレはメタルを選んで教室の片隅だったよ・・・・・
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:03:04.52ID:SdgkOjG/0
80年代って日本のCMに海外の歌手は沢山出てたよな
マドンナ、デヴィッドボウイ、デュランデュラン、ボーイジョージ、スティング、ワム、スタイルカウンシル、スティービーワンダー、ボンジョビ、ライオネルリッチー、a-ha、シーナイーストン
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:03:12.45ID:VF2fJt9M0
>>224
Teo Toriatteの話かと思った
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:03:28.04ID:f1W9QZlP0
>>221
探偵物語の主題歌唄ったSHOGUNとか群を抜いて上手かったよ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:03:33.58ID:6d7ms91+0
洋楽しか聞かないけどむしろ歌詞が分からないから音として心地いいから聴いてるみたいなとこあるけど
もしかして多くの人は歌詞とか理解して聴いてる?
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:03:42.65ID:ODJ1y9d30
東京にいる頃、配送のバイトやってたから
車の中ではいつもFENを聞いていた
それで気づいたことは、奴らは12月になった途端、24時間クリスマスソングをかけている
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:04:13.10ID:kYdtUC290
>>45
STOP! Hammer Time!
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:04:22.65ID:6+FYlKUG0
>>297
ボディーガードがそうだったのは知らなかった
メロディアスの作品を沢山プロデュースしてた印象がある
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:04:27.31ID:d2Yve/jA0
>>206
それが良い 純粋に音程とリズムを楽しめる
意味が全部分かったらまた違うものになる
邦楽はつい歌詞の意味を考えてしまうので
寝る時にはドキッとしたりするのが良くない
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:04:48.06ID:8jXLTli60
やはりメタル好きハードロック好きはベビメタ聞いてるのかな?
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:04:49.49ID:Uu2Q7VUu0
>>300
教室の片隅にいるような子だったからメタルを聴いていたんやとおもうで
鶏が先か卵が先かみたいな話やな
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:05:02.72ID:5QnSNpOi0
>>269
ヴーレ・ヴーw 独特なイントロで「アハッ」とかいうのが少しウケるw
歌詞の内容はちょっと summer night city に似てセクシーだよね
(summer〜はカラオケでときどき歌うわ)
俺はそのなかのangeleyes がベスト

アライバルのさいご、ってインストとハミングのみ、のやつね
アライバルの1曲目って when i kissed the teacher だったっけ?あれもいいよね
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:05:26.56ID:9xO1WibS0
ZARDの「負けないで」の話になると必ずダリルホール「ドリームタイム」の
イントロの話題になるのが気の毒。イントロくらいしか似てないと思うんだけどね〜。

ちなみにどちらも爽やかな良い曲だと思う。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:05:49.86ID:f1W9QZlP0
>>300
ええやん
それが個性ってやつだよ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:06:15.82ID:IIthlOdd0
DJ jazzy jeff&Fresh Princeの功績は偉大だぞ、と息子に言っても何それ?って言われる
ウィルスミスのことだよって言ってもキョトンとしてる
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:06:27.21ID:+Yufnryv0
中2で洋メロコアに嵌まって20年以上経つけど未だ抜け出せてないわ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:06:59.33ID:6+FYlKUG0
>>317
同意
アルフィーのメリーアンもジャーニーのパクリって言われてるけどイントロが似てるだけ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:07:03.06ID:uCDmcJLI0
>>310
デヴィッド・フォスターが80年代の日本の歌謡曲というか今で言うシティ・ポップに大きな影響を
与えていたのは間違いないね。実際に尾崎亜美とか河合奈保子とか松田聖子とかプロデュースも
してるし。聖子ちゃんのは歌いながらわざとらしく衣装の肩紐が落ちて胸の谷間が露わになる「抱いて」
って曲。あれがフォスタープロデュース
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:07:38.69ID:ODJ1y9d30
80年代初頭のヤンキーは車の中は土禁、
かけている曲は100パー、アラベスクであった
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:07:45.03ID:BYafSr/40
エミネム超かっけぇ
sold'outだせぇ(本当は陰でこっそり聴いて気に入ってた)
と言ってた時代もありました

今ではdiggy-moしか聴きません
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:07:49.44ID:bCi6gBih0
ウィーアーザワールド
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:07:54.72ID:d2Yve/jA0
10代から40代まではずっと邦楽の方が洋楽より音楽的に遥かに優れていると思っていた
メロディも歌声も全部上だと 今は洋楽も面白い
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:08:01.35ID:SdgkOjG/0
>>266
何故か日本ではそんなに人気がない

フリートウッドマック
ピンクフロイド
ザ フー
ACDC
ダイアーストレイツ
シカゴ
アイアンメイデン
ブラー
スミス
キュアー
ハート
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:08:38.29ID:uCDmcJLI0
>>315
とにかくアルバムにだ曲がないグループなのよアバって。ベニー・アンダーソンがアルバムに
埋め草みたいな曲を入れるのが嫌だ、みたいなことを言っていてなるほどな、って感心した
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:08:45.99ID:csHrOzby0
デビッドフォスターは自宅隔離中のアメリカでほぼ毎日、若妻?とインスタライブでコンサート開いてる
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:09:02.35ID:8jXLTli60
>>297
ディビット・フォスター主催のコンサート動画見たんだけど、リチャード・マークスから
チャカ・カーンとか沢山のアーティストの作曲担当してんだと思う
自分はピアノ弾きながら歌手が歌うパターン
セリーヌ・ディオンは来なかったな
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:09:11.28ID:CRWcm1uG0
中2の時にアラニスモリセット聴いてた
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:09:15.75ID:SdgkOjG/0
>>317
佐野元春のサムデイとブルーススプリングスティーンのハングリーハート
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:09:58.94ID:6+FYlKUG0
>>323
肩紐が落ちて胸の谷間が露わになる←これは流石にデヴィッド・フォスターの発案じゃないよね?
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:10:03.62ID:f1W9QZlP0
>>323
ただのエロおじさんのセクハラ演出じゃないですか!?
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:10:42.04ID:EGWoVZRd0
>>322
それよりも星空のディスタンスのホテルカリフォルニアの方が酷いだろw
あんなサビで豪快にパクる曲もそうそう無いと思うぞw

パクリを手を変え品を変え誤魔化すのが常なのに。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:11:04.28ID:SdgkOjG/0
>>322
星屑のレジスタンスのサビはイーグルスのホテルカリフォルニア
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:11:28.76ID:tDSR9OGo0
>>332
まだフォスター御存命だったのか、良かった
日本人にはフォスターの歌唱力とメロディ重視の音楽は好かれるよね
アバはひたすら聞き心地とノリが良くて最高と言い続けたい
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:11:35.53ID:ppTtqJk70
>>294
トム・ダウドも有名だな
HMだとマーティン・バーチとか
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:11:46.00ID:P4WuS6p80
>>329
スミスやジョイディビジョンは21世紀になってから神格化されたイメージ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:12:14.02ID:Q6BVa/WF0
40前後になると20代の頃好きだった曲をまた聴いたりする…
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:12:18.66ID:ePMmTK6Y0
このスレ見てたら何が好きでも良いんだけど何故こう排他的なんだろうかって印象しかない
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:13:05.19ID:5QnSNpOi0
>>280
so long は女のほうが男にサヨナラ!する内容だな
tracy,daisy, they maybe crazy 〜
that's me に似てる

i do i do もいいね 

失恋の歌、といえば knowing me, knowing you も好きだ
あと neither you nor i'm to blame when all said and done 〜も好き

アバの失恋ソングは、すごく考えさせられるし、反芻できる
the winner takes it allも
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:13:10.53ID:okHffjfM0
環境は大きいよな
親父がジャズと洋画の映画音楽が好きでそれ系のレコードは山ほどあった
その中のステッペンウルフが多分初めて聞いた「洋楽」だったと思う
小学校3年くらいだった

でも所詮はガキでそのあとは河合なおこのおっぱいに負けてアイドルまっしぐら

あとはお決まりの「モテたいからバンドやる」コースに乗ってしまう
それからはy洋邦楽ジャンル構わず何でも聞いた
おかげでモテたような気もするし、そうじゃなかったような気もする
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:13:17.98ID:f1W9QZlP0
>>329
AC/DCは見た目だろうなあ・・・
スミス、キュアーは渋谷陽一が絶賛してたから騙されないぞ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:13:30.53ID:uCDmcJLI0
>>337
ただ後にベスト盤でフォスター自身が聖子ちゃんについてコメントしてるの読んで「あー、この2人は
完全にもうヤってるな」って思えるけどねw 聖子ちゃんガイジン好きだし
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:13:30.92ID:RCRzjQ/I0
机に向かって勉強してる振りをしてイヤホンでベイシティローラーズを
ノリノリで聞いていて後ろから母ちゃんにゲンコツ張られた思い出
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:14:15.88ID:csHrOzby0
スミスはまんまとロック雑誌メディアに騙された 今は聞く気にならない
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:14:45.05ID:SdgkOjG/0
>>340
イーグルスのパクりといったらB'zのZEROとイーグルスのビィクティムオブラヴも聴き比べてくれ(笑)
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:15:13.37ID:XhFYO6iP0
>>329
ピンクフロイド、ブラー、スミスとか人気あるだろ?
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:15:15.71ID:IIthlOdd0
>>347
YouTubeで今でもpoliceとか見るけどやっぱカッコいいんだよな
中2の頃聴いてた音楽はいまだに聴く
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:15:33.49ID:kYdtUC290
>>341
少女A、十戒、
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:15:54.47ID:uCDmcJLI0
>>338
いや聖子ちゃんは自ら進んで意図的にああいうのやってたと思うよ。秘密の花園のわざとらしいパンチラとか
ストロベリータイムの胸の谷間見えまくりの胸元ユルユル衣裳とか。ラジオでも「オナペットアイドルNo.1に選ばれて
嬉しい」ってあっけらかんと言ってたし
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:16:23.63ID:EGWoVZRd0
EUROPEのMore Than Meets the Eye聞いてみ?
ガチ名曲だから。
聞いて損しない曲。
この曲を聴くと心が爽やかになる。
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:16:51.21ID:tDSR9OGo0
>>349
So longは最高にスカッとする
あんたにお金では釣られないわよという歌w
I do I doのあの南国リゾートのようなリズム、雰囲気は凄い
knowing me knowing youの歌詞もシンプルだけど深いよね、出来るのは互いを知ることだけ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:17:01.45ID:apTmxY+a0
ポリス、クイーン、Zep、フロイド、ジャム、クラッシュ、
ボストン、トーキングヘッズ、パールジャム、ニールヤング、ディラン
トッドラングレン、U2、ニルヴァーナ、ニューオーダー
クリムゾン、10cc、U2、スプリングスティーン 
俺の聴いてたのめちゃくちゃだな..
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:17:17.56ID:8jXLTli60
>>352
ジャニーズのシブガキ隊の曲の出だしがナイト・レンジャーとか多いだろ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:17:23.12ID:5QnSNpOi0
>>330
そうだね。
アバのショーのときに、けっこう初期の、小品的なヤツを歌ったりもしてるね
アイアムザタイガーとか

ユーロビジョンコンテストの waterloo もなにげに好きだw
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:17:37.44ID:ONGlZP6c0
>>300
俺は主にメタルを聴いてたけど
学生時代、女にモテまくり
クラスに女性20人いたら、14人以上に好かれる状態
クラスの女子が
(〇〇君を好きな人、私が知ってるだけで14人以上いるよ)
言うなれば、学生時代、スターだった俺が聴いてたのが
ハードロック・ヘヴィーメタル系だ

最近の海外の大学の研究結果で
成績優秀な上位5%が好んで聴いている音楽を調べた
その結果、その人達が一番聴いていた音楽は
ヘヴィーメタルだった

ヘヴィーメタルは、優秀な人間が聴く音楽と言えるのである( ー`дー´)キリッ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:18:09.72ID:PmjqQMCW0
個人の希望以前に中二の頃に教師がクラス全体にビートルズの歌の譜面くばって
歌えとやらされたな
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:18:15.75ID:f1W9QZlP0
>>334
良い曲多いよねアラニス
あまり聴くと病むけど・・・
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:18:17.35ID:0Uupqpmg0
>>356
90年代スミスを支えいたのはロックファンじゃなかった印象
00年代になってアメリカでカリスマ化していくが
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:18:55.49ID:ODJ1y9d30
星空のディスタンスが主題歌のTBSドラマ
主演は古尾谷雅人、三上博史、内藤剛志
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:19:23.04ID:6S+UV9Qa0
あるあ‥ねーよ。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:19:29.11ID:QDJ75yhH0
日本人にとってポールウェラーって
スタカンでありシャウトトゥーザトップなんだな。
この曲だけはよく耳にするわ〜
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:19:33.94ID:d2Yve/jA0
40代半ばまでは割合、邦楽バンドでもアニソン
でも女性歌手でも48系でも、とにかく一つの
ジャンルにハマるとそれしか聞かない時期が多かった 今はクラシックも演歌も興味がなかった
ジャンルも含めて全ジャンル聞けば楽しい
0379(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/03/28(土) 22:20:05.60ID:evFKU/KL0
マイケル・ジャクソンの歌が流行ったのが小学生の時だったので、偶然そこから洋楽を聴き始めた
(´・ω・`)
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:20:09.82ID:uCDmcJLI0
>>368
恋のウォータールーなんかも当時流行ってたグラム・ロックというかグリッター・ロックをベースに
してるんだけど、メロディアスで分かりやすいのが北欧らしいのよね
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:20:59.43ID:f1W9QZlP0
>>374
アマチュアの兄ちゃんが野外フェスでカバーしたけど音外れた動画が本人達より有名になってしまった・・・
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:21:05.60ID:kYdtUC290
The Alan Parsons Project- Eye in the Sky
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:21:12.20ID:5QnSNpOi0
>>364
大学在学中に2人の女性を好きになったけど、2番目のひとに告白するまえに(1番目とはきれた)
アバのbut who am i ? if i dont even try im not coward oh no ill be strong
one chance in a life time
って部分をきいて出撃したのは良い思い出w
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:21:14.97ID:csHrOzby0
Europe のSuperstitiousてなんで売れなかったんだろう
80年代ハードロックで結局生き残ったのはボンジョビとモトリークルーぐらい
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:21:27.82ID:UrPOIwb50
>>373
まじかよ。スミスは当時のロックシーンで聴くものあんま無かった時期の隙間を埋めるような存在だったわ。今でも聴くし。
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:21:44.91ID:SdgkOjG/0
>>373
スミスはアメリカでは売れてないだろ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:22:14.06ID:ClbNPp/00
>>305
洋楽の歌詞は適当な意味の無い事を書いてる場合が有るから内容は確認しなくなった
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:22:14.12ID:EGWoVZRd0
アルフィーはパクリでブレイクしたけど、パクりじゃない曲の質も高いし
観客動員数も凄かったから、地力のあるアーティストではあったよな。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:22:54.32ID:0Uupqpmg0
>>377
人気が急落した頃ポールを支えいたのが日本のファンなんだよね
1stソロも日本録音だったはず
その後本国で再ブレイクした後インタビューしたら日本人は音楽を分かっていないと言っていたとかいないとか
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:23:44.92ID:uCDmcJLI0
>>356
>>385
今芸スポやニュー速でスレ立ってるテレ朝羽鳥のモーニングバードでコメンテーターやってる
玉川さんが以外にもスミス好き
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:24:00.94ID:nFk6rDsC0
ワイは小6
ボンジョヴィやったなあ(多分全盛期)
格好良かったんや
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:24:07.90ID:/Td99ckW0
ヒアリングがマシにならんかなと思って聞いたけど全然向上しなかった
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:24:33.34ID:ODJ1y9d30
アルフィーで珍しくリードボーカルをとった坂崎のシンデレラは眠れない
これは坂崎らしくビートルズ調に仕上がっている
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:25:32.97ID:1Y2GsGjk0
その頃ちょうどDuranDuranとか流行ってたわ、そういえば。
もう一回り年下だとブラーとか流行ってただろうし。
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:25:41.46ID:uCDmcJLI0
>>389
あの人はそこそこイケメンだったからそれが仇になって日本じゃアイドル視する女性ファンも多かったしね
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:25:54.28ID:csHrOzby0
当時のヒットチャートの動向と今のユーチューブの再生回数は必ずしも連動してない 時を経てフラットに聴いてるから再発見多い
マイケルジャクソンも当時ヒットしなかったthey don’t care about us の再生回数がめちゃくちゃ多い
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:26:06.27ID:0Uupqpmg0
>>386
スミスはラフトレードというインディレーベルだったから当たり前
インディレーベルであそこまで売れたのとフォロワー、リスペクトが絶えず巨大な存在になっていったんだよ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:26:56.99ID:6d7ms91+0
あー確かに、自分は中2でベイシティローラーズやキッスやチャーにはまったもんな。
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:27:01.43ID:5QnSNpOi0
>>380
北欧のアーティスト、あんまし知らない・・・(´・ω・`)
フィンランドのカウリスマキって映画監督のことは知ってるけど

アバはスウェーデンか、卓球王国ってのは知ってるw
ワルドナーって選手が有名だった
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:27:08.55ID:EmHrG7Wu0
洋楽も邦楽も売ることしか考えてない低俗なポップスだけどね
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:27:27.86ID:vvf5Ll600
俺の初洋楽は何故かメガデスだった。
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:27:42.69ID:6+ni9XZe0
中2はマイケルとマドンナが全盛期だった
今と比べると贅沢だったと思う
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:27:58.17ID:csHrOzby0
アルフィーのパクリ曲は高見沢作曲だろうけど
高見沢作曲の小泉今日子の木枯らしに抱かれてもニックカーショウのパクリって渋谷陽一のラジオで当時やってた
高見沢の手グセが悪いのかも
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:28:12.93ID:9xO1WibS0
ジャーニーのスティーブペリーが爆笑問題の田中に似てるっていうネタは結構好き。
誰が言い出したのか知らないけどなんかニヤニヤしてしまうw
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:28:41.32ID:Iv2j6EIN0
>>198
サイモン&ガーファンクルとかな
あまり洋楽馴染みない層にもドラマ影響で買う人が一時的に増えた
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:28:54.13ID:NPWfb6ue0
日本の洋楽マーケットは20万から30万人くらいらしい。

そりゃBOB DYLANを知らない大人がざらにいるわな(笑)
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:28:55.25ID:5QnSNpOi0
>>383
自己レス
追加: サンキューフォーザミュージックというミュージカル仕立ての劇の中の歌ね
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:29:33.76ID:KMqutqVd0
>>3
実は多いと思うがミューズ、ストロークス、アクモン、コールドプレイ、レディオヘッド、オアシス辺り
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:29:39.14ID:f1W9QZlP0
>>398
マイケルはスリラーで世界的大ヒットする前の曲が好きだな
Rock With Youとか
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:30:11.26ID:IIthlOdd0
>>393
自分はヒアリングだけいつも高得点なのは小5から洋楽ばかり聴いてきたおかげだと思ってる
スタンドバイミーのサントラから年代を追っかけるように聴きあさったな
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:30:20.24ID:NPWfb6ue0
>>249
おそらくプロのギタリストインタビューで

B'zやユニコーンをカバーしたとは口が裂けても言えないわな(笑)
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:30:26.42ID:i4GhB1oT0
>>407
人間・失格はドラマの内容がいじめと殺人だと伝わってなくて
ビデオ版ではS&G外されたらしいな
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:31:27.53ID:KMqutqVd0
俺はホモだからpanic at the discoを聴いていたけど
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:31:32.42ID:8jXLTli60
>>406
検索ちゃんで爆笑田中の恥ずかしい映像としてアメリカ旅行がMV風になっており
佐野元春のアンジェリーナが流れて、公園で一人悩む姿は尾崎豊だとw
大笑いされてたよw
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:31:57.17ID:ONGlZP6c0
モテる奴は、心がウキウキ状態で小難しいことは考えず
笑顔で明るく生きているもんなんだよ

そういった連中が聴く音楽は、心をウキウキさせてくれる
メロディアスなヘヴィメタルになる

一方、女にモテたいが故に、オシャレに気を使い
サッカー部に入ってるような連中が聴いていたのが
デュランデュラン系

俺が野球部で、県大会決勝まで行ったのに対して
サッカー部の連中なんて、県大会の2回戦で負けるようなレヴェル
俺たちの時代は、フィジカルエリートはみんな野球部だった時代
サッカー部に入るような連中は、中途半端な連中ばかり
そういう連中が好んで聴いていたのが、デュランデュラン系の
女受けする音楽
自分に自信があって、優秀な人間は、女受けする音楽なんて
あえて聴こうとは思わないものだ
男に魅力があれば、ヘヴィーメタルなんて興味がない女性でも
彼女にすれば、男の影響を受けて、好んで聴くようになる
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:33:03.08ID:NPWfb6ue0
>>141
田舎は洋楽の不毛エリア。
ギター小僧もいなかった。

まして遡って聞いてる人はまず見ないな。。。
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:33:03.63ID:5QnSNpOi0
>>415
スタンドバイミー
映画でみたクチ?

だったら同時上映は「モスキート・コースト」だなw
どっちもリバー・フェニックスが出てたんだっけ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:33:16.96ID:QNFVhbuk0
>>1
ヒットした洋画の主題歌に興味持ったのが洋楽への入り口だったな
グーニーズやトップガンてテンポよくて聴いてて心地よかったから
デンジャーゾ〜〜〜〜〜ン♪w
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:33:23.61ID:v/N3x0Gd0
ガンズは今でもたまに聴いてるが今のアクセルとかには全く興味がない
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:33:46.60ID:rJhuqM9I0
今でもbobmarleyと2pacは好き
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:34:05.81ID:2Peb3gmT0
>>138
そうそう!
ブルーハーツで入ってピストルズでハマってラフィンノーズってのが多かった
ハロウィンファンは守護神伝、特にDrSteinファンが圧倒的だったわ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:34:37.46ID:ODJ1y9d30
大瀧の凄いところは自分の曲もパクっちゃうとこだよ
うれしい予感は君は天然色
Marui SportはFUN×4=ファンファンファン(ビーチボーイズ)
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:34:57.41ID:WA5qadIR0
>>427
超絶イケメンだったのになあ、今のアレじゃあなぁw
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:35:13.32ID:NdWvItNv0
Mr.Bigとボンジョビだったわ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:35:33.18ID:XVTeAx9l0
>>2
Revolution No.9
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:35:51.65ID:8jXLTli60
>>141
田舎とか凄いよ、ニルバーナとかとにかくギター早く弾くのが恰好良いとされた時代あったよ
都会に来て、当時のディスコとか行くとまったく曲知らないからなw
今でも田舎の友人はレッチリ聴いてるよw
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:36:11.55ID:NPWfb6ue0
日本の芸能人も洋楽なんて聞いてないのがざらにいるからな(笑)

もう鬼門てくらいのジャンル。

BON JOVIくらいでもポカーンてなるのが日本のテレビ番組。
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:36:24.62ID:WA5qadIR0
>>429
吹き替えバンド映画見たねえw

今聞くとピストルズ演奏上手いんだよなぁ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:37:33.89ID:WA5qadIR0
>>435ニルバーナに早弾きのイメージ無いんだが?
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:37:37.01ID:IIthlOdd0
>>427
アクセルが凄いのは今はあんな体型なのにアクセルの声が出せるところ
あの声はやっぱ唯一無二だよ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:37:55.11ID:jD7wpI5c0
>>435
90年代もディスコだったの?
ニルヴァーナって速弾きとかしてたっけ?
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:38:04.80ID:XhFYO6iP0
>>391
あの年代の捻くれた大学生は大体スミス好き
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:38:31.55ID:8jXLTli60
>>437
そんな事はないだろ、Mステにオアシスやブルーノ・マーズ来た時の共演者の反応とか知らんのかな?
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:38:54.22ID:NPWfb6ue0
団塊ジュニアは洋楽派少ないよな。

同級生くらいと音楽の話になったことない。

同窓会とかでもU2知らないのはざらにいる。
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:39:33.58ID:AkARXDFK0
>>327
愛読書はPLUMとじゃかすかだな
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:40:03.62ID:WA5qadIR0
>>442
そのイメージないんだよなぁ、どの曲のこと言ってんだろうな?
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:40:14.82ID:NPWfb6ue0
>>432
WANDSの上杉??
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:40:14.95ID:tDSR9OGo0
自分の厨二時代のリアルタイム洋楽と言えばマライア・キャリーとかホイットニーとかのディーバが流行ってたな
日本では宇多田が爆売れしてた
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:40:36.19ID:shW4ETy/0
>>423
逆に地方で局地的に小洒落た洋楽が流行ってる場合もあるんだぜ
東京の方が大多数はミーハーで
ダサいからな
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:41:07.43ID:8jXLTli60
>>439
流れがあるんじゅねw リッチー・ブラックモアから始まりマイケル・シェンカーのとかの流れだろうな
早く弾けても意味ないの分かったんじゃねw
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:41:44.15ID:f1W9QZlP0
>>436
あの当時おじさんはクラブで踊ろうと
恋のマカレナって曲の振り付け必死で覚えようとしてたけど無理やった
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:42:04.87ID:jD7wpI5c0
>>448
知ったかアラ還カッペ爺が頑張り過ぎちゃっただけでは?
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:42:33.94ID:WFx4sOJx0
案の定昭和懐古の百貨店www
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:42:41.80ID:2WmFEKBc0
>>456
それタトゥーじゃね
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:42:58.54ID:ooiwfpsQ0
小学生の頃は土曜にFM東京で「コーセー化粧品歌謡ベストテン」だけ聴いていた
少し年齢が上がると惰性で「ダイアトーン・ポップスベストテン」も聴くようになったというのが俺の世代
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:43:03.27ID:vvf5Ll600
中坊の頃はBURRN!読んでたなぁ。
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:43:29.56ID:ODJ1y9d30
宇多田のオートマチックのAメロが
ひだまりの詩と日本で最初に気づいたのは俺だけどな
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:43:49.98ID:5QnSNpOi0
>>403
ヘヴィメタル好きな俺の友人が
オレに勧めたのがメタリカ、メガデス、アンスラックスだった

俺はメタリカだけフォローした
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:43:52.57ID:WA5qadIR0
>>458
あと田舎ものは今でもレッチリ聴いてるという意味がまるでわからん
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:44:16.85ID:csHrOzby0
80年代洋楽は82-86年が黄金期だろうけど87年のグラスタイガーサムデイやワンチャンレッツゴーが好き
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:44:37.05ID:zA2g2ZkV0
>>1
小学生以下が洋楽に触れる機会ないだけだろ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:45:50.73ID:2WmFEKBc0
>>462
俺はコスモ ポップス ベスト10になった頃聞いてたな
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:45:51.41ID:8jXLTli60
>>456
コントにしたじゃん、ミシェルガン?
ピロシキ娘がドタキャンしたから
笑う犬だったと思う
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:46:06.41ID:pb4CTwgk0
ゴダイゴは洋楽枠だった
聖子やマッチじゃなくて
ゴダイゴきく俺かっこええーって
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:46:34.47ID:ODJ1y9d30
サザンのみんなの歌の元ネタが
スコーピオンズのロボットマンと気づいたのはおそらく俺だけ
俺の耳はごまかせん
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:47:35.56ID:AQl1IvBR0
俺のCDラックの洋楽

MCハマー
スキャットマン
C&C MUSIC FACTORY
2 UNLIMITED
ME&MY
STEPS
smile.dk
AQUA
ACE OF BASE
E-ROTIC
初期ハロウィン・イングウェイ
ボンジョビ
スノー(レゲエ)
シャンプー
パンドラ
ヴァニラ・アイス
ファルコのロックミーアマデウス
ニューキッズオンザブロック
リッキーマーティン
マイケルジャクソンのベスト
ハンソンのキラメキ☆mmm(ンー)bop(バップ)
タトゥー
マカレナ
ラスケチャップのアセレヘ
恋のマイヤヒ

正直、邦楽を聴いてるようなカスと音楽の話はしたくないね(笑)
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:48:15.74ID:RPLCQ3Lm0
>>91
面白い保育園だね
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:48:28.01ID:8jXLTli60
ジョンクーガー・メレンキャンプとか知らんか?
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:48:39.47ID:vvf5Ll600
>>466
それにSLAYERを加えると、
「スラッシュメタル四天王」ですな。
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:49:02.56ID:fSAcKPA10
これは盲点だったけど、あるあるの頂点に君臨するかもw
でもどちらかというと男オンリーかもねw
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:49:11.34ID:uj2DBXcU0
>>439
速く弾くんじゃなくて、早く弾く
人より先にギターを弾くようになるのがカッコいいという価値観
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:49:26.10ID:f1W9QZlP0
Squeezeとかも良い曲多いけど中々話せる人が見つからない
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:49:37.72ID:WA5qadIR0
>>481
かっこよかったよなあ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:50:17.78ID:NPWfb6ue0
>>470
ジンギスカン〜♪
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:50:35.99ID:2WmFEKBc0
>>478
いつも思うけどクリスクロスとバビロンズーも入れて欲しいわ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:50:40.62ID:IIthlOdd0
>>480
大好きだったけどアルバム作るの早過ぎてメグライアンと付き合いだしたと聞いて諦めた
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:50:45.13ID:f1W9QZlP0
>>480
R・O・C・K USA! R・O・C・K USA!
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:50:53.14ID:5QnSNpOi0
>>482
なるほど。基本は抑えてあったわけか。

その友人の影響でヘッド・バンギングとか覚えた(俺サッカー部で短髪だったけどw)
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:51:27.14ID:csHrOzby0
100万人の英語で小林克也の曜日が洋楽ヒット曲の歌詞を勉強する内容だった
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:51:31.26ID:jD7wpI5c0
>>487
1枚だけ持ってるわ
テンプテッドだけ記憶に残ってる
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:51:34.20ID:WA5qadIR0
>>486
凄い解釈だなw
了解、ありがとう
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:51:36.48ID:tDSR9OGo0
ググッてみたら宇多田はマライア・キャリーやホイットニー全盛期より5年以上あとの流行りだった
宇多田はあの辺の洋楽ディーバの影響受けまくりだったよな
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:52:29.22ID:FmF678Tv0
洋楽にいかないヤツはツッパリ系バンド歌謡か
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:52:40.65ID:ER036jSP0
中1でジャスティンビーバー
中2でアリアナグランデ
中3でポストマローンが今普通
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:52:45.85ID:8jXLTli60
>>481
当時は良いと思ってた、今はビリージョエルの東京ドームコンサートがツベにあり見ると音楽の良さを痛感するな
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:53:36.52ID:XhFYO6iP0
ジョニー・マーのように弾きたいと思うけど、メタルの速弾きの人達のようには別に
何の魅力も感じない
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:54:45.54ID:HcD5PRmc0
status quoを先生に勧められて洋楽にはまった
心不全でジョーストラマーと同じ年に亡くなったが
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:54:47.37ID:f1W9QZlP0
>>490
ジンギスカンは知ってる人多いのに
ボニーMは影が薄いなあ
ヒット曲めっちゃ多いんやでボニーM
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:54:48.18ID:h6UeJPCU0
>>2
リボルバーとアビーロードの曲全部。
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:54:54.64ID:IIthlOdd0
>>481
エルトンジョンのことをあのカマ野郎とか言ってたくせにクイーンの追悼ライブでバーンと出てきてボヘミアンラプソティ歌ったのには痺れた
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:55:08.02ID:5QnSNpOi0
>>496
続・基礎英語にもそういうコーナーあった

ブラザーズ・フォーの seven daffodils の歌詞の解説の回おぼえてるわ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:55:08.19ID:WA5qadIR0
レッチリのフリーの登場は衝撃的だったねぇ

今時のバンドベース凄いもんな
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:55:09.19ID:vvf5Ll600
>>491
バビロンズー懐かしいw
「スペェイスマ〜ン♪」
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:55:16.80ID:csHrOzby0
80年代より前は、ちょっとでも活動期間に空白作るとすぐ大衆から忘れ去られて人気無くなるからミュージシャンは必死に毎年レコード作ってツアー回ってたのに
90年代以降しっかり休んでも人気が維持できるようになったのなんでだろう
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:55:18.47ID:jD7wpI5c0
>>504
RDRからリルナズXです
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:55:20.58ID:ODJ1y9d30
ベストヒットUSAにJBが出た時
小林克也が何を聴いてもJBは
「いいか、俺は世界でこれだけ売れてこれだけ一位を獲ったんだ」
しか答えないの最高に笑ったわ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:55:44.17ID:g1nbjmT10
俺は大学生の頃でした。
Iron Maidenのthe wickermanを聴いてメタルにハマりました。
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:55:49.95ID:WA5qadIR0
>>511
B面がいいんだよなw
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:56:51.53ID:QDJ75yhH0
まぁオレも洋楽好きっつーても、90年代後半くらいからだんだんついて行けなくなり、2000年代以降はほとんど分からん。
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:57:09.65ID:WA5qadIR0
>>522
たしかに…好きだな、俺w
そんな関係気にした事もなかったわw
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:57:32.56ID:jD7wpI5c0
>>506
分かりすぎるほど分かる
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:57:54.01ID:XhFYO6iP0
>>2
ホワイトアルバム聴いて、3割近く良いなと思ったら素質ある
8割くらい好きにになったらもう沼にハマってる
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:58:15.13ID:f1W9QZlP0
メタルにハマった人たちは時間を経てカンザスへ移ってゆく・・・
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:58:16.85ID:VhKY9cZx0
中2の時やたらBOOWYが流行ったな
もう解散した後だったけど今思えば何でだろw
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:58:32.79ID:IMoNCAcn0
>>519
リンクがうまく貼れなかった
「ローリングストーン誌の選ぶオールタイムグレイテストソング500」
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:59:17.57ID:WA5qadIR0
ジョンとヨーコは松本人志が彼女を連れてきた、というガキ使のネタそのまんまで笑ったw
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 22:59:18.65ID:W6NTnnNZ0
たぶん、初ビートルズはポンキッキで知ったと思う
覚えてるのはオブラディオブラダが耳に残ってる
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:00:02.63ID:5QnSNpOi0
>>518
ヒドいな。
まあカップヌードルみそ味のCMにでて「ミソンバ。」って言ったの覚えてるけど
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:00:06.55ID:WA5qadIR0
>>529
あー、俺最近聞き直してるわ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:01:23.28ID:uj2DBXcU0
>>470
70年代まで遡ると洋楽が割と普通に売れたりしてたんだよな
バグルスが洋楽チャートじゃなくて国内チャートにランクインしたのは覚えてる

もっと前は、そば屋の出前持ちがジャズを口ずさんだ時代もあったらしいけど
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:01:52.24ID:WA5qadIR0
>>540
フェイセズ聴いてたとか言うやつに会ったことなしw
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:02:03.47ID:ODJ1y9d30
>>537
俺の記憶が確かかどうか調べてみたらちゃんと記述を見つけた
正確にはJBは小林が質問するたび、これしか答えなかった
「僕は93枚のミリオンヒットを出している。こんなことできるヤツは他にいない。93枚だぞ。偉大な数字だ。93枚」
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:04:11.96ID:WA5qadIR0
>>544
1番はビートルズだなぁ、俺は
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:04:43.93ID:tDSR9OGo0
自分のリアルタイム厨二時代の洋楽の流行りは1998年あたりだとググッたらエアロスミス、セリーヌ・ディオン、ディスチャ、オアシス、ジャネット・ジャクソンとかかな
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:05:00.18ID:bF05I2gG0
>>536
NKOTB
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:05:21.09ID:qmshpbgC0
スパイロジャイラから入って、ウェザーリポートにハマった。

歌詞がわからない、と思ったことはない。
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:05:21.49ID:xGRKsEf/0
>>540
あの人なんつーんだろ。歌手のイメージ全くないんだよな。俺より上の世代の人はそんなことないんだろうけど
こちとらデイヴリーロスで間に合ってます的な
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:05:35.47ID:f1W9QZlP0
>>542
おらマギー・メイ知ってるずら!
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:05:46.93ID:mNb14UnV0
>>540
桑名正博のセクシャルバイオレットNo.1
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:06:12.48ID:cXghh/Fs0
>>536
たしかニューエディションの白人版だね
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:06:18.31ID:WA5qadIR0
>>550
どんとのあだ名がそっから来てたんだよね、似てるとかでw
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:07:13.49ID:f1W9QZlP0
>>531
マルティカかな?
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:07:34.60ID:csHrOzby0
89年ぐらい?のベストヒットUSA最終回で、これまでのインタビューの総集編やった時にジェイムスブラウンの自慢する奴流してたから、そこだけ見た覚えある
あと、マドンナのインタビュー収録が始まる前の番組スタッフのカウントダウン「5,4,3,2,1」が終わった瞬間、マドンナがニヤッと笑う場面も総集編で流れてた この場面をあえて選ぶとはセンスある
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:08:39.33ID:kgmyILo+0
>>547
10代表が聴いていた音楽
20代が聴いていた音楽
30代が聴いていた音楽では全然違うと思うで
エアロスミスやセリーヌディオンは10〜20代は聴いてないな
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:09:49.52ID:mNb14UnV0
>>476
というか桑田なんてパクりばかりだろ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:10:21.25ID:u73fjMH10
>>559
ガンズのウェルカムを耳で聞きとろうとして挫折
無駄なヒアリングの勉強の仕方だった
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:10:44.29ID:csHrOzby0
ロッドスチュワートは声が苦手 ロッドが歌う名曲カバーアルバムが売れてるぐらいだから声を魅力に感じてる人が多数派なんだろうけど
個性派の声で言えばスティービーニックスは好き
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:11:16.65ID:W6NTnnNZ0
エイジアはヒート・オブ・モーメントよりドント・クライ
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:11:38.66ID:ODJ1y9d30
>>554
それは知らんが柳ジョージならSaturday Night Good Time Rollだな
間奏のギターソロが最高
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:11:50.54ID:eVTD7KRP0
>>149
あの時代にリアル中二で遭遇できたのは幸せだった時今も思う
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:11:59.87ID:2WmFEKBc0
>>548
NKOTBってマーキーマークの兄ちゃんがいたグループだっけ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:12:08.11ID:5QnSNpOi0
ビートルズ、といえば
ギリシャ人の歌手でアメイジング・グレイスとかがヒットした女性歌手(名前失念)が
讃美歌とかもけっこう歌ってるんだけど(オンリー・ラブとか)
その人がイン・マイ・ライフを歌って、それが流行ってた時期があった
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:12:14.48ID:f1W9QZlP0
>>561
洋楽好きって人は90年代からカバー曲の原曲とか漁ったり
80、70年代まで遡って聴いたりするんだけど
昔の曲は昔の曲で良いもんだよ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:12:15.84ID:WrhuIJWwO
あーニールセダカとかフランクシナトラとかアダモとかエンゲルベルトフンパーティングとか聴いたわ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:12:20.67ID:tDSR9OGo0
>>560
my heart will go onやI don't wanna miss a thingは大ヒット映画タイアップのおかげで知らない人は少ないだろうけどね
Brandy and monicaとかもいた
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:12:55.24ID:2LrpdIdH0
>>568
52歳くらいか
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:13:15.36ID:f1W9QZlP0
>>566
おじさんはヒート・オブ・モーメントのゲーム音みたいな部分が好きや
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:14:02.65ID:wJ3UlQzR0
おばあちゃんに、タヒチ80のCD買ってもらったのが良い思い出
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:14:02.89ID:IJUQZuzZ0
中二に成ったらニューミュージックにハマったわ。
村下孝三 アルフィー オフコース
俺一人別世界だった。
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:14:23.29ID:BpuRVLMo0
ポンキッキってやたらと洋楽が使われてたよな、まあ中学生の頃にはもう見てないけど
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:14:37.63ID:apU9GAnk0
確かに中2くらいだったな
スペシャの邦洋ごちゃまぜになってるオリジナルランキングがデカかったな
あれでオアシスのゴーレリラーゴーレリリーが何週も1位で誰だよこいつら。でも何かこの曲カッケーな。
が初洋楽体験だったな
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:14:54.90ID:ODJ1y9d30
>>563
桑田はとにかく狡猾
明らかに分かりやすいのもあれば、色んな所から少しずつパクってコラージュしたのもある
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:15:29.44ID://95s7FL0
>>578
懐かしい
高校の頃流行ったな
ワンモアタイムは買って貰えなかった?
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:15:35.12ID:csHrOzby0
松田聖子と全盛期のNKOTBのドニーが歌うデュエットは全米でスマッシュヒットした
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:15:50.39ID:IIthlOdd0
>>559
あー、やったやった
自分はPaperback Writerとカトリーナ・アンド・ザ ウェイブスのWalking on Sunshine
宿題でもないのに丸暗記できるまで頑張った
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:16:19.37ID:5QnSNpOi0
>>567
ああ、すまん
似た口ぶりの人で、そういうやりとりしたもんだから

>>572
恋の片道列車、カレンダー・ガール、(Zガンダム)
マイウェイ、フライミートゥザムーン
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:16:47.75ID://95s7FL0
>>581
なんだその曲?全然分からない
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:16:55.34ID:XhFYO6iP0
>>540
ロッドはホント日本で人気ないよな、アイムセクシーは売れたけど、何故かね
サッカー好きなのは有名だけど、それ以上に強烈な鉄オタなのにな
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:17:53.92ID:i3vHGz7c0
これも、ジャンルを分けて語った方が良さそうな話題だな
メタル好きで、日本のも洋楽も聞くけど、一部の例外を除いてJ-POPは好きではない
洋楽でもレゲエは嫌いじゃないけど、ヒップホップは嫌い
クラシックは国籍問わず好き、ジャズは音楽そのものよりも蘊蓄たれのファンが嫌い
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:18:08.00ID:2WmFEKBc0
>>590
Go Let It Outでしょ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:18:15.45ID:f1W9QZlP0
>>591
こないだ自作の鉄道模型の写真うpした記事でてたよね
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:18:18.61ID:csHrOzby0
90年代的な洋楽ヒットはカーディガンズ、スキャットマンジョンとか
CDバブルの時代でJ-waveやFM802のヘビーローテションの影響力が凄まじく洋楽でもミリオンセラー連発してた
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:18:22.88ID:8I94n28p0
>>589
サザンや桑田のパクリネタ元ってなんなの?
サザンあんま聴かんからわかんないんだよな。60,70年代の桑田の聴きそうなのも多分聴いてないし
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:19:26.77ID:WA5qadIR0
>>579
オフコースはまあちらほらと
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:19:55.37ID://95s7FL0
>>596
確かに
メタルさっぱり分からないし
ヒップホップオルタナ以降の世代とそれ以前では感性が違う気がする
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:20:10.36ID:wJ3UlQzR0
中2の時は
暴力温泉芸者を聞いてました
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:20:12.40ID:5QnSNpOi0
>>585
自分はノート写し、はしなかったけど
歌詞カードもって歌えるまでがんばって覚えたな

ルーシーインザスカイ〜とアイアムザウォルラスが難しかった
いまでも大体歌えるけど
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:20:50.23ID:WA5qadIR0
>>600
基本洋楽の人だからねえ
ビートルズ、クラプトン…

しかし桑田が英語圏の人だったらどうだったんだろか?と思うわマキシマムザ亮君とかも
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:20:56.42ID:Q8qwpG3u0
ブラスバンド部に入って洋楽の曲を演奏する機会が増えたので洋楽聞くようになったわ。
アースウンドファイアーとか。

ちなみにアフリカンシンフォニーは元曲あると知らずに吹奏楽用の曲だと思ってた。
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:21:14.38ID:rg7G6dIW0
未だに不思議なのはG.I.オレンジの日本人気と愛は吐息のようになどの日本タイトル
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:22:03.53ID:WA5qadIR0
>>606
「あれってLSDのこと歌ってんだせ!」って自慢してたw
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:22:04.81ID:9xO1WibS0
ポーラ・アブドゥルも好きだった。
ラッシュラッシュっていう曲のPVはドラマ仕立てなんだけど、
キアヌリーブスと共演してたんだよなあ。当時もちょっと話題になったと思う。
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:22:13.11ID:7QRHgXSE0
>>2
you know my name
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:22:53.28ID:W6NTnnNZ0
>>599
90年代突入はエヴリバディ・ダンス・ナウ!で幕上げ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:22:58.37ID:ZXPqlnrO0
>>601
中1の時に付き合ってた彼女の姉ちゃんの彼氏(66年生まれ。暴走族。パンチパーマ)がオフコース聴いててみんなでずっこけた思い出
俺らの中じゃもうオフコースってwwwだったのに4つ違うとそこらの感覚も全然違うんだなと痛感した
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:23:03.73ID:csHrOzby0
90年代の洋楽のアルバムCDの値段は普通は2500円程だったのに東芝EMIだけ3000円の強気の値段で、東芝EMI系のアーティストは国内盤じゃなく輸入盤を買ってた
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:23:04.28ID:l1AEL2da0
1988年あたりが中2だったな
プリンス、マイケルジャクソン、ジョージマイケル、ピンクフロイド、ヴァンヘイレン、the jets 、yes、リックアストレー、dead or alive 、AC/DCあたりをMTVやベストヒットusaで知って聞いてたな
もうすこし年代が進むとpop group 、the slits 、ピストルズ、クラッシュ、pil 、joy divisionとかのダークで尖った音楽聴くようになった
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:23:47.89ID:f1W9QZlP0
長年洋楽に慣れ親しんでるけど未だに
ルーリード、ベルベットアンダーグランド、ELOとか良さが分からないんや
悪くいうつもりはなくて、なんか理解できないんや・・・
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:24:20.72ID:wJ3UlQzR0
>>618
えーヴェルヴェッツ最高すぎるやんかいさ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:24:31.79ID:WA5qadIR0
>>615
小田和正ってジジイにはなった今でも変わらず声出ててびっくりする
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:24:59.00ID:5QnSNpOi0
>>611
まあね 青盤の歌詞カードの解説にもそうあったけど
歌詞がむちゃくちゃだもんな

万華鏡をカレイドスコープと呼ぶ、とか単語の勉強にはなったな 
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:25:28.19ID:WA5qadIR0
>>618
だれだってそんなもん山ほどあんだろw
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:25:40.71ID:f1W9QZlP0
>>610
Walk This Wayが「お説教」だもんなw
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:25:41.82ID:f4xzixi30
>>446,423
それあんたが自分でも言ってるとおり田舎だからだろ
しかし団塊ジュニアでギター小僧いないって山奥の分校とかか?
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:26:56.76ID:9JPn/rdw0
邦楽の16小節で綿密に構築されたサビメロディーラインは誇っていい
本当に才能がある人ができる技
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:27:33.06ID:csHrOzby0
>>617
週間FMが毎年やってた好きなアーティスト、嫌いアーティスト読者投票で、88年の嫌いなアーティストにリックアストリーを投票したとき理由として「声が気持ち悪い、おまけに顔も西川きよしの息子そっくり」と理由書いたら紙面に掲載された思い出
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:27:49.09ID:XhFYO6iP0
>>616
90年代って米盤1400円、英盤1600円くらいじゃなかった?国内盤なんか
全く眼中に無かったような
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:28:46.57ID:rg7G6dIW0
ロッキー4のサントラ買った人はトップガンとオーバーザトップのサントラも買っている説
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:29:52.66ID:THmlSc3C0
>>627
西川きよしの息子の顔を知ってたのが一番凄いと思うw
普通は一八しか知らんだろ
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:30:16.29ID:Sae/xMME0
ZZトップはラフボーイとかlegsとか聴きやすいから中2に最適
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:30:27.56ID:W6NTnnNZ0
ABCは音もボーカルの歌い方もカッコ良かった
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:31:04.33ID:csHrOzby0
>>628
輸入盤、円高ですごく安かったけど、歌詞カードと解説が欲しくて国内盤ちょこちょこ買ってた
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:31:23.41ID:5QnSNpOi0
>>605
アメリカの’60年代の楽曲が短かった

runaway  わすれた
oh. Carol!ニール・セダカ?
Mr.lonely ボビー・ヴィントン とかYouTubeで聴いてみて どれも3分前後

俺のおすすめは walk in the room ジャッキー・デシャノン
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:31:36.29ID:f1W9QZlP0
>>632
ヒゲがなあ・・・
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:31:46.65ID:WA5qadIR0
>>629
洋楽すげぇ詳しくてマニアックなのまで聞いてても結局ワムの曲が一番青春時代思い出しちゃう説
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:33:29.89ID:G0C7baqM0
リックアストリーはヴェイパーウェイブのネタに使われいるイメージ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:33:30.02ID:csHrOzby0
>>630
当時TBSのスケベドラマ枠に一八と共演しててそこで知った もしかしたらアレがデビューかも
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:34:02.58ID:l1AEL2da0
>>627
わかるww似てたよなあ
当時はユーロビート大流行りで常にFMでかかってた
カイリーミノーグとかな
ストックエイトキンウォーターマン系のやつ
にしても一方で80年代後半はアメリカ最高みたいなムードに個人的にはハマったんだよな
ジージャン着てひたすら続く麦畑や綿花畑のある世界やパステル色のマイアミなんかをイメージして浸ってた
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:34:11.23ID:u73fjMH10
ワムと言えばアレサ・フランクリンとのデュエットソングを思いだす
そんな47歳です
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:35:15.61ID:bMP1COk/0
77年のオープンタッグの予告で使われた吹けよ風呼べよ嵐で洋楽に目覚めたわ。
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:35:41.03ID:BkZIoUcY0
>>40
洋楽を丸パクリしながら進化した?って感じの歴史よね
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:36:09.09ID:G0C7baqM0
>>636
ジャッキーデシャノンてウィスパーボイスの人だよね
殺人犯だっけか?あれ別人か
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:36:16.60ID:f1W9QZlP0
>>643
マクセルのカセットテープのCMを思い出す45歳です
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:37:02.18ID:5QnSNpOi0
>>643
アレサ・フランクリンといえばモータウン・サウンドじゃね?と思っちゃう
46歳です

サカトゥミサカトゥミ・・・ってバックコーラスが歌うの、なんだっけ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:37:08.30ID:awgrBP3c0
14才やな
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:37:17.83ID:geTqW07A0
中学の音楽室にセパレートステレオがあってサッカー部の不良のやつが
コモドアーズのマシンガンかけて踊ってやがった

でもあの重低音のディスコサウンドは衝撃的だった
バンマッコイのハッスルとかKCサンシャインバンドとか

ロックは内の学校では流行ってなかったが俺は隠れてSWEETやディープパープル聴いてた
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:39:34.77ID:U1sMW+SR0
ネクターのアバチキチータ
ネスカフェのやさしく歌って
近所の同級生のお姉ちゃんが大好き映画小さな恋のメロディー
おはよう720のオリビアニュートンジョンカントリーロード
ダンシングシスターノーランズ
兄貴が友達から借りてきたOJ’S「裏切り者のテーマ」
プロレス関連でスカイハイやスピニングトゥホールド
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:40:22.75ID:f1W9QZlP0
>>653
KCサンシャインバンドは黒人グループと思ったら白人が歌っててビックリだった
プレイ・ザット・ファンキー・ミュージック唄ったワイルドチェリーも白人で驚いた
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:40:26.35ID:nwvg4iAM0
誰かトンプソンツインズの話しようぜ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:40:29.89ID:EL1D8dQd0
英語の授業で聴かされるのがその時期だったw
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:40:42.07ID:ODJ1y9d30
ELOといえば日本のCMで有名なミスターブルースカイが一番ビートルズっぽい
Sweet Talkin' Womanを軽くパクってるのが聖子の天国のキッス
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:41:17.40ID:mIaM/Xwl0
>>652
スウェーデン人とカラオケ行ってABBA歌ってーって言うといい加減にしてくれと思うらしいから気を付けろ
カーディガンズならまだいいらしい。イングウェイは豚だから会話にも出すなだと
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:41:17.73ID:19G+pJsq0
自分は小6で聞き出しましたが…
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:42:05.15ID:/5FiH5r90
スレタイはまさにその通りで中2の頃からずっと洋楽専だわ
生前の曲から2020年ビルボードTop100までジャンル問わず聴いてる
サブスクリプション最高
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:42:40.15ID:p0omAZww0
来年70になるけど中学の時にビートルズが来日して洋楽にはまった
今でも趣味でバンドやってる
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:42:42.64ID:W6NTnnNZ0
>>652
俺まだ小学生だったけど
友達のアニキがABBAのレコードジャケットを見せるようにして歩いてた
ジャケ持ちが流行ってたのかなw
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:44:12.95ID:Y1z1j/3Z0
>>666
テケテケ世代?
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:44:13.61ID:f1W9QZlP0
>>656
裏切り者のテーマ良いよね
夕方のビールタイムにピッタリや
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:45:22.67ID:rg7G6dIW0
DENONのカセットテープにはデビーギブソンやベリンダカーライル
SONYのカセットテープにはコリーハートという自己流ルールがあった
中でも特別なのがSONYの白くて1000円以上するテープにホイットニーヒューストンを録音
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:45:23.94ID:Y1z1j/3Z0
>>675
まだ生まれてないかも
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:45:28.03ID:19G+pJsq0
>>657
ギミーギミーギミーは絶対ABBAの方がいいなぁ
マドンナのハングアップはなんだか
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:45:50.87ID:f1W9QZlP0
>>662
よーし、おじさんはAce of Base歌っちゃうぞー
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:46:23.64ID:5QnSNpOi0
>>670
タイトルは知らんのんよ

マーサ&ヴァンデラスのヒートウェイブ、とかならタイトル知ってるけど
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:47:43.15ID:i3vHGz7c0
言葉の響きは重要だけど、歌詞の意味とかビジュアルとか振り付けは、音楽的にはあまり意味がないと思う
洋楽で「いいな」と思う曲って、大体一目惚れで、聴いた瞬間からすでに圧倒的好印象
次に歌詞カードを見て、分からない単語があったら調べて、そのうちほぼ完全に暗記して口ずさむようになる
たまに印象が薄くて、聴きこんでいるうちに良さが分かってくる曲もあるけど、第一印象の悪いのはなかなか覆らない
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:48:32.91ID:5QnSNpOi0
>>678
(ドンドドドンドド・・・)ハーフ パスト トウェルブ!

ちなみに
クレクレタコラの英訳が gimme gimme octopナンチャラだったw
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:49:04.30ID:PNvBcZFf0
ほんとに好きできいてるのかどうかが問題。
ヒット曲だけ聴いてりゃいいような奴らはアイドルソングだって同じくらい聴いてる。
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:49:28.28ID:PYLqsw850
>>212
洋楽好きな人には有名だったと思う
91年にスメルズライクがヒットして、赤ん坊のズルむけCDジャケットがCD屋に並んで
グランジって単語とともに雑誌でもよく見かけた
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:49:57.33ID:/5FiH5r90
チック・コリア
Dr.ドレー
スヌープドッグ
アンダーソンパーク
ここ数日特にこの辺をリピート中
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:51:02.70ID:PJCS6Klz0
小6の時にマイケルジャクソンがBADツアーで来日して
日テレ?で生中継したのを親にベータで録画してもらって
何十回も繰り返し観てたのが始まりかな
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:51:32.53ID:19G+pJsq0
>>682
イーグルスのホテルカリフォルニア歌った事あるw
今思うとチャレンジャーだったなあ…
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:51:33.07ID:XQPo4w6h0
80年代9割だな
45〜55歳くらいか
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:51:39.53ID:4k82Ll5Q0
>>644
今、こちらのケーブルテレビでは
『ムッシュかまやつと森山良子の二人のビックショー』
やっている
ムッシュかまやつの時代は、いかに上手く洋楽をパクるかだった気がする(後追いですが)
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:52:07.21ID:5QnSNpOi0
>>684
大学のゼミの打ち上げ飲み会のときに
ビリーJのピアノマン歌ったけど好評だったぞ?
高い声でなかったけど
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:52:10.28ID:DugkXa6r0
>>659
Tom Baileyの来日行っといて本当に良かった
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:52:36.64ID:4k82Ll5Q0
>>654
三分位のが売れているよねなぜ?
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:53:08.55ID:f1W9QZlP0
>>676
DENONのカセットテープにドンヘンリーのBoys of Summer録音してたの思い出した
関係なくてスマソ
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:53:54.31ID:XQPo4w6h0
>>688
いいやん!
チックからアンダーソンパークまで聴くなんて素敵
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:54:15.93ID:/5FiH5r90
>>689
BADツアーリアタイ勢羨ましすぎる……たとえTVの前であっても
まだ生前だったからなあ ウェンブリーの円盤は持ってるが……
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:54:44.81ID:VSw5NnG00
オナニー覚えるのも中2
女子のオナニーは早いよ、小5が平均的
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:55:39.94ID:aGKcyMho0
世代によるんやないか?
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:56:30.48ID:DZ8zJHdm0
>>2
Mr moonlight
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:56:43.03ID:PHetVjGJ0
いま50歳くらいの人たちは子供のときに洋楽に触れた経験が多いだろうな
渋谷系とかの世代だな
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:56:50.62ID:+JJ1MC5h0
ヒッツとかマックスとかだっけ
洋楽のヒット曲まとめたCDが売れてたな
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:56:56.34ID:f1W9QZlP0
>>688
チック・コリアは自分は最近スペインって曲好きになったで
間奏でフウッ!ってブレイクするのが好きなんや
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:57:06.18ID:nwvg4iAM0
>>669>>673名曲


>>694
俺も行ったぜ、ホールドミーナウの大合唱最高だったよね
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:57:07.54ID:rg7G6dIW0
>>697
録音したカセットテープだいたい思い出せるよね
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:57:07.65ID:bF05I2gG0
>>696
長いと途中で止められちゃうとかかな
イントロも短いからね
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:57:24.17ID:cXghh/Fs0
小学生時代は
フラッシュダンス
グーニーズ
ネバーエンディングストーリー

洋楽は映画から
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:58:04.70ID:aGKcyMho0
>>706
周りは逆やな
90年代にカーディガンズ流行ったし
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:59:21.97ID:tesre0P50
割と本格的に音楽聴き出す頃だな
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/28(土) 23:59:54.81ID:cXghh/Fs0
エイスオブベイスっていたろ
スウェーデン
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:00:15.05ID:gubKUqVg0
>>715
ラジオで流せる曲が3分程度が好まれるっていうのは90年代にあったで
X-JAPNの曲はリクエスト多いけど流せないのは5、6分の尺取るから無理ってラジオで弁明してた
今もそんな感じじゃないかな
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:00:34.85ID:yqoQPyvf0
中二の時はMTV全盛で第二次ブリティッシュインベイジョンの時代で
その辺りも当然聴いていたが
小学生の時に好きだったジュリーからGS→ビートルズと遡って
第一次ブリティッシュインベイジョンのアーティストにハマってた
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:00:48.90ID:y0XBZO4c0
あの子はヨシミ空手の黒帯僕らの街のためにいっつも鍛えとんねん
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:00:54.03ID:fI2iokNC0
Swedish House Mafia
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:01:30.67ID:55HAi+4c0
>>659
ライズだけはいまだヘビロテ。
ベースパートをコピーして弾いてると気持ちいい〜
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:02:01.93ID:cu1s3JiR0
>>720
ググったらそうだね
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:02:23.80ID:fPjFzI8D0
オレは中学のときに聴いた洋楽を
最近はYouTubeで聴いているよ。
日本語の訳がついた映像を見ている。

nothing's gonna stop us now の歌詞の意味を
ようやく最近分かった!
時間がかかりすぎか。
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:02:41.04ID:eCncTERQ0
エマニエル坊のシティ・コネクションを初めて聴いた洋楽と言ってもいいのだろうか問題
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:02:49.93ID:Y/MOghHo0
>>658
でもあの頃は、HeatwaveとかHot Chocolateとか実は白人っていうの結構
いたんだよな
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:03:31.72ID:60IjCu9t0
>>718
こないだ久しぶりに見たけどダンス禁止の街ってすごい設定だよねw
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:03:54.54ID:Cl2c5VOz0
最近のライブと1985ライブエイドの映像の両方確認したら、ポップなイメージに隠れてトンプソンツインズがこんな癖ある歌い方してたとは知らなかった 英国人特有の歌い方
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:04:34.07ID:yqoQPyvf0
まわりがワム!やデュランデュランとか聴いてるなか
一人ビートルズ聴いていたから友達と話は合わなかった
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:04:58.57ID:GQnZ6clH0
>>701
すいません今調べたら生中継じゃなかったんですね
一か月位遅れての放送だったようです
あの頃は本気で生放送だと思ってました…
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:05:31.05ID:yQyywzeH0
でもカラオケで洋楽歌いたくなるよな〜

ニール・ヤング heart of gold
クリス・レア  steel river
ブルース・スプリングスティーン the river
あたりが歌いたくなるわ 引かれるけどな
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:05:36.57ID:RhaJNS7F0
ブリリアントグリーンのそのスピードでとエアロのエンジェルはイントロが似ている
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:06:48.81ID:fI2iokNC0
>>734
ナイルロジャースがプロデュースしてたよね
ライブエイドでマドンナと共演してた
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:07:52.77ID:WHnFvwKu0
>>727
ほう、いいね
数年前ライブでライズ演奏した時、Some stolen from Japanの所で箸で摘むジェスチャーやってた
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:08:09.23ID:3iU5FZd50
あったなあ(笑)確かに。俺はBOOWY大好きだったが、言えなくて。
無理してマドンナとかヨーロッパとかTOTOとかマイケルとかティファニーとか聞いてたなあ。
しかしある日、洋楽推しなやつの家を通りかかったら、トムキャットをガンガン流してて笑った
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:08:57.17ID:3iU5FZd50
>>743
あんた最高
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:09:21.77ID:Y/MOghHo0
でも、いま中2で聴き始めるのってビリー・アイリッシュくらいしか
とっかかり無いよな、、他に誰がいるん?
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:09:26.09ID:cW4RbEFT0
けど日本での洋楽のシェアが10%とか(11%?)とか衝撃のだわ

今はだれも聞かないんだな
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:09:55.78ID:BAkSPUls0
丁度ブリットポップの頃でオアシスとかブラーとか聴いてたわ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:10:18.13ID:qVgewPfB0
>>716
グーニーズのやつ借りてきたつもりが
あれ?これじゃない気がする
バックトゥザフューチャーのやつかりてきたつもりが
あれ?これじゃない気がするとかあった

俺の聞きたかったやつはそれじゃないんだけど
あれ?っていまでも謎だ
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:10:47.89ID:60IjCu9t0
>>740
ナイルロジャースのファンクっていいよね
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:11:09.11ID:Cl2c5VOz0
80年代の洋楽カバーは色々あれど、笑っていいともに出てたよめきんトリオの1人渡辺めぐみのゴーストバスターズが1番度肝抜かれた
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:12:00.00ID:wR5wMFDV0
小学生からだからセーフだな
親が好きで隣で聞いてただけなんだが大人になっても色々聞くな
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:12:10.91ID:WHnFvwKu0
>>734
イギリスっぽいよね、ブラーとかも同じ歌い方
>>740
ナイルロジャースとは最近もライブで一緒にやってる
https://youtu.be/Agy_0oBdrgg
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:12:45.73ID:USzcVBhh0
ホール&オーツ聞いたわ。
TOTOとか売れてた。
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:12:58.51ID:EScS1G1c0
中2でクラシック、中3でカーペンターズとビートルズだった
どれも親が遺してくれたレコードで、無心で聴いてたよ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:15:09.12ID:gubKUqVg0
>>733
まあコミック焚書にしたり、KISSは悪魔だから聴くの禁止ってやってた国だから
ダンス禁止も違和感なく観れたり・・・
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:16:18.36ID:gubKUqVg0
>>754
あのおじさんDaft Punkとコラボしたり元気過ぎるw
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:16:40.20ID:DSaYHvLE0
洋楽は全然だったな…
でも1985年って結構日本も頑張ってたと思うしな〜
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:17:17.09ID:YNPQHD130
>>757
エルビスの時代に実際あったのよ
その後も田舎ではダンスパーティーなんかサバト扱いだったりw
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:17:32.20ID:zt2GgEkv0
時期的に中高で音楽の趣味が決まる
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:17:35.36ID:Y/MOghHo0
例えば、ピンクフロイドの狂気がこの先売れ続けたとして
中学高校の教科書に載るのだろうか?ビートルズやマイケルは
載りそうだけど(もう載ってるか?)
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:17:45.74ID:pu8L6mKq0
>>294
テッドテンプルマンも
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:17:55.46ID:s5L/hGP30
>>747
40くらいやな
オケコン世代が30後半
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:18:02.71ID:gubKUqVg0
>>745
まあ何かハマるんじゃないの?
ブルーノマーズとか
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:18:13.97ID:60IjCu9t0
>>757
そうなんだね
アメリカ人はこういうのあるあるーで普通に見れるのかw
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:18:16.54ID:yqoQPyvf0
80年代前半にビートルズにハマって
80年代後半からビートル達の活動が活発になり
リンゴ、ポール、ジョージと3年連続で来日したのは嬉しかったな
ちょくちょく来日してたクラプトンに
ストーンズ、ロッド・スチュワート、カヴァーデイル・ペイジ等々
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:18:28.93ID:GUIPopFo0
一時期親が持ってたカーペンターズとかビートルズ聴きまくってたけどすぐ飽きた
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:19:33.17ID:veR8eMYt0
>>758
うん、だからカーディガンズ歌っても知らない人多いかもよーって話
ソースは90年代からカラオケでカーディガンズをたまに歌ってたオレ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:20:56.65ID:TzpHnULt0
>>772
洋楽のみに拘ってるやつって殆どいなかったろ
いたら相当偏屈か親の遺言か何かだぞ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:21:46.10ID:60IjCu9t0
ジャーニーって当時バカにされてたけど
今聞くと良い曲多いんだよ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:22:05.07ID:/+i6a+mT0
>>733
日本では香川県が「ゲームは1日1時間まで」条令

フットルースの物語をパクって、条令に反発する若者がゲームで町を活性化させる映画が撮れそう
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:22:45.58ID:tS3MvXxn0
中二病の定義ってキモオタが乗っ取って
アニメキャラになりきってるキモい奴みたいになったけど
元々のこの一番最初の伊集院のコピペの時は
背伸びして大人ぶりたい中学生って感じで
むしろキモオタとは真逆だったんだよな
アニメばっか見てアニメキャラごっこしてるキモオタは
脳が小学生のままで幼児退行してるけど
そういうガキくさいままのオタクや陰キャが嫌で
必死になってる微妙な年頃のガキっていうのを表す言葉だったのに
キモオタが後乗りしてきて
的外れな蛇足を次々上乗せし2ちゃんで広め
ラノベのタイトルにしそれをアニメ化し完全に強奪していった
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:23:01.06ID:RhaJNS7F0
ロッドスチュワートのバークリースクエアのナイチンゲールのカバー最近よく聞いてる
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:23:59.59ID:C11fxB1L0
>>774
ラブフールはサビはみんな知っているんじゃないの
CM曲になってるし
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:24:18.78ID:N/Z1+2dJ0
クラス中洋楽も歌謡曲も何でも聴いてた
でもヒップホップが流行りだしていよいよメロディー
に限界が来たところで各ジャンルで細分化しまくり
妙に差別化され雑誌もそれを基準にし始める始末
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:24:35.74ID:Cl2c5VOz0
ナイルロジャースのプロデュースで好きなのは
89年頃のB52sのコズミックシングってアルバム
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:24:40.04ID:U47NE1530
おっさんになると周りがほんと音楽聴かなくなるな
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:25:10.81ID:zt2GgEkv0
>>780
今ってそんな認識なんか
伊集院と言えばこの件でジブラに絡まれてたな
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:26:33.89ID:syrFufdW0
>>777
年齢によるだろうけどジャーニーやYES辺りは馬鹿にされてたというかとっつきづらい扱い、いまいちよくわかんね扱いだったと思う。中学生とかだとね
俺は今でもあんまり好きじゃない
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:26:38.30ID:vJeiBM6DO
普通は5才ぐらいからフランクザッパとか聴き始めるよな
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:26:39.46ID:gubKUqVg0
>>737
スプリングスティーンはStreets of Philadelphiaが一番好きだなあ
トムハンクス出演のエイズをテーマにした映画の影響だけど
曲の醸す空気が好きなんや
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:26:56.86ID:WHnFvwKu0
>>770
ビートルズまともに聴いたのは大人になってからだったな
中2の頃はトンプソンツインズやカルチャークラブなど第二次ブリティッシュインベイジョンのアーティストばかり聴いてた
トンプソンツインズのレボリューションのカバーからビートルズに入れれば良かったんだが、
あの頃ストロベリーフィールズとかアイムアウォルラスとか聴いてたら、ガッツリハマってたと思う
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:27:10.01ID:60IjCu9t0
>>784
自分は何と言ってもデュランデュランのリフレックス
ナイルによるとハードコアファンクと言うらしい
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:27:25.63ID:C11fxB1L0
>>783
世代にも寄るんじゃないの
ヒップホップ以前にニルヴァーナ辺りで分断されていたんじゃ?
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:27:34.30ID:NvtCXTyU0
洋楽も大ヒット曲は口ずさめるキャッチーなメロディーの
歌謡テイストだよな
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:27:41.46ID:TCDthF9y0
単に中学くらいで(歌詞みれば)英語の意味がある程度わかるようになったから、
楽しめるようになって聞き出したなあ
今なら英語教育が早くなってるから小学生くらいでも聞き出すんじゃないの?
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:27:43.24ID:PttRIdl10
もはや洋楽=恥ずかしいという風潮だから中2は嫌うだろ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:27:50.58ID:WHnFvwKu0
>>784
あれナイルロジャースだったのか
あのアルバムも最高だったな
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:28:20.47ID:Cl2c5VOz0
ジャーニーがフィリピン人のスティーブペリーそっくりさんボーカル雇ってツアー成功してるのすごい これなら永遠にジャーニーの名前使ってツアー回れる
フィリピン人て世界に通用する歌の上手さだから、アジア人で最初にアメリカで本当の意味で売れるのはフィリピン人系な気がする
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:28:31.89ID:bKH106pi0
わたくしあの1984年がリアル中二で
がっつりはまりました
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:28:54.85ID:MG1St72/0
>>785
おっさんになるとこのスレにいるような懐メロおっさん達と付き合わなきゃいけないから大変(´・ω・`)
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:29:01.28ID:gubKUqVg0
>>784
ワイはダイアナロスや!
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:29:20.35ID:WHnFvwKu0
>>802
タメだー
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:29:42.42ID:KmAYrqPw0
>>767
うちの、会社のおばちゃんブルーノ・マーズのファンだわ
昔はマイケル・ジャクソンファンだったらしい
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:30:03.50ID:C11fxB1L0
>>788
70年代前半のイエスはめちゃくちゃ格好良いよ
バカにしている人いないと思うね
プログレというジャンルを嫌う人はいるだろうけど
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:30:28.23ID:fI2iokNC0
>>801
シャリースもフィリピンだったね
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:30:30.75ID:WHnFvwKu0
>>805
roamもいいぞ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:30:31.60ID:KmAYrqPw0
>>763
載らなくとも至高のアルバムには変わりはない
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:31:08.14ID:60IjCu9t0
>>801
フレディなきクイーンがジョージマイケルとツアーしてくれなかったのが今でも残念
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:31:51.85ID:Ur8kbrfx0
>>792
歌詞カードで反射としか訳されなかったリフレックスさんか
RIOってかなりの名作なのに女ファンのせいで敬遠されてるフシがあった
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:32:43.88ID:2EsMeJBm0
>>128
うちも同じ

そのもうちょっと後のインディーズシーンでは海外に負けず劣らずハードコアが隆盛してきて
国内シーンだけでも歪んだ若者を充分満足させるくらい充実してきた。
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:33:38.73ID:fYZ7YJn/0
>>745
ジャスティンは鉄板だろうな、エド・シーランとかアリアナとかじゃね?
ブルーノは20代のような
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:33:58.54ID:w93GQssc0
中2で洋楽なんて早すぎるだろ
俺は30代後半でやっと手を出したぞ
まあ聞いてるのは中2くらいのとき流行ってたのだけど
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:34:18.94ID:NvtCXTyU0
洋楽あまり興味なくても
エアロスミスやジャミロクワイやボンジョビやマイケルとかの
ヒット曲は口ずさめるくらい浸透してたからな
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:34:30.29ID:gubKUqVg0
>>816
ライブで連れてる若いベースの女の子のヌーブラ乳首ポッチに目を奪われてしまう
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:36:09.16ID:60IjCu9t0
>>815
反射wそう言えばサイモンのせいで小難しい歌詞が多かったわ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:36:28.05ID:fYZ7YJn/0
>>821
CM効果なのかね、映画かwジャミロクワイとかシティーPOPとか流行った割にすぐ消えたような
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:37:00.16ID:Twy2M0T60
1990年代とかNOWとかで洋楽に入った人が結構いるんじゃない
あの頃はなぜかベストが沢山出てたあった
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:37:33.39ID:60IjCu9t0
洋楽の一発屋も多かったね
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:40:21.41ID:fYZ7YJn/0
>>830
誰だっけ今世紀最大の一発屋と呼ばれた歌手?MVはバスの中で歌ってた奴・・名前が思い出せない
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:40:33.42ID:dHH+2L0Y0
ジャミロクワイはデビュー当時から音楽雑誌とかで結構採り上げられてたけど
Virtual InsanityのMVで一気に来たね
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:40:55.52ID:USzcVBhh0
ナイル・ロジャースはパワー・ステーションだな。
ヒット曲はほとんどこのスタジオだった。
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:42:16.03ID:KmAYrqPw0
>>837
ボン・ジョヴィの従兄弟のトニーボンジオビのスタジオやな
ボン・ジョヴィはこのコネでデビューできた
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:42:16.74ID:60uZpX6m0
年齢層高いな
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:42:38.15ID:crZkS7vE0
言われてみればそうやな
英語苦手やったのに
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:42:44.04ID:gubKUqVg0
>>830
それでもその一発のレベルが凄い曲が多いんや洋楽は
最近聴いてるオーザック・マウンテン・デアデビルズって中二臭いバンド名の
Jackie Blueって曲の一発は完成度高いで
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:44:12.27ID:55HAi+4c0
スティーヴ・ペリーと爆笑田中
の指摘がチラホラあったが
言われてみれば確かにw
ペリー、ちょっと東洋人っぽい顔してるし。
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:44:34.67ID:60IjCu9t0
>>838
自分も真っ先に思い出すのはそれだねw他にも数知れずあるけど
ロックミーアマデウスの人は本国では凄いスターだったんだってね
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:44:44.46ID:gubKUqVg0
>>835
商業的に大成功収めたWalking on Sunshineって曲がMTVで最大の一発って紹介されてたね
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:44:48.79ID:7VFItYCC0
>>838
俺らの世代は圧倒的にサイキックマジック
唐突にみんな語りだすくらいのインパクトがあるけど色んなサントラに使われてるマイシャローナが最強だと思う
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:46:10.19ID:AMKWewqK0
>>846
ファルコだね
母国オーストリアでは英雄だったみたいだな
若くして亡くなったのが惜しまれる
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:46:38.41ID:6xjnpqTP0
パワーステーションといえば当時ボブ・クリアマウンテンて人も脚光を浴びてたね
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:47:25.63ID:fI2iokNC0
ファルコはもう1曲あったよ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:47:59.05ID:AOhBWnSA0
>>836
元々アシッドジャズレーベルのバンドだし
1stアルバムは民族楽器とか使っていてメジャー志向じゃなかったな
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:48:34.15ID:Cl2c5VOz0
>>835
Bad Dayじゃないかな?
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:50:03.61ID:e5P81y9D0
ナックのヴォーカルはピートタウンゼントに似てる
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:50:22.94ID:T1kO2KR+0
>>832
スーパートランプは一発屋では無いぞ
売れたアルバムが四枚もあるし
本国ではもっと有名なgive a little bit loveがある
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:50:27.68ID:dHH+2L0Y0
>>840
BSで深夜に70〜80年代のUKミュージックの番組をやってるけど
あそこの実況は更に年齢層が高くて話に全くついていけない
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:50:28.76ID:dG0+SHw40
若い頃深夜にラジオ聴いてると、結構洋楽流れてた記憶ある
だからか自然と洋楽CD手に取るようになってたな
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:51:01.27ID:U5hy0rSW0
小学校の3年頃でしょ
クラシック飽きて
日本の飽きて
童謡飽きて
アイドルにハマらないと
洋楽にいく
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:51:06.39ID:fYZ7YJn/0
>>844
思い出したというか探した、ビルボードが選ぶ1発屋とか酷いけどね音楽は良かった
リトグリに楽曲提供してる
https://www.youtube.com/watch?v=gH476CxJxfg
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:52:13.05ID:WHnFvwKu0
ロバートパーマーだいぶ前に死んじゃってんだよね
あんな渋いダンディなオヤジが、当時30代半ばだったんだよな、今の俺よりはるかに年下
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:53:03.22ID:omRcUj5+0
なんも知識ない頃にやっぱロックを知るには古典からだなって曲も聴かずに本読んでたわ。ヤードバーズすげえってなった。
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:54:03.15ID:gubKUqVg0
>>814
ロックとR&Bでは方向性違うから仕方ないよ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:54:08.52ID:vJeiBM6DO
ラジオからWEEZERのバディホリーが流れてきた時は
なんやこのバンドってめっちゃワクワクしたわ
今聴けば大したことないんやけど
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:54:12.32ID:nX786Idy0
中2が洋楽なら
中1はBOOWYだろ?
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:54:44.82ID:T1kO2KR+0
チャックベリーとリトルリチャードを効いてない奴は
ロックを語らんでよしw

>>853
正直言ってハウスアシッド系だったんだよな
1stの時は白人のスティービーワンダーのキーオブライフのフォロワーだった罠
でもビジュアルで大受けした
キーオブライフを聴き込んでる人はうめーことパクったなと思った筈
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:55:09.32ID:AqPXRAE40
中1の方が多いだろ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:55:40.63ID:60IjCu9t0
>>858
あれは番組構成がマニアックになっちゃって自分もついてけないw
前の洋楽グラフィティが懐かしい
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:55:51.02ID:TnXymeDp0
>>866
分かる
ゼムだのラブだの色々聴いた記憶
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:56:37.13ID:gubKUqVg0
>>863
今でもアノPVのオマージュされてて凄い事や
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:57:18.51ID:fYZ7YJn/0
>>860
ごめん記憶ではバスだと思ったけど、地下鉄だったダニエル・パウダー
ビルボードが選び1発屋
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:57:20.95ID:WHnFvwKu0
>>876
あれ最高だよね
ただ、まさか2回やるとは思わなかったが
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:59:08.09ID:yqoQPyvf0
ビートルズ、ストーンズ、クラプトンから遡って50年代のR&RやR&B
さらに遡ってプレウォーのカントリーブルース
彼らの影響で同時代のアメリカのロックやレゲエ
どんどん聴く音楽が増えて行った
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:59:08.87ID:TnXymeDp0
>>878
アイドルなんてチェキッ娘しかいなかったわ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:59:13.26ID:Ur8kbrfx0
>>858
80年代のがメインだろ。あれで年齢層が高いとなると…いや、その通りかw

あの番組はストレイキャッツがデイヴエドモンズとジャムしてたり何気にお宝映像あって好き
大抵口パクだけど。トイドールズですら当てフリだったような
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:59:19.09ID:qVgewPfB0
>>870
ジーン・ビンセント チャック・ベリーリトル・リチャード バディ・ホリー.
Any Ol'Rock & Roll ビートに恋してる Radio kids 心はいつでも オーバー・ヒート.
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:59:26.77ID:P1geMTdt0
おれ中二のときにルナシーとかラルクとか聴いてたわ
でもそれを入り口にしてポジパンとかニューウェーブとかいくのにはわりと時間かかったな
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 00:59:38.39ID:gubKUqVg0
>>881
じゃあおじさんミートローフ聴く!
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:00:00.07ID:Cl2c5VOz0
一発屋ラッパーTone loc のwild thing のMVはロバートパーマーのチープなパクリで話題なった
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:00:48.59ID:0BpEtku60
UK聴いてる俺、カッコいいだろ風潮

USAフォー・アフリカよりバンドエイド
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:00:52.73ID:T1kO2KR+0
ワシは小4から深夜ラジオ聴いて
ビバアメリカとか、ハッスルとか聴いてしまって、昨日までリンリンランラン聴いてたのに
そこから毎日親父のソニーのスカイバンドでエアチェックしてたなぁ
KBS京都が深夜に洋楽アルバムほぼ丸ごと流し続けると言う暴挙をしていた時代ww
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:00:55.28ID:TnXymeDp0
>>881
聴いた聴いた
キャプテンビーフハートは必ず通る道
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:02:46.83ID:yeTOFpV+0
中学生くらいになると、友達と映画館に行こうぜってなるじゃない。それでゴーストバスターズとか見て、それがきっかけでとかあるじゃない
俺の場合はそれがフラッシュダンスだったけど
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:02:53.83ID:QwXa7uZz0
中1でビートルズ、カーペンターズ、グリーンデイ、オアシス、セックスピストルズ
ラジオとレンタルCD屋がライフラインだった
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:03:50.15ID:fI2iokNC0
>>888
フィギュアのハーディング選手が全米優勝した時のフリーの曲
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:04:35.60ID:WHnFvwKu0
>>895
何にも恥ずかしい事ない
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:04:47.02ID:CkbG8UqD0
総合格闘技のOP曲聴いてからRageばかり聴いてたなぁ…歌詞が過激なのもあったのかも
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:05:08.09ID:yqoQPyvf0
レコード買ったらライナーノーツ読みながら聴いて
そこに書いてある彼らが影響を受けたアーティストやカヴァーしてる曲のオリジナルアーティスト
中学当時はそんなにレコード買えなかったが
大人になってからCD買いまくったな
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:05:15.50ID:ARny4jds0
洋楽は別に未婚だろうが既婚だろうが気にせず聴けるのがいいな。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:06:07.97ID:gubKUqVg0
>>895
最高の出会いやん
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:06:27.19ID:60IjCu9t0
>>890
幼少のみぎりにソウルドラキュラを聞いて寝れなくなってしまった記憶w
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:06:54.80ID:kFzZ9ZRh0
change the world でクラプトン知ってアンプラグドにハマってフロムザグレイドルのブルースでどうでもよくなった
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:07:33.85ID:fyUIOMtg0
兄貴がいたから小学校5年くらいの頃にはハードロック卒業してブルースとか聴いてたわ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:08:56.43ID:yeTOFpV+0
好きになった日本人ミュージシャンが、僕はこれに影響受けたんですというの聞いて、先祖返りの旅に出始めるのが中学生2年くらいなんだろうな
吉田拓郎聞いてる中学生がボブディラン聞き出すとか
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:09:16.21ID:fYZ7YJn/0
かなり昔に報道ステーション?久米が司会の時に中継でブルース・スプリングが出演してたんだけど
政治的な発言してたのかね?
古くて記憶すらないけど
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:09:18.28ID:Tag8XThs0
>>901
非常階段を聴いてアインシュテルツェンデノイバウテンに行ったけど俺には理解不能な世界だった
非常階段はまだ可愛かった
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:10:09.31ID:UzlOHcNi0
>>895
普通はそうでしょ
オレだって中学生のころにイエスのロンリーハートを聴いて「歌謡曲とは全然違う!」ってビックリしたもん
まあ、あれはイエスというよりトレヴァー・ホーンの仕事が凄いんだけどw
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:10:21.26ID:gubKUqVg0
>>905
おじさんはマンハッタン・トランスファーのトワイライトゾーンやな
あれは幼少時には怖い過ぎる
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:10:38.99ID:vVjRh4Eo0
聴き始めたのは父親や年上の従兄弟の影響だけど
その後は自分で好きなジャンルやミュージシャン探してきたから
洋楽にかぶれてよかったとしみじみ言える
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:10:42.46ID:mlggamBi0
>>907
中3の頃Gラブ&スペシャルソースは聴いていたかも
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:11:06.68ID:cu1s3JiR0
ホードン フォー ワン モー デイ ♪
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:11:43.18ID:3WWDyRs30
こういうスレで俺は小学生の頃からこんなの聞いてたんだぜというおじさんダサすぎ
そんなヒマあるならミシン引っ張り出してきてマスクでも縫ってろよ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:12:26.03ID:ybi/IGpu0
中二ってグレゴリオチャントにハマるころだろ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:12:42.52ID:0pUBB4JW0
ニルヴァーナ聞きまくってたな
当時の彼女もかっこいいねって言ってたよなー
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:13:05.93ID:UdMa24o80
中二で大滝詠一にハマって森進一と小林旭を聴くようになったわ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:13:35.43ID:CkbG8UqD0
ビートルズはdon't let me downが好き
今思うとビートルズってあちこちに影響与えまくってて凄いよね
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:13:37.57ID:qI2rKOwY0
>>78
中2でデュランデュランだったら尾崎は高2か高3だろ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:13:48.99ID:60IjCu9t0
>>912
そんな怖い曲だったですかね?曲名はヤバそうだ
今度聞いてみますわ楽しみw
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:14:43.85ID:axePkBeh0
>>659
中3の時友達が英和辞書片手に自分で訳したEmperor’s clothesの歌詞を読まされた思い出
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:14:50.31ID:yqoQPyvf0
90年代前半はBOXセット出まくって
ブルースや50年代の音楽も集めやすかった
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:15:29.76ID:fYZ7YJn/0
CDTVで尾崎豊の息子が出演して歌ってたな、声は似てると思った
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:16:12.01ID:mlggamBi0
>>919
ニルヴァーナはよく挙がるけどスマパン挙がらないね
ペイヴメントもスレタイにピッタリのイメージだが
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:16:50.87ID:NhGCYWe60
姉がレコードを持っていたので小学生の頃から井上陽水の「傘がない」を口ずさんでた
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:16:52.42ID:Cl2c5VOz0
エルビスプレスリーの娘の声、プレスリーに似ててビックリした
声帯って遺伝するもんだ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:16:55.45ID:hXuB6KKS0
Stevie Wonder
whitney houston
Frankie Goes To Hollywood
Duran Duran
Enya
Yes
Billy Joel
Men At Work
Human League
Nick Kamen
Donna Summer
Wham!
Phil Collins
Nik Kershaw
Diana Ross
Gazebo
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:16:59.22ID:3hWek4JO0
ネーナのワキ毛は衝撃的だった
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:17:10.90ID:fYZ7YJn/0
>>925
その昔MCというの有ってだなw コンポって分かるかな?友人が買って録音してもらうんだよ
金ないしね
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:17:25.17ID:hXuB6KKS0
Johnny Hates Jazz
Bros
Bananarama
Modern Talking
Cutting Crew
Dead Or Alive
Depeche Mode
Alphaville
Blondie
Daryl Hall & John Oates
Michael Fortunati
Earth, Wind & Fire
SHAKATAK
Scatman
Madonna
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:17:53.03ID:gubKUqVg0
>>924
昔トワイライトゾーンって怖いドラマシリーズあったんや
そのせいやね
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:17:55.94ID:yqoQPyvf0
おっさんになった今では父親が聴いていたような
70年代以前の邦楽聴くようになったわ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:18:16.54ID:qI2rKOwY0
>>914
これ好き
アルバムかっこよかった
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:18:40.91ID:gubKUqVg0
>>934
PVでメンバーが避難するくらいの東映レベルの爆破が・・・
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:18:43.96ID:UUVIGqEX0
昔は映画のサントラがたくさん出てて、洋楽のヒット曲よりそこから入って洋楽聴いてた記憶がある。フットルースとかトップガンとかフラッシュダンスとかw

ちゃんと聴き始めたのは高1でユーリズミクス。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:19:00.46ID:fI2iokNC0
>>928
あれって元は反戦歌じゃなかった?
ザ・デイ・アフター放送後に流したとかで
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:19:34.11ID:SxDuIU190
>>1が番宣だからこういうノリのスレ展開だけど実際問題今の中2はガチで洋楽聴かないのかね

>>925
普通に音源を買う、貸しレコで借りる、知人から借りる、エアチェック、
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:19:35.77ID:KmAYrqPw0
>>930
iPhoneのCMスマパンやな
メロンコリーの曲
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:19:48.33ID:tS3MvXxn0
日本どころかアメリカにも
ペイヴメント聴いてる中二なんてあんまりいないだろ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:19:59.17ID:FtXmDY8+0
>>925
レコード屋のおじさんやお兄さんの話をよく聞いてた
あとはクラブにマメに通って良い曲かかったら教えてもらってたな
クラブやレコード屋のファンジンも良い情報源だった
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:20:00.21ID:csA9xt3jO
中一から
ラジオから流れて来る洋楽だよ
全米トップ40とか毎週ランキングつけてたわ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:20:39.25ID:s4meIbaH0
>>801
Be the Oneのビバリーは本当に楽しそうに歌うんだな。
あと歌手じゃないけどネプチューンズのチャドはフィリピン系。
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:21:51.10ID:KmAYrqPw0
ノーマルだど音がこもるからハイポジだったな
CD出始めは音がキンキンしてたから
メタルテープは相性悪かった
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:21:53.96ID:yqoQPyvf0
中学の頃は当時の音楽は友達にダビングしてもらい
自分の好きな音楽は小遣いでレコード買うのとエアチェック
高校からレンタルレコードも増えたかな
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:23:34.56ID:m3QZIBSg0
UDU
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:24:11.62ID:FxCrLfVk0
>>952
スクーターのCM?
これより前だけど、ネーナのミュージックビデオはショッキングっだった…
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:24:46.32ID:7t86mOCf0
>>954
小学校の頃からレンタルレコード屋あったからすげー助かってた
タワレコもあったからみんな本当に欲しいレコードはみんなタワレコで買ってたんで82年頃にしては結構いい環境だった
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:25:07.24ID:cu1s3JiR0
ビリージョエルの川と橋が出てくるPVの曲は
思いであるな
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:25:47.56ID:yqoQPyvf0
就職してからは給料入ると澁谷でCD大量に買って
新宿で海賊盤漁ってた
タワレコが移転する前だ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:26:51.44ID:gubKUqVg0
たまにダイアナロスのマホガニーのテーマや、エマニュエル夫人のテーマ曲聴きながらコーヒー飲むんや
いい感じやで
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:26:52.66ID:rJu3PDTY0
>>2
エレナリグビー
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:27:02.75ID:s4meIbaH0
>>911
あのオーケストラヒットは革命ですな。
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:27:05.00ID:cu1s3JiR0
トニートニートニー イフ・アイ・ハド・ノー・ルート 
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:27:19.69ID:60IjCu9t0
>>953
ワムがCMしてたやつ使ってましたよ
あの頃は外タレたくさん日本のCM出てましたね
ホンダホンダホンダの人とか
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:27:44.51ID:yeTOFpV+0
>>941
フットルースは当時VHSビデオデッキ拡販アイテムでもあったんだよね。表向き旦那にフットルースで営業してて、奥さんがお茶の用意してる間にこっそり愛染恭子の裏ビデオの話をして成約とかそんな感じの営業
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:28:00.51ID:fYZ7YJn/0
学生時代って音楽は必須だったよ、特に洋楽はスマホですぐ聴ける時代ではないから
彼女が遊びに来て、音楽とか掛けてもセンスとか疑われるからね
やはり就職すると聞かなくなるし、音楽も探さないよね
ドライブとかでしか聞かないしな、音楽の話題すらしなくなるし
カラオケで洋楽は厳しいけど、40でも洋楽聞いて良かったと思うよ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:28:05.46ID:KmAYrqPw0
大して店があるわけじゃない地下鉄の駅が最寄り駅だったが

レコード&CDショップ
中古レコードショップ
レンタルCD&レコードショップ
レンタルビデオ&CDショップ
徒歩5分圏内に五件も音楽関係ショップがあった奇跡
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:28:25.94ID:6xjnpqTP0
ホンダの三輪スクーター、ストリームのCMで
ディーボが歌ってる曲のタイトルを知ってる方いたら教えてください
高校の時からずっと気になってるw
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:30:15.75ID:s4meIbaH0
>>918
そういえばエニグマって打ち込みユニットがあったな。
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:30:54.57ID:hXuB6KKS0
SONY MTV
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:32:14.78ID:Tag8XThs0
>>978
そんな感じだったな。
再生専用デッキレンタル当日2500円とか3000円とか
でもレンタルはすぐ安くなった
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:32:37.20ID:cu1s3JiR0
トニーブラックストン
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:32:43.30ID:6CB40XJc0
>>975
ジョンスペみたいなむさ苦しいロックよりGラブの方が断然イケてる
ムサ男のやっかみは何時の時代もあるね
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:33:21.96ID:tS3MvXxn0
つべのジャミロクワイのPVのコメント見てたら
JKがパラッパラッパーみたいって言われててワロタ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:33:35.93ID:D6tWKImL0
>>832
スティクスのNo.1ヒットはベイブだと思う
アルバムもミスターロボットの1つ前のやつの方が売れてた
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:35:33.78ID:+VGXD5kY0
コモン好きだったな
フージーズも
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:35:45.59ID:gubKUqVg0
>>973
次スレに期待や
devoはちょっと自分詳しくないゴメン
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:35:55.59ID:Bu4tCxrV0
ジョンスペはビースティボーイズとベックらと雑誌で対談しましょう提案されて、俺が1番格下じゃねえかお呼びじゃねえよって言ってたな
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:36:49.96ID:NhKwXFT60
>>986
それは小5くらいだろ
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:37:32.50ID:axePkBeh0
>>784
持ってた大好きやB52s
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:39:15.82ID:6xjnpqTP0
>>987
ありがと
自分でググっても引っ掛からなかったから
ディーボオタでないと難しいかも
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:39:54.09ID:cu1s3JiR0
リサ・ローブ ステイ
レゲエのビッグマウンテン
ベック  ルーザー
リアルマッコイ
バットマンのシール
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:41:16.66ID:vLbT56za0
リズフェア
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:41:48.96ID:34OeoSha0
洋楽とか区別するなよ演歌民謡クラシック世界の民族音楽なんでも聴くぞ
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:42:11.39ID:60V4Wf9+0
厨二は早いだろ高校生かな
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/29(日) 01:43:34.12ID:vLbT56za0
早くない
みんな中1
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 7分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況