X



【サッカー】<小野、稲本、遠藤、小笠原…>世界準優勝から20年...黄金世代とはなんだったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/04/22(月) 09:17:49.47ID:1Vxq/zCG9
 小野伸二をはじめ、稲本潤一、遠藤保仁、小笠原満男、中田浩二、高原直泰、本山雅志らきわめて個性的で質の高い選手がこの世代に集まった。奇跡としか言いようがない。

 彼らが中学生だった時代にJリーグが開幕し、プロという目標はできたが、サッカーの素地はそれ以前に形成されている。みな、育った地域も環境もチームもバラバラだ。指導者レベルもいまほど高くはなく、指導方針もそれぞれのチームの監督次第だった。彼らはそれぞれの場所で純粋培養されて育ってきたのだ。

 それが個性となり、お互いの違いが武器になった。現在のように指導が画一的で、個性がスポイルされる時代には、彼らのような強烈な個性と高い能力の持ち主が一堂に会するという奇跡は起こりにくくなっている。彼らは日本中に放牧されたなかから集められた「天然の一級素材」だったのだ。

 黄金世代が、その名を日本サッカー界やファンに轟かせたのは、1999年のナイジェリア・ワールドユースである。FIFA主催の世界大会で日本は史上初となる準優勝に輝いた。

 この「準優勝」という結果が黄金世代のスタートになった。

 もし、彼らがベスト8くらいで終わっていれば、「優秀な選手が揃った世代だった」というレベルの評価に終わり、それほど注目もされていなかっただろう。だが、決勝に進出し、世界と互角に戦ったことで彼らは高く評価され、世間の注目を浴び、多くのひとに見られることでさらに成長していった。下の世代の選手には、「あの舞台に立ちたい」と思わせるモチベーションを生んだ。そして、ファンには「日本サッカーは捨てたもんじゃない」と今後への期待を膨らませてくれた。

 これが非常に大きかった。


 この前年、フランス・ワールドカップに初出場した日本代表はグループリーグで3連敗を喫し、世界がとんでもなく遠いことを選手もファンもメディアも思い知らされた。その結果、ワールドカップ前に大きく膨らんだ期待はあっという間に萎み、世界との差に日本サッカー界は打ちひしがれていた。そんななか、世代別カテゴリーとはいえ、若き精鋭たちが世界の強豪を打ち負かし、決勝にまで進出したのだ。その偉業は98年の悪夢から日本を目覚めさせ、選手たちは「俺たちでもやれるんだ」と自信を取り戻し、2002年日韓ワールドカップに向けて大きな希望の灯をともした。

 黄金世代が日本サッカー界のV字回復、その着火剤となったのだ。
 現在に至る日本人選手の海外移籍の流れを作ったのも、彼らだった。

 最近では前回のU-20ワールドカップで堂安律が活躍し、オランダへの移籍が決まったが、99年のワールドユース後は大会のベスト11に小野と本山が入ったのにもかかわらず、誰ひとりとして海外移籍が実現しなかった。当時は、中田英寿がセリエAでプレーしていたが、日本代表のトップの選手しか海を渡れなかったのだ。それほど海外移籍は狭き門だったのである。

 小野たちが海外に行くまでナイジェリアから2年間の時間を要している。

 彼らはスポンサー枠や客寄せパンダではなく、個々の力を評価され、しかも有名クラブへの移籍を実現させた。小野はオランダの強豪フェイエノールト、稲本はプレミアリーグのビッククラブであるアーセナル、高原はアルゼンチンの強豪ボカ・ジュニオルスである。その後、中田浩二、小笠原満男らも欧州に渡った。

 小野は、その技術の高さと独特のセンスで入団1年目から活躍し、UEFAカップで優勝、その後もオランダやドイツで活躍した。アーセナルでの稲本は1試合も出場できずに苦しんだが、02年日韓ワールドカップで活躍してフルアムへの移籍を勝ち取り、約9年間、海外でプレーした。

そうした彼らの活躍と努力の跡に海外への道が開かれ、その後、長谷部誠、本田圭佑、香川真司、長友佑都、岡崎慎司らが海外移籍へのチャンスを掴んだ。いま、若い選手たちが比較的容易に海外へ飛び出していけるのは、自らの実力もあるが、小野たちが作った道でもあるといっても過言ではない。

2019年4月20日 18時9分サッカーダイジェスト
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16346760/

写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/b/8b6d6_1429_436f1e28_6d12c2e0.jpg
0002Egg ★
垢版 |
2019/04/22(月) 09:17:59.95ID:1Vxq/zCG9
 日本代表への貢献度もすこぶる高い。

 黄金世代の選手たちは、ワールドユースに続く2000年のシドニー五輪でも、U-23日本代表の中心的存在となり、フィリップ・トルシエ監督の「申し子」と謳われて、日本代表の中核をも担っていった。それは日本代表にとってとても大きな意味を持っていた。

 ひとつは、トルシエ戦術の良き理解者であった小野や稲本は、A代表のチーム作りで「フラット3」の手本となっていた。そのため、チーム作りはトルシエの想像を超えるペースで進んだ。2000年のアジアカップでチームはほぼ完璧に仕上がり、圧倒的な強さを示して優勝を果たしている。

 もうひとつは、彼らがチーム内の競争を刺激したという点だ。年上の選手たちは「こいつらに負けられない」と意地を見せ、それがチーム力を高めるひとつの要因となった。

 代表人気を飛躍的に伸ばしたのも彼らだ。

 小野や稲本らの人気選手は空前のワールドカップ景気と重なって一気にブレイクし、あらゆるメディアがこぞって彼らを取り上げた。一般のファンも選手個人から代表へと興味が広がり、代表の注目度はフランス・ワールドカップ時をはるかに凌ぐ大きなものとなる。彼らの人気が代表の人気を押し上げていったと言えるだろう。

 もちろんその実力を、結果で証明してみせた。02年日韓大会のロシア戦で稲本はワールドカップ初勝利となる歴史的な決勝ゴールを決め、中田浩はフラット3を敷く最終ラインで4試合にフル出場を果たした。06年ドイツ・ワールドカップでは黄金世代が23名中8名も選出されるなど一大勢力に。もっとも、ドイツ大会で試合に出場できたのは高原や加地亮らごくわずかな選手のみ。彼らは力があるからこそ自らのエゴを強く押し出してしまい、それがグループリーグで敗れ去ったひとつの要因ともなった。
 79年組の選手が黄金世代になり得たのは、トルシエの存在を抜きには語れない。

 彼らの能力の高さを知ったトルシエはワールドユース前にブルキナファソ合宿で劣悪な環境の下でプレーさせ、メンタルを磨いていった。それがあったからこそナイジェリアでのさまざまなハプニングにも彼らは笑って対応し、タフに戦うことができた。そうして、結果を出した彼らを五輪代表やA代表の中心に登用することで、さらなる成長を促した。トルシエは彼らがステップアップする道筋を描いてくれたのだ。トルシエがいなかったから黄金世代は、その輝きを半減させていたかもしれない。

 黄金世代は、平成中期の日本サッカー界を先頭に立って引っ張ることで、革命的に発展させ、さらにワールドカップでは成功と失敗の両面で大きな財産と教訓を残してくれた。ただ、スポットライトを浴びた選手だけが黄金世代ではない。ナイジェリア・ワールドユースに出場した18名以外の同世代の選手たちもまた、黄金世代に当たる。いまも現役でプレーする坪井慶介をはじめ、みな息の長いプレーヤーになったのはこの世代の大きな特徴であり、それこそが、日本サッカー界への大きな貢献と言えるだろう。

 いまもなお、遠藤や小野、稲本、南雄太らは現役でプレーし、それぞれの所属クラブに経験以上の財産となるものを残してきている。引退後も彼らはなんらかの形で日本サッカー界に携わっていくだろう。指導者になるのか、クラブの経営側に立つのか、それともメディアで活動するのかは分からない。いずれにせよ次のステージでも、彼らが日本サッカー界で確かな存在感を示していくのは間違いない。

 そうして、黄金世代が日本サッカー界を大きく変えていくだろう。

 20年前と同じように―――。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:22:32.32ID:P373Bxfk0
記事を読んだ三木谷がトルシエに電話をしたが着拒
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:22:53.07ID:tTZ1VGlH0
この世代は上手いけどなんかヘラヘラしててひ弱な印象なんだよな
28年ぶりにオリンピックに出場した前園たちのチームの方がギラギラしてて心を打ったよ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:27:07.12ID:y5ZrkSaj0
天才もとやま
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:28:18.40ID:ud6xZDL10
>>5
シャビ、ガブリを覚えてるわ
決勝に小野がいたらとか今でも考える
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:30:34.83ID:VHZqanfX0
世界見渡しても98年組はおろか、2002年組ですら
もうほとんどプレーしてないのに
この世代の日本代表は息が長い
本当の黄金世代だったな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:30:39.91ID:zBNF4YIk0
今の世代別からA代表への定着率を考えるとものすごく優秀だろ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:30:58.36ID:fVMGhqY10
肝心のワールドカップでは大したことなかった連中
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:31:15.81ID:fVMGhqY10
所詮アンダー世代
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:32:11.70ID:fVMGhqY10
本田世代>>>>>>小野世代
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:33:25.46ID:Z658IAri0
韓国のかませ犬
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:33:43.25ID:YMx4IJnr0
黄金世代のくせに中田英寿以上がいないのか
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:34:29.71ID:XtisCJOv0
当時は最後の高校部活世代とか言われたな
次はジェフの阿部が台頭して、これからはユースじゃないと代表選手にはなれないなんていわれてたっけな
全くそんなことなかったが
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:34:38.25ID:9GCW2oJw0
イベントに向けた投資がしっかり結果を残した
黄金世代はワールドカップに向けた投資の結果
東京五輪世代も投資されてる世代だから楽しませてくれることを期待してる
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:35:08.79ID:0GYjugad0
日本では天才に見えても欧州行くと大したことないんだなぁってのを実感した時代
名波とかもダメだったし
そのあとの世代になって香川がJ2からドイツいってスタメンなって優勝したりしてびっくりした
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:35:22.33ID:PnzE5P+00
2002年の日韓W杯前の、高原のエコノミー症候群が一番悔やまれる。
あの時の高原はキレッキレだったのに。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:36:07.64ID:yQle4SkF0
>>20
そこに稲本も加えないと
怪我して行けなかったがDFの金古など高校組も期待されてたけどね
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:36:31.56ID:ud6xZDL10
ワールドユースメンバーでパッとしなかったのは当時大宮の氏家と湘南の高田ぐらいだな
それ以外はキャリアも長くてそれなりの足跡を残している
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:36:44.93ID:g95NWfOE0
少なくとも代表戦見るの楽しかったな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:37:03.75ID:Yn9+kCz80
>>22
そもそもシドニー世代以前の日本代表と今の日本代表ではレベルも層の厚さも全然違うしな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:37:22.49ID:Vm97DCeY0
>>12
まともに育成された最初の世代だからってのもある
逆にいうと、それまで代表に選ばれてた連中が世界標準と比べていかに低レベルだったかも
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:38:11.14ID:HeMixNqE0
それ以上にプラチナ世代とはなんだったかが知りたい
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:39:03.30ID:0GYjugad0
2002年世代がこれから監督になっていくと思うが一番成功するのは戸田か中田(浩二)だろうね
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:39:39.53ID:HL7JitfD0
若い時はテクニックがあればなんとかなるがフル代表になると、
180センチ以上が当たり前で若い世代では経験できないタイプのサッカーが行われるから。
パス回して勝てるほど甘くはない。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:39:41.67ID:VHZqanfX0
>>12
時代の過渡期だからな
前園がA代表から落ちていったときに
代わりが20の中田というのも
当時の選手層の問題
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:42:19.48ID:0GYjugad0
奥大介も松田直樹ももうこの世にいないというのがいまだに信じられない
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:42:23.08ID:RBNo18hz0
なんだったのか?という問いには
全ては小野としか言いようがない

小野がいなければ黄金世代になっていなかった
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:42:39.72ID:Yn9+kCz80
夢はあったよな
黄金世代自体がってよりも、これからどんどんレベルが上がっていって
20年後くらいには伝統的な強豪国に近いレベルになってるんじゃないかって思った
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:42:42.29ID:EZJDXEAO0
本山はドリブルのイメージあるんだろうけど
普通に抜けなくなってたんだけどな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:44:25.56ID:GcspUfzW0
未だに俺のアイドルは本山
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:44:47.03ID:7BL/AqNX0
女性が”レンタルなんもしない人”を借りてナンパ避けする話に”なんもしない”の価値の高さを感じる「性的なことを求めない異性って心強い」
http://cozakiz.koshigi.com/507427918/427369
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:44:59.72ID:0Pu9I7SW0
どうして当時の中田や小野はフル代表と世代別掛け持ちできたのに
堂安とか冨安は五輪代表に呼んでくれないの?
久保も上優先でワールドユース出ないって噂だし
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:45:55.04ID:GcspUfzW0
>>46
地元開催の五輪があるじゃろ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:46:23.70ID:RBNo18hz0
>>46
中田は早期引退
小野は慢性的な怪我

こうならないようにじゃない?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:47:40.49ID:EZJDXEAO0
>>46
昔は世界を体感するのを優先してた感あるけど
今はリーグでやった方が成長できるって考えになったんじゃないの
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:47:44.95ID:5bzxCiLq0
あの時代より競技人口増えて指導者のレベルも上がってるのになんで選手のレベルが落ちてるの?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:48:19.33ID:1GIZctBx0
黄金の世代からJリーグの層が厚くなった感はあるな
この下の世代からなかなかレギュラーになりづらくなった
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:48:22.01ID:yiZc/J8W0
シドニー 黄金世代
アテネ 谷間世代
北京 谷底世代

結局大差なかったな
北京が一番頑張ったまである
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:48:54.40ID:VHZqanfX0
>>46
W杯予選がなかったからな
今は年代別ACL海外クラブだとか
いろんな縛りがあって選手集めるのも一苦労
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:49:28.29ID:Yn9+kCz80
シドニーの時は五輪代表をベースに2年後のワールドカップの代表を組むって考えがあったんやろ
ワールドカップの予選だってなかったし
今はフル代表クラスの選手ならA代表優先、ワールドカップ予選優先ってことじゃね?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:51:37.59ID:EZJDXEAO0
選手の中で五輪はそんな大きく無いのかもね
香川も絶好調の時五輪には興味無いって言ってたし実際出なかった
東京五輪に興味あるとかほざいてては?って感じだがw
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:51:47.65ID:MMma1H1L0
>>50
ゆとりだからやろうなあ
昔みたいな指導できなくなった
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:51:54.61ID:XtisCJOv0
>>52
谷間の長谷部が一番長く活躍してるのがウケるね
しかもアテネ五輪には選ばれなかったし、浦和のスカウトが長谷部にオファーしなかったからサッカーやめてた可能性も大だったし
将来的に大成できるかどうかはわからんものだな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:52:18.19ID:qfHxX/c/0
海外で大成した選手はいないよね
小野はUEFAカップ獲ってるけど
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:53:02.24ID:EZJDXEAO0
>>50
全体的にはレベル上がってるでしょ
あの頃の代表は流れから点取れない言われてたし
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:53:12.62ID:RBNo18hz0
黄金世代が大成功を収めなかったのは
彼らの最盛期に中田中村をアンタッチャブルにしたジーコの責任が大きい
絶好調の小野を外して発熱の中村をW杯本番の先発に使ったくらいだからな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:55:34.11ID:XtisCJOv0
>>64
小野は浦和に移籍した時点でジーコに見切られたんや
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:56:03.89ID:zMPb1BGr0
>>46
結局五輪代表のベストメンバーは予想つかないままだな
堂安冨安OAで大迫来れるならかなり期待できるんだが
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:56:52.51ID:Y4nzeQOM0
本山はファンタグレープばっかり飲んでたのが原因
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:59:04.75ID:3aysRrrn0
>>25
むしろそっちの方がすごいと思う
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:59:12.20ID:0eau6vpM0
1番楽しかった世代
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 09:59:38.27ID:KHJ1Fd9V0
むしろ本山とは何だったのか、だわ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:03:08.94ID:9Q04KsKx0
Jリーグデビュー時の永井雄一郎は衝撃だったけどな
当時バリバリのA代表CBの井原と小村を軽く振り切ってゴール決めてた
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:03:39.97ID:+pXvI3Ao0
今の落ちぶれをみたら黄金期でしょうよ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:04:01.09ID:eofAp13X0
>>46
トルシエジャパンは自国開催で予選がなかったから代表の試合ほとんど強化試合に使えた
WY五輪A代表とトルシエが掛け持ちしてたから同じ戦術を覚えるだけでよかった
その後同じように内田や清武を掛け持ちさせて壊した
内田に至ってはWY五輪を掛け持ちしながらA代表でW杯予選を戦い鹿島でリーグACLカップもあって
プロ1年目からたくさんの監督の戦術をすべて同時に頭に入れないといけない過酷さ
選手を壊さないためにもドイツみたいにA代表呼ばれてる若手はU代表の活動は免除させる方が正しいと思うぞ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:04:16.77ID:0Pu9I7SW0
めっちゃ上手い奴らが集まってるのに
本田、堂安みたいな野心家が一人もいない世代という印象
結果よりも楽しくやろうぜ、みたいな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:05:11.82ID:VaUh5TEK0
あの当時、強引に若返りした訳ではなく、単純な競争で
ふるいにかけた結果若返ったんだよな
99年組とその上の世代には相当な差があった
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:06:10.55ID:hTKPQodr0
ロシアワールドカップで決勝トーナメント進むレベルにまで日本サッカーのレベルは上がってるからな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:06:45.27ID:7t7PDa6q0
>>50
別に落ちてないだろ
日本代表史上最強のチームは日韓やドイツではなく普通にロシア大会でしょ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:07:44.18ID:3aysRrrn0
中田とかも込みでシドニー世代の方がしっくりくる
日韓WCは23人中13人がシドニー五輪出場出来た年齢
もうこんな時代来ないと思う
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:09:09.98ID:0Pu9I7SW0
>>74
掛け持ちが無理なら来年までフル代表より五輪優先にできないものかな
自国開催だしメンツ揃ってるし今回はチャンスだと思うんだけどな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:09:19.56ID:hTKPQodr0
>>80
ロシアワールドカップの主力になったじゃん
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:09:31.82ID:aseyuvnB0
>>1
この前世代はJリーグ創世記の元サラリーマン選手たち
だったから若くしてすぐにポジションをとれたというのが大きい。
幼少期からプロを目指して指導を受けた最初の世代だろう。
だからトルシエ以前に岡田によって18才19才で何人もA代表入りしてた
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:10:22.39ID:5bzxCiLq0
>>78
選手のレベルでも?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:10:25.78ID:nKNAvMah0
同じような選手ばっか世代
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:10:51.84ID:rvcOCVIb0
>>76
99年で区切るのは違うんじゃないか?
その二つ前の中田や松田や楢崎が出てきた世代から急激にレベルが上がったと思う
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:11:22.52ID:MIbmn8NB0
>>46
堂安と冨安は海外クラブでスタメンだから
アンダーの代表招集には拘束力がないので
拘束力のあるA代表に呼んでる
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:11:43.85ID:7BL/AqNX0
保護者会にて保育士『みなさんの自己紹介と推しの紹介をお願いします。私はミスチルです。』→大変盛り上がる結果に…TLでは賛否両論の意見が出る
http://cozakiz.koshigi.com/6621798952246/89639c7
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:12:34.44ID:KpkG84+x0
>>85
ロシアでは大分衰えてたけど全盛期比較で香川、本田、長友、岡崎、長谷部等が黄金世代に劣るとは思えないな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:13:11.40ID:VHZqanfX0
>>81
17だったサンタクルスにボコられたのと
伊東輝のすごいドリブルだけが想い出のコパアメリカ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:13:19.45ID:VaUh5TEK0
来年の五輪で結果残せれば、潮目は変わってA代表の構成は激変するんじゃないかな
今は世間への浸透ほとんどなくて空気になってるけど
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:13:42.91ID:RBNo18hz0
>>66
あの移籍は本人も激怒してたがな
浦和が馬鹿すぎ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:15:36.61ID:nh/jXw6F0
>>1
男女共に黄金世代だった
バロンドールの澤さんもこの世代だよね
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:17:28.42ID:5bzxCiLq0
>>90
言われてみればそうだけど同レベルくらいなんだよな
決定的に日本サッカーのレベルが上がったとは思えないんだよなぁ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:17:56.30ID:9Q04KsKx0
本来のシドニー世代はドイツW杯の世代だからな
シドニー→ドイツ
アテネ→南アフリカ
北京→ブラジル
ロンドン→ロシア

それぞれのW杯チームの中核メンバーはその8年前のオリンピックメンバー
オリンピックでもワールドカップでも結果を残してないのは本田らの北京世代のみ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:18:28.06ID:Y2CT2hYD0
クラブの主力や代表に多く選ばれた77年組と79年組に挟まれた真の谷間世代それが78年組
俊輔と永井(79年生まれだけど早生まれなので世代はこっち)しかいない
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:19:20.06ID:Lw45YIXC0
>>36
本人が監督やりたいかどうか知らんが戸田は大学サッカーの2軍だか3軍のコーチだし中タコは指導すらしてない
同世代は既にJ1〜JFLでコーチやら監督やってるし出遅れてるぞ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:20:00.30ID:L97vEH330
A代表で1番活躍したのが遠藤になるとはな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:20:51.48ID:0Pu9I7SW0
>>88
前回のリオでブラジルは本気のメンバーで金メダル獲りにいったよね?
ネイマールとかどうやって融合させたんだろうな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:21:06.91ID:ify2r8hF0
>>98
層は厚くなったけど期待してたほどレベル上がってないとは思う
当時は10〜20年も経てばバロンドール候補に挙がるくらいの選手が日本からも出てくるかと思ったもん・・・
世界のサッカーの進化の方が想像以上に速かったのかも
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:21:21.45ID:9Q04KsKx0
>>99
8年前じゃなく6年前だ
22歳→28歳
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:22:21.51ID:VHZqanfX0
>>106
ブラジルアルゼンチンは
毎回ガチな印象
ブラジルはリオまで金とれてなかったのもあるし
イングランドドイツフランスあたりが大体、本気じゃないメンツ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:23:16.03ID:5bzxCiLq0
ワールドカップの勝敗なんて主力が3大会ほぼ一緒だった南ア、ブラジル、ロシアの結果からも
所詮3試合そこらで戦術やコンディションや運だからかな
海外リーグの強豪チームで安定して試合に出るって意味では日本サッカーは中田の時代から変わってない
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:24:25.72ID:ify2r8hF0
>>109
ロンドンのイングランドはかなり本気だったんじゃないか?
イングランドではなくイギリス代表でしかもオーバーエイジにはギグスだし
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:26:07.48ID:aseyuvnB0
この世代は最初のプロ英才教育世代だから幼少期から
飛び級しまくってプロになってすぐポジションとって
岡田によってすぐにA代表にリストアップされた。若くして経験を積んだから次の世代はなかなか抜けず下積みを続けることになった。
その意味では漫才ブームとその次の世代みたいなものだな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:29:08.72ID:ify2r8hF0
>>110
さすがに海外リーグの実績では今の選手の方が上でしょ
当時の海外組は強豪チームじゃなくてもなかなか試合に出られない奴がほとんどだった
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:29:46.14ID:Eoj3hcTK0
その後、成長しなかったのがこの世代
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:32:15.02ID:bMVAmIjy0
>>98
要するに期待値の問題だろう
当時はまだ日本中がニワカだったから中田や小野の世代が世界のトップと互角に渡り合うのを見るのは楽しかった
たとえ今の方がレベルが上だとしても新たな感動や熱狂はもうないよね
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:32:35.13ID:qgPVAMWs0
>>25

あれで銅メダル獲得していればな〜
よりによって3位決定戦で韓国に負けたから黒歴史になってるよな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:32:39.48ID:eMwGqtiV0
でも未だに遠藤や小笠原以上に90分通して試合全体を見れる選手って日本人にいないと思うよ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:32:56.23ID:iHi4+wb00
>>1
>いまもなお、遠藤や小野、稲本、南雄太らは現役でプレーし、それぞれの所属クラブに経験以上の財産となるものを残してきている。
曽ヶ端もバックアップメンバーだったから、たまには思い出してあげてください
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:33:33.32ID:rld32uDC0
昔はJから直接セリエやブンデスに行けたのが今やJからいきなり4大に行けたのは鎌田くらいか?その鎌田も1年でベルギー送りだしな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:34:33.02ID:CrgCiE7I0
若くして成功したのが多かったから我が強いのが育ってしまったんだろうな
代表で集められたのが融合せずに纏まり無かったしさ
集大成の監督がジーコだったし
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:35:35.53ID:9Q04KsKx0
黄金世代はクラブチームではしぶとく生き残ってるが代表から遠ざかるのは早かったな
反面本田らの北京世代は代表でもしぶとい
それは世代として結果を残していないから
老害と言われたロシアW杯だが鹿島勢のトップ下に依存しない442システムとザックジャパン時代の343が本田の不調で上手く融合して結果を出した
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:36:00.91ID:FwJiM7EB0
昔はそうでもないと思ってたけど、フルハムでレギュラーって相当凄いよね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:38:06.79ID:uq2SM2Xp0
小野 プレイスタイルが古すぎる
本山 ヒョロすぎる
遠藤 遅すぎる
稲本 スタミナなさすぎる
まんお すべてにおいて中途半端
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:40:21.19ID:4NNbCj4i0
ワールドユースの本山が凄まじいドリブルしてたな
まさか日本にずっといてこじんまりした選手になるとは思えなかった
本山が左サイドでボール持つと会場がざわつくほどの切れ味があったのに
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:42:00.27ID:D1q9g4dN0
当時のプロよりうまくて試合に出られたから伸び続けられたんやろ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:43:52.88ID:Ttbn51SV0
中田英とかの世代からもうレベルは上がり出していて、彼らの世代でさらに上がって洗練されたという感じかな。
それ以後はU17、U20、五輪、中心となったW杯という単発の大会での成績は様々で、どこのポジションが厚いか薄いか、どんなタイプがいるかという個性の違いはあっても、極端に抜けた世代も極端にダメな世代も存在しなくなったと思うね。
アテネ、北京、ロンドンはさんざん叩かれもしたがあの通り結果が出たし、今リオが叩かれ気味で、東京が持て囃され気味だけど、後から振り返ると多分そこまで差は付かない気がするね。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:43:55.07ID:Lw45YIXC0
>>122
ブームで直接行ったやつで痛い目あったからな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:43:59.27ID:Ns8h0TAO0
>>120
よく経験といわれがちだけど彼らは若い頃から普通にやってたから能力やセンスの問題だと思う
ザックジャパンの時にそれを遠藤と内田しかできてないと指摘されてて西野ジャパンになって30才過ぎても本田長谷部長友らは全く出来ないままだった
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:45:14.65ID:VHZqanfX0
>>132
名波とか
いちばん行っちゃいけないタイプのクラブだしなイタリア下位のベネチア
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:45:32.97ID:04ySDWkf0
小笠原は引退後も髪の毛伸ばさないのかね?あれだけ髪がいつも同じってのも凄い
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:46:29.29ID:EZJDXEAO0
>>128
これでもダイレクトパス多様したりあの頃の日本には新時代の選手だったけど
参考にしてるのがマラドーナでそこから時代動いてなかったから
古いタイプの選手になっちまったな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:48:57.57ID:3aysRrrn0
シドニー世代の殆どが日韓>ドイツだったのは悲しかった
年齢的に一番いい時期のはずなのに
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:54:36.56ID:9ewvWghqO
海外で通用するぐらいレベルが上がったというかこの世代からの失敗を元に適応できるやり方を見つけたのがなんとなくしっくりくる
この世代の選手が10年前のJリーグ初期にいたら桁外れに上手いと言われそうだが本田や香川の世代が10年前にいたとしても大差ないと思う
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 10:59:40.16ID:Ns8h0TAO0
>>138
土のグラウンドでたま拾いやグラセンやってたまにぶっとばされたり上下関係やらパワハラまがいの理不尽な指導
いわゆる今ならツイッターで散々自称海外経験あるコーチや自称戦術家らが無意味な練習と批判するようなトレーニングしてきた世代
でもある意味だからトルシエのパワハラにも耐えられたとも言える
いまトルシエに監督させたらハリルジャパン繰り返す
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 11:07:12.46ID:q19SJfD80
黄金ではなくメッキだったと
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 11:08:04.74ID:Q1xoe4fQ0
中村俊輔はどの世代なの?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 11:10:00.72ID:Oeixybsw0
シドニー世代は司令塔やパサータイプばかりで、トルシエもバランス保つ為に四苦八苦してたからな
必ず小野や俊輔、小笠原とか誰かしら外して、その代わりに明神や戸田、酒井とか入れてたのは、後のジーコ時代の破綻ぶり見れば、評価されるべきだったね
下手な日本人監督なら、小野や俊輔、小笠原辺りを外す勇気はまずしないしね
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 11:11:29.68ID:bfONJa5l0
二年くらい前にこのワールドユースを
全試合見直したけど
凄かったのは圧倒的に本山だった
小野はそこまででもない
試合によっては小笠原の方が良かったりした
本山は全試合キレキレ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 11:12:35.45ID:APQ2kC8k0
本山は元々パサーでドリブルはあんまりすきじゃない。
緩急で抜いてくタイプだから膝の負担も半端ないしね。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 11:14:47.50ID:3aysRrrn0
>>142
俊輔は五輪はシドニー世代だけどワールドユース(U20)は小野の1つ上の世代
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 11:15:28.13ID:DlpQv/yt0
いくら能力があってもパサーばっかり揃えても意味がないという教訓を残した
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 11:16:45.58ID:mvPgMjQH0
アテネ五輪最終予選前に国立で日韓戦があったんだが、
黄金世代に初めて中田ヒデが加わって、苦手だったはずの韓国を
ボコボコにしたのが今でも忘れられない
ちなみに国立は結構空いてたのが今では考えられん
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 11:17:53.65ID:O22X0lDF0
海外でのキャリアの積み方がわからなかったし
引っ張ってくれる人も拠点もなかったから仕方ないね
海外に憧れがあって楽しい時期でもあった
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 11:21:30.68ID:LfSsKXI10
決勝戦は大人と高校生くらい差があった唯一相手レベルだった小野が出れない時点で試合にならないわな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 11:24:24.83ID:rNHzcrZ20
播戸竜二もいたよ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 11:26:33.94ID:3nHUV7Vc0
日本サッカー協会が彼らのレベルについてこれなかった、そんなイメージ。

この世代に清雲栄純みたいなロートル愚物をアンダーであてがったあの無駄な時間が本当に勿体無かった。

あの体制を作った時点で協会は彼らのレベルについてこられなかった事の証明。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 11:26:36.29ID:Ns8h0TAO0
>>148
中田や俊輔らと混ぜたジーコの黄金の中盤と違ってトルシエが黄金世代だけで作ってるWYのサッカーは全然違うぞ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 11:31:55.72ID:j0GTrUM+0
>>41
小野がトップみたいな扱いしたのがそもそもの悲劇じゃね?
小野もちやほやされて甘えで伸びなかったし
本田長友世代のような世代のハングリー精神が育だたなかったわな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 11:36:23.65ID:VaUh5TEK0
>>120
その二人は若くしてレギュラー掴んでチームの中心になったからな
俊輔小野もそうだけど能力はズバ抜けてるし、こんな選手はまだ出てきてない
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 11:36:26.27ID:XEty3LE20
小笠原が一番長くやると思ってた
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 11:36:52.05ID:bfONJa5l0
>>156
清雲は無能だが
トルシエ体制の準備段階としては清雲は悪くなかったよ
清雲は無能だがあいつのいいところは
ちゃんと無能を自覚していて余計な事をしなかった事
大熊みたいに怒鳴り散らして
脳筋サッカーを強いるような真似はしなかった
とにかく何もしなかったw
全部選手に考えさせて好きにやらせた
なのであいつ監督なのに何もしねーよと評判悪かったみたいだが
結果的にトルシエが守備をオーガナイスした一方で
攻撃に関しては自分で考える、
ピッチ上でコミュニケーションを取ってプレーするってベースが
ワールドユースでも十分に発揮された
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 11:37:57.62ID:jn/cZtC10
日本の平均レベルが急に上がってきて上の世代が下手くそ
世代間ギャップで若い頃からチャンス多く貰えて一番得した世代じゃないか
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 11:40:42.19ID:igSo5Fko0
>>163
清雲は事後にきちんとインタビューでも私の監督としてのレベルを超えていたと答えてるからな
WY本番で潔くトルシエに道を譲ったのも流石だった
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 11:47:41.02ID:PE3YK+mqO
この世代から、レベルが上がったのは間違いない。
ただし、代表戦がナイトゲームばかりで商業的になっていった。
日本人選手のピークは悲しいが、大方は21〜25歳。ドイツ大会はテコ入れせずにトルシエジャパンの残党まま挑んでキャリアに汚名を築いてしまった。
確かに黄金世代だったよ。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 11:48:03.05ID:sS76whmq0
小笠原のロングシュートはいまでも覚えてる
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 11:51:21.79ID:+vDb0MVD0
FW 高原 播戸
MF 本山 小野 小笠原 稲本 遠藤 羽生 橋本 村井 酒井
DF 中田浩 坪井 加地
GK 曽ヶ端

A代表キャップ持ちはこんな感じか
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 12:00:11.45ID:MnPO4xOh0
>>168
あと永井かな
市川も学年がひとつ下だけどそう
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 12:08:13.29ID:fm5b9rM+0
>>75
小野の中に本田が入ってたらというのは時々考える
本田が何で生意気だとか言われるかと言うと
あの程度のテクニックで偉そうにするからなんだよな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 12:11:28.80ID:p766PkGU0
野々村芳和「m9(#・ω・´) 何言ってんです、札幌の精神的支柱ですよ#」
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 12:12:42.07ID:OBpLTS8O0
世代を後の代表Aマッチ出場累計を判断材料にしたら
この世代ダントツじゃねえかな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 12:15:57.70ID:Z22JUTyV0
>>136
と言ってもマラドーナ自身は>>128の連中とは違ってスピードもパワーも兼ね備えた万能型選手じゃね?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 12:18:32.98ID:n9zJyIYI0
ドイツでいうところの勝利の遺伝子が無かったんだろうな
脂が乗り切ってるはずの2006WCであんな不甲斐ない結果
本田にあって黄金世代にないもの
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 12:19:57.99ID:XEty3LE20
ナイジェリアって開催地がまた良かったよな
本山にボール渡る度に観客が沸いて凄い雰囲気だった
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 12:20:25.17ID:Z22JUTyV0
>>176
いや、本田世代も一番期待されたブラジルで全然ダメだったじゃん
南アと言いロシアと言い期待値の低かったときの方が結果出てる
日韓は期待された上で結果出たけど、あの時だってドイツの時にはもっと凄くなるはずだと思われてたしな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 12:21:04.17ID:Psz8EsAx0
小野はスローインの遅延で累積なったけどそんなに時間稼いでなかった
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 12:21:42.50ID:vlHosVtM0
シドニー世代が最強のはず
pkなんかで負けてしまったがもっと見たかった
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 12:21:54.04ID:+x5/qgJ10
大会後の本山がJであんまりだったのがなあ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 12:22:28.74ID:D+ETEqwz0
決勝のスペインはラウルとデラぺニャいなかったっけ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 12:22:54.04ID:LG9yMdnH0
一番パサーが多かった年代だな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 12:23:05.17ID:+vDb0MVD0
ブンデス二桁の高原、マルセイユの中田浩二、プレミアの稲本も凄いけど
やっぱ小野なんかなあ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 12:27:04.44ID:T8mxFnQ60
一人一人才能豊かだったが、絶頂期が短かったな〜
小野は怪我でダメになったし・・・
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 12:29:13.93ID:Td7OrKf60
違う違う
中田、中村、小野、稲本
これが黄金のカルテット
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 12:34:35.55ID:qgPVAMWs0
何でこの時以降、決勝はおろかベスト4すら進出できなくなったんだろうね
昔は他の国がワールドユースに力を入れてなかったとか?
それとも日本のレベルが落ちたのか、他国のレベルが上がったのか
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 12:35:39.37ID:qiQDYx+T0
フィリピンの屑を許すな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 12:36:59.42ID:rRRXmIQw0
稲本みたいなタイプがもっと出てきて欲しいわ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 12:46:46.81ID:y38MYxoS0
長友とか中島とか岡崎とかってワールドユース出てないよな
人選に問題があるのかもしれん
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 12:49:09.35ID:+vDb0MVD0
>>190
>>193
田嶋がでしゃばり始めてからダメになったのでは?w
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 12:50:12.40ID:3aysRrrn0
シドニー世代だけだとこんな感じか
――――高原―柳沢―――
――中田英―――俊輔――
――――小野―稲本―――
中田浩―中澤―松田―加地
―――――曽ヶ端――――
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 12:51:17.25ID:ANS471tV0
>>113
いや!78の方が谷だよ。選手権やユース候補ても北島 大野 古賀位
77は鹿島三羽烏の柳沢は別にして 優勝の平瀬
サイドバッグ、ハットトリックの池内
高卒即スタメンの福田 シンデレラボーイ吉原他人材あり。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 12:53:38.41ID:KDffuViE0
この世代から急に海外強豪国とまともに試合しだしたよな

それ以前は親善試合でさえボロ負けだったのに
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 12:58:51.47ID:x+ewZOQE0
>>50
競技人口増えたかな?
黄金世代てかキャプテン翼世代のがサッカー少年多かったと思うけど
少子化の影響を指導レベル向上で何とか補ってるんじゃないか
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 13:04:02.19ID:rNHzcrZ20
小6だか中一で稲本が小野を直接見てこりゃあかんわと
2列目諦めてボランチ転向したんだよな
高原も小野の神業トラップを目の当たりにして
必死にトラップの練習をしたんだよ 
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 13:08:02.65ID:DIygiQzb0
永井の所属って当時浦和じゃなくて海外のよくわからないクラブだったよな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 13:14:51.09ID:x+ewZOQE0
日本だけじゃなくて世界的にこの世代は個性的な選手が多くて面白かったよ
情報が無い分、自由に腕を磨けたのかもしれない
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 13:14:53.90ID:lcGte2DP0
>>198
数が多くても頂点が低ければ谷だよ
中田と中村は海外での評価も高いけど柳沢は通用しなかったし
QBKとか期待よりかなり残念なイメージ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 13:15:34.69ID:usJIXEyD0
この世代と融合したシドニー五輪代表とA代表
どっちが強いみたいな話になってたな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 13:17:49.62ID:fhvrNrdc0
>>180
期待値が低い=カウンター志向で結果出したあと
期待値高くなってポゼッション志向になって
結果出せない、の繰り返しだからな
堅守速攻で何にも問題ないのに
ポゼッション=強豪のサッカーとでも思ってるのかね
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 13:24:19.40ID:oN1TZ22u0
本山はホンマもんの天才だったな
本山がボール持つと最高にワクワクしたわ
未だに一番好きな選手だわ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 13:26:23.29ID:hr5bc8LF0
黄金の地蔵の中盤な
前にどんだけスペースあっても絶対にドリブルしない糞みたいな足元サッカー
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 13:34:34.81ID:dt0D/P8w0
>>1,>>12
当時は、周りの選手の殆どが、日本リーグあがりの選手で、すぐにトップチームで使ってもらえたからな。
今は、大迫や乾クラスが代表で戦力になるまでに10年はかかる。城が高卒で即活躍できた時代とは層が違う。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 13:35:49.19ID:xYa09rPf0
ポゼッションもカウンターもドン引きも相手や試合展開によってチェンジ出来れば良いんだろうけどテレビゲームと違ってそう簡単にはいかないか
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 13:36:03.21ID:dt0D/P8w0
>>41
いや、中田、中村、俊輔と3人連続で出てきてるから
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 13:38:05.83ID:TDUYurHD0
>>7
それで満足して消えてった世代な
調子に乗って金子達仁に「前の世代はいらない。勝ったことあるやつらでやった方いい」みたいなこと言ってたくせにピークとなるはずの年齢で劣化してる奴らが多くて呆れた
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 13:41:19.29ID:Pcc4+ZwA0
>>171
あの程度って言っても小野が飛び抜けてるだけだろ
そして日本人の言うテクニックは海外じゃ通用しなくてプレーが丸くなるという皮肉
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 13:43:03.76ID:Oeixybsw0
シドニー五輪後の本格的に黄金世代がフル代表定着し出して、中田抜きで優勝したアジア杯、高原と俊輔抜きでも準優勝したコンフェデ杯やベスト16の日韓までが、一番フル代表が強い頃だったのかも
日韓以降は黄金世代の主力が俊輔、中澤以外大抵伸び悩んだのも残念ではあるな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 13:43:22.62ID:dt0D/P8w0
>>67
OAに長谷部も追加で。
プロのメンタリティを叩き込んで欲しい。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 13:47:26.90ID:+4VYQhzg0
U-20ワールドカップの歴史

95年(中田・松田世代) ベスト8
97年(中村・柳沢世代) ベスト8
99年(小野・稲本世代) 準優勝
01年(前田・駒野世代) グループリーグ敗退
03年(川島・今野世代) ベスト8
05年(本田・家長世代) ベスト16
07年(柏木・内田世代) ベスト16
09年(香川・柿谷世代) アジア予選敗退
11年(酒井高・宇佐美世代) アジア予選敗退
13年(久保・岩波世代) アジア予選敗退
15年(南野・井手口世代) アジア予選敗退
17年(堂安・小川世代) ベスト16

中田中村小野の居た時代が日本サッカーのピーク
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 13:48:45.31ID:D2nsorn80
結局誰一人リーガでプレーしてない。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 13:52:12.91ID:/2YtWOOy0
>>19
中田英寿www

下手くその一発屋選手じゃんw
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 13:53:09.93ID:Xyav4UK60
黄金世代が中核だった
ドイツW杯で惨敗してるやん。
活躍はユース止まりだった。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 13:54:50.38ID:TPGU6wfG0
>>213
調子乗った前目のポジションのやつらは
シドニー世代につぶされたのと劣化で消えたけど
ボランチから後ろは長持ちな選手が多かったなアトランタ世代は
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 13:55:21.44ID:l/vgrsJF0
中盤は良い選手出てくるのにFWが全く駄目だったからな
QBKと師匠とかで戦い抜いたとか凄いよな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 13:55:41.88ID:AUA0GFnH0
>>174
メッチャ面白い記事だな

中村:そう。シャドー。でさ、ストッパーの人が顔を上げて、周りの人が、「○○に当てろ!」って言うの。
そうすると、それを聞いたフォワードの人がボールを受けに来て、その反応をしたら、俺とかモトヤン(本山雅志)とかサイドが反応し始める。そこで左サイドの俺が外に動き出したら、右サイドは中に入っていく。
もし俺が中に入ったら、被っちゃうから、右サイドはだいたいオーバーラップし始めるの。試合中には絶対ないんだけどね。そしたらそれを見た3バックの服部さんはもう動き出してる。

中村:「あっ」という反応。誰かの動きを見て、自分たちのイメージとか、次に何が起きるのかを考えてね。あの練習はひとつ、原点中の原点。

中村:最初は決まってる。「フリー!」って言われたらそれがなくなる。そうすると誰だって「自分は考えて動いてますよ」っていうのをアピールするから・・・だって、ストッパーが上がるときなんて試合中ないし、危ないんだけど、やる。

中村:あれから何年経ってるんだろう? 20年近く経ってるかもしれないけど、俺はそれがまだ染みついているから、自分から次に何が起きるか、次の次を考えてプレーするんだけどね。
それは「動き出せ!」「開け!」ということを教えるのとはちょっと違う。それだとそれだけで終わっちゃうから。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 13:55:47.57ID:eacSDuvK0
>>221
ジーコが日本の選手を信用しすぎていたのと
理想のサッカーに拘りすぎたというのもでかいかな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 13:58:46.44ID:LG9yMdnH0
WYで小野がシャビは別格って言ってたけど、小野も別格だった

同じレベルの才能が、バルサと浦和で育成格差が出てしまったね(´・ω・`)
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 14:00:24.37ID:MD1DE/Qm0
小野→イチロー
中田→松井秀喜
稲本→松井稼頭
高原→中田翔
柳沢→小坂
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 14:02:40.24ID:2Ymsxwq/0
黄金世代を見て今後への期待を膨らませた人は多かったと思うけど
俺は谷間の世代を見て股間を膨らませたよ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 14:05:41.37ID:LltH2Y3c0
>>230
俺も谷間世代好きだったよ
パサー不足だけどドリブラーは優秀なのが多い世代だったよな
石川と山瀬が怪我で壊れたのは残念だった
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 14:05:51.15ID:MnPO4xOh0
本山は新選組でいえば沖田総司的な存在で
いわゆる早熟の天才かと思いきや今も現役だったのね
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 14:10:12.75ID:sNk/5HpB0
小野は典型的なウサギと亀のウサギだったな
ぶっちゃけこの世代でキャリア終えて本音では俺は小野以上だなって思ってる奴何人かいるだろ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 14:10:25.57ID:+gveyfB50
>>210
上の世代が層薄かったのもあるけど、それだけじゃない
黄金世代はワールドユースで準優勝するくらいには強かった
客観的にあの世代は強かったと思う
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 14:10:31.68ID:AnTUgCzI0
小野はピークが2002年って言う本当に珍しい選手。
2002年に終わったってすごくない?
普通若い選手は試合こなすほど成長するって思うじゃない?
でも小野は違った。
中村も22歳でMVP取ったり早熟の選手だけど20代、30代としっかりと結果を
残してる。
この違いなんだろうね。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 14:12:42.27ID:eacSDuvK0
>>231
そこらへんの世代から世界的に
利き足と逆サイドにポジションおく
カットインドリブラー増えたね
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 14:15:55.82ID:bTIVa4Eh0
そもそもこれを世界準優勝なんて持ち上げるなら
一時のアフリカは宇宙的活躍
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 14:16:55.43ID:v7rJkniO0
黄金世代好きだけど
海外移籍の道を開いたのはヒデ姐さんの功績
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 14:38:50.08ID:dt0D/P8w0
>>235
その準優勝できるほど強化できたのもすぐにトップチームで試合に出れたからじゃないかな
それに、W杯予選がなかったおかげで、トルシエが付ききりで指導することができた
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 14:46:51.26ID:/sT19Ua20
>>1
加地もこの世代でWYメンバーだぞ
表記のメンバー、みんなあんまり足速くないけど
加地は足速くて運動量もあった
そういうバランスがだいじなんだよ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 14:52:22.91ID:flNuxwgO0
日本サッカー界は技術的にはシドニー世代で完成してる
今の目で90年代の代表の試合を見ると
Jリーグ創世記からフランスW杯最終予選くらいまでは
みんな下手だなあ、バタバタしてるなあ中田名波以外って感じだが
シドニー世代まで来るともう技術的には大差ない
中田登場から日韓W杯までが日本サッカーのカンブリア爆発期
そんでそんな硬直気味に過ぎていった20年を
更新しそうな存在が久保君さん
当時の中田がそうだったように一人だけプレーが違う
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 14:55:12.81ID:CGf7XbHn0
トルシエが丹精込めて磨き上げた才能を
汁だけ吸って枯れさせたジーコ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 14:57:14.34ID:6PkWm3w20
黄金世代の集大成になる時にジーコを連れてきた無能協会はもっと批判されるべき
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 14:59:42.10ID:wYfGntdk0
強豪国は国に戻って世界レベルの先輩を目指して頑張る。
黄金世代は自分たちより下手で時代遅れの先輩の上に君臨して
楽しくサッカーをする。大人になって、大きな差がつく。
あの頃は俺らのほうが上だったんだぜ、となる。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 15:00:59.94ID:TPGU6wfG0
>>249
スポーツ紙でエメジャケだとか
名前出てて誰になるんだろう?って期待してたのに
ジーコ決定でガッカリした想い出
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 15:01:02.35ID:9ewvWghqO
だが北京辺りのガツガツしすぎてるのが正解かと言われたらなにか違う
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 15:05:38.53ID:SFMp2p2H0
ジーコが代表への貢献度とか言って選手の競争をうながさないで

最後のW杯でドラゴン久保と五輪世代の大久保と松井と阿部を選ばなかった
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 15:05:47.81ID:ua8isLeB0
地元開催のW杯に向けてたっぷり予算かけて育てた結果だし
奇跡ってわけでもない
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 15:06:51.52ID:RBNo18hz0
>>212
意味不明
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 15:07:31.58ID:oN1TZ22u0
本山の何が凄いって
高校時代は東福岡で前人未到の3冠
WYでは歴代最高の準優勝+best11
鹿島でも前人未到の3連覇+歴代最長の10番を背負い獲ったタイトル数知れず
と、日本サッカーの歴史の各世代での最高のタイトルをほぼ総ナメしてるとこ
しかも高校サッカーとかWYとか、実績だけじゃなく記憶にも一番残ってる
もうこんな天才は二度と現れないんじゃないかとすら思うわ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 15:08:37.10ID:SFMp2p2H0
>>212
なぜ中村と俊輔を分離させた?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 15:10:44.94ID:24s2jhKS0
本山本人か身内が来てるのか
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 15:10:59.93ID:lmr+rAm+0
俊輔や小野や小笠原や遠藤とかより上手い奴ら出てきてないもんなぁ
今の奴らみんな下手くそだわ
本田も香川も下手トラップすらまともにできない
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 15:11:35.79ID:mO31FpjW0
>>41
天才は小野だけには同意する
プレーのたたずまいや、正確な柔らかいパスも絵になったね
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 15:12:21.89ID:9ewvWghqO
>>257
だからといって本田や長友や香川みたいなデカい事言い続けるブランドや名声にひたすら拘るみたいなのが正解な気はしなくないか?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 15:12:51.13ID:lmr+rAm+0
FKやCKとか俊輔みたいな蹴れるやついねーもん
なんであんなピンポイントで曲がって正確な位置に落とせるボール蹴れるやついなかくなったんかね
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 15:13:09.01ID:ETxKLEOW0
ドラゴンの絶好調の時期がW杯の時期と重なってればもっと上狙えたな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 15:15:57.26ID:lmr+rAm+0
>>265
お前が海外の反応翻訳サイトとかで

香川凄いな
香川がいなければ駄目だ
なんて香川は凄いんだ

みたいな外人のコメントばかり見てりから錯覚したんだろうな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 15:16:12.76ID:mhN682BY0
ジーコ監督のときって結構強かった気がする
アルゼンチンと負けた結構良い内容だったり、欧州遠征でチェコに勝ったりイングランドに引き分けとか
W杯前のドイツとの親善試合でも、かなり押し込んで引き分け、マジで期待したけどGL敗退・・・
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 15:18:29.85ID:FdbdBII80
78年組って俊輔以外誰も残らなかったよね。
1歳は柳、ヒデとか居たのに。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 15:18:50.06ID:EfSiLHBN0
>>267
いや、黄金世代を持ち上げたいばっかりにお前の目が曇ってるだけだと思うぞ
海外の反応なんて興味ないけど全盛期の香川のトラップは間違いなく上手かったよ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 15:21:50.60ID:dt0D/P8w0
>>255,>>258
ごめん、小野の間違いだった。>>212
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 15:22:15.43ID:oN1TZ22u0
ちなみに香川の宝物は柳沢のサインと
本山との2ショット写真だからなw
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 15:22:46.85ID:dt0D/P8w0
>>248,>>249
あそこで、ジーコじゃなくオシムだったら、どうなってただろう、とは思うな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 15:24:20.47ID:oN1TZ22u0
日本人でトラップが一番上手いのは野沢だから
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 15:31:25.99ID:IdnkAjR40
>>260
余裕で中島の方がそいつらより上手い
中島はボールを大きく動かしながら扱えるからな
足元こちょこちょしてるだけの旧型の雑魚とは違うよ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 15:40:34.71ID:GqQ9M19O0
中田は後5年遅く生まれて最初からボランチで育ってたらもっと大成したんじゃないかって思う
資質的には滅茶苦茶ボランチ向きだけど、頑固でスタイル適応させられなかった印象ある
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 15:46:53.87ID:IdnkAjR40
>>278
どっちかっていうとお前のほうがニワカだろ
香川が結果出してきたのはレベル高いリーグなのにレベル高いとこで通用しなかった旧世代をなんの根拠もなしに持ち上げてんだから
小野伸二がブンデスでどうだった知ってるか?
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 15:55:12.94ID:KCsW7j6/0
>>218
原口元気君は選ばれてないの?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 15:58:29.47ID:6tj9nC+t0
若手にチャンスを与えて伸びる
この形が奪ったのが本田と川島とその仲間たち
8年間無駄にした
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 16:03:14.72ID:eacSDuvK0
>>282
本田は、役に立っただろ
川島は、本当に微妙だったけど
あのプレッシャーの中で頑張っていたことだけは、評価
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 16:04:29.04ID:14FJZ24I0
大会毎にメディアに乗せられて
盛り上がってる連中はともかく
昔から、サッカー見てる人達には
少しはちゃんと感じ入って欲しいよねぇ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 16:05:40.66ID:14FJZ24I0
いや、単に競技としてのフットボールに
どれだけ興味あるんかね?
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 16:08:57.23ID:14FJZ24I0
とても佳境なCLの解説とかしないと
駄目な感じの人ばかりでしょ、君等?
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 16:11:21.60ID:x+ewZOQE0
>>270
ブンデス1年目のトラップはファーストタッチで勝負ありみたいのが多かったな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 16:14:20.74ID:14FJZ24I0
ちゃんとゲーム通して観てます?

ダイジェストで見ただけで
分かった気になってるのは
まずいと思うよ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 16:17:17.55ID:14FJZ24I0
こいつアホ

っていうか、シティとスパーズ
あのゲームの話しないと、先ずは
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 16:40:06.81ID:igSo5Fko0
>>279
カガシンはこれだから

香川は全盛期岳を見て
他の選手は状況考えずだめだったところしか見えない
小野がブンデスに行ったのは怪我で盛大に劣化したあと
大した怪我もしてないのに勝手に劣化した香川が現在ブンデスでもトルコでも通用してないのとはわけが違う
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 16:47:16.46ID:L3DXvpWO0
その後の選手たちが到達したレベル(クラブ)見ると五輪本番で駄目でスカと思われた
北京五輪世代が日本サッカー史上最高の年代なんだよな

吉田・香川・内田・本田・岡崎・・・・

それ以外の選手もほぼ全員が海外でプレーするかJリーグで長いことクラブの主力選手に。

梶山くらいじゃないのか、大成しなかったの
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 16:48:24.96ID:oN1TZ22u0
>>298
もともと黄金世代と言い出したのは海外のメディア
日本のWYの快進撃を受けて、日本のこの世代を黄金世代と呼んだ
それがサッカーの主要メディアだったから、それが浸透して今に至る
ちなみにその後の世代の、谷間だのプラチナだのと言うのは
嬉しがってそれに便乗して日本のメディアが勝手に名付けただけ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 16:51:04.79ID:HWDXjGlW0
>>299
でも欧州実績は香川が1番という紛れも無い事実は受け止めよう
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 16:52:31.14ID:oN1TZ22u0
>>301
それらの選手が海外クラブに移籍できたのは
それまでの先輩達が海外でちゃんと結果を残してきたお陰だから
それを無しにしては語れない
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 16:53:57.38ID:24s2jhKS0
しかしこの世代が1番見てて楽しかったな
本田香川の時代はギスギスしてた
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 16:55:56.74ID:OzZR6G8g0
>>10
生で見てたけど小野がいても話にならんなくらいの絶望的実力差があったんでさほどそうは思わんかったな
とにかくシャビが凄かった。とんでもないのがいるな、と
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 17:02:16.18ID:L3DXvpWO0
逆にロンドン世代ってここまでのところではかなり伸び悩んでるよな

リオはまだ判断するには早いとして
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 17:02:37.22ID:oN1TZ22u0
>>307
シャビはWYの数年後のインタビューで
日本の選手のうまさに衝撃を受けたってたぞ
特に小野、本山、高原の名前を言ってたわ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 17:06:20.65ID:igSo5Fko0
>>310
あのときもうスペインを優勝させるってことで話がついてたような感じ
レフェリーのジャッジが酷かったしな
公平な主審で小野がいたらいい勝負したと思うよ


南の5ステップだか6秒ルールだかをテロ的に獲ってペナ内間接FK
本山の中央突破を髪の毛引っ張って止めたのにノーファール
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 17:10:05.32ID:Clk0QphC0
スペインはスペインで一応びびってたのかね
でもまあ確か5−0とかだったろ
5−0ったらドイツ代表が地元高校チームと練習試合したぐらいのスコアだしなあ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 17:14:32.88ID:dt0D/P8w0
>>308
まあ、当時、天狗になりかけていた世代にとっては良い教師だったよな、トルシエは。
今なら、パワハラとか言われて、すぐに解任されそうだけど
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 17:15:58.43ID:v7rJkniO0
>>309
予選で使われて本戦で外された大迫が
代表で不動のCFに、ブンデスでもコンスタントに活躍
まさかの酒井ゴリがマルセイユで開花
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 17:20:39.61ID:qDZjZhnO0
小野、本山、小笠原は素晴らしかった
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 17:23:08.75ID:EL9qobAs0
選手の質からいえば川口伊東輝の代からずっと常に世界ベスト16ぐらいの質はあるよな
指揮する監督が一番問題
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 17:23:28.94ID:RMbWVZWt0
>>38
前園・森島のドリブルコンビがアジアレベルで潰され、モリシはオフ・ザ・ボールに磨きをかけるタイプにチェンジ出来たが、ゾノは変えられず代表から消えていった
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 17:24:42.33ID:RMbWVZWt0
>>272
カズグッズ・・
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 17:25:34.84ID:sB1irmmB0
小野は怪我がなければ。。。というが
所詮はオランダ止まりブンデスでも通用しなかったから大して変わらないと思う
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 17:25:44.46ID:igSo5Fko0
あと市川な WYには出てないけど
こいつの能力は内田などがしょぼく見えるくらいの能力だった
右足クロスの球質はベッカム級でドリブル能力も高かった
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 17:26:14.13ID:eacSDuvK0
>>321
ドリブラーが冷遇された時代だったからな
今だったら前園は左においてプレイさせてみたい
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 17:26:30.29ID:dt0D/P8w0
>>317
確かに永井のチェイスは効いていたな。でも大迫をメンバーから外すとは思わなかった。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 17:28:03.82ID:TTmzyEZi0
>>135
小学生みたいな髪型

スポーツ刈り?
ださ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 17:28:34.92ID:eacSDuvK0
>>326
ヒャッハー戦術すると使いどころがないし
五輪は登録人数がワールドカップと違って少ないしね
ポリデントwな選手が選ばれて枠埋まる
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 17:31:16.44ID:eZ89vPOn0
>>309
香川もロンドン世代なのにロンドンに含まない、もしく北京世代みたいな扱いされてない?
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 17:36:39.25ID:ua8isLeB0
>>305
思い出補正かかってるだけじゃね
黄金世代はギスギスというかドロドロしてたよ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 17:41:43.12ID:vYmZzN7M0
>>335
大迫はブラジル〜ロシアの四年で大きく化けたよなあ
あんなにボールが収まる日本人FWって過去に記憶がない
南アで臨時1トップやった時の本田超えてるでしょ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 17:48:06.71ID:w/8FbTbN0
平山も北京世代だっけ
あいつもメンタルさえ強ければ大迫くらいになれたんだろうかね
結局平山よりも岡崎、家長よりも本田が大成しちゃうんだしわかんねーもんだ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 17:51:56.37ID:qDZjZhnO0
平山はプレースピードが遅すぎるわ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 17:57:48.07ID:7e9ZzWL20
香川、大迫、原口、柴崎、酒井宏、酒井高

本大会出場組にこだわらなければなかなかの面子じゃん>ロンドン世代
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 17:59:25.87ID:nTlOelnO0
>>72
よく覚えてんね
ペナルティエリア手前で井原をキックフェイント一発で抜いたシーンは印象的だったわ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:04:03.90ID:eacSDuvK0
>>342
でもポストできてヘディングやシュート精度もそれなり
プレイスタイルから相手のDFに削られまくったのがかわいそうやったな
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:05:32.40ID:Mv1oXOE60
黄金世代なんて言っても日本サッカーの飛躍の始まりに過ぎない
これからはもっと凄い奴がどんどん出てきて、やがてはジダンやマラドーナみたいな日本人選手だって出現するかもしれない
なんて思ってた時代がありましたわ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:06:24.07ID:aAa+lqWN0
この世代は全盛期の筈のドイツW杯で大惨敗という結果に終わったせいで黄金という評価はしにくい。
せめて小野と中田が違う時代に生まれていればな。結局、代表では最後まで共存できなかった。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:07:28.58ID:9ewvWghqO
平山は遅いのは遅いけどもうちょい使い道があった選手だったのは惜しかったと思う
性格的にプロスポーツ選手に向いてないんだろうけど
海外でそれなりに試合に出てた時期もあったが森本のが微妙
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:09:25.96ID:KDffuViE0
黄金世代前と黄金世代後で大きく歴史が変わるからな
黄金世代前はどこの国とやっても相手にならなかった日本が、黄金世代後は欧州強豪とまともに試合しててビックリ
0351柴崎町3丁目
垢版 |
2019/04/22(月) 18:12:21.01ID:KoEPUYkx0
>>190

それ。
黄金世代だけ特別な教育を受けたと言う解釈は大いに苦しい。
黄金世代がサッカーをはじめた時はJリーグは発足していなかっただけに。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:12:26.87ID:oN1TZ22u0
>>315
必ず、こう言う事いう奴が出てくるけど
シャビが上手いって言うと何か不都合あるのかね
お世辞でわざわざ名前まで覚えてねーだろ
>>336
本当にドロドロしてたら未だに仲良くなんかしてねーだろ
黄金世代がドロドロだったら他の世代なんてどうすんだよ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:16:41.82ID:oN1TZ22u0
>>346
同意
黄金世代から日本のサッカーは右肩上がりに成長しまくるんだと思ってたわ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:17:54.99ID:rwgphOoN0
日韓のベスト16も所詮ホームだからな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:18:08.41ID:eacSDuvK0
>>352
外人は、ストレートに物事を言う云々という言葉を信じてる人達も
未だにいるねん
気遣いや心配りは外人でもできるねん・・・
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:18:55.79ID:E0jewdyy0
>>354
ヨーロッパや南米の強豪国は何千年もの歴史の蓄積があって強いんだろ
日本はまだ30年だからこんなもん
いい感じに強くなってるやろ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:19:55.47ID:9ewvWghqO
この世代でもイマイチ定着しない海外でのプレーってどんだけレベルが高いのかって思ってたが北京以降それなりにの定着した人達が思ってた程の差がないという
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:20:45.56ID:adYrgt8I0
小野の体型はサッカー選手のソレじゃないだろ
骨格なのか筋肉なのか贅肉なのか分からないけど
デカすぎで現代じゃ使い物にならないよ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:20:45.87ID:AZOmdXrA0
>>248
トルシエ自著「ジーコのせいではなく、選手のレベルは私の時の方が高かった。彼らはピークを超えるのが早すぎた」
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:22:22.04ID:H8gwzppC0
黄金カルテット
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:26:00.92ID:gBdhmH1v0
俊さんは黄金世代のWユース準優勝を認めないんだよね。

https://youtu.be/C9S_vjuOxJo
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:31:13.79ID:tvHHMDX30
中島はこれからどうなるんだか
とんでもない奴が出てきたって印象を久々に受けたのにカタール行っちゃうんだもんなあ
なんでやねん
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:32:18.45ID:0qYm/UzQ0
この世代を境に、日本代表は強豪を相手にしてもテンパらなくなった。

逆に言うと、それまでの代表はほんと酷かった。
ちょっと詰められただけで焦り過ぎて、視野は狭くボールは足につかずバタバタのサッカー。
選手たちは実力の7割も出せて無かったのではという体たらく。

中田が出てきて少しそれが変わった。黄金世代が加わって、さらに落ち着きが生まれた。
こないだの西野ジャパンなど、もはや強豪相手にさえ容易に詰めさせない精神的な余裕さえ垣間見えた。

こうした「やれる」という自信は、選手たちが実力をいかんなく発揮する上で本当に重要なこと。
サッカー強豪国には、必ずそうした歴史に裏打ちされた自信がある。
日本も、少しずつではあるがその階段を確実に上って行っている。
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:32:34.60ID:gpG2uys+0
黄金世代の集大成をジーコに託したのがホントもったいない
その前がトルシエでガチガチに縛った反動かもしれんが
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:34:02.37ID:9ewvWghqO
>>365
日本人小柄なドリブラーの限界の低さというか怪我とかも含めてここで環境厳しくしたら先が長くないんだと思う
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:34:03.84ID:bt9XyW/n0
>>366
それは中田よりちょっと前
ラモスと森保の中盤のころから外人相手でもびびったりしなくなった
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:34:53.55ID:1Vt69I0+0
>>6
分かってるだけで三木谷はトルシエに2度断られている
2004年のマルセイユ就任前と2018年
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:36:31.31ID:AZOmdXrA0
>>367
さっきも書いたが、年齢だけで判断して集大成とか言ってるけど黄金世代のメインキャストはあの頃にはもうクラブでも下降線
トルシエですらそれを指摘していて、同じようなメンバーだけど能力は自分の時のほうが高かったと明言してる
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:42:00.83ID:MLO+31Bo0
自国開催WCへ向けての強化という部分が大きかったんだろうな
今のカタールもアカデミー育ちで代表を構成して一気にアジア王者になったし
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:47:57.02ID:CSHnoOcr0
今はユース主体の良い子ちゃん、戦術重視の選手が主だからな。

黄金世代は高校サッカーで個性豊かな技術と戦術眼を持った選手が沢山いた。

ユース重視の戦術サッカーが個性的な選手の出現を阻んでる。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:48:51.60ID:CSHnoOcr0
>>374
懐古主義じゃねーし。

その後の世代の成績は???w
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:49:45.93ID:6blpDcLk0
サカ豚www
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:50:32.83ID:iyYK69dy0
>>303
香川なんて強いチームに寄生しなきゃ何も出来ないよ
1対1だったらカズの方が遥かに上だし
もしブラジルで日系人として生まれてたら
あの程度の個人技で貧弱な身体能力だったらプロを諦めなきゃいけないレベルだよ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:53:51.12ID:iyYK69dy0
>>365
それ以外のレベルの高いリーグで手取り4億なんてとてもじゃないけど稼げそうにないし
中島のような貧弱なやつがプレミアに行ったってすぐ壊されて終わるだけだよ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 19:11:30.32ID:ZVozDjHA0
マジレスすると日本は若いときは強いんじゃなくて
本当に凄い世界の若手は既に飛び級で上のカテゴリにいるだけ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 19:22:02.63ID:CGf7XbHn0
>>371
国内のどうでもいい親善試合でもジーコが海外組を呼びまくったから
クラブで定位置を掴めなかったんだよな
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 19:37:35.14ID:7n8uoR500
本田、香川、岡崎で代表戦って結果はFIFAランク60位
それがすべてだろう
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 19:38:18.03ID:hW9vf8KI0
>>382
そんで、サブが腐ってキャバクラ事件。
連続ベストイレブン受賞中の闘莉王をただの一度も呼ばないという
謎行動もあったな
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 19:51:14.26ID:CGf7XbHn0
>>376
ロンドン五輪ベスト4
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 19:53:22.80ID:gD6WOgiI0
この才能がピークとなる年齢でジーコに代表監督やらせたのが日本サッカー最大の失敗
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 19:53:44.69ID:cBPDHq0G0
小野伸二にとって「歴代代表監督の中で
トップ」はトルシエだった
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jfootball/2019/03/09/___split_23/?cx_recsPosition=lastPageText&;cx_recsMode1=&cx_recsMode2=contextual#cxrecs_s

なぜ黄金世代のサッカーは
「一度味わうと、ほんまにヤバイ」のか?
https://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/football/jfootball/2019/04/09/___split_36/

最近、黄金世代ブームなのか?
特集が多いな
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 19:55:38.77ID:gD6WOgiI0
>>389
それは上の世代のおかげでもあるからな
谷底世代は後ろに道を作れなかったとも言えるし
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 19:58:00.68ID:eacSDuvK0
>>388
時間経過で話しやすくなった
ベテラン・引退とかで取材時間とりやすくなったとかじゃない?
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 20:06:31.28ID:h7tEXDXt0
トルシエは一応指導者らしいことはしてたからな
ジーコはなんで出来ないんだと愚痴こぼしてただけで
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 20:10:23.22ID:RnR4Avrm0
>>383
本田岡崎はベスト16を2度経験してるんだが?
黄金世代よりワールドカップで結果出している
勿論、黄金世代がいなければ北京世代もいなかったかもしれんから彼らの存在は大きい
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 20:15:33.86ID:4OBwad3/0
あの決勝に小野がいて、高原へのファールを主審が取っていてくれればな。
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 20:24:57.98ID:apsc/cmp0
38歳だけど、黄金世代のイメージといえばシュートが決まらない
誰もシュート打たない決定力不足だったな
今の代表の若い世代普通にシュートバンバン決めるから本当に成長したよな
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 20:33:39.64ID:kQfwngoo0
>>394
だからなんやねん
パク・チソンはワールドカップベスト4もベスト16も
プレミアもCLも優勝しとるがな
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 20:35:41.68ID:9ewvWghqO
実際は時期的にも可能性を感じたシドニー世代と限界を感じた北京世代だな
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 20:41:57.14ID:YmzBDMjx0
黄金+この世代よりちょい上の中田宮本俊さん世代が指導者になって数十年経てばもう一段階上に日本サッカーもいけるだろ
いまはまだアマチュアしか経験のない選手が監督にうじゃうじゃいるからもうちょっと時間かかるコイツラ駆逐するまで
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 20:42:40.32ID:WNMNDGTx0
北京組も充分凄いと思うで
小野がタイトル取ったり
中田がタイトル取ったり
初めての興奮という加点されとるから
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 21:01:11.04ID:3aysRrrn0
2002のベスト16行った時シドニー世代は25歳以下だったんだよね
そら次に期待するわ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 21:09:29.24ID:+4VYQhzg0
スペイン:カシージャス、シャビ
日本:小野、稲本、高原、本山、小笠原、中田浩二、遠藤、市川、加地
ウルグアイ:フォルラン、チェバントン、
メキシコ:マルケス
ポルトガル:シモン
ブラジル:ロナウジーニョ
アルゼンチン:カンビアッソ、ミリート、ガジェッティ
パラグアイ:サンタクルス
イングランド:クラウチ、アシュリーコール
アイルランド:ダフ、ロビーキーン
ナイジェリア:ババンギダ、ヨボ
ガーナ:アッピアー
オージー:エマートン
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 21:24:58.04ID:Oeixybsw0
まあ黄金世代はユースレベルで、初めてフル代表の外国人監督のトルシエに指導されたのもデカいよな
それまでは代表レベルでまともに指揮してない様な清雲や山本とかのアマチュア監督だったのに、一気に国際経験あるトルシエになり、個々の選手やチームとしてレベルがワンランク上になった感じした
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 21:25:04.39ID:oN1TZ22u0
>>397
それは只の無知だな
黄金世代のサッカーは、それとは真逆のサッカーだから
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 21:30:22.93ID:CGf7XbHn0
>>384
そう
川淵がジーコの長所として挙げた「日本人をよく理解している」というのは全くのデタラメで
トルシエの方がよっぽど上手く選手たちと信頼関係を築けていた
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 21:40:36.22ID:hi2vajPY0
>>271
中田中村は黄金世代ではない
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 21:43:50.81ID:oTLSLHe70
あの決勝のしょっぱなのキーパーのファールがいまだに謎だ
あれから20年以上たつけどあのような笛は一度も聴いてない
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 21:46:57.86ID:MqXbzqL60
黄金世代は前の世代と比べて急に飛び抜けた感じがしたからな
本田香川長友長谷部が劣ってるとは思えないけど、日本サッカー会の急激な成長を期待してたことを考慮すると弱いよな

とはいえ今の指導が画一的とも思わないし、むしろちゃんと理論を教えないのが問題
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 22:13:05.65ID:dt0D/P8w0
>>1
嫌っている人も多いけど、黄金世代の誕生には、セルジオ越後もかなり貢献していると思う。
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 22:14:38.64ID:dt0D/P8w0
セルジオ越後がサッカー上手いかどうかは知らないけど、ボールを扱うテクニックは素直に凄いと思うし、
当時の子供達への映像的なインパクトは大きかったと思う。
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 22:18:52.02ID:rMxVHmkw0
テクニックだけで言えば小野以上にうまい選手って日本サッカー史に一人もいないよな?
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 22:21:20.40ID:rMxVHmkw0
>>406
この世代では10代の頃はパラグアイのサンタクルスのが騒がれてたなー

最終的にはシャビとロナウジーニョが世界トップクラスになっちゃったけど
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 22:28:03.74ID:v7082/O50
>>418
カイト「セードルフを見た時より小野を見た時の方が衝撃を受けた」らしいからな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 22:34:36.50ID:CGf7XbHn0
>>412
「6秒ルール」ができたばかりだったから
とりあえず見せしめ的に
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 22:43:56.47ID:3aysRrrn0
>>418
総合的には多分いないと思う
プレー別に分けると結構いる
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 22:52:18.75ID:ZYWP/Hak0
メディア対応やチーム内でのコミュ力では86年組が最強だよね
本田圭佑:言わずもがな。自己プロデュースが上手すぎ。ほとんど詐欺師
長友:うんこ、ちんちん、ま〇こなどの小中学生が喜びそうな言葉だけで
カッサーノ、スナイデルあたりと仲良くなる
岡崎:得点が取れなくても守備で貢献!アピールでチームに居場所をゲット
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 22:55:17.78ID:flNuxwgO0
>>418
何を持ってテクニックというのか知らんが
速度と実践性を伴わない技術はただのサーカスだから
そういう意味では小野のテクニックは
久保に比べれば全然大した事ない
こういう事言うとサッカーを理解してない老害がキレるけど
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 22:59:16.25ID:9ewvWghqO
実践で言うなら久保はそろそろ一点ぐらい取ってほしいけどな
役割がとか言うがシュート打って惜しかろうが毎度毎度入らないんだし
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 23:09:58.84ID:s2+iJSHm0
中堅国の黄金世代が世代別で結果出しても
フル代表で勝つのはやっぱり強豪国なんだよなあ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 23:15:36.60ID:6L9DatPU0
わずか一年生まれた年が早いだけでここでも名前が出ない明神とか
徹底的に地味すぎてもはや職人芸だな
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 23:16:30.30ID:rMxVHmkw0
>>425
テクニックといったのは、
止める、蹴るの技術の事を言ったよ。
トラップ、パスでは異次元の選手だと思った。
まあ、言う通り久保の方がスピードに乗った時のタッチや判断は秀でてるけどね。
ワンタッチプレーや受けてからのスキルでは全く久保にも負けてないと思う
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 23:19:27.42ID:Oeixybsw0
この黄金世代も海外でのキャリアは近年の北京世代らに比べたら、そんな大した事ないし、本当の意味で長年代表の中心になった選手は殆どいないんだよな
強いて挙げればユース当時一番地味な役回り担ってた遠藤が、最も長く代表の主力として君臨するなんて予想外だったわw
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 23:26:59.97ID:AHV15rGJ0
>>418
足先だけのテクニックとか言われるけど怪我する前の小野はマジでブラジル人だと思うわ
結果とファンタジーを両立させる不世出の選手
もうこういう選手は出て来ないんだろうな
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 23:40:22.66ID:3aysRrrn0
本田、香川、長友、岡崎、森本、細貝、吉田
内田
時代もあるけど結果的には北京世代が一番活躍したような気もする
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 23:46:40.84ID:9Q04KsKx0
おのちん
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 23:47:36.38ID:9Q04KsKx0
ブボボ(`;ω;´)モワッ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 23:48:59.30ID:9Q04KsKx0
(´・ω・`)オヤスミナサイ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 23:51:34.27ID:nlQBsKUZ0
>>433
死ねバーカ
本田が足ひっぱってんだろーが
死ね本田信者
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 23:55:48.03ID:3aysRrrn0
>>434
ごめん香川はロンドンだった
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 23:59:06.57ID:VX/kaxn50
>>268

ドイツは加地さんが怪我してなければもう少しマシな結果になったと思う。たらればだけど。
この人も世代的には79年組か。
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 00:06:26.72ID:gBwN9mzJ0
中田と小野は4、5年離れてる方が良かったな
近すぎて本人同士が変な関係だったしファンもいがみ合って無駄なことしてた
イチローと松井秀の関係も同じ感想
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 00:08:31.12ID:Z5dbLR5L0
フル代表経験者とか76、86年組とかもだいぶ揃えられるけども
その世代1年ちょっとの間に生まれたやつらだけで大会戦って結果出したのが特別感あるんだろうな
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 00:16:48.87ID:RcX7f9NU0
シドニー五輪のアメリカ戦PK勝ってたらベスト4行ってたんだよね
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 00:24:16.76ID:YkSrgcMg0
liveで見てたけど

スペイン強すぎて手も足も出ない感じだったな小野いても大差ないだろ

シャビが凄すぎ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 00:24:27.02ID:LoBbwqFc0
>>444
シドニーのアメリカ戦の後
俊輔が「本山が交代で入ってたら絶対に勝ててた」って苦々しく言ってたな
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 00:26:29.80ID:LoBbwqFc0
>>446
そりゃあれだけスペインが審判に忖度されまくったら
手も足も出なくもなるわな
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 00:31:55.17ID:1gmFzHnx0
こんな黄金世代もフル代表では上の年代の中田や俊輔らが中心で、それの控えやサポートみたいな役回りしてたからね
特に小野、小笠原、本山辺りは割食ってた感じはする
結局下り目で黒子として誰とでも合わせられる遠藤が、後々代表の中心として一番長続きしてたしな
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 00:32:12.19ID:RcX7f9NU0
>>447
そうだっけ
中田がポスト当てたのはすごい覚えてるんだけど
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 00:37:11.31ID:mWWV6oNM0
>>433
この年代の選手が1番真面目で一生懸命やってるイメージあって好感持てるわ
0452415
垢版 |
2019/04/23(火) 00:39:12.79ID:TGl7iYiN0
>>446
そのスペインがロンドン五輪では、日本に手も足も出ないのが面白いよな
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 00:40:59.55ID:RcX7f9NU0
>>433
乾を忘れてたわ
スペインで試合出るとか凄すぎ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 01:07:31.06ID:ZU1itSsm0
>>449
黄金世代を中心にして中田中村はサポートに回るくらいなら日本はもっと強くなってたろうね
>>330みるとやっぱりそう思う、俊さんより小野だよ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 01:10:02.93ID:OdE/O9IM0
北京世代を代表する選手は香川や遠藤康がいたとはいえ仙台カップで東北代表に惨敗してるのがなあ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 01:19:18.65ID:ueUzJ6pi0
アンダー代表よりもA代表で輝いた明神と戸田
オシムが言う前から水を運ぶ選手を重用していたトルシエ時代
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 01:25:24.09ID:h34eJG+s0
ワールドユースは本山のドリブル突破の記憶が強烈に残ってる
あの頃が全盛期だったな
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 01:29:19.40ID:yrmXQBGc0
全然指導者になってないのが問題だな
あきらめわるい人たくさん
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 01:32:44.74ID:/Ck631wo0
アンダー時代は酒井が攻守共にバランサーとして頭一つ抜けてたが、シドニー五輪本戦でPK献上して以降は一気にキャリア下り坂になったのが勿体無かった
怪我した稲本の穴を完璧に埋めてWY準優勝の影のMVPでもあったのに‥
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 03:01:51.41ID:UoA5ioKb0
>>446そのシャビがいても老いたジダンに手も足もでないんだもんなw やはり
体格は重要だよな 中田と稲本級がもっといればなぁ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 05:06:39.13ID:nH33nhFx0
>>446
見てたなら
開始してすぐに、南の反則取ったのがおかしいと気がつくけどねえ
確かあの時、風間かな?解説は
ルールとしてはあるけど国際試合でそんな反則取った事無いですと言ってたぐらい審判はスペインに勝たせようとしてた
選手達も何が起こったのか分からないぐらい動揺して
足が地についてないフワフワした状態になってしまった

そりゃあ、スペインが攻勢かけて
日本は、え?何?なんであれが反則なの?みたいな状態で試合になるわけないじゃん

確かに、スペインは上手かったけど
あんな糞みたいな反則を取らなければ、一方的な試合展開にはなってねえよ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 05:10:37.55ID:nH33nhFx0
>>459
今で言う全盛期の香川みたいな感じだったな
本山は俊敏性を活かしたドリブラー
香川は俊敏性を活かしたフィニッシャー
でプレースタイルは違うけど
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 05:26:31.13ID:yCbDTADx0
>>190
各国が育成に力入れだしたのが大きいね
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 05:28:28.29ID:yCbDTADx0
>>351
ナショナルトレセンでめちゃめちゃ金かけた世代だから
特別で合ってるよ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 05:32:09.04ID:mXl58iCl0
体が大きくて運動できる子が野球に流れてると言うのもある
野球は大谷とかデカくて素早いのが現れてる
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 05:43:42.54ID:yCbDTADx0
>>470
比較しても意味ないが
冨安の方がフィジカルは遥かに上

サッカーはアジリティー、クイックネススプリント能力が重要なので
その点で大谷にはクエスチョンマークが付く
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 05:46:02.54ID:Zc08inUm0
シャビ・エルナンデスにチンチンにされたカス世代だろ?4ー0とか。シャビ以外大成
してないスペイン代表にw
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 05:48:24.77ID:TYrBOxiB0
>>50
選手全体のレベルは上がったけど、トップ選手に限ったレベルは俊さんやヒデの頃の方が上だったわな
今の代表で個で仕事ができる奴なんて中島くらいだし
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 05:48:34.48ID:nH33nhFx0
>>472
南の普通は取らないような反則を取ってまで
審判がスペインに勝たせようとしてんだから勝てるわけないだろ

バカですか?
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 05:52:14.81ID:hg1LRy4U0
黄金世代とかいう響きに騙されてるだけで実際たいしたことない連中しかいないっしょ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 05:54:13.30ID:nH33nhFx0
朝になると

古事記の書き込みアルバイトが

否定を書き込みレスを伸ばそうとする

芸スポは書き込みアルバイトの質が落ちたな
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 06:28:41.38ID:JLDkgO450
>>470
この手のこと言うやつってトッププロのほとんどが幼少期からそのスポーツやってることも知らないの?
それともまさか子供が「俺は身体能力が高くて体がでかい(もしくは今後でかくなる)から野球をやろう」とか
「俺は体が小さいし運動が苦手だからサッカーをやろう」とかで競技選ぶと信じてるの?アホなの?
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 06:31:28.25ID:JLDkgO450
>>382もアホやな
そんなんで定位置掴めない選手は結局どうやっても掴めねえよ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 06:54:03.54ID:jIAywh/+0
決勝で兄の国に敗北したってオモニが言ってたよ?
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:20:20.88ID:8CmbEGTi0
小野は今でもいちいち上手いし遠藤も今でもチームで一番サッカーが上手いだろ
稲本や小笠原は怪我でかなり苦しんだな
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:24:26.47ID:u5hzxJ5m0
こんな言われ方して
そのまま強豪国になったのはベルギーくらい?
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:49:03.38ID:VATatVtN0
>>471
大谷のアジリティ・スプリント能力に疑問とかアホか?
現時点でも化け物なんだから、幼少期からそれ用のトレーニングに比重置いたらどうなってたか、答えは明白だわな
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:58:50.81ID:BCN1Ay6B0
現時点の大谷の能力も「野球用」のトレーニングをしてきた結果で、他のトレーニングしたら落ちる能力もあるってことには気づいてないのかな
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:59:55.23ID:7ddmqtf40
>>275
J3ですら通用しなかった雑魚のこと?
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 07:59:59.01ID:BCN1Ay6B0
>>487
個人的には小笠原ってそんなにケガで苦労してたイメージが無い
したことはあったけど
あと、俺の中でサッカーが上手いってのは小手先じゃなくていかにサッカーで勝てるかなので
その点では黄金世代の中でも小笠原がぴか一だわ
ボールテクなら小野一択だけど
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:08:10.46ID:xLVxAYJk0
高原と柳沢はうまいけど勝負強さはまるでなくて点取り屋としては頼りにならなかった。
小野は激ウマだが、テクニックをチーム力に変換する能力は中田や中村より下。守備も軽い。
素材は確かに粒揃いなんだけど、なんか噛み合わないんだよな
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:10:42.07ID:s4MIBtu+0
黄金世代はワールドユース2連覇したポルトガルにあやかって名付けられたが
大会中のスペインの新聞が日本の中盤は黄金って評価してたのが始まりだった気がする
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:36:59.15ID:hr5Vf4z+0
>>50
いやメッキ世代(黄金世代とは呼ばない)なんて主要リーグで通用した選手が殆どいないゴミカスばかりじゃん
よく信者が「当時は海外移籍し難かったから〜」とか言い訳するけど
世代のトップ選手が移籍して通用しなかったんだから無意味
しかも当時はまだ最近ほど主要リーグに一極集中度が弱く難易度はいくらか低かったのにな
ブンデスでレギュラー経験がある細貝や乾すらW杯メンバー入りできなかったり
アシストしまくってた清武がW杯で出場時間5分のみだった後の世代と比べると明らかに劣ってる

メッキ世代って欧州リーグでの実績もなければアウエーW杯でGL突破したことない
夢半ばで朽ち果てたオッサンファンが引きずって過大評価して懐古してるのが本当に気持ち悪い

そもそもたかがユースの大会の成績をもって世代の格付けをするのが終わってるんだよ
一発勝負なんだからラッキーパンチで上位進出することはあるし
あの大会は決勝トーナメントは苦戦ばかりだった
久保が飛び級せずアジアの雑魚相手にドサ周りさせられたり日本の歪なユース重視は異常

>>473
中村とか何のギャグだよ
欧州リーグにしろ代表にしろ強度が高い相手だとタコ踊りするだけだった奴がよ
あの時代に前述の清武がいたら間違いなくレギュラーだったわ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:41:49.79ID:hr5Vf4z+0
ドイツW杯メンバーのその年の主要リーグの合計得点はたったの2w
高原(1)中田(1)
黄金世代すげーな
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:43:59.24ID:yCbDTADx0
>>491
『答えは明白だわな』ってw
文面からオタ臭さが溢れてて
見てる方が恥ずかしくなるわ

大谷が違う競技やってたとしたら
今の大谷とは全くの別物
スプリント能力って何だか知ってるの?
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 09:11:02.32ID:RVxOLfRF0
今生きてる奴らはみんな同世代
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 09:12:10.29ID:kRGSnP0g0
大事なところで病気になってしまったヤットさん
黄金世代に必要な選手だったのに
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 09:41:21.67ID:KadSPgbj0
>>494
小笠原って天皇杯で小野に完敗してるイメージ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 09:41:38.89ID:RNGB78y80
この世代ってキャプテン翼ってよりは
キャプテン翼に影響受けた、お兄さん達が
高校サッカーの活躍に憧れた世代だよね、
帝京 清水商 市船 国見 東海第一
前橋商 四中工 南宇和 室蘭大谷 清水東
鹿実 武南この辺が強くて憧れ世代
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 10:10:43.31ID:TgkP/tcA0
>>506
小野がいた浦和に殆ど勝ってないはずだぜ<小笠原のいる鹿島
小笠原自身が小野が大将だと認めちゃってて精神的に負けてるからだろうな
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 10:16:24.92ID:RcX7f9NU0
鹿島3連覇時の小笠原が露骨に代表から干されてたのは気の毒だった
タックルいくしピッチ広く使うから遠藤より好きだった
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 10:39:23.98ID:ZQu+sqCD0
>>505
いやいや、小学校時代にジャンプ全盛期を迎える世代で
もろキャプ翼なんか見てるしアニメもあった世代、しかもあの名作ファミコンキャプ翼もあってどっぷりだぞ
コロコロも伸びてきてがんばれキッカーズとかもあったし、影響はそっちだよ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 10:48:56.82ID:KadSPgbj0
>>508
俺もー
小野と小笠原は酷い扱いを受けた
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 10:53:41.65ID:KadSPgbj0
>>509
歴史浅いのに突然変異が出てきたんで黄金世代なんだよ

でもその1番の収穫期である2006W杯を中田中村と心中して潰しちゃったんで、日本は進化が大幅に遅れた
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 10:57:53.52ID:0aP2THS80
この世代はマジでレベル高かった。
今じゃレジェントか言われてる遠藤すら中田+小野、小笠原、
稲本、中田浩二の同世代が代表引退するまで選ばれるのがやっとだったし。
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 11:36:20.10ID:a8Oj5vqB0
遠藤以外は2006でピーク終わった感あったな
26−27かぁ早いよな
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 12:14:49.49ID:LoBbwqFc0
>>494
小笠原自身が、黄金世代で一番うまかったのは
小野と本山だと言っている。
この二人は他よりズバ抜けて上手かったと
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 12:40:19.54ID:h9IBq1Xe0
>>518
それ正にボールテクの話だろ
それに「本人が言ったから」とか言ったら小野は、自分の方が小笠原の背中を見てきた立場だと言ってんだが
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:20:56.14ID:KadSPgbj0
>>520
何でプロアマ問わず大勢の人が絶賛してる技術や視野の広さを、「小手先のテクが上手い」にすり替えたいの?
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:22:48.96ID:FFlyGcXi0
これを世界準優勝扱いならアフリカは物凄いこと成し遂げてるけどなw
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:35:36.17ID:vepw4M7V0
>>12
そらアジアで平凡な成績のフル代表よりは、伸び代があってWY準優勝の結果残した若い世代を使うのは当たり前だろ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:37:12.83ID:vepw4M7V0
>>36
川口か楢崎は監督で見てみたい
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:40:14.14ID:vepw4M7V0
>>46
当時のフル代表は自国開催の予選免除で、掛け持ちする余裕があった
今はルーニーやC.ロナウドの例もあり、フル代表に選ばれたなら年代別は断る風潮もある
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:42:09.15ID:vepw4M7V0
>>52
ロンドン、リオ世代がタレント不足だったので、自動的に一番若い北京世代がずっと選ばれ続けた
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:50:37.38ID:RqwDR9hO0
小野の年代は、出会った頃から小野に対して、白旗上げてたからね。
一個上の俊輔でさえも
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:07:14.63ID:vepw4M7V0
>>67
こういう予想

GK 3人
小島(早大)、中村(柏/OA)、山口(エストレマドゥーラUD/ャXペイン)
DF 4人
富安(シント)、板倉(仙台)、大南(磐田)、立田(清水)
MF 12人
中山(柏)、三好(札幌)、長沼(岐阜)、伊藤(ハンブルガーSV/ドイツ)、藤谷(神戸)、岩崎(京都)、松本(広島)、杉岡(湘南)、菅(札幌)、堂安(浮浪人間/オランダ)、柴崎(ヘタフェ/スペイン/OA)、久保(横浜鞠)
FW 4人
小川(磐田)、上田(法政大)、鎌田(シント)、大迫(無礼男/ドイツ/OA)
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:08:41.95ID:vepw4M7V0
>>82
世界の潮流は、「フル代表に選ばれるなら世代別代表は卒業」という流れ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:12:12.50ID:V3VOXT780
この世代が中核、全盛期だったドイツWカップでは大惨敗
ブラジルには手も足も出ず、あまりに弱いので後半途中にブラジルはGKを交代させる余裕っぷり

結局ただの早熟の集まり
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:16:15.31ID:draciIlY0
本山はドリブルがキレてて
キャラはぶりっ子してて面白かったよな
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:16:58.14ID:ZUDnrG6R0
黄金世代w
実際はその下のアテネ世代の方が逸材揃いだったけどね
だって旗頭の小野が単なる早熟のバッタもんだったからな
ノールックパスとかダイレクトスルーパスとかに騙されたアホがいっぱいおったよな
まーワシもその1人やったが、とっくに冷めたけどなw
普通に見てたらドリブルで仕掛けられない奴が天才のはずないからなw
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:25:50.38ID:GEq2eYIS0
ドイツwはヒディングマジックのオーストラリアにコテンパンにされておかしくなった
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:26:50.16ID:583xLc6G0
ワールドカップでベスト16経験してるし十分結果残したでしょ
もし小野が怪我してなかったらもう少し変わったかな
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:31:32.43ID:ZUDnrG6R0
>>539
こういう間抜け野郎が一番腹立つわ
小野なんて怪我前も後もプレースタイルは1ミリも変わっとらんのにな
単なる能力不足だったのにそれを絶対認めないから小野信者は間抜け扱いされる
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:38:31.39ID:dGBTEyfu0
小野信者のせいで日本は育成迷走してるんだよな
中田・本田みたいなフィジカルモンスター集めて技術教えればいいのに
チビで少しうまい奴集めて結局ダメになってる
結局サッカーはフィジカル重視が強くなる近道
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 16:10:53.20ID:/6l/4B6s0
小野は怪我だけど、本山ももっと縦に仕掛けたり、シュートやゴールへの貪欲さのあるドリブラーとして伸ばせば、今の中島位にはなってたろうな
鹿島ではドリブラーより徐々にパサーとして育てられたのが、実に勿体無かったね
代表でもドリブラーとしての需要あったのにね
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 16:47:17.76ID:dc1nR9pl0
>>479
そういえば中田がラウルのことをゴンザレス君って言ってたな
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 16:48:39.93ID:LoBbwqFc0
>>520
小笠原自身が「ボールテク」なんて言ってないのに
赤の他人が勝手に決めつけてるんだ?
「もう実力が足りないから。モトとシンジが主力として出るのは納得するしか無かった
誰がどう見ても巧いじゃない。だから、なんで俺が出られないんだって想いなかったよ。
大したことない選手だったら俺を使えよって思うかもしれないど
彼らを見てたら出られないのはしょうがない。それだけのタレントだからね、あの二人は」
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 16:55:27.56ID:LoBbwqFc0
>>543
あの時代、本山みたいなドリブラーを育てて伸ばせる
指導者の存在がいなかったのがデカイかもな
WYの後くらいに本山はドリブルよりパスの方がロスト率が低いから確率的にパスを選択するように
と鹿島では言われてると言ってた頃があったな
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 16:59:05.20ID:4tL/4utq0
>>394
南アの主力は他のメンバーじゃん
ロシアの主力も別のメンバー
そいつらが主力で結果出したことは無い
他のメンバーにおんぶにだっこ
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 17:17:26.25ID:0NaEtwhl0
>>533
ワールドユースでなら日本の黄金世代なんて話にならないくらいの活躍を見せたサビオラもフル代表や欧州では大して活躍出来なかったもんな
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 17:25:38.14ID:4tL/4utq0
>>552
いや替わりの利かないメンバーではなかったよ長友とか論外スタメン=主力じゃないから
主力は阿部中澤トゥーリオ松井みたいなのだな
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 17:30:37.01ID:db6sO+qL0
本山はフィジカル面がしょぼすぎてスペースないとダメだったから
トルシエの守備度外視のWB起用は上手くハマったが
レベルが上がるとそういう起用は難しくなるからな
技術やセンスはあったが肉体的な才能には恵まれなかったんだから仕方ない
ガリヒョロでスタミナもないからね、育成の問題じゃないよ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 17:40:10.81ID:mBJBRF9r0
本山は元々パス上手かったけど前園なんかはスルーパス覚えてからはドリブルしなくなったからな
毎回ドリブルで10〜15メートル運ぶのはしんどい
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 17:59:47.02ID:LoBbwqFc0
>>554
本山のフィジカルがショボいのは否定しないが
スペースがないとダメなんてのは聞いたことない
本山が一番得意なのはバイタルでプレーする事だし
様々な監督からもバイタルエリアで一番輝くと評価されている
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 18:50:24.88ID:db6sO+qL0
>>557
ドリブラーとして活躍できたのはスペースあった時だけだよ
だからトルシエのWB起用や鹿島でのスーパーサブ起用時が一番輝いた
0559柴崎町3丁目
垢版 |
2019/04/23(火) 18:52:27.69ID:Rsom7bxA0
>>468
トレセンでどんな強化を行ったかが気になるな。
それと、今後も金をかければばいいのにな。

とりあえずJリーグ効果という線は無しだな。
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 18:56:36.28ID:xLVxAYJk0
中盤の層がやたら厚かった。
今の時代なら明神、福西辺りは海外でもプレーできただろうし、その内の何人かはレギュラーにもなれただろう
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:05:56.11ID:YkSrgcMg0
>>464
強豪に勝たせようとするのって
高校サッカー ユースでも普通にある話から
選手はそれくらいわかってプレーしてたと思うけどな。

それを跳ね返す力はなかったって事で
でも決勝まで見てて楽しかったし優勝するかもって本気で思ってたけどな。
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:06:18.03ID:LoBbwqFc0
>>558
意味不明
鹿島のスーパーサブ時代なんて、尚更得点の欲しい時の交代だったのだから
相手が引いて守りに入ってる状態でスペースなんて殆ど無いに等しい。
本山のドリブルの動画をもういっぺん見直すべき
殆ど相手DFを交わしまくりでスペースなんて無くても抜いていくから
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:13:46.59ID:db6sO+qL0
>>562
いいプレーしてる動画じゃなくて当時のプレー見てればわかるはず
スタメンで出て相手が元気だとドリブルで抜けないことが多かったから
鹿島でレギュラーになってパサー化したのもその辺が要因
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:14:38.68ID:EbPHCzlH0
浦和での高原の給料泥棒っぷりは忘れない
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:23:53.66ID:3qCmdDnb0
小野と本山は天才だった
このふたりのコンビネーションもよかった
まるでキャプ翼と翼と岬
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:31:48.52ID:iwhy1xkM0
98年フランス杯でぼろ負けして、
中田に続いて、名波、城とどんどん海外にでる選手が出てきた時ワクワクしたわ。
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 20:36:35.91ID:LoBbwqFc0
>>563
根本的に間違ってる
当時リアルで見てたから知ってる
スタメンで相手が元気だとドリブルで抜けないじゃなくて
ドリブルで仕掛けて相手がファールで止めても
そのプレーをファールを取らずに流す審判がいて、それだと只のロストになるから
それよりは確実に繋げるパスを選択する事が増えた。
スーパーサブで交代で入る時は相手も疲れてる時間帯で
本山の俊敏な動きにDFが付いてこれないので、簡単に相手を交わしてチャンスになるか
もしくは、相手が明らさまなファールをする事により効果的に時間稼ぎする事ができた

ドリブルする時にスペースがないからダメだったなんて、完全にニワカの意見だわ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:04:59.15ID:mTw/ocPs0
小野は怪我よりも浦和復帰が致命的だった
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:12:28.21ID:I/N/M5AW0
大学生の石川って奴がいた気がする
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:34:26.89ID:amHEfueg0
期待されていた前園がフル代表の加茂ジャパンに入ったらボールロストで足引っ張りまくってたから
世間全体としてドリブラーに対するイメージが悪くなっていた
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 21:37:48.91ID:KadSPgbj0
>>572
持ちすぎとか我が侭とか批判されるからね、国民性だよ
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 22:51:02.89ID:LJWKmbkZ0
>>398
ベンチ外の朴がCL優勝扱いならロナウド(豚)はワールドカップ優勝2回(アメリカワールドカップでベンチ入り)
メッシはCL優勝4回(05−06は怪我でベンチ外だけど)でいいな?

そこんとこハッキリさせようぜ!
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 23:51:41.03ID:/F9BY75Q0
いつになれば優勝するんだ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 00:23:33.89ID:gVLge8A40
>>50
日本人選手の進化より世界の進化のが速すぎて実感できないんじゃね?
とくにアフリカ系
昔は身体能力は凄いが組織力やメンタルに難があるみたいな国と選手ばっかだったが今じゃ欧州のトップ選手黒人ばっか
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 00:53:32.33ID:JbukzJcy0
本山や前園とかは昔の352だと、使い所難しかったのもあるしね
361や442ならまだ使い道あったろうがな
本山もドリブルのキレがあった頃は、守備や運動量は免除されてたが、五輪以降では守備やスタミナの面がネックで、小野や俊輔の方が優先されてたからな
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 01:40:47.41ID:0L5wKcLo0
どっちも単純に能力的な問題じゃない?
森島がありでその2人がなしなのは何故なのかって話で
その後出てきた大久保とかと比べたって明確に劣るでしょ
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 02:05:08.19ID:OkESidQT0
森島は守備するし、裏抜けやオフザボールの動きも秀逸だから、352のFWやトップ下の両方で使えたのも大きかった
前園や本山はFWで固定する程決定力もないし、トップ下だとスペースなくて、窮屈でドリブルしなくなったり、プレーの幅が狭くて、使い勝手悪かったのもありそう
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 02:46:54.88ID:C/GVXTjs0
【サッカー/TV/初快挙】4/26(金)22:30〜Jスポ2で1999ワールドユース準決勝「ウルグアイvs日本(黄金世代)」を放送!試合後トルシエがキス
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1556039383/

※再放送予定(検索結果「ワールドユース」|衛星放送のスカパー!)
https://search.skyperfectv.co.jp/?kw=%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B9&;btn_submit.x=0&btn_submit.y=0&ie=u
4/30(火)15:30〜17:45 J SPORTS 2
5/02(木)09:00〜11:15 J SPORTS 2
5/07(火)00:30〜02:45 J SPORTS 2
5/08(水)21:40〜00:00 J SPORTS 4
5/21(火)17:00〜19:15 J SPORTS 2
5/23(木)19:45〜22:00 J SPORTS 4
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 03:02:26.05ID:CvoLMBJI0
小野はフェイエノールトに行ったときには、自分では無くなってたらしいが
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 03:33:48.09ID:B1U9PeN+0
小野ってシドニー五輪以降の代表だと2列目じゃほとんど輝いてないけど
それって遠藤と一緒に起用されてないからなんだろうな
プレス掛かるとポジショニング下手だから遠藤がいないとパスがこない
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 08:46:39.67ID:+it5lAuX0
>>556
にわか乙。戦術の要は守備で岡田得意の亀の子戦術だったろうが
岡崎にするかどうかで迷ったほどで本田は必須じゃない
オランダ戦もパラグアイ戦も何もしてない。残念ながらいなくても消えてても大勢には影響を与えないポジションだよw
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 11:18:18.53ID:VPuOuQzW0
>>579
見当はずれだよ
小野も俊輔もポジションは本山とは被ってない
代表で本山とポジションを争っていたのは三都主
三都主は帰化させた以上、代表で使わないといけなかったんだよ
単純に政治的問題
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 11:43:04.54ID:SsNQcGXy0
守備的だからこそ前線でボールを収められる本田の存在が重要だったんじゃん
いくら黄金世代が好きで好きで好きで好きで仕方ないからって無理矢理他の世代の選手叩くなよ見苦しい
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 14:48:20.20ID:+it5lAuX0
>>588
守備的だから阿部中澤トゥーリオがいなきゃ戦術自体成立しないだろ重要度はこっちのがはるかに上
○○ありきと表現するなら後ろのポジションの連中なんだよなぁ攻撃でも松井の方が役立ってたしな
そもそも2010年の主力は黄金世代じゃないから黄金世代が好きでってのも間違ってるわ
いくら本田が好きで好きで好きで好きで仕方ないからって無理矢理本田ありきの戦術でした嘘ついて手柄独り占めするなよ見苦しい(笑)
当時の本田が他比較で収まるってだけで他の選手じゃどうしてもだめってわけじゃない
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 16:49:51.56ID:0L5wKcLo0
南アの本田は少なくとも松井よりは重要度は上だわな
勿論松井も大久保も遠藤も重要だが
南アのチームはイメージほど守備だけのチームでもなかったし
守備一辺倒にならずに済んだのは攻撃陣の頑張りもある
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 17:51:29.21ID:+it5lAuX0
>>592
松井と大久保がいなきゃ本田はゴールできてないしボールを前に運んでたのは松井な
松井のドリブルは松井でなきゃならなかったがどうしても本田でなきゃいけないレベルの能力は本田にはなかった
本田のポジションは岡崎でも代用ができた
南アの戦術については本田本人が2度とあんな惨めな戦い方はしたくないって言ってるんだがね
守備一辺倒なんて誰も言ってないだろう予選突破が目的なのに守備一辺倒ってなんだよ?100か0しかないのか
モウリーニョがバスを止めようと岡田が亀の子戦術しようと攻撃陣はそれなりに攻撃するし点が入るときは入るんだよ
パラグアイ、オランダ戦で本田は糞の役にも立ってない。亀の子戦術の限界だったな
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 17:59:36.26ID:5d88IeJO0
アンチって短く文章をまとめることできないよね
短くてもID真っ赤にするかどっちかしか居ない
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 18:15:32.19ID:3Yoqn+i80
俊さんからポジション奪ったの松井だけど
誰もが本田が俊さんを追い出したっていうのは
岡田自身がロシアでフィジカル負けしない本田みてコレならいけるって発言したように
今まで俊輔を中心にシステム組んでたのが、本田に当てる前提のシステムになったから
岡崎使うなら裏にパスだせる俊輔は残ってた
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 18:20:43.62ID:CKEu8G8B0
>>499
5大リーグで通算出場数が3桁の選手

シドニー(3) 中田 高原 稲本
アテネ(2) 長谷部 松井
北京(7) 長友 岡崎 吉田 内田 乾 細貝 森本
ロンドン(6) 香川 大迫 清武 原口 酒井宏 酒井高

まあ過大評価世代やね。。。。
Jではやること無くなった感があった小笠原が前半途中で下げられたり全く通用しなくてちょっとショックだったの覚えてる。
馬鹿なファンが「ゴールしたのに翌週ベンチ外とか差別だ」とか言ってたけどプレー自体は全然通用してなかったから仕方ない。
一番多い北京世代は五輪で全敗だったし世代別の大会なんて参考記録。
北京は幽閉期間短ければ本田も余裕で3桁だっただろうしな。
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 18:23:53.45ID:+it5lAuX0
>>594
本田信者ってロジックで反論できなくなるとアンチ認定するしかできないよなIDがどうとか長文がどうとか馬鹿丸出しだわ
これ否定したらアンチになるとか草
556 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/04/23(火) 17:48:02.55 ID:4oCcxlrg0
どこからどう見ても本田のワントップありきの戦術でしたけどw

>>595
>誰もが本田が俊さんを追い出したっていうのは
誰もが思ってるわけじゃないよ勝手に決めるな。言われてるとしたらFKで揉めた事とその後に本田中心の代表になったことに起因する
中村は実力不足で脱落しただけたとえ岡崎使っても中村はW杯の強度自体についていけないから残らない
だから見せしめというかスポンサーへの弁明のオランダ戦だろ勝つ気のある試合じゃ本田岡崎関係なく使い物にならないと判断されてた
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 18:28:26.28ID:KK54VbSf0
トルシエが方針を示して海外基準のサッカーの考え方ってものが身に着きそうだったところを
川淵とかいうアホが否定した煽りをくらった世代

それがジーコジャパンから続くスタメン固定ジャパンの始まり
本来のスタメン以外は余程実力で突き抜けないとその本来のスタメンと同じ役割というものを求められるという
新たな選手を呼ぶ割にはその選手そのものを活かす気がまるでない
あと前線の発言権が強くて後ろが割を食うシステムでもある
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 18:46:19.00ID:2DpHme+b0
>>274
それな
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 18:48:12.82ID:Cnb1xIVd0
加地もメンバーだたがそんなに当時は目立ってなかったな
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 19:14:29.86ID:rNQLa3qU0
>>593
元々本田は特別能力が高い訳ではないじゃん
W杯のようなガチ短期決戦ではメンタルの強さが物を言う、闘えるかどうかが大事だよ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 19:25:15.19ID:vya9CZOu0
小野・・・フェイエの同僚は出世していくのになぜか浦和復帰
稲本・・・アーセナルでベンチを暖める日々、後にフルハムでそこそこ活躍
小笠原・・・イタリアで差別を受けベンチの日々

難しいもんだね
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 19:38:18.52ID:+it5lAuX0
>>601
論点の違うトンチンカンなことしか言ってないな
どこからどう見ても本田のワントップありきの戦術だったかどうかが議題でそんな話はしてない
手駒の中じゃボール収まるから選ばれただけでメンタルとか関係ないし本田のメンタルは特殊なだけで強くもない
短期、長期関係なくプロスポーツでメンタルの強さが重要なのは共通だろそういうオカルトじみた精神論いらんから

>W杯のようなガチ短期決戦ではメンタルの強さが物を言う、闘えるかどうかが大事だよ
ここまで薄っぺらくてふわふわした書き込みも珍しい
一見もっともらしいから本人はいいこと言った気分でいそう
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 19:47:40.05ID:ArOVSC050
小野は黄金だったよ

ケガで才能何割か失ったけど
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 19:51:28.23ID:Cnb1xIVd0
稲本がもし怪我しなかったら
遠藤はスタベンで準優勝はなかったかもしれない
あと小笠原はミニ中田みたいな活躍してたな
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 19:56:38.20ID:Viz8eYX70
内紛で自滅した世代
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 19:59:55.83ID:trvwbyex0
そもそも優勝してないのに「黄金世代」じゃない
シャビいたスペインも黄金世代じゃない
それに日本はボロ負けした
いい加減結果出てないのに「○○世代」とか止めてほしい
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 20:01:29.01ID:VPuOuQzW0
>>591
一切関係ない?
もしかしてニワカか?
全然何も知らないんだな
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 20:01:44.02ID:trvwbyex0
今の世代の久保、斎藤光とかの方が遥かにこの世代より上手いよ
何よりもうプロデビューしてるからなぁ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 20:06:57.19ID:qu+CaQfT0
稲本がロナウジーニョと欧州の街でリフティングしてる動画
あれ何かのCM?
でも見た記憶ないわ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 20:22:27.31ID:JHKAXtb/0
初めての選挙に行ってきた未成年の素朴な感想が社会問題を見事に物語っている→今後の選挙のあり方を考えさせられる「真摯に思考する姿が眩しい」
http://dfico.lilyspadd.com/226377452917/24a2709
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 20:32:14.44ID:0L5wKcLo0
>>609
三都主帰化以前に三浦アツや服部より序列下だっただろ
サンドニ以降は守備も重視するようになったから
守備力ゼロの本山は三都主いてもいなくても関係ない
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 20:40:55.69ID:suprLxhr0
WYの時の稲本は基本サブだったっけ
決勝は何故か朝からがっつり練習して疲労がたまった状態で試合に挑んだって何人かが言ってたな。二度とトルシエの下ではやりたくないとも
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 21:03:55.47ID:VPuOuQzW0
>>615
は?
三浦アツ?服部?
年代めちゃくちゃじゃん
本当に何にも知らないんだな
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 21:04:30.59ID:oCM6zd4L0
>>616

怪我持ちで招集されて準決勝だかで満を持して後半に交代で出てきたけど、コンディション不良でさらに交代してたね
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 21:25:37.37ID:rNQLa3qU0
>>603
あれなんか怒らせちゃった?

選手を手駒と捉えてサカつくやるなら君の言い分通りだろう
でもなぜワントップがわざわざ本田だったのかね?
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 21:26:42.12ID:7L8fdVGf0
要はトルシエって言い監督だったって事だろ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 21:28:57.57ID:x1HTntIA0
本山は3-4-1-2だと使いどころがなかったというのは確かだと思うけどね
トップ下は駒が揃い過ぎてたしFWでは得点力が足りずWBでは守備力が足りない
せめて3-4-2-1だったらまだ2列目の一角に食い込む可能性もあったと思うが・・・
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 21:36:34.27ID:b2xb7gzk0
>>617
服部は中田浩二の控え的なイメージ
左のストッパーもやれるしボランチ左アウトサイドで守備固めみたいな
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 21:44:23.70ID:6BZa9yFo0
本山はすごかったわ
印象に今でも強く残ってる
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 21:52:05.14ID:hO7tqMaB0
大会前に稲本が怪我して、急遽遠藤をアンカーにした3142という、攻撃的な布陣がどハマりしたんだよな
小野と小笠原はトップ下というよりインサイド気味で、左にドリブラーの本山、右は守備的な酒井で絶妙にバランス取ってた
五輪予選まではこの布陣で格下相手に圧倒してたが、小野の怪我での離脱から機能しなくなり、中田が合流した最終予選ではやらなくなってたね
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 21:56:41.25ID:oCM6zd4L0
>>626

遠藤はずっと控えで決勝トーナメントのポルトガル戦で途中交代で出てきていきなりミドル叩き込んだ記憶だが
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 21:57:32.57ID:x1HTntIA0
そういえばトルシエって左右揃ってサイド専門の選手を使うことはほとんどなかったな
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 05:29:02.77ID:L2D/sx2c0
>>625
>Jスポで準決勝ウルグアイ戦の放送があるぞ

誰が目立った試合だったかな?
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 05:32:23.65ID:FbQDPBTo0
高原も入れてやってくれ
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 05:48:14.66ID:Fy2KoqBq0
この99ユースで一番活躍したのは、本山。才能が一番あったのも本山
ほぼ一人でドリブルでチャンスメークして決定機を数えきれないくらい作り出してた。

上にも上がってるけど、3-4-1-2だと使いどころ難しくても、今の4-3-3が主流だったら、また違ってただろうな。
左右両ウイングの適性は相当高いし、パスセンスも高いからIHでも使えた。
代表でも三都主より、本山を観たかったね。
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 06:43:34.59ID:xjCj3l0L0
>>619
あまりに幼稚でふわふわした精神論で悦に浸ってるからあきれたんだよ
またサカつくがどうたら今度は感情論に走ってるな
メンタルの強さはむしろ長期戦でこそ試されるんだよ。メンタルが強くないと長期にわたってクラブで結果を出せない
そういう精神論を振りかざす奴は作られたイメージを妄信して都合のいい試合だけ抜き取って記憶してると分かるよ
本田がミランやコンフェデやブラジル杯のガチ試合で糞の役にも立ってない事はなかった事になってる

>でもなぜワントップがわざわざ本田だったのかね?
だから当時の選手の中じゃ上背があるうえキープ力があるからだろ
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 07:31:31.72ID:6EkUfRre0
>>633
コイツ認めちゃってるじゃん(笑)
そうよ、当時の日本に本田の役割をこなせるやつは本田しかいなかったし
「前3人で点とれよ」って戦術で本田の存在は必要不可欠だった
それだけの話ですよ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 08:09:23.95ID:xjCj3l0L0
>>634
本田が第一候補だっただけで他の選手でもキープはできます
他の選手でも代用は効くけど本田にしただけのこと
本当に他に役割をこなせるやつがいなかったのは守備陣です(笑)

>「前3人で点とれよ」って戦術で本田の存在は必要不可欠だった
本気でいってんのお前?本田信者はマジで頭が悪すぎる
本田が好きなんであってサッカーには興味が無いんだろうな前3人で点取れ?そんな戦術じゃねーよガイジ
キープ力が必要だったのは即ロストしてカウンター食らわないためで前3人で点取れなんて誰も言ってねー
実際本田がくその役にも立たなかったオランダ戦もパラグアイ戦も戦術は機能してる本田の部分の重要度は低い
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 09:47:21.68ID:wKFSJrnQ0
この頃の本山は本当に凄かったな。
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 10:09:41.98ID:3oP6TL350
こういうスレではいつも本山本山言われるのになんで世間的には小野の方が天才みたいに言われてるの?
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 10:18:21.17ID:N0j3h5J90
>>105
これな

小野でも稲本でも小笠原でも本山でも高原でもなく
遠藤ってのが面白い。当時、誰も予想できなかったと思う

結局、プロになってから二段階、三段階伸びて初めてレジェンドになれる
該当するのは、他に、長友、本田、長谷部、中澤、岡崎、
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 11:02:48.19ID:eQr7J4eC0
記憶力の悪いアホのために
三年前に昔の代表戦のビデオを見まくったわしが整理してやるよ

・1998年
U19アジアユース選手権
監督は清雲でシステムは4-4-2
本山は左サイドハーフ
ボランチは稲本と遠藤

バンコクアジア大会(U21で出場)
監督トルシエでシステムは3-4-1-2、もしくは3-4-2-1
本山は選ばれておらず、
左ウイングバックは俊さんや廣山や中谷がやっていた
1トップで小野と俊さんが二列目に並ぶ事も多かったが
トップ下の序列は小野>俊さんだった

・1999
ワールドユース ナイジェリア大会
監督トルシエでシステムは3-1-4-2
稲本の負傷、そしてポゼッションで殴り勝てるという自信があったのか
遠藤1ボランチの超攻撃的システム
小野と小笠原は今ならインサイドハーフに分類されるんだろうが
フラット3でラインがバカ高くてポゼッション優位だった事もあって
あんま守備してなかった
やはり当時言われていたダブルトップ下という印象がしっくりくる
本山は左ウイングバックで無双

シドニー五輪 アジア一次予選
システムは3-1-4-2、3-4-1-2、3-4-2-1で毎試合コロコロ変わる
トップ下の序列は依然小野>俊さんで
俊さんが左ウイングバックに回される事もあったが
雑魚相手の試合なので大抵は前にいた
本山は左ウイングバックで無双
小野が怪我で離脱

シドニー五輪 アジア最終予選
中田合流でシステムは3-4-1-2でほぼ固定
トップ下は中田
俊さん左ウイングバックで愚痴愚痴
中田が不在だったり、もしくはピンチになったりすると
俊さんが真ん中に来て本山が左ウイングバックに
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 11:03:53.34ID:eQr7J4eC0
・2000年
シドニー五輪
システムは3-4-1-2
OAに三浦淳宏が入ってきて本山の序列さらに下がる
大会では主に柳沢と交代する形でセカンドトップ的に起用された
何故か西がメンバー入りしていたが一度も使われず

アジアカップ レバノン大会
システムは一貫して3-4-1-2
小野復活、本山落選
大会はご存知の通りの名波俊さん無双
小野はこの時点ではまだトップ下

・2001年
サンドニの衝撃
3-5-1-1の3ボランチをいきなりやって惨敗
小野と本山はベンチにいたが出番なし
ジダンすげぇとか言ってたらしい

コンフェデ
3-4-1-2
俊さんが足痛い痛い病でフェードアウト
ここから小野が左ウイングバックとして定着する
本山もフェードアウトし、
結局2001年、2002年と代表キャップなし
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 11:09:10.17ID:eQr7J4eC0
だから結局トルシエが最終的に本山の事をどう考えていたのかは
いまいちわからない
アンダー代表ではほとんどウイングバックで
役割的にも三都主に負けた感があるが
シドニー五輪の時点ですでにウイングバックとしては
強度が足りないと思われていた節もある
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 11:11:50.68ID:oW3i2vv50
>>631
ドイツ相手に2ゴールだからな。
親善試合だったけど。
高原
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 13:24:15.60ID:DzGiyPmW0
>>641
当時トルシエは本山を代表に呼びたかったが
本山は鹿島でビスマルクが居たために暫くスタメンがとれず
所属クラブでスタメンでないもないサブの選手を代表に選ぶのはどうか?
という協会内部の声があり、本山を代表に選ぶ事に障害があった
そこでトルシエは鹿島に自ら連絡をし、早く本山をクラブでスタメンで
使うようにとしつこく迫った。
また鹿島はWYで本山に海外クラブからオファーがいくつか既にあったが
それを本人には告づに勝手に断っていたりした経緯もあり
早くから海外クラブから目をつけられる事も恐れていたので本山の代表入りを渋っていた。
怪我をしたとか、何かと理由をつけて代表を辞退していた事もあるが
その度にトルシエから再三「本山の怪我はまだ治らないのか」と急かされウンザリしていた
トルシエは本山の事は相当高く評価していたのだと思う
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 13:56:14.39ID:eQr7J4eC0
そういう陰謀論はいいから
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 14:08:54.52ID:DzGiyPmW0
>>646
陰謀も何も当時トルシエが自らペラペラしゃべってたじゃん
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 14:12:08.35ID:kF1UXBDe0
決勝のアルゼンチン人の審判は醜かったな
GKのあんなファウルとるの見たことないわ
絶対スペインに勝たせたかったんだろうな
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 14:16:56.72ID:+A4AU31l0
俊輔が「自分に無いものを持っているのはヒデさんと伸二だけ」
という言葉が忘れられない
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 14:20:03.15ID:hJbMQ5h+0
この世代のおかげで、世界とのほんとうのレベルの違いが分かったよ。
こいつらでもここまでなんだなと。
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 14:24:21.24ID:wHnj8bXo0
>>50
気のせいだぞ
レベルは上がってる
当然相手のレベルも上がってるので相対的に前と変わらないように見えるだけ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 14:35:16.48ID:n6A7LS0d0
この時代は「攻撃的MFこそ日本人の得意分野だ」と思ってたけど
今や欧州で活躍するDFが続出、逆に創造性あるテクニシャンがいなくなってるんだから
わからないものだね
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 15:10:22.29ID:0nF1JV/b0
>>650
ユース時代の10番がプロでも立ちはだかってくれたらもうちょい謙虚だよな。大企業に行っちゃったもんな。
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 15:12:15.91ID:OjVkC9m90
その後の各選手の欧州での実績、中立地W杯での成績を考えるとかなり過大評価された世代
フォルランとチェバントンが出てたウルグアイ戦とか完全に防戦一方だったのにな
インタビューでは各選手は謙遜してるけど、実際はかなり選民意識持ってたな
ドイツW杯のとき出発するとき空港で稲本が大黒のスーツケース蹴とばしてるの見て
チームとしてまとまってねえなあと思ったが案の定だった
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 15:31:37.38ID:OjVkC9m90
>>652
なんでこういうこと言うアホがいるんだろうな
>>596とか見ても相対的にも後の世代はこの世代より上だわ
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 16:14:40.95ID:rtmMaSwl0
今、小野二世みたいな、両足とも高い技術のある選手って誰がいる?
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 17:52:51.44ID:eQr7J4eC0
両足使える奴が上手いってのが
前世紀というかサッカー後進国特有の価値観だったから
もう小野みたいな奴は出てこないよ
小野と同等以上の才能を持ってる子供が出てきても
矯正されてしまう
常に利き足の近くにボールを置いて
出来る限り利き足で動かすのが世界基準だから
許されるとしたら奥川みたいなドリブラーだけだろう
あいつはちょっと特殊
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 17:53:45.43ID:9ahuY2ZR0
>>651
何言ってんだよアホw
その前もアフリカ勢に散々痛い目にあってんだろw
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 18:07:49.01ID:A+6u24A70
今の日本代表はガチの試合だと人数の少ないコロンビアに勝っただけだからね
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 18:42:19.67ID:uBRq4Ga70
>>658
最近は欧州の育成メソッドが変わってきて
両足使えるようにトレーニングしてる

もちろん利き足の武器が使えてこその
逆足なんだけど
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 18:51:27.01ID:OjVkC9m90
>>660
お前の好きな世代の選手は主要リーグで殆ど通用してないよ
いい加減、過去を美化するのは止めなよ、加齢臭漂うオッサン
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 18:55:22.91ID:hoPD7Tcs0
南アW杯が別に本田である必要なかったって奴はどんだけ本田叩きたい病気なんだよw
得点こそしたけどブラジルに関しては本田中心じゃなくてもとは思うけど
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 19:15:31.96ID:TuG086iF0
南アW杯は本田ありきの戦術だの3人で点取ってこいという戦術とか言ってるアホが信者すぎるんだよ
本田の能力じゃ消えたパラグアイ戦も無失点に抑えただろ?本田のポジション自体が守備陣に比較すれば重要じゃない
その後本田がワントップで起用されることがなく、オーストラリア戦でワントップ起用されたときは全く役立たずだったことからも適正が低いのは明らか
ロストが他の選手より少し少なくなるかな?ってだけなんだから本田である必要はない
岡田自身が岡崎で行こうか迷ってたって言ってたしな
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 20:58:29.86ID:wKFSJrnQ0
視野が広くて両足高精度で蹴れる小野をボランチで使いたくなる気持ちは凄くわかる
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 21:34:46.41ID:7CeFgEtH0
>>667
パラメータで考えすぎ、ただのパズルじゃないと思うよ
南アは本田だったから勝てたんだよ
ちなみに本田信者ではないよ、五輪は外れて欲しいと思ってる
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 22:20:59.00ID:LUZRiEYz0
本田以外でもキープできますってんなら南アフリカ時点でそのキープできる選手挙げればいいのに
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 22:30:16.93ID:ON1iT+QG0
>>633
メンタルと言うとその全てを精神論に置き替えるのは乱暴つうか思考停止って奴じゃないすか?
なぜサカつくと言われちゃうのか考えてみなよ

背が高くてキープ力がある選手で良いなら俊さんでも行けるね、シュートも上手いよw
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 22:33:50.76ID:N0j3h5J90
>>649
俊輔のFK、ラストパスは中田、小野には無い芸術性がある

日本サッカー史上、最高のファンタジスタ(死語だけど・・)
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 23:01:17.06ID:FQCsilGW0
>>672
センターでキープできる人材なんて他にいるわきゃないw
ザックジャパン前期で気の利いてた前田だって
本田抜きの北朝鮮戦じゃ全然ポストできてなかった
北朝鮮に通用しないのに世界で通用できるはずもない
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 23:11:21.21ID:aK9aZt2T0
>>675
俊輔のプレーは練習を積み重ね研ぎ澄まされた美しさを感じるね
小野の即興芸術も美しいが
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 23:45:51.32ID:N0j3h5J90
>>680
特にラストパスは、長短織り交ぜ変幻自在。空間を立体的にとらえて
30m級のパスをピンポイントで、上から落としてくる。しかも、そのパスの
軌道が美しい。そして一回のトラップで、シュートまで持っていける
ように計算されている。瞬間のひらめきなので、テレビカメラがボールに
追い付けなない場合も多々あった
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 23:47:44.68ID:wm+77QpS0
実質、中田という別格がいて
中村、小野、稲本、小笠原
っていう感じ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 00:04:30.80ID:uGAiVsOo0
>>682
中田が蓋になってた気もする
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 00:15:11.55ID:5rFL4uoJ0
惜しむらくは若い中田が突出しすぎてて
纏めれるキャプテンが居なかった
チームがバラバラになっちまった
アルゼンチン代表のメッシみたいに
なっちまった
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 01:01:36.00ID:nxF8AaPA0
ヒデは弟気質だからな黄金世代ともっと年齢差があれば面白かったかも
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 03:27:52.98ID:f4qUdYde0
リーダータイプを代表に入れなかったのはジーコの失敗だよ
あいつは上手い選手を上から順に選んでるだけ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 03:39:27.16ID:uGAiVsOo0
>>689
小野がいただろ
ただ残念ながら中田をリーダーにしちゃった
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 03:57:13.42ID:fXqN/LdA0
中田は多分同じ事を考えてると思うんだけど、上の世代の方がびっくりさせる様な才能は有ったと思う
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 04:44:30.22ID:VnV6WdnV0
>>686
中田ヒデは山口・名波がいたころが特にやりやすかったんだろうな。
名波がヒデをコントロールしてた。
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 08:47:58.67ID:KPZIVjAE0
>>670
願望で考えすぎそもそも本田のありきの戦術だったかどうかの話で論点がズレてる
3人で取ってこいという戦術と思い込んでるバカ特有の薄っぺらい妄想

>南アは本田だったから勝てたんだよ
根拠もなにもありませーん。本田じゃなくても勝ってたよ残念ながらね

>ちなみに本田信者ではないよ、五輪は外れて欲しいと思ってる
本田信者乙w
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 08:51:38.95ID:KPZIVjAE0
>>672
そもそもその戦術を採用したのは攻撃的サッカーを美学を諦めて守備戦術を選んだから
岡田の得意戦術だからすぐにできたキープなら岡崎にもできるわアホたれブンデスのレギュラーだぞ
本田のキープ自体オランダパラグアイには通用しない程度のものでキープできないならできないでなんとでもなる戦術なんだよなぁ
信者には受け入れられないだろうけど笑
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 08:56:44.07ID:KPZIVjAE0
>>673
全てを置き換えてなんていないよお前に対してだけだ
>W杯のようなガチ短期決戦ではメンタルの強さが物を言う、闘えるかどうかが大事だ
この理屈だとリーグ戦やカップ戦はメンタル弱くても戦えなくてもいいことになる、そんなわけねーだろ

サカつくというの悔し紛れのレッテル貼りだろうね
そもそも本田ありきの戦術、3人で点取ってこいという戦術という間違った思い込みを否定してるだけな本田信者が発狂してるけど

>背が高くてキープ力がある選手で良いなら俊さんでも行けるね、シュートも上手いよw
ほらガイジ特有の論点そらしがはじまった笑 背は普通でキープ力も無いだろアホ信者
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 09:00:32.68ID:KPZIVjAE0
>>676
岡田はギリギリまで本田にするか迷ってたって言ってんだろアホ信者
岡崎でも良かったんだよそもそも守備陣に比べ重要なポジションじゃなかった
目新しく今までやってない事だったから信者が本田ありきと思いこんでるだけ
本田はオーストラリア戦でワントップやったら全然ポストできてなかったじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況