染谷将太、新たな信長像「ピュアさを根底に持ち続けたい」8日「麒麟がくる」で本格登場
2020年3月8日 5時0分
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」(日曜・後8時)の8日放送の第8回「同盟のゆくえ」から、
俳優・染谷将太(27)が演じる織田信長が本格登場する。
信長がどのような人間か見てきて欲しいと帰蝶(川口春奈)の命を受け、
商人に扮(ふん)し尾張に潜入した明智光秀(長谷川博己)が海辺で信長と“対面”を果たす。
染谷は「まさか自分が織田信長役を演じる日が来るなんて思ってもみませんでした」とコメント。
「革新的な織田信長をゼロからつくりたい」というオファーに応え出演を決めた。
今まで多くの俳優が信長を演じており「これまでの大河ドラマの印象もありますが、
うつけ者で、ちょっと荒くれ者で、カリスマ性があるけど、謎。
えたいのしれない、化け物感みたいなものを感じていました」と信長像を描いていたという。
作品の中で自身が演じる信長については
「とてもピュアな少年です。ピュア過ぎるがゆえに狂気的に見えてしまい周りからは理解されず、
孤独になっていく人物です。ぶれないピュアさを根底に持っていますので、
それを死ぬまで持ち続けたいと思っています」と意気込みを語った。
「今回は、みなさんが思い描いているこれまでの織田信長像とは全く違うと思います。
物語の中で生きている“一人の人間”として、フレッシュな気持ちでご覧頂き、
『あっ、これも織田信長だね』と思っていただけるとうれしいです」と語っている。
落合将・制作統括のコメント
「染谷将太さん演じる織田信長(登場時15歳)は今までに誰も見たことのない織田信長です。
それは一言でいうと『強さと弱さをあわせもった信長』です。弟ばかり溺愛する母に疎外され、
偉大な父には近づくことができず、孤独な少年は、同年代の少女・帰蝶と出会ったことで、
心の平安を得て、尾張統一に向けて戦い始めます。そんな難しい役を染谷さんは軽々と演じてくれています。
ぜひ視聴者の皆さんには『織田信長』というイメージをすべて捨てて、
『尾張の小さな大名の若君』として見ていただき、その行く末を見守っていただければと思います」
スポーツ報知 https://hochi.news/articles/20200307-OHT1T50165.html
織田信長役で出演する染谷将太
https://hochi.news/images/2020/03/07/20200307-OHT1I50148-L.jpg
【大河ドラマ】染谷将太、新たな信長像「ピュアさを根底に持ち続けたい」…8日「麒麟がくる」で本格登場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/08(日) 12:06:13.91ID:LBeBpobT9
2020/03/08(日) 12:06:53.86ID:h8cC0un10
マジでラストの染谷には吹いたw
バカ殿にしか見えないw
バカ殿にしか見えないw
2020/03/08(日) 12:07:08.49ID:U2EGFplb0
は?信長なの?これが?
2020/03/08(日) 12:07:26.65ID:Fmge1tIn0
低視聴率
5名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 12:09:16.95ID:7B4RdQuF0 >>1
光秀、秀吉と並んだ時ヤバそうw
光秀、秀吉と並んだ時ヤバそうw
6名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 12:09:39.51ID:/bBNCKp40 川口春奈の顔でかがばれちゃう
7名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 12:11:04.05ID:NvXmCwBN0 歌舞伎町にいそうな信長
2020/03/08(日) 12:11:15.63ID:HbABnJhn0
まあ若手使うのはいいとしても
身長が高い人の方がよかったとは思う
身長が高い人の方がよかったとは思う
9名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 12:11:18.85ID:dZBKuoBv0 うつけ信長ってもっとヤンキーの頭のイメージだけどな
10名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 12:12:28.62ID:8Z2TBRTn0 もうよろしいやろ
2020/03/08(日) 12:12:56.97ID:Kv1OL7ag0
肖像画には似ているが我々がイメージしがちな
光栄系信長とは程遠いな。
光栄系信長とは程遠いな。
12名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 12:12:58.56ID:lHHtYpT30 長谷川博己が信長で、染谷が光秀のほうがよかったんじゃね?見た目的に
13名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 12:13:25.48ID:5CVttxXS0 緒形直人の時も色々言われたが
冷酷さで後半は家臣も遠ざかっていくあたりが良かった
しかしこの信長は良くなる気配が感じられない
冷酷さで後半は家臣も遠ざかっていくあたりが良かった
しかしこの信長は良くなる気配が感じられない
14名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 12:14:18.62ID:tmlXBqR30 お前ら反町みたいのを信長像としてイメージしすぎだろ
2020/03/08(日) 12:14:21.90ID:2dMw9e3t0
ピートドパーティって生きてるの?
2020/03/08(日) 12:14:27.45ID:oB1W/771O
2020/03/08(日) 12:15:26.53ID:kqGoI/fK0
緒形直人のこれじゃねーよ感を余裕で上回る信長がついに出てきたな
18名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 12:15:59.85ID:HYwCF61b0 うつけの信長だから染谷がぴったりだな
森山未來でもよかったが
森山未來でもよかったが
2020/03/08(日) 12:16:24.37ID:QUtbc5Tm0
ピュアノブに振り回される光秀
みたいな構図にするのか
みたいな構図にするのか
2020/03/08(日) 12:17:22.07ID:GEokYgZ00
>>14
信長の野望はじめとしたコーエー系信長の顔がベースとして刻み込まれてるからな
信長の野望はじめとしたコーエー系信長の顔がベースとして刻み込まれてるからな
21名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 12:17:38.61ID:MLyJOJsF0 見たときにお地蔵さんかいなと思った。
2020/03/08(日) 12:17:50.15ID:s4/1QuVV0
ひょっとこぽいw
2020/03/08(日) 12:18:09.93ID:vddox0vu0
濃そうだなぁ
2020/03/08(日) 12:18:10.88ID:LfbPaG0C0
信長はもっとヒステリックでシュッとした感じかと思ってたから、ボッケーと船に座ってるのが信長だと知って軽く衝撃を受けたわ。
25名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 12:19:14.72ID:dZBKuoBv0 現実主義で計算高い信長にピュアさなんかないだろ
2020/03/08(日) 12:19:47.47ID:J8GkovHN0
>>24
あれがホントのうつけヅラ
あれがホントのうつけヅラ
27名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 12:20:44.55ID:b0XLtnowO 平手友梨奈に世間では似てると言われてるらしいぞ染谷将太
28名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 12:23:15.87ID:wgWDUxRi02020/03/08(日) 12:23:16.38ID:vddox0vu0
>>27
似てるわ!
似てるわ!
30名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 12:23:54.26ID:n5npx66t0 ピュアでも主役に殺されちゃうんだろ
31名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 12:24:37.90ID:n5npx66t0 >>12
信長より光秀年上なんだよ
信長より光秀年上なんだよ
32名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 12:25:01.76ID:n5npx66t0 >>23
濃姫?
濃姫?
33名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 12:25:02.88ID:oriq4+U70 あの浦島太郎が、どんな風に変わっていくのか?w
楽しみではある ねw
楽しみではある ねw
2020/03/08(日) 12:26:52.98ID:hipLyHzC0
全くオーラがなくて腰抜けたわ
ゴミキャストにも程がある
選んだやつは心底の馬鹿だ
ゴミキャストにも程がある
選んだやつは心底の馬鹿だ
2020/03/08(日) 12:28:34.52ID:pdjoREU/0
汚い格好してんのに月代がツルッツルなのが笑えるw
36名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 12:29:59.81ID:adcHvtP5037名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 12:30:58.67ID:dnOVp+kY0 なんか自己満足で終わりそう
大河ドラマは王道でいいだろ
大河ドラマは王道でいいだろ
38名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 12:31:01.06ID:oriq4+U7039名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 12:32:05.24ID:/l7sFbYI0 先週すっごい真ん丸顔を印象付けた初登場の画が不作為なのか演出なのかが気になるのよな
2020/03/08(日) 12:32:21.31ID:AZQtheIy0
2020/03/08(日) 12:32:22.17ID:eHcESi0P0
42名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 12:32:58.80ID:/7mSI3YO0 ショボい信長だな
受信料を大事に使えよ
受信料を大事に使えよ
2020/03/08(日) 12:33:30.24ID:TsG01+Gc0
>>38
ノッブは中年なるまで月代全部は剃ってないのにな
ノッブは中年なるまで月代全部は剃ってないのにな
44名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 12:34:22.57ID:ozt2YNLN0 キンカン頭は信長だった
2020/03/08(日) 12:35:21.83ID:1ghwuqGA0
朝日を背景に引きの絵からアップになったときズコーーーーってなったw
46名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 12:35:27.92ID:HYwCF61b047名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 12:38:27.74ID:E2kXghmg0 なお徳川家康は兼末健次郎だからもっと違和感
2020/03/08(日) 12:39:29.80ID:TsG01+Gc0
49名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 12:40:38.82ID:eUpS1PO40 いやいやどう見てもミスキャスト
どっちかといえば猿秀吉やらせた方が良かったわ
逆に佐々木蔵之介を信長でよかった
どっちかといえば猿秀吉やらせた方が良かったわ
逆に佐々木蔵之介を信長でよかった
2020/03/08(日) 12:42:15.62ID:LLbh3a+s0
身長で並べたら
細川藤孝(180センチ)>明智光秀>(170センチの壁)>信長(166センチ)>家康>>秀吉(145センチ)
くらいが記録や肖像画、衣装から推定した身長。
180センチの信長より背の高い佐々木蔵之介秀吉は、見ていて有り得ない。
特撮で周りより×0.8 にしないとリアル秀吉にならないわ。
岡村の顔に佐々木の顔をCGで貼付けると秀吉の実物大になるわ。
細川藤孝(180センチ)>明智光秀>(170センチの壁)>信長(166センチ)>家康>>秀吉(145センチ)
くらいが記録や肖像画、衣装から推定した身長。
180センチの信長より背の高い佐々木蔵之介秀吉は、見ていて有り得ない。
特撮で周りより×0.8 にしないとリアル秀吉にならないわ。
岡村の顔に佐々木の顔をCGで貼付けると秀吉の実物大になるわ。
51名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 12:43:14.98ID:CUpl4M6h0 船のシーンで吹いた
52名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 12:43:29.20ID:36jSw8GYO タコヤキみたいな丸顔と農民体型
信長像を敢えて全くなぞらない、スタッフの剛胆ぶりが素晴らしい
信長像を敢えて全くなぞらない、スタッフの剛胆ぶりが素晴らしい
2020/03/08(日) 12:43:43.06ID:9YPdK/FX0
ひどかったな
新たすぎるわ
新たすぎるわ
54名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 12:44:04.30ID:ZBXNgNja0 今時の悟り世代みたいな信長なのかな
何考えてるか分かんないネットばっかやってる若者的な
ITオンチな大人からすると何か不気味な若者
ホリエモン的なうつけ者って感じかな
何考えてるか分かんないネットばっかやってる若者的な
ITオンチな大人からすると何か不気味な若者
ホリエモン的なうつけ者って感じかな
2020/03/08(日) 12:45:54.21ID:LLbh3a+s0
身長で並べたら
細川藤孝(180センチ)>明智光秀>(170センチの壁)>信長(166センチ)>家康>>秀吉(145センチ)
くらいが記録や肖像画、衣装から推定した身長。
180センチの信長より背の高い佐々木蔵之介秀吉は、見ていて有り得ない。
特撮で周りより×0.8 にしないとリアル秀吉にならないわ。
岡村の顔に佐々木の顔をCGで貼付けると秀吉の実物大になるわ。
細川藤孝(180センチ)>明智光秀>(170センチの壁)>信長(166センチ)>家康>>秀吉(145センチ)
くらいが記録や肖像画、衣装から推定した身長。
180センチの信長より背の高い佐々木蔵之介秀吉は、見ていて有り得ない。
特撮で周りより×0.8 にしないとリアル秀吉にならないわ。
岡村の顔に佐々木の顔をCGで貼付けると秀吉の実物大になるわ。
56名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 12:46:14.30ID:CUpl4M6h0 アレが蔵之介をサルって可愛がるの?
逆だろう。
逆だろう。
57名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 12:46:33.19ID:+lVaOwS50 麒麟だんだんと面白くなってきたが、エリカ様の一件だけが残念
本当は麦とエリカ様が長谷川光秀取り合いするという前評判だったのに
キャスト変更で・・・だからな
本当は麦とエリカ様が長谷川光秀取り合いするという前評判だったのに
キャスト変更で・・・だからな
2020/03/08(日) 12:48:14.48ID:eHcESi0P0
2020/03/08(日) 12:49:41.51ID:eHcESi0P0
60名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 12:50:42.38ID:6i0QKeYE0 当方命名 織田羨坊守太郎冠者信長 ってどうですかいの・・・www
新しい信長像ってもな、浦島太郎が来る みたいな信長かいな・・・www
その実、母が弟を溺愛するの本当の理由は異母兄弟説や異父兄弟説など
諸説あるが、信長は今で言うところの、発達障害であり、年上の帰蝶に母のあるべき姿を
重ねていた、というところなんか・・・www
そして、光秀も精神疾患者であれば二人の狂気性は同僚性を育み、そして、いつしか敵対し始めても
不思議ではないな・www
新しい信長像ってもな、浦島太郎が来る みたいな信長かいな・・・www
その実、母が弟を溺愛するの本当の理由は異母兄弟説や異父兄弟説など
諸説あるが、信長は今で言うところの、発達障害であり、年上の帰蝶に母のあるべき姿を
重ねていた、というところなんか・・・www
そして、光秀も精神疾患者であれば二人の狂気性は同僚性を育み、そして、いつしか敵対し始めても
不思議ではないな・www
2020/03/08(日) 12:50:59.07ID:NuTFhkzR0
近年の歴史研究では信長像がガンガン変わっていって
わりと保守的で世間の評判を気にするのが信長
光秀のほうが色々エグいという評価だよな
わりと保守的で世間の評判を気にするのが信長
光秀のほうが色々エグいという評価だよな
62名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 12:52:35.44ID:CUpl4M6h0 風貌も?だけど、初登場シーンが浦島太郎
と言うのも斬新。
と言うのも斬新。
63名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 12:52:36.18ID:RlgeGCY+0 こんなまんまるな顔で信長とか言われてもなぁ・・
学芸会みたいだなw
学芸会みたいだなw
64名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 12:53:06.16ID:fwu2nxdp0 いくら調べたって人の内面なんてわからないよ
2020/03/08(日) 12:53:10.16ID:QQzSzksm0
小栗旬じゃないのか
2020/03/08(日) 12:54:23.68ID:imwVfqjl0
信長は単なるサイコパスだけどな
ピュアさ、って笑
ピュアさ、って笑
67名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 12:54:40.26ID:Fx1LiuTd0 登場シーンのヴィジュアルのこれじゃない感がすごかったが
まあそのへんはさすがに織り込み済みなのかな
まあそのへんはさすがに織り込み済みなのかな
68名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 12:57:06.28ID:CUpl4M6h0 高橋克典の嫡男があの丸顔になるだろうか??
69名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 12:57:13.82ID:n5npx66t0 これじゃないって言ってる奴の大半は
コーエーのゲームの中のイメージが
脳みそにこびりついてるだろ
コーエーのゲームの中のイメージが
脳みそにこびりついてるだろ
70名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 12:57:25.94ID:27Udl4Li0 先週の信長のシーンで吹き出してしもたんやけど
期待してええの?
期待してええの?
2020/03/08(日) 12:57:45.24ID:e0P9cnMo0
470 可愛い奥様 sage 2020/03/02(月) 10:02:13.24 ID:PasRF//F0
染谷思ってた以上に浦百姓顔だったw
474 可愛い奥様 sage 2020/03/02(月) 10:26:38.87 ID:YpV0fTQ00
信長はカリスマであってほしいね
茶々が二階堂ふみだった時以来のがっかり感
どっちも百姓顔
十兵衛オープニングの映像だとかっこいい
本編では画面が明るすぎるのと黄緑が似合わないのか
489 可愛い奥様 sage 2020/03/02(月) 15:43:17.79 ID:FV/zFnWn0
ま、丸顔なのはまだ子供だから(震え声
490 可愛い奥様 sage 2020/03/02(月) 15:46:37.06 ID:YpV0fTQ00
あの月代のせいで真ん丸顔に見えたのかな
でも信長ってずっと月代あるまんまよね
491 可愛い奥様 sage 2020/03/02(月) 15:51:08.09 ID:GkhSpEzA0
あの頃の月代は超トレンドなので
カブキモノ信長は率先してやってそうだけど
でも染谷がやると若ハゲ親父に
492 可愛い奥様 sage 2020/03/02(月) 15:59:52.04 ID:YpV0fTQ00
首元ヒラヒラの南蛮衣装で手にはワイン持つのよね
なんか楽しみになってきたw
500 可愛い奥様 sage 2020/03/02(月) 21:52:29.41 ID:fiwt8yv60
鈴カステラだのたこ焼きだのw
501 可愛い奥様 sage 2020/03/02(月) 22:02:24.21 ID:Sh7UcLHy0
いっそアンパンマンとでも
染谷思ってた以上に浦百姓顔だったw
474 可愛い奥様 sage 2020/03/02(月) 10:26:38.87 ID:YpV0fTQ00
信長はカリスマであってほしいね
茶々が二階堂ふみだった時以来のがっかり感
どっちも百姓顔
十兵衛オープニングの映像だとかっこいい
本編では画面が明るすぎるのと黄緑が似合わないのか
489 可愛い奥様 sage 2020/03/02(月) 15:43:17.79 ID:FV/zFnWn0
ま、丸顔なのはまだ子供だから(震え声
490 可愛い奥様 sage 2020/03/02(月) 15:46:37.06 ID:YpV0fTQ00
あの月代のせいで真ん丸顔に見えたのかな
でも信長ってずっと月代あるまんまよね
491 可愛い奥様 sage 2020/03/02(月) 15:51:08.09 ID:GkhSpEzA0
あの頃の月代は超トレンドなので
カブキモノ信長は率先してやってそうだけど
でも染谷がやると若ハゲ親父に
492 可愛い奥様 sage 2020/03/02(月) 15:59:52.04 ID:YpV0fTQ00
首元ヒラヒラの南蛮衣装で手にはワイン持つのよね
なんか楽しみになってきたw
500 可愛い奥様 sage 2020/03/02(月) 21:52:29.41 ID:fiwt8yv60
鈴カステラだのたこ焼きだのw
501 可愛い奥様 sage 2020/03/02(月) 22:02:24.21 ID:Sh7UcLHy0
いっそアンパンマンとでも
72名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 12:57:57.43ID:1/DF0HYi0 >>70
いいよ
いいよ
2020/03/08(日) 12:58:37.07ID:Y8yJrjpc0
窪田正孝のほうがまだいいわ
2020/03/08(日) 13:00:52.57ID:AaFiP/nJ0
浦島太郎て…😷
75名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:01:03.10ID:CUpl4M6h02020/03/08(日) 13:02:26.96ID:D+dpuyA60
勝新太郎の秀吉とどっちがねーわ?
77名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:03:18.62ID:CUpl4M6h0 >>76
独眼竜でしょ。勝新良かったじゃん。
独眼竜でしょ。勝新良かったじゃん。
78名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:05:00.87ID:cwpSW2/H0 染谷いい俳優だし好きなんだけど
長谷川博己と佐々木蔵之介と並ぶのを考えると、やっぱなんでこいつにしたんだ感半端ない
長谷川博己と佐々木蔵之介と並ぶのを考えると、やっぱなんでこいつにしたんだ感半端ない
2020/03/08(日) 13:05:35.29ID:k/culDRj0
うつけの信長像いはあっていると思うが天下人には…
80名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:05:41.28ID:fwu2nxdp0 もう信長はエガちゃんでいいよ
81名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:06:32.97ID:PKghymRT0 信長が敵役のドラマなんだから仕方ないが
悪と言うより精神に問題があるように描かれる気がする
悪と言うより精神に問題があるように描かれる気がする
2020/03/08(日) 13:06:45.30ID:lJKIhUxA0
容姿が評判悪いけど、信長の野望のイラストみたいなワイルド系でもないんだけどね。
83名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:06:56.33ID:mibaI8vT0 それこそ小栗旬とか持って来ればよかったのに
とにかくそれなりに背が高いやつの方がよかった
とにかくそれなりに背が高いやつの方がよかった
84名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:07:27.17ID:27Udl4Li0 やっぱりみんな浦島太郎やと思ったんやな安心した
2020/03/08(日) 13:07:47.48ID:EsF8+X6T0
本木雅弘と高橋克典の存在感のあとに
86名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:07:54.66ID:CUpl4M6h0 蔵之介と染谷、今からチェンジ!
87名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:08:24.91ID:4p9dTDIT0 容姿はともかく、ハセヒロとのバランスは考えて欲しかったなーというところ
去年いだてん で無駄遣いした若手俳優の中ににもっとマシなのいたろ
去年いだてん で無駄遣いした若手俳優の中ににもっとマシなのいたろ
88名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:09:01.07ID:5U0eKuuH0 これまで観てきた信長像とはかなりかけ離れてる
にやけ顔も丸顔も
NHKは、あんな童顔の代表みたいな俳優を持ってきた意図があるはず
にやけ顔も丸顔も
NHKは、あんな童顔の代表みたいな俳優を持ってきた意図があるはず
89名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:09:13.41ID:2Ed0vmLi0 初恋の反社の役とか酷かったけど
あの糞キモいねちゃ〜とした喋りの信長となると
そりゃ新たな信長像だわな
あの糞キモいねちゃ〜とした喋りの信長となると
そりゃ新たな信長像だわな
90名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:09:43.54ID:qWwhpLUY091名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:10:45.82ID:oriq4+U7092名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:11:05.98ID:oOkPApsXO 染谷はのび太みたいな情けない主役やる奴がいないから仕事来ただけで
今回で没落しそうな予感w
今回で没落しそうな予感w
93名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:11:25.12ID:3jBoprnh0 見た目もうつけと言われてたのも事実だから
良く漫画で出てくるワイルド系うつけでもないんだよ
良く漫画で出てくるワイルド系うつけでもないんだよ
94名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:11:25.05ID:5U0eKuuH0 >>78
年齢差がね
年齢差がね
2020/03/08(日) 13:12:32.17ID:+GhYWDg/0
96名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:13:02.24ID:27Udl4Li0 このカップリングでガチ衆道は公共放送としてありなんか?
97名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:14:04.94ID:NTs1OUmo0 光秀は当初の企画案通りARATAで良かったんや
2020/03/08(日) 13:14:12.14ID:bUEDNW0lO
釈迦が信長とは…
マツケンって信長やった事あった?
マツケンって信長やった事あった?
99名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:14:46.46ID:dZBKuoBv0 池の水全部抜くの元祖だよ、信長は
100名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:15:09.09ID:hipLyHzC0 >>93
あんなモブにしか見えない童顔丸顔とか肖像画からかけ離れ過ぎだろ
あんなモブにしか見えない童顔丸顔とか肖像画からかけ離れ過ぎだろ
101名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:16:23.95ID:dZgNKNik0 コロ助かと思ったわ
102名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:17:01.71ID:uvgW75nr0 完全に笑わせようとしてるだろw
岡村よりチンチクリンが信長とか
岡村よりチンチクリンが信長とか
103名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:17:12.73ID:lBsXiupJ0 肖像画ww
マジでこの程度の人間が史実とか語ってるのか???
マジでこの程度の人間が史実とか語ってるのか???
104名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:17:30.27ID:27Udl4Li0 金柑言われた染谷のほうが光秀っぽい
105名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:17:59.61ID:VUWkm2OJ0106名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:18:07.05ID:JcnjyH/S0 >>101
w
w
107名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:19:16.41ID:fwu2nxdp0108名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:20:06.96ID:J3bDcAZ40 坂の上の雲のときみたいに阿部寛に進化させよう
109名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:20:20.74ID:/9AloBg20 >>86
本木と染谷でしょ
本木と染谷でしょ
110名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:20:27.12ID:3PUuhy0k0 丸顔のイメージは無いな
確かに斬新な信長像かもしれん
確かに斬新な信長像かもしれん
111名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:21:15.32ID:rLjUPwfx0 なんだかんだで楽しみ
112名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:21:18.95ID:asK1asnK0 今はうつけらしさを強調しておいて
これから髭とメイクで「信長」らしくなるんじゃね?
これから髭とメイクで「信長」らしくなるんじゃね?
113名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:21:44.83ID:2wYXa4cu0 今の世の中パワハラ上司みたいなキャラのほうが受けるんじゃないの?
114名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:21:47.12ID:CUpl4M6h0 光秀は人物像がメジャーじゃないから
誰でもいいんだけど、
染谷の信長と蔵之介の秀吉はどっちも
役にマッチングしてないと思う。
誰でもいいんだけど、
染谷の信長と蔵之介の秀吉はどっちも
役にマッチングしてないと思う。
115名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:22:26.35ID:MTTHxV8l0116名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:22:28.60ID:xpAlpPI00117名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:22:37.98ID:3PUuhy0k0 細川ガラシャを嫁がやるならイメージ通り
118名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:24:17.12ID:5U0eKuuH0119名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:25:01.69ID:JkEQpRx00 >>115
イメージ云々言ってるバカも江戸後期のフィクションに影響うけてるだけだからなw
イメージ云々言ってるバカも江戸後期のフィクションに影響うけてるだけだからなw
120名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:26:27.19ID:fwu2nxdp0121名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:26:52.22ID:JgzGs+/10 染谷信長の評価は実際の演技を見てみないと何とも言えんな
演技は上手いから期待してる
演技は上手いから期待してる
122名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:28:33.90ID:WBOHuUhj0 >>80
光秀に江頭アタックを喰らわす信長2:50の画が浮かぶ
光秀に江頭アタックを喰らわす信長2:50の画が浮かぶ
123名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:29:32.09ID:fwu2nxdp0124名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:30:37.84ID:kTFjP6ST0 凄いインパクトだったw
125名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:31:25.04ID:PClYfXD80 >>38
月代の部分思っ糞デコボコしててヅラ丸出しやったやんけ
月代の部分思っ糞デコボコしててヅラ丸出しやったやんけ
126名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:31:29.91ID:+GhYWDg/0 >>101
蘭丸のなか温かいナリ〜
蘭丸のなか温かいナリ〜
127名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:34:17.12ID:7kiXxgX40 麒麟がくるって肖像画に寄せる気全くないよな
まあ別に肖像画が正解なわけじゃないんだからいいんだけど
まあ別に肖像画が正解なわけじゃないんだからいいんだけど
128名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:34:26.88ID:3vDb0K9n0 先週の登場シーンは今まで見たドラマの中でも一番のズッコケシーンだったよw
満を持して出てきたのがあんなへなちょこ野郎でしかもドヤ顔とかギャグドラマでしかない
満を持して出てきたのがあんなへなちょこ野郎でしかもドヤ顔とかギャグドラマでしかない
129名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:34:27.42ID:xpAlpPI00 https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2001/17/dk_oda_0.jpg
https://rekijin.com/wp-content/uploads/2019/05/odanobunaga-azuchijou00.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20160202/22/kaokohunny0156/ef/6e/j/o0540096013556810862.jpg
https://36kirakira.com/wp-content/uploads/2020/03/19e2021bf7ec8b9db263134646a87d60.jpg
https://www.crank-in.net/img/db/1384983_650.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/rekineta/imgs/3/e/3e40fe25.jpg
https://publicdomainq.net/images/201612/16s/publicdomainq-0003853cko.jpg
https://3.bp.blogspot.com/-baRYn4ldOcw/UTnZnrD9eGI/AAAAAAAAOpc/le-a-tT4EqI/s1600/urashimatarou.png
https://rekijin.com/wp-content/uploads/2019/05/odanobunaga-azuchijou00.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20160202/22/kaokohunny0156/ef/6e/j/o0540096013556810862.jpg
https://36kirakira.com/wp-content/uploads/2020/03/19e2021bf7ec8b9db263134646a87d60.jpg
https://www.crank-in.net/img/db/1384983_650.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/rekineta/imgs/3/e/3e40fe25.jpg
https://publicdomainq.net/images/201612/16s/publicdomainq-0003853cko.jpg
https://3.bp.blogspot.com/-baRYn4ldOcw/UTnZnrD9eGI/AAAAAAAAOpc/le-a-tT4EqI/s1600/urashimatarou.png
130名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:35:22.91ID:6i0QKeYE0131名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:37:22.01ID:pJcafwwt0 演技は好きだけど これは違うんじゃないか
132名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:40:09.00ID:bUEDNW0lO133名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:40:13.38ID:HNIkT+RA0 死んでるような眼光のなさが
でっくんにそっくり
でっくんにそっくり
134名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:41:30.44ID:bUEDNW0lO >>92
たちゅおみが後を継げるかも…
たちゅおみが後を継げるかも…
135名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:41:50.05ID:5UMAq6zU0 なんで光秀主役の信長に間抜けそうな顔選ぶん。伊勢谷にやらせて第六天魔王感を出せよ
136名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:43:08.12ID:zsKL/xht0 道山の嫁になるんだっけか
頼んだぞ染谷
頼んだぞ染谷
137名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:43:26.49ID:DiiOjpLa0138名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:44:38.58ID:IKpJyOgH0139名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:48:45.57ID:bUEDNW0lO 染谷くんは「相棒」に出てくれないかなぁ…
140名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:50:31.26ID:wS+WX0F00 >>76
独眼竜政宗の登場人物 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%AC%E7%9C%BC%E7%AB%9C%E6%94%BF%E5%AE%97%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9
伊達政宗:渡辺謙
豊臣秀吉:勝新太郎
徳川家康:津川雅彦
見たらわかるけど豪華すぎて気持ち悪い
秀次役の陣内孝則が将棋指してる途中で切腹に呼ばれて
「わしが戻ってくるまで崩すなよ!」と言って出ていくシーンが忘れられない
独眼竜政宗の登場人物 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%AC%E7%9C%BC%E7%AB%9C%E6%94%BF%E5%AE%97%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9
伊達政宗:渡辺謙
豊臣秀吉:勝新太郎
徳川家康:津川雅彦
見たらわかるけど豪華すぎて気持ち悪い
秀次役の陣内孝則が将棋指してる途中で切腹に呼ばれて
「わしが戻ってくるまで崩すなよ!」と言って出ていくシーンが忘れられない
141名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:52:44.93ID:dT9xvpVy0 太閤の頃まで描くならともかく、山崎の合戦でドラマ終了なのに
秀吉が年取ってる意味が分からんし
全体のキャストの中で信長だけが妙に若い(しかも役者の実年齢より若く見える)
というのも謎。
秀吉が年取ってる意味が分からんし
全体のキャストの中で信長だけが妙に若い(しかも役者の実年齢より若く見える)
というのも謎。
142名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:53:35.37ID:CUpl4M6h0143名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:54:56.41ID:sKW5PJFY0 信長は絵で見れば分かるけどブサイクだからな
144名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:55:27.45ID:qWwhpLUY0 ホリケンで良くね?第七天魔王として、小田信長をNHKでやってたけど面白かった
夜も寺壊しまわったり、盗んだ馬で走りだしたり
かなりの、うつけ
夜も寺壊しまわったり、盗んだ馬で走りだしたり
かなりの、うつけ
145名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:58:08.48ID:b64dfu1n0 こんな丸くて狸顔の信長なんておらん
146名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 13:59:45.96ID:e6QWeZuC0 家康の方が合ってただろ
147名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 14:07:10.28ID:Q8OL1PkQO 染谷くんはうつけっぽいけどヘタレイメージが強くて浦島太郎ならしっくりだけど信長だとチビだし今はまだどうにも繋がらないな
148名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 14:09:31.23ID:giQ3A7Vm0 >>147
詳しい人ならみんな知ってるけど信長ってヘタレだよ
詳しい人ならみんな知ってるけど信長ってヘタレだよ
149名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 14:09:36.32ID:ayZsW4qj0 堺雅人がニヤニヤしながら、「比叡山、全部焼いてしまえ」を期待してたのに。
150名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 14:09:56.46ID:W6p81NKI0 あんな仏顔の信長ってねーよ、横からキリストが出て来そうだわ・・・・
151名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 14:10:59.83ID:OBBj9wMv0 染谷チビって言うけど178センチあるから大河で信長やったことある渡哲也、舘ひろし、反町隆史、海老蔵より高いんだぞ
問題は背じゃなく童顔な丸顔だろ
問題は背じゃなく童顔な丸顔だろ
152名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 14:16:15.94ID:VUWkm2OJ0153名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 14:18:58.69ID:pGd+vdzz0 見ていないけど背中に担がれているのが信長だとしたら一見の価値はあるかな
154名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 14:21:30.16ID:7B4RdQuF0155名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 14:22:22.78ID:7B4RdQuF0156名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 14:24:10.96ID:2ufVq7OP0 染谷の身長は公称172だけど神木や山田と並ぶと同じくらいだから168くらいじゃないの
157名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 14:25:52.86ID:iaZ3Yxo00 道三は別の人でモックンを信長にした方が良かった
158名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 14:25:54.36ID:3HFwAv1Y0 >>156
チビじゃねえかw
チビじゃねえかw
159名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 14:28:32.79ID:JpUjNiWo0 >>36
知ってる
知ってる
160名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 14:35:09.12ID:5ydK/Ng70 >>2
実際当時の世間では「大うつけ」と評されていたからリアルの信長に近いのかもな
実際当時の世間では「大うつけ」と評されていたからリアルの信長に近いのかもな
161名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 14:35:32.93ID:EnltVm4n0 こんな薄気味悪い信長も居なかっただろ
162名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 14:36:21.46ID:wS+WX0F00 濃姫は没年不明だからドラマ的に本能寺で死ぬかはわからないぞ
子供が出来なかったという記録だけが残っている
子供が出来なかったという記録だけが残っている
163名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 14:38:55.20ID:hSe0LdIl0 もうめんどくさいから犬にしちゃえよ。
名前はシナモン。光秀はリスだなw
名前はシナモン。光秀はリスだなw
164名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 14:38:55.37ID:5U0eKuuH0 何というか可愛すぎるんだろうな顔が
信長にキュートな要素は要らないんだけど
何か狙いがあるんだと期待してる
信長にキュートな要素は要らないんだけど
何か狙いがあるんだと期待してる
165名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 14:39:52.46ID:Htbnm22X0 もうちょっと登場のさせ方があっただろうと思う
船に乗せる必要あったのか?
船に乗せる必要あったのか?
166名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 14:40:44.36ID:oriq4+U70 >>165
龍宮城から還ってきた感の演出では?
龍宮城から還ってきた感の演出では?
167名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 14:41:14.56ID:8y1r0Js40 大蛇退治するんよ。でざぶざぶ水に入って行ったうつけだぜ
信長に何を幻想抱いてるんだw
信長に何を幻想抱いてるんだw
168名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 14:41:34.34ID:lNpCp1ob0 蔵之介が信長で染谷が秀吉でいいのに。アホやろ
169名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 14:42:00.88ID:I2rVyJkk0 菊丸役じゃダメだったの?
170名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 14:42:19.09ID:ZsYbvzo20171名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 14:44:18.47ID:zZFGg9vM0 設定上長谷川博己より年下の俳優選択するのはわかるが染谷はないわ
信長やるんだから狂気を孕んでる俳優にしないと
信長やるんだから狂気を孕んでる俳優にしないと
172名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 14:47:21.72ID:+LlRvXm70 >>170
お前秀吉見てきたのか
お前秀吉見てきたのか
173名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 14:49:37.34ID:d67I9UKt0 >>171
お前信長見てきたのか
お前信長見てきたのか
174名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 14:52:41.10ID:daIFnkOU0 >>169
お前菊丸見てきたのか
お前菊丸見てきたのか
175名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 14:56:29.75ID:HyNP+lR10 >>151
絶対178もねえわw
絶対178もねえわw
176名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 14:56:30.74ID:bFQyelC50 実際の信長は光秀より年下だけど歴代大河で信長の役者より光秀の役者が年上なのは初めてなんだよな
唯一そこだけが期待できる点でもある
唯一そこだけが期待できる点でもある
177名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 14:59:43.87ID:HyNP+lR10 染谷とか二階堂ふみとか
ああいう感じのなんかなんか地味顔な
なんで芸能人に選ばれてしかも推されてるのかよくわらんの
かなり定期的にでてくるよな
ああいう感じのなんかなんか地味顔な
なんで芸能人に選ばれてしかも推されてるのかよくわらんの
かなり定期的にでてくるよな
178名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 14:59:59.28ID:7zIb9VOV0 信長は素直に反町やガクトにしときゃ良かったんだよ
179名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 15:01:07.34ID:WQVo2aZn0 岡村が信長のがマシレベル
180名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 15:07:50.09ID:5U0eKuuH0181名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 15:09:02.07ID:fCZmki8z0 周りの百姓のおべべはきれいで何で
大名の跡取りが一番汚いんだよw
そういうの考えようや。
大名の跡取りが一番汚いんだよw
そういうの考えようや。
182名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 15:10:35.29ID:iMn3Rm7g0 コイツはマジで失敗。
こんな奴が信長なら大複ビンタしてやるわ。
こんな奴が信長なら大複ビンタしてやるわ。
183名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 15:10:57.04ID:UoQjVDo60 ぱっと見違和感あるのは、可愛い顔と禿頭が合ってないからかな
素直に総髪にしときゃいいのに
違和感を狙ってるのか
素直に総髪にしときゃいいのに
違和感を狙ってるのか
184名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 15:11:03.56ID:VUWkm2OJ0185名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 15:11:22.87ID:tr0CkO710 ピュアさねぇ…
戦国武将なんざ腹黒くて狡猾でなければ大成しないと思うが?…
モックンの道三は好演してると思う
戦国武将なんざ腹黒くて狡猾でなければ大成しないと思うが?…
モックンの道三は好演してると思う
186名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 15:15:04.21ID:fCZmki8z0 13人の刺客のキチガイ殿様ならだれも文句は言わない
187名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 15:15:16.00ID:eHcESi0P0 >>66
天才的異常者はピュアな面もある人多いぞ
天才的異常者はピュアな面もある人多いぞ
188名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 15:17:00.18ID:eHcESi0P0189名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 15:18:32.25ID:bUEDNW0lO >>146
若き家康なら寧ろ是非染谷くんにやって欲しいな…
若き家康なら寧ろ是非染谷くんにやって欲しいな…
190名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 15:20:12.94ID:zZFGg9vM0 本能寺で弓矢で応戦するのが染谷って誰得なんだよ
191名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 15:21:36.78ID:5U1zK4Sg0 なんだかんだルーキーズでは一番の出世頭
192名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 15:22:27.27ID:CrWAin3q0 >>139
更生するかさらに暗黒面に堕ちるか見物やね
更生するかさらに暗黒面に堕ちるか見物やね
193名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 15:23:25.21ID:qzh4N8Ht0 今日見て継続するか決める
194名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 15:25:10.23ID:cE31vkWz0 信長より炭治郎役の方がハマるやろ
195名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 15:29:26.72ID:cHmU95bG0 浅井長政の一件から闇落ち魔王イメチェンでオーケー
196名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 15:31:20.65ID:UoQjVDo60 まぁいっても15歳のまだ何者でもない少年だからね
周りのおっさんキャスト達よりよっぽど設定に合ってる
周りのおっさんキャスト達よりよっぽど設定に合ってる
197名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 15:31:59.82ID:y4Ew6JpKO 柴田勝家が安藤政信とか斬新だよね
線の細い二枚目の権六w
線の細い二枚目の権六w
198名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 15:32:50.09ID:n5npx66t0 >>194
腐女子ども激怒するぞw
腐女子ども激怒するぞw
199名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 15:34:27.56ID:I0glJL1C0 どっちかいうと徳川家康のイメージなんだよな
200名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 15:40:14.86ID:8QbBL/xM0 逆に怖いよな
この顔だとサイコパス感あって
この顔だとサイコパス感あって
201名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 15:49:50.82ID:vddox0vu0 目が座ってる
もう二人くらい子供いるよね?
もう二人くらい子供いるよね?
202名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 16:29:50.89ID:rsx7g6QJ0 本当にうつけの信長
203名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 16:30:49.92ID:O860NAms0204名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 16:33:14.47ID:GTw1nawg0 日本史上最強のキチガイ殺戮者がピュアとかヤバくね
こういうのが普通な日本を見てると歴史をあたり前に改ざん捏造してそうだよね
こういうのが普通な日本を見てると歴史をあたり前に改ざん捏造してそうだよね
205名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 16:34:00.78ID:6i0QKeYE0 まぁ、当方はドラマツルギーとして染谷信長を追ってみたいと思うが・・・www
個人的な嗜好としては、・・・???
それからNHKはまだ公共の意味が解ってない、と思うけどな・・・www
これじゃ、民放と同じ・・・www
個人的な嗜好としては、・・・???
それからNHKはまだ公共の意味が解ってない、と思うけどな・・・www
これじゃ、民放と同じ・・・www
206名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 16:34:08.98ID:enzhS9X70 いろんな信長がいたっていいじゃないか。女性だったり、犬だったり、刀だったり…。
207名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 16:34:36.52ID:enzhS9X70 ホモの信長がいたっていいじゃないか。
208名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 16:38:24.93ID:lNHEIIgy0 相鉄のpvの変幻自在感は凄いと思う。平成の兄ちゃんと大正では全然違った
209名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 16:43:33.71ID:xSflMxY40 立川在住の仏陀やったと思ったら叡山焼き討ちの信長やるんかえ
カメレオン目指して
カメレオン目指して
210名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 16:48:16.64ID:fwWj4a9G0 12歳の少年将軍をとっくに30超えたおっさんの向井がやってる方がおかしいよ
前将軍まだ生きてんだからそっちやれよ
前将軍まだ生きてんだからそっちやれよ
211名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 16:50:15.17ID:8BdZ9W9cO212名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 16:51:32.52ID:SVSlsK9t0 >>1
こいつのごり押しが謎すぎる
こいつのごり押しが謎すぎる
213名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 16:56:50.19ID:jjSH2a+I0 浦島太郎来たーーーっていうラストで終わったからな。史実では、浜辺で玉手箱開けようとするのを
光秀が止めてその功で家臣になるんだよな、確か。日本史でやったわw
光秀が止めてその功で家臣になるんだよな、確か。日本史でやったわw
214名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 16:57:09.47ID:E9fnv/n10 >>95
それイイ!
それイイ!
215名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 16:58:52.65ID:FUr+H0SQ0 ミスキャスト
216名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 17:00:46.43ID:I0glJL1C0 >>206
ロボットに乗っていたりタイムスリップしたり
ロボットに乗っていたりタイムスリップしたり
217名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 17:01:24.33ID:1kgNJaz60 顔タイプが受け付けない
信長のイメージともかけ離れすぎ
何でこの人なの?
信長のイメージともかけ離れすぎ
何でこの人なの?
218名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 17:07:24.12ID:teh5SLFS0 まあ大河ファンは信長、秀吉、家康をはじめとしたお馴染みの戦国時代スーパースター達を並べておけばドラマが良い悪い、その人が似合う似合わない関係無しに無批判に喜んで観るからな。
あっと言う間にいだてん、清盛、花燃ゆ、直虎、西郷といった歴代低視聴率大河に大差をつけた数字を叩き出し、麒麟アンチどもを憤死させることだろうな(笑)
あっと言う間にいだてん、清盛、花燃ゆ、直虎、西郷といった歴代低視聴率大河に大差をつけた数字を叩き出し、麒麟アンチどもを憤死させることだろうな(笑)
219名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 17:07:49.87ID:TWY5Bafy0クソゴミ学芸会素人起用
常軌を逸した広域指定暴力団系極悪芸能事務所
癒着のクソ配役 史上最悪の役不足(誤用の方)。
受信料税金化強制徴収など絶対にありえない事。
220名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 17:09:36.66ID:E9fnv/n10 >>135
伊勢谷も信長感あるね!
伊勢谷も信長感あるね!
221名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 17:10:11.29ID:mOLAJ+ST0222名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 17:11:48.27ID:qJWXRLn50 ヒストリアでやってた信長はまじめ説でいくんかな
223名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 17:13:16.25ID:W16f2Cmf0 あのポカーンフェイスの信長が
後に光秀に殺される事になると想像もできないから、どこでダークサイドに堕ちるのか、今後の展開が楽しみ
後に光秀に殺される事になると想像もできないから、どこでダークサイドに堕ちるのか、今後の展開が楽しみ
224名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 17:13:34.62ID:y4Ew6JpKO225名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 17:17:33.16ID:E9fnv/n10226名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 17:20:33.12ID:V6+kZpvf0 >>126
w
w
227名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 17:20:46.84ID:AIQaGh320 この人は天才でくせのある役がよく似合う怪優。主役じゃないからイケメンにしなかったんだろうな。
228名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 17:23:25.66ID:Rzlkq0vX0 >>163
アレ見てからハセヒロがリスにしか見えんくなってきたつかリス顔じゃね?w
アレ見てからハセヒロがリスにしか見えんくなってきたつかリス顔じゃね?w
229名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 17:24:48.66ID:vJtxlVIy0 >>178
長谷川より年下じゃないとだめなんだよ そいつらじゃ前半の信長演じられない
長谷川より年下じゃないとだめなんだよ そいつらじゃ前半の信長演じられない
230名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 17:27:31.89ID:Mk5PQacL0231名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 17:30:16.31ID:9FGwL7ag0 蔵之介のが信長っぽい
役入れ替えたらイメージ合いそうだけど
役入れ替えたらイメージ合いそうだけど
232名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 17:32:26.33ID:HbAvGbJt0 今回は今までの信長像じゃない信長らしいから信長っぽい俳優じゃダメなんでは
233名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 17:37:35.70ID:0KcFtFiD0 映画の初恋で良かったから期待してる
既存の信長像はともかく
既存の信長像はともかく
234名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 17:41:46.46ID:CUpl4M6h0235名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 17:42:12.61ID:WqVYyYGi0 >>178
ガクトw あり得ねえ
ガクトw あり得ねえ
236名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 17:43:58.26ID:/gMMOQJw0 信長って背が小さかったっけ?
237名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 17:44:55.01ID:FUr+H0SQ0238名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 17:46:15.80ID:Ceeokl8c0 信長がしょぼすぎるから秀吉役が頑張るしかねーだろこれ
239名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 17:46:50.58ID:g+Rbo0wu0 しょぼ過ぎる
240名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 17:55:33.01ID:72TDGSiW0 こんなツルンとした丸顔の
童貞みたいな信長は嫌です
童貞みたいな信長は嫌です
241名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 18:00:09.14ID:e5cyhcxc0 最弱の信長。こりゃあ本能寺の前に殺されるわ。
242名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 18:06:39.96ID:dT9xvpVy0 信雄なら納得の配役だが
243名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 18:32:57.14ID:LR4V8g0F0 信長役を西島秀俊
秀吉役を香川照之
森蘭丸役を伊藤淳史
帰蝶役を真木よう子
炎上する本能寺からヘリに乗った明智チャオが去る
これで良かった
秀吉役を香川照之
森蘭丸役を伊藤淳史
帰蝶役を真木よう子
炎上する本能寺からヘリに乗った明智チャオが去る
これで良かった
244名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 18:40:22.52ID:GOp+gNJv0 ショボい信長
245名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 18:40:38.36ID:+GhYWDg/0246名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 18:53:13.37ID:UehbnCrc0 なんかいい人キャラよね
裏切られて死に至るイメージがない
そのギャップに萌えなきゃなの?
裏切られて死に至るイメージがない
そのギャップに萌えなきゃなの?
247名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 18:59:08.52ID:xbvwMjZs0 親父に誉められたい信長であった
248名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 19:12:09.52ID:0JdPgnK70 光秀を草刈正雄
信長役を内野聖陽
秀吉役を堺雅人
森蘭丸役を大泉洋
帰蝶役を長澤まさみ
これでお願い
信長役を内野聖陽
秀吉役を堺雅人
森蘭丸役を大泉洋
帰蝶役を長澤まさみ
これでお願い
249名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 19:28:10.77ID:IF1s4DR40 ピュア過ぎて孤独になってく童顔の信長w
光秀は「こんなドラゴボ悟空みたいなピュア脳筋が天下人になったらえらいこっちゃ」で謀反起こすのかよw
光秀は「こんなドラゴボ悟空みたいなピュア脳筋が天下人になったらえらいこっちゃ」で謀反起こすのかよw
250名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 20:01:21.70ID:M5qc+i5t0 この人を女装させると乃木坂だか欅平坂だかの目付き悪い変なダンスする奴になる
251名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 20:16:36.59ID:WqlmfDeq0 信長にピュアって何だよピュアって
必要なのは恐怖的な存在感とトップの人間だけが持つ寂しさと脅えだろ!
それを一番巧く演じてたのが渡哲也信長だった。
必要なのは恐怖的な存在感とトップの人間だけが持つ寂しさと脅えだろ!
それを一番巧く演じてたのが渡哲也信長だった。
252名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 20:31:52.79ID:+g0Ib0bW0253名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:02:00.09ID:0PD931CY0 旅人ヒデ
第一回(1547年)〜第八回(1548年)
京都・堺 2回
近江国友村 1回
尾張 2回
第一回(1547年)〜第八回(1548年)
京都・堺 2回
近江国友村 1回
尾張 2回
254名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:04:17.53ID:uKwy/MlO0255名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:04:19.51ID:n0CgpQqO0 ヤバさしか感じない
256名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:04:39.06ID:QHeNrxdP0257名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:04:46.30ID:Sc4E7nGk0258名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:09:08.85ID:JcnjyH/S0 最後のシーンの初夜に来なかった理由
ピュアだからですかね
ピュアだからですかね
259名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:09:38.57ID:oriq4+U70260名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:12:46.94ID:Sc4E7nGk0 可愛い信長
信長より大きい秀吉
これいいじゃん面白いじゃん
てな具合でキャスティングしたのか
そのうちわかる
視聴者そんなに甘くないよ
信長より大きい秀吉
これいいじゃん面白いじゃん
てな具合でキャスティングしたのか
そのうちわかる
視聴者そんなに甘くないよ
261名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:15:50.85ID:KeMAL7eB0 >>211
同感
要するに逃げだよね
迫力のある信長を演じる力量がないから
この世代ってまともな役者がいなさすぎるよ
狂気に徹して主役に謀反致し方なしの印象を与えろよ
てめえが主役のつもりなのかよ
この凡庸な役者は
同感
要するに逃げだよね
迫力のある信長を演じる力量がないから
この世代ってまともな役者がいなさすぎるよ
狂気に徹して主役に謀反致し方なしの印象を与えろよ
てめえが主役のつもりなのかよ
この凡庸な役者は
262名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:17:37.47ID:b0yaUOTB0 キャラや見た目の問題はしょうがないとして
発声や滑舌がイマイチなのが大河向きではないと思った>染谷
基本的に映画向きの俳優だからね
でも、時代劇大河は多少大袈裟でも舞台的な演技をする俳優の方が合う
発声や滑舌がイマイチなのが大河向きではないと思った>染谷
基本的に映画向きの俳優だからね
でも、時代劇大河は多少大袈裟でも舞台的な演技をする俳優の方が合う
263名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:18:14.37ID:KeMAL7eB0 >>225
もっくんが光秀でもよかったかも
もっくんが光秀でもよかったかも
264名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:18:45.99ID:KeMAL7eB0 今川義元もしょぼいし
なんかスケールが小さいなあ
なんかスケールが小さいなあ
265名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:19:28.53ID:QHeNrxdP0266名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:20:29.18ID:UIYW8App0 最近の邦画業界は何でこういう30過ぎたら通用しないチビを起用すんの?
267名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:22:38.40ID:zZFGg9vM0 信長なんて今で言えばパワハラの権化みたいな奴だし
それが丸顔の染谷でピュアとかアホかと
それが丸顔の染谷でピュアとかアホかと
268名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:22:53.43ID:KeMAL7eB0269名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:24:28.81ID:KeMAL7eB0 光秀の敵役であることを意識しなけりゃいけないのに
自分が主役と勘違いしてんじゃないの
この坊やは
自分が主役と勘違いしてんじゃないの
この坊やは
270名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:25:33.33ID:oriq4+U70 >>265
語るに落ちてるw
語るに落ちてるw
271名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:26:40.42ID:QHeNrxdP0 >>270
君は白痴だなあ
君は白痴だなあ
272名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:27:07.32ID:KeMAL7eB0273名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:28:13.60ID:oriq4+U70 >>271
リアルトヨエツ() 雑魚ワロスw
リアルトヨエツ() 雑魚ワロスw
274名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:29:02.87ID:1rz5PSEB0 次回予告で信秀に怒られて涙目泣きの信長という設定やったで。
275名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:29:13.18ID:q+XXhypV0 歴代最低のまである
276名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:30:05.40ID:Ic4W//H00 イメージ出来上がってる信長で新しい信長像追及って…
秀吉も役者から考えると新機軸で絶対来るだろうしな。
なんだかんだオーソドックスなイメージをしっかりと描く方が面白いと思う
秀吉も役者から考えると新機軸で絶対来るだろうしな。
なんだかんだオーソドックスなイメージをしっかりと描く方が面白いと思う
277名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:30:15.01ID:itMTErZk0 ヴィジュアルが史上最低の信長
キムタクとかトヨエツとか反町隆史はおろか
テレ朝でやった及川光博より酷い
キムタクとかトヨエツとか反町隆史はおろか
テレ朝でやった及川光博より酷い
278名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:30:57.10ID:KeMAL7eB0279名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:31:14.45ID:RyqQQxJ00280名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:31:39.03ID:HVMWCJwx0 信長がピュアとかねーから
どこまでも冷血でこそ信長
どこまでも冷血でこそ信長
281名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:33:02.02ID:EHUn0yb2O 町人のあんちゃんすぎてw
282名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:33:16.00ID:KeMAL7eB0283名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:33:32.85ID:72TDGSiW0 なんか童貞感が半端ないw
284名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:34:33.50ID:O860NAms0285名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:35:18.12ID:HVMWCJwx0 新しい信長像なんか勝手に作るなよ
実在の人物なんだから多少のフィクション入れるとしても
ファンタジーじゃねぇんだよ
実在の人物なんだから多少のフィクション入れるとしても
ファンタジーじゃねぇんだよ
286名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:35:38.58ID:72TDGSiW0 なるほど
童貞でピュアだから初夜に来なかったのかw
逃げるは恥だか役に立つ
童貞でピュアだから初夜に来なかったのかw
逃げるは恥だか役に立つ
287名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:35:50.16ID:b0yaUOTB0288名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:38:08.31ID:RyqQQxJ00289名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:39:52.58ID:KeMAL7eB0290名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:41:22.00ID:aAJ/BRNe0 悪役信長なら北村一輝で見たい
291名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:43:38.09ID:L9nUrJ720 題材が良くても
いかにがっかりなドラマにするかが制作陣の腕の見せどころ
いかにがっかりなドラマにするかが制作陣の腕の見せどころ
292名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:45:00.68ID:iD/VhmLd0 武士にとっては金は不浄って考え方だもんな
直江兼続と政宗とのエピソードもあるし
直江兼続と政宗とのエピソードもあるし
293名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:45:16.33ID:dT9xvpVy0 >>259
おれもこの意見は賛成だな。
家康は色々解釈があるだろうけど
信長と秀吉は日本人が持つ最大公約数的なイメージを踏まえながら
どう個性を出すかという感じだと思う。
どんな名演技だろうと三枚目の信長や絶世の美男の秀吉はいただけない。
おれもこの意見は賛成だな。
家康は色々解釈があるだろうけど
信長と秀吉は日本人が持つ最大公約数的なイメージを踏まえながら
どう個性を出すかという感じだと思う。
どんな名演技だろうと三枚目の信長や絶世の美男の秀吉はいただけない。
294名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:47:35.42ID:KeMAL7eB0295名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:51:31.08ID:KeMAL7eB0 染谷は信行をやれよ
296名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:54:19.30ID:7l9nZbsH0 セットにはカネかけるけど俳優と脚本が
とにかく費用は使い放題だが、俳優と脚本家は大人の事情で決まるとなりゃこうなるだろ
とにかく費用は使い放題だが、俳優と脚本家は大人の事情で決まるとなりゃこうなるだろ
297名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:58:29.91ID:CUpl4M6h0 信長が魚売っててワロタ。
信長がアホだと最後に討つ明智が引き立たない。
ヒステリックでパワハラで人格障害の信長
しか認めない。
信長がアホだと最後に討つ明智が引き立たない。
ヒステリックでパワハラで人格障害の信長
しか認めない。
298名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 21:58:53.85ID:RyqQQxJ00 そこそこビッグネーム揃えて出してきて物語上でも最重要信長が一番ショボいって凄いな
誰得なん?大河で潰れる役者わりといるが染谷終わったな
誰得なん?大河で潰れる役者わりといるが染谷終わったな
299名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 22:01:50.80ID:KeMAL7eB0 受信料の無駄遣い
300名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 22:03:26.79ID:ZDMkEnKb0 面白い信長像だわ
301名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 22:05:52.79ID:e7mP+GzI0 平手政秀が全然駄目だわ
あいつ演技が小賢しい悪党演じる時のそのままの演技やないか
ヘラヘラしやがってアホか
あいつ演技が小賢しい悪党演じる時のそのままの演技やないか
ヘラヘラしやがってアホか
302名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 22:10:59.21ID:KeMAL7eB0303名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 22:13:43.89ID:KeMAL7eB0 学芸会のような大河になるのか
304名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 22:14:57.59ID:KeMAL7eB0 そんなピュアな信長に謀反する光秀が馬鹿みたいで悪者になるじゃん
305名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 22:18:52.52ID:FnzUHrix0 本格登場したか?
306名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 22:26:43.15ID:2wh053GK0 信長「まさかあの浅井長政が裏切るなんて...」「まさかあの信玄が裏切るなんて...」「まさかあの謙信が...」「まさかあの久秀が...」「まさかあの村重が...」「光秀ェ...」みたいな最近の研究のトレンドな少し抜けた信長像になるのかな???
307名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 22:30:42.94ID:LGGoaD4X0 であるか。
308名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 22:34:11.17ID:D9Qcv1jM0 >>306
十兵衛が好きな帰蝶にも裏切られそう
十兵衛が好きな帰蝶にも裏切られそう
309名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 22:35:31.16ID:D9Qcv1jM0 蘭丸役は更にちっこくなるのかな
310名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 22:51:50.53ID:A+vj1iMp0 今日は観なかった、観たいと思わないんだよ、コロナと司馬懿に歯が立たない、レベル低すぎ。司馬懿を描けるような者は日本には存在しない。このレベルは早く脱しろ苦痛だ
311名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 22:54:05.37ID:JawioC9a0 この顔の丸い人誰?と旦那が聞いてきたから
見てなかったけど見て教えてあげたわ
見てなかったけど見て教えてあげたわ
312名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 22:54:05.65ID:Oc1fFJg80 >>1
アニメの胡蝶綺 〜若き信長〜が今回の若い信長に近いから興味ある人は見て(絵が女向けだけど)
アニメの胡蝶綺 〜若き信長〜が今回の若い信長に近いから興味ある人は見て(絵が女向けだけど)
313名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 22:55:51.47ID:i+8T2Hza0 みんなにみてほしいナリ
314名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 22:57:24.17ID:JawioC9a0 信長やめへんでー
315名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 22:58:11.86ID:6i0QKeYE0 おぅぅ、
織田羨坊守太郎冠者信長、推参仕った・・・さて、お主は誰ぞや・・・
そうか、今日の獲物は蝮の間者であったかぁ・・・わしの奥にそちの手垢がついた下等を嫁がすとは
何たる罰当たりの美濃の蝮め・・・戻り伝えるがよい・・・毒は毒で制すのごとき、たんと喰う謂え美濃の山河、
真毒の四季の味とな、わっわははははっー・・・www
織田羨坊守太郎冠者信長、推参仕った・・・さて、お主は誰ぞや・・・
そうか、今日の獲物は蝮の間者であったかぁ・・・わしの奥にそちの手垢がついた下等を嫁がすとは
何たる罰当たりの美濃の蝮め・・・戻り伝えるがよい・・・毒は毒で制すのごとき、たんと喰う謂え美濃の山河、
真毒の四季の味とな、わっわははははっー・・・www
316名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 22:58:38.64ID:QHeNrxdP0317名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 22:59:20.71ID:sgpVysbI0 大根なのにプッシュされてる謎なやつ
空海はひどかった
空海はひどかった
318名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 23:03:25.31ID:4Qezu62R0 帰蝶はやっぱり沢尻エリカで見たかった。
沢尻を想定した台本だから、川口春奈だと軽い感じ。
沢尻を想定した台本だから、川口春奈だと軽い感じ。
319名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 23:04:43.42ID:G3bRNLeH0 光秀が主人公だと信長のダークな側面も描かなきゃいけないからな
ただカッコイイだけの信長だとちょっとマズいんだろう
ただカッコイイだけの信長だとちょっとマズいんだろう
320名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 23:07:41.75ID:t8cg3Nne0 リアルの大企業の社長や国のトップの人達みろよ
漫画に出てくるようなカリスマや覇王キャラじゃないだろ
リアル信長もきっと皆が思い描いてるようなカッコいいキャラじゃないよ。情けない逸話も多いしな
漫画に出てくるようなカリスマや覇王キャラじゃないだろ
リアル信長もきっと皆が思い描いてるようなカッコいいキャラじゃないよ。情けない逸話も多いしな
321名無しさん@恐縮です
2020/03/08(日) 23:11:48.82ID:XsBTax9p0 藤原竜也いい!
322名無しさん@恐縮です
2020/03/09(月) 00:42:53.18ID:Ho23xfdM0 こんな信長だと信長の野望はシリーズ終了になるわ
コエテクと比べたらいかんがNHKには良い製作陣がいないんだろう
コエテクと比べたらいかんがNHKには良い製作陣がいないんだろう
323名無しさん@恐縮です
2020/03/09(月) 00:58:04.37ID:YH2BBpQZ0 家督をついだ時との差をつける為の表現だろ。俺は期待してるぞ
324名無しさん@恐縮です
2020/03/09(月) 01:06:54.27ID:3derZoU5O >>206
声優だったり…
声優だったり…
325名無しさん@恐縮です
2020/03/09(月) 01:08:23.69ID:3derZoU5O >>210
信長のスタンドを持つ少女がお怒りですよ…(´・ω・`)
信長のスタンドを持つ少女がお怒りですよ…(´・ω・`)
326名無しさん@恐縮です
2020/03/09(月) 01:49:02.74ID:fciSzt1z0 何やかんや言うとりますけども、まだ信長の出演時間って合計5分もないからなw 先週は舟に乗ってセリフ無
今回上陸して魚切って退場。まあもうちょっと待てやw
今回上陸して魚切って退場。まあもうちょっと待てやw
327名無しさん@恐縮です
2020/03/09(月) 02:48:44.23ID:lbmmSom20 >>50
明智光秀は159くらいなはず
明智光秀は159くらいなはず
328名無しさん@恐縮です
2020/03/09(月) 02:52:04.89ID:lbmmSom20329名無しさん@恐縮です
2020/03/09(月) 03:49:07.38ID:IDchE/Dc0 テセウスの子役並に憎たらしい信長じゃないと謀反に向けて話が盛り上がらないそうだが
330名無しさん@恐縮です
2020/03/09(月) 03:54:33.49ID:tQLO5BXZ0 なんで丸顔だよ
ほんと下手くそな
配役
ほんと下手くそな
配役
331名無しさん@恐縮です
2020/03/09(月) 05:27:29.66ID:bARrt+zF0 FF16
世界一ピュアな信長
世界一ピュアな信長
332名無しさん@恐縮です
2020/03/09(月) 07:23:40.23ID:YJVEEpIl0 >>211
そのピュアが間違った方向へ向かっていく。って予定じゃない?
そのピュアが間違った方向へ向かっていく。って予定じゃない?
333名無しさん@恐縮です
2020/03/09(月) 08:40:59.71ID:UCiRSqsK0 >>329
???「憎たらしい子役・・・・ぼくの出番でしゅか?」
???「憎たらしい子役・・・・ぼくの出番でしゅか?」
334名無しさん@恐縮です
2020/03/09(月) 09:27:42.57ID:uFceEsgP0 雑魚感まるだし過ぎる。
335名無しさん@恐縮です
2020/03/09(月) 12:09:34.18ID:Po82pgH80 光秀の正体を察したかのようなシーンは上手かったぞ
336名無しさん@恐縮です
2020/03/09(月) 12:13:10.33ID:8GEfHkBg0 絶対もっくんの方が信長っぽい
337名無しさん@恐縮です
2020/03/09(月) 12:22:32.71ID:jGOIgbt20338名無しさん@恐縮です
2020/03/09(月) 12:27:25.71ID:Kk9f46DA0 ネタバレ 織田信長はサカキバラ
339名無しさん@恐縮です
2020/03/09(月) 12:30:30.89ID:5WEgZBxJ0 帰蝶とラブラブになって、本能寺で光秀に見せつけるように炎の中に消えていくんだろ?
340名無しさん@恐縮です
2020/03/09(月) 12:32:26.93ID:OmGDKf2U0 この人需要あるか?
ミギーの映画だって
こいつじゃなかったら
見に行ってたよ
ミギーの映画だって
こいつじゃなかったら
見に行ってたよ
341名無しさん@恐縮です
2020/03/09(月) 13:53:31.50ID:GbOOyUiO0 染谷どうなの?と思ったが、見た目を補う演技で見事に信長を演じてた
流石、演技派若手俳優だと思ったわ
流石、演技派若手俳優だと思ったわ
342名無しさん@恐縮です
2020/03/09(月) 13:58:00.35ID:GECzS3YQO いま公開されてる映画「初恋」の染谷はサイコーやでぇ
343名無しさん@恐縮です
2020/03/09(月) 14:46:03.53ID:vd8oTKvN0 伊藤英明でも良かったのに
344名無しさん@恐縮です
2020/03/09(月) 14:48:20.22ID:0WvMWzCL0 信長っぽくなくって面白そう
345名無しさん@恐縮です
2020/03/09(月) 14:54:50.71ID:Gn5pIgrr0 やっぱり武田信玄の時のARBの人が良かったな
346名無しさん@恐縮です
2020/03/09(月) 14:55:58.31ID:rtNyqq8u0 敢えて大物感ある信長っぽくない小物な配役にしたんだろ
主人公の明智光秀(長谷川博己)を良く見せる為に
それなら理解出来る
主人公の明智光秀(長谷川博己)を良く見せる為に
それなら理解出来る
347名無しさん@恐縮です
2020/03/09(月) 17:02:21.30ID:AeuYayty0348名無しさん@恐縮です
2020/03/09(月) 17:17:54.86ID:Xg3Pk76V0349名無しさん@恐縮です
2020/03/09(月) 17:21:34.18ID:GfrX+Wiq0 番組をみていないけど確かに無名脇役の衣装が派手な色してるな
こりゃ批判されるわ
こりゃ批判されるわ
350名無しさん@恐縮です
2020/03/09(月) 17:22:19.90ID:1Pcz4Jgz0351名無しさん@恐縮です
2020/03/09(月) 17:33:47.28ID:+8wsbFiv0 海から帰ってきたときはなんだかデコピンしたくなったわ
かえって今後どう演じていくのか気になる
かえって今後どう演じていくのか気になる
352名無しさん@恐縮です
2020/03/09(月) 19:56:52.04ID:g10HnoIb0 これ絶対ギャグ狙いだろ
353名無しさん@恐縮です
2020/03/09(月) 19:59:10.22ID:gXy8m4yI0 どこまでが史実でどこが創作?
帰蝶と十兵衛が幼馴染とかは事実なのか?
帰蝶と十兵衛が幼馴染とかは事実なのか?
354名無しさん@恐縮です
2020/03/09(月) 20:01:24.99ID:evA14XxK0 https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0001018.jpg
↑
安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している
明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって
浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ
浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室
↓
安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
↑
過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!
↓
ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!
.
.
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
↓
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
.
.
注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!
↓
セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
h○ttp〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!
↑
この安室公認キャラクターeminaって商売も悪質
こんなことが許されるのなら永遠に引退商法続けられるじゃん
↑
安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している
明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって
浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ
浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室
↓
安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
↑
過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!
↓
ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!
.
.
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
↓
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
.
.
注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!
↓
セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
h○ttp〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!
↑
この安室公認キャラクターeminaって商売も悪質
こんなことが許されるのなら永遠に引退商法続けられるじゃん
355名無しさん@恐縮です
2020/03/09(月) 20:01:51.23ID:evA14XxK0 売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!
↓
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな
感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし
日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる
そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない
チョンと一体化してる売国左翼勢力に負けちゃ駄目だ!
五輪は予定通りに開催するべき
.
.
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/
.
最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)
↑
日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い
.
.
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!
↓
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな
感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし
日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる
そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない
チョンと一体化してる売国左翼勢力に負けちゃ駄目だ!
五輪は予定通りに開催するべき
.
.
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/
.
最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)
↑
日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い
.
.
356名無しさん@恐縮です
2020/03/09(月) 20:24:58.84ID:ZgcFL5Az0 道三の前でビシッと裃を身に付けた姿がどうなるか
357名無しさん@恐縮です
2020/03/09(月) 20:32:19.54ID:ok6B+wiQ0 教科書によくある肖像画にそっくりで笑った
358名無しさん@恐縮です
2020/03/09(月) 21:01:13.83ID:HKrt+lHX0 染谷は氏真をやればいい
359名無しさん@恐縮です
2020/03/09(月) 21:02:16.46ID:4v/RDbLf0 流石にこの信長はないだろう
これだけでも見る気がしないわ
これだけでも見る気がしないわ
360名無しさん@恐縮です
2020/03/09(月) 21:02:35.03ID:HKrt+lHX0 希林が来る
361名無しさん@恐縮です
2020/03/09(月) 21:50:12.97ID:BAJCT0iT0 「少年のような瞳で浜辺を見据えている」(音声解説)
織田信長くん14歳
織田信長くん14歳
362名無しさん@恐縮です
2020/03/09(月) 21:50:57.54ID:PHsgvNqO0 ブッダが来る
363名無しさん@恐縮です
2020/03/09(月) 22:00:04.55ID:BAJCT0iT0 信長「お前はいらぬのか」
まな板の上には頭しか残ってない
まな板の上には頭しか残ってない
364名無しさん@恐縮です
2020/03/09(月) 22:04:42.05ID:Er4nfaZ60 ちょっとボヤッとしてるように見えて、確かにうつけ者に見えたな
ただ漁師たちと馴染みで、織田家の力の源だった熱田の湊をおさえていたという描写が
しっかり感じられるのはドラマでは斬新
今までの信長に海のイメージはあまりないと思う
ただ漁師たちと馴染みで、織田家の力の源だった熱田の湊をおさえていたという描写が
しっかり感じられるのはドラマでは斬新
今までの信長に海のイメージはあまりないと思う
365名無しさん@恐縮です
2020/03/09(月) 22:20:28.80ID:Er4nfaZ60 >>353
帰蝶(濃姫)も光秀の出自も、生きていた当時の一線級資料がなく
江戸時代に成立した書物からしか類推できないので、一応はフィクション
ただ「功名が辻」とか、同じ明智の一族でいとこ同士、子供の頃からのつき合いで
ちょっと恋仲というのは定番ではある
帰蝶(濃姫)も光秀の出自も、生きていた当時の一線級資料がなく
江戸時代に成立した書物からしか類推できないので、一応はフィクション
ただ「功名が辻」とか、同じ明智の一族でいとこ同士、子供の頃からのつき合いで
ちょっと恋仲というのは定番ではある
366名無しさん@恐縮です
2020/03/10(火) 10:39:24.46ID:dG+uxRAH0 本木道三が死んだら本木信長でいいんじゃなかろうか
367名無しさん@恐縮です
2020/03/10(火) 10:54:17.37ID:bt28kEgs0 タイムマシンが開発されたら信長とか自身が本人役で再現ドラマやって欲しいね
368名無しさん@恐縮です
2020/03/12(木) 00:10:46.49ID:qD3r+bL00 やっと信長が出てきたな。
染谷だったら、沢尻エリカより
川口春菜の方がお似合いだったかもな。
染谷の代表作は、3月のライオンだなw
染谷だったら、沢尻エリカより
川口春菜の方がお似合いだったかもな。
染谷の代表作は、3月のライオンだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています