X



【MLB】160キロが当たり前の時代到来? 投手の球速アップが止まらない理由〈dot.〉

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/05/16(木) 16:20:21.92ID:6Vn9jW509
4月6日に行われた高校日本代表合宿で佐々木朗希(大船渡)がマークしたこの数字に日本中の野球ファンが騒然となった。
この数字はプロ野球を含めても、大谷翔平(エンゼルス)が2016年のクライマックスシリーズでマークした165キロに次ぐ数字である。
それを高校3年の春にマークするのだから改めて驚きである。

しかし投げるボールがスピードアップしているのは大谷や佐々木など一握りの選手だけではない。プロアマ問わず全体的に速いボールを投げるピッチャーは増加しているのだ。
プロ野球ではまず開幕戦で千賀滉大(ソフトバンク)が161キロをマークすると、佐々木が163キロをマークした4月6日には国吉佑樹(DeNA)も161キロをマーク。
5月5日には3軍の交流戦だが、古谷優人(ソフトバンク)も日本人サウスポーとしては初めてとなる160キロを記録した。
ひと昔前であれば150キロ以上のボールが投げられるのはごく一部のリリーフ投手に限られていたが、千賀、山本由伸(オリックス)、藤浪晋太郎(阪神)、有原航平(日本ハム)、
菅野智之(巨人)などは先発投手であっても150キロ以上をコンスタントにマークしている。

更にアマチュア球界を見ると、150キロを超えるスピードを投げる投手は毎年数人という印象だったが、今では高校生から社会人まで『150キロ投手』は珍しい存在ではなくなっている。
筆者が今シーズン、実際に現場で見ただけでも下記の投手が150キロをマークした(※数字はその試合での最速)。

■佐々木朗希(大船渡高3年):156キロ
■森博人(日本体育大3年):154キロ
■赤上優人(東北公益文科大3年):153キロ
■森下暢仁(明治大4年):153キロ
■宮川哲(東芝):152キロ
■杉山晃基(創価大4年):152キロ
■奥川恭伸(星稜高3年):151キロ
■高橋亮吾(慶応大4年):151キロ
■森井絃斗(セガサミー):150キロ
■河野佳(広陵高3年):150キロ
■廣畑敦也(帝京大4年):150キロ
■徳山壮磨(早稲田大2年):150キロ

3月にシーズンが開幕してわずか2カ月程度でこの数である。この後も大学選手権、都市対抗、夏の甲子園と大きな大会が控えており、この数は更に増えていくことは間違いないだろう。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190516-00000007-sasahi-base
5/16(木) 16:00配信
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 20:53:26.54ID:ojcW3jXJ0
20年くらい前、先輩の投手が140キロ投げてたけど速いって言われてたもんな
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 20:53:56.35ID:F2k9D9KF0
>>599
160キロ近く投げられる藤浪「お、おう」
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 20:54:12.33ID:aCGutMW00
戦争時代とか割と昔から小さい変化球あるよ少なくともメジャーではある
それまねしてた日本人も投げてる人はいたんじゃないの、うまく使えたかどうかは別として
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 20:54:18.38ID:ES39nxaH0
>>588
そうだよ
4人とも100m走11秒台だし張本以外は遠投120m以上
握力は70kg以上
張本は力道山の道場で地獄の筋トレをやってたし山本浩二は毎日1日も欠かさず1時間の筋トレをやってたそうだ
昔の超1流の練習量は狂ってるからな
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 20:54:20.56ID:6kcbTfES0
>>589
名前が増えたってことはそれが系統立てて分けて理解されて来たってことだよ
今までは同じ球として扱ってたものを別の変化球として使い分けるようになった
それが変化球が増えたってことだ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 20:55:23.32ID:F2k9D9KF0
おそらくプロにおける投手はコントロールの1ミスが命取りになる
そういう種類の競技なのかなと
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 20:56:56.51ID:hSBTV+kI0
>>596
たぶんそいつ日本でシンカーと言われてるうやつの大半はスクリューということさえ知らない爺さん
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 20:57:40.07ID:aqnmkEwx0
>>605
その筋トレが無駄なものが多いって話でしょ
野球選手に必要な筋肉、フォームの確認が効率良くできる今の選手の方がはるかに平均値は高い
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 20:57:45.71ID:hSBTV+kI0
>>595
大型選手ばっかじゃん大成してる投手
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 20:58:35.65ID:l7Vc9P3a0
どんな競技もいろいろ競技力は向上してるんだろうな
用具もそうだし
トレーニングもそうだし
ただだからといって昔の選手がダメというのもナンセンス
その時代時代ですごかったなら、それはすごいこと
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 20:58:51.03ID:F2k9D9KF0
160キロ投げられさえすればプロで大活躍できるとか
そんな馬鹿力競い合うだけの頭の中豆電球レベルのアホスポーツではないでしょ
野球とかは
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 20:58:55.57ID:ES39nxaH0
元巨人の駒田なんて身長190cm以上で身体能力は松井秀喜以上だった
そんなスーパーアスリートでも毎年30発は打てないわけだ
カープの町田公二郎なんてヘラクレスのような身体だったけど代打マンで終わった
昔も筋トレマニアでものすごい体つきの選手がたくさんいたけど1流になったのはほとんどいない
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 20:59:13.36ID:3DG5yLbG0
全盛期のブリットンのハードシンカーは凄かった。
150中盤〜後半で田中マーのスプリットぐらい落ちてた。
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 20:59:23.31ID:ZRXdL2lt0
高い金貰ってんだから200キロくらいだせよ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 20:59:42.64ID:aCGutMW00
たまに昔ながらのトレーニングの野生児が150キロ出すでしょ、そのぐらいは才能あればいけるんだよ
最新の環境ならば160キロ出せたってだけで
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:00:34.79ID:ES39nxaH0
>>610
スクリューもシンカーも昔からあったよキチガイ
お前は知識がないんだからもうレスするな
こっちが恥ずかしいわ
人のことじじい呼ばわりするということは昔のプロ野球をみてねえじゃん
見てないものをどうやって評価するんだよガキw
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:00:55.80ID:hSBTV+kI0
>>613
栄養学とかトレーニング方法とか科学的な進歩がダンチだからね
子供の頃の有名選手を連れてきて鍛えるってのならまだしもNPBは昔のほうがレベル高かったってのは
頭がボケ始めてるのかなとしか思えない
少し考えれば理解できると思うんだけどね
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:01:28.95ID:l7Vc9P3a0
小松だとか与田だとか剛速球投手みたいなのって歴史上いろいろいるだろうけど
ある程度の年数で肩痛めて、その後はだましだましってイメージ
軟投派っぽいほうが通算成績は稼ぎそう
山本昌とか北別府とか
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:02:16.37ID:3qLIGyJg0
肩とか肘に機械を埋め込んだらあかんの?
骨をボルト留めするのは機械扱い?
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:02:30.67ID:hSBTV+kI0
>>620
> スクリューもシンカーも昔からあったよキチガイ

スクリューがなかったともシンカーがなかったとも言ってないんだがw
脳みそだいじょうぶ?
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:03:01.20ID:F2k9D9KF0
>>621
いろんなスポーツしてきた経験上
トレーニングの数値が上回ってもやっぱり天才には勝てないよ
スポーツの9割は才能で決まる
特にプロスポーツだと
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:03:37.56ID:ES39nxaH0
昔はツーシームは投げなかったとかキチガイ発言してるバカがよくエラそうにレスできたもんだ
飲み屋で年配の上司にむかってそんなこといったら査定にひびくだろうな
バカすぎてw
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:03:48.48ID:g7q6NFcj0
160キロを超えるとボールは光って視えなくなる
視えるという事はスピードガンの設置方法が間違ってる
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:03:53.61ID:FMCYN73d0
江川が今の時代の投手で、
現在のトレーニングや食事を取り入れていたら、どうなったかは興味有る。
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:04:07.10ID:m0bbptyh0
>>625
その才能を伸ばすのは練習でしかない
効率の良い練習は経験値を何倍にもするわけだから
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:04:18.72ID:hSBTV+kI0
>>625
その天才が昔は生まれてたけど今は生まれなくなったの?
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:04:25.13ID:Ry1h7avO0
今はスタッドキャストというものがあるからな
昔のスピードガン(今も)は計測した場所によっては結構誤差が出るだろ
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:04:48.51ID:hSBTV+kI0
>>626
> 昔はツーシームは投げなかったとかキチガイ発言してるバカ

誰のこと言ってんだ?w
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:04:49.22ID:F2k9D9KF0
>>629
努力は必ず報われる・・


若くて羨ましいわ
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:04:52.73ID:7oY6DmVR0
>>591
やっぱり
となると今の日本のプロや学生たちは昔とかなり違ったトレーニング方法を行なってるんだろうな
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:04:57.53ID:ES39nxaH0
>>624
は?
君知的障害者でしょ
昔の投手が投げてるシンカーはスクリュウだとかキチガイ発言してるのは君だぞ
もういいから歯磨きして寝ろよw
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:05:44.83ID:BLIW7+B40
>>633
横だが、頭悪過ぎだろ
「必ず」とか誰も言ってない極論を妄想で設定しなきゃならなくなった理由は
自分で何だと思う?
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:05:46.31ID:6kcbTfES0
>>605
長嶋が100m11秒台って聞いたこと無かったなあソースあんの?
あと遠投120m以上なら高校生のドラフト候補でも何人かいるみたいよ?w
握力の70kg以上も格闘家や相撲取りから比べたら大したことないけども
それって身体能力凄いって言うの?
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:05:47.75ID:l7Vc9P3a0
むかしも才能とか
たまたま身に付けた練習法とかで
剛速球の才能を磨いた選手がいたんだろうけど
知識が整理されて
環境が整備されて
そういうのをシステマティックに生み出せるようになってきてるのかもな
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:06:16.43ID:F2k9D9KF0
東大医学部のトップに凡才が努力して勝てるのか?
っていうのを想像してもらいたい

それがプロスポーツにおける才能
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:06:27.21ID:TbG25rsi0
この投手は手元で伸びるとか
解説者言ってるだろ

あれうそだからな
球速は減速する

中畑も解説で嘘だと明言しよった
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:06:59.76ID:81covqwb0
>>577他のスポーツはともかく野球に関してはそれが言えないんだわな。昔は公園でも空き地でも子供が野球やっていてフィジカルエリートは皆プロ野球だった。
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:07:04.94ID:hSBTV+kI0
>>635
山本マサはスクリューと言われてたろ
高津のシンカーはたぶんスクリュー
潮崎の遅いほうのシンカーもたぶんスクリューに分類される

で、誰がどこでスクリューもシンカーもなかったなんて言ったんだい?w
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:07:24.58ID:aqnmkEwx0
>>633
努力しない天才と努力する天才ってどっちが上だと思ってんの?
練習の質がまるで違うんだから
無駄な練習したところで野球選手の能力には関係ない訳で
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:08:12.97ID:F2k9D9KF0
>>643
努力なんて天才の前では・・

おじさんの結論です
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:08:22.66ID:30qpPCU70
カネやんの180キロは見たこと無いけど、今でも藤川のストレートが一番速く見えるな。
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:08:44.92ID:ES39nxaH0
>>637
それ全部満たしてる現役選手あげてみな
おそらく30人位でそのうち1流選手は数人だから
長嶋は若い頃は超俊足で有名だが
田淵幸一もデッドボールで体質が変わるまでは細くて俊足だった
トップクラスの身体能力は昔の方が上だろうな
スーパーアスリートはみんな野球をやったからね
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:08:53.45ID:hSBTV+kI0
>>605
カッチリ測ってるわけではないんだからいいかげんだぞあんなの
つい最近も陸上競技界からクレーム入ってる

https://bunshun.jp/articles/-/8621
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:09:42.16ID:F2k9D9KF0
努力で開成や灘のトップにはいけない
かんぜんに才能の世界です
はい
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:10:04.59ID:U3HQEfYL0
もう投手はいいよ
打者の怪物が見たいんだよ
メジャーでホームランのタイトル取れそうな怪物が見たい
日本で年間100本くらいホームラン打てなきゃ無理そうだが
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:10:19.57ID:6kcbTfES0
>>645
あんたに足りなかったのは「努力する才能」な
俺も似たようなもんだがw
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:10:27.76ID:aqnmkEwx0
>>650
才能があっても努力しなかったら大成なんてするわけがないでしょ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:10:52.47ID:F2k9D9KF0
>>654
東大医学部5年浪人したけど無理だった
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:11:36.35ID:F2k9D9KF0
>>655
おれも高校時代そんなこと言ってた
若くて羨ましい
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:11:47.04ID:l7Vc9P3a0
陸上も水泳もここ30年とかで相当タイムが向上してるだろうし
フィギュアスケートとか体操も技の難易度が向上してる
基本的にはトップの競技力というのは進化するものなんだろう
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:12:52.82ID:81covqwb0
>>652そうそう。うさぎ跳びとかど根性の世界。体冷やすのは悪いとプロ野球ですら言われていた。
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:12:57.79ID:/N9n0JFf0
>>638
投手の平均球速が著しく伸びたのはまさしくその賜物だと思う
ただ速い投手ほど故障しやすいのは昔と同様なのが惜しい
故障しにくい身体の使い方の研究が進めばさらなるレベルの向上に繋がる
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:13:24.73ID:m0bbptyh0
>>657
アホだろおっさんw
天才は努力しなくても超一流になれるのかい?
同じ努力をしても伸びが大きいのを天才って言うんだよ
何の努力もせずに大成した選手挙げてみなよ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:13:34.82ID:+TcsFOIj0
>>644
平均が上がってるのは間違いないな。
平成初期の頃と現代では、先発4・5番手や中継ぎ投手のレベルがまるで違う。
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:14:29.28ID:F2k9D9KF0
>>662
いずれわかるよ
でも若さという智勇と蛮勇は評価に値する
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:14:49.06ID:m0bbptyh0
>>665
お前が世間知らずなだけ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:15:09.88ID:6kcbTfES0
>>648
超俊足ってどのくらいだよw
秋山が身体能力高かったのは見てたから知ってるし
フィジカルエリートが野球に集まってたのも認めるけど
その程度の身体能力なら他のスポーツを見渡せば現代にはたくさんいるよ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:15:41.15ID:g7q6NFcj0
天才に努力は必要ないw
努力したら単なる秀才に成り下がるw
天才は努力したら負けw
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:15:52.89ID:tRuwCAvx0
制球とキレがあれば
140キロ後半で十分だわ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:15:58.86ID:m0bbptyh0
>>665
早く何の努力もせずに大成した選手教えてよ
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:16:21.94ID:F2k9D9KF0
>>666
よのなかの99。9999%は凡人
これおれの結論
君も失敗するよ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:17:27.12ID:m0bbptyh0
>>672
コンマもまともに打てないのかよw
しかも当たり前の話だし
さっさと何の努力もせずに大成した選手教えてよ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:17:30.15ID:QOB0Q4n20
>>658
水泳なんか昔小学生が日本記録出してたからな
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:18:06.76ID:QiEUOTdY0
昔の選手が今のトレーニング方や栄養学でって話だが
そもそも生まれたときから違うんじゃない
大谷や藤浪、ダルビッシュみたいに動ける190台なんて昔はそういなかっただろ
親の代から食べてるものが違うよ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:18:21.65ID:F2k9D9KF0
>>671
天才ってね小学校2年生で高校の数学自分で独学で終わらせて
中学で数学ジュニアオリンピック優勝とか
中2で東大A判定なんだよ
そんなのばっかなんだわ灘とか開成のトップは
努力じゃ無理なのさ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:18:25.70ID:aCGutMW00
現代スポーツの進化否定してたら置いて行かれるよ
大谷でオナニーしてたら韓国に大差つけられそう
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:19:01.01ID:ES39nxaH0
>>667
だから11秒台な
高校で一番速いやつがそれくらいだったろ
昔はそういうやつがみんな野球をやってたからな
前に名前を出したスーパーアスリートの山本浩二でも法政大学の1年のころは2軍選手だよ
いまの法政大学野球部の部員数って昔の何分の1なんだろうね
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:19:04.90ID:B/59uL8m0
まぁ日本人が100m走で9秒台とか夢のまた夢だったしな
どんどん競技レベルが上がってるのは事実だろう
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:19:17.92ID:m0bbptyh0
>>676
今と昔じゃ平均身長が10cm違うからな
手足も長いし
昔の一流選手も180cm前半だし
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:19:55.53ID:F2k9D9KF0
>>674
努力ってなにかね?
天才って何のくろうもなくがきの頃から1日中勉強しててもそれが快感なんだよ
その快感を凡人は努力で得ることは出来ないわけで
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:21:13.72ID:n5UMnQ//0
松ヤニ効果
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:21:13.88ID:m0bbptyh0
>>677
そいつらが何も勉強せずに高い学力手に入れてると思ってるお前がアホ過ぎ
そもそも灘や開成の一流グループが野球で例えるならプロになってんだろ
ほんの一握りの天才達がプロになれる世界の話
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:21:42.35ID:18zpMuw30
>>595
投手には陸上の投擲種目ほどのハッキリした目的(投擲はより遠くに投げさえすればいい、投手はコントロールや変化球も必要)や専門性がないから、近年まで動作解析とかが進まなかった部分もあるわけ
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:22:11.62ID:m0bbptyh0
>>682
本人感想なんてどうでも良いんだよ
結果それが練習量や勉強量なんだから
何言ってんのお前
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:22:12.30ID:ES39nxaH0
180cm後半の選手の比率なんて昔とそんなにかわってないだろ
いまも野手で190以上なんていないだろ
西武黄金時代のメンバーは大きかったな
いまの西武のほうが小さいよな
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:22:51.87ID:F2k9D9KF0
東大医学部の子で在学中に1年の勉強で司法試験に受かった子がいるけど
まず努力じゃそんなの無理だよ

模試とか頭脳検定でそいつらと勝負してみ
努力で勝って皆
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:22:52.33ID:f5sRocTc0
昔だっていろんな競技をやってた
ただ野球の才能のある子はそのまま野球を続けてただけ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:22:54.97ID:HJffS5JGO
打者はプロアマとも速さだけなら対応
球速は絶対じゃない、てことなんやろ
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:23:30.12ID:B/59uL8m0
大谷とか藤浪みたいな体格の選手は昔なら野球をやってなかったと思う
でも今の時代って、野球もエリートの集まりになったからな
坂本やマー君が小さいころからチームメイトだったようにさ
体格がいいから、君は柔道やれとか、水泳やれみたいな振り分けが無くなって、
小さいころからずっと野球をやって、たまたま背がデカくなったと。
でもそれが野球に進化をもたらせたんだと思うね
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:24:06.06ID:F2k9D9KF0
>>684
たぶん努力とか言ってる時点でそいつら天才には勝ち目ないとおもわれます
経験上
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:24:32.44ID:m0bbptyh0
>>688
そいつも全く勉強しなかったら司法試験に受かってないのは理解できるか?
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:24:44.62ID:81covqwb0
西武黄金期の選手はでかいぞ。大きく見えなかった辻が180後半だからなw
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:25:12.99ID:ES39nxaH0
メジャーもアングロサクソンとの混血の黒人選手が超減少して野手はちびばっかになってる
本当の平均身長はNPB以下かもしれない
もちろんレベルもこれでもかってくらい下がってる
前の飛ばないボールと外角に広いストライクゾーンだったらとんでもない投手天国になってるだろうな
野手のレベルの低下は深刻
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:26:14.04ID:zBg300bG0
トレーニングも変わってきたしな
昔はオフはゴルフばっかりだったが
今はほとんどの選手がトレーニングするしな
あ松坂はオフじゃなくてもゴルフしてたかw
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:26:19.58ID:F2k9D9KF0
>>693
快感なんだから必然的にそれくらいこなせる
快感に感じてるだけじゃなく、学習能力も天才で
外国語の洋書なんて分厚いものを1時間で読み終わる処理能力だぞw
天才って
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:28:09.66ID:3EOHJpwJ0
メジャーもグリフィー、ボンズ、マグワイアを超えるような打者は出てないからな
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 21:28:17.59ID:F2k9D9KF0
日本テレビ頭脳王見てみ
頭脳的天才がどういうレベルなのか凡人にもわかるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況