X



【音楽】「渋谷系」とは何だったのか? “最後の渋谷系”が当時を語る ★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★
垢版 |
2019/04/23(火) 13:45:13.01ID:RtYI0l8Z9
平成の音楽シーンを振り返る上で、避けて通ることのできないのが「渋谷系」。当時、音楽のみならず、ファッション、文学、メディア、テレビ番組まで影響を与えた渋谷系ですが、1990年代から解散と再結成を経て現在も活躍するバンド、サニーデイ・サービスは「最後の渋谷系」と呼ばれていました。そのベーシスト・田中貴さんは「確かにそう」と認めつつも、世間のいう「渋谷系」と自分たちの思う「渋谷系」に乖離があったと語ります。田中さんは、『ケトルVOL.48』でこう語っています。

「世間の渋谷系はオシャレな人たちがやっているオシャレな音楽、というイメージなんですよね。でも僕が思う渋谷系は、レコードを買い漁りながら音楽もやっている人たちのことだった。渋谷系が認知されだした頃には、すでにボーカルの曽我部恵一が長髪にしていたし、音楽性もはっぴいえんどのような邦楽に影響されたものになっていました。だから当時、僕らは『サニーデイって渋谷系だったの? 全然違うじゃん、ダサいじゃん』ってよく言われてましたよ」

そういった認識のズレは、時期的なズレとも密接に絡み合っていたともいいます。世間の渋谷系ブームと、自身が思う渋谷系が盛り上がった時期には、2〜3年のタイムラグがあるのだとか。

「僕らが渋谷系というカルチャーに盛り上がっていたのは、93年前後。当時HMV渋谷店の名物バイヤーだった太田浩さんが、僕らのインディーズ盤『COSMO-SPORTS ep』のPOPに“究極の渋谷系が出てきた!”って書いてくれた時期なんです。でも一般的な渋谷系って、小沢健二くんやピチカート・ファイヴが凄く売れているとき。95〜96年頃をさすイメージです」

世間に渋谷系という言葉が認知される過程で起こった2つのズレが「サニーデイは渋谷系なのか」という論争を生み出したよう。では、サニーデイはなぜ「最後の」渋谷系と呼ばれるのでしょうか。

「僕らより2〜3つ下の世代、例えばNONA REEVESやクラムボンは明確に渋谷系じゃないんです。めっちゃ楽器がうまいし、練習をダサいと思っていないから。僕らの価値観では、音楽に詳しい人が偉くて、演奏は二の次。むしろマッドチェスターの影響で、楽器がうまかったらかっこ悪い、っていうのが渋谷系のスタンスでした。

あと、幅広く音楽を聴いているのが当たり前の世代だからか、彼らには僕らのように音楽を“掘る”という感覚があまりないんです。そういう意味で、僕らが最後の渋谷系と言われるのは正しいんです。ただ、渋谷系がテレビに取り上げられるようになった頃には、自分たちのことを渋谷系なんて言わないようになっていました。実家に帰って親とか兄貴に『お前、渋谷系か』『渋谷によくいるのか』とか言われて。そこまで言葉が浸透したと感じた瞬間に、ああ、終わったんだなって思いました」

https://www.news-postseven.com/archives/20190422_1358418.html

★1が立った日時:2019/04/22(月) 20:27:32.49
前スレ
【音楽】「渋谷系」とは何だったのか? “最後の渋谷系”が当時を語る ★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555944379/
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 13:53:03.41ID:KSP/pfMl0
渋谷系の正確な条件はわからんがネオ渋谷系の定義ならわかる
渋谷系の音楽しか聴かないでミュージシャンになってしまった連中だ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 13:53:44.91ID:BaV3w3NG0
平成とか渋谷系とか日本って本当にダサいよな。
何で何やってもダサいんだろう。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:00:54.27ID:jlQbm1+m0
渋谷生まれ渋谷育ち渋谷在住渋谷勤務すべて満たす者だけが渋谷系
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:01:07.57ID:kbYtIBjp0
>>1
>>8
東京応援は
明らかに東京一極集中を促すゴミ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:03:17.92ID:JQSeg+Mh0
渋谷系はダサかったよ〜
勘違い系かなw

もう見てて痛かった

一番痛かったのはカヒミ・カリィwww
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:03:33.26ID:ZXwqeQMN0
食べ物で言うと肉よりホルモンが美味いとか魚は身より目の周りが美味いとか言いがちな人が聴く音楽
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:07:07.03ID:zyfu0Fv10
あの頃の音楽を今でも聴いてる。
二十代で聴いた音楽はずっと引きずるんや。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:09:39.83ID:c9Zx7R390
渋谷系なんて聞いたこともない
川崎系なら知ってる
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:09:59.68ID:lzu0iQZi0
昭和にもあったべ・・・日活ロマンポルノで渋谷の交差点が出ると必ず「大井」って
服屋の看板が見えたw
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:12:57.57ID:kOgQj1950
昔ガキの使いで街で有名人探すってやつで田中だけがショコラに気づき騒いで他の四人は「誰?」ってなってたな
渋谷系はこういう「知ってる人は知ってるけど知らない人は名前すらまったく知らない」の宝庫だな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:13:58.57ID:ABa/Z//U0
>>7小沢健二
ウンコ
カジヒデキ
ピチカートファイブ
オリジナルラヴ
が申し子的存在なのは確か
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:14:23.82ID:rcF2ybPl0
>>17
六本木野獣会だか加賀まりこが「田舎者」とか思ってたって言ってたやつ思い出した
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:17:34.82ID:hOrgu6zP0
とりあえずトラットリアレーベルとトライアドレーベル クルーエルレコード系選んどけば外れナシ

アニエスベーのボーダーシャツとスエット生地のカーディガン
シマロンの黒ジーンズにドクターマーチンのおでこ靴
あとはベレー帽にトランスコンチネンツのリュック
学生で金が無いのにがんばっていつもこういうカッコしてたわ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:17:38.67ID:hjpWM02Q0
>>20
片寄に誰もふれないのがショックだったなー
great3は大きな足跡残したバンドだと思うけど
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:18:44.84ID:ZqiZ8Ov60
渋谷系で浮かぶのフリッパーズギター、ピチカートファイブ、カジヒデキあたり
アメリカイギリスじゃなくパリに一番憧れてそうな感じ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:18:48.08ID:cE7s4n/jO
言っても仕方ないが、なんでオザケンみたいな貧相なのが90年代半ばキャーキャーいわれていたんだろねぇ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:18:58.21ID:c9Zx7R390
渋谷とか奇形みたいな顔の人多いから行ったことない
銀座とか丸の内なら良く行くわ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:20:33.44ID:rcF2ybPl0
>>30
ボキャ天のせいで「履いてないのに気づいてそのままモザイク」が浮かぶ>オザケン
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:22:03.12ID:BjafDaYv0
渋谷系は都内の金持ちがやってたイメージが強い
そうじゃないとレコードなんかあんなに所有できないだろ
ファッションだって地方にはアニエスなんかまだない時代だし
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:22:04.82ID:Fy+j9W1w0
>>29
+カミヒ、ラブタンバリンズ、ブリッジ、オリジナルラブとかその辺
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:22:17.12ID:ZEbxeThe0
第一世代ってメジャーフォースの周辺とか?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:22:50.53ID:Fy+j9W1w0
>>33
♪猿がバーンパーのところで…
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:26:10.10ID:6u0We05d0
おしゃれ軟弱感はあったな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:26:56.31ID:ABa/Z//U0
>>26
www
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:28:42.46ID:iPNKt55pO
>>35
カジヒデキ追加
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:29:01.50ID:4/7o38NA0
>>4
うーん、いい顔
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:30:07.80ID:PC/irUTC0
ハゲそうな奴は 大体友達
ハゲそうな奴と 大体同じ

これは何世代目だろう
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:32:48.05ID:4/7o38NA0
>>20
ショコラはしゃべり方がとにかくサムかった
普通に喋れよブスと何度思ったことか

前スレでミスチルの初期が渋谷系ぽい言われてて懐かしかったわ
なんかスカパラみたいなモッズスーツ着てたよね
曲はただのゴミだったが
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:32:48.83ID:BjafDaYv0
>>30
今では見た目がおじさんだが
若いころは超小顔で痩身で薄い顔と
少女漫画に出てくるようなキャラだったのは確かだ
古館が日本の王子様と表現してたけど
あと東大出で家族親族含めインテリっていうバックボーンも大きい
いつの時代も馬鹿より秀才の方が女性に好まれる
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:32:53.03ID:edoBfRdx0
池袋系といえばダ埼玉土人の特権
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:36:36.70ID:mgcMtZAx0
練馬系
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:37:54.57ID:4/7o38NA0
>>27
ポール・スミスとアニエスが絶対正義だったな
ポール・スミスで買った黒スエットをサイドゴアにインしてイキッてたわ
当時の憧れのモデルは大沢たかお
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:38:32.38ID:7vGOOFvR0
定義はよくわからんが、フリッパーズ・ギターが思い浮かぶ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:39:01.18ID:qCL5DARo0
ネットがない時代にファッションでも最初に渋谷で始めるだろ

時間差で地方に広がれば 在庫が処分できる 合理的方法だな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:39:17.41ID:8250B8/70
世代は全然違うけどICE好きだわ
ICEの音楽が好きで渋谷系って呼ばれたらしいので
他の渋谷系の音楽(フリッパーズ、ピチカート)を聴いたら期待してたのと違ってガックリした記憶がある
I
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:40:34.83ID:GiVOQSkO0
今で言う意識高そうでタワレコでレコードを漁ってる連中がテレビ・ラジオの
ヒットチャートに上がらない系統を好んで聴いてる、そんなのの総称かな。
別系統としてパンク系のインディーズバンドのムーブメントもあったから
そっち系は当然入らないが。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:41:03.18ID:hzy6xVrx0
キリンジとかも渋谷系なのかな?
あと、デイト・オブ・バースとかは?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:41:19.94ID:DoHlj6V00
ピチカートファイブってそんな昔から有名だったっけ?
あーあの日産ミストラルのCMの曲歌ってたやつか
あれいい曲だよね懐かしいなあって思いだす
多分、それが代表曲と言われると本人たちは心外なんだろう
オザケンはCDTVとかでまくってたから超有名
90年代はテレビがすべてだよね
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:41:55.52ID:7YrEkTtO0
>>21
小沢健二って渋谷系だとは思えない
フリッパーズのメンバーだったっていうだけで
そういう背景なしにそれだけでデビューしてたら
多分渋谷系って言われてない
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:43:09.65ID:9IoVUP1P0
ミスチルは違うの?
クロスロードを歌ってた頃は渋谷系だと思ってたんだけど
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:44:12.54ID:hzy6xVrx0
>>60
言ってもセカンドシングル「抱きしめたい」までじゃないかな?
サードの「リプレイ」あたりでベタなJPOPになったような。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:44:53.58ID:ZqiZ8Ov60
音楽性ってよりリズム感が渋谷系って呼ぶのに重要な気がするけど
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:45:02.23ID:7YrEkTtO0
>>60
渋谷系を薄めてメインストリームでやったのが初期のミスチルだと思う
初期は明らかに渋谷系の流れを汲んでいた
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:45:28.42ID:TBNdNZwl0
シンプルに洋楽が大量においてた渋谷のタワレコ店だけ異様にうれてた日本人アーティストの事だろ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:45:33.52ID:v12yZ/h20
渋谷系と言えばうらりんごかな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:47:12.61ID:suERxiuq0
神奈川・埼玉・千葉のアホJKを引き寄せる為の魔法の呪術の言葉。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:47:36.11ID:y/lR3Lp50
実家に帰って親とか兄貴に『お前、渋谷系か』『渋谷によくいるのか』とか言われて。
これはキビシーわ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:48:17.06ID:7YrEkTtO0
>>63
アルバム4枚目ぐらいまでは渋谷系の影響があると言っていいと思う。
「名もなき詩」みたいな浜省っぽいっていうか尾崎っぽいっていうか、
泥臭い曲をやるようになってから別物になって行った気がする。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:48:21.40ID:Fy+j9W1w0
>>67
懐かしいw今田が司会だった
まだ出たての山本太郎とか神田うのとか出てた気がする
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:48:33.27ID:/pu30in+0
あのころの渋谷系といえば、オシャレなイメージだったな。
確かにちょっと気取った感じはあったが、精錬されてスマートだったね。
それが、ギャルやらギャル男らが出てきて、子どもの遊び場、随分幼稚な感じにはなった。
そして、ハロウインなどの暴動につながる。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:49:34.68ID:qS+pU2wM0
ピチカートみたいなバンドもう二度と出ないだろう
今でも聴いてるわ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:50:22.37ID:cE7s4n/jO
それにひきかえ池袋はパッとしないわねえ。「池袋系」なんて言葉すらない
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:52:11.77ID:Fy+j9W1w0
田舎者だったんで雑誌「H」買ってたなぁ
カヒミとかヒロミックス、ゲンズブール&バーキンとか表紙の
それで紹介されてた音楽を漁って聴いてたわ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:53:51.72ID:NAYEWAsF0
BLOW-UPっていうコンピが渋谷系の萌芽のような気がする
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:55:01.38ID:LC+N7wxu0
端から見たらデトロイト・メタル・シティの根岸みたいなもんだぞ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:55:34.71ID:1hLdmNgG0
ピチカートはよく聴くと暗い
ずーっと聴いてると気持ちが沈んでいく
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:57:16.41ID:hOrgu6zP0
>>57
えーピチカートファイヴ言ったらその曲(ベィビィポータブルロック)より東京は夜の7時だろ
そういえばオザケンの一番売れたシングルってやっぱ車のCMソングだったよな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:57:46.62ID:a1nyGk/L0
>>1
サニーデイサービスとセンチメンタルバスが被るのよ

林檎の新宿系のほうが生々しくてすき
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:59:48.39ID:hzy6xVrx0
新宿系自演屋というのは多分に渋谷系を揶揄してたからな。
ルーツ的にはそう変わらないとは思うけど。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:01:53.72ID:RQ3YOxi40
地味な奴が地味な音楽やってたのが渋谷系
地味な奴は派手な音楽できないから地味な音楽やるしかない
派手な奴は地味な音楽もたまにやればギャップでよくなるものの
地味な奴が派手な音楽やってもギャグにしかならないから
そして自分のできない派手な音楽やり売れてる人気者を陰から陰口言うてた
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:02:28.05ID:cou5/lD30
>>57
ベイビィ・ポータブル・ロックはピチカートファイブの終わりの始まりみたいな曲だね
あれは明確に”渋谷系のP5”を自ら演じた自己模倣曲
ピチカートで確実に音楽史に残る傑作ならアルバム女性上位時代
ブレイク感があったのはスウィートソウルレビューとか、アルバムで言ったらボサノヴァ2001
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:02:49.58ID:Fy+j9W1w0
>>85
♪戦争はどうして なくならないのかな?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:05:31.24ID:Fy+j9W1w0
>>94
途中送信しちゃった
こんな歌詞をポップなメロディに乗せるからなぁ
あと陽のあたる大通り のキリンジ兄カバーはなかなかの良鬱スルメ曲
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:07:16.98ID:dj5VRB4M0
レアグールブの焼き直しの音楽のイメージだな。
シティッポップもそうだろ。
なぜかはしらんがその手のブラックミュージックの焼き直しは常におしゃれって言われるよな。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:07:38.92ID:dj5VRB4M0
>>95
なにそれ?詳しく
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:08:09.39ID:cou5/lD30
渋谷系は結局高踏的だったから大衆化出来なくて広まらなかったんだな
業界人とかクリエイターなんかにファンが多かったから雑誌なんかじゃプッシュされたけど
実際の数字は大したことなかった
小沢健二だってシングルは当時の売れ線勢と比べたら大して売れてないんだよ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:09:31.26ID:a1nyGk/L0
>>12
アイスクリームは蓋のほうがいい、とか
民間信仰にはまって命短くするタイプ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:12:38.03ID:IOa6sVRE0
クーパーのパクリとか?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:13:57.82ID:dj5VRB4M0
フィッシュマンズは渋谷系なの?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:14:08.30ID:dYJkooEA0
緒川たまき
HIROMIX
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:14:13.47ID:dj5VRB4M0
>>103
何が丸パクリよ?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:14:44.60ID:IOa6sVRE0
今だとネットですぐにパクリがバレるし
ネット黎明期最後のパクリ祭りって感じだよね渋谷系
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:15:17.14ID:dj5VRB4M0
90年代〜00年代初頭の裏腹系までは服も音楽もリンクしてて最高に楽しかったよな。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:15:33.99ID:dj5VRB4M0
>>108
そうだろ。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:16:45.94ID:dj5VRB4M0
渋谷系て明確な定義なくフワフワしたもんだろ。グランジとかニューウェーブだってそうやん。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:17:07.06ID:Q6xjpOrI0
当時、渋谷には
カジや小山田をマネたような連中がいたな。
オリジナルじゃないから、ただのイキった陰キャにしか見られてなかったがw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:18:05.83ID:tt/4L9S10
ビート系ロックという言葉を聞いて笑ってしまった。
ビートがないロックもあるということですか
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:18:57.73ID:dj5VRB4M0
>>111
それはアルバムのタイトルやろが
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:18:59.56ID:WIOpZ6CJ0
>>98
ラジオであんなメルヘンな曲描いてwwwみたいに言ったんだよ

昔ファンHPに毒舌集あったんだけど
ぐぐったけどもうないっぽい?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:19:31.47ID:ABa/Z//U0
>>102
iceって冷たいキスの人達か
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:19:39.26ID:xHYrQ7Ca0
>オシャレな人たちがやっているオシャレな音楽
>僕らの価値観では、音楽に詳しい人が偉くて、演奏は二の次

がんばってオサレな格好してんのに演奏は下手とかはまあアリかとは
思うが、「音楽に詳しい人が偉くて」からそこはかとなく漂ってくる
オサレじゃない感
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:19:44.42ID:GgUHKYYm0
スタカン、大滝はっぴい達郎辺りが
すでにやってた事だけどそれでも新鮮だった。
しかし、その後廃れると彼らが細野大滝達郎人脈にべったりになったのが残念だった。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:19:56.26ID:gWLlOzN90
ネオアコ以外は渋谷系じゃない
これがわかってないやつが多い
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:19:57.46ID:dj5VRB4M0
渋谷系全盛だった頃は海外の音楽はどんな感じだったんだっけ?
アシッドジャズやらブリッドポップの頃かい?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:21:58.20ID:XkmFHCKNO
音楽性バラバラでひとくちにはこうと言い難い
外資系CD店に推されてたのは共通してると思う
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:23:07.60ID:fIb09XMV0
とりあえず渋谷の特定のCD屋さんが推したら渋谷系というだけで
どんな音楽なら渋谷系というのはないが、なぜかマキシシングル
をリリースしたがるのが渋谷系。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:23:28.42ID:dj5VRB4M0
>>126
うーん。
確かに。しかし音楽性より見た目のおしゃれ度の話じゃないの?渋谷系って。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:24:00.21ID:4/7o38NA0
>>112
そんな感じだよな
なのにID:JcyEDx/i0みたいなん見ると笑う
そこまでムキになることかよ
人それぞれの渋谷系があるんだよ、うん
ただ前スレにシャ乱Qが渋谷系てあったがあれはアカン
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:26:50.84ID:cou5/lD30
>>123
アシッドジャズは渋谷系とリンクしてたよ
United Future Organizationはそのジャンルでは世界的にも重要なグループ
ブリットポップはあんま関係ないんじゃない?
逆に渋谷系的な視点から見たらつまらんロックの代表みたいなもん
みんな聴いてたとは思うけど
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:27:12.06ID:+/w5ZpcK0
>>47
自信満々っていうかオラオラぽいのも良かったんだと思う
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:27:58.36ID:YRPz0kxF0
パクりパクりと鬼の首を取ったように言う最近の風潮はどうなんだろとは思う
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:28:43.17ID:lyCY7/W/0
>>27
そのファッション89?90?〜91年くらいまでじゃない?

>>77
詩人の血よりそのあとのoh!penelope

>>121
>その後廃れると彼らが細野大滝達郎人脈にべったり
その人脈の人がもともとフリッパーズ(トラットリア)のプロデューサーだよ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:29:02.05ID:Fy+j9W1w0
>>58
分かるぞ
今夜はブギーバック好きだったが、渋谷系とは違うイメージ
カジヒデキのマスカットエンジェル、ピチカートのベイビーポータブルロックとか渋谷系からメジャーになるための境界線があった気がする
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:29:42.02ID:EXeiub2j0
>>72
うらりんギャルに山口もえって名を見つけ山口百恵みたいな名前だ!って思ったな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:29:52.72ID:fIb09XMV0
「オリコンチャートの曲聴くと虫唾が走る。そんなあなたに」みたいな音楽だったけど
ネオアコとかいうのからいつのまにかソウル、ファンクっぽいのに傾向が変わって行った
んだよね ラブタンバリンズとかさ

そうこうしてるうちにUAとかMISIAとか宇多田ヒカルとかが普通にバカ売れする時代に
なって渋谷系は終わった。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:29:54.02ID:jRBBq+Zl0
どうせお前ら全員オリーブ少女なんだろ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:30:16.83ID:cou5/lD30
>>126
渋谷系はもっと緩いカテゴリ
フリッパーズの一世代前のコレクターズやカーネーションも当時は渋谷系カテゴライズされてた
フィッシュマンズは渋谷系括りOK
椎名林檎はぜんぜん違う
くるりは出てきたときは渋谷系期待されてたけど実際聴いてみたらまったく違ったみたいなバンド
椎名林檎やくるりが90年代末に大成功したのは「渋谷系じゃなかった」から
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:31:03.47ID:JcyEDx/i0
>>130
実際、定義がはっきりしてるからだよw
明らかに違ってるから違うよと言ってるだけ

むしろ今となっては蔑称みたいなもんなのに渋谷系であってほしい気持ちがわからない
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:31:56.95ID:+/w5ZpcK0
村下孝蔵みたいな見た目でスカートとかいうバンドやってるのも渋谷系?
トーベヤンソン系はちょっとずれるか?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:33:30.77ID:5mEgANhF0
ミスチルもブレイク前は渋谷系と言われてた
オリジナル・ラヴは渋谷系と言われてる「俺は大田区育ち」だとキレる
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:33:36.69ID:dj5VRB4M0
ミッシェルガンエレファントも渋谷系とは音は全然違うけどなんとなく同じくくりだわ。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:34:21.28ID:Y8UG00h20
ショコラと片寄仲良く歩いてるの見たことあるわ
おしどり夫婦って奴だね
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:35:37.20ID:dj5VRB4M0
オリジナルラブは最初はパンクスだったらしいけどスティービー・ワンダーのライブみにいって感化されてあのスタイルになったみたい。あの次代で中々鋭い感性だよな。接吻しか知らんけど。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:36:24.04ID:51gkL6cI0
雑誌で渋谷系認識してた田舎の人は実際に体験してないし最低1〜2年遅れてるから話が噛み合わない
それでスレが無駄に伸びる
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:36:30.45ID:mFzprRzG0
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・ω・| うわっ、クソスレに来てしまった。
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄


     ___
    |     |
    |     |
    |   o|
    |     |
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン、
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:37:15.20ID:JlY0yeY+0
渋谷系…ミスチルやBzやサザンなどのメジャー系音楽を鼻で笑うことを自身の存在意義としてたような連中が信奉してた音楽
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:38:44.93ID:RUNHOQBn0
この頃はむしろ洋楽勢の方が勢いあったんじゃね?
グランジのNIRVANAとかが来日して
まだ、川崎のクラブチッタでやってた時かな時期的に

服装に関しては、渋谷系ってもろブリットポップに影響されてそうだけどなー
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:40:46.74ID:WIOpZ6CJ0
>>149
そこを触るなら
オリジナルラブのドラムだった宮田さんが
デビュー前に彼女から反対されて逃げたせいで
4人でデビューな方が与太話として面白いw
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:41:17.77ID:fIb09XMV0
オリジナルラブは田島以外はやたら北九州出身のミュージシャンで固められている
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:42:07.41ID:2HwdnuRC0
渋谷系がバカにされてるのはほとんどカジヒデキのせい
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:42:13.19ID:+KyFTfa/0
田島が渋谷クアトロにでてくると
ダッセーってみんな言ってたんだけどね
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:44:11.51ID:Fy+j9W1w0
>>149
田島いた頃の方が好き
「惑星」「リップサービス」とか今聴いてもかっこいい
小西も田島も20代で名曲バンバン生み出してたんだよなー
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:44:13.38ID:WHfXDCih0
オリジナルラヴを抜けた木原龍太郎がエイベックスでオリジナルラヴみたいなバンドをプロデュースしてたな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:46:42.27ID:aTjbdvYl0
いまでいうと意識高い系だよね
当時はそんな便利な言葉なかったが
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:47:07.03ID:Y8UG00h20
>>159
wwwww
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:47:24.09ID:5Stul+Ln0
39度のってやつの一発屋だったな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:48:15.51ID:qVs+35ly0
>>53
宮内さんの?宮内さん早すぎたな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:48:58.57ID:cE7s4n/jO
やはり渋谷は横浜への出発点だし、池袋は草深き埼玉への出発点である。このイメージは、たとい、池袋線が横浜中華街まで路線を直結させても、容易に拭い去れるものではない
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:49:02.74ID:oWAOI2R+0
若い頃の奥田民生と田島貴男が共演したピチカートファイブの曲いいよね
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:50:53.30ID:KdATPYGK0
カジは他のアーチストにもネタにされてイジられてるけど
本人も開き直って満更でもない様子なのがいい
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:51:07.88ID:FefDK4+60
ルーツは「フールズメイト」でライターやってた瀧見憲司。
下北沢ZOO「love parade」、flash disk ranch、
cvs渋谷、seed wave、すみや、hi-fi、zest、
fantastica、maximum joi,suburbia 橋本徹
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:51:38.63ID:qVs+35ly0
>>28
プレイグスの深沼さんに「こういうバンドがいて欲しいんだよ」って言われてたな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:51:41.42ID:JRVn9NfT0
有名バンドは何組かあるがヒット曲って呼べる曲ないよな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:53:31.10ID:GgUHKYYm0
>>152
というよりは世代によっては洋楽マニアが好きになれた初めてのリアルタイムの邦楽だった。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:54:23.07ID:JlY0yeY+0
>>174
カジヒデキ(の短パン)にインタビュー | Special | Billboard JAPAN
://www.billboard-japan.com/special/detail/1594
2016/06/14

カジヒデキ “短パンをやめようとした過去”を語る
2016年06月12日
://www.j-wave.co.jp/blog/news/2016/06/post-1749.html

カジヒデキ、本日5月8日でいよいよ魅惑の50代に突入!!奇跡の短パニスト・オブ・アラウンド・フィフティ!
2017.05.08
://rooftop.cc/news/2017/05/08151354.php

「半ズボンは戦闘服」カジヒデキに旧友A.K.I.がインタビュー
2012年5月15日
://natalie.mu/music/news/69393
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:54:25.17ID:qVs+35ly0
つーか鼻持ちならない印象のが強かったので
ニックドレイクの2ndが渋谷系のマストアイテムって言われてヤだった記憶
まあロジャーニコルスはどーでもいいが
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:56:16.06ID:4/7o38NA0
レニクラ×ヴァネッサパラディも同時期だっけ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:56:37.95ID:mBxAbaGT0
>>128
HMVが推してたJPOPってイメージで
そいつ等の聴いてる洋楽とかいうポップで
輸入CDの抱き合わせコーナーみたいのがあった印象
輸入盤をたくさん買わせようという販促アーティストではあった
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:57:36.54ID:LRcEKLhn0
>>149
惑星は全然リアルタイムじゃない私でもじわーっとくるわ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:58:05.55ID:qVs+35ly0
>>67
あのクソみてーな番組な
なんか一応渋谷系に属する?のか?
唯一オレの敬愛するB-フラワーがあのクソ番組のED歌ってたような?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:58:11.56ID:Z+ZG6eIG0
かせきさいだぁ
spiral life
Aco
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:58:59.01ID:w5l9NT100
サニーデイ・サービス好きだっけど生歌&演奏が酷くて少し悲しかった
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:59:45.02ID:cou5/lD30
>>150
そうそう
それ結構重要で田舎のキッズが渋谷系に気付いたときはそのピークが大体終わってた頃なんだよね
気付いたときというか、渋谷系という名前を付けて紹介され出したときか
でもそれを自分は結構ポジティブに捉えてるんだけど
大体当時の「シーン」の中に入れた人ってどれくらい居たのかという問題もある
雑誌の影響は大きかったね
上でも名前が出てるH(今もあるけど面影なし)、モアベター、米国音楽
ロッキンオンジャパンも当時はそっちよりの紙面を作ってたと思う
90年代後半にGLAYのTAKUROが表紙の号のが出て変わったと思ったのを覚えてる
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:59:59.27ID:u5P36kRJ0
>>1
ヤンキーのカテゴリの一つでまだあるんじゃね?ファッションとか 最後って原人発見みたいだね
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 16:00:02.08ID:R6w0/7cw0
袖の長いボーダーのシャツきて
部屋に角が丸い明るい色の家具と色付きの瓶並べたらなろう渋谷系や
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 16:01:14.00ID:vPpzm/Y40
渋谷系に対抗して小汚くてサイケっぽい新宿系ってのがでてきたのうっすら覚えてる
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 16:01:16.87ID:0z1BmMQB0
V系にはまってたから全く渋谷系の曲の良さなんてわからなかった
なんだかフワフワしてるような退屈な曲だと思ってたわ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 16:02:21.46ID:qX9yMiax0
野宮さんの声大好きだ
モールモースではまりました
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 16:03:44.03ID:iOqBFqLz0
>>182
LRって渋谷系なの?
ボーカル兼作曲の黒沢はコンテストで小室から認められてデビューしたらしいけど
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 16:05:49.10ID:yN5XjTRl0
インディーズ時代の吉田真里子もそういう感じだったな。渡辺満里奈とアイドル時代から仲良かったし。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 16:08:55.92ID:QSuJt2fI0
カヒミカリィの歌い方ってなんかブン殴りたくなるな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 16:10:36.75ID:QSuJt2fI0
>>181
ニックドレイクと渋谷系って全く接点なさそうなのに
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 16:16:11.30ID:QmAQSBc40
>>170
宮内さん確か渋谷生まれだったと思うよ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 16:16:32.76ID:TzsTwlpL0
元AKBの星野みちる
ヤン富田とかピチカート小西とかやたら豪華な面子が参加しながら全然売れない現役渋谷系
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 16:17:53.45ID:Fy+j9W1w0
>>197
LRが渋谷系とは思わんが、在籍していた嶺川貴子は昔カヒミとユニット組んでたな
フリッパーズがプロデュースした、ファンシーフェイスグルービーネームだっけ
カヒミと付き合ったあと、小山田が嶺川と結婚してびっくりしたw
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 16:19:31.08ID:QSuJt2fI0
色んな意味で情報に格差が有って音楽に幻想を抱けたからこそ成立したブームだよ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 16:24:37.45ID:wy8a1SYy0
<渋谷系>
ヴィーナス・ペーター
嶺川貴子
カヒミ・カリィ
ピチカート・ファイヴ
bridge カジヒデキ
フリッパーズ・ギター
ラヴ・タンバリンズ
ニール&イライザ

<はぐれ渋谷系無頼派>
ORIGINAL LOVE 田島貴男

<デス渋谷系>
暴力温泉芸者
ボアダムス

<重要人物>
信藤三雄(CDジャケットデザイナー)

<渋谷系周辺>
チボ・マット
スチャダラパー
TOKYO No.1 SOUL SET
Buffalo Daughter
ICE
シーガルスクリーミングス
capsule 中田ヤスタカ
東京スカパラダイスオーケストラ
Cymbals
スパイラルライフ
L⇔R
フェイバリットブルー
サニーデイサービス
roboshop mania
フィッシュマンズ
Fantastic Plastic Machine


初期の<渋谷系>とは1993年ころ渋谷宇田川町のHMVでプッシュされていた音楽を指す
それとは別に後追いで各レコード会社が「お洒落っぽい」イメージで売り出したグループも<渋谷系>でくくられることがある
スウェディッシュポップブームは混合されがちであるが90年代後半からはじまるので渋谷系よりも後である
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 16:24:52.15ID:jUkOJ1uq0
昔渋谷によくいたガングロギャル達は今はアラフォーおばさんなんだよね
うちの職場にもいるけど今は地味なメイクの真面目なお母さんって感じ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 16:26:27.37ID:aDezwHKM0
struggle for pride のボーカルに下北で殴られたサニーデイのボーカル
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 16:29:33.93ID:AuH8kFgs0
たまにはhalのことも思い出してください
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 16:31:17.92ID:AuH8kFgs0
>>188
一昨日曽我部歌ってんの聴いたけど滅茶滅茶上手いぞ。CDより余裕で上手い。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 16:31:26.10ID:wu5ZioWZ0
>>53
国岡さんの美しさに同性ながらドキドキしてこんな大人のオンナになりたいと思ったなあ
宮兄は早過ぎた天才だった
あんな二人もう二度と現れない
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 16:31:32.86ID:AOcNkR+R0
ボアダムズは渋谷系?
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 16:31:41.02ID:JRVn9NfT0
CDバブルでニッチでもそこそこやっていけたってのが渋谷系よ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 16:31:46.96ID:q1Hc6jH/0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html

..
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 16:31:48.25ID:Y8UG00h20
>>211
ツイッターが7年前に止まってる・・・
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 16:32:03.48ID:q1Hc6jH/0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html


安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室


ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 16:34:47.15ID:ZXwqeQMN0
渋井直人の休日を見て何でコメディ扱いなの?と疑問持つのが渋谷系信者
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 16:37:54.57ID:hjpWM02Q0
サニーデイは渋谷じゃなくて下北沢のイメージしかない
どっちかといえば反渋谷系でおしゃれと真逆
後のフジファブリックとかこの流れ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 16:40:32.07ID:lyCY7/W/0
>>197
フリッパーズギターと同じプロデューサーが関わっている
牧村さんの活動追うと(wikiだけでも)面白いよ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 16:42:58.44ID:0Tzp+3JP0
音楽いっぱい聴いただけでかっこいい人・できる人になれるんだという幻想のブームですよね
サチモスあたりが戦略的にその気分だけ再現して渋谷系オヤジオバサンに懐かしさでひいきされてる
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 16:54:33.03ID:Vh7DdyC00
改めてカヒミ・カリィ聴いてみたけど、当時の原田知世もスウェディッシュ・ポップだと思う
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 16:55:16.48ID:1hLdmNgG0
渋谷系末期にフォーキーていうキーワードがあって金延幸子とか再評価されて
その流れでサニーデイていう感じだったような
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 16:57:34.78ID:k9B9Q2kj0
>>226
国内ロキノン系の最強バンドじゃないの?
次点がエレファントカシマシ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 16:59:48.31ID:k9B9Q2kj0
ICEとかオリラブとかシングル曲は最高なんだけど
アルバム曲はレアなレコードにありがちな曲を日本語で歌って見ましたwって感じで全然普通の凡曲なんだよなww
そりゃレコード会社が勝手にベスト盤ばっかり出すがなwwww
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 17:01:24.77ID:k9B9Q2kj0
>>229
結構長くなかったっけ?
各グループの最大のヒット曲は何だかんだで小室とかが流行ってた時期だった記憶
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 17:02:48.02ID:GvMPhTbq0
いわゆる渋谷系はピチカート以外そんな好きでもなかったが
ピチカート以降のノーナキリンジfpmなんかはどハマりだったな
イタリアのクラブジャズのcdもいっぱい買っちゃったよ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 17:09:04.87ID:k9B9Q2kj0
今聞くと別の層に人気だった谷村有美とか今井美樹の楽曲の方がオサレだったりする
カジヒデキとかフリッパーズ・ギターとか完全に古臭い感じがするし
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 17:10:18.02ID:Y8UG00h20
谷村有美おラジオ聞くとわがままなお嬢様って感じがした
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 17:10:40.88ID:4i4p9Y6N0
コアなピチカートファンのみなさん
This Time「すぐに迎えにゆくから」を聞くべし
まだまだ 隠れた名曲があるものだ。
紹介してくれた クリス松村大先生 素晴らしい。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 17:16:54.27ID:ZrabyVt00
>>227
世界的に60's70'sの音楽が再評価されてた
日本だと主にはっぴいえんど界隈(金延幸子も細野晴臣プロデュース)
サニーデイは最初フリッパーズのフォロワーだったけどはっぴいえんどに寄せたらブレイクした
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 17:16:59.73ID:aB4emuLE0
キムチが広末に灰皿うんこだよ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 17:17:23.97ID:eOv+RB600
雑誌の宣伝やん
ちょっと前に伊丹十三の特集をやっていたが、それも『選集』に便乗した企画だった
改元に合わせたわけじゃないだろうが、『日本人よ!」は天皇の日常を知ることのできる面白本
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 17:19:18.18ID:jBkA8Dcu0
>>221
下らん縄張り争いしてんのな
音楽性で勝負できないんかね
この辺りから邦楽の失墜は始まってたんだな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 17:21:44.76ID:WXr/mqgt0
西川口流が最強
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 17:23:24.51ID:1/YDL8dd0
>>243
いや新宿二丁目系が最強
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 17:23:55.17ID:NlzBVvod0
>>210
まじで?
なんて?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 17:24:00.29ID:tw3G0tXx0
レア盤と映画と本を紹介するのがミュージシャンの仕事みたいになってた時代
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 17:25:28.58ID:AuH8kFgs0
>>244
カリガリ「…」
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 17:28:38.76ID:tmlZ6PlD0
>>212
俺の逆思い出補正かな?2000年位にLIVE行ってがっかりしてそれ以来余り聴かなくなったわYouTubeかなんかでLIVE捜してみるわ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 17:31:53.83ID:k9B9Q2kj0
レア盤ってレアなだけでみんな知ってる名盤と比べると明らか質が落ちるよねw
まああの頃の発掘されたレア盤が俺が音楽に興味を持ち始めた時には名盤に昇格してたってのもあるのかも知れんが
0251  
垢版 |
2019/04/23(火) 17:35:18.22ID:mWO+mSQP0
>>209
真面目なのかw
当時はとんでもねえチンピラだぞそいつらw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 17:35:30.72ID:gTuc3JX60
言葉が広く浸透することによってその言葉が終わるのはなんか理解できる
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 17:36:07.77ID:dG3drbIM0
むかし、渋谷系だった人の書き込みが見たい
良い思い出なのか黒歴史なのか
0254  
垢版 |
2019/04/23(火) 17:36:18.42ID:mWO+mSQP0
>>250
ズーコなら知ってる
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 17:53:49.32ID:YEzqJEys0
池袋ウエストゲートパークが袋系
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 17:59:27.17ID:gkaN9O930
あの頃だれもが知ってるメジャーな音楽に対して、知る人ぞ知る みたいな、売れてなくてもいいアーティストいるんだぜ、っていうマイナー志向/玄人好みを開き直ったら「渋谷系」のくくりになったと思う。

渋谷系が売れたらちょっと嬉しい反面、ショウビズに魂売りやがって、みたいに冷めた目で見てただろ?
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 18:01:36.54ID:LnOBKzz00
ブルース爺とか本物系wには嫌われるんだろうな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 18:02:14.82ID:cou5/lD30
みんな優越感ゲームのためだけに音楽を聞いてたわけじゃない
そこに当時はキラキラしたものがあったんだよ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 18:04:46.06ID:g/i1PrCK0
>>105
緒川たまきって旦那がケラリーノ・サンドロヴィッチなんだもんね
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 18:05:03.97ID:1/YDL8dd0
>>261
他人を見下すために音楽聴くようなやつはごく少数だないつの世にもいるよ
行き着いちゃった例が石野卓球だ思う
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 18:07:05.23ID:s+EvYm100
ヒップホップ育ち
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 18:07:16.58ID:D+IF64970
>>203
本人は渋谷系と言われるのは嫌だったみたいでしたが渋谷生まれだから渋谷系かなぁとか笑いながら仰ってましたよ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 18:10:56.40ID:K0NVPvuL0
小沢健二が痛々しいよな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 18:13:28.34ID:p2+q1ioo0
>>3
定義もなにも
小山田と小沢とその周辺の人達とそれらに何らかの影響を受けた人達だな単純に
演奏がどうとかジャンルがどうとかじゃなくて
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 18:14:33.85ID:s3mkpm1a0
>>269
何らかの、って具体的には?どこからどこまでが
何らかなの?
簡単なんでしょ?言ってみて
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 18:16:28.25ID:g/i1PrCK0
>>182
黒沢さんがTFMのキリンのライブ番組で亡くなるちょっと前に演奏してたのは
切なくなった
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 18:19:21.12ID:klWFdxt30
田島貴男の追っかけが小山田と小沢だったから、
田島が原点じゃね?
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 18:21:22.62ID:Fy+j9W1w0
>>261
10代の感受性豊かな頃にドキドキして聴いてたなぁ
バイトしてお金貯めてタワレコや中古レコード屋巡りしたり
同じ渋谷系の括りの中でもピンとこないグループもあったし、意識高いとか考えたこともなかった
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 18:24:43.97ID:57yKiSvW0
初期のL→R ミスチルも渋谷系なふいんきだったな
L→Rにはミネコもいたし
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 18:27:50.52ID:aU0pFK590
音楽を掘るという感覚って要するに、どれだけマニアックなところから参照してこれるのかという話なわけで要はオタクなんだよ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 18:29:22.90ID:rF72GhJd0
要するにロキノン系でしょ
東京人だけが聞いてたダサいバンド
ダサい東京人にロックは無理w
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 18:29:55.57ID:qDo288CD0
うらりんごだろ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 18:32:02.58ID:df9nc55J0
今、渋谷系と称されるのは渋谷教育学園の渋谷中高と幕張中高
渋谷の方は渋渋しぶしぶ、幕張の方は渋幕しぶまく
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 18:32:12.66ID:nzODG0l80
>>274
うん。全然ピンと来ないのあった。
試聴機に入ってないけどCDショップのポップの「◯◯が好きな人にオススメ」に釣られて失敗とか、雑誌のレビューに釣られて失敗とか、好きなアーティストの人脈に釣られて失敗とか。

でも、失敗とか思いながらも聴き流してたらスルメ曲に出会ったりするのが楽しかった。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 18:32:33.44ID:2SVPn7Uu0
ピチカート時代の田島の動画さっきはじめてみたけどモデルさんみたいだな。
歌唱力はオリジナルラブのときに相当進歩したんだな。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 18:35:39.50ID:dkf7L+vu0
>>278
全然違うわw
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 18:40:20.80ID:9cQlluJ50
渋谷系てごくごく狭い範囲だろ
フリッパーとその仲間たち的な
ジャケットデザインを信藤何とかさんが手掛けてる的な

それ以外は渋谷系の流行に乗っかった似非渋谷系だと思ってる
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 18:45:07.98ID:g35aTkZR0
渋谷系ってどんなの?って聞かれたら
カジヒデキの「ラ・ブーム My boom is me」を聞かせればまず間違いないと思う
渋谷系って言ったらこんなイメージ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 18:45:35.23ID:p2+q1ioo0
>>288
深い意味なんてないよな
後付で色々こじつけてるが
渋谷系とか言われてた人達は当時嫌がっていたしな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 18:49:52.11ID:1L9I12pq0
>>157
その話知ってるの凄いな
ピチカートに参加予定だったのに、駆け落ちしてレコーディングにしか参加しなかったんだよな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 18:55:00.06ID:iqF4vKzW0
当時の音楽まだ引きずってる人にオススメするのがナッジエムオール
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 18:57:21.03ID:Q0aSoFY20
>>170
>>203
その宮内って人、斉藤和義と仲良しだったんだっけ
行くぜ、宮ニィみたいなサブタイトル付いた曲があったはず
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:02:37.89ID:9cQlluJ50
>>291
まぁでもおかげで当時サントラの紹介本とか見てCD買ったりとか
色々世界が広がったよ
まぁCDになってないものが多かったけどw
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:03:59.44ID:g2qi+JrO0
サニーデイサービスは下北沢系だろ?
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:05:38.70ID:ii6+PwCi0
サニーデイは東京系だな
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:05:52.84ID:Yb9v23WW0
ここまでラウンドテーブルなし
初期はガッツリ小山田フォロワーだったのに
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:07:22.69ID:Yb9v23WW0
youtubeに普通にロリポップソニックの音源転がってるとかすごい時代になったもんだよね
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:07:23.64ID:ii6+PwCi0
ラウンドテーブルってスパイラルのメガネが手がけた似非フリッパーズみたいなのだっけか
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:08:17.30ID:1L9I12pq0
>>303
round tableって小山田フォロワーなのか?
故宮田さんとよく仕事してたから、ピチカートやオリジナルラヴ系かと思ってたが…
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:12:21.69ID:Yb9v23WW0
>>306
初期は歌い方が非常にコーネリアスの1stっぽいよ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:12:27.24ID:RTN7HcFr0
今振り返ると十分渋谷系かなって思えるけど
サニーデイはポスト渋谷系って言われてなかったか?
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:15:01.28ID:ucbdEzJJ0
Winkが売れたからフリッパーズギターやカジヒデキがデビューできたのは有名な話だな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:15:27.10ID:Tnxg3aWS0
渋谷のタワレコ周りで流行ってた音楽の総称でジャンル的にどうとかはないんだよな
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:16:52.97ID:NTSm/HV/0
渋谷系好きは男も女もほぼブサイク
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:18:53.67ID:0KXIti1m0
フォークやロックというジャンルから抜け出して都会的でオシャレっぽい音楽の源流ははっぴいえんどや荒井由実あたりなんだろう
渋谷系はその派生に見える
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:19:14.95ID:g35aTkZR0
Spiral Lifeは格好良かったんだけど
「しょせんBKUでしょ?」っていうのがどうしても拭えなかった…
どうしてもオリジナルな物とは思えず「ネタ元何なんだろう」という
感想しか持てなかった
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:20:12.66ID:jbb8GPd+0
>>303
フォロワーでside dishやロボショップマニアの名前を思い出した
シークレットゴールドフィッシュってのもいたよね
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:21:25.90ID:ii6+PwCi0
>>318
それはワンダーリリースレコーズ系だな
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:21:42.89ID:dF+9z7Xi0
>>319
イックバル
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:25:52.49ID:d3q66S4K0
>>319
ceroとかLUCKY TAPESとか
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:26:57.19ID:JopYzFiS0
PLAGUESとかGREAT3とかも渋谷系に入るの?
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:27:23.49ID:Fy+j9W1w0
>>295
勿論大好きだ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:27:59.26ID:nDBYmAds0
この時代はパルコとか活気があったんだろうけど今じゃあちこちで地方の店舗が潰れてるな
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:28:46.49ID:FJHZM0Ul0
>>1
いまだに渋谷系を引き摺ってるおっさんがたまにいんだよな
見た目もセンスも何もかもが痛い
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:29:04.80ID:6Iy8mmYv0
>>319
シンバルズが好きだったら沖井がプロデュースしてるアイドルのRYUTistとか
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:30:13.44ID:g35aTkZR0
>>30
ああいう線の細い王子様キャラっていうのがいつの時代も一定の人気があるんじゃないの
羽生結弦とかもそうでしょ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:30:24.55ID:2xrpLpw20
オシャレなナウなヤングに流行ったの?
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:31:27.62ID:WoYlfxEh0
コニカモ知らんのか
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:32:35.46ID:qS+pU2wM0
>>331
RYUTistってそうだったんですね
ちょうど気にはなっていました
婦人倶楽部の人が曲書いてるって聞いて
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:32:55.43ID:Fy+j9W1w0
>>319
解散したけど森は生きている
北園みなみ(現大沢建太郎)
あとはlamp かなぁ
まぁキリンジ系が好きな人かもしれん、キリンジは渋谷系じゃないけどw
細野晴臣系列か
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:34:02.36ID:gtWBCDr/0
スバル
中村紀
長江健二
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:34:45.22ID:2C+cmNOU0
前々スレから眺めてるがムーブメントとしては80'sアングラカルチャー的なもんからの継続だな
厨房の頃に眺めてたビックリハウスとか宝島のノリに音楽が乗っかってきたみたいな(YMOファミリー、戸川純辺り)
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:37:23.43ID:DJh8tzWl0
渋谷系ってのは渋谷HMV界隈だけで流行った奴らのことって聞いた
カヒミカリイとピチカートファイブとウンコーネリアスと東大卒のオカッパしか知らない
ピチカートファイブの愛の神話は好きだ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:40:49.16ID:MyaCOnrL0
「僕らより2〜3つ下の世代、例えばNONA REEVESやクラムボンは明確に渋谷系じゃないんです。」

いやいやいやw エゴだのこだわりだのはともかく 総じてあなたの音と全く同じ 顔が土方のオッサンみたいな
西寺氏なぞこれぞ立派なシブヤ系の継承者 とにかくアジア人が上っ面のまま白人のアコースティックな感触
殺菌された白〜い雰囲気に惹かれ見事な人畜無害になってる音を「マニアック」な音の使い方やらわかる人には
わかるサンプリングとか持ってきて曲もアイディアもオリジナルも限りなく凡庸で退屈のくせにシブヤ系=マニアック
わからないヤツはバカなだけみたいな都合の良い「逃げ」が用意されたいかにも日本人らしい音楽。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:41:12.81ID:6Iy8mmYv0
>>336
ちなみに上に書いてあるイックバルは渋谷系フォロワーのインドネシア人バンド。
RYUTistと沖井がやってるTWEEDEESで近々イベントやる予定
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:43:20.19ID:Y8UG00h20
高野寛が忘れられてて可哀想
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:44:13.57ID:Y8UG00h20
>>341
北青山系って自称してなかった?その辺
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:44:46.11ID:0UEpslfc0
渋谷系って最初は蔑称みたいなもんじゃなかったの?
JKと同じくいつのまにか市民権得てブランドになってた
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:44:46.14ID:fO9giXH60
>>140
渋谷系と同じ行動パターンの一回り下の子たちが聴いてたのがナンバーガールとかくるりだな
当時若ぶってハナシ合わせてたけど全然グッと来なかった
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:45:59.49ID:8MBbsGCu0
>>343
渋谷系という言葉が生まれる前ににメジャーで売れてるので渋谷系には分類されないという大方の見解
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:46:38.79ID:QeEw0+8L0
>>250
ニック・ヘイワードプロデュースの1stマキシはなかなかいい
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:48:55.82ID:rXhNKtoD0
90年代戻って人生やり直したい。
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:48:56.84ID:Me38giwS0
下北沢系を無菌処理して販売した感じだな
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:49:33.98ID:nDBYmAds0
>>131
ジャミロクワイのジェイケイがトランスコンチネンツていうブランドのイメージキャラクターやってたの思い出した
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:50:50.85ID:fUUfWOSt0
音楽は詳しくないけど、
渋谷系は渋谷の街で過ごしている人が作っている音楽というイメージだった。
新宿系、池袋系、上野系、銀座系とかではピンと来ない。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:51:57.83ID:Y8UG00h20
ナンバーガールは新宿系
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:52:08.85ID:QKygf3PY0
ギャルとか流行るちょっと前。
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:54:39.61ID:g35aTkZR0
くるり、ナンバーガール、スーパーカー、中村一義などの97年世代が渋谷系と違うのは
日本語を大事にしているところ。特にスーパーカーは音楽的にはほとんどUKロックみたい
なんだけど日本語で歌ってる自然さが凄かった。
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:54:58.19ID:lyCY7/W/0
>>341
もうその頃はとっくに渋谷系というのは終わってて
そのあとネオ渋谷系後期〜そのあとくらい
>>1の見解は現地体感としてはだいたいあってると思う
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:55:30.71ID:4eZUXpkC0
「ジャケ買い」という遊びが出来る程度に裕福で
とはいえ外すと口惜しいので何とか元を取ろうとして聞き込まずには居られない程度に貧乏
という人達による「ちょっと自分でも演ってみた」系の音楽。
ジャケ買いで引いてしまった自摸の蓄積がそれぞれ違うから
アウトプットされる音楽は割ととっ散らかってるけど
あの辺から入ってあれ系の音楽に出会ってここに行き着いたのだろうなぁ、がほんのり透けて見える(聞こえる)感じは共通する。
入り口になった「あの辺」を作ったベテラン勢に可愛がられる。
ベテラン勢の協力もあってアウトプットされる音楽は洗練されてるけど
恥ずかしげも無くアウトプットしちゃう若気の至り感が恥ずかしくダサい。

そんな感じの音楽。
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:56:02.59ID:GO95SjsE0
アキバ系より渋谷系の方がまだ良い
現代はアニメオタク文化に汚染されすぎ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:57:00.56ID:wy8a1SYy0
高野寛とかテイトウワは
渋谷系以前のYMOファミリーのイメージ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:57:15.63ID:87dLaYuc0
>>361
全然違うものあえて同じ土俵に乗せなくても
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:58:11.82ID:nzODG0l80
渋谷系を好む人たちにアポジーはもっと評価されてもよかったと思うんだ。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:59:03.92ID:AcEmxeAk0
>>305
スパイラルのメガネはスクーデリアエレクトロだろ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:00:13.01ID:uAsDrV3e0
ゴメスザヒットマン渋谷系?
フリッパーズへの憧憬がありありだったけど
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:02:39.27ID:lyCY7/W/0
>>341
当初呼ばれてた渋谷系というのは
輸入レコードCDショップやクラブに足繁く通って(雑誌は遅い)
情報を得たりしていてそこから広がっていった人脈や音楽という感じ
同じようにそうやって情報を得ていた人が好んだ音楽
雑誌に渋谷系という言葉が使われたころにはすでに渋谷系w的な感じだった
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:03:25.24ID:g35aTkZR0
>>363
アイドルとかアニメとか90年代には日陰者で物凄い恥ずかしい物だと思われていた物が
今はまるでそれがメインカルチャーかのように大手を振って存在しているのを見て
苦々しく思ってるやつは多いだろう。多分道を踏み外したのが2000年代中頃に「電車男」
がヒットしたあたり。その後にAKBとかが出てきてそれがメジャーかのようになってしまった
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:03:56.64ID:uAsDrV3e0
>>358
スーパーカー『Planet』の「だろう」連発は何か狙いがあったのかな
フリッパーズもよく使ってたけど
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:04:37.84ID:SYSj5du+0
>>317
実際パクリばっかだしね
カヒミのラジオでもこの人達知らないみたいに言われてたな
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:04:50.77ID:bUY7rAHd0
軒並み嫌いな名前が並んでるけど
クラムボンだけめっちゃ好き
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:06:27.13ID:bUY7rAHd0
>>364
今の今まで存在忘れてたけど
とても良いよね
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:06:29.27ID:d3q66S4K0
でもいいよね渋谷系好きな人は、今でもそういうの好きだったって普通に言えるから
俺なんか当時好きだったのがモダンチョキチョキズとかで、とてもアレよ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:07:22.66ID:10ZOYvTV0
>>374
だっよ〜んとか言ってたの?
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:07:57.81ID:gjXBfeHA0
一言で言うとローゼスの2ndを貶す奴が渋谷系
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:08:00.53ID:d3q66S4K0
あとは吾妻光良&ザ・スインギングバッパーズとか誰も知らなくて
スカパラと電気グルーヴだけは結構周りの人と話が合ったけど
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:09:03.60ID:uAsDrV3e0
>>324
大江千里からフリッパーズへ華麗に転身
そして何故か芸人の嫁に
大好きなシャツはいい曲だけどね
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:09:25.16ID:nzODG0l80
>>374
渋谷系好きだったけど、モダチョキも好きだったよ!

多少ズレるけど、小川美潮も好きだった。初期の大江千里が好きだったから深夜のezTV観てそこで詩人の血も知った。
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:09:29.01ID:JTCjooQ10
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:12:06.50ID:fUUfWOSt0
楽しければいいじゃんという感じで無責任にふわふわしている音楽。

どの街を好むかは人間性でけっこう分かれる。
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:12:50.33ID:fIb09XMV0
>>362
YMOはもー何でも絡んでるからなw

高野寛
小林武史
ピチカート・ファイヴ
戸川純
シーナ&ロケッツ    
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:12:53.23ID:DvPv5r0P0
渋谷系の曲って、その名の通り見事に東京にしか似合わない
横浜とか都会の地方で聴いても、一切響かない
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:15:49.59ID:d3q66S4K0
高橋幸宏も地味に渋谷系と和合性の高い音楽やってたけど、
渋谷系人気がピークだった頃には敢えてアコースティックアルバムなんか出して意図的に外したりしてた感じ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:16:11.96ID:8OixVwDa0
カジヒデキかと思った
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:17:17.10ID:QeEw0+8L0
>>360
小田島っぽい
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:18:15.24ID:QiieYVM50
そもそも80sの洋楽リスナーエリート(笑)みたいな人は英インディース、ニューウェイブを好んで聴いてた
この辺に強いレコード屋がシスコだったり輸入盤屋のタワーレコードなんかがある渋谷で買ってたんだよ
そういう人達が作った邦楽が渋谷系と呼ばれる音楽かな
だからパーフリも暴力温泉芸者と同じ渋谷系になっちゃうんだよ
あと渋谷の大手レコード店が自分達の売りたい音楽をPOP試聴コーナーで推してたのもでかいかな
ヒットチャートそこそこ無視してたからね
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:19:29.14ID:cou5/lD30
渋谷系の曲が憧憬を抱いていて描いていた風景って
映画の中にある60年代のパリとかロンドンとか海外の児童文学の世界とか
同時代のマンチェスターとかニューヨークとか50年代のアメリカの郊外とかそういう世界だよ
東京だの渋谷だのって、そんなのはどうでもよかったんだよ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:19:47.49ID:uAsDrV3e0
>>47
>少女漫画に出てくるようなキャラ

実際「恋愛カタログ」という少女漫画にほぼそのままで出てた、しかもバンドやってる(何故かキーボード)

のだめの二ノ宮知子の古い作品にもギャグ要員としてワンカットだけ特別出演
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:21:43.94ID:lyCY7/W/0
>>388
はじめに渋谷系という言葉が出たのも半分ギャグみたいなもんだし
音楽性が多彩すぎてでひと言で表現できないから
便利な言葉として雑誌が渋谷系使い始めただけだしねw
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:25:32.99ID:NynHQSiU0
>>377
90年代後半、渋谷クアトロのバッパーズのライブに行ったら渡辺満里奈が観に来てたよ
バッパーズが解散しないといいなと思ったね
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:26:52.79ID:7b1jNI860
モー娘。の最初のインディーズ盤は桜井鉄太郎が作曲してる。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:27:24.42ID:i1+maMiM0
>>352
俺も人生やり直したい。
ノーウェアに並んでアンダーカバーとかグッドイナフとか買って藤原ヒロシの真似してても、全然モテないぞと教えてあげなきゃな。
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:28:52.12ID:cou5/lD30
>>393
コーザ・ノストラは非常に重要なグループだと思うけど
渋谷系と言っても今ほとんど言及されないのが悔しいよね
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:30:10.00ID:LjRG3Awy0
ピチカート
オザケン
田島
高野

を指すんでないかい。
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:30:36.24ID:nL2Tglkc0
カーディガンズて渋谷系?
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:31:35.97ID:8OixVwDa0
フリッパーズギターとそれ以外の渋谷系では、音楽性は同じでも歌詞が違うと思う
フリッパーズは歌詞がシニカルで絵に描いたような典型的なポストモダン
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:33:03.43ID:ZY7SxKqK0
>>298
そうだよ、兄弟みたいな関係
宮内さん亡くなってからも国岡さんのライブにゲストで来てくれる
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:34:29.57ID:NgQp4C4+0
初期のトイズファクトリーは渋谷系を意識したブランディングしてた。

コーザノストラ、エルマロ、ロボショップマニアを立てつつデビュー当時のミスチルなんかもエレアコ寄りの曲やアートワークなんかで渋谷系風で売り出してた。
極め付きが渋谷系の美味しいとこだけ切り取ったMy Little Lover
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:35:20.56ID:ZY7SxKqK0
>>396
同意 コーザの人ICEの宮内さんの後輩でICEのアルバムでコーラスしてたね
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:40:12.23ID:3RbL/Td00
スパイラルライフが今の世にいたら銭湯絵師状態だろ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:44:44.97ID:JopYzFiS0
>>376
2ndも良いんだけどな
オシャレ度やキラキラ度は微塵もないがw
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:45:38.66ID:YPJ71Vla0
>>1
コーネリアスとカヒミは書いちゃいけなくなってるの?
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:47:48.49ID:laEMlSzG0
>>331
沖井は楽曲提供だけ。
プロデューサーらしいのは別に山に何年も籠ってた革命家みたいな見た目のが居る。
沖井起用自体、矢野が楽曲、別曲で土岐が作詞やったNegiccoもやってるタワレコが仕掛けたプロレスみたいなもんだろう。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:47:54.53ID:R367vFfT0
> 実家に帰って親とか兄貴に『お前、渋谷系か』『渋谷によくいるのか』とか言われて。そこまで言葉が浸透したと感じた瞬間に、ああ、終わったんだなって思いました

これは本当に実感こもってるね
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:49:26.50ID:uc5L3/Cg0
今リアルに新宿系とか言うのが出てきたら
海外テイストが強めの音楽になるかもな
西新宿とかビジュアル系バンドの聖地だったんだが
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:52:24.89ID:1hLdmNgG0
>>389
生活感ない感じだよね
邦楽の湿っぽさとか情に訴える感じがさっぱり無かったのが新鮮だった
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:53:24.95ID:wy8a1SYy0
最新の洋楽聴いてるやつじたいが減ってしまった

ネットで世界中の新しい音楽が聴けるにも関わらず
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:55:39.11ID:g35aTkZR0
>>414
サチモスは格好付け過ぎててもっと力抜けよと思ってしまう
力まないのが渋谷系だからサチモスは渋谷系なのかな
渋谷系なら「これネタですよ!」感が欲しい
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:56:50.73ID:2wdx3iqk0
カヒミとコーネリアスとピチカートが3大渋谷系
オザケンやサニーデイは違う
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:57:30.05ID:fUUfWOSt0
アキバ系
高円寺系
下北系
裏原系
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:58:09.38ID:7HL899hY0
渋谷系の定義がよくわからんな。
洋楽っぽいポップスという意味なら
サザン、山下達郎、大貫妙子も、渋谷系なのかな。
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:03:15.10ID:l46sNtZk0
俺は渋谷系でもなんでもなかったけど渋谷系好きのオリーヴ少女と付き合ってたな

ゴダールの映画観たりとかw
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:04:47.92ID:wy8a1SYy0
>>423
それは80年代に流行ったニューミュージックとかシティポップとかいう括りかと
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:05:26.75ID:SBvo7cyP0
>>322
知ってるー
アルバムも3枚くらい持ってました
自転車がどうとかいう歌しか覚えてないけど
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:08:26.53ID:l46sNtZk0
俺自身は渋谷系の音楽は嫌いじゃなかったしネオアコ、マンチェスター系も聴いてはいたが本当はパンクが好きだったからなw
映画は当然ゴダールは好きだったけど蓮實重彦の影響受けたシネフィルを気取ってた。いやー今となっては恥ずかしいがw
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:08:41.74ID:lIGY+GZg0
>>423
渋谷系ミュージシャンがフェイバリットに挙げてたミュージシャンだね。
だから、オリジナルラブが指切りカバーしたり。
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:09:00.96ID:fIb09XMV0
バンドや唄も楽器も上手いシンガーソングライターらしいシンガーソングライター
って、英語圏のチャートですらやや日陰の状態だし、そっちよかダンサーシンガー
のほうが好きな人達はKPOP聴いてるし
例えば、ローラ・マーリングだの、ハイエイタスカイヨーテだの、エスペランサ
スポルディングだの・・・好事家の間では普通に話題の存在だが、セールス的には
まあ「カス」なわけでー
むしろ、ネットで能動的に面白い洋楽探してる人たちの存在何て、具体的に好んで
聴いているアーティストが分散されまくってて、オリコンの洋楽チャートには反映
されるわけもなく...レコード会社は特典つけて単価高い邦楽CD売ることに執心して
て、「洋楽スゴイぜ!」みたいなSPなんて毛頭する気もなく、昔のように音楽評論家
や洋楽雑誌が特定の洋楽アーティストを推しまくって消費者がそれに乗せられるとい
うこともない そりゃ洋楽は売れないわな
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:09:28.74ID:lIGY+GZg0
>>430
田島貴男もカジヒデキも元はパンク好きだしw
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:12:08.98ID:E/53AYzq0
世界の終りがフリッパーに似てるっていうとセカオワのファンが発狂するよね
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:12:13.88ID:pMxSkrFE0
渋谷系がバカにされてるのはカジヒデキがスウェーデンで失神したせい
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:14:34.63ID:HQGQVkdF0
>>423
渋谷のレコード屋が推して雑誌のオリーブで取り上げられると晴れて渋谷系の括りになります
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:16:03.27ID:xGcV2eDv0
わからん
カジヒデキの「イルカも笑ってるよ〜」みたいな歌を聴いた女子高生が「夢見すぎw」とくさしたエピソードだけが記憶に残っている
ラジオで聞いたのかな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:16:04.15ID:fIb09XMV0
カジヒデキはバンドでは黙々とベース弾いていたひとなのに
解散後一番有名な人になって、で、気が付いたら小島麻由美
の後ろでやっぱり黙々とベースを弾いているという人なので
僕は応援したいです。
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:16:41.31ID:946auK9b0
フリッパーズ、オリジナル・ラヴ、フィッシュマンズなどなど、当時はよく聴いてた
またそれらに間違いなく影響も受けた
だけどいま積極的に聴きたいかというとそれはちがう感じ
懐かしくてたまに聴きたくなるときはあるけど
むしろ積極的に聴くとすれば、ジャガタラやローザになる
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:19:35.74ID:6fTW3p7o0
基準がよくわからんがピチカートのイメージだな
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:19:40.81ID:dmzCrvZ90
金持ちの出で
性格が悪くて
悪口とイジメが好き


こういうイメージ
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:20:08.91ID:dxGM7rt20
フリッパーズギターの解散で生じた莫大な損失は誰が被ったんだろうか
さすがにそろそろ時効だろうから誰かが語ってほしいわw
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:20:15.00ID:wy8a1SYy0
フィッシュマンズは最初は5人ぐらいでネオアコをやってた気がする
いつのまにかメンバーが減りダブみたいな音楽をやっていた
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:21:37.38ID:gjXBfeHA0
>>402
俺にとってトイズファクトリーと言えばイヤーエイクなんだよなあw
ゲロ塗れウンコ塗れのアングラメタルとスカしたオサレ気取りラウンジミュージックが同時期に同じレーベルで売ってるって
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:24:20.92ID:DUsGtU8P0
流石にもう渋谷系は聞かない
テイトウワやスチャダラの流れで自然とヒップホップやR&B聴くようになったわ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:24:29.23ID:jj01wFC30
渡辺満里奈は渋谷系に転身しようとした糞アイドルのイメージしかない
EBTGのベスト盤のライナーノーツこいつだぜ(笑)
おまえEBTGがやってた頃はおにゃんこのオーディション受けてたアイドルになりたいミーハーのガキだったろうに(笑)
しかしレコード会社もそんなことやらせてたんだよな
結局は人殺しのヤクザの弟の嫁になったんだからな
芸能界で渋谷系に乗ろうとしたタレントだったよ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:24:38.88ID:KsiLVDQ10
渋谷系が倒れる♪
地球が回り続けてる♪
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:28:11.71ID:K0NVPvuL0
渋谷系=パクリのイメージになったからな
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:30:11.01ID:ealtCtwV0
正直当時の渋谷なんて田舎くさいイメージ
今の深川みたいな
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:30:41.27ID:U85f+IuK0
モッズ系なら鳥肌実
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:31:29.21ID:wy8a1SYy0
渋谷系=パクリで間違いは無いが
ドリカムとかサザンとかB,zも洋楽をパクってたからな
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:32:07.20ID:zwxacozb0
並木スーツ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:32:10.87ID:LmLSz4e6O
結構前のTBSのオールスター感謝祭でなにかの問題で内山君がカジヒデキって答えたら、山田邦子に「誰なんだよ〜カジヒデキって」って言われてた
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:33:07.65ID:zH6rhsld0
渋谷系裏リンゴ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:33:43.70ID:jj01wFC30
語り足りないおっさんおばさんと渋谷系に興味ある若者のスレになったな
渋谷系に興味あるならフリッパーズギターとピチカートファイブとオリジナルラブから入るのが無難
この3つとりあえず聴いて後は自分で追っていけばいい

結果はサッチモスになるのかなぁ(笑)
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:35:46.63ID:OejfcDaV0
>>462
でもな、渋谷系の系譜のどれを引いても最後にking gnuはこないと思うんだ
サチモスとking gnuはまだ類似性がある思うけど
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:37:18.53ID:7W/1cppx0
>>447
初期はレゲエっぽかった気がするなぁ
あのままならここまで伝説的にはならなかっただろうね
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:38:06.78ID:S0jOvhph0
渋谷系って要するにフリッパーズの周辺及びフリッパーズフォロワーのことでしょ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:39:15.11ID:KIrNct4J0
>>458
わざと元ネタを分かるようにしてここから持ってくるのかーって唸らせるのが渋谷系
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:39:51.98ID:jj01wFC30
渋谷系のパクリ→サッチモス
渋谷系のオマージュ→サッチモス

サッチモスが売れてるって事は時代が廻って渋谷系再評価の流れになってるのかな?って気もする
米津玄師や星野源があまり好きじゃない人にウケるのかね
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:39:55.80ID:2s8tMg390
>>463
渋谷系アーティストに音楽理論の素養から身に付けてる奴はいないからな
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:40:25.41ID:vPpzm/Y40
フィッシュマンズをラママで見たときは3人でレゲエというかダブだったわ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:43:15.93ID:Z5dbLR5L0
サチモスはオリラブの好きな曲きかれてサンシャインロマンスって言ったら
田島に意外にポップなの選ぶね言われてたな
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:44:45.51ID:dnko2e3T0
つーかギタポ、ネオアコ、ポストパンク、マンチェスター、HOUSE、ACIDJAZZ、REGGAE、ヒップホップも網羅してないと本当の渋谷系とは言えないな
オレ月に20万位レコード買ってたよ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:46:17.21ID:oCvWeQXc0
>>32
わかりやすい
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:46:50.78ID:dnko2e3T0
フリッパーズギターは1stだけで良いよ
他はゴミ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:47:08.03ID:7W/1cppx0
>>474
渋谷系について間違った認識していると思う
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:48:23.94ID:KIEJJdsN0
田島がNegiccoに作ったサンシャイン日本海聴いたらなんか涙が出てきたわ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:50:34.87ID:dnko2e3T0
>>478
つーかさ渋谷系のDJしてたんだが
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:50:36.94ID:klzE5Fbb0
>>391
小山田はサウンドの事じゃなくてただ渋谷で売れてたっていう事だけの話
って言ってる
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:50:56.85ID:nzODG0l80
この前J-WAVEで野宮真貴が「ALL ABOUT WAVE」なんて番組やってたけど、最近巷で渋谷系って耳にするのはその辺の布石なのか?
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:53:14.88ID:D7QmNqeZ0
>>453
ただ単に彼氏が渋谷系の人だから影響されていただけでは。
全然そっちじゃないウルフルズがちょっと売れたころにも注目してますって言いだしてたし
すごく好きだったわけでもないと思う。
でも当時の渡辺満里奈が褒めれば相手も嬉しかったのだろうから別にどうでもいいや
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:53:16.92ID:xGcV2eDv0
その頃が青春だったおじさんが番組を作る側になったから
NHKのバナナマンの番組でも前に特集やってた
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:55:52.41ID:dnko2e3T0
基本金持ち音楽ならPUNKのが良いわと思った私でした
0493撮り鉄の決まり
垢版 |
2019/04/23(火) 21:56:05.02ID:gj/3Fq0b0
>>1
JR東日本の駅で発車ベルを最初に導入した渋谷駅で、山手線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0494撮り鉄の決まり
垢版 |
2019/04/23(火) 21:56:17.20ID:gj/3Fq0b0
>>1
JR東日本の駅で発車ベルを最初に導入した渋谷駅で、山手線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:56:45.04ID:l46sNtZk0
96年の渋谷と言ったらルーズソックスのコギャル女子高生が街に溢れ返ってた時代
でもゴダールの映画に若者が一杯観に来てた時代でもある
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:57:06.96ID:+eWv/sDC0
>>1
パクラーが当時の若い人を騙してただけ
騙されても認めないだろうけど
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:59:36.35ID:oaqLnfQj0
昔、クアトロにWAVEがあって
そこの1階にスペースシャワーのサテライトスタジオがあった
そこでやってたBUM TVが一番面白かった
特に木曜日
司会はYOUと藤原ヒロシ
よく観に行った
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 22:02:00.62ID:l46sNtZk0
藤原ヒロシとかジョニオとか裏原は全く興味なかったなあ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 22:03:44.85ID:gx3TqCV10
まず邦楽がダサいという発想がダサい
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 22:04:22.76ID:o0L6u8cW0
フリッパーズのカメラ!カメラ!カメラ!のPVの後ろで踊ってたダンサーにTRFの人が居る
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 22:05:40.28ID:vPpzm/Y40
HMVじゃなくてCSV渋谷というダイエーがやってたレコ屋で売れたんだよ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 22:09:27.56ID:OejfcDaV0
>>488
その同じ口で「自分大江千里とか聴いてて恥ずかしい」とか言っちゃったんだろ?
わざわざ敵作らんでもいいのに
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 22:09:54.59ID:nRMiuCMv0
10連休でゴールデンウイーク(GW)で海外に出かける人が増える見通しだ
公務員は増税賛成です。消費税15%で賃金UPを望んでいます。

国内で低収入の振りしてる寄生虫ゴキブリ公務員がやっと海外で好き放題散財できるね!!
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、
 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。
さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
庶民は彼らの餌代の消費税を国内でなるべくたくさん払いなさい。(命令)

公務員給与を上げながら消費税増は一般国民をバカにした議論。
公務員が嫌いな人は節税政策で対抗しましょう。
とにかく物を買わないこと、これが一番の公務員に対する抗議である。
言論より現ナマの方が効果あり、公務員改革はこれしかない。政治家に任せられない。

世界一高い公務員給与と固定資産税(地方公務員の餌代」

公務員にムカついたら必要品以外買わないこと、簡単です。断捨離効果で公務員改革。
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 22:10:20.19ID:nRMiuCMv0
10連休でゴールデンウイーク(GW)で海外に出かける人が増える見通しだ
公務員は増税賛成です。消費税15%で賃金UPを望んでいます。

国内で低収入の振りしてる寄生虫ゴキブリ公務員がやっと海外で好き放題散財できるね!!
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、
 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。
さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
庶民は彼らの餌代の消費税を国内でなるべくたくさん払いなさい。(命令)

公務員給与を上げながら消費税増は一般国民をバカにした議論。
公務員が嫌いな人は節税政策で対抗しましょう。
とにかく物を買わないこと、これが一番の公務員に対する抗議である。
言論より現ナマの方が効果あり、公務員改革はこれしかない。政治家に任せられない。

世界一高い公務員給与と固定資産税(地方公務員の餌代」

公務員にムカついたら必要品以外買わないこと、簡単です。断捨離効果で公務員改革。
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 22:11:04.64ID:VTTf0aEv0
クラムボンも相当あざとくてわざとらしくてクソみたいな奴らだよな
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 22:14:12.58ID:+b4tCWxB0
サニーデイは「ポスト渋谷系」じゃない?
俺はそういう風に認識してたけど。

スパイラル・ライフとか、L−Rとかフィッシュマンズとかもそう。
渋谷系そのものとは少し違う。
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 22:15:10.07ID:x8BgZOaK0
今の小山田の彼女って言われてる人が
やってる音楽はいかにもサブカル洋楽で
清々しいから好きだわ。
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 22:17:55.80ID:4YtCGad20
渋谷系うらりんごが無かったら
スピッツはブレイクすること無くフェードアウトしたかもしれない事実
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 22:22:18.10ID:ITr9/WuY0
ピチカートファイブのイメージ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 22:22:52.44ID:q8U1OIRB0
当時渋谷系って柄が悪くて怖いイメージだったわ。
時折渋谷から原宿や六本木に出てきてカツアゲしてるイメージ。
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 22:23:39.28ID:NAemeLar0
俺石鎚系だけど
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 22:23:53.73ID:7djmAhDV0
流行最先端のオシャレな渋谷系の最後発最後尾グループであった「最後の渋谷系」…
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 22:24:54.58ID:/VuD2JKf0
カジヒデキ
白塗りポジパン→オシャレ渋谷系→スウェーデンでPV撮影中にパイナップルの着ぐるみ着たまま一人で機材の番をしていたら強盗にボコられて失神した人
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 22:28:31.14ID:uL0cZMnE0
スゲーくだらない音楽のムーブメントだった
あれを良いとかオシャレ気取りで聴いてる奴の気が知れなかったね
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 22:30:49.53ID:l46sNtZk0
TAISEI(SA)×カジヒデキ
同級生2人が語る青春時代とそれぞれの道のり
https://natalie.mu/music/pp/sa
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 22:33:13.80ID:l39G/7Gj0
>>517
渋谷でかかってそうなオシャレな音楽っていう意味だろうけど、当時の渋谷はチーマーとか半グレの争いの多いイメージだよな
田舎モノなので渋谷行ったことないけど
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 22:34:06.17ID:xu4rP1lV0
テンポが速くて軽快な感じだったか
聴いた感じは星野源の曲が近い
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 22:34:49.89ID:cxjnPnu70
オザケンは普遍性を感じるから渋谷系ではないのかもなー
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 22:35:11.22ID:s77VhjBt0
NHKFMの今日は一日渋谷系三昧でラストにかかったのは
今夜はブギーバックでした
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 22:35:34.96ID:7qraRUUX0
つまんないから全く聞いてなかった
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 22:36:09.88ID:hVgGYEae0
>>514
ヒックスビルだろ
ビックルてwヤクルトもどきか
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 22:39:50.21ID:OSmjxGtf0
渋谷系=おしゃれってのはどっかの勘違いマスコミの誘導だろ
HMV Virgin レコファン バナナと公園通り〜ハンズあたりのレコード屋に通ってるかどうかが本来の渋谷系
新宿系六本木系のレコード屋とはちょっと違うってのがものすごく大事だった
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 22:39:52.27ID:YWDFJDHt0
なんかお前らと同世代感…
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 22:41:55.64ID:gjXBfeHA0
>>520
カジヒデキこそが楽曲からルックス芸名から
果ては着ぐるみのままボコられる生き様まで渋谷系という造語を体現してるように思える
が渋谷系好きからはカジは違うと言われる
何故なんだ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 22:42:12.63ID:d3q66S4K0
でもあの頃渋谷系に熱心だった人たちって、
今ラウンジやチルアウト、ダウンテンポやニュージャズ界隈全然聴いてないっぽいよね
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 22:43:18.08ID:ucJRGsXl0
ローゼスのパクリみたいなフリッパーズの界隈の音楽をありがたがって聴く連中が最初に渋谷系って言い始めたのかと思ってたわ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 22:43:49.29ID:hVgGYEae0
>>529
ゼストだな。
カジ君が店番してて小山田が客として来る
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 22:48:32.28ID:0NskRcSd0
日本三大渋谷系
寿々喜家
わいず
吉村家
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 22:48:38.76ID:l39G/7Gj0
「渋谷系」は音楽性や音楽ジャンルのことではなく、
当時の「ビーイング系」とか「小室ファミリー」「ハロープロジェクト」みたいに人物的につながりのある一派の固有名詞
勝手に名付けられた他称であり、本人たちは渋谷系とは言わない
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 22:49:49.63ID:7qraRUUX0
学園祭で一番盛り上がったのがビースティーボーイズやミスフィッツだったのに、いきなり渋谷系とか言われてもな
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 22:49:53.61ID:wy8a1SYy0
初期の渋谷系ってのはせまい世界なんだよな
だいたい知り合いとか渋谷のレコード店でバイトしてたとか。

その後、進藤三雄が作ったオシャレなイメージみたいのが世の中に浸透して
関係無いレコード会社が渋谷系風のイメージでバンドを売るケースなどがでてきた。
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 22:50:02.84ID:uc5L3/Cg0
カジヒデキはデトロイトメタルシティでちょっとリバイバルしたな
こないだラジオでDMC提供曲歌ってたわw
本人もちょっと自覚あったんだな
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 22:50:14.03ID:Xt3846Et0
>>533
カマールウィリアムスとかリチャードスペイヴンなら好き
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 22:56:07.85ID:cou5/lD30
カジヒデキは21世紀になってからのアルバムのほうが出来が良いぞ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 22:58:42.05ID:hOrgu6zP0
>>311
ポリスターってWinkでそんなに儲けたんか?
その後渋谷系ブームが来るからその2人に先に投資しといてよかったなw
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 22:59:34.43ID:OejfcDaV0
>>469
それな、芸大ってブランドのハロー効果だ思うよ
渋谷系が音楽理論全く知らんかと言うとそうでもないと思う
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 23:03:34.93ID:9mkWXZZx0
渋谷系知らない世代はなんかもうヒップホップにメロコア関係っしょ
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 23:05:17.93ID:vwSCfrYp0
商業的な規模はともかく渋谷系てメディアが作り上げたブームだったよね
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 23:08:53.60ID:JlY0yeY+0
>>532
いくらかっこつけたり高所から他のジャンルの音楽を見下して小馬鹿にしたりしたって陣営にカジヒデキがいたら台無しだから
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 23:09:00.68ID:oaqLnfQj0
>>448
お前小室派だろ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 23:09:45.28ID:eXQFHDcj0
小沢や小山田の音楽は洋楽が元ネタ、摸倣。
レコードを大量に買う金がある金持ち。
ガラパゴスで音楽知識の無いアホな日本人がCD買ってくれるんだから良い商売。

小沢健二パクリ盗作似てる曲まとめ|どっぺるソング(似てる曲検索・投稿サイト)
http://lightwill.main.jp/hc/doppelsong/小沢健二/1
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 23:09:58.12ID:7djmAhDV0
>>548
90年代ってのはレンタルCD屋という
それまでのレコードやCDの購買層と匹敵する規模の
新しい“顧客層”が新規に発生した時代
(レンタル店はもちろん以前からあったが大規模に普及したという意味ね)
しかもCDは書籍と同じ定価販売で返品可の商品だが
このレンタルCD屋という顧客は発売時に
予め発注数も読めるうえ返品不可のため
当初は批判していたレコード会社にとっては実はとても美味しいビジネスだった
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 23:12:48.04ID:cOkFGmGU0
小沢健二を今聴いてみるとせっかくのメロディも歌が下手で耳に残らない
左脳で聴いてる人に受けた印象
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 23:13:04.21ID:cou5/lD30
>>532
カジヒデキのソロデビュー曲の「ラ・ブーム」ってそこそこヒットしたけど
あの前後のメディアへの取り上げられ方に、それこそ渋谷系の「終わった感」があったんじゃないかと思う
それはカジヒデキの作品の評価とはまったく別に
カジヒデキの作品自体は素晴らしいよ
lov songとかSTRAWBERRIES AND CREAMみたいなレコードを作れるアーティストは他にいない
不当に評価が低いと思ってるよ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 23:16:37.85ID:JlY0yeY+0
>実家に帰って親とか兄貴に『お前、渋谷系か』『渋谷によくいるのか』とか言われて。そこまで言葉が浸透したと感じた瞬間に、ああ、終わったんだなって思いました

普通のブームはそこがスタートだけど選民思想がベースになってるともう終わりだと思っちゃうよね
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 23:20:13.41ID:E/53AYzq0
パクリだろうがオマージュだろうが元ネタ探しがなければロジャー・ニコルズ&ザ・スモール・サークル・オブ・フレンズとかおそらく聞くことはなかっただろうな
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 23:22:57.86ID:dG3drbIM0
カジヒデキは渋谷系が一度衰退したあとでヒット曲出した人だよね
カジヒデキは売れてた時期って渋谷系というジャンル自体は流行ってなくね?
カジヒデキが売れてただけな印象
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 23:24:44.68ID:KhrM0pfg0
>>424
なついな、好きだったよ!
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 23:25:09.54ID:wy8a1SYy0
渋谷系ブームが1993年〜1995年ころとすると
北欧系ブームってのが1995年にはじまる
1995年末にカーディガンズが流行る。
カジヒデキとか原田知世とかボニピンはそのブームに乗った感じ。
でもカジヒデキはそれほど売れていないと思う。
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 23:26:51.11ID:d3q66S4K0
音楽作ったり皿回したりしないのに、
渋谷系のアーティスト特集があるとサンレコやGROOVEを買ってた人たち結構いただろw
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 23:34:08.49ID:lyCY7/W/0
>>565
それも時差があるんだよね
渋谷の輸入CDレコード屋に通う層には
すでに92〜93年にはエッグストーン(スウェーデンのバンド)が流行ってた
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 23:34:38.12ID:PITHb1Wz0
>>562
あーすげえわかる

俺もそっから元ネタでフリーソウル行ったり、カーティスメイフィールドその他RB掘り下げ今に至る
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 23:35:04.14ID:xTl3L6da0
で、ケトルを読んだ感想書く人はいないのか
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 23:36:51.83ID:ILRuCAkN0
一昨年のピーナッツキャンプで小西康晴がDJで「夜をぶっ飛ばせ」をかけて「田島くーん!」と歌い終わった田島貴男を呼んで一瞬肩組んで共演?したのは熱かった
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 23:37:56.08ID:ILRuCAkN0
>>11
なんで?
その斜に構えたセンスがもの悲しい
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 23:38:07.36ID:o0L6u8cW0
このスレに知り合い同士が結構居ると思う
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 23:40:21.67ID:DUsGtU8P0
>>533
今はヒップホップ、中でもトラップばっかり聴いてる
時々MPB、テクノ、ジャズ、R&B
新しいのしか聴きたくない
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 23:42:52.15ID:1L9I12pq0
>>423
定義は何度かこのスレで出てるけど、渋谷にあった大手ショップで押されてた音楽
だからジャンルも音楽性もバラバラ
あまり深く考えない方がいいと思いまする
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 23:43:19.90ID:7YrEkTtO0
>>576
トラップってまだ流行ってるの?
97年頃がピークだったみたいに聞いたけど
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 23:46:51.91ID:xTl3L6da0
昨日、2スレ目を読んで懐かしくなって、今日車でいろいろ聴いたわw
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 23:48:33.17ID:3hwNs9Sk0
>>506
大江千里に曲作ってもらってたのにそんなこと言ってたのか
『ちいさなbreakin' my heart』とかアイドル曲としては悪くなかったが
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 23:51:15.94ID:7djmAhDV0
>>562
>>569
ポップカルチャーってのは元々そ模倣とその過程での変化・変質を伴った
再生産によってまた新たなモノが生まれる文化だから
そうやって興味のあるモノのルーツを辿ったり
あるいは同じものを聴いてる人が
人や時代によって違う影響や解釈で全く違う作品を生み出したりとかが面白いんだよ

だから言われてるような音楽の聴き方は全く正常かつ良いことだと思うよ
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 23:52:02.70ID:Yb9v23WW0
>>568
エッグストーンは好きだったし流行したスウェディッシュポップの大元みたいな存在ではあるけど
彼らがやってる音楽自体は渋谷系とは離れてた印象
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 23:52:57.43ID:Qo8DOwtC0
サニーデイのドラム亡くなったんだよね
あと、このインタビューの田中氏の実家は今治タオルのでかい会社だった気がする
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 23:53:19.89ID:vhnUjAgr0
渋谷系って言うけど、自分の中ではそのルーツは御茶ノ水のジャニスな気がする。88年頃のUSジャンクとクリエーションレーベル。
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 23:55:45.37ID:xTl3L6da0
>>583
ラーメンの番組で乃木坂とラーメン食ってたわ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 23:56:05.29ID:PITHb1Wz0
>>581
渋谷系やヒップホップのサンプリングのおかげで俺の音楽の幅は広がったよ

そんな俺の今のお気に入りはジョージデュークw
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 23:56:55.05ID:AK8K1ZjX0
>>585
それより下北沢の中古屋とかかも
フラッシュディスクランチとか
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 23:57:10.53ID:OejfcDaV0
>>584
96年・・・自分はスピッツだったな
ブレイクはしたがルナシーとかグローブよりはかなり日陰な存在だったかなと
スウェディッシュと言えばMEJAってあれは97か98年だったよね
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 23:58:21.93ID:uwKSBCpi0
レコ屋が売るために意味不明なレッテル貼っただけ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 00:00:29.77ID:2TCfo2q+0
95年前後だと渋谷のタワレコでイースタンユース激推ししてた記憶があるのだが
あれをさすがに渋谷系とは誰も言わんだろうな阿佐ヶ谷だし
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 00:03:09.65ID:ZdN1lht+0
>>571
ちょっとポップス寄りに戻ってきた「ラブァーマン」あたりからまた聴くようになったが…
ちょっと迷走期間が長かったわ
本人も何か吹っ切れたんじゃないかね、ネギッコとかに関わってから…
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 00:03:16.29ID:eRwp6Tai0
>396
コーザノストラのライブ見に行ったら
女子ヴォーカルのおっかけみたいなオタク系男子がステージ前を占拠していて
あまりに他と客層が違って驚いた覚えがあるよ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 00:07:23.76ID:ZdN1lht+0
>>589
スピッツは地元のFMで ヒバリのこころ がヘビロテでかかってて、こいつら才能の塊だなって思ってたな…
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 00:12:53.90ID:xWcw75c50
渋谷系の代表がオザケンなんでしょ?
親族がすごいからエリートみたいでオシャレみたいなイメージを作ってたけど
今聴くとどこがオシャレだったのかよくわからん
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 00:14:13.31ID:YxpodOiO0
フィッシュマンズの佐藤がフリッパーズ解散した後フリッパーズファンの中の明るいやつらはオリジナルラブに行って暗いやつらが俺らんとこ来たとか自嘲気味に話してたの覚えてる
まあ冗談なんだろうけど
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 00:19:08.30ID:NBO8+SZH0
>>593
俺も風の歌を聴けで離れ、エレクトリックセクシーで久々戻りビックリ
ライブ行ってみたくなった

98年にピチカート見に行った時は小西も観客も気持ち悪くてビックリした
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 00:20:34.11ID:4pUFAVo80
>>596
オザケンのソロはオシャレではない
シリアスで人生に問いかけるシンガーソングライター路線なのがオザケンのソロ
渋谷系を越えようとして作ってたのがオザケンのソロ活動だと思う
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 00:24:01.04ID:BgDxTFaB0
オザケンは渋谷系出身で
小室哲哉とかの邦楽メインストリームに行った人という感じ。
筒美京平ともコラボしていたし。
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 00:25:45.33ID:CFPFZg240
なに?
シブヤ系うらりんごの話してんの?
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 00:27:39.86ID:42dHi5be0
カロリミットファンケルだけの一発屋
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 00:28:14.95ID:4pUFAVo80
>>601
LIFEとそれ以外は別だと思う
LIFEは売れようとして腹くくってポップスターを演じてる
0605585
垢版 |
2019/04/24(水) 00:28:35.89ID:LnAMp/yo0
借りたレコードの裏に感想とかを書く紙が貼ってあって、自分が借りたレコードに、よくOZという人が書き込んでいたような覚えがあるけど、ひょっとしてあれはオザケンだったんじゃないかなー?
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 00:29:58.24ID:/8HuuCyw0
>>103
逆だろ

元ネタ知らなかったアホどもが
ネットで聞きかじった知識で鬼の首取ったように
「パクリだ!パクリだ!」と後出しで騒いでるだけ
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 00:32:27.66ID:2t5bpVbw0
>>605
ドラマ化しろ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 00:33:17.16ID:wNbg+OGY0
>>604
> LIFEとそれ以外は別だと思う

出してるアルバム全部違う路線じゃない?
犬キャラもLIFEも球体も全部違うことやろうとしてるように見える
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 00:38:07.62ID:R0eLO8gB0
オザケンはソロになってからはフリッパーズギター色から意図的に離れていった印象なある
音が違ってた
渋谷系の雰囲気みたいなのは小山田コーネリアスだね
PVとかジャケットからフリッパーズギターみたいな雰囲気というか世界観とか音楽+ファッション性に憧れてる若い人多いのかなぁ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 00:39:40.38ID:puwrx68C0
>>509
正直キツかったw
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 00:40:19.54ID:gK9Sg5fs0
>>479
小西さんプロデュースのアルバム聴きまくってたなぁ
宇野アキラのイラストから飛び出してきたみたいな顔とスタイルだった
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 00:42:33.69ID:puwrx68C0
>>568
ウェストサイドファブリケーション
blissfulの1stミニアルバムが最高で今の季節良く聴く
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 00:42:57.47ID:R0eLO8gB0
渋谷系が流行ってた頃はアニエスbが流行ってた記憶なんだが
DCブランドは廃れ始めてたなぁ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 00:43:41.17ID:LwKcS4wh0
渋谷系→60年代洋楽のサンシャインポップのオマージュ

って思ってたわ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 00:44:58.76ID:/zZF8Zbm0
フリッパーズ、リアルタイムで聴いてた俺からしたら、小沢が歌手でデビュー
したこと自体がすごい驚きだったよ。歌を唄うイメージ全然なかったし、
音楽より文学の方に行くのかと勝手に思ってた。紅白に出た時はさらに驚いたw
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 00:45:00.62ID:R0eLO8gB0
渋谷系なのになぜか西麻布イエロー
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 00:47:17.95ID:gK9Sg5fs0
>>563
同感
ソロになるまえのブリッジ時代が渋谷系だったと思う
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 00:49:37.79ID:iSQlX35z0
オザケンのソロデビューは一種のカミングアウト劇場で
カジヒデキのソロデビューもわりとそれに近い

かつては渋谷系とかいう枠内でスカした選民気取ってたけど
本当はみんな大好き!自己肯定みたいなやつ

あのパターンは何か変だったけど
後の中村一義の金字塔あたりもそういうアティテュードだったから
まあ90年代らしい普遍的なものかもしれんかなと
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 00:50:03.18ID:hume2Rny0
スパイラルライフは中坊の分際でライブ行きまくってたわ
殆ど車谷目当てのおねーさまばっかで美人度高めだったなあ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 00:52:51.22ID:puwrx68C0
>>219
エレクトリックグラスバルーンはどうよ?w
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 00:53:52.29ID:w6jXP5z+0
>>609
当時は逆に叩かれたんだよなコーネリアスの1st
フリッパーズのときとやってること同じじゃないかって
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 00:55:43.01ID:gK9Sg5fs0
>>614
キムゴードンの X-girl がやたら雑誌に出てたイメージ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 00:56:35.57ID:R0eLO8gB0
中村一義って元祖ロキノン系みたいな人だよな
当時やたら推されてたし評価高かったし
渋谷系の認識はないな
渋谷系の布石はシャーデーだと勝手に思ってる
クレモンティーヌもそうかなぁ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 00:59:18.12ID:Ex8nVKmh0
>>582
もともと渋谷系という言葉発祥時の
渋谷系と呼ばれる人たちが好んだ音楽っていうのがある意味ジャンルレス、時代レス
メディアが渋谷系と言っていた音楽はメディアが扱いやすいように使った言葉で
使い出した頃にはその発祥時の渋谷系というもの自体がない感じだったからなぁ
まさに>>1

>>605
ジャニスもなくなっちゃったね…
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 01:00:31.99ID:FTTdrw6b0
>>54
オリジナルラブとかピチガード5とかオザケンとかコーネリアスとか
普通にオリコンチャートに入ってただろ
小室やミスチルスピッツやビーイングみたいにミリオン連発じゃないだけで
ミスチルなんか初期のアルバムのジャケは渋谷系風味だったし、スピッツなんかも渋谷系の分家みたいな印象だった
今思えば
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 01:01:12.79ID:euqLiZO80
エル・アールは売れなくなっても渋谷系からはずっと仲間はずれにされてた感じ。
たぶんボーカルのルックスのせいだな。
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 01:01:27.39ID:yVgoMDAs0
>>148
違うし
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 01:01:53.76ID:R0eLO8gB0
ウゴウゴルーガが渋谷系だったな
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 01:02:24.03ID:azjaQ1zt0
NHKの、土曜ソリトンSIDE-Bが出てないねー
あれは渋谷系の番組だろ
緒川たまき、ミッシェルポルナレフのシェリーに口づけ、、
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 01:03:06.52ID:iSQlX35z0
>>619の続きで
いっぽう小山田ってのは最終的に
「デザインあ」みたいな仕事で型に嵌っているのを思えば
元々ああいう文学性不要の性格だったんだろうなと。
歌詞も企画のひとつだというアプローチの性格だろう。

パーフリの2人ですでに両極端を担う事になったというのは、まあ面白いな。
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 01:03:52.27ID:euqLiZO80
大根仁の映画がいまだに渋谷系の価値観に呪縛されてる感じ。
だから、コギャルメインの映画で小室哲哉をメインにフューチャーしながら、主題歌はオザケンなんてことになった。
そのほかの映画もだいぶやられてる感じ。
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 01:04:49.52ID:R0eLO8gB0
緒川たまき好きだったんだよな
ええ体つきしてた
乳最高
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 01:06:26.81ID:2OINxPkG0
ピチカート・ファイヴ
野宮真貴さんの歌声大好きで
今でも時々聞く
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 01:07:00.65ID:R0eLO8gB0
モデルの田村翔子ってのもいたな
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 01:07:15.61ID:F0ZBdIWk0
普段他人には絶対話さないけどここだけの話キモメンの俺がキモピザにパワーアップして黒縁メガネ掛けだしたのはピチカートのコニタンへの憧れからだからな!
俺もあんな才能に恵まれたかったなぁ…
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 01:07:33.91ID:3RRN8Ac50
90年代初頭に宝島読んでたけど
まだ渋谷系って云われてなかったな
バンドブームが続いてて
洋楽だとオマンチェとかいっぱいの頃
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 01:09:35.29ID:lIzHvrHx0
>>634
モテキも大事な所で「今夜はブギーバック」だったよ
瀧がコカインで捕まってもう借りられないかと思ったが今の所それはなかった
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 01:12:58.41ID:/zZF8Zbm0
>>625
シャーデーよりポールウェラーでしょ。影響力から言ったら。
クレモンティーヌは本国ではジャズシンガーで日本では受けるからフレンチポップ
みたいにやってた。
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 01:13:20.34ID:D21xdB+c0
渋谷系が流行ってたころ渋カジも流行ってたんだよな
同じ町で違うファッションが流行るって
その頃の渋谷の勢いはすごいね
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 01:14:39.78ID:/zZF8Zbm0
>>635
クリストファードイルが撮影した写真集持ってたわw
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 01:15:55.72ID:azjaQ1zt0
サブカル系と渋谷系の違い
サブカル系は地方に広く分布、庶民で頭の出来は幅広い
一方渋谷系は大都市圏出身で金持ちで最低偏差値60以上の大学・院卒のイメージ
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 01:17:17.51ID:tFq+aisT0
>>290
ベリッシマだっけ
アルバム聴いてたなぁ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 01:18:44.68ID:iKOuGgy60
どうしてもデトロイトメタルシティのクラウザーさんがチラつくわ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 01:19:16.31ID:cyKsumEP0
>>622
ピチカートの音とフリッパーズの歌詞が好きな人が作った感じ
みたいなことをオザケンが当時言ってたな
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 01:19:25.02ID:/zZF8Zbm0
>>645
この前、アナログで再発したよ
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 01:23:44.70ID:kXXHroP/0
フワフワした言葉ばかりで草
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 01:24:39.98ID:euqLiZO80
>>647
逆に小山田はオザケンの当時の新作を「あれ尾崎みたいだよね」とか言ってたな。
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 01:27:28.41ID:pwohXHxa0
>>641
おしゃれなカフェバーでかかる音楽、これが重要というかロックじゃダメなんだよね
そこにスタイルカウンシルも入ってたんだけど、スタカンって日本だけだもん
渋谷系の音楽には影響大なのはわかるけど
俺はフレッドペリーのポロシャツとかグレンチェックのスーツを流行らせたのはスタカン時代のポールウェラーだと思ってる
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 01:30:30.18ID:pwohXHxa0
一人渋谷系→ザ・スタイルカウンシル(ポールウェラー)
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 01:33:21.25ID:pwohXHxa0
>>644
それって同じ歳の掟ポルシェと小沢健二の比較か?w
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 01:34:46.11ID:wq7eU9nF0
キリンジよりKIRINJIの方がカッコいい
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 01:35:48.16ID:nHYSNhFn0
トラットリアのCDはしから買い漁って通ぶってたな
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 01:36:13.85ID:iSQlX35z0
>>522
これなかなか的確で面白かったな
この世代はやっぱりスタカン、アズカメ(ネオアコ)
パンクスピリットを核に持ったままポップをやりたい、
というところで共感するわけだな。
みんなこういうのが大好きだったわけだ。

ネオアコとは関係ないがコステロもパンクでポップ、みたいな部分で憧れられてたし。
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 01:41:46.40ID:Zi7j4hgj0
コステロは洋楽通エリートのアイコン
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 01:42:59.03ID:/zZF8Zbm0
>>657
フリッパーズの二人はポストパンクポップって言ってた。
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 01:48:43.06ID:QFQ83z2W0
邦楽→フリッパーズギター、オリジナルラブ、ピチカートファイブ

洋楽→スタイルカウンシル、アズテックカメラ、ストーンローゼス、ソウルUソウル

これぐらい聴けば渋谷系の全体像は把握できるかな
後は各自で追っていって、若い人
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 01:48:56.96ID:IgTAXAmq0
>>1
まず、だれ?
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 01:50:32.26ID:tFq+aisT0
>>620
車谷というとBAKUのイメージ
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 01:52:18.70ID:tFq+aisT0
>>648
おお、買おうかな!
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 01:56:30.39ID:tkggAjRm0
Swing out sisterのbetter make it betterとピチカートの野いちごが何か好き
雰囲気が似てるのかな?
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 02:01:13.63ID:MXxj67lV0
>>665

better make it better名曲だよね!!
思い出させてくれてありがたい
当時めっちゃ聴いた
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 02:09:27.05ID:NBO8+SZH0
ここにいる人はまだまだアナログで聴いてるのか。今やCDはとにかく便利、からさらにDLだもんな。そりゃタワーやhmv行かねえわ

そういえば、俺らの頃はタワレコじゃなくタワーだった。俺らだけかw
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 02:19:14.06ID:9PopIMu10
スピッツよりオリジナルラブやフィッシュマンズのほうが売れると思われてた。
数十年たった現在スピッツは教科書に何曲も載って、朝ドラの主題歌やる国民的バンドに
なっている…
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 02:19:19.78ID:MXxj67lV0
フェア グランド アトラクションとか好きだった
ネオアコだとLa'sのthere he goes
あとは
vaselinesとか
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 02:26:24.93ID:LSn5M10X0
>>67
懐かしいな
フジでうらりんごをやってた頃、日テレでは「それって日テレ」のCMが全盛期だったな
そんでCMの中で女子高生が「ルパン3世絶対に終わってほしくないよね〜」みたいなことを言ってて、先日モンキーパンチさんがお亡くなりになった
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 02:26:40.45ID:QFQ83z2W0
音楽聴きたくなったらYouTubeでサーフィンする
CDもレコードも聴かなくなったしショップにも行かなくなった自分がいる
渋谷の昔の光景はなんだったのか?
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 02:26:44.30ID:iSQlX35z0
邦楽ではその後
ミスチルがコステロをちょっとパクったりしてバカ売れし、
スピッツがポストブルーハーツみたいな主張を持ちつつバカ売れ

それと比較すると渋谷系ってのは
わざわざネオアコのフィルター通した、そこにはポストパンクって定義もあった、
というのを聞く側も学習しないといけない
ような感じが面倒くさいものだよな。
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 02:28:36.37ID:bD1vDl260
元ネタ曲探しといえば

new music machineには二つの元ネタがあって
マイブラのyou made me realizeじゃないほうのスウェディッシュかブリットかスコティッシュかわからないけど
ギターポップの曲があって
それって誰か思い出せませんか?
トラットリアから出てる気がしてさがしたんだけどわからなかったです

アップルズインステレオじゃないです
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 02:32:34.75ID:bD1vDl260
スウェディッシュといえば
ギターポップとなんも関係が無さそうなAtmicSwingっていうグラムなのかドアーズなのかよくわからないバンドも何故か日本で売れてたよね
クアトロあたりでライブやって
前座はPLAGUESだった

いま思えば当時のPLAGUESの扱いがいまひとつわからんな

そういやyo la tengoとかも好きだった
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 02:34:46.12ID:s0gownJQ0
>>661
デラソウル、ロジャニコ、ペットサウンズとかも聴かなきゃ
とくにピチカートはロジャニコなしではありえない
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 02:36:52.55ID:VJa9PQYL0
>>684
それ坂本龍一だろ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 02:44:32.91ID:sYt3e2me0
>>608
オザケンもそうだけど渋谷系と一般的に言われていた人たちの特徴は
アルバムや時期ごとにスタイルやモチーフが結構変わるんだよね

それまでは例えばブルース系の人はベースなるのはにブルース
ソウルやファンク系の人はそっち系のあのミュージシャンとかみたいに
あくまでベースになるスタイルがあって
そこに新機軸としてポップなテイストも取り入れてみましたとか
ハードロック系のギターサウンドを最新のマシン・ビートに乗せてみましたみたいな
一聴するとサウンドは変わっているようでも
主と従の関係自体はあくまで決まってるってのが主流だったのが

この辺の人たちは曲やアルバムや時期ごとに
「意図的に」スタイルやモチーフを変えてみせてた、
またその引き出しの種類や見せ方、
今回は何と何をモチーフにしてってこういう風にまとめてみせるってこと自体を
テーマとしていた人が多かった印象
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 02:44:55.24ID:tkggAjRm0
三宿でやってるふかわりょうのDJイベ行くとあの頃の曲をうまく混ぜてかけてくれる
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 02:46:03.04ID:MXxj67lV0
オザケンのコーラスやってた
ヒックスヴィルのお姉さん好きだった
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 02:46:15.39ID:4pUFAVo80
>>687
ロキノン系って言葉好きじゃないわ
幅が広すぎる。V系以外のロック全部だろ
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 02:46:33.99ID:QFQ83z2W0
ミッシェル=中2病バンド
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 02:52:55.04ID:MXxj67lV0
この頃初めてフェスを日本でやるんだよね
そんでミッシェルとかが活気づいてきて
渋谷系はライブ駄目だから駆逐されてった感じする
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 02:57:32.05ID:KrsqfGJ10
フリッパーズの2人が絶賛してたオレンジジュースとか聞いてました?
現在、ボーカルは障害者になってしまいましたけど
俺は何回聞いても好きになれなかった兄弟バンドのジョセフKの方は大好きだった
同じ系統だとロータスイーターズも良く聞いたな
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 03:08:25.29ID:iSQlX35z0
結局、ミスチルやスピッツと渋谷系との違いって
ファッション系の学校通ってつるんでたような連中かそうでないか、ぐらいかな。

ファッション系ってのは基本おしゃれで選民的に立ちたがるのは宿命みたいなもんだから
洋楽ルーツ重視したがるもんだし、いち早く真似して自国で流行らせたい、
輸入仕掛け人みたいなスタンスも取りたがるパターン。
だから自然とこうなったと
0698  
垢版 |
2019/04/24(水) 03:12:58.36ID:3WT1AErb0
平成も終わるというのに語り尽くされていなかった渋谷系

まだまだ語れ
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 03:32:26.72ID:iSQlX35z0
いっぽうメロコアからグリーンデイあたりで「ポップなパンク」という形式が
すっかりポップスとして定着されると
ますますネオアコルーツ的な説明とスタンスは
世の中にとって面倒になっていったと。
これもひとつの時代の悪戯だろうな。

この面倒になっていったものに、まだごにょごにょと拘ったりする物事を、
いつしかネット上で、ロキノン系などと呼ばれるようになっていいたような気がせんでもない。
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 03:34:23.15ID:hHOuy1vn0
>>401
そのiceを昔ラジオでエルマロの奴と小山田がディスってたのが皮肉な話。
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 03:34:37.00ID:CwhMwYty0
いやいや
ミスチルもスピッツも音に渋谷系的な匂いはまったく無いでしょ
渋谷系はジャンル横断だけどそれと関係無く音に渋谷系的な匂いってあったんだよ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 03:36:11.64ID:hHOuy1vn0
>>408
あれ、マネージャーさんじゃない?名物マネージャー。
あの人、実際に昔引きこもりだったみたいだけど。
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 03:39:28.66ID:Ga5XjlTN0
昔はネットが無かったからね
流行に敏感になるには最先端の渋谷に足を運ばなければならなかったって話
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 03:45:24.08ID:euqLiZO80
>>683
スウェデイッシュはABBAの男二人がABBA前にやってたデュオがなぜか日本でヒット飛ばしたりと伝統あるよね。
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 03:47:25.06ID:1bPoyuq4O
ショコラといえばいま話題のたまむすび
まだ使われてるのか知らんけど
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 03:48:14.14ID:euqLiZO80
大根仁の「奥田民生になりたいボーイ」だかでモノわかってそうなオサレ雑誌の人たちがザ・インターネットとかディアンジェロのアナログにうつつを抜かす描写あったけど、ああいうのも相当すたれたよな。
奥田民生ってそういえばカテゴライズ本当にされづらい人だ。
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 03:48:14.75ID:iSQlX35z0
まあ特に女子を惑わせたのはなんといってもピチカートで、
小西が野宮にやらせた50〜60年代女優の勘違いっぷりのような振る舞いのレプリカが、
がっちり時代にハマり、女子らはまるでそういうスタンスで生きないとカッコ悪い、
ぐらいかのように流行った。
それも今では麻疹だったかのような苦い思い出となっていることであろう。

カヒミなんて中身はいかにも普通の女子みたいな感じだったのに
時代の波に飲まれるようにプロデュースされていったり。

で、そのうち小西はアイドルプロデュースも多忙になり、
松浦亜弥などをやってた頃には、すでにセルフパロディーの様相だった。
そもそも「真面目なおしゃれ」ではなかったことをカミングアウトしていったような流れ。
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 03:48:36.65ID:boWrUCk80
>>695
俺もオレンジジュースはそんなに好きではなかったがいつの間にかジワってた
モノクロームセットと同じくらい好きになってた
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 03:51:26.03ID:gK9Sg5fs0
カヒミカリィのミュージックパイロット
(BGM メロディについて)
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 03:54:31.94ID:HWjqmZq80
>>705
一番最初の頃はブルーハーツを真似てたのがスピッツで、一応根っこはパンクみたいな意味じゃ…
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 03:54:39.84ID:57TYDaxB0
日本人のラップはダサ過ぎだな
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 03:57:36.19ID:s0gownJQ0
>>701
共通するのは、等身大感みたいなとこかな

渋谷系というと、ファッション面が強調されすぎな気がするけど、
それ以上にリアルさへの回帰が大きかったと思う

その前の80年代が
パンクニューウェーブ、メタルといった装飾過剰、傾奇者的音楽が強くて、
その反動から60、70年代の原初的な文化に回帰する流れが世界的に強かった
マンチェ、グランジ、渋谷系、タランティーノ、ヒップホップ、、と色々呼応し合っていた

前時代的とされていたアナログやアコースティックな音を今様に見直し、
マッチョや過激性に背を向ける

そういう意味では、ミスチルスピッツと渋谷系は
同じ方向を向いていると思ってた
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 04:01:26.41ID:iSQlX35z0
>>705
>>713
まず>>522を読んで、そこと同世代でありパンク、ブルハの影響を公言しているスピッツが
渋谷系とは違う方法で「ポストパンク」を成功させた
そこの違いについての考察。
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 04:07:34.07ID:N/tfCtzY0
元からそんなモノは無いでしょ
企業が稼ぐ為に『流行ってるよー』っと嘘をついただけw
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 04:08:02.47ID:95oewdbJ0
実家に帰って親とか兄貴に『お前、ラーメン系か』『ラーメン屋によくいるのか』とか言われて。そこまで言葉が浸透したと感じた瞬間に、ああ、終わったんだなって思いました」
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 04:15:12.70ID:Ymfafo1G0
音楽だけじゃないよね

昔は野球をTVで全国民がみてた
今は スポーツでもファッションでもバラバラ

多分ネットの影響だよ 日本にはテレビのチャンネルなんて5-6チャンネルしかないのをみんなで観てたけど 今や ネットで数億チャンネルから
観たいもの見る時代に変わった

2000年頃は女子高生は全員ルーズソックスはいてたけど 外国人から怖がらられていた

みんな同じファッションや髪型が キモいって
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 04:16:03.35ID:s0gownJQ0
ブルーノマーズ、マルーン5がバカ売れし
ジインターネットやらカマシワシントンが活躍するなど
渋谷系的な温故知新路線はアメリカで元気なのに
日本だとすっかり黒歴史排斥対象みたいな扱いなのが勿体ない
90年代に選民意識で嫌われまくった傷跡は深い
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 04:32:01.19ID:FiE/DEcx0
渋谷系でもみんなが思う渋谷系みたいなフォーマットってやっぱりあるのよね
でんぱ組の一部の曲がフリッパーズとかほんとにザ渋谷系みたいな曲で感動したんだけど
その時はかせきが関わってたり
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 04:32:03.64ID:kqi3kfkd0
関西でも○○系とかなかったの?
東西で役し合いとかすれば盛り上がったかもな
都内でももっと○○系で縄張り争いとかすれば
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 04:40:32.78ID:iSQlX35z0
>>724
サンプリングが実質的に禁止になったのも痛手。
そこにあるブルーノマーズとかジャズ勢のように
今は、演奏や歌唱も含めて、模倣が本格的に上手い人らにしか出来なくなった感じはある。
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 04:41:00.81ID:0tNtabcH0
>>716
スピッツってインディーズの頃の主戦場が新宿ロフトだったし
渋谷系というよりはそれこそ新宿系なんじゃないかと
新宿ロフトのレーベルからアルバムも出しているし
ピーズとかグルーヴァーズとかスカンクとか餃子大王とか怒髪天とか
そういう連中とよくつるんでたし
まあその中でスピッツだけ大メジャーに行ってしまった感じではあるが
その関係はスピッツが大ブレイクした後も変わらず
グルーヴァーズらとロフトで対バンしたことも
先日餃子大王の森さんのTwitterに90年ロフトサーキットの懐かしいフライヤーが載ってた
https://twitter.com/i/web/status/1116337241796698112

ちなみに新宿ロフト40周年記念誌に掲載されたアーティスト
https://www.hmv.co.jp/newsdetail/article/1610171047/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 04:49:37.08ID:gIMaFuG50
村上ショージ師匠をリスペクトしてる俺たちは赤羽橋系
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 04:55:38.20ID:iSQlX35z0
>>731
それは分かる
特にピーズっていうのは、パンク育ちやロカビリー育ちの猥雑感も保ちつつ、
楽曲はポップという意味で理想的なバンドだった。初期ビートルズ的なセンスを持っていた。

ただこのあたりも、バンドブームの嵐に巻き込まれていた頃には、
どれがネタバンドなのか本流バンドなのか、ごっちゃになってしまっていた記憶がある。
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 05:16:07.88ID:iSQlX35z0
シンバルズは、遅れてきた最後の渋谷系(らしいスタイルのバンド)だった。完成形のようだった。
特に沖井氏の能力には驚いていた。

おかげで、さくら学院というアイドルに手がけた楽曲まで追いかけて聞いた。
実際に良作だった。

まあ、さくら学院というのは一部活のベビメタだけが、あのようにバカ売れして、
妙な顛末になってしまったが、とにかく楽曲は良いものだった。
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 05:18:29.32ID:ISJVgZ0O0
>>208
そのメンツにフェイバリットブルーがあるのは
明らかにおかしいが
懐かしくてつべで
聴いてみたらshake me upにハマってしまった
クソダサイけどな
ほかの曲はコムロみたいなのが多くてイマイチだった
こういう直球の歌謡曲やってる人たちも
メインではいなくなったね 、、、
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 05:22:55.40ID:ISJVgZ0O0
音楽に詳しい人が集まる(笑)
渋谷系スレででも全く語られない
Macdonald Duck Eclairというバンドが好きなんだけど
いかにも遅れてきた渋谷系というか
それ以上にハイセンスな音楽やってて
世間に1ミリも認知されてないという悲しい現状
数年前に亡くなったけどbiceの音楽も渋谷系の系譜に入ってる
こっちもハイセンスすぎて世間に受け入れてもらえなかった
やっぱ適度にダサいくらいじゃないと世の中に浸透しないもんだよ
ビリーアイリッシュなんかもそんな感じじゃん
今聴くとパーフリもかなりダサいしイモいよ
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 05:26:51.14ID:+bvf6tr80
渋谷系は俺たちはそこらのJ-POPと違うみたいに偉そうにしてたわりに売れなかった
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 05:32:43.80ID:QjOKgo850
LRとかスパイラルライフも当時渋谷系っぽく扱われてたけど、なんか田舎臭くてピンと来なかったな
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 05:55:52.13ID:ISJVgZ0O0
やっと星野源が渋谷系ぽいていう書き込み見つけた
トラックはまさに渋谷系なんだよな
あと抑揚のないヘタクソな歌も渋谷系そのもの
歌メロは小西的かもしれないね
ほかのアルバムは知らないがポップウィルスは渋谷系サウンドに近いよ
とにかくトラックがオシャレで凝ってる
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 06:01:06.65ID:U9labQSG0
>>731
ロフトレーベルから出たスピッツのミニアルバム!
神保町のジャニスでレンタルして聞いたことあるぞ
買おうとすると一時期十万、数十万?とかプレミアついてたなあ
youtubeに何曲かアップされてるが
https://youtu.be/hvQ7KgXh6QU
現代詩人のフォークロックって感じで渋谷系じゃないな
「死にもの狂いのカゲロウを見ていた
時間のリボンにハサミを入れた
ひとりじゃ生けていけない」
という歌詞かと、イントロからは想像つかないようなエンディングに、才能を感じたが
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 06:18:08.49ID:iSQlX35z0
>>740
星野源は実際いいよ
コードも凝っているしR&B引用も濃厚だし
ヘタウマボーカルもその通り
ただ個人的にはなぜか何度も聞くまではいかない
この理由は何かをよく考える。
ひとつ誤解を恐れずに言えば、渋谷系的なものととスピッツ的なものの
ハイブリッドすぎるからだろう。
ここを混ぜると何故かあまり食べられないんだろう。

ついでにいうと在日ファンクは今聴くと結構良い。
ジェームスブラウンに何かしらの思い入れがある人は一度聞いてみれば良い。
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 06:25:23.48ID:a8WP0RD60
>>53
俺もICE好き

今ならグラムスパンキーがその後継者かな
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 06:48:31.69ID:VH1Ss0RJ0
>>593
個人的には小松秀行、佐野康夫が戻ってきてくれたのが嬉しい
風の歌を聴けは今でも聞くわ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 06:58:46.70ID:ZdN1lht+0
>>744
ゼロセットのシンセは木原さんの音ならしっくり来るような気がするんだが…
まぁ初期メンバーが戻る事は無いんだろうなぁ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 07:00:02.56ID:xTW2EEIm0
>>742
在日ファンクは出落ちでしかないでしょ。

ファンクとかJBで意外とうまくやってたのは米米くらい?
もちろんミリオンいったようなんじゃなくてアルバム曲だけど。
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 07:01:28.98ID:ZdN1lht+0
>>735
シンバルスの沖井氏とround tableの北川氏の能力とセンスは素晴らしいと思う
まさに平成の筒美京平
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 07:08:07.87ID:MZ6aJT8E0
野宮真貴が魔女系統の顔立ちでなく中村静香みたいな顔だったら
渋谷系はもっと長続きして応用も利く音楽になっていただろう
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 07:38:31.22ID:w6jXP5z+0
>>628
>>366
残念だったな
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 07:43:21.94ID:yW4+PJmg0
1980〜1990年代のサブカル系は
関係者もファンも幼稚な連中が多かったせいで
リアルタイム世代以外にとっては完全に廃れた文化になったな

小沢健二とかも超痛々しいおっさんになった
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 07:45:35.34ID:w6jXP5z+0
>>683
アトミックスイングは本国でもバカ売れしたらしいよ
特にinto the grooveは当時知らない人がいなかったレベルだとか
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 07:48:38.99ID:Gee2MxXD0
キュビズモとかエスカレーターレコードが良かったな
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 07:48:53.82ID:aWZSI3dw0
リリフランキーみたいなやつだろ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 07:53:25.58ID:MXxj67lV0
スクエアプッシャー!

って言いながら四角いものを押すギャグとか流行らなかった?
友達とかとの間で
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 07:54:48.33ID:w6jXP5z+0
>>757
エイフェックスツインの顔マネなら流行った
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 07:57:46.17ID:dCSZrQbt0
>>459
俺も並木でステージ衣装のスリーピースのスーツ作ったよ
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 08:09:08.74ID:a3v2Mu3V0
>>153
裏腹はフリーソウル寄り
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 08:10:18.40ID:a3v2Mu3V0
>>164
first impressionかな
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 08:10:20.61ID:/362nNCP0
渋谷哲平の話かと思ったらちがったっぽい
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 08:14:13.44ID:vXsP09OE0
>>736
確かにw
フェイバリットブルーの違和感半端ない。
エレクトリックグラスバルーンとか、ギターポップ勢はなんとなく下北沢なイメージ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 08:14:23.80ID:a3v2Mu3V0
>>221
インディーズ時代のepコスモスポーツなどの最初期は明らかに渋谷系意識していた
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 08:17:41.26ID:iSQlX35z0
>>747
米米ぐらい遡って比べるなら、まあしょうがないな
もうちょっと軽いノリで言ってるだけ
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 08:20:40.80ID:xTW2EEIm0
在日ファンクとか岡崎体育とか90年代に出てきたらどう受け止められただろう?
あ、でもダウンタウンの番組かなんかで「カルシウムが足りない〜」とかいう曲が使われていたグループあった気がするな。
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 08:21:33.20ID:a3v2Mu3V0
>>429
>>322
俺もアルバムほぼ全部持ってる


>自転車がどうとかいう歌しか覚えてないけど
自転車って曲ユーチューブに以前あったけど見つけられなかった
TBSラジオの交通情報に似た曲がBGMで使われてるよね

俺の1番好きなの
恋と惑星
https://youtu.be/Ykux0fsDfFo
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 08:21:53.18ID:4eP+AOpD0
熱く語る奴ほどニワカ、素人臭がしてしまうのはなぜだろう
ついでに地方臭もする
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 08:27:42.73ID:sk0Ax3+r0
>>753
外資系レコード店が独自に輸入盤をプッシュして、ヒットの流れを作れてた時代のアーティストだな
タワレコだけで1万2万売っちゃって、さすがにメーカー側も無視出来ず日本盤や日本編集ベスト盤を出した例もある
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 08:35:51.34ID:eBl9HxAi0
Budgie Jacketとかいたなぁ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 08:36:39.80ID:iSQlX35z0
yes, mama ok? も十分良かったな
金剛地がああいうキャラなのも95年以降って感じだ。

小山田がムーンウォークではっちゃけ出したのも95年で、
あれは明らかにBECKが売れた影響だからな。

渋谷系のイメージらしくスカした立ち位置から脱却する感じで
BECKみたいなちょっとフザけたガジェット感覚をみんなこぞって押し出した。
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 08:37:00.76ID:/+Fy2Pqg0
シャツの上にTシャツとか今考えると理解できない
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 08:37:02.21ID:onCcH9gq0
>>743
iceってグリムスパンキーと全く違くない??????
>>102
iceはオリジナルラブの女版

渋谷系に入れられたくないだろうけど、
渋谷系のアレンジなんかが流行り初めてからの後発だから影響なしとは言えない。

逆に売れてたときのオザケンのは渋谷系っぽくないね。
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 08:40:50.09ID:Di6d/vS20
プログレ雑誌「マーキー」が渋谷系を扱うよになって購読をやめた思い出
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 08:42:45.01ID:pVMfgLlT0
曽我部しゃべり場に出たけどあんまおもんなかった
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 08:42:45.69ID:dbHqqoml0
>>141
定義ハッキリさせて
具体的に渋谷系だと思うのと違うのを仕分けしてみなよ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 08:55:14.59ID:uLG6D5Zh0
ゆるーい音楽って感じ
渋谷系と言えばオザケンがすぐ浮かんだけどミスチルとかもそっち寄りだった
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 08:56:21.46ID:dbHqqoml0
>>737
聴いてみたけど、
ボーカルの声は確かに渋谷系っぽいけど
アレンジがオルタナ時代のデジロックって感じだな
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 09:06:38.87ID:dCSZrQbt0
>>772
スーパーフェニックスみたいだもんな
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 09:09:58.23ID:j/5zmUQk0
頭の悪い奴らはだいたい友達
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 09:14:36.63ID:MXxj67lV0
音楽系のサブカル趣味の男て
結局知的武装して女を口説きたいだけみたいなやつが多くいて
そういうやつはだいたいすっごい美少女趣味で面食いなんだよ

渋谷系はそういう男女のアンマッチの
世知辛さが凄まじかった

キューティーのスナップで渡辺満里奈になりたあい!とかコメントしてるベリーショートの高そうな服きた女の子とか象徴的だったな

女も女でルッキズム全開だった
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 09:26:13.49ID:UJMuN4Lu0
>>766
90年代の方がいっぱいあった気がするな
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 09:29:56.28ID:XGEn+IgP0
>>11
カヒミ・カリィはDMCでクラウザーさんの中の人が好きという情報以外知らない。聴いたことも無い。
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 09:32:11.65ID:dbHqqoml0
>>625>>641
95年かな?に渋谷のHUBで
クレモンティーヌの男と女がかかってたな。
あとU2がなんかDISCOやっててガッカリした思い出
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 09:33:11.11ID:dbHqqoml0
https://youtu.be/MFaa2L9B7n4

アズカメならこの曲がいかにも渋谷系の元ネタ的
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 09:34:09.73ID:4CR2qfab0
>>173
「これは恋ではない」今でもよく聴く
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 09:36:28.07ID:eRpzB8lj0
渋谷系ウラりんご
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 09:40:33.23ID:UJMuN4Lu0
>>788
正論ド直球すぎて草
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 09:46:25.44ID:UJMuN4Lu0
>>720
ラップならイタリア語もトルコ語もロシア語も
英語以外全部ダサいぞ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 09:49:12.36ID:kb5KKl6c0
DJナントカのミックスCD買って、クレジット見ながら次に買うべき鉱脈を探してた。
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 09:49:29.59ID:dbHqqoml0
>>396
こういう演奏がプロ、歌唱力しっかりみたいなのはなんか違う
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 09:55:41.58ID:EdidkaUU0
小山田の一言でベンフォールズファイブやベン・リーが売れたりしてたな
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 09:57:12.63ID:XUJorjcR0
>>359
90年のフリッパーズギターが最初として
それより前はプリ渋谷系。
95年で終わって
96年以降デビューやピークは
ポスト渋谷系とも言うべきかな?
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 10:09:23.89ID:6UwpMMdZ0
>803
自由の森系
あそこ出身は敬語喋れない
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 10:10:13.04ID:034TOkJ20
そんなことよりセクシー女優の澁谷かほのインスタアカウント消えてない?
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 10:13:10.67ID:5A5LJEuj0
名古屋系は?
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 10:15:20.91ID:FmQOex1+0
ローファイ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 10:25:44.53ID:x/T7ugUv0
>実家に帰って親とか兄貴に『お前、渋谷系か』『渋谷によくいるのか』とか言われて。
親と兄貴すこ
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 10:43:48.75ID:JJnPLIUD0
高校から大学にかけて渋谷系と言われる人たちがすにだった
星野源を初めて耳にした時にこれは渋谷系だと思ったけど、おっさんだから恥ずかしくて買えないw
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 10:44:14.40ID:4XKErECs0
渋谷系と言われてる奴らが本当に楽しんでたのは89〜92年頃じゃないかな
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 10:51:08.59ID:jFjYUlgN0
俺の嫌いな人種がやる音楽
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 11:00:21.77ID:iSg0jxby0
フリッパーズデビュー後に後から界隈をあまり音楽性で区切らずに渋谷系と言い出したという感じかな
大体音楽ジャンルって出て来た後からネーミングやカテゴライズされるものだからね
あとから、えっ○○って△△系だったの?と知るバンドの多い事

しかし95年前後って世間は既にカートコバーンが自殺しただから
フリッパーズのピチカートの音楽は一昔どころか三昔四昔ぐらい古い

その頃の曽我部に関してはニューロックのリイシューに夢中でかなり感謝させてもらったけどw
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 11:00:48.80ID:Ymfafo1G0
フールズメイトのレコード評でやたら褒めてたから、
フリッパーズギターの1st買ったら衝撃受けたわ。
髪型から服まで変わるくらいに影響受けた。
日本のバンドはダサいという先入観が無くなった。
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 11:06:09.33ID:hfPEZSIr0
細身のホワイトジーンズも50代になると尿漏れが気になって履けない。
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 11:06:52.15ID:/zZF8Zbm0
>>803
日暮愛葉がソロで出したYUMEMITAIって曲すごくかっこいいんだよ。
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 11:08:20.63ID:o4S3KIJV0
カーディガンズ!
エースオブベース!
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 11:09:22.02ID:gK9Sg5fs0
>>801
カヒミも押してたな
ベック、モーマス、カトリーヌなんかも
モーマスは大阪に住んでるんだっけ?眼帯おじさんになってたなぁ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 11:10:44.02ID:3rjjciBS0
>>764
意識し過ぎって位モロにフリッパーズギターだったのになw
メジャーでいきなり路線変わって、「渋谷から下北沢か高円寺辺りに引っ越したのか?」 と
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 11:15:50.44ID:pEUaMOPm0
パクリをサンプリングとか言い換えてオサレジャンキー感出して
すぐ消えた奴wwww
ネットて怖いわ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 11:23:46.75ID:/zZF8Zbm0
ケラがロングヴァケーションっていう渋谷系をおもいっきり意識した
バンドをやってたよな。
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 11:35:09.95ID:baCghGS+0
スパイラルライフっていう2人組が昔居てね。
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 11:38:31.81ID:baCghGS+0
>>119
そこの吉岡さんってコーザノストラに参加してたよな。
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 11:39:23.14ID:xmDRe9cD0
ピチカート小西とオリラブ田島の対談で、田島が俺たちって趣味優先で売れるのは二の次で音楽やっていると思われていたみたいだけど、そんなことは無い。
やっぱり売れたかった。いつもどうやったら売れるんだろう、みんなに伝わるんだろうと中西さんとよく話をしていたと言っていたね
小西は「趣味でやるなら日本語で歌わないよね」と言っていた
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 11:40:53.74ID:0OEu1GeK0
渋谷系はただの洋楽サンプリングな
アメリカで売る時問題だらけ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 11:42:23.23ID:3hxVqpIQO
スパイラルライフ懐かしいな
ダサイダサイと思いながらも結構聴いてたな
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 11:42:42.68ID:quQk0Hlm0
814
音→ネオアコ
ファッション→スタイルカウンシル

洋楽好き丸出しで歌詞も英語
売れるといっても1部の人向け
二人になった2枚目以降から世間的にブレイク
俺の中では世間に迎合したな、のイメージだった
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 11:44:59.51ID:pEUaMOPm0
なんだか聞き触りのいいぺらっぺらのオサレな奴だいたいパクリwwwうぇい
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 11:46:04.68ID:quQk0Hlm0
スパイラルライフは元祖ロキノンというかロキノンジャパンが推してただけの印象
車谷はairとかプリンスに影響うけたソロのやり方にダサさを感じてた
結局は田舎のビートパンク組から脱却したかっただけの人の印象
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 12:03:36.92ID:q9QCZJ42O
ロキノンとか読んでた奴は間違いなくバカ
バカ100%
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 12:07:04.54ID:q9QCZJ42O
ロキノンとか一回でも買ったことのある奴は末代までの恥
出家しろ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 12:07:34.06ID:q9QCZJ42O
てつ100%
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 12:10:21.92ID:PCRTsDjy0
>>832
でもこういうの聞いてる奴って全然パクリって知らなかったっぽいんだよな
そのくせB'zあたりをパクりと馬鹿にしてたという
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 12:11:44.13ID:JK0ilIbS0
>>419
かっこつけは分かるけどボーカルが一番いらん感じなんだよな。
あいつの歌声は聴かせるもんじゃないわ。
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 12:12:40.26ID:q9QCZJ42O
野宮さん喜寿おめでとうございます
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 12:13:05.24ID:Yw1OajTO0
オザケンのパクリネタはけっこう掘られたじゃん
ビーズは興味なさすぎて叩く気にもならなかった
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 12:16:01.22ID:/pNHKCPz0
野宮真貴が60歳でカジヒデキが50歳とか信じられないよな
よくあの見た目をキープしてられるわ
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 12:18:38.75ID:fP4ivwb40
パクリではなくオマージュとか言ってた。
1曲の中に数曲から引用する。大瀧詠一も同じ手法だ。
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 12:20:20.97ID:GLSSHLD70
>>30
学歴が東大卒じゃなかったらもっと人気は下だったと思うな
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 12:20:48.02ID:/zZF8Zbm0
フリッパーズの最初のビデオまだ持ってるわ。カヒミになる前のカヒミがちょこっと
出てたりする
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 12:21:08.17ID:Dafkk1fd0
最初の渋谷系はピチカート・ファイヴの『カップルズ』
プレ渋谷系はサロン・ミュージック
あとポール・ウェラーのミュージシャンとしての流れがそのまんま渋谷系だと思う
「ニューウェーブ」がブライアン・イーノのそれみたいに
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 12:23:16.90ID:rpOZj6QR0
渋谷系サブカルからロキノン系に一貫して継承されてるのが
何事にも屁理屈な能書き最優先
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 12:29:38.02ID:lxSDAvyQ0
ベンフォールズで思い出したけど
あの時代Gラブとかルシャスジャクソンとかあったな、音楽的には違うだろうけど
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 12:33:56.85ID:HWjqmZq80
tofubeatsなんかはこっちの系譜に入るのかね もっと80年代っぽいか下地が
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 12:51:18.49ID:PE6FyCRQ0
>>208
電気グルーヴハブリワロス
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 12:56:03.06ID:xTW2EEIm0
渋谷系のヒップ・ホップってスチャダラとかいとうせいこうとかイーストエンド?
ジブラとかはどっから出てきたんだろう。
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 12:58:52.37ID:nRO0UWBI0
フリッパー解散後に雨後の筍のように湧いた連中のことだな
小山田のトラットリア周辺はもろ渋谷系
小沢は渋谷系ではなくスチャダラとかLBとつるんでたがヒットしてしまったので渋谷系と一緒くたにされる
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 12:59:41.81ID:HHDTimIO0
ファッションはコギャルやチーマーなんか
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 13:04:14.43ID:RH3pwHYX0
ピチカートファイブが渋谷系っていうのが意外だった
もっと、年寄のプロデューサーが慰みでやってるのかと思ってた
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 13:05:33.80ID:RH3pwHYX0
>>853 あれは単純にfuture funk なのでは?
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 13:06:55.24ID:WvoHpEae0
渋谷系て響きだけで腹がよじれそう
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 13:06:58.84ID:snhPMGkM0
>>303
今じゃアニソンの帝王…
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 13:10:06.65ID:snhPMGkM0
>>841
野宮真貴は見た目よりも声がヤバい
全然BBA感が出てこない
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 13:10:21.35ID:+irehmJD0
渋谷系自分はコーネリアスなど好きだったけど
他のはよくわからない。
友達は渋谷系ってだけで毛嫌いしてたなあ。
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 13:12:48.32ID:+irehmJD0
>>861
そうそう当時からそう言って
馬鹿にしてる人がいたわー
少しも変わらないw
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 13:22:18.12ID:B7pScLvN0
>>788
大学の音楽研究会の部長だかがそんな感じだったな。
当の本人は背が低くて顔は全然イケメンじゃなく黒縁メガネして裏原系っぽい服装して、とりあえず音楽だけは詳しくて小西康陽とかを尊敬してた。
斜に構えて自分らはイケてるみたいな排他的集団だったから、なんかめんどくさくてすぐやめちゃったけど。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 13:24:12.16ID:B7pScLvN0
>>796
電波少年の渋谷のチーマーを更生するみたいな企画で高校の先輩がセンター街で松村殴ってた。
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 13:26:51.32ID:l0864Scd0
>>78
池袋は演劇やマンガとか芸術系は推してるんだけど
ライブやるようなとこは殆んどないよね
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 13:31:03.58ID:P8e9Q+fI0
カヒミは小山田圭吾とお付き合いしていたけど、小山田が過去に余りにエグいイジメをしていたことが分かると離れていったね。
カヒミ自身イジメにあったことがあったから小山田が許せなかったらしい。

元L-Rの貴子さんはそんな小山田の息子を産んでるが、小沢と交際していたこともあった。
貴子との失恋を歌ったのが、いちょう並木のセレナーデ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 13:34:35.85ID:baCghGS+0
>>852
カジはニウロティックボーイ?だったか忘れたがパンク出身だよ。
saの馬渕大成と同時期くらいに活動してたんではなかった?
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 13:36:05.40ID:UgOI8M2i0
>>790
渡辺満里奈がドラえもんじゃねえか…
美少女趣味とかルッキズムで語られるほど美形枠じゃねえだろ渡辺満里奈
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 13:36:11.64ID:Bd8eNb1D0
カジヒデキはブレてないよ。インディーズだけど20年前と同じことやり続けてる。
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 13:37:55.98ID:gJ+/HFfs0
>>783
木原も小松秀行もアレンジャーに迎えてた古内東子って音は渋谷系
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 13:38:58.36ID:9c+texZY0
渋谷系が嫌われる理由の9割は意識高い系が他人の音楽趣味をバカにすること

渋谷系がバカにされる理由の9割はカジヒデキ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 13:39:50.38ID:rsqqYKvG0
>>9
ここにいます
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 13:40:57.67ID:8K9yFkF60
>>877
意識高い系も多いと思うけど、田舎者の東京コンプも渋谷系を支えてたからね。
渋谷系を聴いてるからお洒落だみたいな、そういう人たちに利用されたという側面もあったと思う。
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 13:42:44.17ID:6gynisuA0
渋谷系のファンとロキノン系のファンってものすごく種類が近い気がする。
この良さがわかる俺スゲー!感。
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 13:55:05.44ID:DA3vubvP0
渋谷系のファンとロキノン系のファンと家系のファンってものすごく種類が近い気がする。
この良さがわかる俺スゲー!感。
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 14:07:08.29ID:bsQXHksq0
曽我部→麻原みたいにデブる。嫁が三人子供置いて離婚(ソープ落ちしたとかうわさされる)。
田中さん→ラーメン。独身
ドラムのハルシゲ氏→アル中でほぼ無職独身で47歳死去。
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 14:08:22.18ID:5HzvB7Fi0
カジヒデキは広末涼子のファンで作品提供する程だったが、広末もプロモの為には小沢とかの渋谷系を活用してたね
結局は安室華原浜崎に対する渋谷系被れな田舎者のカウンターに過ぎなかったし、今の欅坂平手と同類
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 14:12:08.54ID:PsyJ/NJg0
>>391
渋谷のCD屋の陳列が店員に任されていて、>>1のミュージシャンがいつもプッシュされていた
渋谷のCD屋で売られているようなメジャーとは違う少しこじゃれた音楽=「渋谷系」だと思う。語源は
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 14:13:29.66ID:tkggAjRm0
>>855
いとうせいこうはTINY PANX絡みじゃない?
ほとんど企画物みたいなイメージだけど
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 14:15:46.78ID:bRzTlaNh0
小沢って小山田にある嫌悪感を抱いてからダメになったみたい
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 14:34:21.84ID:tNUMfCjk0
思い出したから書くけどthe brilliant greenのボーカルTommy februaryの川瀬智子はフリッパーズギターの大ファンで解散を聞いたときに、
友達で同じファンの女の子と河原の土手でベレー帽を燃やす卒業イベントをしたとかいう話昔してた
笑った

音楽的に多分全く渋谷系と関係ないけどね
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 14:36:28.40ID:ry2q1TNx0
LRとトゥビコンがごっちゃになる
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 14:45:31.05ID:ZfUnrDuu0
>>533
渋谷系が初の音楽体験だったが今はFlamingosis大好きだぞ
ピチカートが好きだったからソウルやファンクの匂いがする音楽が未だに好き
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 14:49:15.44ID:4e0UkLh20
スピッツが売れたくて音に渋谷系要素を取り入れたのが3枚目のcrispy。
が、なんか違うと思った笑

フリッパーズギターの頃はまだ渋谷系って言葉が表立って使われてなかったと田中氏が言ってた気がする。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 14:52:59.07ID:jHOOvOMx0
カジヒデキは存在自体が渋谷系
DMCであそこまで自虐的な曲書いたので見直した
ウンコ小山田には死んでも出来ない
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 14:53:33.66ID:tG9vrqYm0
ミスチルもデビュー以来信藤にお願いしてたってことは多少なり渋谷系を意識してたのかな?
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 14:58:18.87ID:qF26KogX0
渋谷系は仕掛け人とファンがとにかくキモかった
救いようのないレベルで
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 15:00:53.18ID:dEQ/TVz60
>>334
水玉蛍之丞のナウなヤングって本が大好きだった
岩波ジュニア新書から出てるのに内容チャラくて面白かったw
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 15:03:06.92ID:dEQ/TVz60
>>394
自分もデルカジとか言って意味なくネクタイして歩いてた自分をぶん殴りたい
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 15:04:06.17ID:dCSZrQbt0
>>877
見下してるとこあったよな
その後の時代のハイスタなんかが青空の下で皆んなで肩組んでモッシュなんてのとは明らかに違う
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 15:08:09.85ID:4C1WyHq50
サニーデイ再結成後の作品クソしかねえと思ってたけど
dance to youとそれ以降の作品は凄く良い
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 15:10:14.65ID:/zZF8Zbm0
ロキノン系って言うの気持ち悪いからやめてほしい。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 15:14:56.35ID:dCSZrQbt0
>>908
ロキノン系と呼ばれてる屁理屈ロック連中がそもそも気持ち悪いんだからそれでいいんじゃないか
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 15:18:23.80ID:4C1WyHq50
ロキノン系も所謂90年代のロキノンと00年代以降のロキノンって全く別物みたいな感じある
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 15:19:20.96ID:3rjjciBS0
>>899
スピッツは1stと2ndが良くて「こいつら絶対売れるから」と周囲に宣伝して回ったら、どいつもこいつも「誰それ?」状態の冷淡な反応ばかりでがっかりしまくった そして自分の期待に反して売れなかった
その後音楽的に試行錯誤始めて「なんか違う」と思ってたら何故か売れ始めた
以前に「誰それ?」な反応してた奴らが「スピッツいいよね」などとぬかしながらカラオケで「空も飛べ〜るはず〜♪」とか歌ってるのを見て殺意が沸いたわ
同じような事がエレファントカシマシにも


あ〜、渋谷系のスレだってすっかり忘れてた
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 15:20:05.22ID:JJnPLIUD0
original love(つーか田島)は渋谷系って言われるの嫌がってなかった?
媚薬系とか言ってた記憶が
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 15:20:24.11ID:J2cVg95Y0
エルマロ好きだったな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 15:21:00.76ID:iSQlX35z0
>>894
実際に地方民のほうが渋谷系に過度な思い入れ強かったと思うよ。

俺の知り合いなんかド田舎地方の国立大行ったから
草履はいて廊下歩いて共有のピンク電話取りに来るような下宿にいたのに
パーフリがロックの時代をを塗り替えた、みたいな事語ってたからな。

もちろん情報源はロキノンな。

なんでパーフリとロキノンってそこまで親和性あったんだろうな。しかし
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 15:22:47.55ID:Qgm/acfK0
>>731
新宿JAMじゃなかったっけか?
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 15:23:05.37ID:TBrOazIP0
また3スレ目も完走してしまうのか
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 15:24:47.10ID:oFXfaaq30
渋谷系もロキノン系も結局よく分からん
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 15:32:29.58ID:XHHVNOpI0
渋谷系のちゃらいムードを葬り去ったのが
京都から来たメガネと
福岡市博多区から来たメガネ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 15:37:12.19ID:l3t3X7YP0
渋谷系が完全に終わったのって椎名林檎とかDragon Ashとか宇多田とかくるりとか出てきたあの辺くらいからやろ
それまで音楽としてはほとんど消えててもファッションカルチャーはまだ残ってたけど
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 15:43:05.10ID:xTW2EEIm0
始まりも曖昧だから終わりも曖昧。
スーパーバータードッグとかも渋谷系なのかな?
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 15:47:51.36ID:snhPMGkM0
>>900
でも甘い恋人の出来は凄いな
あんな適当な歌詞にあのレベルの曲付けて完全な渋谷系ソングに仕立て上げるとは天才か
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 15:51:52.59ID:2B7nvErW0
>>914
渋谷陽一と山崎洋一郎に訊け(笑)

情報源としてロッキングオンとフリーペーパーぐらいしかなかったからだろう
パチパチみたいなレコード会社から出てた音楽雑誌はやっぱ自社アーティストの広報でしかなかったし
0926山形県
垢版 |
2019/04/24(水) 15:52:53.89ID:0tNtabcH0
>>899
スピッツが渋谷系ともキラキラポップ路線に走っていてもcrispy!(ちゃんと!つけないと)が渋谷系を取り入れたとも思わないのだが
crispy!の「夏が終わる」はすごくいいと思う
オシャレで軽くてポップだが、スピッツにしか出せない世界観
https://youtu.be/dQ6F6aLemtQ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 15:54:02.13ID:iSQlX35z0
>>922
クラブミュージック系みたいなもんだろw
クラブ系とかいう、もっと曖昧で広いカテゴリーがあった気がする

ラブタンもそうだがシアターブルックとか大沢伸一関連とかを
どうするかって話
メジャーなレコード会社の上から指示されるような企画とは違い
クラブみたいな小さいハコから発生したみたいな意味で
渋谷系と親和性があるってのはあるが

渋谷系育ちの連中は、後になってもまだ
オラついたヒップホップとは線引きしときたいという性格があって、
クラブ系はそこを跨いでるからちょっと扱いが面倒だった

まあ俺は全部平等に触れてたから無敵だったけどな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 15:58:39.38ID:2B7nvErW0
早すぎた渋谷系→スカパラの冷牟田、ルースターズの井上がいたブルートニック
スタカンの影響をモロうけちゃってた
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 15:59:50.93ID:MXxj67lV0
>>866
渋谷系って
目が覚めたやつらは黒歴史化しちゃってんだよね
デトロイトメタルシティのおかげで
町歩けてるような感じだわほんとに
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 16:01:44.45ID:lIzHvrHx0
>>926
渋谷系よりも大滝詠一取り入れた感じだな
もちろん渋谷系も大滝の影響はモロにあるんだけど
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 16:06:00.64ID:W9VC3C4f0
ラブタンバリンズのボーカルの女はスキルと音楽の知識はあるけど全然うれなかったなあ。カヒミと比べちゃうと、お世辞にも可愛いとは言えないが。

でもMISIAや宇多田が成功したときは悔しかっただろうな。
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 16:07:17.86ID:z148mnqQ0
ミスターナイアガラは福生系
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 16:07:49.64ID:OxB+piW50
自分も思い出したから
書くけど大塚寧々さんは当初は
キャピキャピの日焼け系
キャンギャル系だったのに
この時期方向転換してね
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 16:08:02.38ID:vXsP09OE0
スパイラルライフはフリッパーズほど洗練されてなかったけど結構好きだわ。再結成したら見たいがもう遅いな。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 16:08:52.29ID:/zZF8Zbm0
>>925
そんなことない。パチパチとか他の音楽誌もフリッパーズは結構取り上げてたよ。
ミュージックマガジンは無視してたけどな。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 16:08:55.55ID:iSQlX35z0
>>925
まあロキノンってそれなりに当時は、
ジャンル的には幅広く扱ってた雑誌だと思うから、
役に立ってた雑誌だと思ってるけどな。

俺がパーフリとエレカシを同時並行で聞きながらも(これだけでもおかしいが)、
バイト先に来たパンテラ大大好きな高校生とも
それなりに話合わせることができた。

これはロキノンみたいな雑誌のおかげかもしれんし、まあ俺の平等思想の能力でもある。
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 16:11:19.47ID:OxB+piW50
カヒミといえば
もう名前も覚えてないレベルの
歌手で橘いずみの亜種みたいのがいたのよ

それが渋谷系ブームで
ある日しゃべりだけが
カヒミになってたんだよ
歌は橘いずみの亜種のままで
あれはびっくりしたな
誰か覚えてないかな
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 16:13:38.78ID:UHl5frkq0
永遠のパズルの亜種は椎名林檎でしょ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 16:18:50.61ID:E3DRDCbW0
小西康陽は、なんでこれやったんだろう?
https://youtu.be/Hjy1o9PdUjM
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 16:19:01.58ID:W+quEHUp0
とりあえず音作りとしてベース音はTB-303使って
リズムマシンはTR-808使っておけばOKみたなとこあったよな
まぁこれは渋谷系だけというよりは90年第の打ち込み作曲シーンのトレンドでもあったけど
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 16:21:30.93ID:YyBZhwwU0
んじゃ小室も渋谷系か?
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 16:21:39.13ID:fsOOuThJ0
小沢だけが成功した感じだな
他は商業的にはいまいち
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 16:23:53.44ID:q9QCZJ42O
ロキノン買ったことあるやつは
末代までの恥
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 16:25:34.19ID:X8u8k0wL0
>>943
君は掟ポルシェか?(笑)
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 16:25:47.28ID:q9QCZJ42O
ロキノン=IQ92
ミュージックマガジン=IQ94
ビーパス=98
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 16:26:25.85ID:8boXTCOf0
小沢はアルバムで78万
小山田は…w
小沢がフリッパーズの曲の担当(真の作者)を明らかにしたのは、小山田と自分の音楽は違うって言いたかったのか?
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 16:27:05.33ID:q9QCZJ42O
ろっきんおんじゃぱーん
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 16:27:07.19ID:UANy6zNk0
>>938
印象だけど、渋谷系の先行世代
YMOというより、達郎、大滝、ムンライの周辺の人たちが渋谷系を嫌ってたように思うんだよな
だから、今その世代の人たちが渋谷系は俺らの後輩的な言説を作ってるの(渋谷音楽図鑑みたいなの)には
あまり気持ち良いものを感じない
はっぴいえんどからの流れで渋谷系がある的な歴史観のことなんだけど
それははっきり言って遠近法的倒錯というものだろと思う
事実は逆で、はっぴいえんどが音楽史において特権的な地位を獲得したのは
渋谷の流れの中で再発見されたからだと思うんだけど
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 16:28:20.36ID:/zZF8Zbm0
>>949
真の作者を明らかにしたって何?作詞の話?
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 16:31:32.05ID:q9QCZJ42O
>>952
全然違う
はっぴいえんどアゲアゲ言説は80年代から普通にあった
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 16:32:17.73ID:hC/rkkc80
>>952
渋谷系がまだ健在だった頃にシュガーベイブがCD化されて一部で渋谷系の元祖って言われてたのを思い出したわ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 16:33:18.80ID:B7pScLvN0
>>910
浜崎あゆみが表紙になった時が分岐点か。
いわゆる屁理屈ロックのロキノン系はそれ以前だな。
メガネしたそこらへんにいそうな色白ガリガリの文系っぽいのが無表情でROCK AND ROLLってTシャツ着てる写真が毎月掲載されてたころ。
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 16:33:44.97ID:hHOuy1vn0
>>919
岸田と向井か。
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 16:35:00.83ID:XtNbT9iw0
当時渋谷系の先輩が
明菜が落ちぶれたのを笑い者にして
俺キョンキョンで良かった〜
とか言ってたけど
全体的にそういうとこあった

人をむやみにバカにするっつうか
明菜ほどの歌手をださいとか決め付けてファンごと笑い者に…
ほんとは誰が好きとかで序列なんか決まらないでしょ

自分は自分ユニコーンのファンで良かった〜!とかは絶対言わないけど
駆け出しのフリッパーズがちょっとユニコーンをディスってたのは気のせいだったっけ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 16:37:31.06ID:2Q3+voIS0
半島系メディアがJKJCを
喰い物にする為に作り上げた
虚像…┐('〜`;)┌……
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 16:37:54.90ID:UANy6zNk0
>>954
当時のことについてはリアタイで知らないからはっきりしたことは言えない
だけど、10年くらい前に出たユリイカのはっぴいえんど特集号の輪島裕介のエッセイ
(はっぴいえんど再結成についてのメディアの言説を集めることで
80年代にはっぴいえんどがどのような存在だとみなされていたかを書いたもの)
を読む限りでは、渋谷系〜サニーデイのはっぴいえんど再評価以後の文脈は
必ずしも一般的ではなかったと思わざるをえないと思う
というか、単純に音楽的な影響関係から見て
はっぴいえんどの流れの中にフリッパーズを置くのは間違いだろう
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 16:38:27.95ID:hC/rkkc80
>>956
分岐点はサイズが小さくなってからかなぁ
昔のA4版の頃はわりと王道ばかり扱ってた
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 16:39:58.03ID:q9QCZJ42O
>>960
そりゃそうだよ
はっぴいえんど伝説化言論なんか80年代の頭から腐るほどある
なんか90年代に再評価されました、みたいなこと思ってるやついるが
てつ100%間違いだから
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 16:41:51.01ID:Qgm/acfK0
>>821
生きていてほしかったね
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 16:43:00.19ID:71141O0q0
>>898
田島期は「汗知らずスーパ・スウィート・ソウル!」やからなッ!
https://youtu.be/YGs6V-QTE_I
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 16:45:29.80ID:KUfh9OG10
>>936
やつの男遍歴を見ろ
最初は三台目魚武とかいう訳のわからないやつだったぞ
田辺誠一の方がそりゃ本人的にも合うわな
昔トリトン初代の司会やってたな
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 16:47:02.56ID:cWFDZYjp0
>>646
俺もその印象しかないw
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 16:48:33.82ID:hHOuy1vn0
>>965
田辺誠一って人間出来てると思うわ。
だって前の旦那の子供育ててんだろ。
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 16:49:03.05ID:m44I4G/X0
ICEかぁ・・・・国岡真由美知り合いだったんだが、もっと仲良くしてればよかった
かわいかったんだよな
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 16:49:37.10ID:HUtvb60D0
>>958
いかにも言いそうだなそれwww
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 16:51:01.43ID:hC/rkkc80
>>962
再評価で盛り上がった最初の日本語ロックはジャックス
80s中頃に編集されたレコードが発売されたから
はっぴいえんど再評価が盛り上がったのはボックスセット発売されてからの90s
つまりは知らない世代が実際に聴ける状態になるかどうかなんだよ

だからそんなには間違ってないと思うよ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 16:53:11.49ID:bLdjW5Li0
ICEのmoon childが至高
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 16:53:49.51ID:q9QCZJ42O
>>971
まったく違う
おれ1987年に出たある雑誌いまだにもってるが
そのなかではっぴいえんどは特筆されていろいろかかれてある
さらには1985年のオールトゥギャザーナウというイベントでは
はっぴいえんどが再結成されるというのが
目玉中の目玉企画だった
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 16:54:33.43ID:hC/rkkc80
はっぴいえんどと渋谷系がどう繋がるか?というと渋谷の店で推されてたからってだけだと思うよ
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 16:54:53.06ID:iSQlX35z0
俺なんかはっぴいえんどどころか
アングラフォークの三上寛まで全部聞いたけど

パーフリと三上寛両立出来てる奴なんて俺以外にいるのかよ?
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 16:58:14.34ID:iSQlX35z0
あと友川かずきとかもきいてるわ

友川かずきとパーフリの共通点なんて俺ぐらいしか考えた事もないだろうな
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 17:04:21.14ID:hC/rkkc80
>>973
国立競技場のイベントはわかるけど、
再評価で盛り上がるには知らない人が実際に触れることだと思ってる
雑誌の扱いも大事だけど再発CD化とかで音に触れる機会が増える状況が重要だと思うよ
はっぴいえんどは渋谷系には再評価されてたよ
ただ影響力は少なかったよ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 17:04:38.05ID:ioOo5Xyg0
>>944
本人が否定してるよ。ああ言う曲は僕には作れないって
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 17:05:28.26ID:q9QCZJ42O
>>979
しつこいお前
間違いを認めることができないロキノン馬鹿だろお前は
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 17:06:22.31ID:oR//D3my0
うっかりして甘いお茶なんか飲んだりするやつって印象
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 17:08:32.83ID:iSQlX35z0
どうせモトリークルーとかドッケンとか好きだった
昔の自分を恥じているような奴が若干いるってことだろ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 17:09:05.02ID:UANy6zNk0
>>973
評価自体は70年代からずっとあった
その評価がいかに時代とともに変遷していったかということだよ
IQがどうとか書く暇あったらレス先の文章をちゃんと読め
目玉中の目玉企画だったドヤってるのも恥ずかしい
輪島エッセイはそれについて書いてんだよ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 17:11:34.43ID:q9QCZJ42O
>>985
輪島www
あんなインチキ野郎を信じてるのかお前はw
自分の頭で考えることができないから
インチキ学者に依存しちゃうんだよ
情けないマヌケスットコドッコイの典型だな
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 17:12:21.55ID:iSQlX35z0
モトリーとかラットとかポイズンとか
必死で聞いてる奴らに
レッチリを聴かせても、
なにこれw ただのバカじゃんw とか言ってる時代もあったんだよなあ

それと同じ現象だよな
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 17:12:41.04ID:q9QCZJ42O
馬鹿だから輪島とかをすぐ信じちゃうんだよ
疑うことのない素直な馬鹿なんだよお前は
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 17:14:17.97ID:q9QCZJ42O
ワジマ先生がー
こう言いましたーww
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 17:16:46.47ID:FTTdrw6b0
>>883
地方出身者で都会者ぶりたい人の必須アイテムだった
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 17:17:55.87ID:iSQlX35z0
だいたい2年後ぐらいには否定してた奴のほうが
今更気づいて
赤っ恥かくっていうような現象がループするんだよなw

それが地方民の悲哀だよ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 17:19:01.95ID:L/Oy1OeP0
今ラジオからオザケンが流れてきたけど、やはり気持ち揚がる
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 17:21:30.40ID:Ex8nVKmh0
>>952
達郎さん大瀧さんは苦々しく思ってそうだけどw

例えば青山パイドパイパーハウスの運営した方々の経歴からはじまり
通っていた人、その周辺から出てきた人脈でそういう中から
のちにプロミュージシャンになってそれから〜(以下続く)とかそういうことじゃないの?
直接後輩のように関わっていてデビュー時世話したとかそういう話じゃなく

渋谷系という言葉が誕生するにあたりその周辺に属するミュージシャンや
同じような音楽を好む人たちが通うレコード屋が
ムーンライダースの事務所と同じマンションに入居していたのでライダースのメンバー関係者は通っていた
初期クルーエルから出た音源やトランペット・トランペットの音源なんかが
ハンマーのスタジオが関わっている(この話はネットで探せば面白いものが読めるよ)
そしてハンマーレーベルからは(渋谷系に繋がる)ネオアコものとして人気のgyangwayの音源を出している

一見点点としているようで実は繋がっている
こういうことなんじゃないのかな…
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 17:23:41.93ID:u8jiyzz80
渋谷は工事で電車の乗り換えがめんどくさくなってから終わったと思う。
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 17:23:53.73ID:dfgmAmGu0
ロッキングオンvsミュージックマガジン、ユリイカ、宝島、パチパチ

懐かしいな
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 17:25:14.87ID:9c+texZY0
地方民に渋谷系は分かるまい

ブーム後
地方民が渋谷系聞いてるwww

こういうのに利用されたジャンル
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 17:27:08.96ID:dfgmAmGu0
ナイアガラーの人達は渋谷系をどう観てたのかね?
これ師匠は昔からやってるとか思ってたのかねぇ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 41分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況