X



【楽天】三木谷浩史社長、このままでは日本中がアマゾンの箱で埋め尽くされると出店者に危機感を訴える★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2020/03/07(土) 15:04:07.35ID:m0IldEB+9
 楽天が運営するネットショッピング・サイト「楽天市場」に出店する主力店舗が「楽天市場出店者友の会」を立ち上げ、「我々は送料無料化に賛成する」と声を上げた。

 楽天は3月18日から3980円以上の商品の価格表示を「送料込み」にする方針を打ち出したが、任意団体の「楽天ユニオン」が「送料無料は弱小店舗に負担を強いる」と訴えた。調査に乗り出した公正取引委員会は「優越的地位の乱用になる恐れがある」として、東京地方裁判所に「緊急停止命令」を出すよう申し立てている。

「また楽天の横暴」「弱い者いじめ」と散々に叩かれた

 送料無料化は店舗にとって負担になるはずだが、なぜ主力店舗は「賛成」に回ったのか。実は「友の会」の発起人になった12人の店舗経営者は2月28日、楽天会長兼社長の三木谷浩史とテレビ会議で会談していた。会談は90分を超え、三木谷は「今が正念場なんだ」と送料無料化の必要性を懸命に説いた。

 楽天が「送料無料化」の方針を打ち出したのは2019年1月。店舗を集めた新春カンファレンスで方針を伝えた。日本でも猛威を振るうアマゾン・ドット・コムに対抗するには「これしかない」と打ち出した施策だったが、ネット上では「また楽天の横暴」「弱い者いじめ」と散々に叩かれた。

「店舗の声が聞きたい」

 今年1月、三木谷は楽天市場の主力60店舗の経営者と直接会い、送料無料化に対する考えを聞こうとした。だが2月に入るとコロナウィルス問題が深刻化し、面談は前日にいったんキャンセルになる。

「テレビ会議でもいいから三木谷さんと話がしたい」

 しかし、公取の調査などが始まり、世間の「楽天バッシング」は燃え盛る一方だ。三木谷と会うはずだった店舗の経営者たちは危機感を強め「テレビ会議でもいいから三木谷さんと話がしたい」と申し入れた。こうしてもともと面談の予定が入っていた2月28日にテレビ会議が開かれることになった。

 テレビ会議は午後4時からに決まった。すでに遠方の店舗の経営者は面談に備えて上京していた。彼らは二子玉川にある楽天本社のテレビ会議ブースで、当日、上京する予定だった大阪や神戸の経営者はそれぞれの地域にある楽天支社から加わった。

 会議が始まる1時間前、ネットにニュース速報が流れた。

〈公取が東京地裁に「緊急停止命令」を求める〉

若い社員は「営業停止命令」だと思い込み……

「マジか!」

 それぞれの場所で三木谷とのテレビ会議に備えていた店舗の経営者たちは、ざわついた。メンズファッションを扱う「SILVER BULETT」社長、高木孝のスマホに社員から電話が入る。

「公取が緊急停止命令とか言ってますけど、うちの会社、大丈夫ですか?」

 停止命令とは「送料無料化をやめさせる」という意味だが、若い社員は「営業停止命令」だと思い込み、慌てていた。

 スタッフと打ち合わせをしていた三木谷は、20分遅れでテレビ会議に現れた。楽天のコマースカンパニーCCO&ディレクター(執行役員)、野原彰人が司会を担当した。

「まず三木谷から、皆さんにお話をさせてもらいます」

 そこから約20分、三木谷は送料無料化の決断に至った経緯を切々と語った。

 衰退していく地方の商店街をなんとかしたい気持ちで楽天を創業したこと。この数年、アマゾンなどとの競争が厳しくなり、このままでは成長が鈍化してしまうこと。GAFA(グーグル、アマゾン、フェイスブック、アップル)に対抗できるプラットフォームは、南米のメルカドリブレ、インドのフリップカート、日本の楽天の三つしかなく、メルカドは送料無料化でアマゾンを相手に善戦していること。ここで送料無料化をしなければ、やがて日本中がアマゾンの箱で埋め尽くされるであろうこと。

 強気一辺倒で知られる三木谷が、この日は楽天が置かれた現状を包み隠さずに話した。

「このまま無料化に踏み切られたら、うちはパンクする」
(今日は、いつもと違う)

 高木はテレビ会議の画面の前で居住まいを正した。

 三木谷の話が終わると、今度は店舗の経営者が一人ずつ、話をした。DIY工具を扱う「DIY FACTORY ONLINE SHOP」の山田岳人は、送料無料化の延期を訴えた。

「コロナウィルス対応で一斉休校になり、うちの物流センター担当の社員は来週から出社できない。

☆ 続きはソースをご覧ください
https://news.livedoor.com/article/detail/17922384/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/2/02789_1386_b206e82c40b956aa360548ab6e7c8db8.jpg

★1が立った日時:2020/03/06(金) 17:11:21.08
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583510126/
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:05:43.17ID:2MvO1NWk0
出店者はアマゾンでも出せるからなー

でもそうするとアマゾンの独占になるから楽天には程々に頑張ってはほしい
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:07:29.59ID:iuccaIYD0
楽天は使いたくない
これが日本人の総意だろ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:07:41.40ID:YEbLUO860
楽天のサイトは商品をさがす気になれない
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:08:25.09ID:pzDl8Djf0
その前に楽天なんぞを誰が信用して買うかよって話で
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:10:59.06ID:tg6CvbE40
>>6
アマゾン、日本の税制に対して公正にしてんの?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:12:13.63ID:9MJIt2Wf0
お前、

三木谷浩史が大嫌いなだけ

だから利用しないんだ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:13:07.79ID:7aX7ZkuJ0
>>3
問題は問題なんだけど、その解決方法を店舗に丸投げしてるのがもっと問題なんだよ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:14:05.68ID:y9kSWe+u0
楽天ポイントが楽天しか使えなかった時代はそんなに楽天使わなかったが最近は楽天で買うの多いよ
楽天リーベイツってサービス経由すれば楽天以外のネットショップで買い物しても楽天ポイント貯まるし
溜まった楽天ポイントは普通に実店舗の買い物でつ買える
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:14:18.04ID:0vRb6n1f0
>>17
日本のアマゾンの出店料が世界的に見て安いのはそれなりに競合してる楽天があるからだよ。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:14:55.78ID:TAwP/IP50
メルマガ申し込みをデフォルトでオフにしろ
一番下にこっそり設けてるから外すの忘れるんだよ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:15:09.39ID:P1JF/roI0
尼は商品代に送料以上に乗せて送料無料にしてるストア多いからな
よく調べない馬鹿ホイホイ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:16:13.14ID:p2yAh8Bb0
お前が誠意ある健全な商売をすればよかっただけのこと
チンピラがヤクザにショバ争いで負けて泣き言叫んでもさあ・・・・
そりゃヤクザのやってることを肯定するわけじゃないけどさあ・・・
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:16:27.98ID:F3FWdy0C0
送料を楽天が負担すればええやんw
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:17:19.84ID:Jdkkp3il0
マスク数百円で送料9000円をどうにかしてくれ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:17:44.24ID:TNUXGrY+0
楽天が投資として身銭を切ればいいだけの話
インフラ抑えてて都合の良いこと言ってんじゃねえよ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:20:08.23ID:R/e9lkWB0
確かに
部屋にアマゾンのダンボール箱がいっぱいあるわ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:20:10.29ID:0vRb6n1f0
>>26
でもその国に税金をろくに払わないアマゾンよりは大差ないなら楽天を使ってやれよと思う。
そりゃ自分をアマゾンの一部くらいに思って上から目線で物事を語るのは楽しいかも知らんけど。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:20:20.69ID:hW3hJhWU0
>>1
アマゾンのほうが優れてるんだから
しょうがない。

年間4,000円払う程度で
映画(ある程度)も見れて
あの宅配サービス。

付随するサービスのレベルが違う。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:20:57.59ID:+lnOyQwA0
送料無料化に合わせて既に商品を値上げしてるショップあるけど…
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:22:03.17ID:w8hcOeS30
楽天ごときがアマゾンに対抗しようとするなんて
もはやただの馬鹿か身の程知らずだよ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:22:04.61ID:Nl0IkOGg0
分けの分からんサッカー選手に何十億も出すならその分で送料を出してやれば良かったのに
サッカーは勝てない上に赤字の不良債権
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:22:23.56ID:8fjE/xq80
だったら楽天が経営努力で送料を無料にしろ。
出店者のコストを上げるのは意味が無い。

それならみんなアマゾンでいいやってなっちゃう。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:22:53.16ID:5mwMgtAa0
三木谷、なぜアマゾンに負けたのかわかってないだろ…
球団なんぞ運営する金があったら本業の基盤整備に投資すべきだったのに今更って感じだよな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:23:58.79ID:QR8aOAGz0
マスクどうにかしろよ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:24:44.09ID:ZX+vhd1m0
どこも安い順でひっかかろうと商品代を安くしといて送料に上乗せしてるから送料安い順で検索させろ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:24:49.32ID:rNlrwPE90
同じ土俵で戦っても個人商店がアマゾンに勝てる訳ないわな
アマゾンの方が安いし配送も早い
楽天は送料でごまかして安く見せかけてるだけだし
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:25:56.39ID:qQOAhIT10
ただアマゾンも劣化著しいからな、特に悪質中華マケプレがあふれかえりで
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:26:45.62ID:R/e9lkWB0
>>日本中がアマゾンの箱で埋め尽くされる

すでにその様相を呈している、ともいえる
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:27:48.11ID:MP8+rcHm0
マジで三木谷ってイノベーションゼロだよな
球団買った時もそうだったけど人のケツを追うだけ
アイデアマンではない時点で企業家向きではない
冷徹な銀行マンか証券マン向き
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:29:43.96ID:7aX7ZkuJ0
買う側としてはアマゾンだから、楽天だから、ってのはないね
同じ物なら単純に安い方を買う
あと、受取りの面倒なのはなるべく避けるかな
個人的にはアマゾンはコンビニ受け取りできるんで、楽天とかヤフーとかと値段同じなら
アマゾン選んじゃう
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:30:20.86ID:WbqA2LPs0
楽天の古いテーブルレイアウト仕様を出店者が魔改造しないと使えないのが楽天
そのせいで楽天側がおいそれと仕様変更できなくなったのも楽天
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:30:24.49ID:hC/bsgsO0
そもそもアマゾンと張り合おうとしてるのが失敗じゃねえの?
割り箸鉄砲で戦車と戦っても勝負にならないんだから割り箸鉄砲ならではの良さを出して顧客をがっちり掴むしか無いだろ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:31:12.99ID:PIjOOAv90
楽天が潰れたらアマゾンがぼったくりするのは目に見えてるからなあ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:31:32.90ID:Q/cp2RJa0
一応楽天派だけど擁護できる点が国産企業だからってくらいしかない
お前んとこがもっとちゃんとしてれば周りにも自信もって奨められるんだよ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:31:36.99ID:UENh6GnY0
出店者はアマゾンにも店出してんじゃねーの
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:32:42.94ID:CNBL9Ohn0
楽天は手広くやりすぎなんだよ
ああいうのが駄目と言う事にさっさと気付け
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:33:02.92ID:O9ZHO2ue0
もうとっくにアマゾンだらけだろ

てか楽天って社内は英語になって拠点もアメリカにするんじゃなかったっけ

まだ日本で商売しようとしてんの?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:35:14.33ID:O9ZHO2ue0
>>32
大半の日本人はそんな奇麗ごとを考えながら
買い物出来る程余裕なんてネーヨ
経済政策の失敗を個人に押し付けんなよバーカ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:36:32.87ID:egbIJYQk0
使いにくい
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:37:13.65ID:rgb3Ljfz0
>>48
あおぞらカード→楽天クレジット
国内信販→楽天KC→楽天カード
イーバンク銀行→楽天銀行
DLJディレクトSFG証券→楽天証券
Edy→楽天Edy
アイリオ生命保険→楽天生命保険
旅の窓口→楽天トラベル
ケンコーコム、爽快ドラッグ→楽天ダイレクト
infoseek
とか楽天の商法はほとんど、よそのサービスを
買収して手数料で稼ぐパターンだな。
楽天24は楽天がやってたが、やるのが面倒になって
楽天が買収したケンコーコムに楽天24を押し付けて駄目になった。
https://webtan.impress.co.jp/e/2013/12/19/16615
https://biz-journal.jp/2014/09/post_6074.html
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:37:48.21ID:2jcIfIEZ0
最近はヤフショばっかりだ
ポイントうめえ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:38:39.16ID:/NH46Id70
だからって手数料獲ってる側が売上上げたいからって勝手に送料無料決めちゃダメだろうがよ。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:39:54.64ID:CNBL9Ohn0
アマゾンはショッピング、Iotに特化したサービスにある程度絞ってるしな

逆に楽天は手広くやりすぎ
トラベルだ、銀行だ、証券だ、競馬だ、デリバリーだ、ネットスーパーだ、保険だ、チケットだ、スポーツだ、そしてモバイルだと来たもんだ

どっちが埋め尽くしてるんでしょうか?
こういうとこなんだよ楽天が駄目なのは
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:40:02.65ID:a+XTUAVt0
だから、お買いものパンダのLINEスタンプシリーズを全部売っておくれよ。
汎用性が高くて可愛いから重宝する。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:40:58.19ID:aNZX84qm0
それを先頭切って経営、資金繰り等さてくのがお前の仕事だろ三木谷

店や下っぱに押し付けるな出来ないならもう辞めろ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:42:18.63ID:KCoKvd5w0
今度勤め先の商品をネット販売する事になったんだけど
この分だと楽天よりはアマゾンの方が良さそうだな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:44:45.29ID:dPeo1FqG0
国内展開のみのECサイトがアマゾンに対抗できるわけ無いだろw
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:46:24.17ID:FgIQLApF0
楽天はサイトが見づらいと
ずっーとずっーと言われてるのに
なぜ頑なに変更しないのか
そこ教えてよ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:47:21.73ID:CNBL9Ohn0
アマゾンは顧客のそれぞれの環境に適したサービスを提供してる。つまり外に向かうベクトル。顧客それぞれの環境にアマゾンが出向いてるスタンス。

対して楽天は色んなジャンルに半端に顔を出して顧客を出向かせるスタンスでサービスを動かしてる。内向きなんだよベクトルが。

つまりアマゾンとやってる事が真逆なんだよねサービスにおいて。

こういうとこを見直せよ三木谷?
だから無駄が多いし内から不満が溜まるんだよ。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:47:33.09ID:WtZFlAR50
だってアマゾンのほうがシステムがすっきりしてて使いやすいんだもん
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:50:03.27ID:/2EQpRVV0
手数料ビジネスは儲かるからな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:51:06.11ID:5yWkng2/0
楽天の箱ってあるの?
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:51:48.73ID:5yWkng2/0
>>76
結局あれが一番売れるらしいって聞いた
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:51:57.83ID:sNYlqcy/0
ちなみに楽天イーグルスの監督は三木という。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:52:45.40ID:6s3HSmy80
3つ商品買う場合、
楽天はダンボール3つ
アマゾンはダンボール1つ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:53:53.09ID:rgb3Ljfz0
>>81
楽天ブックス、楽手24、楽天ビックとか
楽天グループのところで買うと楽天の箱で届く
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:54:10.94ID:E38TbdTC0
楽天は経営戦略が横に広げるだけで
それぞれのサービスの深化がない。
楽天市場なんてウェブサイトの作りが2000年代。
ベタベタと広告、ハイパーリンクだらけで醜い。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:54:18.46ID:am6jGZOn0
やべーなそれは
日本人とし楽天を支えるために
全力で空売りするしかないな。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:54:57.63ID:0fyYLyEy0
>>82
結局すごい!すごい!すごい!ってたくさんかけるほうが騙しやすいんだよなあ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:55:53.29ID:hEfHCS2X0
三木谷の箱よりええわ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 15:59:56.67ID:CNBL9Ohn0
>>87
そういう半端なスタンスから生まれる無駄を削ってその分を送料負担に回せば良いんだよ。

手広くやってる事が仇になって来てるよ楽天は。「王国」を作りたい構想だったんだろうが、そういうスタンスが駄目なんだよ
根幹は旧態依然の小売りの大企業と大して変わらないという結論しかない感想
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 16:02:27.77ID:H8dLexqO0
楽天の欠点はアマゾンより高い事が多いってだけだろ
ポイント送料込みで尼より安けりゃ買うんだって理解してくれよ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 16:02:27.73ID:sjNC6pju0
>>58
この人、日本人切り捨てるようなことばっか言ってるよね
プロ野球チームも外国人選手だけにしたっていいじゃないか、みたいなこと言ってたり
日本人をなるべく雇用したくないって雰囲気感じる
他の国の人達はグローバル化より自国優先って考え増えてんのに、日本はこういう経営者が逆にアマゾンみたいな外資を儲けさせる要因にもなってる気がする
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 16:02:33.99ID:dsOWdoF10
もっとシンプルで使いやすくしないと
アマゾンと戦うなんて無茶だよw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 16:04:56.21ID:H8dLexqO0
あとやたらメルマガ取らせようとするのやめろ
買うの断念するくらいうざいし
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 16:05:53.86ID:wcHNqEdq0
そんなら業者にごにょごにょっと手数料まけるからアマから引いてもらえよw
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 16:07:39.39ID:E38TbdTC0
>>100
メール配信がデフォになっているせいで
メール解除作業は客にやらせる。
めんどくさい作業を客に押し付けるのが楽天クオリティ。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 16:10:55.80ID:H8dLexqO0
>>104
それなんだよな
解除忘れるとメルマガボムを食らってしまうというね
楽天モバイル使ってるからポイント自体はありがたいが、面倒だと使う気が失せる
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 16:17:13.61ID:DvpDMGdl0
物流革命起こすという志の高いアマゾンと
手数料ビジネスの楽天

そもそも同じ土俵に立てないんですよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 16:19:23.10ID:xGFsGKOf0
サッカー好きとしては、イニエスタ呼んでくれた三木谷は、日本のサッカー界全体から称賛されるべき存在だと思うし、うちはほぼ楽天にしてるわ
アマゾンは日本に税金をほとんど納めてないし、非国民かエログッズ買うニートが使うイメージだわ
日本人なら楽天使えや
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 16:21:22.54ID:HV1G/VkH0
>>84
異なるジャンルの商品を複数購入する際はちょっと高くなってもアマゾン(プライム含む)使うな
楽天は自社でアマゾンのように商品を揃えてないし、プライムのようなシステムも構築してないのに店舗に送料無料を迫るとか血迷ってる
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 16:23:34.44ID:rgb3Ljfz0
>>109
リクルートのポンパレモール、
au Wowma(元はDeNAがやってたビッダーズ)
とかもあるよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 16:25:58.35ID:HV1G/VkH0
>>104
うっかりチェックボックス外すの忘れると罰ゲームだもん嫌になるわ
楽天は改善すべき点が多くあるだろ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 16:29:58.34ID:0vRb6n1f0
>>61
知らんよ。
でも税金を払わないGAFAに征服されて底辺の日本人に何かの得があるのか?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 16:33:05.00ID:a7HOc/GG0
楽天はいつまでも他人のフンドシで相撲取ってないで、自社で倉庫販売すればいいんだよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 16:35:31.10ID:UwJXtMsp0
アマゾンと戦ってるのは楽天だけで、楽天の出店者は売れりゃどこでもいいとしか思ってないだろ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 16:39:54.32ID:UMD0Cywo0
楽天に出店してる店って怪しそうでそもそも信頼してない
送料無料の問題ではない
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 16:41:45.29ID:pssTaTnd0
楽天カードを作ったのはいいけれど、使う機会が皆無だった。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 16:41:56.57ID:VilJa1DZ0
アマゾンにおいてアマゾン自体が最大のマケプレ出店業者みたいなもんだから送料無料サービスができるんだよな
ただのピンハネ屋じゃ逆立ちしてもムリ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 16:42:17.48ID:H8dLexqO0
部分的に尼より優れてるところもあるから、潰れはしないだろうね
SPUに励むのがめんどいので抜く事は決してないけど
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 16:42:44.93ID:2+vNqBnw0
楽天で買ったことないわ
買うヤツいんの?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 16:44:12.97ID:FBA0bnaj0
大麻オイルが楽天で販売されてる件
https://a.r10.to/hIG7FR

(ヤフーでも販売されてた)
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 16:47:36.25ID:43vA8X9p0
生鮮とか食品の取り寄せはやっぱ楽天使うよ。
超使いづらいし、改善してほしい点は山のようにあるが。
箇条書きにして書いて送っても無視された
楽天はお客視点が無い。それが最大にダメなところ。
三木谷さんは、たとえば楽天の気に入った店で
繰り返し買い物したことがないんだろうと思う。経験があればあんなひどいUIにしないはず
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 16:48:13.38ID:gtdtf1Xa0
日本中がアマゾンの箱で埋め尽くされようが楽天の箱で埋め尽くされようが
出品者には関係ない
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 16:50:31.37ID:43vA8X9p0
尼は、あの段ボールと無駄なパッキングを
回収する仕組みを作ってほしい。
もう、溜まって溜まって仕方ない
たった1個のもんを送るために、ダンボール箱を平気で使う。
ポスト投函で済むサイズだったのに。ありえん。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 16:54:41.21ID:EWab5unY0
出店者がアマゾンに乗り換えるんじゃね?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 16:55:09.46ID:3IdlFTkR0
楽天ってすべてあと追いなのにどのサービスも
先行者に追い付こうとしないのなんで?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 16:56:49.14ID:yHq2q1x/0
出店者って楽天にとっては取引業者だよね
普通は社長がもうボロ負けしますって泣き言い出したら
取引業者はそこを見限ってじゃ勝ち馬に乗るわだと思うけどw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 16:58:40.59ID:MH+JlqSP0
>>127
いろんな考え方があるが、小さいパッキンは流通途中で紛失することがあり
ある程度大きいパッキンの方が事故が起こりにくいらしい

まあ程度問題だと思うが、先日ワイヤレスキーボードを買ったとき、俺は
一体どんなでかいもの買ったっけと、しばし悩んだくらいでかいパッキン
だったのはやはり無駄じゃないかとは思う
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 16:58:59.76ID:jINHWkyj0
>>127
>溜まって溜まって

自治体とか調べたら出す方法あるやろ
うちの地域はホームセンターに回収所があるわ
アマも小さいので送られてくる時あるから改善は遅いけどしてるはず
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:02:54.31ID:HzxUAjAQ0
三木谷の何でも後追いなのにマウントとって偉そうにするのが嫌
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:03:18.09ID:W0yN391o0
そもそもこの楽天とかいうネーミングセンスよ
錦糸町の銭湯かよ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:04:05.80ID:gfY4jUvd0
一方的に出店側に負担を強いたから失敗したんでそ?
楽天負担で無料で送ればいいんじゃね?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:04:51.81ID:r6TosPzi0
デフォで広告メール受け取りにチェックが入ってるのをやめてくれ

うっかりしたときは解除するのが面倒なんだ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:05:55.03ID:jINHWkyj0
>>136
ホムセンで出すは駐車場にあって いつでも出せるねん
そういうのが増えたらいいのにな
車がないと無理やけど
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:06:09.39ID:w8hcOeS30
楽天はポイント貯まりやすいのがいい
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:06:26.27ID:4bt4GRRF0
「だからお前らが金払え 嫌ならその分商品価格に上乗せで客に払わせろ うちはどの道出さん。うちはスペイン人の球蹴りに支払う金でいっぱいいっぱいだ。」
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:07:24.52ID:oJl9YfLf0
楽天が多少安かったとしても、HPがめちゃ買いにくいので、結局アマゾン使ってる
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:09:06.06ID:jINHWkyj0
>>146
ポイント使った買い物にも またポイント付くしな

送料込み価格は複数買う時に損になるのを何とかしないと
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:09:29.86ID:H8dLexqO0
>>146
ほんとそこだけな
だから積極的にポイント集めようとする奴以外は楽天使う意味がない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:10:18.53ID:tI7FMqRw0
アマゾンと値段で勝負しても負けるんだから違う事で勝負したら
グローバルに対抗するにはローカルだと思う
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:10:48.07ID:r6TosPzi0
楽天に買われるとサイトもサービスも品がないというかテキ屋っぽくなるんだよね
イーバンクのときは品があった
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:10:58.71ID:sO0iv/IB0
なんでYahoo!ショッピングみたいな送料のシステム作れないんだ
あれがあれば誰も困らん
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:12:53.89ID:eJEd716w0
>>134
小さくて軽いものはコンベア流れないし途中で
落っこちるんだよね。あと配送業者に質の悪いの多いから
投げたり上に重いもの載せて壊れる
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:12:57.04ID:tfC/5BHq0
アマゾンの方が届くのはえーんだもん

急ぎでも無いものは応援の意味も含めて楽天で買ってる

楽天西友ネットスーパーは利用してるけどね
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:13:23.65ID:ylWx4rWy0
楽天セールの時のくじをスマホとパソコンの両方で引けるようにして50ポイントに戻してくれよ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:13:58.42ID:ILzZIOC90
>>155
イーバンクは良かったな。
個人間送金用に作って色々そこに振り込まれるようにしてしまったせいで楽天銀行使い続ける羽目になってるけどw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:19:25.51ID:O3tQjdnu0
金融関係が儲かるから手を出して本業のサービスが全く進歩してない
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:20:15.25ID:841SSRyg0
>>109
なぜ無能既得権益クズの一部日本人を儲けさせることに奉仕なんかしなくちゃならないの?

黒船維新を拒否し徳川の子孫にいまだひれ伏し布施して、近代文明全拒否生活してろ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:21:01.61ID:M3BDrNK60
世間の「楽天バッシング」とか被害者ヅラしてるけど
事前に公取と話してないわけ無いと思うんだがなあ
公取からは優越的地位の濫用の可能性があるって注意されてても強行したんだろ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:21:51.74ID:OsIDeD0/0
せめて半分くらい楽天で負担しろよ
出展者に負担押し付けて何言ってんだ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:22:18.66ID:tI7FMqRw0
通販サイト多すぎじゃない 
家電だけでも、ヨドバシ、ビック、ジョーシン、ヤマダ、コジマとかいっぱいある 
合併すればアマゾンに対抗できるかも
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:22:20.35ID:ZFVp3OkX0
何千円から送料無料の方式で全然不満はないんだが
小物に送料分上乗せされるようになったらますます使いにくくなるだけだろ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:22:45.17ID:tDZ01ecy0
俺は問題ない
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:25:04.55ID:1mUZXexF0
無能が愛国心を利用する
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:25:15.78ID:rgb3Ljfz0
>>179
楽天はビックカメラと組んで楽天ビックいうの運営してるね
コジマはビックカメラの傘下になってるね
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:25:29.16ID:QuKek68m0
サッカーみたいな日本で不人気が理由で消えたゴミに金出す企業なのがムカつくわな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:27:14.39ID:3dbv3kny0
アマゾンが強いのはクロネコと佐川のおかげだと思うのだが…楽天がすべきはクロネコ、佐川の囲い込みだろ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:28:13.65ID:gQ1G53Lb0
地方を助けたいと立ち上げて
ますます地方は衰退してるんだけど(笑)
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:29:04.75ID:Yg4QZS0h0
>>1
アマゾン使わなくなってる人も多いだろ
それだからと言って楽天に流れてる訳じゃなく既存実店舗に戻ったりしてる
三木谷さん、なんかずれまくってるよ。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:29:08.32ID:8Mw4VKxP0
よくわからんな・・・
キーワードから探す
は一番上に
あるけど・・・
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:29:12.65ID:PXs+iyS20
お前がアマゾンにアマゾンに勝ちたいよ〜言ってるの見て客冷え切ってるからやめれ
そんなお前のご希望とか知るかよ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:29:14.83ID:0JAelUrt0
>>1
楽天ユニオン(笑)や三木谷がどうなろうがどうでもいいけど
楽天にすがりつかないと商売ができない連中は廃業した方がいい

ワークマンなどのように出て行けばいいのに
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:31:00.04ID:S9Es9DDi0
>>188
最近デリバリープロバイダばっかりじゃないの
変な会社に当らん限りハンコ要らないし楽
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:32:12.29ID:eJEd716w0
まぁ三木谷自身は無料が嫌なら撤退してもらって結構と
言ってんだから採算合わないなら止めればいいだけだよな。
出店料も返すんだろうし
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:32:45.03ID:uGFVPrQA0
楽天から撤退しな。
そうすれば悩まなくて済む。

テナント主の焦りと横暴以外の何物でもない。
楽天は業績悪化でそのうち孫正義が買収するがな。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:33:06.99ID:O7gEDQSI0
元の値段、送料、サイトの見やすさ、メール配信
あと届くまでの日数、アマゾンやヨドバシとか明日だからな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:33:45.85ID:8Mw4VKxP0
CM動画を見るとゲームが優位に進められるゲームがある
CM動画を見ることで
送料無料を実現すればいいんじゃね?
CM出すところが実質送料を負担する
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:34:02.54ID:yMVvx3AD0
嫌なら出てけってのがまさに優越的地位の濫用なんだよ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:34:52.18ID:LxCahZ5u0
>>194
これ。
三木谷の個人的な野望に皆が楽天で買って応援とかごめんだわな
ネット・店舗に関わらず客は利用しやすいところで買うだけ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:35:42.94ID:oP+yW5EV0
みっきー頑張って
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:37:23.90ID:DhZr70h20
>>146
そうなんだよね
楽天は見にくいって言われてるけどあんなの慣れだしね
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:37:24.17ID:Ph59bQg00
グルメは楽天の方が充実してる
密林とは棲み分け出来ているのでは?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:37:56.52ID:CvqipnzI0
楽天では絶対に買わない
今までもこれからも
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:38:44.76ID:0JAelUrt0
>>174
"黒船維新"
約 190 件 (0.22 秒)
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:39:46.62ID:Cxqdyuxm0
楽天とYahoo!は、全部のチェックボックスを外したつもりで注文してるのにメルマガだらけになってうざい。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:41:09.73ID:aNZX84qm0
>>136
ベルクでも回収してる
ホムセンとかでもダンポール回収してる

お前が色々しらないだけ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:42:30.21ID:ZwEOuitL0
何でこんなのが問題になるのか理解できないわ
店側が送料を上乗せすればいいだけだろ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:49:27.90ID:9Joz2FLi0
楽天で買い物すると必ずと言っていい程
今まで来なかった迷惑メールが来るようになる
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:52:29.39ID:kdw/FHIr0
ゴリ押しで送料無料にしたくらいでアマゾンに対抗できるとでも?
まともなショップに逃げられてzozoの二の舞になるくらいじゃないの?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:57:11.06ID:hx1XdUk80
>>123
自宅に七味唐辛子があるならそこに麻の種がある。それを吟味して味わってみ。(種をなめるようにする)すると少しカラダがポカポカしてきて、肩の力がほぐれて来て、呼吸が深まる。その何十倍の効果で濃縮したものが。そのオイルだ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:58:30.49ID:N+5jgu5j0
よく昭和時代の本(プレミア物では無い)を買うんだけど、アマゾンのマケプレの方が使いやすい
楽天は注文した後で、店からの確認メールに返信しろとかいう店舗があって面倒
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:59:35.08ID:ip5y88nl0
GAFA(グーグル、アマゾン、フェイスブック、アップル)
に対抗できるプラットフォームは、南米のメルカドリブレ、
インドのフリップカート、日本の楽天の三つしかなく

aliexpress「オレは無視かよ!」
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 18:02:50.39ID:uj5Daz4L0
GAFAに日本のネット上のビジネスチャンスを全部独占される話と楽天が出展者に送料を強制負担させる話は別だよな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 18:12:06.85ID:NUT05NAe0
>>213
うむ。出店者が上乗せすればいい話。
アマゾンではできてるんだから、楽天出店者もできるはずだろ。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 18:12:09.66ID:hRCGc3om0
楽天の入社式、外国人まみれでどんびきした。
日本人社員いる?
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 18:12:24.83ID:2dI311bt0
楽天アソチ:サよく、売こく奴、チャイナロビー/チャイナゲート、日本経済を疲弊させたい層
本国アメリカを除いて日本だけが唯一アマゾンがシェア1位
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 18:14:38.55ID:oTkFGdLS0
中国と韓国ではアマゾンシェアほぼない
世界で一番アマゾンを利用してる国は日本
アップルも同じ
アメリカの企業は日本頼みの
傾向が強い
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 18:15:26.23ID:QqVvIw+I0
楽天のサイトは広告が貼られ過ぎていて
商品の値段と送料の文字を見つけるのに
スクロールが大変。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 18:15:38.13ID:D5/LzeYA0
アマゾンは独自に仕入販売してるから比較にはならないよ
ウソレビューの排除と粗悪品排除が出来れば信頼を得られるだろうが
出店させるだけのビジネスモデルだと厳しいね
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 18:16:00.62ID:dIk46dIY0
>>226
楽天って、海外売上どれくらいなんだっけ?
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 18:20:30.39ID:fr4QQXJO0
最近だと海外から通販しても送料無料だったりするからな。コイツどんだけボッタくってんだ?
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 18:24:19.67ID:flDgO13f0
これはパワハラだけど、すべての出店者が土日も休まずやってくれるなら積極的に買い物するよ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 18:32:00.43ID:a1bzqbrr0
アマゾンは在庫を抱え出荷部隊も自前
おまけに配送部隊まで官僚して指定日に確実に届ける
楽天で何度か買い物したが出店者の配送予定日の杜撰さに懲りてアマゾン一択
なにもかも出店者まかせの楽天こそアマゾンを見習えといいたい
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 18:48:19.56ID:1FBKgJv00
言うことが「いきなりステーキ」と同じになってきた
簡単に言うと 脅し
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 18:51:03.02ID:LB+5kTpn0
>>1
だったらてめえが送料負担しろよカス
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 19:00:32.16ID:mBLo3UiK0
ほりえもんは
GAFAと戦うことを諦めた なにをやってるかと言えば外食や小売りというネットとは関係ないものだった
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 19:00:45.63ID:QuKek68m0
サッカーの金を出店者に使えよ

不人気ゴミ玉蹴りとか削って誰がこまんだよ

こんなのに使ってるとか社員がイエスマンばかりで何も言えないんだろうな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 19:01:48.63ID:1FBKgJv00
自分のやりたいことのために他者に負担をさせる
自分より遥かに弱い人たちに無理を強いる

堂々と発表すればこれが通ると思ってる社長は頭大丈夫か?
自分たちがアマゾンに負けちゃ困るでしょ? って知るかよ 勝手にしろ どうでもいい
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 19:04:14.23ID:4fpD3oUN0
アマゾンで埋め尽くされていい困るのは楽天だろ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 19:04:51.86ID:SXpbjACq0
コンビニ受け取りを実装したら
楽天も使うかも?

現状 利便性が悪い
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 19:05:27.05ID:dk+mGtDWO
楽天なんて使った事ねぇよ
HPが見づらい
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 19:06:10.33ID:7QRLOZLa0
>>1
ヤクザ存続の言い訳みたいなの言い出し始めたw
単純に楽天のシステムの利便性がアマゾンより低いから至った結果だわ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 19:06:17.62ID:UQYqeLiO0
とにかく見づらいHPをどうにかすることから始めたらどうなんだw
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 19:11:07.46ID:oLVMwjI60
三木谷社長の言う通りだぞ

お前らアホか
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 19:12:41.28ID:lwCCO8Gi0
貴重な日本製なのに嫌われてるよなw
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 19:19:24.87ID:uClay3W+0
>>253
GAFAがそう仕向けてるんだよ。
日本企業の広告費を日本のテレビから奪って海外流出させてくれるYouTube最高!とか思うようになる。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 19:21:32.67ID:hx1XdUk80
>>219大麻マスクが販売されてたで
https://a.r10.to/hIFRR3

大麻でコロナが治るらしいよ
大麻 コロナ などで動画検索
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 19:22:24.00ID:3W4MydsU0
これが資本主義
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 19:22:28.55ID:1FBKgJv00
ヴィッセル神戸で
イニエスタ、ビジャ、ポドルスキとか移籍させてたから
金はあるんだろ? 楽天は
自分の会社で送料負担すればいいだろと思うが出展者に負担させるのが変だろ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 19:23:07.71ID:hx1XdUk80
楽天社員に大麻吸わした方が良い。
外国の奴らはそれで金のやりくりしてるからな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 19:27:51.08ID:NLSXNB+c0
ヨドバシがあるから大丈夫
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 19:31:45.67ID:zyBIURxM0
楽天銀行開設すると楽天カードがキャッシュ機能付きに切り替わるんだが
そのときにカード番号変わるから引き落とし先に全部変更手続きしなきゃいけない
こんな馬鹿な話有る?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 19:33:41.88ID:NBLxlQGj0
それで困るのは楽天だけで店も消費者も別に困らないだろw
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 19:34:23.92ID:ycELd9WP0
アマゾン頻繁に利用する人はアマプラに入るからな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 19:34:25.33ID:vrCF79+J0
>>249
これ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 19:35:18.33ID:MgyHBYSx0
一番先に楽天が送料の一部負担してるならともかく何いってるんだ

アマゾンみたいに倉庫つくって配送まで自分でやれよ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 19:36:11.28ID:BsK79Wn10
>>227
問題の本質はそこかもな
左翼、上下朝鮮、シナ大嫌いなオレが楽天応援したいと思わない
なぜなのか考えたら三木谷の思考が韓国人っぽいんだよな
国産優先なら楽天ではなくヨドバシでしょ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 19:36:15.58ID:iSGn2i5k0
なんだかチョンコロの泣き落としみたいな言い草だな。

楽天は送料が原因で使われないんじゃなくて、見難い画面とボッタクリ転売屋が何故か上位に来る検索のせいだと思うんだかね。

送料が原因とか小学生みたいな原因分析してる無能はクビにした方が良いと思うぞ。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 19:38:50.03ID:sGx+aI3w0
>>155
まー、テキ屋だし
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 19:39:38.67ID:X/kZ1pdW0
楽天のサイトのダサい、見ずらい
社長がなんかムカつく
社名がダサい
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 19:40:07.51ID:nNTcSuRB0
楽天とか場所貸してカスリ徴収するヤクザと一緒だろ
潰れてくれても一向に構わんよ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 19:42:53.62ID:JajHf9US0
消費者からしたらアマゾン箱で埋め尽くされるって事は悪い事じゃない。アマゾン以下の物が淘汰されただけだからな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 19:43:48.91ID:pGScUY7A0
アマゾンも昔は送料無料だったけどネ
楽天はサイトを見やすくしてくれればいいのに
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 19:45:40.88ID:TKEW0yGl0
銀行←ダメ
EC←ダメ
モバイル←?

実業家(リーダーシップ)向きじゃないのでは?
取締役つーか調整役向きな気がする。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 19:46:37.78ID:9JD+a60h0
体育会系のリーダーはもう令和じゃ通用しないんだよ
出店者や利用者の心理も細かく読める人じゃないと
あのサイトの作りを直す気がない時点で終わってる
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 19:47:03.47ID:O2TQKOv60
買いたいんだけどコロナ流行ってるからあんまり配達でウロウロさせるのもなあと思って迷ってる
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 19:50:37.29ID:0BIrurSE0
楽天出店者の住所を
GoogleMapで調べたら
怪しい長屋とか民家とか
あれ見たらゾッとする
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 19:51:06.14ID:dBKrtIVI0
楽天ならまだヤフーショッピングのが使いやすいしお得感ある
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 19:52:20.58ID:lby1dQrf0
スポーツに金落としてくれるから応援したいけどなんかアマゾン使ってしまう
サイトが使いづらいからだな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 19:52:31.02ID:8Mw4VKxP0
楽天はポイントが付きやすいとかあるらしい
知らなかった
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 19:55:26.50ID:Q1sBuFQk0
>>74
ウラジオストクで楽天が人気あるみたいだぞ
ユーチューバーがウラジオストクに旅行行ってタクシードライバーにjapanと言ったらRAKUTENみたいに言われてた
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 20:18:44.14ID:p1+Gq0SA0
>>1
楽天が送料込みで価格を表示するシステムを作れば良いんじゃないの?
店が商品ごと発送先地域別にかかる送料の設定を行い、ユーザーがログインするなり、発送先を選択するなりしたら、それに応じて送料込みの価格が表示されたら良い
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 20:23:03.61ID:43vA8X9p0
なんでダンボール回収に噛みつかれるやろ
潰してまとめて捨てろって、めんどい。車で出しに行くくらいなら
持ち出しゴミに捨てに行ってる。潰さないであれに放り込むだけで済む
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 20:29:11.81ID:pKyGLA9w0
送料かかるなら価格ドットコムで調べるなりして直接メーカーと取引した方がいいわ
楽天だからって物が何にもない
おまけにサイトしか提供してないのに、そのサイトが糞って
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 20:29:34.48ID:Gd44YPEG0
菅沼光弘(元公安調査庁調査第二部部長)
2006年(平成18年)10月19日に行われた外国特派員協会における講演で、「日本を知るには裏社会を知る必要がある」と
述べ、日本の裏社会の象徴であるヤクザ(暴力団)について語った。
その中で、「山口組のナンバー2である山清司から聞いた話として、ヤクザの出自の内訳は6割が同和(被差別部落)、3割
が在日コリアン(韓国系のほか、朝鮮系が1/3)、残りの1割が同和ではない日本人やあるいは中国人などである。」という
見解を示した。

集団ストーカー犯罪に積極的に参加する業界
政界、警察・消防、創価学会、広告業界、芸能界、マスコミ、経団連・・これらの業界の共通点は在日朝鮮人が中枢部を牛耳っていること。

つまり、政界、警察・消防、創価学会、広告業界、芸能界、マスコミ、経団連 ≒ ヤクザ・暴力団

5ch等の掲示板を毎日巡回監視している輩もその在日系の人間でしょう。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 20:32:47.97ID:fNWVXha00
そうだなあ。もう日常の買い物の大半がアマゾンだからなあ。

買わないのは生鮮食品と衣料品ぐらいかな。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 20:33:08.02ID:NUT05NAe0
>>243
残念ながら世界ではサッカーが大人気だからね。
楽天を世界にアピールするには外国人サッカー選手を使おうって考えは何も間違えていない。野球選手なんか世界の誰も認知してない。
まあそうやって楽天が世界進出に成功してるかわからんが、それは楽天の実力のなさだからな。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 20:34:55.30ID:fNWVXha00
久々に楽天のサイト見てきたけど、まーだあの不快なデザインでやってるのか。
配色とかは現代的になってるけど、根本は昔から変わらんな。

特にかく無駄な情報が多くて見にくいのよ。

なんで変えないかな。誰が支持してるんだあれ。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 20:53:46.68ID:WLRwBtpj0
アマゾン、ヨドバシや、ヤフーで探して
そこになかったら楽天で探すってくらい優先順位は最後
楽天が亡くなっても困らない
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 20:55:34.02ID:fNWVXha00
三木谷も実力が足りないよ。

こういう時こそマスクを確保して楽天で定価販売とかすれば、
こんご30年にわたって楽天が栄えるのに。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 20:55:49.60ID:6zdTlq2G0
アマで買ったらアマ箱でくる
ヨドで買えばヨド箱でくる
でも楽天で買っても楽天の箱ではこない
同じ土俵じゃないってことがわかってないバカ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 20:58:27.03ID:ijR570+50
>>44
低質支那出品者はどこも幅きかせてる。
尼は支那のレビュー工作でめちゃくちゃになってるのがなー
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 21:01:22.82ID:cd1prGwA0
すり替えでしか無いな。
マケプレは送料がいろいろなのに。
楽天は、すべてがマケプレみたいなものでしょ。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 21:04:44.67ID:Q1sBuFQk0
>>152
最低(あくまで最低)付与ポイントがさ
ヤフーショッピングのSoftbankユーザー(10万円購入分まで)&月額オプション料金500円払ってるYmobileユーザー(2万円購入分まで)でクレカ持てる年齢、属性の人間・・・16%
楽天市場・・・クレカ持てる年齢、属性なら誰でも(111,111円購入分まで)・・・14.5%
なわけよ
価格は概ねアマゾンの5〜15%増し

ポイント集めなんかしたくねーけどさ、ある程度の額使うYmobileユーザーで安く買いたいなら楽天市場さんは必須なんよ
ヨドバシプレミアムも一見良いんだけどさ、品揃えがゴミだからポイントもゴミなんだよ
今年入ってから煙草代は全額楽天ペイ(ポイント)で賄えてる
食費は殆どペイペイで賄えてる
アマゾンプライム会員だけど、注文履歴の7割はKindle unlimitedで我ながらビックリした
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 21:06:05.39ID:gqx6E2QM0
尼はあやしい業者がうざいからなるべく使わないようにしているよ
でも楽天は論外だ
ビックカメラのほうがだいぶマシ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 21:09:13.16ID:pOTwBXWI0
今日アマゾンで春服探したけどクソダサいのしかなかったからゾゾで買ったよ(^з^)-☆
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 21:11:54.59ID:arvJJImg0
楽天で頼んだのに箱が尼だったでござった
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 21:11:55.43ID:MfWBiHg+0
>>127
そう言えば社内は英語のみとかまだやってるの?
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 21:12:35.18ID:MfWBiHg+0
>>311
アンカ関係なかった、ゴメン
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 21:13:39.85ID:orm2DzXK0
そもそも東京に本社を構える企業さんなんぞ信用しないし
サービスを利用もしない
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 21:14:26.71ID:S9J54GJg0
送料無料の負担するのは楽天出店業者やろ?
アマゾンのことばかり悪く言えんやん
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 21:23:44.98ID:S9J54GJg0
日本中が楽天になっても困らんか?
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 21:24:54.06ID:9kmrDFyf0
送料無料化→送料分商品価格に上乗せ→楽天手数料アップ→楽天ウマー
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 21:24:56.44ID:AR1hub5Q0
アマゾンの箱にバイバインかけちゃったの?
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 21:25:32.05ID:muCEBO500
>>4
これw
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 21:26:15.08ID:SXpbjACq0
アマゾン>>>ヨドバシ>>>>>>>>楽天

他者批判でなく 自身の不甲斐ないポテンシャルを見直せ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 21:26:52.25ID:8SHRwO4C0
楽天なんか使う価値ないだろ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 21:27:16.30ID:AR1hub5Q0
ヨドバシはマスクとティッシュの在庫復活が遅いね
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 21:27:21.50ID:HRR/u6mU0
楽天が送料負担して楽天の箱配ってやればいいんだよ
それが出来ないならバナー埋め尽くすだけで満足してろ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 21:28:02.70ID:FFZHcKa50
アマゾンみたく見やすくしてみろよ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 21:30:44.65ID:D7aCwlrw0
中国人の富裕層は日本に来て日本製品を買い
日本の若者はアマゾンで巧みに誘導されて中国製品買ってる
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 21:30:53.11ID:Z1iy4baj0
>>48
この間の楽天モバイルの発表会も
中年体型の黒Tがダサかった
あれはジョブズ意識してたんかな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 21:31:42.33ID:SXpbjACq0
>このままでは日本中がアマゾンの箱で埋め尽くされると出店者に危機感を訴える

自身の醜く利便性の悪いHP システムを
棚に上げて

何 戯言ほざいてるんだw ボンクラ社長
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 21:31:57.66ID:SQDjKQOz0
そもそも
アマゾンが定着しちゃったのは
開始当時送料が無料か大きかったもんな
30円のボールペンの替芯頼んでも
でかいダンボールに入って翌日届いた
あれで騙されてそのままなし崩し的に今に至る
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 21:33:40.50ID:WLRwBtpj0
楽天の箱なんて恥ずかしいからいらないよw
そんなとこに金かけられると商品も高くなるし

アマゾンもマーケットプレイスで買うと
アマゾン箱じゃないので届くよね?
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 21:34:35.77ID:SXpbjACq0
ワンマン バカTOP

そのyesマンばかりのxx

自民党と同じく オワコン
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 21:35:23.74ID:8rOJhYut0
楽天ってまだ採用の時に三木谷の本の感想書かせてんの?
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 21:36:28.37ID:ijR570+50
アマゾンも旧版のCDとかゲームだとマケプレ依存度が上がって他と変わらなくなってきてる

>>342
マケプレでも商品をアマゾンの倉庫に委託してるのはアマゾン箱でくるよ。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 21:37:34.44ID:VilJa1DZ0
だいたい楽天で頼んだところで楽天マークの箱で送ってこないのに何を言うとるんやこのオッサンはw
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 21:38:47.72ID:V3zcBo7Q0
俺は楽天で商品を買った事ないなーw
おれの選択肢に楽天はない
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 21:39:19.78ID:WLRwBtpj0
最近のアマゾン、店やブランドの取扱商品を見ようとすると
ただ商品が羅列してあるだけの変な画面になって
そこからジャンルで絞り込みして見られなくなってない?
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 21:42:43.53ID:cEC7Z0DJ0
むしろ自前の配送センターを作って楽天の箱で配送しろよ。
送料の話なんてそれが前提条件だろう。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 21:42:48.74ID:qdKvDdXE0
アマゾン使ってるけどなんの問題もないしわざわざ楽天使うメリットがない
ポイントとかいらねーしYouTubeの楽天カードマンCMウザすぎて楽天という文字すら見たくない
野球の楽天もおかげで嫌い
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 21:44:37.30ID:2/fPZMup0
同業者だろ
何の問題もない
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 21:45:43.01ID:2Vky6ewD0
>>294
世界進出とかまるでお笑いの現状を皆知ってるから批判してるんじゃないの?
仮にNFLに無駄金使ってても同じように批判されるよ。
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 21:45:59.80ID:APHJYLYzO
>>251
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 21:49:34.00ID:WKme17Aq0
アマゾンで買うと商品によって近所の人?
とても配送員に見えないような人が配達に来る
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 21:51:24.44ID:WCNXmZtm0
楽天もユーチューブみたいなサイト作ってみろよ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 21:54:31.62ID:+yYatVrU0
尼がのさばるのは嫌だけど、
メールがうざったいので、楽は無くても良いかなと…
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 21:54:42.13ID:0rNvepW20
パッパッパッと小気味よく買えるHPにしろよ
ダラダラとスクロールさせるんじゃねーよ
検索もタコだし
同じ店の同じ商品が検索でズラズラ出てくるのをなんとかしろよ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 21:57:26.45ID:CvRWymeX0
アマゾンがやってることを丸パクリしろよ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 21:57:43.05ID:dbydI9Tn0
>>1
小さくて200円ぽっちのもの買っても送料無料で届けてくれるヨド最強説
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 21:58:35.99ID:buoaNiuK0
客が楽天を使いたいと思っていないのが現実
社内で英会話の会社というイメージしかない
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 22:01:12.78ID:7RfoCobO0
長すぎて読む気にならんが、

三木谷「ウチで出店するなら送料はお前らの負担な」
店子「なんでそうなるんですか!」
三木谷「日本がアマゾンばっかりなるのは嫌なんだよ」

こう?
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 22:02:08.91ID:7DIkCT/80
尼のAWSの稼ぎっぷりを知れば
楽天とどれだけ天と地の差があるかを知る
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 22:02:45.95ID:JbG5iiiV0
だからといって楽天は無いわ
うざいメール送りすぎなんじゃ
あれじゃスバムだぞ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 22:04:20.43ID:PXvg4ABm0
だったら楽天が金出せって話
出品者側に負担押し付けて納得できるわけないだろ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 22:04:38.13ID:WKme17Aq0
アマゾン、ソフトバンク、マイクロソフトの電話対応が悪かった

au,パナソニック、ソニー、トヨタの電話対応はとても良い
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 22:06:38.43ID:v3OYwlgd0
ポイントでもヤフーショッピングに負けてるじゃん
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 22:06:58.97ID:WKme17Aq0
>>376
アマゾン他 どこも一緒
ネットで物を買うと1日何度もオススメ商品の紹介メールが来る
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 22:12:52.12ID:PDHPpPan0
一方的な押し付けになってるっていうポイントを徹底的に無視し続けてりゃ、
退店ラッシュで楽天が終わるだけだろ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 22:14:31.70ID:TW5vnRV+0
>>4
これと迷惑メールをやめるのが先だわな
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 22:19:55.01ID:w7BYqpiN0
アマゾンも極力使わなくなった
偽物だらけだし
定価より割り高にしてる出品者が異様に増えてる
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 22:23:00.39ID:fpuUx3ex0
>>1
尼と勝負するならまず倉庫作ってそこに個人商店の荷物預かれよw
楽天が一括配送をやれば運送費も安く交渉出来るだろ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 22:26:53.57ID:UrBuA1+Q0
危機感を持ってるなら無料のコストを楽天が負担したらいいだろう
テナントに一方的に押し付けるから問題
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 23:01:34.68ID:K9ML1dH50
楽天てきっちりチェック外しときゃスパム来ないだろ
昔のヤフーと勘違いしてないか
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 23:04:49.69ID:xvYQc2kN0
店は楽天からアマに切り替えてもいいんだぜ
送料まで店側に負担させてるつもりだが
そんならそれこそアマに移ってもいいんだよ

どうしても送料無料にしたけりゃ楽天側が待てよ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 23:53:54.91ID:ceQ/JRZ80
お前らが負担しろと言われるの明らかだし公取にも目つけられてるのに
何で無理矢理強行して反感買うかね
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 23:58:47.65ID:Gy4mwRqi0
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論


そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

チョンと一体化してる売国左翼勢力に負けちゃ駄目だ!
五輪は予定通りに開催するべき
.
.
↓外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 23:59:28.95ID:eS9DC00K0
>>253
所詮は場貸しにしか過ぎないのに店子にだけ負担求めるとか商品ページ糞なのを直さないとか
普通の日本人なら目をひそめるような事平気でやるからね
そりゃ嫌われる
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 00:02:06.15ID:cFJ2RbZq0
>>338
ミキタンにはクリーム色か薄茶色の長袖ポロシャツが似合いそうな気がしたりしなかったり
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 00:04:12.86ID:SbeTErVs0
危機感有るのは分かるが、それが何故送料店子持ちになるんだよw
楽天がもてばこんな事にならなかっただろうに…
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 00:04:23.09ID:r5T2b8Ib0
今の尼を超えるなんて無理だわ
それも自分ではなく店に負担を強いる形で越えようなんて、現実見えてないよね
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 00:06:51.10ID:t52yQgnL0
3,980円以上で送料無料に応じなかった店舗は
検索したとき、一番後ろのページに表示させられそうだな
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 00:06:59.86ID:qXjoW+990
今さらナショナリストみたいなこと言ったって、公用語英語のグローバリスト気取りのくせに何言ってるんだとしか思えない。
公用語を英語にしたら良いアイデア浮かぶんじゃないのかよ。
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 00:08:10.92ID:ofWCgTYh0
楽天って創価学会に情報を流してるだろ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 00:09:51.93ID:VN+YKuOC0
公取と真っ向勝負、見ものですね。
国と喧嘩して勝てると思ってるのかな。
何度か引っ込めるチャンスあったのに、、、今ならまだ間に合うのにな。
社長の座も危うくなるよ?
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 00:10:22.99ID:iYn3AngV0
実際アマゾンのほうが安くて早くて便利じゃん
店に行くより安上がり。
欠点は返品、交換の手間くらいか。
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 00:14:30.53ID:xUDH8jQU0
むしろアマゾン後追いよりも各店舗に任せた多様化こそが楽天の生きる道のように思えるが
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 00:17:46.05ID:+sj9xbCZ0
アマゾンとヨドバシ、あと自前のサイト持ってるショップで賄えているな
楽天は服買いたい人向けなのかな?
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 00:23:30.58ID:pGU9XU3S0
>>399
むしろアマゾンの後追いしか出来ない

英語で考える脳なら向こうの方が遥かに強力だし

日本語で考える脳を鍛えるべきだったな
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 00:37:03.19ID:Us8dUn2L0
バルセロナのユニに名前載せてるみたいだけど、何になるの?
海外向けのサービスあるの?
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 00:49:56.78ID:hNwmfZ6V0
頭にいるのがバカだと企業はすぐ頭打ちだな
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 00:51:22.65ID:I9NupOmy0
社内言語を英語に単一化する人がナショナリズムに訴えるの図w


アマゾン単一なんてよくないと思うが。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 00:51:37.95ID:OW/b5Qor0
楽天は支払いのシステムだけでも楽天本部で一括してやれる様にすべき。
各店舗の口座振り込みとかが残ってるのはいかがなものか?
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 00:53:33.80ID:4S60kfeU0
>>9
わかる!
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 00:56:31.58ID:4S60kfeU0
>>84
それに複数タブを開いてカートにいれても楽天やヤフーは複数の商品は反映されなくない?
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:09:27.58ID:i88yAUwd0
アマゾン n商品1カート
楽天 1ショップ1カート
この時点で送料とか以前に勝負にならない
アマゾンは楽天を競合とすら思ってないんじゃないの
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:09:55.28ID:MBVvRagb0
買いにくい
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:10:07.74ID:Rq+6mZ1C0
「楽天市場」のフォントって「2ちゃんねる」とそっくりだったなあ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:10:53.78ID:MBVvRagb0
相当暇な方だけど楽天で買い物はめんどくさい
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:12:20.86ID:Rq+6mZ1C0
思い違いだったらゴメンするけど楽天で買い物する度に迷惑メールが増えてた気がする…
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:15:01.90ID:RdXhyBgd0
日本の会社応援したいけど
現実としてアマゾンのほうが優れてるからなあ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:15:24.58ID:N3NiFK5O0
サイトも見にくいし送料や対応も店によってバラバラだし
まとめて発送してくれるわけでもないし多少高くてもアマゾンだわ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:16:53.03ID:Deoc4Tzd0
楽天のサイトはごちゃごちゃしていて受け付けない
凄くわかりにくい
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:18:01.86ID:EMGLWLV20
このままでは俺がまずい
だからお前が血を流せ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:19:48.82ID:Deoc4Tzd0
楽天とアマゾンを見てると日本人がいかにレベルが低いか実感できて辛い
アメリカには絶対に勝てない能力差をヒシヒシと感じる
なんで日本人ってこんなにダメダメなん?
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:20:48.22ID:Rq+6mZ1C0
画面見てると邪魔なもんが次々ポップされて商品が見えないんですけど嫌がらせ?
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:23:12.64ID:EMGLWLV20
まあこんなクソダサセンスなし掲示板で
楽天の見辛さを嘆くのもお笑いだけどな
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:24:39.20ID:7dWU749e0
>>420
アマゾンですら楽天みたいに送料を全部の店子に負担させるほど極悪なことはしないもんな。
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:26:06.08ID:2RN6DCik0
そもそも出店者はアマのマケプレにも出店してるから何も困らない
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:28:08.64ID:zYK4oO/l0
使いづらい時点で、もう勝ち目ねーしな
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:30:27.46ID:Rq+6mZ1C0
日本にアマゾンが参入する前からアマゾン使ってたから思い入れがあるし
楽天も嫌いじゃないよ見づらいけど色々比較するには重宝してるし
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:48:28.37ID:nTXVxb/10
買収しか成功事例やることやってから言えよな
あんな見辛いサイト1つ改修すらしないくせに
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:59:40.99ID:I9NupOmy0
ビッグカメラがポイント合算すれば安い時もある。
というか完全に赤字覚悟で出してる商品もある。アマゾンと競争して大丈夫かなぁ。
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 02:19:03.49ID:knc1l0/m0
>>423
結局そういうこと
自分がやばいから君たち頑張って!


別に店子はアマにでも移れば良いだけだよ
アマ独占で困るのは三木谷お前だろ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 02:32:37.55ID:LrAPSIN+0
おい三木谷、楽天で買い物してみろよ
イライラすんぞw
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 02:45:08.47ID:gOmVUQMD0
アマゾンは24時間で着くからな
手放せない
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 02:46:28.33ID:8v9vtH+20
マケプレに移るだけじゃないの
実際どっちにも出店してるの多いし
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 02:47:43.90ID:iYn3AngV0
離島やへき地でもない限り翌日には商品届くしな
時間作って本屋や電気屋行く手間が省ける
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 02:50:45.18ID:q5s5WgAS0
アマの中華電子部品は
分かる人間なら色々と美味しい
技適が怪しいけど
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 03:28:58.73ID:oCHENtJ20
客はモノを求めて買い物をしている
ブラウジングしたヘッドに商品画像と説明文と値段とカートがないと、買い物がしにくいし疲れる
店の広告を見てからスクロールして目当ての商品探すのがどれだけ面倒なことなのか、
楽天の中の人のセンスと知恵を疑う
人間工学を少しは学べ、と言っておく
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 03:42:26.60ID:LlzWk2NL0
購入金額で送料無料は店舗で違うから、楽天で統一するのか
楽天基準より高い購入金額で送料無料にしていた店舗は、自己負担だし反対するだろうね
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 03:49:14.23ID:Eaq68gVR0
相変わらず検索が糞。コピペした正確な商品名を入力しても
違う商品が10万点ヒットするってどうよ。見る気も失せる。

konozamaは24時間サポートしたり、使われ続ける努力を重ねてるよ。
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 03:51:40.21ID:6O6DMkBO0
楽天のサイトで買う奴いるの?
あんなの怪しすぎるわ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 03:52:59.83ID:8v9vtH+20
社長自身でアマゾン1週間ぐらい使ってみれば?
それでわからないならもう商売やめたほうがいいよ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 03:55:23.81ID:Ol3HWl3c0
値段とか送料じゃないんだ
まず、あのサイトを見る気がしない
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 04:08:16.26ID:IEASm2cvO
自分が儲けたいだけだろう本音が出ちゃったのか?
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 04:08:32.12ID:mHLCPofH0
>>420
いや、アマゾンは全然駄目だろ
ヨドバシの方がはるかに便利

情弱中高年はアマゾンしか知らないから
惰性でアマゾン使っているだけだろ
荷物の到着時間も
アマゾンのお急ぎ便とヨドバシの通常配送が同じくらいだぞ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 04:10:30.52ID:ktnXJ6Ly0
こんな楽天とかいう無能な会社が堂々と商売している事が異常

こいつは世襲とコネだけ

淘汰されるべき存在でしかない

反吐が出る
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 04:14:56.93ID:3aN6KOCi0
誘導したいんか
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 04:15:53.08ID:I6me02zq0
そんなら送料は楽天で全額もてばいいんじゃないすか?
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 04:29:15.65ID:yCI6VaKj0
言葉で丸め込むプロだからな。一番の問題は全部の負担を了承なしに小売店側に押し付けてる事なんだよ。
それをアマゾンが日本を支配する(楽天のシェアが小さくなる)てのは全く別次元の話なんだよ。
本当に矛先ずらすのが上手い人だわ。
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 04:30:54.67ID:OldcGxYf0
ヨドバシの箱が多いわうち
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 04:32:54.44ID:TC0AsUy+0
楽天が送料負担すりゃいいんじゃねえの?
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 04:36:45.62ID:jacV1HS00
楽天もヤフショもサイトデザインをなんとかしろ!!
あれじゃモノを探して買おうとする気は起きないわ
超一流のWEBブデザイナ^-を高給で雇え
アマゾンのパクリでいいんだよ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 04:47:28.86ID:Ol3HWl3c0
>>458
三流がアマゾンのデザインをパクるだけで、今より良くなりそうw
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 04:51:37.77ID:yCI6VaKj0
>>458
楽天の場合、ネット、それ何?っていう、どんな馬鹿な中小小売店でも参加出来るウェブショッピングサイトって事で始めて大成功したビジネスだから。
その時には有効な手法だったかもしれんけど、そこから思考が完全に停止してて、未だにそのままなんだよ。提案出来る側近もいない。
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 04:53:35.36ID:EosMiugf0
直売に商機を見出すな。俺なら。
販売エリアを大胆に縮小して五大都市圏とその近郊に限定する。
ネットの地方切り捨てw
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 04:58:43.75ID:vXANpWZL0
そんなことより、サイト見やすくして、検索で余計なものがわんさか引っかかるのどうにかしてくれ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 05:05:34.20ID:LbB1tWYe0
アマゾンそれが出来るよう投資しまくったんだからお前も金出せよ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 05:10:24.02ID:yCI6VaKj0
>>462
規模と求める売上高によるだろ。全てを一緒にしては語れないわ。

アマゾンが台頭してきた時に、Brick(店舗)or Click(ネット)がやたら騒がれてた。Clickの完全勝利みたいに騒がれてた。
その後にBrick and Click(共存)とか言い出して、今はBrickとClickは全く別世界だと言ってる。
ただ楽天は小売店が生命綱なんだけど、全くそこを理解してない気がする。
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 05:18:04.43ID:YS/xgSho0
>>450
ヨドバシはコロナの影響か知らんが遅くなった
今はアマゾンプライムに1日半遅れくらい
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 05:18:49.61ID:rVTzB2RD0
アマゾンの中で マーケットプレイスは
利便性が2ランク下がる(送料含む価格はマーケットプレイスの方が安い)

が 価格の安さは
他のメリットと比べ 余り重んじない

とりわけ、受け取りの利便性は重要
コンビニ受け取りは、アマゾン最大の優位ポイント
時間帯指定はあれど、2時間自宅待機のコストは大きい
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 05:28:11.82ID:rVTzB2RD0
アマゾンは最近、出来るかぎり荷を一つにまとめる
という オプションが無くなった
(指定しても、複数に分かれる事が多々 これは保管庫の地域問題故)

コンビニ受け取りで、荷が複数に分かれると、端末入力の他
手間が増大するので面倒

今は、荷が複数に分かれない様に
ユーザーが、ステイタスで確認する必要がある(何時間以内で購入云々の表示)
3日5日遅れても、まとめて梱包して欲しい
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 05:32:05.53ID:9fi+bcbh0
>>1
この三木谷が辞めたらマシになると思う
去年は楽天アプリ入れるとブラウザの検索が楽天以外から動かせなくなる仕様にして騒ぎになったし
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 05:40:51.75ID:4hmCuroA0
店舗内の検索にみせかけて楽天全体を検索、
さらに関係ないもので溢れかえる結果にサイトをはなれたい気分に
ガチでいくらでもやりようあるのに楽天以外は徳しない仕様なのどうにかせーよ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 05:47:01.40ID:rVTzB2RD0
ユーザーは、価格以外も他業者と比較 
より信頼でき利便性が高いかを査定している

楽天は、偏った思考で企業努力が 見られない
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 05:49:28.10ID:XmAANH7o0
楽天ってねずみ講とか新興宗教みたいなネーミング
近寄りたくない雰囲気
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 05:50:41.42ID:28AL/NPZ0
>>1
アマゾンと楽天のポジションが違いすぎよ。楽天が商品の在庫持って送料無料やるんなら好きにやればいい。
実際はアマゾンのマケプレの立ち位置の店舗に対して送料無料を進めるのは楽天側の利益しか考えてない形。
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 05:50:53.86ID:XhkfO3+20
楽天も倉庫持ってそこから発送してあげたら?
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 05:51:41.78ID:rVTzB2RD0
トップが偏った思考で
世間の感覚とかけ離れている

その周りが yesマンばかりの糞企業は終わる
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 05:53:54.49ID:9FGwL7ag0
三木谷のSPUを最大限にして還元受けるのは他に無い快感
ハゲは対抗して自社スマホユーザーには強烈なバラマキ還元
もう尼が一番高いのに
未だに使い続けるバカが多いけどな
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 05:55:25.70ID:ZBO6jy130
こいつアホやん
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 05:59:13.32ID:6X1lDUVY0
>>93
国税庁と手打ちがあったのは事実だけど追徴の有無とかいくら払ったとかは明らかにされてない
今は日本にも払ってるよ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 06:05:15.92ID:NR9MW0Qd0
アマゾンの箱に埋めつくされてもいい
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 06:09:11.70ID:tfEtWJM90
楽天側がその送料分払えばええやん?
それで解決する簡単な話だろうに
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 06:10:26.97ID:gAfPchIT0
楽天の箱で埋め尽くされたらそれはそれで出店者が泣いてるってことやろ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 06:12:29.13ID:4hpypDrs0
結局アマゾン発送が一番安定してるからな
楽天は何のリスクも負わず手数料だけ掠めとる無責任スタイルだからアマゾンとは根本的に違う
今のやり方じゃ何やっても勝てないよ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 06:13:41.28ID:ftaK0+ji0
自身の保有する莫大な資産を眠らせるのではなく、積極的に事業買収したり
新しい産業に挑戦する人を支援する方向に回せよ
まぁ、送料程度を弱者に付け回しするような発想してたら無理だな
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 06:14:26.43ID:+9JocFJ/0
客寄せの宣伝のために豊富な品揃えを装ってから出品
そういう悪質な店舗があるので楽天はあまり使わないことにしている
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 06:26:13.83ID:NR9MW0Qd0
アマゾンの箱って嫌じゃないし
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 06:26:53.27ID:mfTWKPRq0
>>220
糞ワロ
マジでそんなレベル
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 06:28:43.96ID:HVLWYH6U0
こう言う横暴がまかり通るならやっぱ店舗で買って自分で運ぶのが一番と改めて思う流れになりそう
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 06:39:13.39ID:3RiC5VHZ0
送料上乗せ
悪質値上げ
発送遅い
ポイント詐欺

出店店舗の管理くらいしろよ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 06:44:27.61ID:QNNDtD5G0
尼は楽天みたいにエントリーとかさせてアフィサイトに誘導とか変なメールも送って来ないからな
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 06:46:01.71ID:ftaK0+ji0
>>472
なぜか、上役の人ってなんでもかんでもギューギュー詰めにしようとするよな
「逆にわかりにくいですよ、客離れますよ」て言っても「いいからやれや」となる
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 06:54:01.32ID:yJLTnG2+0
最近は微妙になってきてるけどアマゾンはとりあえず
アマゾン発送に関してはアマゾン販売じゃなくても何かあった場合にしっかりケツ持ってた
楽天は創業当初から現在に至るまで徹頭徹尾「それは店舗の問題だからうちは知らね」が基本スタンスだろ

楽天出店者は撤退してもうすでに出してるだろうけどYahooあたりでいいんじゃないの
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 07:06:37.06ID:ftaK0+ji0
まぁ、出店利用者層が違うし物流バックボーンが違う
投資額も判断、行動のスピードも桁違いのグローバル企業に勝てるわけがない
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 07:14:20.88ID:D8e6Ohau0
そして楽天の箱でも作って、そいつを加入店にこれ使えって買わせるんだろ、チンピラ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 07:44:59.21ID:uidVy8ML0
俺の買おうとするものは大体楽天の方が安い
なんでみんなアマゾンなんだ?みたいな
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 08:16:35.03ID:TziQ6/Gs0
これを機に楽天から業者を奪おうっていう気概がある会社はないのかな。
大きな会社は、自社ECに移っているみたいだけど。
小さいところは、自分のところでECを整備するのはリスクがありすぎるな。
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 08:20:42.49ID:/arhhwXKO
楽天24の2700円で送料無料、を
1500円で無料、にしてくれや(´・ω・`)

話しはそれからだ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 08:23:25.37ID:Lrl3TYzs0
楽天って販売者のための場所で消費者のための場所ではないから仕方ない
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 08:56:00.01ID:sc7Em3ww0
幹谷はアレが見やすいとでも思ってるの?
あの見難さまず楽天を利用しない理由の第一
安っぽいし
胡散臭い
見た目がどれだけ大事か知らんの?
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 09:20:21.48ID:6FIlnhBF0
>>1
いやウチ楽天さんトコだけじゃなくってアマゾンにもヤフーさんトコにもお世話になってるんで。
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 09:24:32.74ID:kDvJxC5z0
アマゾンの在庫発送システム利用して、アマゾン、楽天、ペイペイモールに出店してる企業もあるみたいね
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 09:27:31.82ID:yCI6VaKj0
>>514
以前に他の販売サイトではこっちの価格以下の値段提示するなとかで公正取引委員会から勧告受けてたでしょ。
そんなややこしい事は実際にあるの?
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 09:27:52.01ID:1GkL8K7o0
顧客のために我慢を強いるのは自社までだろ
看板背負ってる楽天が負担すれば批判も起きずむしろ加盟店からも顧客からも称賛だったのに
それを出来る様になんとかするのが有能経営者
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 09:30:54.32ID:xa9/4C9H0
アマゾンを比較に出すのはおかしくないか?
楽天は在庫リスクを負わないショッピングモールサイトだろ
店子から家賃を取るだけ
アマゾンもマーケットプレイスは嫌われてる
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 09:31:40.27ID:sd+nO3B50
アマゾンにネット通販市場を独占されてしまわないためにはどうしたらいいの?
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 09:35:05.52ID:JHEesY6V0
三木谷社長の言う通りだ

バカが三木谷社長を批判しているがこれは日本にとって大きな問題だ
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 09:35:08.62ID:2oOy8hE10
合計いくら以上で送料無料ってのだとその金額以上買うこと多いけど合計額いくらでも送料かかるところからは買わない
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 09:35:11.21ID:yCI6VaKj0
516なんだけど、英語のアマゾンって文字を入れてたら完全に書き込み蹴られて、言葉変えたら書き込めた。これってなに?
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 09:35:47.70ID:VPCRqyGe0
三木谷と楽天市場は詐欺をはたらく悪徳企業なので日本国民から嫌われたんだよ




楽天、二重価格表示問題で謝罪会見〜従業員18人が店舗に不当価格表示を提案
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/646239.html

楽天は4月25日、運営するオンラインショッピングモール「楽天市場」の二重価格表示問題について、記者会見を開催。
従業員18人が出店店舗に対して元値を釣り上げて安く見せる不当価格表示を提案していたと発表。
楽天株式会社代表取締役副社長の山田善久氏は、「楽天顧客、出店店舗やご心配・ご迷惑をおかけした関係者にお詫びします」と謝罪会見を行った。


「楽天市場」では、昨年行った楽天日本一セールなどで、通常価格で販売しているにも関わらず、
通常価格の表示を2倍以上に釣り上げるなどで半額以下のセールと見せかける不当な二重価格表示が指摘され問題になった。

元値をつりあげてセール価格を安く見せかける二重価格表示は、景品表示法違反の有利誤認に当たる可能性がある。

楽天は当時、店舗の独断で行ったこととして、不当表示が確認された17店舗について出店停止措置を発表した。


しかし、今年3月20日に楽天社員が元値のつり上げ表示を店舗に指導していたと一部報道機関が報じ、モール運営者である楽天の責任を問う声が高くなっていた。
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 09:38:52.59ID:bIPGJYc50
楽天経済圏外にいるからほとんど使わない
アマゾンよりは最近はヤフーショッピングだな
PayPayボーナスライトのばらまきがすごい
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 09:39:44.57ID:62sPIX7N0
コタツを買う

アマゾン
一緒に毛布はいかがですか?

楽天
こちらのコタツはいかがですか?
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 09:40:32.91ID:JHEesY6V0
近所の商店がイオンにやられ無くなったように、拡大するネット市場をアマゾンに独占されるぞ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 09:40:56.61ID:IW95tyqX0
>>294
その世界とやらじゃ殆ど楽天撤退してるけどね
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 09:43:30.11ID:L7UHS7Vk0
8割アマゾン 2割ヨドバシ、年に1〜2回楽天かヤフーって感じかな
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 09:44:51.64ID:L7UHS7Vk0
>>527 
AIがコタツ収集家だと判断したんだろ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 09:46:22.27ID:nTXVxb/10
アマゾンが日本でライバル視してるのはビックやヨドバシ
楽天はその次の集団
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 09:46:24.88ID:jznh/w6z0
楽天も頑張れよ
まず楽天は買い物サイトをシンプルに見やすくするべき
買いたいものがすぐ買えるように余計なバナーはとりはらうべき
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 09:52:59.68ID:sd+nO3B50
楽天さんのショッピングサイトはバナー広告が貼られ過ぎていて
商品の価格を知るのにスクロールで探さないといけないのが
ちと面倒ではあるね。
広告はいいけど、商品の価格表示をもっとわかりやすい位置にお願いしたい。
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 09:54:15.42ID:iMM1ALnk0
安いか知らんけど、楽天はごちゃごちゃしてるから使う気が失せる
広告つけまくってうざいユーチューバーみたいな感じ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 09:54:58.75ID:sd+nO3B50
他方、楽天さんのショッピングサイトのいいところは
商品の説明カタログとかが貼られていて
アマゾンよりその商品について詳しく知れるところかな。
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 10:03:25.83ID:PcpKN/i30
迷惑メールが大量に来るから楽天登録に使ったアカウントは放棄しとる
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 10:22:56.76ID:xe7lKGAh0
>>1
本屋やゲーム屋が困ってた時はガン無視どころか「時の流れ」とアマゾンの肩持ってたくせに
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 10:29:46.68ID:hvjoVTMB0
知らないうちに勝手にプライム登録されて解約方法も分かりにくいアマのどこがいいのか
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 10:31:32.21ID:hvjoVTMB0
なんかアマに批判的なことは書き込み出来ないんだね
凄いねアマって
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 10:32:05.74ID:bIPGJYc50
>>547
プライム登録は注文時に自分で選択したからだぞ
それを見逃すようなヤツはごちゃごちゃした楽天のサイトも気にならないわけだ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 10:33:28.96ID:Qcq8b/Ci0
三木谷はものすごい勘違いしてるな。
オレはアマゾンではあまり買い物しない。
ちょくちょく使うのはヨドバシだ。
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 10:33:36.95ID:dU9h9Yyr0
アマゾンHUBってすげー便利
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 10:34:11.23ID:8Z2TBRTn0
楽天家過ぎた
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 10:34:28.77ID:tV/iB12Q0
なんのために社内公用語英語にしたの?
発想がグローバルどころかダメな島国根性そのものじゃん
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 10:34:33.45ID:dU9h9Yyr0
>>550
あー、ヨドもいいね
アプリで買い物してるよ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 10:38:38.76ID:Qcq8b/Ci0
>>553
社内では「送料込み」のつもりでみんな理解していたけど
社内公用語をそのまま日本語に訳したから「送料無料」になっちゃったんだろう。
車内で使っていた英単語がなんだったのかが気になる。
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 10:56:05.32ID:/ifApDWb0
お前らは楽天使い続けろ 俺は嫌だ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 11:03:53.08ID:TV3IQZ8M0
だからって出店者にだけ痛み負わせていいわけないわな セブンと一緒
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 11:03:55.58ID:GmY6FQuJ0
>>553
英語ができない有能な人材を逃がす結果になったんじゃないかな。

あのアインシュタインでさえ、アメリカに移住したのに最期まで英語をマスターできなかったそうな。
議論が白熱化してくるとドイツ語で喋っていたそうだし。

別に全員が英語しゃべれる必要ないのにアホなことするからだよ。
苦手なことは得意な人に頼めばいいんだから。
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 11:04:37.71ID:3d+e0WnH0
楽天だけは三木谷のイメージが悪すぎて絶対に利用したくないわ
三木谷が楽天から消えたら考える
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 11:04:54.39ID:9vuA42e10
グローバル企業を目指す、社内は英語しか認めない、外国人の
雇用枠をバンバン増やすと言い張って、中小企業の買収や吸収
で大きくなったのが楽天。

三木谷、あんたが目指してたのはアマゾンだろw その三木谷が。
外資系、越境ECの大手アマゾン罵ってどうする?

出店者が楽天に支援して貰った、無くなったら困るなんて誰も
言っていない。アマゾンとは異なって送料の上乗せ、倉庫管理や
出荷を全部丸投げしてるから嫌がられてる。

出店者を。アマゾンやヤフーに追いやってるのは楽天自身だろw
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 11:05:18.03ID:wmSqs0lt0
アマゾンを引き合いに出すことで、自分たちを大きく見せようとしているように感じる
楽天で買い物するのなんて、アマゾンで販売されていなかった時ぐらい
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 11:06:43.67ID:TV3IQZ8M0
>>555
んなわけねーわ 英語で送料込みと送料無料は完全別
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 11:14:53.35ID:9vuA42e10
グローバル企業を目指す、楽天では公用語は英語で日本語の使用は
認めないって言い張った三木谷は海外で事業買収繰り返して失敗してる。 

日本を罵ったり下に見てきたのに。儲けた金は日本国内へのインフラ
投資でも流通整備でもなく、海外とか携帯事業にぶっ込んだだろうがw

楽市楽座ってのは、高額な税金とか手数料をかけなかったから
商人や一般人に支持された。

楽天は楽市楽座とは正反対だろw 苦天だよ。楽天「税」が多すぎ。
みかじめ料、送料、倉庫代を負担させる。嫌になったショップや
辞めたいと言ったら契約書を楯にとって違約金払えと言い出す。

経営が苦しくなったら「日本の中小企業のために楽天を開設した」
は無いわw あんたの私利私欲。これまでの儲けを必死になって
日本国内、出店してくれてるショップのために使っていたら。

誰だって楽天を応援したわw

ヨドバシは応援するが、楽天はない。それが答えだ。
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 11:24:06.82ID:ppH6+WjX0
>>564
あれかな、日本人から差別を受けて、その反骨精神で日本人を見返してやる意気込みなんだろうか
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 11:38:19.59ID:RPoTpaAW0
日本企業のクセに社員に英語強要
ショッピングモールのクセにテナントに送料無料強要
そのくせスポーツビジネスは実に日本人的で所有チームはただの広告塔
パフォーマンスでバルサ胸サポやら海外のビッグネーム取ってきたりするが
金の使い方はケチ臭いから結果が出ない
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 11:56:31.56ID:piNw6Dcm0
>>541
そんなのはショップのセンスでそのショップで買わないだけで
楽天で買わないってことはないわ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 12:26:40.30ID:7AxHEtL10
>>564
>楽天は楽市楽座とは正反対だろw 苦天だよ。

うまい。
やっていることはデパートのオンライン版なのに、送料無料になった場合は
出店者に負担お願いしますはまさに苦天だな。

>>568
バルセロナやNBAウォリアーズのスポンサーになるのは、単なるミーハー精神でしょ。
ヴィッセル神戸や失敗続きの海外事業を見ていると、この会社は
ベンチャーというよりかなり官僚的で減点主義、失敗が活かされない会社なのではと思う。
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 12:31:59.02ID:bzFkoVmT0
>>137
スーパーであれ使ってるリーマン見ると、
俺の年会費無料のアメックスがマシに思える
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:31.39ID:ZaKmiZvZ0
日本がアマゾンに支配されない為にお前ら金を出せ!俺は出さないけど ですね判ります
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 12:38:04.86ID:ZCVielve0
小規模ながらマニアックな専門店が軒を連ねているのが楽天のいいところではないかと
コーヒーなんかけっこう上のグレードのものが安く売っているし
コンビニの百円コーヒーなんてばからしくて飲めないね
アマゾンに対してもまだまだアドバンテージはある
焦ることはない
わざわざイメージを損なうようなことはしないほうがいい
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 12:39:31.90ID:kssRlBrt0
アマゾンは利益なしでもいいからって
無茶苦茶だったからな
でも今は商品に送料乗ってるのわかるくらい
値段が高くなってる
物によっては楽天やYahoo使ってるよ
アマゾンにないいいものも置いてるときあるし
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 12:54:28.44ID:hNwmfZ6V0
楽天は潰れても困らない
ただそれだけ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 13:02:33.48ID:vzZejRqq0
三木谷浩史
お前が嫌いだから
楽天は利用しない
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 13:04:56.15ID:doKuJcth0
だからって楽天の箱で溢れるのも不愉快なはなしだわ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 13:10:25.58ID:uvgW75nr0
まずページ見やすく作りかえろドアホ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 13:11:36.72ID:zyzmmDo00
ウェブサイト制作やってる会社に広告ページの制作をお願いしたらマジで楽天みたいに長々とスクロールさせるバナーやレビューだらけのページになった
でもこれが効果的らしい
この手のページを見て情報過多とか使いにくいって思う奴は少数派だとよw
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 13:18:14.25ID:Wwe4iGM80
>>588
効果ってカウントでしか無いもんな。見ずらいから、長くとどまるし、もとに戻ったりとかするし。
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 13:19:36.88ID:GkRG3hk40
IT業界は騙しあいだからな
情報駄々洩れで騙しにくくなってはいるがIT音痴が山ほどいるうちは安泰
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 13:20:25.42ID:Cf62I7oc0
>>583
楽天に限らず、社長が表に出過ぎるのは、デメリットの方が大きいと思うわ。特に人気商売の場合
この経営者が好きだからこの会社で買う。なんて動機になるのは、ほとんど無いけど
その逆パターンはよく起こること

それ考えたら社長が表に出てくるのは、メリット少々、リスク膨大。
社長が表に出て、企業イメージが上がってたのは、ジャパネットたかたくらいじゃないか
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 13:20:40.44ID:V2hyqHVl0
>>588
楽天の場合は情報の並べ方が整理されてない気がする
きちんと整理して、順序立ててスクロールするのなら、商品への理解とショップへの信頼を増す効果があると思うけど、楽天のページは素人が編集している場合酷いと思う
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 13:22:34.91ID:ZaKmiZvZ0
>>588
多数派が利用してる楽天が少数派が利用するアマゾンに負けてるのは何故なんだよw
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 13:29:39.51ID:QCyk++2y0
>>589
一人勝ちではないよ
ヨドバシとヤフーも頑張ってる
楽天が一人負けしてるんだよ
ヨドバシなんて業績右肩上がりで通販部門の利益率も業界トップ
楽天は経営の柱が金融部門の会社
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 13:45:34.95ID:yikjyh0t0
>>1
楽天側が送料肩代わりしたら解決やったんちゃうん?w
出店にあたって売り上げの2割取るんだっけ?
そこを安くあげたいなら、流通、配達の新たな構築をすれば尼に勝てる
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 14:17:59.20ID:Cy+pAoNx0
正直、アマで扱ってなかったら、ペイペイモールで売ってたらいいなと思ってしまう自分

楽天にしか売ってなかったら欲しい気が失せる
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 14:41:21.50ID:xuhxpIbN0
その会社の経営者が豪邸を建てると、その会社の凋落の始まりというような格言があるらしいが、
まさに孫正義や三木谷浩史がその例だな。
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 14:44:59.50ID:yCI6VaKj0
>>580
英語でアマゾン書いたら確実に蹴られる。怖いと思ったわ。
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 14:49:21.65ID:yv+oRYzn0
楽天はポイントもらい損ねた恨みがあるから絶対使わない
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 14:50:54.38ID:AqN3yiRM0
>>4
送料云々より先にそれだよな
検索するのにストレス感じて開く事さえなくなったわ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 14:55:40.28ID:57z11BLl0
楽天の直営店で商品が届かなかったのに金返されなかったことあるから
ぜってえ利用しない

店子は店によりけりだけど楽天自身はゴミクズ
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 14:57:18.48ID:jc+28BeL0
アマゾンと戦うなら楽天も楽天自身が出品者にならんとあかんやろ
現状マーケットプレースだけで対抗してるようなものでね
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 14:58:18.54ID:IZHGH2CB0
>>1
そんなに送料無料にしたけりゃ自分の利益から出せばいいだろ
それをせずに何を言ってんだ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 15:00:11.55ID:pMcQ2o9A0
じゃ、何故楽天に出店してた店がアマゾンに切り替えたと思う?
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 15:02:01.03ID:jc+28BeL0
あとアマゾンはAWSなどシステムインフラや開発が世界トップレベル
楽天がインフラサービスもつのは厳しいかもだけど開発はテコ入れせんとな
ZOZOあたりはむしろ楽天が買うべきだったのではと思う
ZOZOの開発力はもったいなかった
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 15:02:56.29ID:7AxHEtL10
>>594
通販の社長とかにありがちだけど、自分の周りがヘイコラしてくる従業員や
たまにいる会社や社長のファンばかりなので勘違いしやすい。
更に悪いことに、今では社長にはSNSのフォロワーが多数いるから、
自分にはこんなにたくさん支持者がいると勘違いをさらに悪化させる。

芸能人や講演で飯食っている人みたいに自分を好きな人からだけ相手に稼げばいい仕事
であればそれでもいいけど、多様な人を相手にして稼がないといけない人たちは
無駄に敵を作らないに限る。
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 15:04:45.49ID:52cob8lp0
>>1
いや、だから個人商店の集合体である楽天市場で一律送料無料化なんてのが土台無理な話で
アマゾンに対抗したいからやりたいって言うんならアマゾンのように自社で運送会社作って運用すれ、としか言いようが無いわ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 15:06:02.87ID:JzPyQ/pb0
2月10日ぐらいにお得便で注文したビオレが届いたわ
今は) どこにも売ってないのに商品を確保しててくれたんだな
クーポンましましでメルペイの50%OFFより安く買えて大満足だよ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 15:18:47.17ID:Sk4EZIZ50
日本中がアマゾンの箱で埋め尽くされて、何か不都合でもあるの?
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 16:12:02.14ID:3J9ml/RX0
>>619
嫉妬です
テレビ局や球団も堀江に嫉妬で同じことしようして球団だけは後に引けなくなって手に入れた
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 16:40:24.34ID:Mb1lZal10
楽天よりマシ
税金はらってるかどうかなんてこっちは知らんことやからね

アマゾンでは数十万使ったが楽天はまず会員登録をしたくないw
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 16:41:54.81ID:t52yQgnL0
>>609
楽天ブックス、楽天ダイレクト(楽天24、ケンコーコム、爽快ドラッグ)は楽天の出品だよ
楽天は楽天市場をやめて通販部門は楽天ブックス、楽天ダイレクトと
楽天ビック(楽天とビックカメラが運営)、
Rakuten Fashion(これは出店者の商品を楽天の倉庫に集めて楽天が発送させてる)
だけ勝手にやっとけばよい
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 16:43:01.37ID:2huduk540
自分が責められると別の敵を作り出そうとするこのやり方韓流っぽい
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 16:47:04.84ID:jOH9Ks7p0
二子玉の楽天ビルで買い物してた時、通りすがりの楽天社員の態度があまりにも横柄だったのを見かけて以来楽天使ってないや。
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 16:53:45.79ID:nQ9ts56XO
中華商店もどうかと思うけど、楽天は散々期日引き伸ばされて結局商品入荷しないからってキャンセルされるし
タイムセールのお知らせメールも来ないし……
もう楽天は使いたくないなー
楽天って楽天的の楽天かな?って思う
中華商店かハゲヤフーにしてる
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 18:56:06.15ID:bh0ctI1/0
>>80
ついでにいうと下請けへの態度もひどいよ
自分らは休んで、下請けには年中無休を強いるし最悪
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 21:07:25.29ID:DTUasaCl0
大変だ! 私が危機だ!
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 23:35:14.27ID:VMKclPWQ0
アマゾンを擁護するわけではないが
アメリカの通販サイトが日本語対応しててそこで買ったら日本の倉庫から配達してくれるだけ
だから税金はアメリカに払わないとおかしい
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 00:35:23.41ID:ecNxGfj30
>>639
米アマゾンと日本のアマゾンは別々に会員登録しないと利用できない。そもそも別の組織
だからその論法はおかしい
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 01:01:23.81ID:s72FZ5ke0
>>640
俺らはアメリカのアマゾンで買ってアメリカのアマゾンで決済して日本アマゾンの物流会社で配送してもらってる
だからアマゾンが税金払うのは日本の物流会社の分だけ
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 01:04:55.01ID:bbnbxz0O0
三木谷がアマゾンのKindleを敵視してて、宮城の球場をKoboスタとかいってた時代。
何万コンテンツ集めるとか胸を張って断言してたのに、結局何一つ出来なくて、青空文庫の無料コンテンツを集めて数だけ稼ぐって本当にみっともない事してた。

その後もちょい有名ぐらいの演奏家のコード表を元々の一冊じゃなくて、一曲毎に分割して登録する事で数を騙しまくってたわ。それでも何一つ達成出来なかったけど、
その後に本人知らんぷりだし、マスコミは一切触れないし、怖いものを感じたわ。
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 01:10:07.20ID:3cbSyVU50
アマゾンはプライムビデオのサービスを500円でやっちゃえるようなところだからな
真正面からぶつかってどうにかなる相手じゃない
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 01:17:32.80ID:BwbjwhdT0
三木谷を支持してるのは神戸のサカヲタだけwww
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 01:25:00.87ID:s89CNfbj0
円天で支払えんのか?
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 02:14:21.24ID:C8MwJRQX0
>>642
そのkoboも死に体で延命処置してる状態だしな
携帯の方も同じ結果になりそう
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 02:17:13.30ID:uNT7d5pH0
楽天て自分トコで在庫持たずにデジタルテナント顎で使ってるだけだろ
全部テナントに押し付けておいて何言ってだ
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 02:24:34.26ID:OC+LR2sf0
アマゾンと楽天のどっちが日本を支配するか選べって言われたら普通アマゾン選ぶよね
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 02:27:20.97ID:udTclUr80
ヨドバシが一番凄い件
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 02:27:21.61ID:UsoJw1RO0
>>1
>衰退していく地方の商店街をなんとかしたい気持ちで楽天を創業

初心を忘れすぎだろ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 02:27:24.16ID:xfpJgRSy0
楽天の下品なUIって、パチンコ店のチラシとかと共通する痛さがあるよね
ドン・キホーテとかよく行ってる層が好んで使ってそう
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 02:28:07.99ID:udTclUr80
>>650
どっちも終わってる
今はヨドバシが凄いヤバいよ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 02:28:08.14ID:nwOw4VDp0
ヨドバシと楽天 どちらで買うかというとヨドバシだよな。送料無料だし、ポイント
は貯まるし、何よりもはずれがない。
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 02:41:00.31ID:ZY9ftX940
楽天はゴチャゴチャした広告なんとかしたらいい
テレビと違って自発的に見てるんだから広告なんて見たかねーんだよ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 02:59:43.54ID:MTHWYCbN0
>>656
みんなが目立とうとして、結局均一になってる系だね
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 03:02:21.79ID:L/8649LB0
>>1
球団の方も西武の選手で埋め尽くされそうだけどなwwwwwwwwwwwwwww
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 03:05:54.17ID:fNUqKhp+0
これは正しいんだよな
アマゾンとグーグルが税金払わずに拡大させるのがおかしかったんだよ
中国は断ち切って自前のアリババ、百度を作り上げた
これは江戸時代に危機感じて自分の技術にこだわり、言葉も日本語に置き換えた
それが今の日本は技術流入して意味も分からずカタカナ言葉使う
明治の人が今の日本みたら笑うと思うわ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 03:46:02.47ID:QXZh1e+A0
アマゾンも中華が溢れて利用頻度ものすごく減ったわ
比較製品も中華のパチもんまみれで役に立たんし
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 03:47:08.27ID:s89CNfbj0
このおっさん、社員に還元してると思えんしな
楽天の業績下がろうと知ったことねえわ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 04:25:46.52ID:J5qjgjyd0
楽天の箱よりはマシ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 04:33:11.55ID:9BTZU6L00
楽天のほうが優れているならそうはならないよね
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 04:39:27.62ID:MTHWYCbN0
ヤフーはどうするだろうか
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 08:28:43.44ID:9E0YF3u00
2014年の段階でアマゾンは日本で8700億円売り上げて法人税が10億円で楽天は5900億円の売り上げで法人税が330億円。
そりゃ三木谷も文句を言いたくなるよ。
楽天も租税回避すればいいだけとか言うなら知らんけど。
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 09:25:38.67ID:uFceEsgP0
イニエスタに30億払うんなら、アマゾンプライムに匹敵するサービス提供しろ。
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 10:22:44.02ID:N9u0MctO0
>>672
日本で稼いだ金の大半をアメリカで納税してもらって日本人として何か得があるのか?
まあアマゾンはトランプにも批判されてるけどw
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 11:05:54.79ID:NFSUdlYK0
>>675
アマゾンが日本に納税してないからってそれが楽天で購入する理由にはならんのだよ
節税か趣味なのか知らんがプロ野球とJリーグに無駄金使ってる余裕があるなら糞UIと糞検索を改修すれば良いのに
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 11:10:51.61ID:N9u0MctO0
>>676
楽天で買えなんて言ってないよ。
まあアマゾンで買うよりは日本国にメリットがあるんじゃないかと事実を言ってるだけで。
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 12:30:24.61ID:JkKfgTe/0
楽天に出店してるところはだいたい尼にも出店してる
危機感持ってるのミキティだけだよ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 12:44:05.80ID:jt0ticNg0
出店数、出店増加率じゃ楽天はヤフーショッピングにも負けてる
消費者、出店者が考えて選んだ結果なんだよ
企業努力をせず離職率も異常に高い楽天は国民の敵になった
恨みつらみ嫉妬で同業他社を叩いたところで楽天離れは自然の摂理
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 12:52:58.88ID:/pYt+oCA0
よく納税の話出るけど楽天はkoboとかで税金払ってない
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 13:40:30.52ID:s05ROZ950
>>675
楽天が日本に納税してアマゾンがアメリカに納税してそれがなんで楽天が不利になるのって話なんだけど
スレの流れ読んだ?
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 13:49:36.30ID:Z0Iju4JM0
>>680
日本で楽天より遥かに売り上げてるのに楽天の半分くらいは払うようになったのかw
凄いなぁw
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 16:01:02.15ID:I7mKbC+K0
つーかグローバル企業、多国籍企業目指してたはずが
こんな情けない泣き言言うなんて恥ずかしくないのかね
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 16:39:16.31ID:2cmM11dC0
無料無理ならクーポンくばって割引しろ
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 18:41:27.50ID:ofU9k6hZ0
洗脳された信者以外は使い勝手も最悪でしかも高い楽天なんか絶対使わんだろ
罰ゲームじゃあるまいし
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 18:42:48.01ID:vygdUSCc0
アマ独占させないでくれ泣
だから送料はお前ら出せや

なんだこれよwww
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 18:50:15.19ID:V7B2AQq80
サイトは見にくい商品ページは画像の嵐で購買意欲を削ぐ
送料込みで計算したら逆に高くなることもポイント増の日以外は損
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 18:52:58.93ID:YQy/gJRz0
身銭は切らず出品者に強要だけなんだろ?
そればかりか駄目ダメだろ
消えて当然だろ三木谷オマエはもう必要ない消えるべき存在や
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 21:46:20.87ID:vd8oTKvN0
楽天も好きだけどね
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 23:42:28.23ID:ehEd/wG20
>>470
マケプレのような小規模な店舗ならともかく大倉庫のピッキングでまとめるとか人件費や保管場所やら問題が多すぎるんだよ
自動倉庫ででてきたの荷札貼ってコンベアで流した方が全然楽だろ
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 01:33:20.22ID:QnfCppVT0
尼は中華パチモンが混じってることがあるから
楽天と見比べて買うことが大事
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 05:52:10.89ID:/3f3D5YT0
>>558
英語が出来る=優秀っていう古臭い老害特有の発想だな
そんなんだから失敗する
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 08:24:34.37ID:2zr6/fEI0
楽天の出店販売してるとこさえ
アマゾン倉庫から発送してるとこ結構あるでwww

三木谷は恥じろよ
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 08:28:07.23ID:2zr6/fEI0
楽天は兆投資して
日本に巨大倉庫10か所は整備してから文句言えよ
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 08:30:22.78ID:08ElgPOi0
>>696
マジで三木谷は頭おかしいなw
そこまで言うんだったら自分も半分以上は身銭切れよと言いたいわ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 08:34:51.80ID:M9aiDJR60
>>1
楽天を利用するかどうかは利便性と
サービスの質だろ

サイトが糞じゃ買う気が起きない
アマゾンなんて年間の会員費
払ってでも使いたいよ
決して高くないからね。
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 08:35:12.12ID:IvqDUPfJ0
アマゾンの宅配が信用できないから最終手段としてしか価値がない。
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 08:37:47.35ID:Z+CQIw8V0
3980円の商品が4980円になるだけ
買う人が損する仕組み
みんなアマゾンで買おう!
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 08:47:18.55ID:WbhtEgqQ0
アマゾンに対抗して送料無料って最初に聞いたときは楽天の買い物かごに入れた金額が一定に達したら無料になるのかと思ったら各店舗ごとの話でがっかりした記憶
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 08:52:12.87ID:2zr6/fEI0
>>212
場所によっては郊外スーパーでもダンボール回収してる
ゴミの日関係なく出せるから
わざわざゴミ出しまで待つとか不要
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 09:01:33.75ID:2zr6/fEI0
>>317
アマゾンは全国一律送料を店子向けに提供してるから
楽天みたいに店子にぶん投げしてないよw
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 09:15:18.27ID:84Mv1mWt0
楽天の店子が利用してるくらいには支持されてるからなアマゾンの配送業
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 09:18:13.92ID:e2rZSbpW0
検索しやすく使いやすいサイトつくれよ
商品ページは関係ない商品や情報で埋め尽くされてるから買う気しねーよ
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 09:20:30.82ID:S5S9B49i0
楽天のサイトは開くと頭痛くなる仕様をまずなんとかして欲しい
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 09:24:17.04ID:Qr1zT6MT0
密林も業者と揉めてるから似たようなもの
サイトの利便性の悪さを改善するのが先では?
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 09:25:39.93ID:3SlQmpUH0
アマゾンで埋め尽くされても何も問題ない
逆に何が問題なのか答えよ
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 09:32:18.83ID:NikubChP0
>>642
突如飽きてほっぽらかす社風wなんだよね。
今回の問題に一番近いはずの楽天プレミアムも長年に渡って放置。
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 09:34:02.18ID:V2B3qj/g0
汚く食い散らしては掃除も後片付けしないで放置するのが楽天のやり方
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 09:36:11.84ID:G5draCHF0
場所貸しやってるだけの楽天ではどうあがいてもアマゾンには勝てんだろうよ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 09:36:38.30ID:56MR4ima0
散々言われてるサイトを直さない理由って何だろう?
今のユーザーは、あれが気に入ってるから?
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 09:38:22.56ID:rijKhpLs0
サイトが見づらい、使いづらい、貧乏くさい
メールがうざい
三木谷が嫌い
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 09:48:14.00ID:NikubChP0
本気でアマゾンとか言ってる場合じゃないと思う。
禿ショピがぴたっと付けてるよ。
そういえば電話の立ち回りもあっちのがはるかに上手だったw
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 09:54:09.58ID:+72WOvMi0
まずあの使いづらい見づらいサイト直せよ
あといくら停止しても次々とくるメールも
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 09:57:32.72ID:sATCipCj0
出店者はアマゾンで埋め尽くされても構わないんじゃねーの?
どーせ、アマゾンでも販売してるだろうし
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 09:58:59.15ID:3EksgkhC0
知らないうちに毎月500円取られてたからアマゾンは使わなくなった
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 10:06:19.55ID:CpJBRKEt0
>衰退していく地方の商店街をなんとかしたい気持ちで楽天を創業したこと
いけしゃあしゃとこういう嘘ついてるから誰も同情しないし応援もしないんだよw
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 10:31:21.50ID:ADgmePcf0
>>742
三木谷にとっては、自分の判断ミスを隠蔽するにはそれが一番だからね。
そして、失敗した企画を担当した人間は静かに退職し、
何事もなかったかのように終結する。
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 10:47:03.48ID:FOXUELAo0
衰退した地方商店をどうにかしたいとか言いながら、そこから絞り取って二子玉に本社構えると。
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 10:49:27.74ID:T2iwZ8ZN0
>>734
>>736
これだから楽天は信用できない
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 11:57:11.41ID:xGS15DgP0
どんなものか分かってる型番商品だと楽天は買いづらいだけだけど
ショップオリジナルみたいな商品だと楽天の方が売りやすい
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 12:03:19.59ID:Hmx7iqpV0
楽天の花ページがダサくて使いにくい。三木谷、卑しさが顔に滲みでてる。
楽天も三木谷も大嫌い。
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 14:09:05.79ID:LoH2VKTO0
>>734
宮迫みたいな奴だな
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 14:10:37.92ID:G3uP6+190
俺が楽天を見切った原因は送料じゃないから。
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 14:15:48.14ID:MqGQXy9i0
楽天で注文しても楽天の箱で送ってくるわけじゃないじゃん
お前が楽天の箱に入れて送ってこいよ馬鹿
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 15:06:51.23ID:rueVN2qz0
体の良い恫喝だな
流通倉庫でもつくって加盟店の商品預かって配達してやれよ
そこまで言うのならwwww
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 15:11:33.67ID:7BxnHCct0
>>724
今回の楽天携帯はどうなんだろうね。前にパートナー企業のCEOから思いきり苦言が出てたのを見たわ。

遅れてきた新規参入なのにDocomoやソフバンが年間にメンテナンスのためだけにかける金額すら投資しないで全く新しく携帯のビジネスなんて始められれるわけない。
ほとんど詐欺だろってかなりきつい口調で言われてた。
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 15:18:31.81ID:WufO6VWo0
いや送料負担しろよお前が
自分が出来ないものを人に押し付けるな
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 15:19:16.02ID:7BxnHCct0
>>727
あれを三木谷が気に入ってるからだろうな。そうなってしまうと、もう誰も新しい提案が出来ないだろうし。
なにせイーグルスの選手起用までFAXでガンガン送ってくるような人だから。
黙って従っておくのがベストって職場の哲学なんだろ。
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 15:23:41.01ID:Hz0STsAg0
これほど傲慢な商法はさすがに見たことない
素人でも公取動くってわかるわ
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 15:26:50.30ID:9aA/K3FX0
俺は税金を日本に落としたいけど楽天は使いづらい。
アマゾンみたいに簡易にシンプルにしてくれ。
そうしたら楽天で買う。
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 15:30:23.74ID:qN4kywa10
楽天は一銭も出さずにこんな事やろうとする
なんでそれで店が納得すると思ったのか
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 15:39:29.25ID:NZ+R2Ord0
>>1
モノタロウ
モノタロウ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 15:44:24.43ID:4B0W3XgL0
世界中が楽天に埋め尽くされても困る
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 16:54:58.56ID:ADgmePcf0
>>423
下っ端の構成員に責任を押し付けてとんずらする組長みたいなもんだな。
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 17:03:53.14ID:XEvFXoPK0
だって楽天で買ったものが楽天の箱に入ってきたことがないもの。
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 17:09:17.26ID:ay/he33S0
>>756
楽天ブックス、楽天ダイレクトの楽天24とか
楽天グループの店で買うと楽天の箱で届くよ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 17:09:52.70ID:Hz0STsAg0
普通は内々に公取がだめだと言ったらとりあえずは撤回すると思うんだが
車内で注意する人間はいなかったのか
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 17:10:39.76ID:SKMBpRU50
楽天がなくなっても誰一人として困らない件
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 17:10:40.68ID:GLR9VVqH0
後発のモノマネ商売が勝てないからって泣きついてるだけじゃねえか
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 17:12:18.79ID:zx/geJ6z0
アマゾン海賊品だらけだから最近ほとんど使ってない
さくらチェッカーめっちゃ役にたつ
ヨドバシのほうが信用できうr
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 17:13:23.90ID:BZ+Xbu3M0
アマみたいに自分で倉庫作って仕入れから発送まで自前でやるしかないな
商店街と大型ショッピングセンターの戦いみたいなもんだよな
アマと比べたら楽天はとにかく不便でめんどくさい
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 17:14:07.21ID:zx/geJ6z0
楽天も偽ブランド品のショップいくつもあるんだよね
そういうの全部排除すれば購入者が増えるかもしれないよ?

ルイヴィトングループはアマゾンのハイブランドショップへの出展拒否してる
だからますますアマゾンは海賊品だらけになるな
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 17:14:12.64ID:LrkxuDa30
ヤフーショッピングならPayPay使えるし、

ヨドバシなら送料無料だし。



楽天潰れてもさほど困らないですよwww
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 17:16:38.19ID:LrkxuDa30
楽天でいい商品見つけてもヤフーショッピングで検索しなおして

ヤフーショッピングで買ってますよ。

理由はPayPay 使うとお得だからです!
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 17:16:54.78ID:anBNwTCp0
こんな悪徳業者潰れたほうが日本の為だろうな
令和になっても昭和の根性論を自分はしないで周りにだけ押し付けるようなところは害悪
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 17:19:00.19ID:LrkxuDa30
楽天に出店しているショップの多くがヤフーショッピングにも出店している。

理由はヤフーショッピングは出店料が無料だからw
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 17:19:31.51ID:tG3ifM0I0
>>4
あれって三木谷の指示なんだよな
トンチンカンすぎる
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 17:21:52.91ID:LrkxuDa30
楽天で商品比較してたら


半日つぶれて目が疲れるからなww
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 17:23:06.54ID:tgvGETss0
アマとシステムが違うんだから
しょうがないじゃないかよ
本気でアマと対抗する気なら
楽天がどっかの運送屋と契約して
送料を楽天が持つから無料にしてくれってやるしかないだろ、
当然、契約したそこの運送屋使ったら無料だけど
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 17:24:19.51ID:W06A5MP40
お前らくやしくないの?
高額な株の配当の半分は海外の株主へ流れ
そのツケでいくら働いても低賃金で貧しい日本
その上アマゾンにまでお金を吸い取られてさ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 17:25:22.37ID:ay/he33S0
>>762
楽天も物流倉庫あるがアマゾンのFBAと比べたら大したことないので楽天の倉庫
利用してるのはほとんど楽天グループの楽天ブックス、楽天ダイレクト、楽天ビックの商品と
Rakuten Fashion(旧楽天ブランドアベニュー)に出店してるところの商品で
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/589359.html
楽天市場に出店してるところで楽天の倉庫利用してるのは
5万店舗弱のうち700店舗弱だけだそうだ
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2002/15/news008_2.html
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 17:28:39.22ID:frPhuTYh0
泣きごと言う前にさっさとアンテナ建てろや詐欺モバイル
安かろう悪かろうのダニ天モバイル
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 17:29:24.24ID:KixZez4h0
>>771
その上楽天に出店したら送料持たされて
三木谷がピンはねてその金外人サッカー選手につぎ込むんだから
とっても悔しいよ!
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 17:31:52.22ID:vDxYoXnM0
楽天も最近はあまり使わなくなったがアマゾンが使いやすいも嘘臭い
例えば「ソニー テレビ」で検索して上位10個中5個しかソニーのテレビがでないとか
検索性悪すぎるとしか言いようがない
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 17:35:48.54ID:tgvGETss0
ジャスコが自分のモールに入ってる店に、3千円以上買った客は
送料無料で送るサービスやれって言うものだぞ、変な話だって
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 17:40:31.12ID:J9abmVRb0
>>775
関連性のアルゴリズムは素晴らしいが
(というか他サイトが酷すぎる)
最近はそこに意図的な広告を混ぜている感じする
それが成長か実験かはともかく少しイラッとする
そして企業というのは別に客のエクスペリエンスを尊重するわけじゃなくて
いかに効率よく企業を存続し拡大させるかが問題だから
そのうち「テレビ」と検索しても「尼ぞんの配信サービス最高です」としか反応しなくなるかもな
↑その嚆矢が今の変な広告っぽい検索結果か…
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 17:42:30.91ID:LBSB8HnA0
このままでは日本中がユニクロの服で・・・
このままでは日本中が中国製のメガネで・・・
と何が違うの?
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 18:08:55.19ID:BZ+Xbu3M0
>>772
楽天の倉庫利用利してる業者もあるんか
でも、ほとんどの業者が楽天の倉庫利用してて複数の店舗で買ったものを楽天が
一括して発送してくれるとかでない限り、便利とは思えんよね

正直、アマゾンもそんな好きじゃないけどなあ
レビューはさくらだらけだし、問題起きても告知すらしないし、会社はブラックだし、
ようやく税金は納めるようにしたみたいだが
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 18:13:08.33ID:xQUB2S/90
要は送料込みの値段で出せってことだろ
楽天の商品を安く見せかけて送料でボルやり方が汚すぎる
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 18:17:33.83ID:Fj57k+pr0
三木谷はもう楽天市場なんて眼中にないだろ
金融、通信、証券、保険で左うちわ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 18:18:03.94ID:ADgmePcf0
>>745
単純に通信自体では勝ち目ほぼゼロだから、キャリア決済と楽天ポイント、
楽天ペイなどとの合わせ技で今の楽天ポイントユーザーを引っ張り込む
くらいしかできないと思うよ。

支払系を全部楽天にしたらこんなにポイント貯まってお得です、というモデル。
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 18:20:18.72ID:KxKth7TJ0
禿が期間限定ポイントの有効期限を楽天並に延ばしたら楽天終了
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 18:22:27.00ID:pyBX6gxc0
三木谷自身、楽天で検索し、楽天で購入したことなんか1度もないだろうな
もしあるなら感覚を疑う

じゃなきゃ、あんなデザインと検索のサイト、いまどきありえん
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 18:22:38.46ID:wH9u12fE0
三木谷は楽天のHPを見たことが有るのかね、
見て『素晴らしい良く出来てる』とでも思ったか。
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 18:24:32.47ID:ay/he33S0
>>780
楽天グループの楽天ブックス、楽天ダイレクト、楽天ビックの商品、
Rakuten fashion(出店者の商品を楽天の倉庫に集めて発送してる)の商品
ですら一つのサイトでまとめて買えないからね。
楽天の倉庫から発送してる楽天ブックス、楽天ダイレクト、楽天ビック、
楽天ファッションの商品は一つのサイトでまとめて購入できるようにして
発送するようにすれば本、DVD、ゲーム、日用品、服、家電とか
まとめて買えるようになるんだけどね
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 18:36:18.60ID:JelUw22D0
「アマゾン」ってNGワードなのか?
「法人税」とセットにするとNGワード禁止になるんだがwww
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 18:38:20.91ID:xNgQQdE70
じゃあお前らが送料負担しろよ
何もリスクを追わずしてシェアを取り返せると思うなよ
ましてや店子に負担を負わせて自分が太ろうなんて頭おかしいんじゃないか
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 18:40:32.17ID:56MR4ima0
>>747
部下から指摘できなくても、他から耳に入らないのかねw
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 18:43:52.35ID:oR9zABlD0
今やってるスーパーセールのどのへんがスーパーなのか説明しろよ
開催する度にショボくなってるぞ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 18:45:31.41ID:rjfrSJch0
それはそうだとして、何でいきなり出店者が送料負担することになるの?
楽天で負担したらいいじゃん
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 18:48:25.86ID:FjLTZzgN0
>>766
と、朝鮮民族系人の工作員がわめいております・・・www
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 19:22:32.24ID:sRj/LqYb0
アマゾンで買ってるって言ってもアマゾンで買ってるわけじゃないからな
アマゾンで売ってる店子から買ってるわけでな
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 19:23:45.62ID:NikubChP0
>>790
商品価格で調整すればいいじゃない、と三木谷は公言してる。
あの時のアントワネット並にわかってない。
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 19:29:48.15ID:xNgQQdE70
>>801
それね
こんな奴に通販業界の覇権は取れないし、取らせてはいけない
自社では何もなし得ていない会社
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 19:36:18.93ID:bo5QarL40
一度、この会社と仕事すれば分かる。

社員は誰も改善策や新機軸を打ち出さない、誰も言い出しっぺになりたがらない。
新しいことをつまみ食いはするが、継続中の事業は今後も何も変わらないだろう。

よく持ちこたえてると思う。
市場サイトの先駆けじゃなきゃとうに潰れてる。
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 19:45:00.63ID:2Uy4Hu9d0
なんかもんだいなのる
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 19:53:03.73ID:9nN2wF180
>>2
ほんこれ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 20:28:14.11ID:7BxnHCct0
>>791
自分以外の人間は全て馬鹿だと思ってる人はかなりの割合でいるもんだよ。
その手の人は周りからの声に耳を傾けることが全く出来ない。
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 20:31:38.46ID:CGTT7ipw0
>>807
楽天って、海外向けの売上げあるんか?
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 20:35:14.68ID:DrJL0tUd0
楽天は買い物しやすくしてから言え
まだヤフーのが探しやすい
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 20:35:23.00ID:7BxnHCct0
>>758
会社自体がそういう誰も口を出せない独裁的な社風になってるんだろうね。

同じIT企業でプロ野球球団持ってる孫が工藤監督招聘時に周りにペコペコ謝ってた話を聞くと、なおさら三木谷が小さく見えるわ。
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 20:36:13.05ID:XQo9PTUz0
だったらアマゾンみたいに自腹でやれ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 20:37:08.93ID:YfBIPVLn0
無能な経営者は

去ればいい
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 20:39:01.28ID:d0AtswVy0
三木谷の痛みは?
信用できない
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 20:41:11.28ID:y17xHHEo0
>このままでは日本中がアマゾンの箱で埋め尽くされる

たしかにヤフオクで買っても届くのはアマゾンからだしな。(笑)
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 20:52:26.84ID:gnOM6SP30
なぜだか楽天は気に入らない
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 20:59:51.65ID:yMo+nNKV0
>>808
周りが馬鹿だとして、その馬鹿相手に商売するのにね
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 21:05:09.70ID:/dDdXs9q0
お前んとこはスパムをまずなんとかしろ
あれで利用する気がおきねぇ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 23:42:04.50ID:sRj/LqYb0
楽天で初めての買物で1000円引いてくれて
そしたらまた1500円引きのクーポンくれたから
また買っちゃったっていう
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 01:34:29.85ID:xEqulG8A0
楽天って個人商店の集合体だろ
それがよさなのに、一律どうとかやるなよ
場だけ与えてりゃいいのよ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 08:33:57.57ID:ysPLgCHd0
楽天トラック便とか作って、全国の楽天会員店から大ヒット商品を集めながら網走から南下。トラックの動きをトラッカーしながら注文した商品が手元に届く。
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 08:35:29.13ID:JhFarnqR0
楽天やってる奴がポイントに騙されてる馬鹿ばっかだし、楽天カード持ってるのが恥ずかしい。
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 08:40:23.86ID:yOlFd3IE0
アマゾンだらけになってそれが何の問題なの?
それで世間が回って行くならそれでいい
どこの会社から買わなきゃいけないなんて決まりは無い
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 08:46:47.11ID:dt7lEgyv0
>>807
元楽天の人たち数名と個別で仕事をすることがあるけど、
減点主義の評価体系で上層部がそろって後出しじゃんけんしかしないので
新たに何かに取り組むこと=損でしかないという価値観が社内に定着してるとのこと。

そういう会社なので、三木谷の顔色を伺う人しか上層部で残らない。
三木谷が黒Tシャツ着て壇上に上がってベンチャー社長を気取ったところで、
根っこが減点主義なので何も革新的なことはできない。
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 08:49:45.36ID:zMtohtSE0
>>828
凄まじく分かりやすいレスだわ。
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 08:57:52.17ID:yOlFd3IE0
結局送料だって無料にならないんでしょ?
単に取引先との不和を大騒ぎで露呈しただけ
ゴリ押しワンマンのこんな社長の店で買い物する気にならない
全く無駄な配信だった
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:01:11.75ID:X41qiB5j0
アマゾンにお金落とすぐらいならと楽天使うんだけどとりあえず楽天ひかりは早急に回線改善しろ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:10:50.95ID:5N0jY3of0
社内英語公用語化とかやってないで、
自前の倉庫と物流を整えてればよかったのに
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:14:00.15ID:5N0jY3of0
>>803
社員は仕事より英語の学習でいっぱいだからな
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:15:23.45ID:oBkuiVUq0
・出店者が優遇送料で発送できる楽天便の導入
・購入者のサポート窓口の一元化
・評判の悪いWebを全面改訂

現状、発送日数もサポートも店に丸投げ。対応が店によってバラバラで面倒くさい
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:16:03.26ID:Gi5erxti0
違う発明をしたら良いのに
通販なんてオワコンでしょ
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:19:51.01ID:wZHwehpu0
>>771
楽天が世界戦略を諦めて、バルサに出してるスポンサー料金64億円/年を国内の店舗のために使っても貰えれば
日本も潤って、楽天の箱で埋め尽くされるのにねw
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:22:51.80ID:0hmAOYHa0
>>1
だから、出店者に犠牲を求めるんじゃなくて、
ソフバンと合併するかなんかして、
アマゾンなみの倉庫を全国に建設して、本質的にアマゾンに対抗しろよ

もしくは「アマゾンが外資率が高いからアウト」みたいな法律を国会議員さんに作ってもらえよ
もちろんこれは絶対無理だけど

アマゾンには今までに各国の税制が甘いことを利用して溜め込んだ金があるからな
それを今後も使われるから厄介
何らかの、海外から批判されるような遡及的な法律を作らないと対抗は難しい
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:46:37.68ID:zMtohtSE0
>>837
そんなに払ってるのか?
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:48:28.32ID:8+kzyORZ0
三木谷と楽天市場は詐欺をはたらく悪徳企業なので日本国民から嫌われたんだよ




楽天、二重価格表示問題で謝罪会見〜従業員18人が店舗に不当価格表示を提案
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/646239.html

楽天は4月25日、運営するオンラインショッピングモール「楽天市場」の二重価格表示問題について、記者会見を開催。
従業員18人が出店店舗に対して元値を釣り上げて安く見せる不当価格表示を提案していたと発表。
楽天株式会社代表取締役副社長の山田善久氏は、「楽天顧客、出店店舗やご心配・ご迷惑をおかけした関係者にお詫びします」と謝罪会見を行った。


「楽天市場」では、昨年行った楽天日本一セールなどで、通常価格で販売しているにも関わらず、
通常価格の表示を2倍以上に釣り上げるなどで半額以下のセールと見せかける不当な二重価格表示が指摘され問題になった。

元値をつりあげてセール価格を安く見せかける二重価格表示は、景品表示法違反の有利誤認に当たる可能性がある。

楽天は当時、店舗の独断で行ったこととして、不当表示が確認された17店舗について出店停止措置を発表した。


しかし、今年3月20日に楽天社員が元値のつり上げ表示を店舗に指導していたと一部報道機関が報じ、モール運営者である楽天の責任を問う声が高くなっていた。
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:48:57.00ID:cG5q3J4m0
楽天が無くなってもジョーシンは残りそう
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:07:32.42ID:wZHwehpu0
>>840
ソースはサッカー雑誌からだけどね

バルサ、楽天とスポンサー契約を締結…来季から4年契約で年間64億円
ttps://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20161116/516847.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況