X



【音楽】「君はロックを聴かない」けれど… 滅びゆく音楽なの? ★5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001バグダッドの夜食 ★
垢版 |
2019/11/24(日) 06:30:52.35ID:fAu9DyaE9
 
2017年、アメリカで「ヒップホップ/R&B(リズム&ブルース)」の売り上げが初めて「ロック」を超えた。これまでに何度も「ロックは死んだ」と言われ、日本では「君はロックを聴かない」という歌もヒットした。ロックはどうなってしまうのか。

詳細はリンク先をご覧ください
https://ceron.jp/url/www.asahi.com/articles/ASMCF6RJDMCFUCVL02C.html

なめちゃんロックを語る
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm22216440
行方尚史八段(現九段)「ロックンロールとハードロックは全然違う。居飛車と振り飛車ぐらい違う」


★野球とサッカーの対立を煽る、業者スレ立て人を芸スポ+から追放しよう★

【CB】悪質スレッド報告とCAP★停止
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574003498/
・悪意のあるスレッド
・誤解を招くスレッド
・ほぼ同じ話題の重複スレッド
・政治や災害それ自体のスレッド
など、お気軽にご報告ください。
スレッド検索にこちらもご活用ください。
http://www.kusanone-net.com/news_search.php?str=%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%AC%E3%83%A9+%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91+%E4%B8%8D%E4%BA%BA%E6%B0%97&;ita=8


★1が立った日時:2019/11/23(土) 11:33:27.64
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574524200/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 06:36:40.69ID:xkw/JdPE0
ロックとはいわない
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 06:36:41.59ID:IyKzb6Af0
>>1
おっさんホイホイスレって感じ?
前スレをざっと見て、歯の溶けたハゲのおっさん率が高そうだった
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 06:38:12.40ID:n6GaaF9V0
それぞれのジャンル内で頂点に位置するバンド

エンペラー
モービッド・エンジェル
カテドラル
エヴァネッセンス
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 06:39:27.41ID:nU6b22720
単純にロックは費用がかかり過ぎるだけ

ちゃんと弾ける人間用意する金が勿体無い
そんな金あるなら広告に回して打ち込みで作る方がもっと儲かるってだけの話
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 06:40:17.64ID:lTBnsfkT0
グラミー賞受賞したロック歌手(グループ)でトロフィー受け取った瞬間叩き落とすぐらいロックな奴おったことあるの?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 06:40:25.15ID:9lcDO/e90
そーいやレニクラは誰の事を言ってたんだろう
あの頃、そんなベタなロックスターいたっけ?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 06:41:02.95ID:TKpADes80
武田真治「しゃぶれよ」
新井浩文「やらせろ」
山口達也「何もしないなら帰れ」
山下智久「あの俺だよ?」
小出恵介「20代半ばはババア」
佐藤健・三浦翔平「ブス帰れ」
渋谷すばる「死んだらええねん」
市原隼人「僕は100%悪くない」
山本圭壱「平成生まれ解禁」
TKO木下『(未成年とは)知らなかったって言えばエエやん』
城島茂「女は21歳までや」
松本人志「乳がぷっくり出始めたらご賞味あれの合図」
鳥越俊太郎「バージンは病気」
中居正広「ただの細胞だから」
大泉洋「鏡見て!鏡!」
徳井義実「穴があったら入りたい」
狩野英孝「ゴムアレルギーだから着けない」
伊藤英明「君とヤリたいんだぁ!」
藤木直人「堕ろしてくんねーの」
田代まさし「ミニにタコ」
国母和宏「チッ、うっせーな 」「反省してま〜す」
千原せいじ「めちゃめちゃやりました。21階で」
明石家さんま「今さら」←New!
東山紀之「たかが薬で人生終わって欲しくないね」←New!
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 06:41:12.04ID:rhBMunKv0
でもライブやフェスで盛り上がるのはバンドサウンド
打ち込みはライブがショボい
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 06:41:44.81ID:/3PJ9tH30
レイジアゲインストなんか歌詞規制団体に抗議するとか言って
メンバー全員がチンポ丸出しでステージに立ちたくしたらしいな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 06:42:15.26ID:7Yj8qM1g0
今の10代とかも洋楽聴いてるって言うと、「オアシスとかウィーザーとか」って言う。
現行の洋楽は聞いてないっぽい。ロックが終わったっていうより音楽は90年代で終わったんでは。
00年代以降でなんか凄いのってある?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 06:42:55.87ID:mW0gIqUq0
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0001018.jpg

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって
浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い

要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!


障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
h○ttp〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!

この安室公認キャラクターeminaって商売も悪質
こんなことが許されるのなら永遠に引退商法続けられるじゃん
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 06:43:25.95ID:SR0D/8Vb0
渋谷陽一はウンコ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 06:43:26.94ID:mW0gIqUq0
パックンみたいな馬鹿は日本人の反米感情を高めてしまうだけ

ht○tps:/○/twitter.co○m/tsuisoku/status/1178219684363005953
お笑い芸人 パックン「日本はホロコーストをやったナチスと同等 だから旭日旗の持ち込みを禁止すべき」→ほんこんさんブチギレ「同等?ふざけるな!」

韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった

ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3

業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!

【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw

売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

https://seijichishin.com/?p=6561
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り

マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた
N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要
N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン
日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw
.
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 06:43:47.49ID:mW0gIqUq0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから

0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 06:49:30.95ID:kN9Zdn5l0
地元の民謡が一番
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 06:53:16.46ID:5P5EtTIl0
>>5
懐メロやしロック好きが聴くテクノやん
>>14
スーパーチャンク
まあ80年代からやってるけど
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 06:53:42.73ID:sQHqOi2jO
歌詞の力に頼り過ぎてる退屈なロックバンドが日本に多い。

日本のロックは曲と詞を切り離した時に力のない曲が多く売れすぎた。

ロックは死んだというか殺されたのが適切な解釈だと感じる
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 06:54:02.70ID:LEjsdBHn0
中高生男子がコピーバンドやる文化もそろそろ終わりか
日本もDTMで作曲の方がイケてるって時代になるかね
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 06:56:53.45ID:OG9pIN6P0
ロックを聞かない?。 何でもかんでもロックという昨今、ロックは音楽なのか? 生き方なのか?
ロックより消えゆくのは「演歌」だろ。 ビートルズ世代は演歌なんて聞かない。
 
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 06:57:00.69ID:kqS8ERe70
>「ヒップホップ/R&B(リズム&ブルース)」の売り上げが初めて「ロック」を超えた。

ヒップホップとR&Bはひとくくりかよ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 06:57:50.94ID:7Yj8qM1g0
>>26
まあ、今はヒップ・ホップ単体でも余裕でロックを超えてるらしい
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 06:59:47.40ID:rhBMunKv0
スーパーボウルのハーフタイムショーに出たミュージシャンを聞けばいい
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:00:50.56ID:n6GaaF9V0
HIPHOPの連中は犯罪者が音楽を免罪符として利用している。
音楽を反日工作の道具として利用しているK-POPと同レベル。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:01:00.89ID:SHaisa4R0
>>26
歌よりラップが多いのがヒップホップでラップより歌が多いのがR&Bくらいの認識だろ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:02:09.16ID:QjsTVH5d0
今となってはパンクがロックンロールを終わらせた感じがする
いい悪いは別として
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:03:39.34ID:R+D++ZZw0
エアロスミスとホワイトスネークが好きなんだがyoutubeでライブ動画見たら
タイラーもカヴァーディルも老けたなあ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:05:07.23ID:rhBMunKv0
有名フェスでトリやったりクソデカい箱を埋めれるラッパーってJayZとEminemぐらいだろ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:07:26.67ID:cIaTB3fz0
>>10
何かで読んだけど、自分への戒めも含めて
いい気になってるとお前も、お前のロックも死ぬぞ。
て歌にしたって何かで読んだな。

逆説的な物で、この曲聞いてロックて死んだと思うか!?
て問いかけかもしれん。
普通にPV含めてカッコいいから好き!

https://youtu.be/yw8_5OYKQNA
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:07:44.10ID:YaaosNLB0
ロックよ静かに流れよ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:08:02.49ID:kqS8ERe70
>>30
ヒップホップとR&BはZEEBRAと和田アキ子くらいまるで違うジャンルのイメージだわ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:08:36.93ID:SHaisa4R0
>>29
犯罪者というか殺人者な
ヒップホップのメインストリームには人殺しが何人もいる
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:09:27.15ID:NMmhhWtv0
まあ、時代が変わって民謡くらいの扱いでいいんじゃないか?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:09:52.24ID:mHkK4XR40
ファッションが終ったのも大きいかもね
革ジャンやスリムジーンズといったロックファッションにつきもののアイテムが
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:11:25.04ID:2lW6HUBT0
ニルヴァーナが全てをオワコンにした

今聴いたらダサすぎ恥ずかしい

ただの中二病wwww
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:12:09.49ID:kqS8ERe70
>>38
ヒップホップが流行ってるのは、アメリカは不良ブームなのかな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:12:17.66ID:SHaisa4R0
>>37
日本のR&Bのシンガーはラップしないもんな
アメリカだとクリスブラウンもウイーケンドもラップが入ってくるしあんまりヒップホップと差はない
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:13:09.76ID:7Yj8qM1g0
>>33
アメリカだったらケンドリック・ラマーとかカニエ・ウエストとかトラヴィス・スコットとかじゃないの
今はエミネムとかJAY-Zとかはトリは無理
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:14:24.05ID:kFMs5Gdh0
>>9
吉川晃司やな
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2019/11/24(日) 07:14:58.03ID:wgrQz6Jj0
2016年を境に一気にロックが下火になったな
この2、3年のロック不況は本当に深刻
若手で売れる様なバンドが完全に出なくなった
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:15:16.47ID:rhBMunKv0
>>43
アメリカは囚人がモテる 
刑務所にいる女性職員は囚人と結婚したくてその仕事についた
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:16:03.11ID:kFMs5Gdh0
>もう海外じゃグランジもメタルもクロスオーバーしてメタリカもニルヴァーナもガンズも大好きですって

これが嫌なんだよね、カートも天国(地獄)で泣いてるよ
聞く側の自由とはいえ、音楽コンテンツが売れなくなったレコ社やカート嫁やメタル側の人間に巻き込まれてるだけだからな
カートは死ぬまで「ガンズやメタリカは音楽として糞、そいつら聞くなら俺たち聞かなくていい」と言ってたのにな
ガンズ聞いてる奴にオルタナの良さがわかるわけないしな
実際、ガンズメンバーのその後のバンドの悲惨さはどうよ、逆にフーファイターズってビックバンド作った人が元はどこのバンドだったか知ってるかい?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:16:54.02ID:cIaTB3fz0
>>31
そう?
俺は、ロックへの間口を広げたと思うけどね。

あの程度なら、俺でも出来る!て。
そのおかげで、良くも悪くも色んなバンドが出てきたわけで。
モトリーとかナボーナとかは、パンクのスピリッツが
あると思うよ。

ただパンクとアイドルの寿命は短いからね。
全盛期は、持って2〜3年くらいか?

そう考えると、ブルーハーツは本当に凄いと思う。
正直歌謡パンクなんだが、ちゃんとロックしてるし、
未だに若い奴らが聞いてるしね。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:17:22.71ID:NMmhhWtv0
巨大化しすぎたロック商業業界と、ロックで青春時代をすごした老人が、なんとか自分の居場所を守ろうとしたけど、老人が若いバンドを否定し続けて誰もロックをやらなくなったのかなぁ

過疎化した過疎村みたいなもんだろうか、
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:18:19.94ID:7Yj8qM1g0
>>48
トランプの台頭とロックの衰退がシンクロしてると思う
オバマの時代の方がむしろロックが元気だった
トランプのせいで白人男性自体がダサい物になった
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:18:32.31ID:hM0lQk/w0
>>10
プリンスがアンサーソング作ってるよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:19:27.93ID:SJHhC5oI0
日本はくだらんピコピコ音楽ばっかり
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:19:47.39ID:1G1JN/PI0
特定のジャンルに縛られることなく自由に好きな音楽が聴けるし入手できる時代だからなぁ。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:19:49.62ID:7Yj8qM1g0
>>56
敢えて言うならダーク・ポップ
0060名無しさん@
垢版 |
2019/11/24(日) 07:20:03.49ID:wgrQz6Jj0
世界的にもバンド離れギター離れかなり進んでる
そもそもアルバムという個性を出せる媒体が配信で売れなくなった
時代に取り残されたロックが今のストリーミング時代に復活するのは非常に困難
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:21:32.22ID:kqS8ERe70
>>49
日本も不良はモテるんじゃね
横浜銀蝿、氣志團みたいな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:21:46.87ID:SHaisa4R0
デュークエリントン曰く「音楽にジャンルなんて必要ない。あるのは良い音楽と悪い音楽の二つだけだ」
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:23:04.79ID:+RKQE6ox0
作られた文化だしな。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:23:22.93ID:wgrQz6Jj0
>>56
ビリーアイリッシュってアリアナグランデに毛が生えた様なポップソング
歌ってるティーン女性向けの歌手だろ?あれのどこがロックだ?
あんなのを無理矢理ロックの仲間に入れないといれないくらいロック業界は
人材不足なのか?
日本はギブミーチョコレート世代のお爺さん
お婆さんが長生きしてて、白人のロックに
憧れてるが、世の中は白人が上から目線で
啓蒙してあげるタイプの音楽(ピンクフロイドや
U2)にうんざりして、2度と流行らないだろう
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:23:42.80ID:QO7d79uH0
ラップの何がいいのか全くわかんねー
口ずさみたくなるようなメロディがないじゃん?
ちょい前のJポップも部分的にラップ入っててカラオケで歌いづらくてマジやめて欲しいわ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:24:17.16ID:NMmhhWtv0
昔は洋楽聴いてるマウントってあったけど、商業音楽がエンターテイメントのメインストリームじゃなくなったからなぁ
老人は語尾に「昔は良かった」って言えばかわいいのに、「最近の若者は」っていうから早く死ねって言われんだよ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:24:26.46ID:y9ruCnuN0
>>6
全てを俯瞰して決定を下す君はさぞや名のある音楽の神?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:24:32.51ID:7Yj8qM1g0
ロックの衰退を言うが
ちょっと前に流行ったEDMの衰退っぷりのスピードの方が凄い
今のトラップやヒップホップの展開もどうなるか分からんよ
今年はかなり不作だったとも言われてるしな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:26:33.43ID:rhBMunKv0
若者は皆スマホの代金と通話料払うのに必死で
ギター買ってアンプ買って自分で弦張ってチューニングしてと 
音出すまでに金と労力のかかるギターなんてやらんわな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:26:48.43ID:wgrQz6Jj0
2001年のビルボード年間1位がライフハウスの『Hanging By A Moment』
2002年のビルボード年間1位がニッケルバックの『How You Remind Me』


一応これぐらいまではロックも売れてた
ロックが急激に衰えたのは10年代だろうと思う
2010年頃はまだテレビゲーム「ギターヒーロー」のお蔭でエレキギターも売り上げが
好調だったのが、今やギブソンやカーヴィンと言う老舗まで経営難とか破産とかだ
恐らくギターヒーローで昔のロックの知名度が上がった分、「ロック=昔の音楽」と
若者たちには見えたんじゃないかな?
ロックの急速なパワーダウンは10年代前半、ユーチューブ文化が力付けてからだと思う
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:26:52.53ID:y9ruCnuN0
>>50
そういう与太話を感服しながら聴いてくれる相手がいなくて、
寂しくて、流れ流れてこんな場末で通の道を語る君の代表曲を聴かせてくれると有難い
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:26:56.66ID:NMmhhWtv0
>>69
時代
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:27:14.01ID:+RKQE6ox0
今の若い奴らはISみたいなテロ組織に参加しちゃうからねえ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:27:51.82ID:kqS8ERe70
>>65
嵐のデビュー曲かよ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:28:00.87ID:7kXd2Pih0
>>37
リズム&ブルースと現行のR&Bは一応ブラックミュージックってことで関係はあるけどほとんど別物と考えたほうがいいぞ
80年代ブラックコンテンポラリーって呼ばれてたものが今の現行のR&Bになった
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:28:48.29ID:GoTDj0+B0
ビリーアイリッシュってYOUTUBEで流行ったダンスかあ
ロックじゃなくトラップHIPHOPじゃんw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:32:23.31ID:cIaTB3fz0
>>48
何でだろうね?
狼の被り物のあいつらとか、森進一の息子のいる
バンドとか、一応表に出て来て推されてるバンドはあるけど、
アルバム買いたい!ライブ行きたい!てレベルにまで
行かないんだよな。

本当、俺の中でのロック的な驚きは、
煮る婆〜菜、レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンくらいで
止まっちゃってるんだよな。
日本だとミシェル〜、ギリ、トライセラー〜で終ってるしw

50のオッサンとしては、こんな感じ。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:32:48.90ID:/LyZYPfh0
もう日本じゃロックってギャグ扱いに近くなってきていない?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:33:21.35ID:wgrQz6Jj0
世界の一般市民に聞いたらワイスピのSee You Againはほとんど知ってると思うけど
ニルバーナのSmells Like Teen Spiritとかはロックファンしか知らないと思う
ロックファンが名曲、名盤だと思っていて実は一般市民は
全く知らないとか多いと思う



ラップソング 歴代売上
https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_best-selling_singles
Wiz Khalifa featuring Charlie Puth 2090万ダウンロード
Drake "God's Plan 1530万ダウンロード
The Black Eyed Peas I Gotta Feeling"  1500万ダウンロード
Macklemore and Ryan Lewis 1340万ダウンロード
Eminem featuring Rihanna 1280万ダウンロード


ロックの往年の名曲の売上

Elvis Presley "It's Now or Never 2000万枚
Scorpions "Wind of Change 1400万枚
The Beatles "I Want to Hold Your Hand 1200万枚
The Beatles "Hey Jude" 800万枚
Nirvana "Smells Like Teen Spirit 800万枚

時代背景が違うのであれだけど
ニルバーナより数字的に売れてるラップソングはたくさんある
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:33:44.76ID:y9ruCnuN0
他人の「好き」に、生半可に知識数だけ集めて鉄槌を下した気になって、
俺こそが通! そんなイキり方を、“昔の若造”たちもやってたんだよ
ロックを老害の聞く曲、とか馬鹿にする君らも、
結局、同じ道を歩く、代わり映えの無いつまらん若造だって事だ
30年後の若造に、君らは何と呼ばれてるだろうねw
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:36:01.84ID:Jw9i/kg/0
ダサいかダサくないかで言ったらロックに限らず音楽なんてオタク作業だから全部風呂入っていない人ぐらい臭い
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:36:28.18ID:NMmhhWtv0
>>81
(笑)
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:40:02.28ID:7Yj8qM1g0
>>79
ダウンロードとCD、レコードを比べてもしょうがないと思う
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:41:41.22ID:sjKUT/Ca0
>>82
洋楽って80年代くらいがピークだろ
聴いてた人とか
今の若いのは向こうの音楽聞いてない
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:41:41.78ID:kqS8ERe70
カーモンベイビーアメリカ〜が流行ってる日本は平和だな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:42:44.57ID:7Yj8qM1g0
あいみょんもメロディはフォーク系
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:42:53.95ID:Pf8PNV4c0
グローバル化して物質的に豊かでポリティカル・コレクトネスが蔓延して右傾化してるってのに
左翼丸出しのロックなんか滅びるに決まってるでしょ
冷戦終わって以降、反抗する相手もいなくなってロックが生きる環境が無くなっただけじゃねーのか
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:42:56.85ID:SHaisa4R0
なぜか日本ってロックの雑誌はたくさんあるけどヒップホップの雑誌って全然ないよな
まあ売れないから仕方ないか
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:44:00.53ID:HnqjbHYu0
70〜80年代年代の日本ではバカな洋楽評論家のせいで「ロック」が異様に持ち上げられすぎてたわけで
それにまんまと煽られた当時の若者バカだったって話で
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:44:30.73ID:Vv3nIfAs0
今でも聴くのはビートルズやローリングストーンズ、ディープパープル、ピンクフロイド
とか。それで足りてる。youtubeのビートルズのリハーサルの録音とか聞くと面白い。
解散後のソロで出した曲をビートルズが演奏してる。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:44:57.66ID:V70pvDM90
>>1

今の時代、世界的に大衆に許容されるロックって言ったら

ボズあたりから始まったメロウなAORぐらいなもんだろ


Lowdown - Incognito(feat. Mario & Chaka Khan) 2010
https://www.youtube.com/watch?v=ErJb7N_bTiU


.
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:45:42.80ID:/VrENqZL0
>>79
ワイスピって誰?知らんわ
ニルバーナの方が有名やろ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:47:28.50ID:SHaisa4R0
ワイスピいうたらワイルドスピードやろ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:47:54.00ID:7Yj8qM1g0
>>99
映画の「ワイルド・スピード」
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:49:43.16ID:NMmhhWtv0
アニソンはロック
初音ミクはロック

とか、言えばいいのに、頑なに色んな音楽を排除しようとしたのがロックファンだったな。
ファンがマナー講師並に糞うざいのが洋楽ファンとかロックファンだったな、
予備知識なしに楽しませろよ、大衆音楽なんかそんなもんだろ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:49:55.92ID:kqS8ERe70
>>95
日本のヒップホップで一番売れたのってやっぱりZEEBRAかな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:50:07.32ID:bSwg/yb80
ロック聴いてるじじいはダサいからな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:50:52.68ID:ToBcYEU10
The Aristocrats サイコー
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:51:30.82ID:fcKk3YwG0
日本の場合はボカロに才能が集まったから
楽器隊で音を作ろうという人達は減った
ボカロ出身で一番有名なのが米津
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:52:20.88ID:vcrEqzSYO
ロックはカス
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:52:39.41ID:S2AuvxA00
マツケンサンバとかロックやろ?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:53:16.87ID:kqS8ERe70
>>106
さすが初音ミクを産んだ国
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:53:33.63ID:vcrEqzSYO
>>110
カスみたいなもん挙げるなカス
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:53:49.46ID:vcrEqzSYO
>>111
あれはサンバ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:54:25.96ID:RDp1XWRp0
Arctic MonkeysとかArcade Fireとか一般的に評価高い
最近のロック他にも色々聞いたけどそれほど魅力ないもんね
本当にロックってもう終わってるんじゃないかと思った
60年代70年代の名盤に届くような音楽は今はどこ探してもないね
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:54:28.64ID:NMmhhWtv0
>>107
だから、昔は良かったって言ってればかわいいんだよ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:54:54.53ID:bZg65Iof0
ロックの定義を教えてほしい
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:55:05.17ID:XCnDa5OM0
ロックが売れなくなっただけで、ヒップホップがすげえ売れてるかといったらそうじゃないんだよね
相対的には売れてるけど、昔みたいに1000万枚売れたりとかしてるわけじゃない
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:55:07.50ID:92puYMA60
去年ヒット曲の世界で1番売れたラッパーは32歳のドレイクだ

2018年
ビルボードでシングル年間一位、
アルバム年間二位、
世界売り上げ一位
2018年Spotify
世界で最も再生されたアーティスト、アルバム一位

と、ヒップホップ界どころか、欧米ポップス全体で彼はトップクラスにいる

その他
ケンドリックラマー31歳
ポストマローン23歳
xxxテンタシオン20歳
カーディB 26歳
Lil Pump 18歳
など、若手が活躍するジャンルでもあり
エミネム、JAY-Zといったレジェンドも現役で大活躍している
完全にロックという衰退産業より層も厚く進化し続けている
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:56:40.84ID:NMmhhWtv0
音楽評論家が軒並み老人。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:56:42.04ID:iAuPrLTL0
これ見ると「君はラップを聴かない」が正解だな
朝日新聞のフェイクニュース

Youtube動画の再生回数歴代トップ10
(2019年5月30日時点)

1 Despacito Luis Fonsi ft Daddy Yankee 61億2000万
2 Shape of You Ed Sheeran 41億6000万
3 See You Again Wiz Khalifa ft Charlie Puth 40億8000万
4 ロシアのアニメ番組「マーシャと熊シリーズ〜マーシャとお粥」 35億4000万
5 Uptown Funk Mark Ronson ft Bruno Mars 35億2000万
6 「江南スタイル」(Gangnam Style)Psy 33億3000万
7 Sorry Justin Bieber 31億1000万
8 Sugar Maroon 5 29億4000万
9 韓国の童謡「サメのかぞく」英語版(Baby Shark Dance)テレビ番組「Pinkfong」の子供たち 28億4200万
10 Roar Katy Perry 27億9000万
11 Shake It Off Taylor Swift 27億6000万
12 Thinking Out Loud Ed Sheeran 19億1000万
13 Counting Stars OneRepublic 27億3000万
14 Bailando Enrique Iglesias ft Descemer Bueno and Gente De Zona 27億3000万
15 Dark Horse Katy Perry ft. Juicy J 25億8000万
16 Lean On Major Lazer and DJ Snake ft. MO 25億8000万
17 Hello Adele 25億3000万
18 Blank Space Taylor Swift 24億5000万
19 Let Her Go Passenger 24億4000万
20 Faded Alan Walker 23億8000万
21 Chantaje Shakira ft. Maluma 23億8000万
22 Mi Gente J Balvin and Willy William 23億7000万
23 Closer The Chainsmokers ft. Halsey 23億1000万
24 All About That Bass Meghan Trainor 23億
25 Waka Waka(This Time for Africa Shakira ft. Freshlyground 22億3000万
26 This Is What You Came For 22億2000万
27 Girls Like You Maroon 5 ft Cardi B 22億2000万
28 We Don't Talk Anymore Charlie Puth ft. Selena Gomez 22億1000万
29 英語の童謡「バスの歌」(Wheels on the Bus)LittleBabyBum 22億
30 Rockabye Clean Bandit ft. Sean Paul & Anne-Marie 21億4000万

ポップ10曲
EDM6曲
ラテン5曲
ロック4曲
その他3曲
ヒップホップ1曲
R&Bは1曲も無し
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:57:22.12ID:6rNb9k950
>>107
お経
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:58:09.16ID:cIaTB3fz0
>>79
今、ツベで聞いてきたけど、ツマンね〜曲だな。

https://youtu.be/gM4EVPX4Z5Q

こんなんが売れてるとしたら、世もマツだな!wオイ!
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:58:18.13ID:hrtV6xyE0
お経はラップだよな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:58:48.58ID:NMmhhWtv0
つうか、母国語じゃないヒップホップなんか楽しめんの?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 07:59:29.54ID:suQW/33k0
音楽単価が下がって
ロック「バンド」が成立しにくくなった
twenty one pilots に ビリーアイリッシュ
ここらへんをロックと定義にするかは意見が分かれるだろうが
ボーカル、ドラム、ギター、ベース4人のロックグループとかは
この時代コストがかかりすぎてもう誕生しないし
レコード会社も売ろうとしない
アークティックモンキーズ辺りがロックの最後の輝きだった気がする
あの辺から急速に萎んでいった
代わりにグライムやダブステップが台頭してきた
ロックってメロディが行き詰まったのと比例してダメになったところもあるな
それが90年代から徐々に始まってヒップホップに取って代わった
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:00:05.12ID:HdLgT5KU0
おっさんも若者も、聴きたいもん聴いてりゃ良いじゃん。

何かを滅ぼさないと気が済まないのか?w
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:00:06.47ID:6rNb9k950
>>126
パンナーパーラミッタ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:00:10.37ID:7Yj8qM1g0
>>119
>>など、若手が活躍するジャンルでもあり
おいおい、死人が二人入ってる
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:00:11.31ID:H8M9Olup0
「IDに注目!!」
安室中傷コピペを芸スポ板に長年貼って荒らしてる基地外の正体って実はミジンコ=ムーブ(学士◆iYVChijFK71N)だった

【音楽】ジョン・レノン、ビートルズで最も好きになれなかった楽曲が明らかに
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570910894/

8 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:15:45.92 ID:InIsGN170←★
ジョンレノンはソロでもビートルズ時代に匹敵する曲書いていたけど
ポールはソロになってから糞曲しかないのは・・・

10 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:16:18.38 ID:InIsGN170←★

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

百恵は同じ年代の女性歌手を全て平伏させての引退だったけど
安室の場合、浜崎という安室より遥かに格上の歌手が現役なんだから、ぜんぜん事情が違う件

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下略

12 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:16:40.75 ID:InIsGN170←★
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下略
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:00:35.01ID:vcrEqzSYO
>>129
お前しつこい
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:01:36.48ID:iAuPrLTL0
>>119
リル・ピープ、テンタシオンは死んでるし(リル・ピープは全然売れなかったし)
売れてるのは三十路のオッサンだけやん

あとポスト・マローンは白人で純粋にラッパーとは言えないよ
ギター持って普通にバンド演奏してるし、メタラーでニルヴァーナ好き

エミネムは新譜あんま売れてないし、ジェイZは、もう50代
その他の、かつてのレジェンド(デ・ラ・ソウル、パブリック・エネミー、ATCQ)は見る影もない
ロックみたいに大御所が売れるジャンルではないから、実際は30歳ぐらいの一部の大物ラッパー以外は全く芳しくないジャンル
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:01:58.33ID:cIaTB3fz0
>>116
うるせ〜よ!
糞ガキっ!!!w

生でジミー・ペイジもリッチーも、エディも見た事無い奴に、
ガタガタ言わせね〜よ!!!


流石にジミヘンは見てないけど・・・。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:02:00.05ID:c+9p76QH0
ラップは死んだ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:02:36.79ID:6rNb9k950
ロック自体定義がないから滅びるも滅びないもない
勝手に名付けてロックだといえば滅びないだろw
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:02:42.89ID:SHaisa4R0
>>132
ん?一人じゃね?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:02:51.64ID:suQW/33k0
ギターサウンドが強調された歪んだギターロックみたいのは
世界的に厳しくなってると思う
最近のバンドの音楽とかもギターの音が前面に出ないように作られている
もはやロックがメインストリームの国自体ほとんどない
アジアでも日本くらいと言っていい
アメリカやイギリスもこの数年で激変したしね
数年前まではロックの期待の新人バンドをプッシュするメディアもあったけど
最近はその気配すらないな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:02:58.99ID:iAuPrLTL0
>>118
そもそもラップで1,000万枚超えたアルバムは、2パックの死後やエミネムぐらいしかない
カニエ・ウェストのUSセールスは300万枚が最高だから
ロックみたいに凄く売れたジャンルってわけじゃない
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:03:14.34ID:Rumpqa7P0
>>7
打ち込みじゃアカンのや
特にライブ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:03:48.47ID:CiMQ6ZBM0
ロックはおっさんの為の音楽→×
ロックはおじいちゃんの為の音楽→○

芸スポおじいちゃんの為の音楽→ロック○
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:03:49.67ID:5GBSLyMD0
往年のロックファンは
Lil Peep のような音はどう思うの?

白人ロックをサンプリングして
メロを歌うかのようなエモーショナルなラップを乗せる
いわゆるエモラップ

https://youtu.be/9khSGsFuIKw
https://youtu.be/xAMgQQMZ9Lk
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:03:55.55ID:iAuPrLTL0
>>141
日本のメインストリームはアイドル&KPOPだけど?
ロックバンドなんてオリコンチャートで全然見かけないし
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:04:01.62ID:Vr1viDTk0
でも結局ロックスピリットとか
ロックの定義はみたいな話になって
うやむやになるんでしょ?こういうの
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:04:08.71ID:cIaTB3fz0
>>124
な〜〜〜に〜〜〜!!!
やっちまったな!オイ!!!

男は黙ってお経!
男は黙ってお経!


とりあえず、こんなんでいいすか?w
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:04:09.66ID:NMmhhWtv0
>>137
ほら、語尾が「最近の若者は」になってるだろ?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:04:35.92ID:cs3INp3t0
>>141
確かにワンオクとかがやってるのも、10年以上前に流行ったメロコアの焼き直しだからな。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:04:37.32ID:SHaisa4R0
>>136
リルポンプとリルピープは別人だぞ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:04:42.67ID:6rNb9k950
狭い枠にハメること自体が無意味

これからは「音楽」とか「歌」でひとまとめにしたらこんな無意味な議論もなくなる
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:04:56.80ID:EpNlg6yP0
生身で演奏するよか打ち込みのほうが楽だからというのもあるのでは
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:05:45.35ID:NMmhhWtv0
>>152
発表年で分けるのもありかもな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:06:25.45ID:kqS8ERe70
>>128
歌詞カード見ながらヒップホップ聴いてるのって、なんか違うよね
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:06:48.04ID:suQW/33k0
ロックは海外ではお爺ちゃんたちが聴いてる音楽扱い
昔と比べると時代を代表するような田舎の中学生でも知ってるような大物は出てこなくった
昔はロックに興味はなくてもビートルズ、クィーンとかエアロスミスとか
名前は出てきた
今は辛うじて売れてるImagine Dragonsやtwenty one pilotsを知ってる
一般人とか皆無に近いからね
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:06:57.74ID:7Yj8qM1g0
>>118
CD自体が売れなくなってるのに何を言ってるの
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:07:11.39ID:iAuPrLTL0
これ朝日新聞のフェイクニュース記事だからな

音楽ジャンル別の全体売上シェア(2017年)
https://i.imgur.com/sVMIaQv.jpg

1位 25.1% R&B+ヒップホップ
2位 23.0% ロック
3位 13.4% ポップ
4位 8.0% カントリー
5位 5.7% ラテン
6位 4.0% エレクトロ/ダンス
7位 2.5% クリスチャン/ゴスペル
8位 1.4% キッズ
9位 1.0% ジャズ
9位 1.0% クラシック

R&Bとヒップホップを2ジャンル足して、ようやくロックと対等w
単独ジャンル別では普通にアメリカでもロックが最大ジャンルのまま
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:07:11.91ID:6rNb9k950
>>153
生で演奏することに意味があるとすれば、インプロヴィゼーションだけかな
その日の感覚で思うまま即興で演奏するのでなければ、何も生演奏である必要はないな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:07:19.57ID:f1f2GT6h0
クソガキ臭い音楽
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:07:40.65ID:PjQSxAmp0
まあ神格化と既得権化が若者に嫌われる理由だろうな
ホントそれはオレもウンザリする
賞とか殿堂とかw
歳取ると名誉とか欲しくなるんだろうなとは思うけどさ
カネもガッポリ稼いで名誉も貰ってご満悦
そんなのクソだとは思う
ロック好きとしてそれは言わせてもらうわw
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:08:03.46ID:iAuPrLTL0
>>157
いやいやデタラメ言っちゃダメ

音楽ジャンル別の全体売上シェア(2017年)
https://i.imgur.com/sVMIaQv.jpg

1位 25.1% R&B+ヒップホップ
2位 23.0% ロック
3位 13.4% ポップ
4位 8.0% カントリー
5位 5.7% ラテン
6位 4.0% エレクトロ/ダンス
7位 2.5% クリスチャン/ゴスペル
8位 1.4% キッズ
9位 1.0% ジャズ
9位 1.0% クラシック

R&Bとヒップホップを2ジャンル足して、ようやくロックと対等w
単独ジャンル別では普通にアメリカでもロックが最大ジャンルのまま
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:08:24.75ID:Zjl/CURP0
昔はロック=権威への反逆だったのに、今はロックが偉くなりすぎてロックそのものが権威になったからな。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:08:38.82ID:nJUFNeXw0
若者にブームのTikTokでも
好んで使用される楽曲にロックはほとんどないようだな
まさか
演歌より先に滅びるとは思わなかったぜ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:08:47.97ID:6rNb9k950
>>154
そうだね
ワインみたいに▽年モノですっていうのも需要はあるかもね
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:08:59.49ID:lRcFwa/S0
>>128
言われてみりゃそうだな
そのへんの言語的距離がJラップがいまいち人気でない原因かもな

音が良けりゃ言い派は洋楽で構わんが
歌詞重んじる派はJラップしか楽しめないのに、本場のは知らねえ、ださいと言えない
言ってしまうとリリックを楽しむというヒップホップの根幹を否定してしまうことになる
どこかの段階でそういう矛盾にきづくのかもしれんな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:09:09.65ID:8aUntJX80
>>119
>>128
歌詞がまったく理解出来ないとしてもロックはまだ、演奏スゲーとか言えるだろうけどヒップホップだとどこを聴けば良いのだろうか?
リズム感?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:10:22.46ID:iAuPrLTL0
「海外ではブラックミュージックが売れてる」ってのもデマだからな

Top 30 Singles Chart Singapore - Music Weekly Asia
http://musicweekly.asia/charts/top-30-singles-singapore

1 Maroon 5 Memories
2 Shawn Mendes & Camila Cabello Senorita
3 Post Malone Circles
4 Tones and I Dance Monkey
5 The Chainsmokers Push My Luck
6 Jay Chou & Ashin Chen Won't Cry
7 Taylor Swift Lover (Remix) [feat. Shawn Mendes]
8 Yung Raja Mad Blessings
9 James Yang Rotting (Chinese Version)
10 Dua Lipa Don't Start Now

これ今のシンガポールの音楽チャートだけど1位マルーン5(ロックバンド)だしw
黒人アーティスト0人
全く聴かれてない
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:11:12.61ID:CiMQ6ZBM0
芸スポおじいちゃんはグランジブームの頃は既に二十歳超えてたと考えると凄いな
レディへが流行った頃は三十路過ぎか、、、
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:11:46.57ID:cIaTB3fz0
>>149
ん・・・?なってるか?

お前さんがいくつか分からんが、40過ぎれば
腰が痛え〜だ、肩が痛え〜だ、小便が近いだの
話しになんだよw
覚悟しやがれ!!!


・・・正直30代の時は、ここまで生きるとは思わんかったよ。
ノストラダムスがやって来て、世界全滅したら、
それはそれでいいか・・・。て思ってたからなw
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:12:01.42ID:SHaisa4R0
中南米じゃスペイン語ラップが流行ってるけどな
ドレイクもバッドバニーの客演してスペイン語でラップしてチャート1位になってた
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:12:06.72ID:iAuPrLTL0
南アフリカの音楽チャートでもアメリカの黒人ラッパーやR&Bは全く入らない

TOP 100 Singles Chart today in South Africa
https://www.icharts.co.za/

1:Dance Monkey - Tones and I
2:Memories - Maroon 5
3:Umlilo (feat. Mvzzle & Rethabile) - DJ Zinhle
4:Pens En Pootjies - Snotkop
5:John Cena - Sho Madjozi
6:Labantwana Ama Uber (feat. Miano & Kammu Dee) [Edit] - Semi Tee
7:I Will Always Love You (feat. Demi Lee Moore) - Steve Hofmeyr
8:Neon Moon - Demi Lee Moore
9:Love You Tonight (feat. DJ Maphorisa, Sha Sha & Kabza De Small) - MFR Souls
10:Labantwana Ama Uber (feat. Miano & Kammu Dee) - Semi

ここでもマルーン5(ロックバンド)が2位の快挙
全然世界ではラップなんて聴かれてないw
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:12:27.03ID:6rNb9k950
時代とともに流行り廃るのがポップミュージックなんだからロックが滅びても賞味期限が切れただけってこと
また時代に合った音楽が生まれるだけ

1000年前の最先端は雅楽だったわけだから、時代とともに変わって当たり前
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:12:43.96ID:1IeltxJJ0
リアルタイムでCDを買ってるバンド

GLIM SPANKY
打首獄門同好会
ヤバイTシャツ屋さん
凛として時雨
バックドロップシンデレラ
CHAI
Drop's
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:14:02.42ID:iAuPrLTL0
さらにインドの音楽チャートのトップ50
欧米圏のミュージシャンは以下

Top Songs iTunes Charts via iTunes Store India
https://itopchart.com/in/en/top-songs/

7位 マルーン5
8位 U2
12位 ショーン・メンデス
18位 ビリー・アイリッシュ
20位 コールドプレイ
21位 エド・シーラン
34位 コールドプレイ
35位 コールドプレイ
36位 コールドプレイ
50位 コールドプレイ

黒人ラッパー0人
R&Bも全く売れてない
コールドプレイの新曲が大量ランクイン

朝日新聞のフェイク記事とは裏腹にアメリカ以外の国では黒人ラッパーなんて全然売れてないw
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:14:07.45ID:pewFuK/B0
>>170
タワリシチ
30周年ベスト売れると良いな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:14:13.71ID:5GBSLyMD0
>>148
お経系も台頭してるぞ
https://youtu.be/QRg_8NNPTD8

Heilung はメタルフェスなんかにもでて大きなインパクト与え
フォロワーも現れてる
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:14:33.64ID:6rNb9k950
たぶんそのうち歌が入ってる音楽はどれも廃れると思うよ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:15:15.88ID:PjQSxAmp0
>>177
そうそう
ジタバタみっともなく騒がないでほしいよな
さっさと店じまいしてかっこよく生きてほしい
それができる人はなかなかいないw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:15:30.86ID:iAuPrLTL0
>>179
いやいや・・・R&Bと2ジャンル合算でしょってw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:15:35.42ID:j5eNddCC0
邦ロックフェスがどこも同じメンツばかりでワロタ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:15:57.06ID:SHaisa4R0
お経系ラッパーと言えば21サヴェージだわ
あれほど眠くなるラッパーはいない
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:15:58.39ID:WfjIDPDw0
本物のギャングがやってる本場のラップはやっぱ違う。
って英語分からん奴が言ってたぞ。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:16:09.09ID:CiMQ6ZBM0
でもグランジはクソとグランジを敵視している人が多いからグランジブームの頃は三十路くらいか
そうするとレディへが流行った頃は40過ぎ、、、
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:16:27.84ID:iAuPrLTL0
アメリカ以外の国のチャートにR&Bなんて入ってないもん
欧米圏で売れてるのは日本とあんま変わらない
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:16:54.14ID:iAuPrLTL0
「海外ではブラックミュージックが売れてる」ってのもデマだからな

Top 30 Singles Chart Singapore - Music Weekly Asia
http://musicweekly.asia/charts/top-30-singles-singapore

1 Maroon 5 Memories
2 Shawn Mendes & Camila Cabello Senorita
3 Post Malone Circles
4 Tones and I Dance Monkey
5 The Chainsmokers Push My Luck
6 Jay Chou & Ashin Chen Won't Cry
7 Taylor Swift Lover (Remix) [feat. Shawn Mendes]
8 Yung Raja Mad Blessings
9 James Yang Rotting (Chinese Version)
10 Dua Lipa Don't Start Now

これ今のシンガポールの音楽チャートだけど1位マルーン5(ロックバンド)だしw
黒人アーティスト0人
全く聴かれてない  
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:16:57.14ID:Li2eR8l+0
結局いまでも聴いてるのは中学高校の頃聴いてたものばかりさ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:17:02.84ID:qY8P+K+80
若い子にとってのロックはビリーアイリッシュ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:17:48.73ID:6rNb9k950
>>188
流行り廃りの音楽に身を投じたんだから、最低限覚悟が必要だよね
廃れるのが嫌なら最初からクラシックでもやってるりゃいいだけ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:17:54.76ID:suQW/33k0
2010年代、一枚もロックの名盤もなく
世界的成功したバンドが生まれないまま終了することが確定してる
こんなこと2009年までの音楽シーンではありえなかった
世界的にはロックというかロックバンド形式はメジャーからはほぼ消えた
個人的に近年出てきて最後に売れて質が良かったのはThe1975だけだな
それでも硬い人はロックと言わないだろうがw
とにかくバンド形式はほとんどいない
いくらロックが向こうでどうたらと言われてもあの形態の音楽は日本以外ではほぼ死んだジャンルだから活躍してると言われてもたかが知れている
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:17:57.98ID:iAuPrLTL0
オランダの音楽チャート

https://dutchcharts.nl/weekchart.asp?cat=s

1 Tones And I Dance Monkey
2 Maroon 5 Memories
3 Emma Heesters & Rolf Sanchez Pa olvidarte
4 Billie Eilish Everything I Wanted
5 Snelle Reunie
6 Marco Borsato, Snelle & John Ewbank Lippenstift
7 Post Malone Circles
8 Dua Lipa Don't Start Now
9 Arizona Zervas Roxanne
10 Lewis Capaldi Someone You Loved

マルーン5(ロックバンド)が2位
ここにもアメリカの黒人ラッパーやR&Bなんてどこにも入ってない
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:18:08.16ID:A0YV6BkaO
>>1
ロックって言ってる奴だいたいロックじゃないじゃん
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:18:57.56ID:N5Wl+VOT0
ノーロックマン
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:19:06.92ID:WfjIDPDw0
つか俺も英語分からないわけだけど、
日本のロックで語りMCが全部日本語なのに肝心な曲の歌詞が全部英語って
あれ何か意味あるの?
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:19:36.71ID:iAuPrLTL0
Youtube動画の再生回数歴代トップ30でもラップはたったの1曲しかランクインしてない
(2019年5月30日時点)

1 Despacito Luis Fonsi ft Daddy Yankee 61億2000万
2 Shape of You Ed Sheeran 41億6000万
3 See You Again Wiz Khalifa ft Charlie Puth 40億8000万
4 ロシアのアニメ番組「マーシャと熊シリーズ〜マーシャとお粥」 35億4000万
5 Uptown Funk Mark Ronson ft Bruno Mars 35億2000万
6 「江南スタイル」(Gangnam Style)Psy 33億3000万
7 Sorry Justin Bieber 31億1000万
8 Sugar Maroon 5 29億4000万
9 韓国の童謡「サメのかぞく」英語版(Baby Shark Dance)テレビ番組「Pinkfong」の子供たち 28億4200万
10 Roar Katy Perry 27億9000万
11 Shake It Off Taylor Swift 27億6000万
12 Thinking Out Loud Ed Sheeran 19億1000万
13 Counting Stars OneRepublic 27億3000万
14 Bailando Enrique Iglesias ft Descemer Bueno and Gente De Zona 27億3000万
15 Dark Horse Katy Perry ft. Juicy J 25億8000万
16 Lean On Major Lazer and DJ Snake ft. MO 25億8000万
17 Hello Adele 25億3000万
18 Blank Space Taylor Swift 24億5000万
19 Let Her Go Passenger 24億4000万
20 Faded Alan Walker 23億8000万
21 Chantaje Shakira ft. Maluma 23億8000万
22 Mi Gente J Balvin and Willy William 23億7000万
23 Closer The Chainsmokers ft. Halsey 23億1000万
24 All About That Bass Meghan Trainor 23億
25 Waka Waka(This Time for Africa Shakira ft. Freshlyground 22億3000万
26 This Is What You Came For 22億2000万
27 Girls Like You Maroon 5 ft Cardi B 22億2000万
28 We Don't Talk Anymore Charlie Puth ft. Selena Gomez 22億1000万
29 英語の童謡「バスの歌」(Wheels on the Bus)LittleBabyBum 22億
30 Rockabye Clean Bandit ft. Sean Paul & Anne-Marie 21億4000万

EDMとラテンが圧倒的
あとはポップとロック

R&Bは0曲
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:20:12.26ID:NMmhhWtv0
ヒップホップも言葉を聞きたいなら、5ちゃんねるで十分じゃね?
5ちゃんねるはヒップホップ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:20:35.94ID:iAuPrLTL0
黒人ラッパーなんてどこの国のチャート見ても入ってないぞ

インドの音楽チャートのトップ50
欧米圏のミュージシャンは以下

Top Songs iTunes Charts via iTunes Store India
https://itopchart.com/in/en/top-songs/

7位 マルーン5
8位 U2
12位 ショーン・メンデス
18位 ビリー・アイリッシュ
20位 コールドプレイ
21位 エド・シーラン
34位 コールドプレイ
35位 コールドプレイ
36位 コールドプレイ
50位 コールドプレイ

黒人ラッパー0人
R&Bも全く売れてない
コールドプレイの新曲が大量ランクイン

朝日新聞のフェイク記事とは裏腹にアメリカ以外の国では黒人ラッパーなんて全然売れてないw
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:21:02.04ID:AgLp0oF50
ロックバンド、もはや死語だな。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:21:38.46ID:kFMs5Gdh0
ID:iAuPrLTL0
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:22:12.88ID:A0YV6BkaO
>>168
歌詞が分かったところで中二病が書いたような歌詞じゃん
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:22:27.69ID:CiMQ6ZBM0
芸スポおじいちゃんはミドルスクールが流行っていた頃既に三十路だったのか
ヒップホップ嫌いなのも分かる気がする
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:23:03.80ID:iAuPrLTL0
あと黒人ラッパーはKPOPと同じで、不正にストリーミング回数を水増ししてるからな
BTSと同じでバレてる

TIDAL、ビヨンセとカニエのストリーミング回数を水増しか。ロイヤルティ不正増額の疑い
https://japanese.engadget.com/2018/05/09/tidal/

だから世界ツアーにも出られず、回ってもせいぜい5カ国ぐらいだったりする
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:23:31.12ID:/Tbsdk+N0
セックスピストルズはロックンロールへの回帰といいつつ実はめちゃ新しさ満載だったけど
ガンズンローゼズやオアシスはもう既視感ばっかりでロックの終わりを感じたわ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:23:40.60ID:iAuPrLTL0
南アフリカの音楽チャートでもアメリカの黒人ラッパーやR&Bは全く入らない

TOP 100 Singles Chart today in South Africa
https://www.icharts.co.za/

1:Dance Monkey - Tones and I
2:Memories - Maroon 5
3:Umlilo (feat. Mvzzle & Rethabile) - DJ Zinhle
4:Pens En Pootjies - Snotkop
5:John Cena - Sho Madjozi
6:Labantwana Ama Uber (feat. Miano & Kammu Dee) [Edit] - Semi Tee
7:I Will Always Love You (feat. Demi Lee Moore) - Steve Hofmeyr
8:Neon Moon - Demi Lee Moore
9:Love You Tonight (feat. DJ Maphorisa, Sha Sha & Kabza De Small) - MFR Souls
10:Labantwana Ama Uber (feat. Miano & Kammu Dee) - Semi

ここでもマルーン5(ロックバンド)が2位の快挙
全然世界ではラップなんて聴かれてないw 
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:23:46.94ID:NMmhhWtv0
>>212
それが若者向けってことだろ?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:24:03.67ID:LveqmDLS0
ヒップホップだろうが何だろうが時代遅れになる日が来る
ロックは要するに上の世代の否定なんだよ
今はラッパーとかがそれをやってるが
次の世代では別の連中に否定されるんだ
全部商売だ もう飽きた
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:24:09.57ID:R+D++ZZw0
ヒップホップって好き嫌い以前に歌詞が分からなくても楽しめるのか?
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:24:10.61ID:iAuPrLTL0
これ朝日新聞のフェイクニュース記事だからな

音楽ジャンル別の全体売上シェア(2017年)
https://i.imgur.com/sVMIaQv.jpg

1位 25.1% R&B+ヒップホップ
2位 23.0% ロック
3位 13.4% ポップ
4位 8.0% カントリー
5位 5.7% ラテン
6位 4.0% エレクトロ/ダンス
7位 2.5% クリスチャン/ゴスペル
8位 1.4% キッズ
9位 1.0% ジャズ
9位 1.0% クラシック

R&Bとヒップホップを2ジャンル足して、ようやくロックと対等w
単独ジャンル別では普通にアメリカでもロックが最大ジャンルのまま  
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:24:21.27ID:j5eNddCC0
>>208
マルーン5とかコールドプレイがいまだに売れてるとか知らなかったわw
いかに英語の壁が高いかと、日本のメディアがガラパゴスかわかるな
ビリーアイリッシュも英語の壁あるわ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:25:06.37ID:6rNb9k950
>>219
うんざりするよな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:25:27.53ID:lTpFoaQO0
>>1
そもそもロックという定義がわからん。
どちらか言うとロックファンがデスメタルに流れているような気がする。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:25:31.77ID:CMD4B5OK0
日本ではまだまだロックが主流な気はする
欧米でも白人層ではロックも強いよね
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:25:32.00ID:esqAzMiJ0
ロックが消えるとゆうよりロックの技術が
一般レベルまで浸透してそれが普通になった
30年前なら大ヒットレベルの曲が
使われても誰も気付かない
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:25:36.88ID:iAuPrLTL0
>>218
オランダの今の音楽チャートでも1位はマルーン5(ロックバンド)

https://dutchcharts.nl/weekchart.asp?cat=s

1 Tones And I Dance Monkey
2 Maroon 5 Memories
3 Emma Heesters & Rolf Sanchez Pa olvidarte
4 Billie Eilish Everything I Wanted
5 Snelle Reunie
6 Marco Borsato, Snelle & John Ewbank Lippenstift
7 Post Malone Circles
8 Dua Lipa Don't Start Now
9 Arizona Zervas Roxanne
10 Lewis Capaldi Someone You Loved

アメリカの黒人ラッパーやR&Bなんてランクインしてないよ
いても白人のポップシンガーぐらい
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:26:03.37ID:I/0emMHm0
シティ・ポップのようなダサい、すぐに飽きられる音楽を電通が宣伝してる限り

ロックは安泰。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:26:20.07ID:r+Gnf6vq0
ロックにおいてサウンドプロダクションにおける革命が起きたのは
ストロークスのイズディスイットが最後だな
あれで一気にロックの音がモダン化したけど、エレクトロニックミュージックの進化のほうが桁違いに早いから
2010年代でまた置いていかれた印象
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:26:47.04ID:NMmhhWtv0
日本人がアメリカのヒップホップを評価してたりすると、俺は
「こいつ、育ちいいんだな」としか思わない
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:26:50.77ID:cIaTB3fz0
>>183
ふ〜ん。
確かに不思議な音楽だね。所謂、ビョーク系か。


まあ昔、クリムゾンが太陽と戦慄、リザード、アイランズ辺りで
やってるけどね。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:27:42.53ID:PjQSxAmp0
ロックの定義は人それぞれマチマチだから厳格に定めるのは無理
というか定める意味がない
一通り自分で聴いて自分なりの解釈を持つしかない
オレの定義はこうだっつーのが出来上がるとキミもロック通♪
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:27:51.32ID:kV/082wA0
>>1

【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)

この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  

3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

イエスタデイは、完全に盗作です。


【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。

https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:27:58.36ID:5BplBQNH0
洋楽とか遡って聞かないのかないまどきの子は
好きなミュージシャンのルーツ探って気がつくとハマるとか
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:28:51.68ID:A0YV6BkaO
>>179
どっちが上どっちが下、売れてる売れてない
↑こんな事言ってる時点で糞ダサい
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:29:02.48ID:iAuPrLTL0
>>222
マルーン5は今年のスーパーボールのハーフタイムショーやったぐらい本国でも旬だし

Maroon 5、初の東京ドーム公演で示した世界的スーパーバンドとしての実力
https://realsound.jp/2019/02/post-325378.html

今年の2月には東京ドーム公演やってる
むしろ今が全盛期のバンドよ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:29:31.00ID:SHaisa4R0
>>231
へえ、いいこと聞いた
ロックは全然わからないからこういうレスはありがたい
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:30:22.77ID:suQW/33k0
言うほど日本でロックが人気か疑問もあるな

フェスってのは体感イベントだからさ
ロック好きじゃなくても楽しいから参加するって人も多い

例えば、フジテレビが、シルクドソレイユ?とか、
サーカスやマジックみたいなショーやってんじゃん
あれ結構集客あると思うけど、
一般的にサーカスや大道芸やマジックがそんな人気あるわけじゃないよね

イベントのネタとしてハマりやすいって部分をもって、音楽として人気あると言えるのか

オリコン年間ランキングとか見ても、邦ロックのアルバムってそんなにいい成績でもない
アイドルやソロ歌手には劣り、エグザイルや三浦大知みたいなブラック系とどっこいってとこ
実際色々若い子と話してもそんな感じだし
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:30:31.35ID:EpNlg6yP0
逆にアメリカのヒップホップ人気が異常だよ世界的に見ればそんなでない
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:31:04.17ID:cIaTB3fz0
>>196
一周回って戻ってくるよね。

30代の頃、仕事忙しくて音楽まったく聴かなくなったけど、
50手前で改めて聞いてるのって、ビリー・ジョエルとか
大瀧詠一、ZEP、VANHALEN、ゲイリー・ムーア、
YESにキングクリムゾンだもん。

それに歌謡曲を少々・・・。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:31:08.87ID:x7L4ndwE0
ロックってのはセックス・ドラッグ・ヴァイオレンスなんだよ
童貞やドラッグもやらない奴にロックを聴く資格はない
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:31:47.02ID:r/F/0fE00
年寄りの音楽として生き残っていくけど
ジャズみたいに派生が他ジャンルに影響を与えていくみたいなことはないだろな
今日のカントリーみたいな存在になるんじゃね
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:32:20.94ID:2ywu3qRc0
ラップは全然興味ないんだけど
エンパイアっていうアメリカのドラマが凄く面白い
当然、毎回のようにある歌のシーンは邪魔ではあるけど
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:32:37.43ID:CMD4B5OK0
ビリーアイリッシュもあえてジャンル分けすればロックだと思うんだけど、>>1の基準だとどこに該当するんだろうねえ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:33:15.96ID:iAuPrLTL0
ポリコレ左翼のフェイクニュースを排すると、こういう結果になる

世界で最も稼ぐミュージシャンは「U2」 年収130億円
https://forbesjapan.com/articles/detail/24251

1. U2 /1億1800万ドル
2. コールドプレイ /1億1550万ドル
3. エド・シーラン /1億1000万ドル
4. ブルーノ・マーズ /1億ドル
5. ケイティ・ペリー /8300万ドル
6. テイラー・スウィフト /8000万ドル
7. ジェイ・Z /7650万ドル
8. ガンズ・アンド・ローゼズ /7100万ドル
9. ロジャー・ウォーターズ /6800万ドル
10. ディディ /6400万ドル

1番稼いでるラッパーはジェイZ(49歳)
どこが「若者の音楽」やねんw
オッサンのラッパーじゃんw
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:33:48.76ID:r+Gnf6vq0
EDMの起源が、ダフトパンクのアライブ2007っていうライブアルバムなんだけど
これをやられたらロックはもう立つ瀬ないよ
正にロボットがロックをやってるようなサウンドなんだけど、全てがロックに勝ってる

あれがロックが死んだ日だね
いま若い人が聴いてる音楽の全ての基盤になってるでしょ、このアルバムは
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:34:44.15ID:wreNZq2E0
ロックのカントリー化

ヒップホップも貧相な90年代爺がオラついてるの見るとダセーなと、カッコよさ微塵もなし
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:34:57.86ID:CQzDCPF80
>>236
今流行りのアーティスト好きになってルーツ探しに辿ってもロックはそのライン上にない
そういう意味ではロックは終わってる
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:35:48.98ID:NMmhhWtv0
>>245
そこに『早死』を入れてくれ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:36:22.66ID:qGGBG6nn0
>>5ロックを否定するのに嬉々として20年前のエイフェックスツイン貼るのがどうしようもない加齢臭
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:36:23.34ID:DeH2Eu0L0
ジェイZとリンキンの合体曲が
どっちのファンにも評判悪いけど好きだった
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:36:51.98ID:iAuPrLTL0
>>242
韓国のヒットチャートにも黒人のラップやR&Bなんて一曲も入ってないからね

http://www.gaonchart.co.kr/main/section/chart/online.gaon

21位 アン・マリー
28位 ショーン・メンデス
33位 ビリー・アイリッシュ
44位 ラウヴ
50位 ナオミ・スコット(アラジンの劇中歌)
74位 イマジン・ドラゴンズ

つまりラップやR&Bは 「 黒人の人口が多い国で、黒人リスナーが聴いてる 」 だけなんだな

日本でJPOPやジャニーズが売れるのと同じ図式
韓国でKPOPが売れるのと同じ図式(英語だとちょっと海外でも売れる)
俺らには関係ない話だね
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:37:08.72ID:6rNb9k950
ジェイZとかはロックよりジジイだからねw
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:37:37.93ID:iAuPrLTL0
世界で最も稼ぐミュージシャンは「U2」 年収130億円
https://forbesjapan.com/articles/detail/24251

1. U2 /1億1800万ドル
2. コールドプレイ /1億1550万ドル
3. エド・シーラン /1億1000万ドル
4. ブルーノ・マーズ /1億ドル
5. ケイティ・ペリー /8300万ドル
6. テイラー・スウィフト /8000万ドル
7. ジェイ・Z /7650万ドル
8. ガンズ・アンド・ローゼズ /7100万ドル
9. ロジャー・ウォーターズ /6800万ドル
10. ディディ /6400万ドル

これ見るとドレイクがトップ20人にも入ってないので、稼げるジャンルではないという事なんだな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:38:24.04ID:utyS+OMG0
おまいら
日光東照宮を知っているのか・・・
見ざる聞かざる言わざる
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:38:26.28ID:cIaTB3fz0
>>236
つべとか、俺が高校生の時にあったら、
正に宝の箱だと思ってただろうな。

俺はVANHALENのエディが、アラン・ホールズワースを
リスペクトしてる。てのを見て、アラン・ホールズワース?
誰?それ?て所から〜UKに行って、
UK〜エイジア〜YES〜クリムゾン〜フロイド〜ELPて
感じで、プログレに嵌って行った。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:38:39.29ID:CMD4B5OK0
結局、音楽もリスナーも細分化されて統計も取り方次第になった、って感じじゃないかね
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:39:19.01ID:NMmhhWtv0
おっさん、
若い頃のことを思い出してみろ、おっさんからありがたみのある説教されたらうざいとしか思わんだろ?後から気付いても為にならない説教。

おっさん、
お前がしてるのはそういうこと、
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:39:53.54ID:A0YV6BkaO
ラップもロックも共通して言ってる事
「周りの評価や周りの目を気にして生きてる奴は糞ダサい」
好きな音楽を好きなように聞いてれば良いじゃん
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:39:56.88ID:rsSmuTjC0
あいみょんの君はロックを聴かないは名曲だ
音楽好きの男なら聞いとくといいぜ?
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:40:08.86ID:AgLp0oF50
ロックは死んだ!!
これからはエレクトロGSの時代だな。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:40:34.03ID:cIaTB3fz0
>>245
お巡りさん、こいつです!


沢ヒップの次に捕まるのが、君とはな・・・w
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:40:40.57ID:6AiHcYpe0
マルーン5のようなブルーアイドソウルは許されてる
超保守派の人でも黒人音楽が聴きたいことには変わりはない
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:41:08.62ID:SHaisa4R0
Twitterでどこの馬の骨ともわからん外人が英語で「俺の好きなアルバムベスト10」とかよくやってるんだよ
そういうの漁ってると意外といい音楽に巡り合えたりする
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:41:11.45ID:j5eNddCC0
ロックがEDMの要素を取り入れる=BMTH、ベビメタ
EDMがロックの要素を取り入れる=チェンスモ

結局似たような音楽ばかりになってきた気がするわ
もうボーカルの歌い方の違いだけ。シャウトするか、かささやき系か
シャウトすればロックなんだよw
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:41:13.68ID:iAuPrLTL0
その他の世界で売れてる欧米の英語のポップスは、日本で売れてる洋楽とほぼ一緒よ
反日サヨクは「日本だけ変わってる」みたいなデマを吹聴するけど、事実と違う
少なくともアジア圏は、ほぼ傾向は同じ

中南米はそんなにアメリカの音楽は聴いてない
ご当地のラテンが圧倒的にメジャーで、英語圏の音楽だとむしろロックが根強い
チリやアルゼンチンでも巨大なロックフェスが開催されてるからな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:41:23.34ID:NMmhhWtv0
>>264
まぢ、ロック
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:41:56.67ID:vQccNn480
>>258
ドレイクは日本にも出店のあるアパレルと
オリジナルシャンパンで稼ぎまくってます
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:42:38.68ID:CMD4B5OK0
>>265
あいみょん自身はロック聴いてるってのがキモだよなw
彼氏もロック系だし
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:42:45.95ID:VwPfx4cb0
ロックはもう単純に聞くものがない
新しく出てくるバンドもスター作ろうとした結果のハイプばっかり
アークティックモンキーズだのブロックパーティだのが流行り始めた頃が終わりの始まりだった
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:43:35.07ID:CcIChjkS0
まだsimフリーの人がいるのか?
ガラケーかているしな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:44:21.73ID:QO7d79uH0
比較的若い世代でガンズ・スキッドロウ・ボンジョビみたいなのやってるバンドある?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:44:42.54ID:9hN5vbAS0
日本でロックが主流になったことはないと思われます。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:45:37.90ID:VwPfx4cb0
海外の有名フェスだと今だとトリとるのはドレイクとかアリアナグランデとかで
ロックバンドでとるなんてありえないから
日本のフジロックとかサマソニとかだと
海外の人からしたらびっくりするようなタイムテーブルになるw
おっさんロックバンドのレッチリがトリなのっていうw
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:45:41.49ID:5BplBQNH0
>>272
いやいや、やってるジャンルの物しか聞かないミュージシャンって少ないぞ
ロックだけに限定してるわけじゃないんだけど最近の子は洋楽自体聞かないのとかせっかく色々聞ける環境があるのにもったいないなとね
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:46:00.91ID:iAuPrLTL0
じゃ朝日新聞のフェイク記事を更に論破するデータを貼るけど

【ロック】

トゥエンティ・ワン・パイロッツ Emotional Roadshow World Tour (22カ国)
アメリカ カナダ メキシコ オーストラリア ニュージーランド フランス ベルギー
オランダ イギリス ドイツ イタリア チェコ ポーランド デンマーク ノルウェー
スウェーデン フィンランド ロシア アルゼンチン チリ ブラジル 日本

イマジン・ドラゴンズ Evolve World Tour(35カ国)
アメリカ カナダ マレーシア 日本 タイ 台湾 中国 ベルギー ルクセンブルグ
オランダ フランス イギリス アイルランド アルゼンチン チリ パラグアイ ブラジル
フランス スペイン ドイツ スイス チェコ オーストリア ノルウェー スウェーデン
オーストラリア ニュージーランド ロシア ウクライナ トルコ シンガポール 香港
メキシコ ポルトガル イタリア

【ヒップ・ホップ】

ドレイク Boy Meets World Tour(12カ国)
アメリカ カナダ オランダ イギリス アイルランド ドイツ ベルギー スウェーデン
ノルウェー デンマーク フランス スコットランド ニュージーランド オーストラリア

ケンドリック・ラマー The Damn Tour (14ヶ国)
アメリカ カナダ メキシコ イギリス ドイツ ノルウエー スウェーデン 韓国
オーストラリア ニュージーランド デンマーク ベルギー フランス オランダ


それぞれの世界ツアーの規模の公演国をリストアップしたんだが

ロックバンドが20〜30カ国をツアーで周るのに対して、黒人ラッパーはせいぜい10カ国ちょっと
ようは北米以外では全然活動できてない
ワンオクと変わらないからなw
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:46:06.64ID:CMD4B5OK0
>>279
ビジュアル系全盛期とかロックの時代だったんじゃねえの?
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:46:30.44ID:WrOPdX+R0
もう音楽自体聴かない
音楽って存在自体がしんどい
音楽は滅ぶべき
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:46:38.12ID:4xhgJAwK0
>>264
ロックは何してもダサいよ
ダサい奴の為の音楽なんだからダサいことを甘受するべき

メタラーは清々しい
ブサメン、ダサメン、非モテメン、ジジイなのを認めてる
一部のロック好きは悪あがきし過ぎ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:47:48.38ID:7Yj8qM1g0
>>283
ケンドリックの韓国もフジロックのついでに来れただけだもんなあ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:48:05.78ID:fcKk3YwG0
2017年のアメリカのコンサートチケットの売上は80憶ドル
CDやダウンロードや配信等の権利販売は60憶ドル
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_largest_recorded_music_markets
https://www.statista.com/statistics/306065/concert-ticket-sales-revenue-in-north-america/

フェス等主催するイベント会社ののライブ・ネイションの2017年の売上高は103億ドル
コンサートやフェスの主流はロック
著作権物のランキングにしか興味がないのは工作好きの朝鮮脳

現実の音楽の世界ではロックが主流
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:49:04.68ID:iAuPrLTL0
俺がここに各国のチャートを貼ってヒップホップ/R&Bがアメリカ以外の国では全然売れてないことを証明してるのに
単発IDで全然レス返しもして来ない連中が多いからなあ
ポリコレ左翼の連中がネット工作員雇って不自然な黒人マンセー記事書かせてる証明だわなw
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:49:05.28ID:VwPfx4cb0
まだロックで売れてるのは、大昔売れて年金ツアーしてる人々だけ
アメリカの音楽シーンで今急成長しているのはラップ/HIP HOPとラテン。
次いでニューエイジやR&Bやブルース
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:49:25.29ID:AgLp0oF50
パンクロックのマルコムマクラーレンは
ヒップホップタクシーに乗って
ニューヨーク観光をした。
RUN DMCキャデラックは
ハードロックコンボイと正面衝突をして
コンボイを破壊、丸飲みした。
30数年前のハナシ。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:50:30.23ID:SHaisa4R0
レイジもPEのパクリだからヒップホップみたいなもんだろ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:51:49.53ID:+BgmSCk90
新しいロックはもう生まれないと思うけどライブ行って目の前で演奏したデカイ音が
スピーカーからジャーンと出て肌が物理的にビリビリする感覚の気持ちよさは何物にも変えられないものがある。
打ち込みとはやっぱ違うんだよね。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:52:32.68ID:JeNHlSnB0
人間椅子とか筋肉少女帯聴いてるよ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:52:50.67ID:iAuPrLTL0
そりゃ、アメリカでは、ラップは売れるさ
だって黒人やヒスパニックの人口がジャブジャブ増加してるんだから
でもそれ 「 人口動態 」 の問題だろって話ね

ロックにとっての実際の驚異はEDMフェス
日本でもULTRAフェス定着してるし、明らかに客層も若い

しかし日本でヒップホップなんて持ち上げてんのはアラフォー世代以上w
(リップ・スライムやキック・ザ・カン・クルーが流行った世代)
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:52:59.82ID:dH2iQWkJ0
音楽はライトに好きだけど、実はロックの大御所って手を出したことない
大御所すぎるとなんか遠すぎて
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:53:13.95ID:SHEqbhJkO
>>279
ほんとそれ
まるで自分はロックに育てられたような面とかしたがるんだよな
特にメディアの中にいるやつとか。

日本でロックは主流になったこともないのに、死ぬも生きるもない。
生まれてすらいない。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:53:56.68ID:Qvd+C30p0
定義がないのなら
マディウォーターズ

あと 初期の ルイアームストロング
そんな 古い動画見た
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:54:40.28ID:7Yj8qM1g0
>>281
今年のグラストンベリーのトリがキラーズとキュアー
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:55:45.39ID:6d6CAbYk0
欅坂はロック
曲もそうだし
平手さんの歌詞は悶々とした若者を救済してるし
平手さんの鬼気迫るダンスは大人をも魅力する
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:57:01.13ID:CMD4B5OK0
>>1の言ってる売り上げが逆転!って言う売り上げが何を指しているのか不明なんだよね
CD売上ならレガシーメディアを買わない先進国の影響が低く現れるから分からないでもないんだけど
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:57:44.87ID:VwPfx4cb0
レコード、CDの時代が終わりストリーミングの時代になった現代
音源では勝負が出来ないし、勿論話題にも上がらないロックバンド達の最後の逃げ場がフェス
爺さん婆さん達がクラシックやオペラの小さいコンサートに足を運ぶ様がロックにも通じてきたかな

悲しいよね現実って
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:57:46.00ID:kqS8ERe70
>>299
日本で一番売れたロックはGLAYかな
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:57:48.48ID:iAuPrLTL0
ロックフェスへの対立軸としてEDMフェスが台頭したのは事実
でもヒップホップのフェスなんて世界どこでも流行ってない

アメリカで唯一の巨大ヒップホップのフェスとして「ローリング・ラウド」というのがあるが
他国で開催したのは実は日本だけ

日本初上陸を果たした世界最大級のヒップホップフェス「ローリングラウド」
装いはストリートテイストが強め
https://www.wwdjapan.com/articles/651255
>公式|港区海岸の複合施設「TABLOID」
>キャパシティ(座席数)最大2,000人規模

しかも会場はキャパ2,000人(小さめのホール)
氷川きよしより動員力なしw

ネットでいくら騒いでも 「 ラップに夢中な若者 」 なんて現実にはいませんw
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:58:43.26ID:CQzDCPF80
>>295
でもそれもロックじゃなくてもいいよね
ロックジジイ共ってバンドがロック特有のもの生演奏がロック特有のものと思ってて痛い
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:58:58.76ID:utyS+OMG0
僕は今の仕事が好きだからあまり感じなくなったけど
ロックが寂しく心細く感じる時がある
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:59:17.43ID:kqS8ERe70
>>297
KREVAももうベテランだよな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:59:32.98ID:AgLp0oF50
80年代、PEはダンサーの代わりに
S1Wをステージに配置し観衆の度肝を抜いた。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:59:36.90ID:dH2iQWkJ0
>>307
それいいだしたらキリないって
大御所のライブ、コンサートはお金がないと行けないのだから、高齢者勝ちになるよ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:59:50.02ID:iAuPrLTL0
「 世界最大級のヒップホップフェス 」 がキャパ2,000人だぜ

日本初上陸を果たした世界最大級のヒップホップフェス「ローリングラウド」
装いはストリートテイストが強め
https://www.wwdjapan.com/articles/651255
公式|港区海岸の複合施設「TABLOID」
キャパシティ(座席数)最大2,000人規模

現実は厳しいよなあ
ストリーミング回数と違って動員を金で買うのは難しいからなあw
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:59:50.82ID:CMD4B5OK0
つーか、文化系の記事まで会員限定とか…w新聞そんなに儲かってねえのかw
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:00:15.53ID:wgmzpIO10
もうcoloredのほうが多いんじゃないの
マドンナがライスラボニータを歌った時点でspanishが有意に増えてたわけで
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:00:33.82ID:LTfSoOU60
日本人は黒人音楽を理解できる人少ないから
何がいいんだあれって話にしかならんっていうね
議論にならんのよ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:00:39.71ID:KrkukiRq0
>>307
日本がガラパゴス化してんだよ
各国のチャート見ればわかる
英語の歌あんま聴かないフランスでもダンスモンキーが一位になってるのに日本はチャートすら入ってないんだろ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:01:52.71ID:cIaTB3fz0
>>231
今、つべで何曲か聞いてきた。

悪くは無いけど、やってる事
ベルベット・アンダーグラウンドじゃね?w

曲はポップでいいけど、あのままだと多分すぐ飽きる。
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:02:07.34ID:dH2iQWkJ0
>>318
日常に音楽がある
正座して聴くものではない
日本も同じだったのに(´・ω・`)
白人も同じだよ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:02:15.87ID:rPz56SI40
以前みたドイツ映画でクラシック音楽と関係ない映画だけど主人公がクラシックきくシーンがあって
ベートーヴェンの交響曲第五番だったw
案外ストレートなんだと
そういう映画撮るとしたら日本人のほうが別のドイツ作曲家選ぶしよほどマニアックにはしると思った
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:03:28.39ID:r+Gnf6vq0
ダフトパンクが打ち込みでロック以上にかっこいい音や演出ができるって証明してしまった
バンドの形態が必要ないってことになってしまったんだもんw
ギターよりかっこいい音が打ち込みで出せるから
そして2010年代に入ると一気にEDMが台頭するようになる

Daft Punk - Robot Rock / Oh Yeah (Official audio)
https://www.youtube.com/watch?v=lVKbF8khsrI

これが2007年ね、これが今のポピュラーミュージックの完全な基礎になってるでしょ
そりゃ若者はロックを捨ててこっちに飛びつくよ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:03:36.95ID:iAuPrLTL0
そりゃウジャウジャ増えてる 「 黒人のガキがラップに夢中なんです! 」 そりゃそうだろうなあと
逆に黒人のガキがエド・シーランやEDMやロック聴くとも思わないし

でも俺らアジア人からしたら「だから?」って話だよね
日本には黒人のガキ殆どいねえしw
空振りすぎるw

若い世代に人気のジャンルはKPOPやEDMだし
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:04:19.46ID:iMs4tIaO0
>>308
バンドより歪んだエレキギターの音が苦手
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:04:26.51ID:kqS8ERe70
>>318
日本人は黒人じゃないから仕方ない
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:04:49.55ID:j5eNddCC0
ロック/メタル、ヒップホップ/ラップ、EDM/エレクトリック、POP/アイドル
だいたいこの4つに分かれたんじゃないのか
でそれぞれの分野が好きな奴同士が罵倒し合ってるというw
左翼対右翼みたいにw
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:05:10.04ID:KgEn5ij+0
>>319
英語と仏語は親戚みたいなもんだし
キリスト教圏とか文化も似てるところと同じ曲が流行するはずがない
日本は日本でよければそれで充分
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:05:15.10ID:KrkukiRq0
騎手のルメール居るんじゃあいつ白人なのにヒップホップ好きだぞ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:05:35.72ID:iAuPrLTL0
>>319
・・・Tones And Iってオーストラリアの白人の女性アーティストだぞ
アメリカ関係ねえぞ

それに日本だけじゃなく韓国のヒットチャートにも入ってないしw
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:05:58.62ID:PjQSxAmp0
>>309
それわかる
時代に合ってない部分あるよな
ある意味オレらのソバにいる存在じゃなくなってしまった
わかるわぁ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:06:01.43ID:utyS+OMG0
何でも古典を・・・
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:06:19.06ID:dH2iQWkJ0
なんて人達だったっけなあ
最初聴いた時衝撃受けたの、テクノだ
何十年も前に買ったビックビートのコンピいまだに聴いてる
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:06:46.28ID:kqS8ERe70
>>319
ボソボソ早口で歌うポップスが多い気がする
英語わかりません日本人はそりゃ楽しめないよ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:07:15.24ID:KgEn5ij+0
>>337
冬のカブトムシみたいな感じかな
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:07:24.98ID:SHaisa4R0
レイジやレッチリがロックにカテゴライズされて
ポストマローンがヒップホップにカテゴライズされるのって
バンドか打ち込みかの違いだよな
ロックバンドも楽器捨てればヒップホップに鞍替えできるんじゃね
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:07:53.10ID:7Yj8qM1g0
>>306
B'zじゃないの?
ミスチルやスピッツもロックといえばロックだよね
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:08:14.34ID:iMs4tIaO0
>>328
そもそもロックみたいな音楽が人気だったことがおかしかった
やっぱりポピュラーミュージックは踊る為のもの
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:08:42.47ID:iAuPrLTL0
>>324
それアメリカで12万枚しか売れてないやん

Human After All
US: 127,000

Viva la Vida or Death and All His Friends
US: 2,700,000

同時期のコールドプレイは20倍も売れてるやんw
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:08:42.47ID:04GMZWuy0
日本人ならボン・ジョヴィ!だろ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:09:21.24ID:KrkukiRq0
>>335
カナダでもオーストラリアでも英語圏だろ
英語圏の国にチャート載るからな
韓国ちなみ8位だぞアップルミュージックだと
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:09:40.44ID:rPz56SI40
英語が各単語ワンフレーズと思って聴いたらまったくわかんないけど分解して歌われてるとわかったら
理解できる
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:10:11.68ID:CMD4B5OK0
人種別の音楽何聴いてるかカオスマップ、どこかにあったと思うんだけどな…
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:10:19.15ID:iAuPrLTL0
あいみょんも10代の頃はKPOPファンだったんだけど、ヒップ・ホップなんてかすりもしてねえからな
少なくとも日本でヒップ・ホップなんて聴いてんのは40代〜のジジイだけなんだよなあw
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:10:42.41ID:KgEn5ij+0
>>340
>>ボソボソ早口で歌うポップス
いろんな複雑化が増してきて表現しにくくなってるからボソボソ早口
なのかもと最近思う
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:10:56.63ID:1n/GjDZO0
70年代のロックはカッコいいよ。邦楽のロックすらカッコいい。
80年代のロックは聴くに耐えられないものが多い。
ヒップホップは昔のもカッコいい。00年代がやや弱い感じだが。
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:11:12.57ID:SHEqbhJkO
>>345
キミらの言うロックってメタル系のこと?


そんな分類してるのは日本人だけだぞ?
コミュニケーション不能
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:11:19.86ID:kqS8ERe70
>>344
あーB'z忘れてた
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:11:33.90ID:fcKk3YwG0
Green Dayコンサート前のBohemian Rhapsody大合唱
ロックは文化として根付いている
滅びることなどない

LONDON, ENGLAND Green Day Crowd Singing Bohemian Rhapsody - Hyde Park July 1st, 2017
https://youtu.be/cZnBNuqqz5g
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:12:04.62ID:6rNb9k950
>>358
歌謡ロックね>B'z
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:12:14.63ID:q6EBWs6v0
>>94
ヒップホップなんか聞いている連中はポリコレ勢だ
政治的に持ち上げられてマジョリティーであることに酔っているマイノリティー
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:12:40.65ID:TYJMeK+j0
>>353
そんなことない
おっさんだから知らないだけ
ヒップホップに抵抗ある時点でかなりの年寄
40以下は分け隔てなく並列に聴くんだよ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:12:53.53ID:dH2iQWkJ0
>>362
ロックも同じでしょ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:12:58.40ID:KgEn5ij+0
>>351
曲を弾くという意味だとコオロギとかキリギリスだけど
カブトムシは冬を越すみたいな話を聞いたから
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:14:20.09ID:dH2iQWkJ0
日本の場合はアイドル勝ちだろ(´・ω・`)
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:14:30.48ID:7Yj8qM1g0
>>363
日本の若者でカニエ・ウエストやトラヴィス・スコットを知ってる人はどれくらいいるのかな?
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:15:04.16ID:CMD4B5OK0
ジャンルを細分化するからややこしくなるんだよなw
リベラル的には白人音楽を黒人音楽が逆転したぜ!って言いたいんだろうけど
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:15:11.83ID:LTfSoOU60
>>370
日本人は黒人音楽耐性ゼロだから
誰も知らんって
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:15:12.48ID:ve569Pqo0
ずっとジャンルとして一位だったロックが抜かれて二位になっただけで
いきなり滅びるってどんだけ極論なんだよ
それならそれ以外のジャンルはとっくに滅びてるはずだし
そもそもクラシック曲だって残ってないはずなのに
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:16:17.15ID:iAuPrLTL0
あたかも黒人ラッパーが売れまくってるかのようなデマ情報を前提にしてるようだが
売り上げではトップにいるドレイクという三十路のオッサンラッパーの8月に出た新アルバム

Drake - Care Package
OVO Sound - 143.000 / 143.000

'Care Package' by Drake 6,000 / 360,000

「世界」セールスでも初動14万枚
現在36万枚
こんなもん

世界セールスなのに椎名林檎より売り上げ枚数が低いというw
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:17:12.14ID:dH2iQWkJ0
>>373
大人になること成熟することを嫌がってんでしょ
だから、アニメアイドルはあまり国に良くないと
売れるものがないから仕方なかったんだろが
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:17:14.15ID:FYFbfiQM0
EDMも懐メロと言われてるしヒップホップもチャートから少しずつ減少している
ロックフェスは盛況だしロックの復権までは行かなくとも新しい音楽の台頭にロックが含まれてくる可能性はあるだろう
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:17:26.35ID:ve569Pqo0
>>370
自分が好きなのはルーペ・フィアスコです
90年代ヒップホップが好きな人が聴いても良いと感じられる
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:17:28.96ID:TYJMeK+j0
>>370
カニエはファッション誌から知る人多いのでは?
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:17:33.94ID:dH2iQWkJ0
だから日本は叩かれるわけでよ
人権部分でよ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:17:40.29ID:lTBnsfkT0
後、福島原発前でライブかMV撮るぐらいやってくれる奴おると思ってたのに出なかったなロッカーども
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:17:55.53ID:wgmzpIO10
こういうの国で語っても意味ないんだけど
旬のときの来日アーティストって客のほうも外国人が多いけど、
R&Bのシンガーだとほぼ100%黒人と、黒人+colored/白人のカップル
radioheadとか白人シンガーだと9割以上白人と、白人+coloredのカップル
基本相容れることはないから
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:18:46.17ID:bFluvduA0
銀杏BOYZは死んでない
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:18:53.23ID:fcKk3YwG0
日本でジャンル分けって無意味な気がするんだよね
日本の音楽ってボーカルの伴奏に過ぎないから
だから日本人自身もジャンルに拘ってない

日本にあるのは伴奏音楽
即ちカラオケ文化のみ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:18:53.93ID:dH2iQWkJ0
>>383
そらライブ会場=テロですし
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:19:22.07ID:dH2iQWkJ0
>>386


それはそれでよいと思うけど
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:19:25.98ID:9xlKAJwH0
白人音楽として考えればロックってすごくダサいからな
ブラックミュージックと違って音楽センスやリズム感が劣る日本人でも簡単に真似できるのが
ギターロックだった
音楽として見ればギターロックって最も音楽的才能いらないからね
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:19:43.62ID:KrkukiRq0
>>375
なんじゃそりゃ
OVOは例のフクロウブランドだろ
バカ売れしてるらしいけどパーカー欲しいわ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:19:49.36ID:HpIWWnOf0
オワコン
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:19:51.38ID:KgEn5ij+0
>>373
平家物語って平家の没落を描いた話だろ
そういう極端な変化は哀れを誘うんだよ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:19:58.98ID:AgLp0oF50
36年前、ジャズピアニストの
ハービー・ハンコックは当時まだ物珍しい
ヒップホップのスクラッチDJを
メンバーに招き入れその名もズバリ
「ロックイットバンド」を結成した。
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:20:35.80ID:CMD4B5OK0
ギターソロがあるようなロックは滅びかけてるらしい、というのは聞いたことがあるw
まあチャートの上でってだけで固定客は掴んでいるみたいだけど
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:20:40.53ID:iUfbHisC0
権力体制に中指立ててロックとかいう最高に寒い世代山ほど見てきたからな
それでいてしっかり社会体制の歯車として働いちゃってる所とか最高にロック(笑りんこ)
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:20:41.46ID:iAuPrLTL0
今年発売したJPOP/KPOP以外の全アルバムで初動セールス100万枚を超えたのはテイラー・スイフト1人だけ
そんなもんだ
トップ層は変わってない

更にいうと累計セールスで2019年世界最大のヒット作は何とBTS(防弾少年団)w

'Map Of The Soul: Persona' by BTS (Bangtan Boys) 17,000 / 4,157,000

これを報道する音楽メディアが存在しないのが笑えるw
チョンに肩入れするわけじゃないが、これこそ人種差別(KPOPが世界一じゃ困る)なんだよなあ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:21:21.78ID:PNIM8XFx0
寿命なんでしょ
誕生して60年以上第一線のジャンルなんてあり得ないよ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:21:49.41ID:kqS8ERe70
>>367
AKB48ブームが終わってロックの時代に戻ったのか
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:22:13.34ID:fcKk3YwG0
>>398
捏造工作の売上に意味はないからだろ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:23:06.92ID:KgEn5ij+0
>>377
それはアニメの意味を間違えてるわ
より簡単に読めて聴けるそれがアニメ
その中で言ってることの本質を感じ取れるそれがアニメ
より簡単にというのが進歩と言える
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:23:09.47ID:1n/GjDZO0
音楽は日本より韓国の方が今はレベルが高いよ。
日本の音楽は昔ながらのロックバンドが幅を利かせすぎていて全然アップデートされないから抜かされた。
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:23:51.87ID:CMD4B5OK0
日本での売上と世界での売上がゴッチャになってるのはどうかと思う
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:24:11.91ID:7Yj8qM1g0
>>391
ギターロックを作ったのはチャックベリーやジミヘンなどの黒人だよ
白人はそれを真似しただけ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:24:34.85ID:QLRkpHJW0
>>399
そうそう
今までよく持ったよ
というか他に選択肢がなかったけどネットのおかげで無理してロック聴く必要なくなったんだと思う
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:24:49.66ID:/pBPsvVo0
>>404
へえ。例えばどんなのがレベル高いの?
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:25:25.17ID:PNIM8XFx0
>>404
売れる音楽は皆ミスチル風になってしまうからな
ラップですら売れ線を狙おうとするとミスチル的になる
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:25:45.85ID:zuuBF+oY0
ソフトシンセの普及は大きく今じゃ、ウェーブテーブルシンセみたいな凄いのもある。
複雑な低音も作れるようになってリズムが劇的に進化した。
ヒップホップ、テクノ、ダブステップ、ハウス、EDMとかが特にその恩恵を受けて
ミュージシャンが好んで進化させてるが
ロックも今世紀になって大分、進化してるよ。

ロックも上記のジャンルを取り込んだりエレクトロニカとかから影響を受けた音響的な要素も強まって
洗練されたし、旧型ロックをやってるロイヤルブラッドみたいなのもなかなか元気にやってる。
BMTHなんかは旧型を軸に持ちつつも他ジャンルをセンス良く取り込んで成功してるな
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:25:57.23ID:vaZkjmc30
ヒップホップは打ち込み!ロックは生音!ってホントいつの時代からタイムスリップしてきたんだよ
ディアンジェロのVOODOOからもう20年だぞ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:26:04.42ID:kqS8ERe70
>>404
この国は世界屈指の少子高齢化だからなー
音楽の流行もシルバーデモクラシー主導だから
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:27:01.91ID:r+Gnf6vq0
厳密に言えば、ロックは70年代の前半の時点で死んでるからねw

ロックは常に他の音楽とクロスオーバーしていかないと延命できなかった
パンクで完全に解体されて、そこに同時期のクラフトワークから始まるテクノポップと融合して
そこからは先はずっと、最新のエレクトロニックミュージックとどううまく融合するかってのがロックの課題だから
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:27:04.64ID:7Yj8qM1g0
>>404
韓国なんてアメリカを真似したボイトレしたテンプレ歌唱のアイドルしかいないだろう
金太郎飴状態じゃん
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:27:16.14ID:KgEn5ij+0
>>403
写真が一番いい表現化というとそれは違う
絵は写真よりも気持ちや感情、風情を伝えることができる
だから絵がある
アニメも絵だから表現できる気持ちや感情、風情がある
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:27:56.85ID:iAuPrLTL0
>>402
不正なセールス水増しは黒人アーティストもやってる

TIDAL、ビヨンセとカニエのストリーミング回数を水増しか。ロイヤルティ不正増額の疑い
https://japanese.engadget.com/2018/05/09/tidal/

ストリーミングの再生数は金で買える時代

だからミュージシャンの成功度はツアー動員数で見ないといけない
あとはフィジカルのセールスだな
アナログ盤、カセットも再流行してるし
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:28:12.35ID:PNIM8XFx0
>>416
日本は真似すら出来ないだろ
実力不足で
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:28:12.63ID:9xlKAJwH0
ダサい白人男のバンドをギターロックとして見れば
音楽的才能がない白人男がヒーローになれた浅いジャンルなんだよなロックって
ギターロックって音楽としては田舎の高校の日本人でも真似できるからね
とにかく音楽センスもリズム感もいらないから
田舎の女子高生でもできちゃう
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:28:30.46ID:iAuPrLTL0
>>406
不正なセールス水増しは黒人アーティストもやってる

TIDAL、ビヨンセとカニエのストリーミング回数を水増しか。ロイヤルティ不正増額の疑い
https://japanese.engadget.com/2018/05/09/tidal/

ストリーミングの再生数は金で買える時代

だからミュージシャンの成功度はツアー動員数で見ないといけない
あとはフィジカルのセールスだな
アナログ盤、カセットも再流行してるし

 
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:28:54.50ID:XCnDa5OM0
>>378
ヒップホップやEDMなんかノリが古くなったら聞いてられないもん
今のヒップホップはポップになってるのと、TRAPみたいな新しいフロウが出てきたから盛り上がってるけど
この層は90年代のニュースクールヒップホップやクランクを聞くかって行ったらそうじゃないからね
ライブで聞きたいとも思わんし

80年代のオールドスクールのほうがまだフェス映えするんじゃないかな
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:29:22.06ID:7Yj8qM1g0
>>419
別にする必要もないしな
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:29:28.97ID:/A4y9QbD0
サザンオールスターズなんかは紛れもないロックなんだけど
今の若い子が聴いても違和感抱きそうだよな
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:29:37.89ID:fcKk3YwG0
韓国の音楽がつまらないのは
工場で作るプレハブの家と同じで
何の独創性もないからだ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:29:58.86ID:zj6npkka0
ヒップホップなら最近聞くようになった
陰を踏んでいるの面白いね
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:30:18.90ID:CMD4B5OK0
>>415
ロック自体がフォークとブルース等黒人音楽とのクロスオーバーの産物なんだから、その論は成り立たないんじゃねえか?
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:30:31.64ID:qG/oZTL30
こういうのはラップと呼んで良いのだろうか。
グライム? 文化の盗用?

Halott Pénz - Hello lányok
https://youtu.be/S0aXzh-r2y8

Johny Machette ft. Ondřej Brzobohatý - Spasitelé
https://youtu.be/hCm-BUdDcAo
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:30:56.63ID:KgEn5ij+0
>>419
相手よりも上に立ちたい
それ自体が目的だからダメなんだよ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:31:04.44ID:qG7oSUW/0
EDMは白人音楽だよな
DJ Magazineのランキングも、
DV&LM、Martin Garrix、David Guetta、Armin van
burren、MASHMELLO、Don Diablo、Oliver Heldens、Tiesto、Aflo Jack
と白人ばかり続き、10位にやっとSteave Aokiが出てくる
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:31:29.98ID:utyS+OMG0
ソチ五輪のショックで大量にミュージシャン輩出すんじゃね?
1945年並みのパンチ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:32:00.38ID:SHEqbhJkO
>>412
ロック=メタルとか、あえてクラシカルなバンド形式でやってる人に限定してるとか、
意味不明というか、コミュニケーション不能というか
それをまた日本だけの土壌に置き換えてるヤツとか

共通の認識があんまりないから、コミュニケーションが成立しない
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:32:41.91ID:e34Rl/GM0
音楽自体がね
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:35:00.09ID:5Hr4uXUL0
>>415
ヒップホップも飲み込もうとしたが
ヒップホップの方がロックを飲み込んでしまったんだな
相手が悪かった
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:35:39.88ID:fcKk3YwG0
>>436
今は音楽産業自体は伸びてんだよ
世界的にコンサートとフェスの売上は鰻上り
権利販売が落ちてるだけ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:35:51.89ID:SHEqbhJkO
>>420
さっきから、できちゃうって、できちゃういけないのかという…

頭わいてんの?

できちゃうからいいんであって。
打ち込みなんて、楽器できなくても"できちゃう"ぞ?

逆にキミの考えるセンスが良かったり、高度な音楽って何?
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:36:55.33ID:9xlKAJwH0
>>430
EDMはダサい白人でもやれた
というか基本ダサ白人向けっすからね
白人は黒人に比べると音楽の本質には行けない人多いんで
わかってる人もいるけど基本的に白人は4つ打ちでも明らかに劣る
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:37:20.46ID:XCnDa5OM0
日本のロックは平均的にレベル上がったけどオルタナ化や本格化しすぎて
このスレにいるようなやつには受けない
歌謡ロックに慣れたやつばかりだから

日本はバックナンバーみたいなクソみたいなバンドがロックの範疇で語られるからな
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:37:30.91ID:5Hr4uXUL0
>>434
裸の王様ですか?
これ聴くなら星野源を聴くかな
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:37:40.94ID:kqS8ERe70
>>424
今のロックは髭男、キングヌーとか昔よりなんかオシャレ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:37:54.47ID:iAuPrLTL0
5ちゃんの主力のオッサン世代って、そもそも日本でヒップ・ホップが流行した時代に20歳ぐらいだから
ロックで育ってないんだよね、実は
こいつら(オッサン世代)がガキの頃に流行ってたのがヒップ・ホップ
ドラゴン・アッシュ、リップ・スライム、キック・ザ・カン・クルー、Zeebra、スチャダラパーとか

ようは 「 自分が若かった頃(90年代後半)に流行ったジャンル(ヒップ・ホップ)」 を未だに引きずってるのよね
なのに今の若者たちにそれを押し付けようとするから無理が来る

リアルな日本の若者は、あいみょんみたいに「スピッツさん神」とか言ってるのにw
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:38:08.72ID:7Yj8qM1g0
>>420
ラップだってヒップホップだってやってるやつは沢山いるよ
売れないだけで
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:39:04.18ID:zj6npkka0
ロック、ヒップホップ、R&B
このあたりの区別がわからない
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:39:08.71ID:PNIM8XFx0
>>423
てかアメリカの真似をしてるのはお互い様じゃない?
日本独自のポップスなんてあるの?
要は日本は真似てる音楽が古臭いし、下手なんだよ
韓国は真似てる音楽が日本より断然今風だし、上手い
だから日本のものより世界で売れる、それだけでしょ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:39:29.89ID:Wke5ASwU0
>>440
ブラックミュージックはセンスないと難しいよ
ラップなんてどんなに努力しても日本人はかっこよくできない
あれを当たり前のようにかっこよくできる黒人はレベルが違う
真似できない
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:39:39.01ID:7Yj8qM1g0
>>420
>>ダサい白人男のバンドをギターロックとして見れば
この意味不明の枕詞は何なの?日本語勉強してから書いたら?
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:40:28.25ID:Rh8+heQd0
「ロック」×
「ロックンロール」〇
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:41:29.61ID:u2NFnNDq0
>>445
何時の時代もイケてない奴はロックなんだよ
今もイケてるのはダンスミュージック聴いている
別にヒップホップに限らない
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:41:34.67ID:SHEqbhJkO
>>430
EDMというジャンル分け自体がトランスのアメリカ国内向けの言い方だからな。
トランスは欧州発とも言えるから、主流は白人になる。
だが、元はハウスやテクノの欧州風アレンジだから。
要するに根は同じ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:42:16.81ID:c+9p76QH0
近くのbabymetal好きな奴をよく見てみろよ。なんともダサいだろ?そういう事だよ。
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:42:51.42ID:Wke5ASwU0
白人の真似は簡単にできるけどねえ
あいつら音楽センスないから
日本人でもおんなじことできる
オアシスとかコールドプレイとかあんなのでいいんだから
日本人でもすぐ同じレベル行ける
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:42:56.12ID:XCnDa5OM0
>>444
どこがおしゃれなんだよ
Maroon 5やジャミロクワイからリズム感やグルーブなくして歌謡曲にしたひでえ音楽やんけ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:43:08.10ID:CMD4B5OK0
>>441
白人vs黒人論はあんまり意味ないぞ?
音階も拍子も欧州で確立されたものを使ってるしな
人種vs論で音楽語っちゃうと欧州人が確立システムの上で争ってるだけの話になっちゃうから
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:43:14.53ID:iAuPrLTL0
黒人売り上げNO1ラッパーの「ドレイク」今年出した新アルバムの世界セールス

Drake - Care Package
OVO Sound - 143.000 / 143.000

'Care Package' by Drake 6,000 / 360,000

「世界」セールスでも初動14万枚(現在36万枚)
なんと平成ジャンプのアルバムに初動セールスで負けてるw

Hey! Say! Jump - Parade
J Storm Records Japan - 1 week at No.1 - 189.000 / 189.000
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:43:23.18ID:FYFbfiQM0
>>439
楽曲を売る時代からライブに来てもらったりグッズを売る時代に変わったからな
集客出来ないアーティストはいずれ消えていく
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:43:28.84ID:Mt1tmQb50
若い子向けだったロックが若者から見放されちゃったのだからしょうがない
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:43:53.94ID:r+Gnf6vq0
唯一、ロックでヒップホップに対抗できたのがニルヴァーナね

90年代に入ってヒップホップがこれから世界を席巻するぞってときに
一時的にそれを阻んだのがニルヴァーナね
JAY-Zですらそれを認めてる
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:44:11.76ID:AgLp0oF50
エレクトロの前ではロックなんて
かわいい赤ちゃんみたいなもんだよ。
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:45:57.63ID:XhL0nroh0
>>233
現代のエクスペリメンタルって
ベースはドゥームなんだよ

プログレは
変拍子による展開をもたせたプログと
ドゥームをベースとしたエクスペリメンタル
大雑把には二つに分派して発展していってる

Heilung はドゥームをベースとしたエクスペリメンタルと
フォークの進化系であるネオフォークの融合

ドゥーム要素があるからメタル界隈でも語られる
ネオフォーク要素としてはバイキングサウンド
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:46:05.26ID:7Yj8qM1g0
>>456
オアシスとコールドプレイを一緒にするって理解力なさすぎるだろ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:46:29.45ID:j5eNddCC0
ジャンルを一括りにしてダサいとかイケてるとか言ってる事自体がダサい
ダサいヒップホップもあれば、かっこいいヒップホップもある
ダサいロックもあれば、かっこいいロックもある
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:46:40.47ID:iAuPrLTL0
アメリカを軸に、アナログ盤とカセットの売り上げが年々増えており、アーティストの公式サイトでは必ずカセットが販売されてる
デジタル化は一旦済んでしまって今度はフィジカル媒体の多様化になってる
これからのトレンドはフィジカルで如何に付加価値を生めるか

ストリーミングは全く儲からない
運営会社すら赤字続きだからな
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:46:57.90ID:iP8dnHe40
日本で一番売れるアニソン系の殆どロック調なんだよな
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:47:05.96ID:CMD4B5OK0
>>465
じゃあプログレの定義ってなんだよ?ってなっちゃうだろwフュージョンもだけど
まとめてロックでええやろ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:47:42.76ID:fc5ggtMl0
日本は音楽雑誌とか、全部廃刊した方がいいな
そこからゴミみたいなファンが発生してくる
10年ぐらい禁止して、音楽評論家も総とっかえしろ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:48:36.32ID:LTfSoOU60
日本の音楽シーンが停滞してる理由は
パクリ元のアメリカのシーンが黒人音楽一色で
パクるセンスもないのが一番の起因。
宇多田ヒカルのオートマティックで限界
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:48:39.69ID:KgEn5ij+0
音楽はイメージに支えられてる面があるから
そのイメージが崩壊すると途端に意味が無くなってしまう
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:48:47.29ID:7Yj8qM1g0
>>474
今時雑誌なんか読んでるやついないよ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:48:48.38ID:XhL0nroh0
>>468
親がロックを聴いてた子供の世代
彼等が幼児体験で捉えたロックというのはこーゆーものということ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:49:01.29ID:qG/oZTL30
>>145
それラップじゃないって思うけど、
それがエモーショナルなラップというジャンル?
聴きやすいね。
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:49:09.51ID:Oi5Kt1LyO
>>455
ベビメタ好きというのはただのドルオタだから
そもそも他のメタルを聴いていないだろう

まあメタル自体がダサさの極みなんだが
メタル好きはダサいと言われて笑顔になる連中だからな
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:49:26.98ID:ngwmTEjm0
最近でいえばレックス・オレンジ・カウンティが好きだな
ビリー・アイリッシュは好きか嫌いか以前にわかんない
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:49:31.76ID:xKs196su0
>>474
音楽雑誌より映画雑誌の方が高齢化してるし価値観も古い
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:49:43.43ID:XWIlCfqG0
老害のファンが先輩風吹かせすぎて
若いやつが来ないだけじゃないのかw
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:49:46.46ID:vlZsRKpz0
>>397
ここにも大量にいそうな老いぼれ社畜どもなのなw
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:50:25.66ID:svWMqc8Y0
>>9
そんなの古典だぞ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:50:36.48ID:iAuPrLTL0
タイの今の音楽チャート

Top 30 Singles Chart Thailand
http://musicweekly.asia/charts/top-30-singles-thailand

1 Maroon 5 Memories 
2 WayV Love Talk (English Version)
3 GOT7 You Calling My Name
4 GOT7 Thursday
5 Earth Patravee ???(You're Mine)
6 (G)I-DLE LION
7 New & Jiew ?????????????
8 ??????????????? ?????????????????????????
9 ????? ???????? & ???? ????? My Ambulance
10 Stamp ?????

1位はマルーン5

黒人ラッパーなんて1人もランクインしてません
「日本以外の国では黒人ラッパーが売れてる」とか大ホラ吹きやがったw
サヨクは平気でホラを吹く
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:50:44.60ID:f6B47Rva0
でももはや何がロックなのかわからんよ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:50:55.11ID:HHMdlZOr0
>>474
それはちょっと同意するなぁ
俺は産業ロックわりと好きだし
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:50:56.38ID:r+Gnf6vq0
>>475
宇多田ヒカルは当初は、アリーヤの影響を受けたR&B、ヒップホップ路線だったけど
すぐにビョーク路線に変えたよねw
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:51:25.09ID:Wke5ASwU0
>>473
イギリスのダサ白人バンドができることなんてぶっちゃけ日本人でもできる
あんな程度の奴らでもまだ瀕死でも生き残ってる
あいつらがダサい白人ロックの最期だろう
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:51:42.74ID:SHEqbhJkO
>>458
まぁね。

ただ、まぁ、アメリカ黒人が、20世紀に独特な大衆音楽を生み出してきた歴史というのは確実にある。

文化は常に融合と交配だから、
どこぞの国の方々みたいにオリジンを言い立て過ぎるのも滑稽だけどね。
ただ、ある要素を育てる歴史的な流れみたいなものは見る必要があるよね。

アメリカンブラックミュージックが今日の広義の大衆音楽を育てたのは確か。
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:51:47.22ID:QOWUDMZr0
ユーザロックの近田春夫リスペクト風営法はロックだと思います
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:51:58.41ID:iAuPrLTL0
世界中の音楽チャート見ても常に上位にいるのがマルーン5(ロックバンド)
黒人ラッパーやR&Bなんて全然見かけねえ
朝日新聞のフェイクニュースが酷いね
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:52:57.55ID:fcKk3YwG0
>>471
マーティーフリードマンとかロックアーティストが作ってるから
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:53:13.39ID:XhL0nroh0
>>479
そう
ラップに抑揚付けて音的に感情表現をするエモーショナルなラップ
エモラップ

日本だとDAOKOがJPOPベースでやってるよね
エモラップはラップに抵抗ある層でも聴きやすいしやりやすい
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:53:23.58ID:3Nl5tEuT0
ジャンルは問わないんだけど、メロディーがキャッチーなのがいい。
ロックでもただうるさく叫んでいるだけなのは受け付けない。
ラップもキャッチーなラップがいいな。最近のラップは退屈で眠くなる。
オールドスクールラップはロックっぽかったね。
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:54:00.27ID:utyS+OMG0
ストリートがいいサッカー選手を生むと言い残している
やることのない黒人はストリート育ち
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:54:07.31ID:LTfSoOU60
アメリカの流行=世界の流行

いまさらそんなもんゆうてもしゃぁないで。
タイとか誰が興味あんねんって
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:54:08.81ID:0djLbQ410
>>487
そうそう。定義もはっきりしないのにラップに売上で抜かれました!とか言われてもねえw
元記事辿ってけば定義があるのかもしれないけどめんどい
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:55:01.20ID:7Yj8qM1g0
>>497
キャッチーなラップだったらチャンスザラッパーとかはメロディがあって結構キャッチーだよ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:55:05.91ID:SHEqbhJkO
>>474
そうなのか。
そういや最近その手のものは手にしていない。

大昔のロッキングオンやミュージックマガジンを読んだ世代
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:55:17.29ID:Iwe6RaQR0
人に書いてもらった歌詞を歌ってロックwww
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:55:21.01ID:lPtoD6M70
黒人のラップとR&Bのせいでロックは死んだ。
ロックバンドがフィジカル・デジタルを5万枚売ろうが、圧倒的にストリーミングが強い黒人は僅か500枚の売上で勝ててしまう
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:55:56.82ID:KgEn5ij+0
今は音楽を聴くより、音楽を探す楽しみになってるのかも
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:56:06.16ID:3Nl5tEuT0
日本はいまだにロックばかりという話があるけど、
それよりも日本の音楽シーンが鎖国的すぎない?

邦楽と洋楽の区別がここまではっきりあるのって
もしかして日本だけじゃないか?
だって海外のヒットチャートには普通に洋楽がある。
日本のヒットチャートにはめったに洋楽の曲はないよ。
シングルチャートのことね。
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:56:12.60ID:w2KOI9XK0
やっぱり機械の発達が一番なんじゃない?
昔は人間が演奏しなければ出なかった音が機械で簡単に出せるからね。
極端な話、演奏は全部機械任せでボーカルだけいれば形になるだろうし。

旧来のバンドスタイルそのものがお払い箱なんだと思う。才能うんぬんの話じゃなくて。
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:56:28.27ID:rr1tIZjK0
>>434
こいつなんなんだよww
最初の歩き方といい急に発作が始まったのかと思うクネったポーズといいキモすぎるだろw
当時の人はこれ見て吹かなかったの?

DAIGOがよく笑いを取る一連のポーズはもしかしてこいつをイジってるのか?
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:56:33.82ID:j5eNddCC0
コールドプレイが売れてるっていうからいま新譜聞いてみたら
ほんとソフトでシンプルな音になったな
歌い方もビリーアイリッシュかよってくらい意識してるだろw
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:57:27.05ID:3Nl5tEuT0
アメリカの場合は邦楽チャートがカントリーチャートになっているのかな。
でもそれは日本でいえば「純邦楽」というジャンルだよね?
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:57:38.65ID:KrkukiRq0
>>499
今時ストリートでサッカーやってるやつ居ねえよwww
みんなサッカークラブ通いでエリート育ちやぞ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:57:38.88ID:AgLp0oF50
ロック的手法で古ぼけたロックを葬り去るのがその時代の本物のロック。
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:58:12.66ID:KgEn5ij+0
>>504
そういう分業の考えは過去に何度もあったけどね
なにもかもできる人はいないし
分担した方が良い面もあるよ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:58:42.16ID:HHMdlZOr0
>>508
00年代から日本のレコード会社等が洋楽を少しずつ締め出していったからな
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:59:10.45ID:0djLbQ410
>>508
各国の国内チャートとか見ると、国内アーティストの強い国とグローバルなアーティストの強い国があるみたい
日本は国内勢が強い筆頭みたいなとこあるね
良くも悪くも国内市場が大きいから、ある意味ガラパゴスでもやっていけるw
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:59:32.65ID:r+Gnf6vq0
>>505
宇多田って要するにR&Bの皮を被ってるが、ビョーク、ナインインチネイルズ、レディオヘッドの影響を受けた
オルタナ女子なんだよね

今でこそ黒人の女性がR&Bとドリーム・ポップ、インディーロックを融合したものをやってるけど、
宇多田は10年くらい早くすでにやってたわけだ
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:59:37.12ID:Wke5ASwU0
>>511
あんなのくらいしかロックいないとか悲惨だわな
しかも白人のダサさ全開
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:59:39.20ID:mwzhwS3L0
>>503
その辺の講読者は40歳以上かな?もっと上かな
表紙アイドルばっかりだが
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:59:40.99ID:svWMqc8Y0
ラップってロック以上に日本語のリズム感と親和性の悪さを感じる
1音に1単語乗る英語と1音に一音節しか乗らない日本語
韻を踏むのもラップ以前に昔から当たり前の英語圏とポップスではあまりやってこなかった日本
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:00:45.11ID:fcKk3YwG0
アメリカの流行=世界の流行

これはしょうがないね
市場規模が圧倒的に違うんだから
事実アメリカで成功すればワールドツアーを行える
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:01:47.00ID:r+Gnf6vq0
>>525
でも岡村靖幸はできてるじゃん
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:02:01.90ID:KgEn5ij+0
>>510
欧米人のよくやった、大げさなジェスチャーを真似したもの
こういうのがかっこいいと認識されたんだな
時代だよ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:02:03.57ID:SHEqbhJkO
>>508
まぁ日本語の壁がでかいのかな?

それに甘えているミュージックシーンだよね。

映画の、いわゆる邦画と同じでさ。
貧相なまま
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:02:42.04ID:7Yj8qM1g0
>>508
今の洋楽ってそんなにいいと思わない
今のアジアの国でアメリカの曲がヒットしたりしてるのは90年代以前にアメリカの
音楽を聴いていなかった反動
韓国や中国なんかはそもそも90年代以前にアメリカ文化を解禁していなかった
接していなかったから今になって新鮮に感じているのだろう
今になって韓国や中国でアメコミ映画が大ヒットしていたりするのもおんなじ現象
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:02:44.93ID:GkiXhrHy0
ロックってのは70年代にあった音楽だよ
グランジだのオルタナティブロックだのってのはあくまでそれらの
テイストを意識して出そうとしてる時点でちょっと違うんだよな
熱く演奏してる風に演じてるだけで頭の中は冷静なわけ
金儲けが目的だからな
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:02:52.13ID:HnqjbHYu0
ロックってキムタク状態なわけよ
俺カッケーで酔ってる裸の王様

さらに悪いことには、ロック自身がもうそれを辞めたくても老害ジジイがそれを許さない
彼らにとってはロックがカッコいい座を降りてしまうとアイデンティティが崩壊するからね

そういう訳でロックファン(高齢爺)は自己撞着に陥ってる訳やね
ラジオスターを凌駕する悲劇だ

カントリーファンの俺はそんなロックの悶えを生暖かく見守ることにする
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:02:53.66ID:KrkukiRq0
ロック好きのジジイはThe XX聴く?
イントロは毎日聴いてるくらいに好きだわ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:02:55.41ID:fcKk3YwG0
今の日本の音楽はカラオケ音楽だから
洋楽が入り込む余地はない
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:03:44.41ID:fTQRLet10
ロックはかつては主流派文化に対するアンチテーゼだった。
それが商業化されてくると、そこからパンクがオルタナティブとして出てきて、
それも商業化されてしまうと、そこからヒップホップを引き連れたラップが出てきた。
black lives matterと叫びたくなるアフリカ系アメリカ人の
主流派白人文化に対するアンチテーゼみたいなのがまだあるからね。
でもラップも今ではかなり商業化されてきてロックやパンクみたいな運命を辿るかもね。
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:03:46.25ID:L6wuPJ++0
売上で負けるのは別にいいんだけど
フランク・オーシャンやケンドリック・ラマーを聴いた時
「あっこれは評論でもロックの負けだな」と直感で悟ったね
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:04:07.87ID:SHEqbhJkO
>>513
まぁ昔は邦楽と言えば、
宮内庁の音楽隊が奏でる古代音楽のことだったんだけどなww
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:04:08.55ID:yYNIm1Yu0
>>527
変だよね
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:04:11.52ID:098eQ9HT0
the strokes みたいなカッコいいバンドが出てきて
ガレージロックリバイバルが起きない限り
ロックの復活は絶望的だよ…
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:04:16.51ID:iAuPrLTL0
日本の洋楽マーケットはポップ、ロック、EDM、R&Bの順番にあるんだけど
そこに無理やりヒップ・ホップをねじ込もうとするから無理が来る
世界も大体同じ(ラテンが強い)

歌唱法としてエド・シーランみたいにラップをポップの中に取り入れる奴はいても
カニエ・ウエストやエミネムみたいなラッパーは聴かれてない
そういうヒップ・ホップはアメリカ限定ジャンル化してる
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:05:43.77ID:fcKk3YwG0
>>536
スピリットは1969年以来切らしてます
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:05:53.10ID:fTQRLet10
産業ロックがあったように産業ラップになっているのが現代。
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:05:53.66ID:pMH0gA3R0
ヒップホップが思想としてのロックで
スタイルとしてのロックは今もあるけど伝統芸能みたいなもんでしょ
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:05:59.95ID:KgEn5ij+0
>>533
ロックは権威とか体制に対する反発でしょう
そういうものが凄く高圧的だったから反発した
その気持ちの表現
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:06:06.58ID:7Yj8qM1g0
>>540
ストロークスみたいな焼き直しバンドこそ癌だろ
あれでロックから離れたやつが大量にいた
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:06:10.42ID:Fm4JLA8z0
ロックおじさん
「ケンドリックラマーはロック
アリアナグランデはロック
ジャスティンビーバーはロック
ビリーアイリッシュはロック
DJスネイクはロック
ミーゴスはロック
ほらロックは流行ってる!」
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:06:21.98ID:iAuPrLTL0
インドの音楽チャートのトップ50
欧米圏のミュージシャンは以下

Top Songs iTunes Charts via iTunes Store India
https://itopchart.com/in/en/top-songs/

7位 マルーン5
8位 U2
12位 ショーン・メンデス
18位 ビリー・アイリッシュ
20位 コールドプレイ
21位 エド・シーラン
34位 コールドプレイ
35位 コールドプレイ
36位 コールドプレイ
50位 コールドプレイ

黒人0人

普通にロックバンドの新譜が売れておりますw
U2がベスト10入りしておりますw
これが世界の現実ですw
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:06:29.12ID:KrkukiRq0
>>530
中国は80年代普通にマドンナやマイケルジャクソンのカセットテープ売ってたぞww
アメドラもテレビでやってたしな
留学先としてもアメリカ一番人気だったしな
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:07:28.87ID:Ns2d0Tjf0
>ロックはどうなってしまうのか?

心配すんな
俺の心の中にいつまでも生き続けるよ
ていうか俺こそがロック
そんな俺に言わせればラップはゴミ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:07:44.55ID:XZ/jk7XG0
ジャズを聞き出したら、ロックの単調なドラミングに耐えられなくなった。
ドッタッ! ドドタッ!
これの繰り返し
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:07:49.54ID:iazxKw700
>>508
レンタル洋楽CDをリリース後1年間禁止してた事で気軽に聴く機会が減ったことが
サブスク化した今も続いているかも
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:07:57.90ID:L6wuPJ++0
>>543
産業○○なんて揶揄がされるという事はつまり
同時代に対極の存在がいるという事なんだけどね
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:07:58.28ID:iAuPrLTL0
インドみたいな多産の人口増加国でコールドプレイが売れまくってんだぜ
「ラップは若者の音楽」なんて嘘やんw
インドの若者がロック聴いてるやんw
U2がトップ10に入ってるやんw
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:08:06.76ID:QOWUDMZr0
>>445
その頃の日本語ラップなんてオタクしか聴いてなかった
今じゃイケてるやつが普通に日本のヒップホップ聴いてるイメージ jjjとかパンピーみたいなオシャレでサブカルさもある
十代の女も鎮座のラップやばいよねーとか普通に話に出る
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:08:31.30ID:CmAmWQl50
2000年代の時点でポストロックだったりガレージロック、ポストパンクリバイバルみたいな終末感と再利用感漂ってるものしかなかったしなあ
それでもアクモンとかストロークス、アーケイドファイアみたいなアイコン的バンドはいたけど
2010年代はそのレベルのアイコンもいなくなったね
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:08:34.65ID:0djLbQ410
>>542
カリフォルニアwww
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:08:35.29ID:0djLbQ410
>>542
カリフォルニアwww
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:08:43.22ID:utyS+OMG0
意味が分からないと聴ける
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:09:04.34ID:agFK0HXy0
>>540
なんか商用として計算されつくされたガレージロックって感じがしたw
ニルバーナなんかは売れるつもりなくてCD出したら売れてしまってそのジレンマで
自爆してしまったけど
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:09:27.92ID:XZ/jk7XG0
強弱がないんだよねロックは。
ずっと強強強
強弱、静寂の美しさがない。
まあずっと頭を振ってる若者の発散のための音楽だな。
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:09:29.91ID:iAuPrLTL0
昔のアメリカ一強時代ならパヨクのデマも有効だったんだろうけど
グローバル化の時代には通用しませんね
残念でしたねw

日本人はトランプ大好き、黒人大嫌い、以上w
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:09:33.41ID:zdVgi7TS0
>>1
時代の雰囲気もあるけど今のデジタル録音再生装置ってギターと相性悪いんだよねー 角が立ちすぎちゃって
だからその当時(まー 人によっては意見は違うだろうけど)どちらかと言うと泥臭いかなーって音だったAC/DCが再評価されてアイアンマンやアイフォンにも使われる訳
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:09:46.07ID:KgEn5ij+0
>>549
日本で音楽の力でヒットしたのはDuran Duran
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:10:05.59ID:fTQRLet10
最近はラップもほとんど滅んで、ドレイク独占みたいになった。
いまはビリーアイリッシュ独占でしょう?
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:10:06.60ID:iAuPrLTL0
左翼はウソを付くために生きているのか
そういう人生って虚しくないのか
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:10:16.90ID:yYNIm1Yu0
ラップってブロンディのラプチャアーが商業的に世に出た元祖みたいに言われてるけど、昔聴いた時全然違和感なかったな
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:10:32.98ID:7Yj8qM1g0
ビートルズやクイーンやマイケルジャクソンやニルヴァーナがライブやったのは
アジアでは日本だけだろ。音楽の黄金期にそれを生で体感できた日本は幸運だよ。
そういう伝説級のアーティストは00年代以降はもう生まれなくなったからな。
日本人は音楽の黄金期60〜90年代で洋楽は満足したんだよ。
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:10:52.01ID:HHMdlZOr0
>>551
俺もマルーン5はロックじゃないと思う
ついでにワンリパブリックも
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:10:56.89ID:UX+oL4ac0
流行りだから聴く聴かないてのがダサい。せっかくいろんな音楽があるんだから
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:11:18.08ID:VwPfx4cb0
ロックおじさん
「ケンドリックラマーはロック
アリアナグランデはロック
ジャスティンビーバーはロック
ビリーアイリッシュはロック
DJスネイクはロック
ミーゴスはロック
ほらロックは流行ってる!」
本人達は全くロックなんか興味がないのに
日本人のロックおじさんにかかると全部ロックにされちゃうw
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:11:42.46ID:SHEqbhJkO
>>547
ああ、確かにうまいとこついてるが、
逆にキミらって何か核になるものあるの?

やっぱアニメとかかな?
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:11:49.45ID:iAuPrLTL0
各国の音楽チャートを総ざらいで調べてみると

アジア市場に関しては 「 ブラック・ミュージックの断固拒否 」 すら見られるぐらいの白人マンセー状態だね

マイケル・ジャクソンの時代から明らかに後退してる
マルーン5が軒並み1位だからな
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:11:56.16ID:KgEn5ij+0
>>540
ロックの音楽のせいではなくて
聞く人の周りの環境が変わったんだよ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:12:04.54ID:TQQR8nqBO
マルーン5はピアノバックにコーラスでもやってろって感じ
ロックではない
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:13:06.28ID:fTQRLet10
ラップの次はラテンポップかな。
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:13:34.08ID:agFK0HXy0
実質文化的な意味でのロックってのは90年代で終焉したのかもな
あんなのロックじゃないって言う意味でのロックね
今のロックってのは単にバンド形態の音楽を便宜的にロックって言ってる感じだよね
世論自体が現代は右寄りが主流で反体制とか不良とかがかっこ悪いって時代だしね
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:13:54.31ID:UX+oL4ac0
昔から音楽ファンて他のジャンル敵視するのはなんなんだ。それで自我を保つのか
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:13:54.57ID:2NPudh3t0
何故か黒人VS白人のスレになっとる
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:14:06.91ID:svWMqc8Y0
>>527
無理矢理やってるし完全には英語と同じにならないから違和感がある
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:14:15.11ID:utyS+OMG0
>>40
金まで計算して読めちゃうからつまんないんだよ
転がっていけないんだよ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:14:20.36ID:7Yj8qM1g0
>>563
オルタナティブロックは強弱あるだろ
ニルヴァーナとかピクシーズなんかは静寂と激情の組み合わせの音楽と言われてたぞ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:14:35.85ID:3B5eUJso0
>>252
maroon5がロックなんだからジャミロクワイもロック、ならスティービーもロックってことで、プリンススライなんかはもちろんロックだしJBもオッケーしよう
ほーらロックの丸勝ちだ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:15:01.13ID:Tp+HMs6x0
いいものはいいよね、と思って触手伸ばしたら古いものを掘り下げるばかりで長唄とか雅楽にいっちゃって結局新しいのを聴けないのが三十路ということなのかしら
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:15:01.62ID:KrkukiRq0
ネトウヨが白人の肩持って黒人差別してるけど
結局黒人にも差別される側なんだよなw
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:15:02.29ID:iazxKw700
>>419
歌が上手くなりたいという努力さえ見えない
または歌の上手い奴ほどレコード会社にも一般人にも推して貰えない
変な社会ではある
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:15:27.13ID:82BQSVJA0
俺は生きざまそのものがロックだから院としてのロックは要らない。
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:15:45.62ID:agFK0HXy0
>>563
お前が単に認識不足なだけだろ
なんでも吸収する多義的なものもロックだろ
例えばポストロックってワードでツベで検索してみ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:16:21.53ID:fTQRLet10
>>580
そうそれ。
1980年代前半に打ち込みが流行って音楽はもう全部そうなるかと思いきや、
エレキギターだけは綺麗にデジタル音源モジュールで再現できなかった。
それで80年代後半のメタルブームやグランジでロックが生き残った。
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:17:06.68ID:j5eNddCC0
>>551
マルーン5が売れてるっていうから新譜聞いてみたら
ヒップホップやらR&Bとのコラボばかりで音もそっち寄りなんだな
ドラムも聞こえないし、ギターも相変わらずシャカシャカだけだし
これはヒップホップならぬヒップポップだろw
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:17:23.21ID:KgEn5ij+0
>>577
民主党と共和党みたいなもんかな
なんでも自由にしようという民主(黒人等)と
なんでも自由化しようとすればいいもんじゃないという共和(白人)
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:17:42.05ID:VwPfx4cb0
2018年の米音楽ストリーミング、およそ3割をヒップホップ/R&Bが占める
http://bmr.jp/news/55055
>2018年の年間レポートによると、2018年の年間ユニット総数は、
前年と比べて23%増(前年およそ5億1000万ユニット⇒6億1800万ユニット)と市場はさらに成長傾向
ニールセンによる年間チャートにおいても、年間アルバム成績のトップ10作品のうち実に7作がラッパーによるアルバムで、
さらにグラミー受賞ラッパーのケンドリック・ラマー(Kendrick Lamar)指揮による、映画『ブラック・パンサー』のサウンドトラック的作品
『Black Panther: The Album』を加えて、年間トップ10のうち8作がヒップホップ作品に該当する。

2018年 米年間アルバム トップ10(総合) (total units)
1. Drake 『Scorpion』 (total: 3,905,000)
(sales: 330,000) (TEA: 282,000) (SEA: 3,293,000)←HIPHOP
2. Post Malone 『beerbongs & bentleys』 (total: 3,251,000)
(sales: 374,000) (TEA: 234,000) (SEA: 2,643,000)←HIPHOP
3. ost 『The Greatest Showman』 (total: 2,499,000)
(sales: 1,491,000) (TEA: 187,000) (SEA: 821,000)
4. Cardi B 『Invasion Of Privacy』 (total: 2,060,000)
(sales: 222,000) (TEA: 184,000) (SEA: 1,654,000)←HIPHOP
5. Travis Scott 『ASTROWORLD』 (total: 1,985,000)
(sales: 464,000) (TEA: 49,000) (SEA: 1,471,000)←HIPHOP
6. XXXTentacion 『?』 (total: 1,637,000)
(sales: 94,000) (TEA: 82,000) (SEA: 1,461,000)←HIPHOP
7. Migos 『Culture II』 (total: 1,599,000)
(sales: 115,000) (TEA: 90,000) (SEA: 1,393,000)←HIPHOP
8. Ed Sheeran 『÷』 (total: 1,481,000)
(sales: 367,000) (TEA: 212,000) (SEA: 902,000)
9. ost 『Black Panther: The Album』 (total: 1,459,000)
(sales: 709,000) (TEA: 197,000) (SEA: 1,120,000)←HIPHOP
10. Post Malone 『Stoney』 (total: 1,388,000)
(sales: 95,000) (TEA: 84,000) (SEA: 1,209,000)←HIPHOP

sales: CD売上
TEA: アルバム内楽曲10ダウンロードでアルバム1枚カウント
SEA: ストリーミング1500再生で1枚カウント


ロックバンドが衝撃のゼロ

今から30年前の1988年の全米年間アルバムチャート
http://the-musicbox....nenkanalbum1988.html
1位 Faith  George Michael
2位 Dirty Dancing Soundtrack
3位 Hysteria Def Leppard ←ロックバンド
4位 Kick INXS ←ロックバンド
5位 Bad Michael Jackson
6位 Appetite For Destruction Guns N' Roses ←ロックバンド
7位 Out Of The Blue Debbie Gibson
8位 Richard Marx Richard Marx
9位 Tiffany Tiffany
10位 Permanent Vacation Aerosmith ←ロックバンド

ストリーミング時代になりロックの完全終焉が明らかに
30年でHIPHOPとロックの立場が大幅に逆転
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:17:55.80ID:MXw1VLGQ0
>>580
ロックのダサさの象徴だからな
エレキギターだけでどんな曲もダサくなっちまう
最悪の楽器
ダサい音出す汚物
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:18:14.51ID:0djLbQ410
>>582
音楽業界が今でもリベラルwだから(白人)ロック=保守、みたいな扱いで、アーティストも自分たちはロックですと言えない感じじゃないかな。
これから反動あってもおかしくないねえw
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:19:50.14ID:ve569Pqo0
ロックでもヒップホップでもどっちでも聴くけど
音楽は論評とかが入り出すとすぐジャンル闘争みたいになるから嫌いだ
純粋に曲自体が好きだから聴くで良いのに
と言うかそういう論争がないと評論も盛り上がらないからそうやってやって来たんだろうけど
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:20:22.46ID:rHfV9izP0
ラップ てwww
日本語でラップwww糞をだせえwww

日本語に合うのは演歌くらいだろ!!
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:20:23.26ID:KrkukiRq0
>>594
ポストロック()
静寂から始まってサビあたりは全振りでギター弾いてドラム適当に叩くだけだろ、一曲10分前後
全部同じに聴こえるわ(´・ω・`)
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:20:50.09ID:VwPfx4cb0
10年前

2008 全米年間アルバムチャート

1. 2,874,000 Tha Carter III/ Lil Wayne
2. 2,144,000 Viva La Vida/ Coldplay ←ロック
3. 2,112,000 Fearless/Taylor Swift
4. 2,018,000 Rock N Roll Jesus/ Kid Rock ←ロック
5. 1,915,000 Black Ice/ AC/DC ←ロック
6. 1,597,000 Taylor Swift/Taylor Swift
7. 1,565,000 Death Magnetic/ Metallica ←ロック
8. 1,522,000 Paper Trail/ T.I.
9. 1,492,000 Sleep Through the Static/ Jack Johnson
10. 1,459,000 I Am…Sasha Fierce/ Beyonce

10年前はまだロック作品が4作品
メタリカ、AC/DCが最後の粘りを見せていたのかもしれない
しかし10年後ロックは年間トップ10から消えてマイナージャンルに陥落
こんなこと誰が予想できた?
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:21:04.46ID:fTQRLet10
ロックが滅んだというよりメロディーが滅んだ。
ロックもただうるさいだけのロックばかり。
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:21:54.52ID:sABORumD0
>>525
1音に1音節しか乗らないのは英語も日本語も同じ

たとえばspringは母音が1つしかないから1音節なんだよ
音符1個に乗ってしまう
カタカナ語の「スプリング」は5音節、音符が5つ必要
I love you は3音節、「君を愛してる」は8音節

日本語は音節が多くなりがちで日本の歌は音符が多く必要
だから歌がゴチャゴチャしがちでリズムがキマりにくい

あとはライム
日本では詩や歌詞で韻を踏まない
でもラップでは踏まないわけにいかないので工夫するが
日本人にはダジャレでおどけてるように聞こえる
笑かす曲になってしまう
ロックはライムを無視して作れるので少しマシ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:22:16.69ID:9sgtLGQn0
テイストとしては残るんじゃないの、ロック風の楽曲とかw
まあ所詮その程度の音楽ジャンルだったんだよ
吸収されるだけでもありがたいと思えば
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:22:30.37ID:AL2vmi3T0
>>602
オレはロック好きだけどヒップホップ無理だから尊敬するわ!
オレはまだ幼稚なんだろな

因みに好きなロックのアーティストと曲を挙げてもらえます?参考にしたいので
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:22:31.86ID:dH2iQWkJ0
>>589
(´・ω・`)
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:22:34.70ID:fTQRLet10
メタリカの功罪。
彼らがロックを延命させたのはいいが、
生き残ったのはメロディーの希薄なただうるさいだけのロック。
ラップのほうがいい曲が多くなった時代すらあった。
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:22:36.04ID:VwPfx4cb0
ついにロックバンドがご自慢のライブ興行でもラッパーに敗れる

2018年興行収入、エド・シーランが1位〜米興行業界誌ポールスター発表

アメリカの興行業界誌ポールスターが2018年の興行収入ベスト10アーティストを発表した。集計は2017年11月23日から2018年11月21日。1$は110円で換算した。
http://www.musicman-net.com/business/82460
1位:エド・シーラン(476億円)
2位:テイラー・スウィフト(380億円)
3位:ビヨンセ/ジェイ・Z(280億円)
4位:ピンク(186億円)
5位:ブルーノ・マーズ(184億円)
6位:イーグルス(183億円)
7位:ジャスティン・ティンバーレイク(166億円)
8位:ロジャー・ウォーターズ(144億円)
9位:U2(139億円)
10位:ローリング・ストーンズ(128億円)

ジェイ・Z(280億円)>U2(139億円)
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:22:59.64ID:agFK0HXy0
>>604
まあそういうバンドが多いのも確かだがあまりにもカテゴライズ化しすぎw
ジャンル化出来ないものをポストロックって便宜的にしてるのも結構多いしな
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:23:15.94ID:utyS+OMG0
何もかもある時代にロックなんて
野球もサッカーも映画だって何もかも
全てがそろっている時代に
ジョンレノンのwiki見たんだよ
戦時中に生まれてるんだよね
もう戦争のない時代に
パンチを求めるのは・・・
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:23:58.62ID:r+Gnf6vq0
>>604
SlintのSpiderlandを聴いてみ
ポストハードコア、サッドコア系のポストロックの元祖だけど、ミニマルでThe XXに通じるものがあると思うよ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:24:07.37ID:7Yj8qM1g0
>>612
ビヨンセ/ジェイ・Zって、なんで夫婦が一緒になってるわけ?
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:24:18.11ID:TQQR8nqBO
マルーン5はジャズポジ的に聴かれることはあってもロック的に聴かれることはない
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:24:47.11ID:0djLbQ410
>>612
この場合のエド・シーランはジャンル的にはどこになるのか?w
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:25:29.10ID:utyS+OMG0
あるとしたら今を入れる(新井晴彦)
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:25:56.34ID:fTQRLet10
メロディーの組み合わせは数学的には膨大にあるらしいが、
人間が「よいメロディー」だと感じるのは限られている。
しかも「パクリ」じゃないと感じる範囲まで除外すると、
メロディーは枯渇する危険があると思う。
メロディーが枯渇した時代にその代替になったのがラップだった。
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:25:56.38ID:dH2iQWkJ0
大衆派の中からスピッツ
学生時代の英語教師がスピッツを評価してたな
変な英語を使わないと
生徒、つまり子どもたちにファンはいなかったが
個人的には鼻歌になるスピッツだけはすごいな、と今思う
スタンスあんま変わらないみたいね

ミスチルは未だあまり…
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:26:07.83ID:MXw1VLGQ0
>>614
エレキギターはダサい楽器だぜ
考えてみろ
音的にどうやってもダサい
ハウスやテクノでいきなりエレキギターソロとか出てきたら吐くだろ
ダサすぎて
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:26:13.70ID:TaXl+D7I0
落合博満「おい福嗣、あいみょんって一体何だ?」
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:26:30.52ID:JBjz6mGy0
何をもってロックとするかがわからん
ギターを派手に鳴らしているキッスやボンジョヴィは、ロックではなく、商業ポップスのイメージ
静かなボンイベールや電子音のケミカルブラザーズはロックのイメージ
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:27:04.60ID:VwPfx4cb0
音楽の多様化と電子化が進んだ21世紀には様々な要素を取り込んだヒップホップは栄え
停滞を続けた真の意味でのロックはヒップホップに蹂躪された
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:27:25.56ID:7Yj8qM1g0
>>622
枯渇する危険じゃなくてもう枯渇した
人間が快感を感じるメロディはもう掘り尽された
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:27:53.95ID:KrkukiRq0
>>617
Slintは名前だけ知ってるけど聴かなかったんだよな
ピクシーズも聴いてると疲れちゃうしな
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:28:08.67ID:JBjz6mGy0
ケンドリックラマーもサンダーキャットもロックと思ってる
ビーズはロックと思わん
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:28:20.27ID:f2sGKf0O0
>>14
Kanye Westが世界の音楽を更新しまくってる
日本人だけその感性に付いてこれず90年代で止まってる
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:28:41.33ID:0djLbQ410
こういうのって音楽のジャンル分けの定義次第だよなw
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:28:47.58ID:VwPfx4cb0
80.90年代は年間アルバムチャートにかなりロックが食い込んでた
2000年代からはたしかに低調だが
ニッケルバックやクリード、リンプ、コープレなどが粘ってた

今は実質イマドラくらいしか売れっ子がいない
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:28:53.30ID:Fm4JLA8z0
ロックの定義なんて簡単だよ
客席にダサいじじいしかいない音楽=ロック
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:28:56.19ID:fTQRLet10
テクノのころは露骨な機械音だった。
いかにもコンピュータの音です、
ゲームミュージックです、みたいな。
それがMIDIの登場あたりから自然な音、
アコースティックギターの音まで綺麗に再現するようになった。
でも今再びテクノに逆戻りしているね。
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:29:12.16ID:dH2iQWkJ0
>>633
どう頑張っても無理があるよねえw
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:29:53.50ID:JBjz6mGy0
>>632
カニエはトランプ支持したり発言も迷走していて、
外れていってるやん
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:30:32.63ID:dH2iQWkJ0
>>639
海外も同じでしょ
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:30:36.36ID:70jr3HtN0
>>632
カニエ・ウエスト何が凄いのか分からない
説明してくれる?
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:31:31.87ID:dH2iQWkJ0
アメやイギリスで、なんでこんなアイドルがHIPHOP名乗ってんの?パンク名乗ってんの?てなるわけで
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:31:59.58ID:KgEn5ij+0
>>629
聞く人の感性が変化していくからそういうことはないな
ラップを聴いてる大人を見てかっこ悪いと思った子供が
大人になるのが変化だから
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:32:11.03ID:i5/J7L740
>>591
または歌が上手くなったら負けというのが日本の音楽業界
上級とのコネと萌え要素がないと売れた事に出来ない幼稚さ
テレビ業界いやエンタメ業界全体に言える
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:32:26.82ID:fTQRLet10
新しいジャンルが出てきておらず、ほとんどはジャンルをミックスさせた音楽。
ジャンル分けがますます難しい時代。
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:32:44.18ID:s3RZmG6x0
>>620
Shape of youとか聴くと今の時代ジャンル分けはあまり意味が無いかもな
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:32:46.32ID:agFK0HXy0
なんでもありなのが便宜的にロックと称される部分もあったんだけどな
ヒップホップとかレゲエもロックの1ジャンルとして見られてただろ
最近はヒップホップの方が圧倒的に売れちゃってるから分離されてるけど
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:34:31.94ID:agFK0HXy0
>>650
そういう奴にかまうなw
昔バンドやってる奴にいじめられたんだろw
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:34:37.77ID:KrkukiRq0
>>637
どうでもいいけど電子音楽はテルミンが始まりだぞ
クララロックモアのアルバム持ってるわ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:34:39.71ID:Ns2d0Tjf0
>>631
そういうこと

ロックとは心の有様のこと

ジャンルのことではない

マイルスもロック

俺こそがロック
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:34:46.06ID:sABORumD0
>>527
岡村ちゃんは日本語を英語の音節感覚で歌おうと
感覚的に言葉をくずして空耳上等の日本語ファンクを作った
そのセンスはすごいが、まだ英米人が聞くと
機関銃のようにダダダダと音が詰まって聞こえるらしい
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:35:23.23ID:KgEn5ij+0
>>637
本当のテクノはドラム、エレキ、シンセサイザーを使ったクラッシックだった
それがゲーム音楽に退化した
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:35:27.96ID:bvLiemIg0
アメリカンアイドルでアダムランバードのシーズンの
ファイナルにkissがゲストで来たけど素人みたいで
逆に新人のアダムランバードの方が神々しかったw
他のシーズンのファイナルゲストジョージマイケルとかはやっぱし誰よりもすばらしかった
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:36:06.61ID:zJYrk0aP0
そもそもラップって進化してんの?
アンスラックス好きだったからパブリックエナミ―くらいは聞いてたが
最近のきいても少し暗くなってるくらいで特に変わってない気がするが
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:36:29.73ID:70jr3HtN0
>>647
何が凄いのか分からない
ロックでやったことをヒップホップでやってるだけにしか見えない
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:36:37.64ID:dH2iQWkJ0
ケンイシイかっこいいやんな
今何してんだろ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:36:55.54ID:SHEqbhJkO
>>582
その辺が無難な認識かもね。

日本は大衆音楽の分野でも完全にガラパゴス化したから、
オレのガラケー(笑)とともに消滅の危機にさらされているというのがまぁリアルだろうね
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:37:37.86ID:0djLbQ410
>>648
Singとかロックじゃないと言われても戸惑いしかないのだが。まあポップスでもあるか。
なんでロックとポップスでチャート分けてるんだ?
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:37:49.79ID:L6wuPJ++0
>>658
同じことが出来るのならもうロックいらないじゃん
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:38:37.44ID:Mj5PlOfx0
ロックは良くてポップスはダサいという風潮
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:39:11.41ID:fTQRLet10
楽器の電子音化は1980年代に完成していた。
シンセサイザーは鍵盤型の打ち込み機材であって、
ギターも弦型の打ち込み機材になった。
弦を弾くとドラムを音が出るギターだって登場した。
でもそのころは普及しなかったね。
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:39:36.18ID:70jr3HtN0
>>662
うん、ロック要らないと思う
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:39:41.16ID:KgEn5ij+0
>>660
ガラパゴスという言葉が好きではない
中国みたいに文化を破壊してしまえばいいのかな
日本独自の文化でいい
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:39:50.48ID:9QUbVawa0
>>605
10年後の去年チャートから消えたんだろうけど
チャートに残った曲の売り上げ枚数激減してそう
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:40:51.70ID:r+Gnf6vq0
カニエは、ジム・モリソンとジョン・レノンとロジャー・ウォーターズとカート・コヴァーンの才能を足したくらいは才能あるよ
ちょっと言い過ぎたかもしれないけど

史上最高の誇大妄想的ロックメンタリズムを持ったヒップホップアーティスト
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:40:56.53ID:SHEqbhJkO
>>589
ははは

でもそれなら三味線の吉田兄弟とか好きになれるでしょ?
あれは日本のロックだよね

……とかいうと、何でもロックおじさんに認定されるんだろうなww
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:41:22.37ID:wreNZq2E0
ガラケーがID真っ赤で草w

そりゃリアルに爺さんの音楽=ロック、内田裕也より痛い爺だらけ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:42:35.05ID:fTQRLet10
いろんな音が出るシンセギターはもうこのころからあった。
https://youtu.be/o3VgdpU2nEw
でも普及しなかったね。
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:42:46.67ID:SHEqbhJkO
>>591
気軽に握手しやすそうか、ツンケンか
ツンデレか
そういうのが評価軸だからなww
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:43:07.74ID:j5eNddCC0
音楽は(現代)アートと融合する時代に入ったな
MVやライブでアーティスティックな表現しないとダメかもしれんな
音だけでは飽きがきてる
EDMがド派手な演出でパリピに受けたように
ビリーと村上隆、BMTHとファッションのようにアートロック、アートポップを意識する時代か
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:44:11.31ID:XHibi77U0
>>627
大雑把に言うと「強いメッセージ性」「今までにないスタイル」。一言でいえば「今の流行そのもの」
ロックが登場した時期が60年頃だから、その時代の音楽、ルーツに持つ現代音楽等をロックと称している
よくロックは死んだといわれるが、それはエルビスやビートルズ世代から続いてきた音楽が死んだという意味
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:44:48.16ID:Ns2d0Tjf0
>>672
言い過ぎだがカニエはヒップホップをぶっ壊そうとしているからロック

そういう意味ではNHKをぶっ壊すの御仁もロック
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:45:34.42ID:r+Gnf6vq0
死ぬほどたくさん音楽を聴いてきたけど、
音楽で世界を変えられるかもしれないって嘘みたいな話を、カニエならもしかしたらできるかもって思えるくらいには才能がある
まぁはっきり言って、少なくともジョン・レノンやカートコバーン級、もしかするとそれ以上だよ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:46:18.18ID:XQ752rY/0
ロックは音楽のスタイル。
それにファッションやカウンターカルチャーが付加価値として付随していた。
付加価値の部分は産業ロック(商業ロック)のころから
「(精神的意味での)ロックは死んだ」と言われていた。
でもいまここで話題になっているのは「音楽的な意味でのロックまで死んだ」と。
まあ、商業的なトップの座から退きつつあるというだけの話ではあるが。
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:46:58.48ID:Qvd+C30p0
レコード店の 分類は?
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:47:27.52ID:XQ752rY/0
ごめん。ロックが商業的に頂点に立った時代があったらの話。
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:49:00.02ID:KgEn5ij+0
>>685
その時代に不足してるものが求められるんだよ
今は分裂よりも融和が不足してるから
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:49:22.50ID:2KzUZtWA0
まぁラップも飽きるから、そのうち別のがくるよね
楽器揃えないとできないロックバンドが流行るかはわからないけど
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:51:08.91ID:0djLbQ410
まあ売る側としてはジャンル分けって意味があるのかもしれないけど、買う側としては意味が無くなってきてるよな
グラミーのジャンル分けも良くわからんw
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:52:22.00ID:KrkukiRq0
>>682
カートコバーンの名前見るとロックは死んだと思ってるわ
厨二病と言ってる時代はまだ余裕あったんだなww
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:52:34.60ID:f2sGKf0O0
>>658
最初から否定する心構えで聴いてない?
素直に聴いて分からなかったなら別に良いけど、「こんなの昔に〇〇がやってる」って典型的な老害の言葉だよ
お前の肉体は生きてても、お前の音楽的な感性はもうとっくの昔に死んでるんだよ
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:54:27.46ID:GkiXhrHy0
>>665
ロックとポップスはときに紙一重だったりはする
例えば、80年代ヒットしたネーナのロックバルーンは99
あれなんかは曲だけで言うならパンキッシュなロックと言ったとこだろうが、
歌い手がキュートな女の子だとロックではなくポップス扱いとなるわな
あくまでロック風を装ったポップスってこと
しかしながら、現代のオルタナティブロックなどもそうした「ロック風ポップス」となんら変わりない気はするがね
ロック風を装ってるに過ぎない
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:54:47.25ID:70jr3HtN0
>>682
どういう風に凄いのかもっと詳しく説明していただきたい
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:55:25.17ID:pDjPM1Ib0
一言でいうとロックとは「なんでもあり」ということだよ
その姿勢が新しいスタイルを生み出して、敏感な若者が飛びついていった

80年代、ヒップホップもラップもロックの中で語られてたんだよね
それが広がって、巨大なジャンルになっていったんだよね

つまり音楽のスタイルやアーチスト名にこだわって排他的になってる年寄りの姿勢は
「ロックじゃない」ってことだよ
ある意味、とても底の浅い、ミーハーな懐古主義というか

ロックもジャズが辿った悲劇を繰り返してるのかもよ
ジャズは元はポピュラーな大衆ダンス音楽の王様だったのに、
ビバップ以降の妙なエリート主義で頭でっかちになって勢いを無くして、
ロックンロールやロックにその座を奪われたんだよなあ
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:56:07.35ID:XQ752rY/0
野球がオワコン
ロックがオワコン
というスレッドは5chで盛り上がるね。
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:57:01.62ID:0djLbQ410
うーん、昔はロックが包含していたものを無理矢理他のジャンルに振り分けた感じか?
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:57:30.40ID:eTy9RgM0O
ついこの間、ken yokoyama見に行ったけど楽しかった
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:58:11.13ID:70jr3HtN0
>>693
いや、なんか懐かしさすら感じる音だろ。
どこがどのように革新的なのか。
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:58:23.24ID:jTZMJ7fF0
理屈でどーたらこーたら言い出してジャズは大衆音楽じゃなくなったんだよ
ビバップだのモードだの
サッチモは自分で「僕はテクニックがない。でもパーンっと一吹きで表現できる」って言った
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:59:22.86ID:GrOEag7r0
J-POPはJ-POPで演歌的なポジションで続いてくれりゃあそれでいい
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:59:43.33ID:3mq1ylo10
2010年代のロックはビリーアイリッシュだからなあ。
2000年代はアークティックモンキーズだった
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:02:02.14ID:AgLp0oF50
ヒップホップといってもピンキリだからな。
下品高級車のボンネットでバカ女が
ケツ振ってるだけのヒップホップもあれば
白衣の研究者が化学実験している
ヒップホップもある。
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:02:07.30ID:HnqjbHYu0
しっかしさ
ポップス
って気色悪い和製英語

やめてもらえませんかね?

英語勉強すりゃわかるけど、音楽ジャンルとしての名詞は不可算名詞だから
複数形になるわきゃないのに
ジャズズとか言わないでしょ

(価値の高低ではない)一音楽ジャンルとしての形態を指すならポップ、もしくはポップミュージック

が正しい英語です
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:02:17.08ID:0djLbQ410
90年代に楽器の進化を止めちゃった時点で新しい音楽はDTMからしか生まれないのは目に見えていたわけで
ミクとかニコニコ系ミュージシャンとかそういう文脈で語られるべきではないかと
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:02:24.11ID:XHibi77U0
>>703
ロックは概念的なものだからな
姿を変え、形を変え、ロックはいつでもどこにでもある

ロックが内包していたものを他ジャンルに振り分けたというより
過去をロックという言葉に包んで切り捨てようとしてるだけ
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:03:08.74ID:ve569Pqo0
しかし最近の邦楽はバラードのカッコいい曲やスロービートやダウナー系のカッコいい曲がほとんど無くて
カッコいい曲だとすぐアップテンポにするから話にならん
海外ならいくらでもそういう曲あるけど
現代の日本人って音楽の幅もどんだけ狭まってるんだよ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:03:11.13ID:Xl+kNtWa0
>>699
ネプチューンズ素晴らしい
ほんまファレルはいいわ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:03:22.03ID:jTZMJ7fF0
ヒップホップはその音楽性だの何だの以前に
生理的に受け付けない。DQN臭がするんだよ。直感的に
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:04:31.19ID:agFK0HXy0
そういやちょっと昔アイドルにロック的なことやらせてロック親父らが飛びついたよなw
色んなのがやりつくされてしまってアイドルのフォーマットを使ってロック的な事をさせたら
おっさんらが飛びついたw
ロックでロック出来ない時代なんだろうなw
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:04:48.23ID:0Lmk23360
ストーンズが解散したら加速するかもな
自分そこまでストーンズ好きじゃないけど
というのもビートルズはほぼ全部聞いてるんだがストーンズは全く聞いていないんだが
未だにドームとかでやると埋まってチケット買えないじゃん。あの熱は呆れるわ
ある意味排他的ですらあるもん
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:05:13.18ID:L6wuPJ++0
>>717
ロックもDQN臭すると思うけどなあ
もっと言えば人生かけてステージ立つ人間て基本ヤンキー気質じゃないかな
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:05:25.64ID:5iFcQ6CK0
そこにゆらゆら帝国つっこみたい
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:07:53.42ID:0djLbQ410
>>714
俺と結構近い意見w
そういう認識なら>>1の記事に違和感感じるやろw
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:08:19.70ID:ptljbjTI0
>>712
イギリスにトップオブザポップスっていうラジオ番組あったじゃない
ポップミュージックスの略だと思うが
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:08:27.62ID:8Y6s5Inh0
ロックがもう死んだんなら
そりゃロックの勝手だろ
どーでもいいじゃないか
そんなことはどーでも
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:08:51.91ID:0ATzoh3T0
mefirstandgimmegimmesみたいな分かりやすいの好き
R&B流行ってるからどうぞって言われても入らないや
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:09:58.25ID:KrkukiRq0
>>723
大学行ってるインテリもいるぞ
いわゆるDQNラッパーと一緒にしないでと思ってるラッパーも結構いるぞ(笑)
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:09:58.62ID:L6wuPJ++0
>>724
ビートルズとか初期は笑っちゃうようなロックンローラーでリーゼントなのに?
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:10:49.06ID:qEi04Ji+0
スレ数>★5

ロックが死んだ?冗談だろ?

まぁ60年代で死んだとも言える...
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:10:58.01ID:0djLbQ410
>>723
ジーブラだかキングギドラだかがエアガンで撃ち合うPV見た時点で日本のブラックミュージック系は諦めたわ
エアガンでギャングスタってwww
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:11:01.82ID:Xl+kNtWa0
>>724
ヒップホップも楽器演奏する人沢山いるんだろうが
Qティップだって実はマルチプレーヤーなんだぞ
特にベースは馬鹿ウマ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:11:10.93ID:r+Gnf6vq0
ルー・リードが亡くなる直前にカニエのイーザスを絶賛してる記事があるから読んでみるといいよ
「違う星の人のレベル」と評価してる
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:11:18.73ID:DvnYqnpg0
狭義のロックンロールはとうの昔に商業的に非主流になって
YouTubeでもほとんど見かけないね。
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:11:34.96ID:XRXQvti+0
まぁ日本でロックが無くなる日は
永遠に来ないけどね
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:12:29.71ID:yGAkhc5F0
>>12
ほんこれ
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:12:30.57ID:7d22RgMb0
ロックといえばライトハンド。まさに象徴。
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:12:42.34ID:0djLbQ410
>>724
だからパンクがあったんだよ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:13:05.71ID:HnqjbHYu0
>>726
よくその反論くるんだなあ
待ってましたよ
ちなみにTop of the PopsってのはラジオじゃなくてBBCのテレビ番組ね
https://en.wikipedia.org/wiki/Top_of_the_Pops

この場合のポップスはジャンルを指してるんじゃなくて、pop songs の簡略形
ベストテンみたいに曲をチャート形式で紹介してたからそうなってるわけ
残念でした
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:13:28.27ID:D1U0EGF30
ロックは死んだとか70年代前半にザ・フーが歌ってるだろ。
https://youtu.be/maD5k-vUI4o
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:14:22.47ID:DvnYqnpg0
・今時のヒットチャート、特にUSとUKのヒットチャートの上位だから飛びつく
・評論家や大物アーティストが高く評価しているから自分も好きになる

どっちもただのミーハー
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:14:36.42ID:rr1tIZjK0
>>719
作る側もアイドルにやらせたほうがやりやすいんだよ
バンドやユニットでかしこまって出した場合、色んな音に手を出すとファンが文句言ったり講釈垂れたりうるさいからな
ファンが一つのジャンルに留めたがる
「こんなのロックじゃねえ」とか「こんなのパンクじゃねえ」
とか
「こいつら新曲でラップなんかやりやがって・・・終わったわ」
とか

アイドルならなんでも有りだから
ファンイベントなんかあってもファンの意見なんて一々聞かなくてもいい
アイドルならウザいファンも数秒で剥がせる
「はい終わり〜次行って」
で終了
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:14:37.79ID:1QdrIN/H0
ドラムが生音じゃないと聴けたもんじゃない
打込みやターンテーブルは無理
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:15:10.54ID:yGAkhc5F0
ある大物歌手は

ロックしてるかしてないか それで決まる 全部!

て歌ってたな
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:15:43.67ID:jTZMJ7fF0
>>732
ビートルズは革ジャンリーゼントでドイツのハンブルクの酒場で
毎晩12時間のライブをやった。食っていくため、修行の為、安い宿に詰め込まれて。
しばしばジョンレノンなどはふざけて首から便座をぶら下げて、やけくそで歌ってた
しかしあのハンブルクでビートルズは一気に成長した
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:15:54.49ID:agFK0HXy0
>>744
ジムモリソンは60年代で曲にしてる
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:16:28.23ID:HnqjbHYu0
>>726
>>743に補足すると何でそう言えるのか、ってのpopsの前についてる定冠詞the
これじがあるから、その時流行ってるポップミュージックの総称、という意味になるから
(音楽ジャンルとしてのpopなら限定定冠詞も付かないのだよ)
このへんは文法書買って勉強してね
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:17:05.98ID:0oFEo8qP0
小室なんかも流行にあわせてラップ活用してたけど正直よくわからないって言ってたからな
メロディー系には辛いんじゃないか
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:17:08.16ID:C6bRyO4M0
カニエが凄いと思ったのはケンカが強いところ。YouTubeに相手をボコボコにする動画あったろ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:17:47.51ID:No6x4AMt0
>>754
ケンカ最強はアフリカバンバータ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:18:36.40ID:L6wuPJ++0
>>750
何が言いたいのか分からない
DQNがその道を通って成長したからDQNじゃないとでもいいたいの?
もしかしてDQNとは気質ではなく怠惰な人間とでもいいたいのなら
そんな人間はそもそもヒップホップでも通用するはずないと思うが
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:18:57.29ID:UbS/t7av0
毎月ロック死んだとかやってるよね
ギタリストベスト50とか

ほんと終わってる
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:19:35.02ID:oWNQPJ/90
小室の曲っていいのに
プロデュースするようになってから変なヴォーカル選んでもったいないことなってた
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:20:08.00ID:0djLbQ410
バンド志望の子たちが余ってる、アイドル志望の子たちが余ってる、じゃあ一緒にしちまおうぜ、ってのは自然な発想だよな
ベビメタみたいに成功するのは本当に一部だけど、トライするのはまあ良いんじゃねえの?
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:20:34.64ID:YjkblLH20
>>744
ロックが商業的に大成功した60年代(後半?)の直後だね。
Nasが「ヒップホップは死んでいる」という曲を出したのが2000年代。
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:20:47.61ID:yGAkhc5F0
それでも、ジャパニーズ駄洒落念仏ポップを聴きたいとは思わない
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:21:37.62ID:LalaWzah0
ロックもジャンルによるかな、ディープパープルみたいなヘビメタは嫌い
ヒップホップみたいに世界的にノリとリズムだけの音楽ばかりになって
胸を打つメロディーが消えた、みんな心が乾いているんだろうな
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:21:48.81ID:LqZ0WJzr0
>>13
> レイジアゲインストなんか歌詞規制団体に抗議するとか言って
> メンバー全員がチンポ丸出しでステージに立ちたくしたらしいな

18禁写真は↓などでどうぞ Rage Against The Machine PMRC で検索でもOK!

Raging Against The Right-Wing Noise Machine
http://www.phawker.com/2007/08/22/raging-against-the-right-wing-noise-machine/
http://www.phawker.com/wp-content/uploads/2007/08/ragelollapaloozanudesepia.jpg
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:21:59.10ID:XRXQvti+0
日本で最も売れてるヒップホップでも
アルバムで5万枚に届かないんじゃないか?

所詮、日本においてはそのレベル
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:22:50.33ID:0djLbQ410
>>765
いや、グローバルでの話をしてるんだろ…
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:22:54.24ID:YjkblLH20
抗議行動で全裸になるってのはあちらの文化?
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:23:43.50ID:EDS5lcVd0
ロックからジャズに移行して、最近はlo-fi hip hopとかいうの聞いてるわ。ほぼBGMだけど
ヒップホップのリズムにジャズギターを乗せたようなの
L'indécis ランデシとか
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:24:21.31ID:jTZMJ7fF0
>>757
直感的なものと最初に言ってるだろ
直感なんだから主観だよ。少なくともそのファッションや動きが生理的に無理ってこと
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:25:52.40ID:VwPfx4cb0
マニア的に人気あるロックバンドは出てくるかもしれないが
U2やコールドプレイやボンジョヴィみたいにな誰もが知ってるスタジアムツアーするような
バンドはもう出てこないだろうね
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:25:58.97ID:pDjPM1Ib0
>>717
うむ、その「DQN臭」ってのは、大事な言葉かもよw

多分、ロックンロールやロックが出てきた時、
上の世代は、まさにDQN臭を感じたことだろうね

いつの時代も、若者は若者固有の音を産んで、それがその世代の音になる
上の世代には、生理的に受け入れられないことが多いのよね
それでいいんじゃね? 良し悪しじゃなく、それが自然だと思う

ピラミッドの中に「まったく最近の若いもんは・・」って当時の落書きがあったらしいけど、
きっと人間はそう言い続けるんだよ、それが進歩ってことかもしれん
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:26:17.40ID:FY/aiEJ+0
>>769
無知をひけらかすジジイみっともない
ロックに幅があるようにヒップホップにも色々あるさ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:26:33.65ID:XRXQvti+0
>>766
ココはどこ?
私は誰?
みたいなw

私は日本人なのでサーセンw
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:27:20.60ID:+f837DU30
ロックバンドが国民的なバンドになった時点で産業ロックと揶揄されて
「ロックはもう死んだ」とか言われた。
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:27:51.63ID:jTZMJ7fF0
>>771>>772
だいたいあんなタコみたいな口してチンピラが因縁つけてるようなの
DQNに見えないほうがどうかしてるだろ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:28:02.37ID:+f837DU30
ボンジョヴィはアメリカではアイドルだよって言われている。
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:29:01.32ID:0djLbQ410
>>773
いや、君が日本ではこんなもんだよ!とか言ったからさ。それって市場規模の話だろ?それ以外ならそれはそれで話をするけど?
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:29:25.22ID:oKIiYYeQ0
でもさすがにロックがジャズみたいにお高くなっちゃって
ごたいそうな理論を音大で教えられるようにはなるとは思えないな
落ち着くところはブルースやカントリーといったジャンルの仲間入りでは?
生まれ故郷に帰って爺さんたちと暮らすみたいな感じ
それもいいと思う
肝心の反逆の精神は?と言われるかもしれないけど今どきの反逆って何か?
クールと言われる商業音楽の代表らしく振る舞うことなど
クソ喰らえというのも反逆じゃないかな
若者に対する虐げられた親父の反逆になるかもしれないけどw
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:29:33.33ID:VIfvcQoq0
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
http://sayza.iakarra.net/i6a79y/45s811c3wa2dvl
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:29:44.55ID:ptljbjTI0
>>743
ちょっとお洗濯してたんでレスが遅れた
レスしてから間違ってたの気付いたんで
あんたの言うことが正しい
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:30:06.46ID:HnqjbHYu0
>>774
これもおかしな話でさ
ビートルズだってツェッペリンだってディランだって
みーんなレコードに値段付けて売ってたんだんだから
産業音楽であることは何も変わらんよな
タダで配ってたってのなら話は別だけど
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:30:39.90ID:Xl+kNtWa0
>>750
年寄りはそういうナラティブなこと好きだが
ビートルズもディランも当時は下手くそであんなもの音楽ではないと言われていたしクソDQNなんだよ
ポップミュージックなんてDQNでいいんだよ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:31:28.95ID:XRXQvti+0
>>778
じゃあ日本でアルバム5万以上売ってる
ヒップホップてあるの?
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:31:52.31ID:+f837DU30
>>763
ディープパープルをヘビメタと言っちゃうと怒る人がいるかも。
ハードロックだよって。
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:32:59.39ID:Yj7wgqpM0
飲み会でポールとかクイーン語るやつは嫌われてる
もう退職でだいぶ減ったが50後半のオバハンが多い
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:33:22.13ID:0djLbQ410
>>782
あー、カートコバーンが反商業主義でインユーテロ作ったら売れたんで嫌になって自殺した、って噂もあるよなw
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:33:25.32ID:Xl+kNtWa0
パンクだってプログレやAORで爺向けになったロックをもう1度10代の為の音楽に戻したわけで
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:34:27.79ID:0djLbQ410
>>784
いや、そもそも日本市場の話をしてないじゃん?
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:34:42.50ID:TAGeQHLj0
矢沢とかがロックなんでしょ?
シェキナベイベーがロックなんでしょ?

いらねーよ。旧車會とかYAZAWAのタオルとかがロック信者ななだよね。
キモいキモい
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:35:20.58ID:44gvJjmF0
秋元康が編曲済み1000曲の中から選んで歌詞をつけるとやってて衝撃だった
もう曲なんてパソコンでチャチャっと出来てしまうんだよ、どうせパクりなんだし
ましてや楽器の練習なんて若い子はやらない
教養と脳トレ目的で子供にピアノを習わせる、とかは残るだろうけど
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:35:52.64ID:KrkukiRq0
>>770
U2やコールドプレイどっちか言うと音楽好きしか知らない存在だったな
iPodのCM曲で一般層に浸透したイメージあるな
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:36:23.26ID:j5eNddCC0
>>774
市場に溢れすぎると1回死ぬんだな
ラップも死んだし、ヒップホップもそろそろ死ぬし、EDMも死ぬだろう
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:36:52.08ID:jTZMJ7fF0
>>783
あんたはDQNを勘違いしてる
DQN臭ってのは匂いなんだよ。元ヤンキーはどんなに着飾っても分かる、みたいなあれだよ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:37:02.78ID:jAadDihr0
ヒップホップはともかく
ロックとR&B・ソウルを線引きしてる時点で
そいつのリスナー偏差値の低さが露呈されてるわ

ロッドスチュワートはロック? R&B?
ジミヘンやプリンスやレニクラはロックか?ファンクか?
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:37:36.19ID:7d22RgMb0
>>791
YAZAWAロゴとストーンズの唇マーク、あの商法どっちが先なの?
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:38:53.71ID:I2hqKIRQ0
ギターって今はもうジミヘン以外あんまり聴く気にならないけど、今もやはり部分部分感動するとこはある
ライブのグッバイトゥロマンスのランディローズのソロとか本当に感動する
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:39:41.67ID:0djLbQ410
>>793
若い子に聞いたらクリープハイプ、ABC(アシッドなんとか、だったわ。クリープハイプええな
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:40:02.88ID:+f837DU30
Wikipediaによれば、
「ポップ」と「ロック」は1960年代後半まで同義語だったんだってさ。
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:40:05.92ID:wlnxNu240
>>790
てか>>765はそもそも日本におけるヒップホップの市場規模の話しかしてないが。
ソコに噛みついて来たのは君でしょ?

だから「じゃあ日本でアルバム5万以上売ってるヒップホップてあるの?」と
質問してるわけで。

文脈に沿ってるでしょ?
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:40:10.20ID:Xl+kNtWa0
>>796
ヒップホップすべてDQN臭がするなら
老化で鼻が利かなくなったか鼻の穴にグリーンピース詰まっているだけやで
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:41:26.79ID:XHibi77U0
>>771
他者と優劣を比較したり、周囲から認められる事で肯定感を得るのが人間だ
我々が定義する悪も善もその副産物に過ぎないし、善がある限り悪もあり続ける
もし世界中からDQNが消えたら今の人類社会は道標を失い崩壊するだろうと考える
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:41:39.39ID:+f837DU30
>>797
アーティスト単位ではむろん、曲単位でもジャンルの融合が進んできたからね。
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:41:41.32ID:MXw1VLGQ0
白人ですら恥ずかしくてロックを避けてるからな
白人もセンスをダサく思われたくないからなにかロックの代わりがないかと
模索している
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:42:00.73ID:85pVA9pX0
トランジスタラジオやジュークボックスから聞こえて来るのがロック
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:42:42.56ID:0djLbQ410
>>802
前後関係とか見てないけどスチャダラパーで良いんじゃね?五万枚くらいなら売れてると思うぞ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:44:25.47ID:fvrW/bh+0
そういいえば上半身裸になって歌うひとっていまいなくなったな
90年代までいたのに
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:44:30.30ID:oKIiYYeQ0
>>789
スタイル的にはラフなロックンロールのリバイバルだったけどね
ハードロックみたいに高い機材も超絶テクも要らないのがよかった
だけどその手はもう通用しないだろうな
楽器の練習もいらないラップが主流になったからな
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:45:20.22ID:FoS05MD+0
>>794
フジテレビF1中継のエンディングで
コールドプレイとかロビーウィリアムズとか選曲すばらしかった記憶あれで知れて感謝してる
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:46:02.87ID:KrkukiRq0
ここまでブルーハーブの名前ないとかおまえらに失望したわ
あいつらそこそこ売れたじゃね
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:47:36.21ID:I2hqKIRQ0
ピストルズとニルヴァーナだけがポップスとして異様にすごかっただけで、この二つがなければ各シーンはしょぼいジャンルとして収束してた
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:47:52.99ID:Srg3rn9P0
しばらく洋楽聴いてなかったけどアマゾンプライムミュージックでまた聴くようになった
おすすめのポストマローン聴いてるうちにめっちゃ好きになったわ
ヒップホップって書いてあったけどあれヒップホップなんかい
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:48:12.37ID:0djLbQ410
>>813
ロックから細分化してパンクの話になるとオイパンクはパンクかとか面倒くさい話になるから引っ込めw
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:48:11.60ID:0djLbQ410
>>813
ロックから細分化してパンクの話になるとオイパンクはパンクかとか面倒くさい話になるから引っ込めw
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:48:28.87ID:agFK0HXy0
>>791
矢沢は矢沢ってジャンルなんだと思う
ロック好きで矢沢好きってほとんどいないんだよな
横浜銀蝿とかもそんな感じ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:48:54.38ID:rr1tIZjK0
>>796
DQNで言えばジョンレノンなんてめちゃくちゃDQNだったな
初期のビートルズのインタビューなんてジョンが絶えずおちゃらけたり茶化しまくってるし
真面目にインタビューしてるストーンズの連中が可愛く見えるわ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:49:04.23ID:HnqjbHYu0
横浜銀蝿は企画バンドだろ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:49:46.17ID:pDjPM1Ib0
>>789
あれは強烈な先祖返りだったねぇ

楽園を謳歌してたロックザウルスの世界に、巨大なパンク隕石が激突、
環境を激変させて、多くを死滅させた

みたいな
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:50:37.20ID:rr1tIZjK0
>>816
ネタで言ってるのか真面目に間違えてるのか返答に困るわw
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:50:46.63ID:I2hqKIRQ0
ジョンレノンは初期は顔でかいダサめの兄貴だったけど、髪とヒゲ伸ばしてメガネかけてうまいことやった
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:50:49.37ID:jTZMJ7fF0
>>819
ジョンレノンは絵を描く文学青年が本質だよ
四人の中でも唯一労働者階級でない環境だった
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:51:33.76ID:Rd6q/uET0
>>815
Tahiti80何となく食わず嫌いしてたけど、
普通に良い音楽だと思った
どういうジャンルなのか知らないけど。ロックなのか?一応
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:51:53.14ID:MTY7rQIh0
最初の「ロックは死んだ」は1958年2月3日にバディー・ホリーが飛行機事故で死んだ日とされる
割と歴史がある「ロックは死んだ」
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:52:12.24ID:0djLbQ410
>>822
む?何か間違ってたか?oi-punkへんですか?
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:52:47.72ID:L1/HhWLD0
アメリカのラッパーってロック馬鹿にしたりしてるの?
日本のラッパーはたまに見る
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:52:52.95ID:Uh3ntBGP0
>>508
日本の売れ筋は終始歌謡曲だよ
ギター使っても、コンピューターで作っても、歌謡曲
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:53:43.46ID:/cGKxMf80
ブランキーとかミッチェル聴いてる奴らって妙に頭のいいやつ多かったよな
トップの進学校いった
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:54:18.26ID:EDS5lcVd0
最近マイルス デイビスの未発表アルバムが発掘されてリリースされたんだが。Rubberbandてアルバム
これめちゃくちゃカッコいいな。たまらんですね
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:54:32.43ID:7neFMc030
音楽は東西を問わず賤しい人たちのやること 支那王朝の楽戸なんか最下級の賤民だった
ヨーロッパの音楽もジプシーやユダヤ人がほとんどだよ

ロック音楽なんかも悪人や下層民のもの
かつてCD売り場でも、ロック音楽のところだけ集中して万引きを警戒してたって
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:54:44.89ID:rr1tIZjK0
>>824
まあ階級は全く関係ないけどな
イギリスのチャールズ王太子の次男のヘンリーなんて誰が見てもDQNだったし
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:54:56.27ID:7Tsehzxe0
YAZAWAの扱いはどーなの?
日本の代表みたいな形で海外フェス出たら
向こうの肉食獣みたいなのに食われてダメ2だたらしい
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:55:12.09ID:18k9f9Mc0
ロック世代といえるのは50代以上
下手したら60代
要するに70年代ぐらいまでリアルタイムで10代で聴いてた人
それ以降はまがいもの
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:55:29.30ID:lA0N37wG0
ジャンルがいまいち分からん。
これらはレゲエなのかヒップホップなのか???

5Star Akil - Personal (Osaka Riddim)
https://youtu.be/lDm6QZNkyPM

Mikael Gabriel - Mökille
https://youtu.be/kmykstiauzY
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:55:48.15ID:wlnxNu240
>>828
日本のラップは圧倒的に売れてないからね。
ルサンチマンってやつ。
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:55:49.36ID:ZZg0rovs0
いまだにどういう音楽がロックというものなのかがわからない

 
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:55:49.33ID:/cGKxMf80
音楽通が一番嫌いそうな音楽はWANIMAとかっぽい
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:55:58.24ID:Uh3ntBGP0
>>814
ニルヴァーナ好きな日本人の、ネバーマインドの1曲目しか知らない奴の多さ
若死にとか、悲劇とか、ストーリーばっかり求める
これスポーツとかも同じね、井上より亀田が売れたように

スマパンになった瞬間、誰も知らない
だから日本人にパクラレ放題だった
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:56:05.68ID:MXw1VLGQ0
>>828
世界中でロックは馬鹿にされてるよ
センスないリズム感グルーブのないダサい田舎白人の象徴だし
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:56:31.99ID:0djLbQ410
>>833
どこだよ?正誤表出せw
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:57:11.89ID:NMDrkm2s0
日本人が心地良く聴こえる音楽は歌謡曲だから何をやっても絶対にそこに引き寄せられていくのさ
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:57:33.53ID:0djLbQ410
>>842
あー、そっちかw
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:57:35.27ID:Xl+kNtWa0
>>825
ギターポップ、インディロックというカテ
フレンチヌーヴェルポップという人もいる
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:58:09.79ID:/cGKxMf80
心地よい音楽=悪って決めつけが
音楽好きに多いのがよくわからない
メロディレス、ハードな楽曲を聴くのが大人と思ってる
痛い
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:58:19.91ID:7d22RgMb0
>>823
初期は革ジャンリーゼントに太モミアゲで格好良かったろ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:58:31.15ID:I2hqKIRQ0
40後半から50くらいのやつの生命線はプリンスとニルヴァーナを若いときに体感したことだよ
両方最初のアルバムは全く相手にしてなかったのだが
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:58:55.59ID:jTZMJ7fF0
>>835
まあどっちにしろヒップホップ、ラップなんて俺にはDQN臭がする
ラップ対決とか何だよあれ。Yo menって「よーワレ」だろ
それと帽子くらいちゃんと真っすぐかぶれよ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:59:55.51ID:Uh3ntBGP0
>>836
多分、この記事で言う「ロックを聞かない」っていうのは、
YAZAWAみたいな旧来的な意味でのロックの事だと思う

事国内に限れば、好まれる曲調はそんなに変わってないんじゃないかね
音色が多少違うだけで、基本カラオケで歌える歌謡曲
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:00:19.18ID:wlnxNu240
>>850
同感。
単なる嗜好に過ぎないモノを絶対化してモノ言うのは幼稚でしかないんだが
自覚が無いというイタさw
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:00:57.24ID:s3RZmG6x0
>>829
メロディありきで後から流行りの音をくっつける印象
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:01:26.90ID:pH4SDn830
ニルヴァーナ神格化され過ぎ
当時からカートの顔ありき、ロックアイコンとして祭り上げられたバンド、という認識は一部にあったと思うよ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:01:40.26ID:/cGKxMf80
矢沢は音楽を特定のキャラクターを演じることで矢沢永吉というビジネスとして成立させた
そこだけはすごい、ライブも相当訓練してるから文系的な感性より体育会系だろう
芸術性はない
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:02:05.60ID:m8zcP1Q60
ロックよりも楽器やバンドが死につつある。
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:02:07.85ID:LalaWzah0
ジミヘンあたりが現代ロックの基本になるサウンドを作り上げて、
それが何十年も進化していないからな
今、50年代60年代のポップス、ロックンロールばかり聞いてる
変に歪ませない素朴なギターの音色が新鮮
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:02:13.38ID:jTZMJ7fF0
>>856
あとデブ率も高い
基本ロックはデブはやっちゃ駄目なんだよ
たまにいるがデブはロックやっちゃ駄目
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:02:33.72ID:oKIiYYeQ0
>>854
歌謡曲は昭和のJPOPって感じで定着してるから
ポピュラー音楽全般のこととするのは通じないだろうな
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:03:07.26ID:r+Gnf6vq0
>>860
当時だったらわかるけど、インユーテロとアンプラグドが出てる今、神格化も何もないだろうw
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:03:40.65ID:gH6n5k670
>>836
アメリカで発売したアルバムの売り上げ1,850枚
wikiでは約2000枚と誤魔化してるw
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:04:09.51ID:pDjPM1Ib0
>>797
同意
ヒップホップはもちろんのこと、ロックも結構リズム&ブルースの影響下にあるよね

ジョン・ボーナムやフリーのサイモン・カークのドラムのリズムのハネは、
とてもファンキーだよ、ジェームス・ブラウン的というか
バスドラの音の太さに騙されがちだけど

ちなみにクリムゾンの「21世期の精神異常者」の中盤のブラスロックの部分、
あれは完全にジェームス・ブラウン
イアン・マクドナルドがJBフリークで、無理やり挿入したそうな
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:04:48.54ID:Ff9f9E4W0
>>449
お前みたいに黒人ラップを持ち上げるやつに言っておきたいのだが
洋画とかアメドラとかよく見てみ
クリスタッカーとかパーソンオブインタレストの女黒人刑事とか。セリフ喋ってるのがすでにラップライクなリズムなの
彼らは日常の英語をそのままサウンドに乗せて喋ってるだけでサマになる。それは音楽的センスとは別

日本人も横山やすしのマシンガントークとか、さんまとか上沼恵美子の関西弁トークみたいなのを音楽に載せればよろしい
黒人に寄せる必要は全くない
カッコいいかどうかは知らん
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:05:01.68ID:Rd6q/uET0
>>850
まぁ、絵画が理解可能な構図を拒否した時代があったように、
別の伝え方を模索するってのはある意味普通なんじゃ無いのか?
何だかんだ今の企業CMとかにも生きてるんだろ。当時の尖ってた表現技法が
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:05:02.46ID:9VnsI7HC0
救世主といわれるベビーメタル
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:05:11.13ID:No6x4AMt0
>>813
所詮8桁しか稼げてないやん
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:05:56.07ID:0djLbQ410
>>862
ギブソンは死んでフェンダーも死に寸だっけ?フェンダーはアプリとか頑張って踏みとどまってるっぽいが
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:06:10.09ID:/jNeOI3T0
リズムで魅せる音楽ってどうしても情感的な魅力はおろそかにならないか?
それとも黒人はリズムでわびさびを感じるのだろうか?

黒人にもメロディがないとは言わないが基本的に日本人の好むわびさびとはちょっと違うよね
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:06:25.02ID:FsyiFH+Y0
ロックは白人社会が産業化、工業化される過程で
必要とされた音楽かなw

成熟して退廃や陰りが出て来、
かつ有色人種が増えつつあるアメリカ社会では
底辺有色人種にも分かる音楽に主導権が移ったんだろう。
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:06:27.23ID:DCZMNFoo0
>>824
昭和はインテリDQNなるものが居たんだろうけど平成以降のゆとり人間にはわからんだろうな
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:06:33.46ID:No6x4AMt0
ロックはR.E.M.の解散とともに終わった
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:07:26.83ID:ZZg0rovs0
>>850

ボサなんか馬鹿にされる対象だもんね

なんでマウント取りたがるのかがわからん。それぞれが好きなもの聞きゃいいのにねえ

ああOSTなんかも露骨に馬鹿にしてくるよなあ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:08:00.36ID:nVxhIFFJ0
ちなみに
ロックンロールという語源は
黒人のスラングで
セックスしよう。です。
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:08:05.11ID:pMH0gA3R0
もうジャンルで音楽聴くようなやついないよね
ネットでこれ好きと思ったら落とす
それがロックかヒップホップかなんて気にもしてない
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:08:08.36ID:jTZMJ7fF0
>>877
直感って大事にしないといけないと思うんだよ
理屈で物事考えるとろくなことにならない
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:08:12.98ID:EAHRDwai0
滅びはしないだろうけどニッチな存在にはなっていく
日本で言えば演歌みたいな感じに
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:08:22.14ID:k4/KAfZI0
ロックとサヨナラする時が来たようだな
ロックを捨てきれないおじさんは保守で退行で
日本の恥世界のゴミ北朝鮮にでも行ってロックを布教してこい
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:08:24.34ID:I2hqKIRQ0
ニルヴァーナはやはりいいよ
いいとしか言いようがない
ダサい曲がデイブ作曲のヤツしかない
当時MTVやアルバム写真でもカートはあまり良く映ってなかったしチビだからルックスで売れたわけではない
ルックスはアクセルとハッチェンスが圧倒的に押してた
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:08:33.84ID:/jNeOI3T0
昔のような社会現象を起こせないってだけで今のロックは昔より音楽的なレベルは高いと俺は思うよ
俺はビートルズより1975のほうが全然いい音楽やってると思うしね

つかビートルズは今聞くと陰気くさいよあれw
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:08:38.58ID:DCZMNFoo0
>>875
ニガーはサッカーと同じでもっさりしてる
そういう喉の性質で細かい音の上げ下げが苦手。トレーニングや意識しないとできない。
つまりニガーが一番気持ちいいのはお経になる
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:09:05.27ID:pH4SDn830
>>866
あなたの発言がカートを神格化してる人の発言の代表例。
俺はインユーテロは好きだけど。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:09:32.01ID:0djLbQ410
まあ基本的にメタラーは嫌われてるよな
メタルバンドは嫌われてないのにw
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:09:35.72ID:/cGKxMf80
ドレイクも十分陰気くさいぞ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:09:50.69ID:Uh3ntBGP0
しかし、あいみょん『君はロックを聴かない』が
数年経った時、最も聴かれないと思う
日本はとにかく、商売という意味では、アーティストのスト―リー重視で、
楽曲そのものはあまり重視されていない印象
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:10:12.82ID:896j8rwY0
まあ古いスタイルだよね。
もはやジャズやクラシックに近い。
良いものは古いバンドになってしまうし。
古い音楽聞いてる若い層はどうしても限られる。
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:10:22.17ID:rr1tIZjK0
>>853
やっぱ10代前半で音楽と出会う青少年達にはワルの匂いが無いと憧れないってのはあると思うんだよな
昔は不良の音楽と呼ばれてたロックだったが今はそれが完全に無くなってしまった
日本でも60年代に髪伸ばしてエレキギターなんて弾くのは不良だと呼ばれていた
70年代の革ジャンリーゼントのキャロルしかり80年代のルースターズやスターリンのパンク勢、ヤンキー達に人気だったボウイ
90年代のブランキーやミッシェル

今はそういうロックバンドはいなくなってしまった
今いるのは「これがバンド名?」と思うようなちょっと長たらしいキモい名前とヲタっぽい風貌の文化系男子ばかり
今の10代前半が衝動に駆られるような不良の音楽はみんなヒップホップに行ってしまった
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:10:55.29ID:k4/KAfZI0
ロックの力を信じているのなら

北朝鮮にロックの布教にいけと言っている

ロックにそんな力がないと思うなら懐メロを聴いてる老人であるのを認めろ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:11:56.28ID:DCZMNFoo0
>>889
センスが終わってるからな

幼少期からピアノやってきて挫折した芸大生もどきのチャカチャカしたゴミ音楽=ピロピロメタラー=深夜アニメや声優糞ゲー音楽=糞センスの一致
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:12:02.99ID:pMH0gA3R0
>>893
official髭男dismの悪口はよせw
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:12:06.71ID:Rd6q/uET0
ロックってのは「基本文法」って感じで生き残るんじゃ無いのか?
ヒップホップ派、ポップミュージック派みたいなのもそれぞれも相互に独立して

ただ、歴史を追って行く聴き方と言うのは難しくなるだろうね
どういうバックグラウンドがあってこの音楽が出て来たのか?とかは
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:12:09.29ID:v5/wARey0
>>830
2世多いよなあ
ボブ・ディラン息子ジェイコブのウォールフラワーズは悪くなかったが地味
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:12:20.10ID:NEa/A82i0
日本ではBUMP OF CHICKENがロック臭さを脱臭した音楽にシフトして上手く進化してる。
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:12:36.45ID:imezxbWy0
レベルミュージックとしてもヒップホップに取って代わられたからなぁ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:12:48.61ID:r+Gnf6vq0
>>888
神格化してないよ
客観的に見ても、ジム・モリソンやカート・コバーンのように歌えるやつなんて他にいない
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:13:00.58ID:KrkukiRq0
>>895
www
ドレイクの呪いあんまりにも恐ろしい
バスケだけ観戦してくれサッカーに関わるな
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:13:39.89ID:UxiwRyrF0
ロックは死んだって何度も言われてるって事は、結局死んで無いって事じゃないの?
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:14:05.73ID:PAetPQaP0
>>647
KOHHとかも似たようなことやってるけど、どうも雰囲気だけって気がしちゃうんだよな。
俺が年取ったんだろうな。
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:14:15.64ID:k4/KAfZI0
>>896
お前なんて人生が終わってんだろジジイ
メタルをDisればロックの地位があがるのか?
より小さいコミュニティをバカにするのがロックなのか?
トゥバージンズのジャケでシコって死んで欲しい
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:14:26.51ID:kgT80JIq0
ボンジョビ
ヴァンヘイレン
MrBIG
エロスミス
ウィーザー
はまだ聴いている
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:14:29.82ID:XNzsWkRJ0
10代メタルキッズで20代までメタルバンドやって30代打込みDTMハマって40代のいまレゲトンしか聴かなくなった
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:15:30.41ID:HEWusTtQ0
誰かが最近、細野晴臣持ち上げ凄いよねって言ってたけど、
細野晴臣って1979年以降常に凄いと言われてるよね?
2019年の今まで
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:15:49.02ID:DCZMNFoo0
>>893
70年代の革ジャンリーゼントのキャロルしかり80年代のルースターズやスターリンのパンク勢、ヤンキー達に人気だったボウイ
90年代のブランキーやミッシェル

歌ってる奴らも聴いてる奴らも痛いゴミだったからだろ
ただ売れないだけなのに自ら商業主義に反してるだのどーのこーの言ってる負け犬ということにネット世代の子供達には看破され騙せなくなったんだよ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:15:52.96ID:k4/KAfZI0
>>910
メタルレゲエと女性蔑視音楽アピールやめろ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:16:02.25ID:R+D++ZZw0
そう
ロックは俺たちの心の中で生きてるんだよ
どうせ新しいのが出てきて爆発的に売れたとしても俺には何も響かないと思う
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:16:11.35ID:jTZMJ7fF0
産業ロックとヒットを狙ったロックとも違うと思う
もっとも産業ロックを感じたのはエイジア
あれでもう完全に愛想が尽きた
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:16:26.06ID:pH4SDn830
>>893
これはあると思う
不良性というか反体制的な姿勢。
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:17:09.27ID:k4/KAfZI0
>>913
痛いのはお前だろ
懐メロDisればお前の地位が向上するのか?
不毛な事やめろハゲ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:17:21.76ID:Xl+kNtWa0
>>870
モダンアートはフロイトの無意識の科学やプリンツホルンの精神疾患者の芸術性から影響を受けたシュルレアリスト達から始まっているんだよね
芸術家達はスキゾが持つプリミティブな感性、慣習に囚われない自由さ、抑圧からの開放に惹かれたわけ
それはティーンがポップミュージックに求めるものと同じように思う
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:17:36.09ID:wlnxNu240
日本において絶滅が危惧されるのはロックではなくラップの方じゃないか?w
ロックの代替表現はラップじゃなくてEDMだろうしな。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:17:47.41ID:DCZMNFoo0
>>907
事実じゃん

3コードの美メロができないうんこセンスでしょ
チャカチャカチャカチャカリズム感0の転調ごまかしのレイドバック0の歌メロにどっかで聴いたようなものを劣化した糞メロディー
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:17:59.86ID:pMH0gA3R0
>>916
エイジア古すぎw
グランジより前のバンドは無視でいいわ
レジェンドバンドは除いて
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:18:10.53ID:DTDL6V3V0
ドラゴンボールやワンピースより今の漫画のほうが面白いと思うけどドラゴンボールやワンピースの起こした社会旋風は今の漫画じゃ超えられないのに近い
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:18:11.50ID:I2hqKIRQ0
細野は実際凄いからね
YMO以前のソロとか飽きない
東京shyness boyとか
あの音程音域であそこまで表現できるやつはいない
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:18:16.15ID:v5/wARey0
>>852
俺はNeverMindよりBleachのが好きだった
NeverMindはメタル臭がきつかったから
慣れたけど
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:18:23.49ID:oKIiYYeQ0
>>868
影響下っていうか、ブルース、リズム&ブルースがロックンロールの原型でしょ
ロックもチャック・ベリーやリトル・リチャードみたいな黒人が始めたもの
そこをジャンル分けするのは人種で音楽をわけてきたアメリカの習慣が影響してる
白人が安心して聞けるようプレスリー以降のロックを白人音楽と認識したんだよ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:18:34.59ID:/cGKxMf80
>>912
いや、はっぴいえんど結成くらいからもう凄いって言われてたな
認知されたのはYMOとかアイドルに楽曲提供してた頃だけど
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:18:50.31ID:k4/KAfZI0
>>920
この横文字混成は日本語ロックwを感じるwww
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:19:07.59ID:Ff9f9E4W0
今言われてる日本のロックがロックと思えんのだが
極端に言うとバックナンバーみたいなやつ
クリープハイプだのアレキサンドロスだの、ほとんどバックナンバー系の延長線上にある
日本のロックはビートが弱い。ドラムがが聞こえない。ギターも聞こえない
Superflyがロックなんだもんな。あれもドラムがはっきり聞こえない。なんでこんな感じなんだろうか、と不思議だわ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:19:14.86ID:KcLmMC3R0
>>893
日本に関してはそんな感じだな
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:19:19.01ID:9VnsI7HC0
キムチポップ排除は同感
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:19:36.22ID:wlnxNu240
>>920
そういった文脈からもロックは無くならない。
あのディストーションが反抗期の彼らの感性に寄り添える音なんだよな。
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:19:49.24ID:Uh3ntBGP0
>>923
えー?、バンドも時代時代にいっぱいいい音楽あるのに、
そのグランジ基準なんなの?
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:19:52.62ID:rr1tIZjK0
>>904
まあ、その不良性も今のロックは完全に失われてるけどな
昔のバンドマンなんて不良ばっかで怖かったけど今は完全に文化系のヲタ男子ばっかだろう
昔のゲーセンが不良の溜まり場で近づけなかったけど今のゲーセンがヲタばっかってのと雰囲気は似てる
その層はヒップホップに取られちゃったな完全に
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:20:22.53ID:pMH0gA3R0
>>935
あんなの要らん要らん
産業ロックについて語るんでもジャーニーでいい
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:20:33.82ID:v5/wARey0
>>933
リバース・クオモは路線変更で生き延びた感じ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:20:42.55ID:pH4SDn830
>>904
これもあると思う
いわゆるDQNは当時ミッシェルではなく浜崎あゆみを聴いていた。
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:20:44.71ID:HEWusTtQ0
>>925
YMOでやっと日の目をみた1979年から40年間、2019年まで凄いと言われるのは本当に凄いからだと思う
もちろん1979年以前の活動を含めてね
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:20:45.82ID:k4/KAfZI0
>>922
小さいコミュニティをバカにして
何か生産性があるわけ?
それがくだらねえんだよなぜ北朝鮮にロックを布教しにいかない?
裸のラリーズが待ってるぞ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:20:53.43ID:iQwvGRWN0
ロックバンドって一括りにされても全然違いますやん
ガンズ、クイーン、メタリカ、U2、オアシス、グリーンデイ、リンキン、コールドプレイ、マルーン5って
だから好きな奴聴けばいいと思う 下らんよ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:21:18.46ID:HEWusTtQ0
>>928
同意
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:21:42.63ID:p5sxz2TJ0
ロック自体よりもロックファンがめんどくさいイメージ
猫好きみたいなめんどくささ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:21:44.93ID:DCZMNFoo0
>>868
ボンゾはほとんどジャズドラムの練習ばっかだったらしいぞ
ロールが多い、うまいのもそういうこと
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:22:04.04ID:f8RWYUHh0
この50年間のトップセリングアーティスト変遷
これ見ると、つくづくロックは20世紀の流行だったんだなと確信する

ビートルズなんて影響力は70年代までだよね
総合的な持続性はエルヴィスのほうが凄い

エミネムが潮目を変えた
ドレイクの人気は日本では受け入れられてない

https://youtu.be/a3w8I8boc_I
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:22:06.06ID:/cGKxMf80
今のワルは竹原ピストルとか三代目とか聞いてるの?
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:22:37.95ID:I2hqKIRQ0
エイジアもヒートオブザモーメントはやはりいい
ボーカルワークとドラム、曲の起承転結はニルヴァーナまで通じるものがある
曲調は違うが
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:22:55.50ID:jTZMJ7fF0
>>938
精神的に尖がってればそれも不良だと思うけどね
米津とかは今の時代なりの尖がり方があるんじゃないの
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:23:39.90ID:Xl+kNtWa0
>>936
ロックは良くも悪くも様式化(特にメタル)され過ぎているのがな
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:23:51.36ID:wlnxNu240
いくら「海外では〜」と宣ってみたとて、日本じゃあラップなんてマイナーだよ。
その構図は今後も変わらない。
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:23:52.77ID:pMH0gA3R0
>>951
yesでいいだろ
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:24:00.43ID:vlt6EZ0T0
My my, hey hey
Rock and roll is here to stay
Hey hey, my my
Rock and roll can never die
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:24:13.34ID:rr1tIZjK0
>>941
まあ、演者側の不良性も含め語ってるから俺も
浜崎はその辺も含め合致はしてるけどもw
まあ、80年代だって田舎のヤンキーやDQNはおニャン子や中森明菜聞いてたし70年代は八代亜紀とか演歌だ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:24:20.82ID:Uh3ntBGP0
聴けば聴くほどストライクゾーンが広がって、
昔の曲で「こんないい楽曲もあったのか!」なんて感動したりするんだけど…
映画とかも

割とあれもだめ、これもだめとジャンルに拘る人も多いのね
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:24:55.42ID:k4/KAfZI0
まじで北朝鮮にロック布教しに行くわ
もう日本人にはロックは必要ない北朝鮮の人間には必要だ
しかも大麻非犯罪らしいし正恩の兄貴はクラプトンファン
捕まってもビリーブラッグのCD聞かせたら許してくれるだろ
お前らは何もしないで部屋で懐メロ聞いててソレでいいわけ?
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:25:15.92ID:DCZMNFoo0
>>943
馬鹿にしてないよ
事実を言ってるだけだよ
クィーンが軽くメタルっぽくやって至高のStone Cold Crazy作っちゃってもその逆はできないわけ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:25:50.63ID:x7L4ndwE0
たかがMDMAで一発アウトとか議論されてる国でまともな音楽文化が育つわけないわな
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:26:02.55ID:VON2y+wq0
>>624
トム・ジェンキンソン(スクエアプッシャー)かっけーじゃん
エレキベースの印象強いけどエレキギターも使ってる
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:26:15.45ID:pDjPM1Ib0
>>900
うむ、米津さんもRADWIMPSもBUMPの流れだよね
あの一見醒めてるようで、深く熱い想いを奥に秘めてる的な

BUMPは偉大かもしれん
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:26:47.93ID:KDQPVP5t0
今はビリーアイリッシュがロックなんだろうな。
カートコバーン、トムヨーク、ビリージョーとかのロックスターたちにも認められたし
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:27:03.20ID:v7xazHxa0
常々、産業ロックのなにがわるいんだよw?って思ってたけど
エロ動画は製品的なものよりハンドメイドのほうがエロいだろ?
それと同じだよ!みたいな主張ですか?
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:27:16.06ID:bYA5heDv0
ブームは繰り返す
いつかまたROCKの時代がくる
いつかは分からん
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:27:51.31ID:pMH0gA3R0
DragonAshが出てきたときは日本でもすげえ奴らが出てきたなあ
と思ったが尻すぼみになったな
ジブラが悪い
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:28:34.91ID:/cGKxMf80
産業ロックといえばTOTOだけど
演奏はめちゃくちゃうまかったから
パンク勢の嫉妬もあっただろうな
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:28:39.83ID:iQwvGRWN0
>>967
ギャル系や企画モノじゃなきゃ売れなくなって清純派好きが怒ってるって感じ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:28:47.37ID:1rAYgtJ50
モグワイ好きお(^ω^)
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:28:50.29ID:k4/KAfZI0
>>962
Metallicaのカバーなかったら埋もれてた曲
Hammer To Fallのほうがかっこいい
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:29:04.31ID:pMH0gA3R0
>>970
フーファイターズと間違えてるんだろう
0977バグダッドの夜食 ★
垢版 |
2019/11/24(日) 12:29:32.82ID:fAu9DyaE9
>>1
そろそろ次スレ

【音楽】「君はロックを聴かない」けれど… 滅びゆく音楽なの? ★6
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574566089/


関連スレ

【芸能史】<歌姫伝説>中森明菜の軌跡と奇跡「強いから負けない!」個人事務所は破産、巨額返済金で孤立無援も…ファンの存在が支えに
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574155051/
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:29:35.62ID:Xl+kNtWa0
>>964
ライブがつまらなさ過ぎてびっくりした
バンド編成なら違ったんだろうけど
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:29:36.59ID:Rd6q/uET0
>>848
あっちのアマゾン見たら「レトロポップ」って表現されてたりするんだなw
これはビーチボーイズリバイバルだろうと
何だろ?新鮮な音楽だと聴こえたんだけどw
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:29:41.69ID:f8RWYUHh0
>>968
来ないよ
懐古はされるけど
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:29:56.84ID:9VnsI7HC0
合言葉はキムチポップ排除
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:30:07.42ID:oKIiYYeQ0
>>960
今は手の中の端末で次から次へと様々な曲が聞けるから
ジャンルを参考に音源を選びに行く必要がない
だからジャンル分け自体が意味をなくしてきていると思う
これまでのスレでそういう異見も結構あったよ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:30:45.51ID:pMH0gA3R0
80年代もあれだけ馬鹿にされてたのに
今や堂々と影響受けました!ってアーティストが山ほどいるからなぁ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:30:51.81ID:VON2y+wq0
>>962
ジジイ痛すぎる
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:31:03.54ID:eS3Ig0s70
口うるさいから若いのが離れた
着物と同じ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:31:44.83ID:k4/KAfZI0
俺の渾身の北朝鮮ロック布教アジテーターすら無視
こいつら路上で野垂れ死んでる人がいても平気で踏みつけるだろう
もうロックな心さえ失った懐メロコレクターでしかない
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:32:16.48ID:7ViF4+rI0
>>42
> ニルヴァーナが全てをオワコンにした
> 今聴いたらダサすぎ恥ずかしい
> ただの中二病wwww

まあ確かに今ニルヴァーナ出てきたら
引くよなwww
何か必死だし
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:32:18.75ID:Xl+kNtWa0
>>979
その辺気に入ったならphenix、benjamin diamond、breakbotもお薦め
ロックぽいのにダンスミュージックとしても良く出来てるからクラブでも人気だよ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:32:31.87ID:lPtoD6M70
カートコバーンもビリーアイリッシュと通じ合えたかもね
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:32:47.01ID:v7xazHxa0
>>972
よくわからないなあ?
「もしも彼女だったら」系とか「あなた許して」系よりガチのお宅訪問形式の
ファン感謝祭見せろよ!とかこうですか?
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:33:08.36ID:VON2y+wq0
>>978
そんなあなたにはショバリーダー・ワン
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:33:12.90ID:9VnsI7HC0
キムチポップ信者が一言
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:33:20.49ID:iQwvGRWN0
>>987
此れ核心ついてるけど、要はロック好きって懐メロ信者なのよ、高齢化した奴らが当時流行ってたロックバンドをずっと好きなだけ
排他的な奴らはまぁ大抵これ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:34:24.10ID:7ViF4+rI0
>>50

> 逆にフーファイターズってビックバンド作った人が元はどこのバンドだったか知ってるかい?

アホかwww
デイブはメタルリスペクトしたアルバム作ってただろ
初心者は何も知らないんだなwww
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:35:11.60ID:oKIiYYeQ0
>>990
カートは少年ナイフを気に入ってから
ビリーでも垢抜けすぎだろう
商業的に大成功しそうにないのが良かったんだよ
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:35:52.59ID:x+8LRg4D0
ダイノジ大谷「カートコベインね」
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:38:09.20ID:Sw3RTSzO0
歌い手が「俺はロック」と言えばロックなんだぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 7分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況