X



【芸能】立川志らく、期限つきながら二つ目の弟子全員前座に降格処分「頼む、馬鹿にならないでくれ」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★
垢版 |
2019/05/21(火) 11:16:15.90ID:ei4qeKa+9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/05/21/kiji/20190521s00041000136000c.html
2019年5月21日 10:33

落語家の立川志らくが21日、自身のツイッターを更新。期限付きながらも「二つ目全員、前座に降格させました」と明かした。
 20日に自らが主宰する劇団の芝居の稽古に1度も見学に来なかった弟子たちについて「全員、破門にするか前座に降格するか」と投稿し、話題を集めていた志らく。21日朝、「まだ勘違いしている御仁がいる。芝居に手伝いに来いではない。自分が惚れて入門した弟子だ。その師匠が人生をかけて挑んでいる芸能に興味を示さない奴を弟子として置いておく必要があるのかという話。志らく落語は芝居によって開眼した事を弟子は知っているし、またそれを承知で入門してきた」とあくまでも芝居に来なかったことが理由ではなく、師匠に興味を持っていないことへの措置であることを強調。

「前座の頃は芝居の稽古に必死になっている。代役の台詞も動きも弟子は全部覚える。スタッフとしても働く。芝居の作り方を目の当たりにする。この経緯が志らくの落語の作り方と同じだということに弟子は気がつく。これが二つ目になると消えてしまう。何故か?」と投げかけ、「二つ目になると師匠の全ての雑用から解放される。生活が楽になる。周りを見れば売れない仲間ばかり。安心する。師匠への時間より自分の時間を優先するようになる。師匠の落語会よりも仲間と飲みに行くことを優先するようになる。芝居も少しづつ足が遠のいて行く。売れる弟子はそうはならない」とその理由をつづった。

さらに「何故そこまで怒るのか。前座の頃は師匠の芝居にいつか出たい!と目を輝かせて言ってくる。それが二つ目になった途端、一度も稽古場に顔すら出さなくなる。マネージャーから注意させると1日置いて顔を出し、何もせずただぼんやり見ている。代役をやらせてくださいとか何にもない。どう思う?」と首を傾げ、「昔の弟子が芝居に顔を出さず全員破門にしそうになった話も若い弟子たちに散々してきた。そうなったらダメだぞと教えてきた。なのに同じになった。それなのに破門だ!と怒るのが理不尽なことなのか?」と主張。「二つ目全員、前座に降格させました。夏に真打ち昇進が決まっている志獅丸も。3月に二つ目に昇進したばかりの志ら鈴も。志獅丸は真打ち昇進前日まで。それぞれ期間を決めて前座修業をやり直させます。謹慎より屈辱。でも師匠からドラマをもらったと思えば楽なもの。頼む、馬鹿にならないでくれ」と弟子たちに奮起を求めた。

関連スレ
【芸能】志らく、弟子へ「全員破門にするか前座に降格」 芝居手伝い来ず悲しみツイート連投 ★3
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558345227/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 15:50:23.67ID:1uKOuzlS0
>>895
じゃあ何で弟子たちは土下座して許しを乞うのw
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 15:50:54.82ID:cWYMc0yV0
これはパワハラ
こいつの出る番組のスポンサーにクレームするわ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 15:51:27.93ID:1uKOuzlS0
>>898
日本の伝統芸能を今の子に合わせろ、とw。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 15:51:36.77ID:VmUpdnGx0
だから師匠と弟子でプロレスやってんだよ
外野がそれにマジレスしてんじゃないわよ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 15:51:58.02ID:c1eMBuEj0
>>891
第三者がどう思うかが理解できない、想像力も働かない人なんだろうね
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 15:52:22.77ID:ca7CSsRJ0
師弟関係ガタガタやな 師匠が未熟ちゃうん
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 15:52:24.25ID:eJpAAPHg0
>>896
休日に無償奉仕を強要し、拒否した相手に事業で懲罰を与える事自体が犯罪なのね

なんで辞めないの? は志らくに指摘される言葉
法律を守れないなら「立川落語家ごっこ」は辞めた方がいい
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 15:52:26.56ID:IU5xY6vF0
こういうのって師匠の一存で決めること出来るものなの?
寄席とか協会とかで決める話だと思ってた

つーかさ、これって自分の芝居の宣伝に弟子を使ってるだけじゃねーの?
何かするなら芝居の千秋楽が終わってからすればいいだろ
まだ初日も迎えてないのに、何やってんだか
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 15:52:31.02ID:42nKq+ty0
シラクの弟子なんかなったら
人生詰んでると思う
何が嬉しくて、日本で
在日の弟子にならなきゃいけないんだよ!
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 15:52:36.44ID:CuydK5Gr0
全員破門にすればいいだろへたれ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 15:53:06.61ID:1uKOuzlS0
>>906
その罪名は?w
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 15:53:31.82ID:PXDpwELO0
>>896
嫌な奴はとっくに辞めてるだろうね
我慢してついてきた人まで気分ひとつで破門してたら未来ないと思うよ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 15:53:40.02ID:iT+g24g/0
日本の場合は何かに入ることは服従であり修行を強いるから
どうかしたいなら自分が下に対する行動を変えることからはじめるしかない
「俺もやったんだからさ」ではダメだ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 15:53:54.77ID:En33EkN00
よくわからんが内々でやる話であってわざわざ公開せんでもいいよ
話題作りなんだろうけどさ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 15:54:11.89ID:0xxgJrHK0
師匠含めて全員バカw
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 15:54:34.06ID:1uKOuzlS0
まあ、他の師匠は理由も言わずに破門するからなw。理由を説明した志らくは甘いw。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 15:55:22.18ID:XaIqDqxr0
クビにはせずに、子分を残したんかw
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 15:56:01.52ID:1uKOuzlS0
>>916
すみません。落語教室の生徒であって雇用関係は生まれておりませんので前提条件に当てはまりませんw
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 15:56:01.96ID:81/yo06z0
>>898
でも今落語は入門希望者多すぎて断るの大変らしいよ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 15:56:37.40ID:c9++XfrB0
何人いるの?
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 15:56:40.74ID:c1eMBuEj0
雑用要員増やしたいから降格させた説
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 15:56:44.53ID:ZyX7zDWL0
>>907
志らくの師匠の談志は落語協会と揉めて独立したから。
なので一部で出てる人もいるけど、基本的に談志一門は寄席には出られない。
だから、落語家になるのに最初に行う一般的な寄席での前座修行もなし。
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 15:57:12.08ID:9xxVX4Xm0
落語会には落語会のやり方があってそうするのはいいけど一般常識とかけ離れてることを発信しても批判されるだけだろ
黙って処分だけしておけばいいのに
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 15:57:30.73ID:Tw9u1lwu0
やってほしい事を口で言わずいきなりキレるとか
ゆとり新入社員かよ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 15:58:00.64ID:DlVjzrdA0
期限つきって甘々じゃん。ほとぼり冷めたら許されるってことだろ。
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 15:58:33.06ID:1HsbGB8q0
>真打ち昇進前日

ばかばかしい
立川の真打の価値自体を貶めるだけじゃん
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 15:59:13.79ID:PXDpwELO0
>>902
俺でもそんな数奇な世界はやりたくないと思う言っているだけ
修行が厳しいと師匠の奴隷になるは全く別物だからね
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 15:59:33.65ID:eJpAAPHg0
>>919
個人事業主同士ですが、
業務で金銭のやり取りがあり、業務上指示し、拘束してるのだから勿論労働基準法の適用範囲内ですよ

と言うか、志らくは業務時間外すら拘束している犯罪者ですからw
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 15:59:40.19ID:I4Pf0+JX0
芝居に興味のない弟子だっているだろう。芝居の稽古場に弟子どもを呼びつけて泊付けか?落語だけ習いたい弟子が哀れ。てか、そもそも弟子制度が時代錯誤。相撲も含めて。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 15:59:45.51ID:v1Y4G0xj0
>>885
じゃあ、正論じゃないかw
それに、事実と違うってのはキミが弟子のツイッターを信じてるだけでしょ?
志らくと志ら鈴の主張が対立しているのに、ツイッター一つで一方の主張を信じて妄言と切り捨ててるわけだ。
何にせよ、事実がどうであれ、志らくのツイートは伝統芸能や徒弟制度の世界の正論。それは事実関係が変わっても変わらない。
ただ、事実が違った場合、志らくの人間性が否定されるだけのこと。
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:00:11.48ID:1uKOuzlS0
労働法違反、パワハラとか言う奴いるけど、これ落語教室の先生と生徒で雇用関係も金銭も発生してないんですがw。暴力はまた別の問題なw。
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:00:51.60ID:c1eMBuEj0
>>927
テレパシーを信じてる人なのかもしれないよ。こっちは必死に念を送ってるのに何故わからないと怒ってるのかも
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:01:20.19ID:Tw9u1lwu0
>>934
???
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:01:38.23ID:1uKOuzlS0
>>931
業務で金銭のやり取りがあるとは?w。全くないでしょう。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:02:26.05ID:aozhrGnM0
>>929
このバカバカしい一言で遊んでるんだなぁってハッキリしただろ
弟子も世の中の反応を楽しんでるんじゃないかな
5ちゃんもチェックして喜んでるかも
師匠の影響力に尊敬の念が高まりそう
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:02:35.41ID:eJpAAPHg0
>>935
>落語教室の先生と生徒で雇用関係も金銭も発生してないんですがw

え、前座は無収入でやってるボランティアだと思ってるの?? 仕事ですよ 所得税も収めているし
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:04:07.63ID:rrK9iggl0
志らくが正しい、当たり前
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:04:08.25ID:2Pu+53fG0
>>933
キチガイの妄言間に受けて、ありがたがってテレビで垂れ流してるんだから害悪でしかないわ

今回の件も、コイツの異常性の一端だろ

やってることがやっっすいししょぼくてげんなりだけどなんで
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:04:11.72ID:v1Y4G0xj0
>>886
雇用契約にあるわけでもないし、そもそも無関係のキミが口を挟む問題じゃない。
そもそも、「無償」ではない。
学ぶ機会やコネを作る、顔を売る機会が対価として与えられてるんだよ。
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:05:14.55ID:xHihwAv00
>>941
プロレスにしても志らくの劇団と弟子の落語を観に行こうとは思わんな
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:05:34.80ID:81/yo06z0
>>940
立川流は逆
「上納金」という名目で弟子が師匠に月謝を納めてる
志らくに限らず談春の所も志の輔の所も同じ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:06:03.10ID:2Pu+53fG0
>>944
Twitterに垂れ流しといて、無関係の人間が口挟む問題じゃないってのは通じんわw
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:06:10.03ID:ZyX7zDWL0
>>937
落語だけじゃないだろうけど、師弟ってのはどれだけ師匠に好かれるかだから。
師匠のやる舞台に全く興味ない=だから無視するってそうとうゆとりだぞ。
興味なくても顔だけは出すもんなんだよね。
少なくともそう言う世界に弟子入りしたって事。
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:06:37.13ID:jGPMjMJr0
>>944
それは毎日寄席なり落語会の楽屋に入っているラッキョ、ゲイキョの前座限定の話
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:06:51.58ID:jsIz4vCG0
やくざと半グレの中間と捉えよう
な、連中に常識を当て嵌めるのがナンセンスなんだよ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:07:15.74ID:uSRzoBPR0
雇用契約あるわけでもないのになんか
一般企業と同じ感覚で語ってる奴がいて笑うわw

志らくなんて一般企業より弟子に甘甘なのに
立川系列ではこれほど甘い師匠ってのも珍しいのがわかってない
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:08:08.08ID:v1Y4G0xj0
>>943
コメンテーター志らくは好きじゃないが、そのことと彼が語る師弟論は別。
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:08:12.55ID:Lz04Ut4H0
>>948
興味ないじゃなくてあまりにひどい自己満演劇に耐えられないんだろ
ジャイアンのリサイタルを聞きに来いって言われても嫌だろ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:08:20.23ID:4F1aETUvO
>>875

志らくのはそんな上等なもんじゃねーよw

他の噺家に鼻で笑われるレベルの話
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:08:29.69ID:1uKOuzlS0
>>940
前座はバイトで食べていますw。師匠から給金は貰っていません。
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:08:36.64ID:uSRzoBPR0
>>949
騒ぎがおきた時点でそれくらいわかるだろ

劇団公演近い
弟子の真打昇進が近い
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:08:47.35ID:Pu/1Bgui0
>>946
それデマだって。昔一時家元制度の真似をした時期があるってだけ
>>390の通りだよ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:09:53.14ID:F2R+kH0E0
>>933
>>952
人間としてのルールに徹底的に背くのが徒弟制度だから狂いきってないと務まらない
理解出来るなら狂気に染まれる資格がある
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:10:16.51ID:ZyX7zDWL0
>>955
関係ない人なら好きにすればいいけど相手は師匠だぞ?
そもそも志らくが落語だけじゃない人なのは知られてる事だし。
嫌なら嫌でことわりゃいい。どうなるかは知らんが。
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:10:37.87ID:uSRzoBPR0
>>959
志らくのとこに立川一門のなかでも弟子が多いのは
志らくが弟子に甘いからってのがあるからねぇ

正直落語界でも甘い部類の上位にいるからなぁ
地味に面倒見いいからねぇ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:11:36.02ID:oEbjHd9t0
志らく何様
誰が素人の下らない芝居なんか見たいんだよ
弟子からの無言の提言だと思って有り難く受け取るのが筋ってもんだろう
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:11:42.45ID:eJpAAPHg0
>>957
何言ってるのか分からんが、出演料は二つ目は当然として前座でもあるし、
師匠が払っている訳でなくても「業務上指示して拘束する立場」としてパワハラが成立してますよ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:11:43.64ID:AAqpup/EO
弟子が何人いるか知らんがこういうのって大抵○○とか○○は何度か顔だしたが他は来なかったみたいな話になるのに
誰一人全く来なかったってそれ師匠の志らくに問題があるだろ
歌丸見習えよ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:12:15.97ID:uSRzoBPR0
>>960
強制されてるわけでもなく好き勝手やってるんだから別に外野が騒ぐことじゃないだろ
これが法人格を有する団体なら話は別だがそうでもないしな

嫌なら辞めることだってできるんだから
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:12:43.79ID:2Pu+53fG0
>>965
>>165見たらわかるとおり、顔出してるやついるのにウソついて炎上芸してるだけ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:12:51.15ID:aLHKIaCd0
これは志らくが正しいよ
師匠の芸に興味がないなら弟子でいる必要ないんだから
会社の上司に例えてるやつはピントズレてる
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:13:27.54ID:PXDpwELO0
>>948
まあ基本弟子が悪いんだろうけどさ
それでキレて破門だは今の時代受け入れられにくいと思うよ
どんだけ持論展開しても権力の濫用越権行為と思う人は多い
やらかしと処分が釣り合ってないが一般感覚だと思うよ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:13:29.43ID:fIoWaalB0
落語家って
結局人に好かれるかが一番大事
この人はそこが決定的に欠けてる
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:13:33.17ID:dXHZot1F0
>>864
ならば、そんな価値観の違うものをSNSで公衆に晒すなカス
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:13:46.09ID:2Pu+53fG0
>>969
志らくは顔出してる弟子いるのにウソついて炎上芸を仕込んでるだけなんだけどね
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:14:07.67ID:v1Y4G0xj0
>>940
>>940
しかし、ギャラを支払うのは興行主だよね。
それに師匠のお付きは修業で、仕事ではない。
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:14:18.82ID:F2R+kH0E0
ヤクザやマフィアと同じように常人とは違う掟の中にいるわけでそれはそれで別にいいんだが
人間の倫理観とは折り合わない世界ではある
絶賛する人は裏家業でもしてるんだろう
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:14:31.06ID:WuGlhnl10
>自らが主宰する劇団の芝居の稽古に1度も見学に来なかった弟子たちについて

見学に来ても自分の芸の肥やしになるとは思っていない
そんな弟子に温情かける必要ないと思うが。
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:14:51.90ID:I34Ner+E0
ひでぇなパワハラや。
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:15:58.10ID:UlcymtZy0
破門したら人望なくて誰も戻ってこないと思ったんだろうなw
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:16:50.57ID:1uKOuzlS0
>>964
何言ってるのか分かりませんが、落語の基礎知識があなたにないのは分かりましたw。
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:17:01.55ID:aLHKIaCd0
>>970
じゃあ落語家なんかにならないで普通の企業に勤めればいいんだよ
落語家になりたいにしても他の師匠探してもいい
フリーランスの仕事なんかそもそも弟子制度ないのばっかりだしな
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:17:35.69ID:ZyX7zDWL0
>>970
そんな真面目な話だけじゃなくて
態々公開したんだからあとはお前らがどうするかって意味合いもあるんだろう。
それこそSNSで今回の件に対して弟子として何か発信するとかね。
世間はお前たちの事も注目してみるぞ!どうするんだ?みたいな。
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:17:58.62ID:DLWpvjd90
こいつは来た奴何でもすぐ弟子にするんだろ
談志マニアみたいな連中なんだろうけど弟子の中で師匠にこいつを選んでる時点で底辺の底辺みたいなのしか居ないわw
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:18:22.47ID:bwtnZLy+0
立川の落語の師匠こういうの好きよねw
なんつうかね
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:18:45.53ID:WuGlhnl10
>夏に真打ち昇進が決まっている志獅丸も。3月に二つ目に昇進したばかりの志ら鈴も。

そんなやる気のない弟子を真打ちに昇進させたり
二つ目に昇進させたり

人を見る目がないね。
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:19:21.23ID:e3q+4dZp0
落語家はこんなにもめるほど儲かるんかなあ
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:19:32.29ID:2Pu+53fG0
>>989
違う、ちゃんと顔出ししてたのにウソついて一方的にTwitterで破門、降格宣告
>>165
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:20:00.27ID:RrIpb8BG0
この中で真打ちになれた人が後年無茶苦茶文句言ってたら笑い話にもなるんだがな・・・
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:22:45.74ID:WuGlhnl10
>>991
さすが立川流www
ドラマ仕立てにして注目を集めたいってことか。

まぁ真打ちトライアルなんて一般公開したりするからなぁ、立川流は。
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:22:52.28ID:eJpAAPHg0
>>981
常識で考えろよ
二つ目とかでも無給で上納金を払ってるとか、生徒だとか、頭立川流かよw
全部君の勘違いだからね
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:23:59.94ID:qCKBXA6m0
>>1 プレバトごっご
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:24:46.59ID:eJpAAPHg0
>>976
仕事では無いから強制される謂れは無いし、
それを理由に業務上懲罰、降格だなんて、パワハラそのものだよねって話をしている
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:25:54.12ID:Pu/1Bgui0
売名のパフォーマンスだから、で逃げ切れない気もするけどなあ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 16:26:44.85ID:RiLwzG/y0
お前が師匠失格なのでは?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。