X



【テレビ】マツコ、“通な食べ方”で本音 まずは塩で…「何がおいしいの?って思いながら『おいしいですね』って言って食べる」★3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001muffin ★
垢版 |
2019/04/18(木) 17:29:56.33ID:Xj3q5+8E9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/04/18/kiji/20190418s00041000145000c.html
2019年4月18日 10:34

タレントのマツコ・デラックス(46)が17日放送のテレビ朝日「マツコ&有吉 かりそめ天国」(水曜後11・15)に出演。通な食べ方を巡っての本音を明かした。

番組では「通な食べ方にあこがれる」という視聴者からのメールを紹介。ピザを食べる際、先端ではなく耳から食べて焼き加減を確認することが粋な流れであることを知ったといい、以来、周囲には耳から食べることが「通」だと教えているという内容。

この投稿に、マツコと有吉弘行(46)のMC陣は賛同せず。有吉は「『これが通なんだよ』って、言ったらもうアウトだね」。マツコも「どうしたらいいの?私たち。一応、なんか波風立てないように従って、塩から食べたりするじゃない?」と、「通」に従うことへの疑問を口にした。

店主に「ますは塩から食べて」と言われても、本当は「いやです」と断りたいと主張。「『じゃあ、塩からいただきます』って食べても、何もおいしくない。何がおいしいの、これ?って思いながら、って『ああ、おいしいですね』って言って食べる」とし、実践した際の心中を打ち明けた。

★1が立った日時:2019/04/18(木) 11:41:59.96
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555563666/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 21:48:17.97ID:On9phfh/0
塩うめーじゃんな
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 21:49:50.90ID:QJQjCMrp0
>>28
とはいえワサビ醤油さえあればほとんどの食材で通用するしなぁ
プリンもバニラアイスもワサビ醤油と相性が良かったりする
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 21:50:14.12ID:9x9fKGxl0
何でも塩をかけて食うは最底辺だけど
次あたりに何でも醤油をかけて食う層が存在するのも事実
彼らは家でのハンバーグやステーキに醤油をかけて食う
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 21:50:34.73ID:qKs5hiZc0
>>842
それが第一なら自分で作ればいいんだよな
他人の味が気に入らないのなら
こういう人は大手のチェーンしか行かないんだよ
人に連れられて、個人店なんか行くと
我儘通らないから暴れる
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 21:51:27.17ID:zmo+AKVt0
素材の良さを味わうなら最初は塩がいい
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 21:51:31.10ID:IjCYTkSH0
通とは思わんけど、塩美で食べるのおいしい
タレだと濃いんで、塩で食べるならタレより前になるってだけで
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 21:52:10.05ID:THrnOuWh0
ピザの通って、自分で石窯作って自分で焼いて食べるのが通じゃないのか?
蕎麦だったら、そば畑から始めないと。
通な食べ方も何も、ただ食うだけのヤツが通か?

うちの亡くなった祖母なんか、元工女で、自分の和服(絹織物)を作るのに、桑の葉を摘むところから始めたらしい。そこの取捨選択からやらないと気がすまないと。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 21:52:12.27ID:t27z8DPE0
>>852
肉だけ食うかご飯と食うかでも変わるしね
肉単品なら結構塩でも食べるわ
ごはんとならやっぱタレかな
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 21:52:12.99ID:V1uq8dU20
かんじ悪いなこいつら
自分らの方が、いいもん食って、舌も肥えてるって自信あるくせに
まあ、自分たちの方が舌は肥えてるけど
レベルの低いやつのこだわりに合わせてやってるという超上から目線
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 21:52:50.32ID:rAhVrPMu0
この年代ぐらいからでしょ
飽食の時代と言われてるのは
グルメ漫画に影響受けまくったからな
肉汁たっぷりハンバーグなんてそれ以前だと存在すらしていない
マツコより年寄りは語る資格すらない
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 21:53:48.17ID:QMHAMfTV0
定食屋ならともかくそこそこの店に行ってとんかつをソースだけで食べる人がわからん
目の前に塩も辛子も醤油もごまドレッシングなんかもいろいろ置かれていたりするのに
5切れ6切れあるとんかつにドバッっとソースオンリーですか
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 21:54:59.47ID:zmo+AKVt0
俺はこれって頑なな人と食事するのは苦手だわ
塩でもタレでもソースでと何でもいいし色々食べてみたらいいのにって思う
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 21:55:10.90ID:9x9fKGxl0
最初に素材のまんまの味がというが
それを最後まで貫かないんだよな
結局はその素材本来の味に満足できんくて何かをかけるんだし
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 21:55:22.71ID:tCXA0oky0
通ぶって飯食ってんだか情報漁りに行ってるだけなのか分かんない奴はうざいけど、かといってこいつらみたいに何でもタレかけたほうが旨いんだよ的なバカ舌も論外なんだよなあ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 21:55:33.15ID:uNjHdpG00
天ぷらを塩で食べるのしょっぱいとか言う人は塩を舌にあてるからじゃない?
塩をつまんで振りかけるとか工夫した方がいいよ。
美味しいから。
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 21:55:33.48ID:WzFBl9+M0
そもそもなんでこんなに他人の食べ方を気にする人が多いのか
何か不利益でも被ってるのかね
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 21:55:52.61ID:qnsq6bTH0
甘いタレの味が好きじゃないから焼き鳥は塩がいい
「レバーはタレで食べないと」とかいう謎の拘りも好かん
こっちは塩で食べたいんじゃ好きに食わせろや
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 21:56:15.29ID:qKs5hiZc0
>>856
それでだいたい素材の良し悪しが分かるよな
いい素材じゃなければ、思いっきり調味料つけてもいいし
いい物でも適量つけてもおいしいワケだし
そこを好みの問題という単純な答えで片づける奴は
ただの舌バカ、調味料喰ってるだけの奴
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 21:57:31.98ID:zQPS6fSK0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html

..
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 21:58:03.03ID:9x9fKGxl0
素材のよしあしじゃなくて
その料理が美味しい美味しくないだろうに
こいつら何を言いだしてんだ?
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 21:58:11.62ID:zQPS6fSK0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html


安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室


ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 21:58:46.96ID:DAxJjXVd0
市販の調味料は遺伝子組み換え作物がしれっと紛れてそうで嫌なんだよなあ
まあ気にならない人はつゆやポン酢、醤油やタレをじゃんじゃん使えばいいよ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:00:55.60ID:ebZZ/Pjj0
そのまま食って物足りなかったら醤油かけるのが日本人だろ
塩とかタレとか愛国心が足らない
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:01:10.02ID:9x9fKGxl0
フレンチあたりがそうだが
人間力の探究心をナメんな
塩ふって素材の味とか食文化の冒涜だわ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:01:20.67ID:syeIp4AT0
ていうか、まずは何も付けずに行くのが通だと思うんだけどな
味をだんだん濃くして行くには、まずはそのままだろ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:01:24.84ID:ViLoOCa60
寿司屋でワサビを醤油にといただけで鼻で笑うカスいるよな
ピザは先端からだろ、アホじゃねえの?
天ぷらは天つゆだろ、塩なんて美味しくない
焼き鳥だってモモはタレの方が美味しいぞ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:03:04.78ID:9x9fKGxl0
何が塩だ素材まんまだよ
土人の食丸出しだろ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:03:17.55ID:VvjsrUmK0
塩でもつゆでも、そもそも天麩羅ってそこまで美味い料理でもないよな
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:03:33.34ID:wkCwa0O/0
素人ぶるのが通
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:04:40.66ID:OooieaEG0
天ぷらは海老だけ塩であとは天つゆでいい
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:04:42.28ID:qKs5hiZc0
>>884
そういう事言うと刺身とか大変な評価になるんだけど
それでいいのかなってゆうね
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:05:13.20ID:bLh1INF40
天ぷらは白湯だろ
白湯をさらっとかけてちょっとふわっとさせて塩や醤油の味なしで食べる
すると衣の甘みと具の甘み、同じ甘みだけどちょっと違う甘みがやわらかく
口の中で溶け合う
これがおいしい。塩も醤油も強すぎてだめだな。
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:05:13.56ID:29KHWsjr0
料理の5割ぐらいは素材だと思ってる
素材選びから料理が始まる
なんて料理大してできないんだけど
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:05:39.15ID:WvQK8is70
塩が美味いっていうやつは複雑な味を感じる能力がないだけ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:05:45.13ID:rAhVrPMu0
スーパー行ってる人間ならわかるだろうが
今はバナナの安売りとかないからね
あっても目玉にはなってない
果物を単品で食べる習慣すらなくなってる
それぐらい食文化が変わった
上司にバナナ差し出されたらどうする?
コイツアホか?wと思うだろ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:06:13.58ID:v+t7HqeF0
塩もさ
昔はにがりが多すぎる塩って駄目だったんだぞ
時代劇とかでさえ
取り締まりの対象になるくらいに

単なる流行なんだなと思うよ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:06:16.09ID:9x9fKGxl0
ソースやタレや汁やダシを作る技術ないから
素材に頼ってそれに塩をふる料理しか提供できないんだろ
土人料理だよ土人
それをありがたがる連中も同じく土人
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:06:16.66ID:0/5q3EQZ0
>>864
いや、俺も天ぷらは天つゆに大根おろしがベストだと思ってるし、エビフライなんてタルタル付ける為の棒としか思ってない
でも塩だけで美味いと言われたら料理を楽しむ前に素材を楽しんでみてもいいんじゃない
違いか分かるかどうか自信は無いけど悪い体験じゃない
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:06:58.91ID:lCBOfdUQ0
>>21
イクラ投げつけてるの好き
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:07:31.20ID:lCBOfdUQ0
ソザイ族の画像まだ?
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:07:41.60ID:syeIp4AT0
今は食べログがあるからね
店主としても、一番自信のある食べ方で評価して欲しいだろう
勝手に変な食べ方をして、低評価付けられたらたまらんわ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:08:10.69ID:nD4G0e1g0
食い物に関してはこだわりとかないから言われたままに食う
ほんで「うまいっすねえ」って言っときゃ相手も喜ぶ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:08:13.72ID:zmo+AKVt0
>>895
両方楽しんで食べればいいんだよ
どっちかだけにこだわる必要がない
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:08:36.95ID:WcV0/4mn0
>>838
コーヒーは焙煎に問題あり。コゲたコーヒーは味付けが必要になる。
コゲてないコーヒーは苦くないのでそのままでok。ブラックっていうよりレッドだけど。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:08:49.21ID:9x9fKGxl0
天つゆにどんだけ材料が込められてるか知らねえのだな
塩なんてとっくに入ってるわ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:09:22.68ID:29KHWsjr0
マツコさんはうまいなあ
ちょい下の感じをうまく出して共感を得てるね
計算してるわけじゃないのかもだが
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:09:24.93ID:ViLoOCa60
特にピザを生地から食べるのはアホの極地だわ
一番美味しいとこを最初に食べないでどうするんだ?

ピザを生地から食べるって言ってる奴はタイ焼きもシッポから食べるのか?
マジ馬鹿みたい
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:09:37.01ID:qKs5hiZc0
>>896
それでいいと思うんですけどね
あれが通とかそういう問題じゃない、これは
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:10:19.32ID:7tbwYDZu0
「○○産〜地方の岩塩です」

「美味い!風味がぜんぜん違いますね!」
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:10:57.32ID:nD4G0e1g0
>>896
大沢たかお現る
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:11:04.14ID:/0m6xYXU0
>>895
土人ならキムチ一択です
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:12:05.33ID:WvQK8is70
塩が好きな奴は塩舐めとけ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:12:56.37ID:eY5ZoG8f0
ソバ通は
必殺仕事人見ながら食べるよな
(´・ω・`)
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:13:38.87ID:syeIp4AT0
通はたこ焼きも塩で食うのかな
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:13:48.47ID:OBpUdCCy0
モノによって違うんだから毎回両方で食えばいい
うまかったほうを追加注文したらいいんだよ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:14:11.87ID:VSF+BIq90
なにこの塩全否定の多さ
塩だろうがマヨだろうが練乳だろうが好きなように食えばええがな
誰に迷惑かけるわけじゃなし
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:14:39.28ID:Jkd5xAzP0
余りに狭小な常識に囚われた食生活を送ってきてしまった層に出来ることは
塩勢を理由も無く叩いて浅い食心のバランスを取ることのみ…
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:15:19.74ID:jAfMaDUE0
料理人が美味しいって言ってんだから間違いないだろう?その辺の保健所の許可もらってますみたいな居酒屋のオッサンが言ったなら別だろうけど。いちいちケチつけるなら店を自分で選んで行けばいいだけだろう。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:16:04.11ID:rAhVrPMu0
素材信仰の ダシ に使われただけだよ結局は
塩さんもかわいそうっすね
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:16:07.91ID:9x9fKGxl0
何の芸もない塩の単品をかけて食うより
その塩さえ入ってる天つゆやタレやつゆの方が美味くなかったら
もうそれは料理ではない
土人がソース?よくわからんがドロドロしたこれより塩が一番ですと言うのと同じ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:16:35.53ID:N3tRWyxf0
天ぷらの海老天押しがうざい。
特大サービスとかで、2本もいらねーのに。
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:18:51.00ID:0/5q3EQZ0
>>914
最低限の味付けが塩って感じだと思うけどな
もちろん枝豆の塩味程度の塩梅だよ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:19:07.94ID:tGtPR5YE0
焼肉は塩派
もちろん美味しい塩がいい
だからといって他人に無理強いしたりしないよ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:19:09.55ID:ViLoOCa60
>>919
それを言ったらスレが成り立たないだろ
馬鹿だな

俺はこう、いや俺はこう
違う違う、私はこう
それぞれの意見がぶつかり合ってスレが成り立つんだよ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:20:55.53ID:hIF/BlY+0
オレは焼き鳥は絶対に塩
でも焼き肉は絶対にタレだな
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:21:54.46ID:9x9fKGxl0
貧しい育ちで色んな調味料を味わって来なかったから
普通家庭じゃない、サラダでも何にでも塩をかけて慣れた塩味に
大人になった今になってそこに回帰してるんだろうね
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:21:55.21ID:CGYit6Nt0
味覚は人それぞれだから自由に食えばいい
通ならその食べ方が好きだから通ってるんだろうし
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:22:56.66ID:rWwkHnSO0
俺は塩好きだよ
醤油も天つゆもソースも好きだよ
何も付けなくても好きだよ
でもマヨネーズは嫌い。
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:23:27.80ID:lRBvH8nY0
ブタに味覚なんかねえよ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:28:14.49ID:9x9fKGxl0
>>950
母ちゃんが肉を切って串に差し差しをして
家で自家製の焼き鳥を食ったのが焼き鳥という家庭の育ちなんだろうな
あんな家ではタレを作れないから自家製の焼き鳥は100%塩になるんだわ
それに慣れた舌だから焼き鳥は塩とか言い出す
焼き鳥屋の他店との違いや真骨頂はタレだろ?
まあ、塩マンセーは育ちが知れるな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:28:49.37ID:Nolk0dmEO
焼鳥は塩でシンプルなやつが旨い 特に皮は塩でカリっとタイプが良い
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:30:34.63ID:7hTA3YkA0
トンカツは塩で食うと衣が邪魔
素直に豚バラ食っとけ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:31:03.51ID:9x9fKGxl0
焼き鳥で塩は貧しい家庭育ち
幼少期から親に焼き鳥屋に連れて行かれたブルジョワは塩なんて頼むわけがない
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:32:24.99ID:9x9fKGxl0
タレは家庭で作れないからからこそ
焼き鳥屋に行ったらタレの一択なんだぞ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:33:22.17ID:qKs5hiZc0
>>940
焼き鳥を自分で作ると
凄い手間とカネがかかるぞ
部位によっては危ないし
お前、頭大丈夫なのか?
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:33:40.50ID:5O+KN6lZ0
ぽんじり塩二本とタレ一本でとか頼んで一辺倒じゃないわな
皮はタレでいいな甘辛なやつがいい
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:33:56.27ID:Q23+AsHa0
塩でうまいものはあるが
塩で食べるのが通ってのは意味がわからん
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:34:16.92ID:8b/gaLxs0
自分は塩で食べるの苦手。
かえって胸焼けするんだよ。
柑橘や野菜が入ったもので食べた方が美味しく食べられる。
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:34:24.16ID:ViLoOCa60
>>942
君正解!
タレを否定する店は美味しいタレを作れないだけ

美味しいタレにこそ、その店の実力が秘められている
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:35:12.06ID:UxDXDkoE0
塩派はガチでウザいから関わらない
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:35:42.57ID:pKYt388f0
焼き鳥はタレ
タレはその店の味
塩はどこ行っても塩味
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:36:41.76ID:qKs5hiZc0
>>945
いちいち通ぶってる、好きに食わせろって言う奴は
実は通ぶってる奴と同じぐらい質が悪く
縛られ過ぎているという
いわゆる同レベルの争いですよね
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 22:36:45.20ID:nZKiS22V0
マツコの口紅がヌーディーのせいか目から二重あご太い首
の肌色部分広くて気持ち悪かった
薄毛をアップにしてるからボサボサだったし
大変だねw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況