X



【映画】『アナと雪の女王2』アニメ映画で歴代最大のヒット作に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/01/06(月) 19:37:06.88ID:ab2muDiP9
 大ヒット公開中のディズニー映画『アナと雪の女王2』がアニメーション映画史上、世界歴代1位の興行収入を記録したことが明らかになった。

 本作は2014年に日本でも公開され、大ブームを巻き起こした人気ディズニー・アニメーションの続編。Box Office Mojo によると、全世界での累計興行収入はすでに13億2,500万ドル(約1,458億円、1ドル110円計算)を記録。これまで1位だった前作『アナと雪の女王』の12億8,100万ドル(約1,409億円)を超えた。

 『アナと雪の女王2』『アナと雪の女王』に次ぐのは、昨年公開されたディズニー/ピクサーの『インクレディブル・ファミリー』(12億4,300万ドル、約1,367億円)で、ディズニー作品がトップ3を占めている。(編集部・中山雄一朗)

2020年1月6日 11時52分
https://www.cinematoday.jp/news/N0113287
https://img.cinematoday.jp/a/N0113287/_size_1000x/_v_1578279866/main.jpg
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 14:25:37.61ID:LYInIDeC0
>>346
2はストーリーの話すらしてもらえなかった
とりあえず歌練習してるみたいな…
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 14:25:54.18ID:e+UevZMJ0
日本は150億は無理か
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 14:27:08.75ID:Em53M/050
アナ雪のどこが面白いの?おばさん「アナ雪のどこが面白いの?」
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 14:38:28.75ID:tT7eLffd0
アナ雪以外で神田沙也加が主役のディズニー映画を観てみたい
アナ雪2は沙也加のソロは暗い曲だけでつまらない
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 14:43:55.84ID:LL59jLnf0
エルサが覚醒したときの母親イドゥナとの歌は本当に震えた
この映画はこれがメインなんじゃないの?歌詞そのものがネタバレになるからCMに出せなかっただけで
イディナメンゼルの歌声とあのグラフィックが合わさってとんでもなく感動したけどなあ
あの歌の部分だけ何回もみたい
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 14:53:25.11ID:2D+3ezHC0
20代前半のエルサ役をイディナにやらせているあたり
アメリカも若手のスターミュージカル女優がいないのかね?
詳しくないから知らんけど
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 17:30:55.31ID:60lwyam80
前作の魔力があまりにも高すぎてヤバいみたいなのが生きて魔法無双する中2展開はよかった
オッサンの俺ですらあんなふうに氷を自由自在に出して移動したり津波を凍らせたいとか思うから子供は相当じゃね?
俺が12歳だったらハマったただろうな
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 19:04:00.96ID:k2qPiyQk0
結局最後アナとエルサはどうなったん?
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 19:31:12.95ID:lafUC4UR0
>>357
「アナ女王と氷のエルサ」
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 20:24:04.86ID:Jgr6sJ4K0
マレフィセント2は本当に金返せレベルだったけどアナ雪2は面白かったよ
1の方が好きな人にはつまらないのかもだけどね明るい曲少ないし
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 20:29:25.54ID:odM9KKCV0
うるさい歌だけは迷惑。
イメージぶち壊し。
ディズニーも選考よく考えろや。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 22:53:48.94ID:s8xhyMcu0
アナルとイきの女王
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 22:59:06.53ID:LnkXpR2U0
お尻の 
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 23:04:34.51ID:6janbaph0
1に比べると2には代表曲が極端に弱い。全体的にも歌曲が1に比して劣る。
どうも前作よりヒットするとは思えないんだけど、実際、日本のマスゴミもあまり騒いでいる
ようには思えない。
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 23:06:28.13ID:1WA1yepr0
イディナの声はどう聞いてもおばさんすぎる
エラ張ったあの顔が浮かんでくるから日本語版がいいな
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/08(水) 07:50:04.85ID:VvBPS6je0
「アナと雪の女王2」映画、
私は忙しくて観にいっていないけど、

友人が見に行ったらしく感想を聞いたら、「アナと雪の女王1の方が良かった。2は何かつまらない」と言っててやっぱりなと(笑)

まあ続編は少し落ちやすいのかな。
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/08(水) 09:05:22.86ID:qKPkwYR70
>>123
逆に「4DXいらねぇぇ」とガタガタ揺れながら観てたわ。
もう1回落ち着いて観たい。
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/08(水) 10:43:56.40ID:ZqS6xOkW0
>>373
1のほうがお気楽に見れるし歌も楽しくて歌いやすい
2はなんちゃてシリアスでモヤッとする
エルサの魔法バトルはすごいけどw

結局エルサは人間のまま精霊なのかリセットされて人間やめたのかどっちよ
爺さんのツケ払わされわ人間社会よりあっちのほうが居心地いいわーでサヨナラもなんだかな…
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/08(水) 13:53:20.45ID:EHSVx2Ze0
日本のアニメなんかどうやったって勝てないじゃん
何がクールジャパンなんだか
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/08(水) 22:36:03.26ID:jcM64cU40
>>248
松ヲタの何が不快ってとにかくどの作品でも
こういう勘違いした他下げをしてまわるとこ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 10:45:32.29ID:4N4bqTJc0
>>71
ネームバリューだけで大人が子供に見るべき押し付けしてるのはドラえもんのはうがひどいけどね
少なくとも最近のドラえもん映画よりは面白かったよ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 10:47:24.56ID:VjcOVL/90
世界市場は日本の比じゃないな
トムクルーズが常に1本200億円から契約も
そういう事なんだな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 11:10:46.80ID:7CpwNNvz0
>>388
1のときは、エルサがどんどん覚醒していくのがわかりやすくて迫力あった
ゾクゾクした
2はちょっとわかりにくかった
この曲がかかってる、城を飛び出していくシーンは覚醒には足りない感じがしたんだよなぁ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 13:49:55.36ID:WdxSogYr0
>>388
この映像大したことない一場面を繋げてあるだけだからな
>356の感想が盛り上がり箇所だけどネタバレで見せられない
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 14:19:25.33ID:VLC4qn0U0
一作目はテレビで見たけど、昨今のディズニーの中でも完成度が異様に高い
あれに勝てる作品にするのはなかなか難しいだろうね
それでも大勢がそこそこ2を評価してるというのが、製作者たちの底力なんだろう
大勢が持ち寄ったアイデアを纏める集約のセンスがシーンに厚みを持たせる

表層の胆略化された取っ付きやすさと、観客に深読みさせたときの破綻の無さ
後で思えばいつもの大ヒット作の系譜ではあるんだが、2はどうなってるだろう
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 14:26:37.08ID:FmFdm3Fo0
>>391
俺は一作目は近年のディズニーの中でも驚くほど完成度が低いと思った
お話の構成がいいかげんだし、オラフやクリストフの存在も効いてない
ズートピアやピクサーに比べると脚本演出がかなりいびつだったよ
姉妹ものという新機軸と歌のおかげでなんとか持った

今回のは前のよりだいぶ良いね
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 15:09:16.26ID:Nz9QHTes0
>>393
レイとベンの間に子供が生まれたら
のほうがあってるような
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 15:09:16.60ID:Nz9QHTes0
>>393
レイとベンの間に子供が生まれたら
のほうがあってるような
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 18:57:58.81ID:v4DsaWXY0
主題歌が嫌過ぎる
CMでこの曲が聞こえてくると頭痛がする

テレビつけてる部屋から離れていてもこのCMだけ騒音のように聞こえてくる
曲は悪くないけど歌ってる人だけが気持ちよくなるオナニーみたいな曲
池沼や躾られてないこどもに間近で超音波奇声を発せられたときと同じ気分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況