X



【MLB】イチロー氏の4367安打は最多か、否か 米記者の見解は「1300本近くは日本で…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/04/16(火) 08:15:44.70ID:lrIG9ZBH9
タフィー・ローズの日本での活躍を例に出し「4年間で197本の本塁打を打った」

3月21日、22日に行われた東京ドームでのアスレチックス戦で、28年間の現役生活に幕を下ろした元マリナーズのイチロー氏。
日本で9年、アメリカで19年プレーし、その間に積み重ねてきた通算安打数は4367本にも上る。

これは日米通算では歴代最多の安打数で、ギネス記録にも認定されている、前人未到の金字塔である。
その一方で、これまでにも幾度となく議論され、話題となってきたのが、メジャー通算4256安打を放った大打者ピート・ローズ氏との比較だ。

4月14日は、そのピート・ローズ氏の77歳のバースデー。これに端を発し、
米スポーツ専門メディア「ジ・アスレチック」のシニアライターであるデビッド・オブライエン氏とファンの間での“やり取り”が反響を呼んでいる。

発端はオブライエン氏のツイッターに対して、ファンから寄せられた1つのコメントだった。
あるポッドキャスト番組が投稿したローズ氏の誕生日を祝うツイートに、オブライエン氏がコメント。これに対し、ファンからあるコメントが寄せられた。

このファンは、1989年、監督在任中に野球賭博に関わったことで永久追放処分を受けたローズ氏の過去に触れ
「イチローが彼の安打数を超えてくれてすごく嬉しい」とコメント。すると、これに対してオブライエン氏が“反論”に打って出た。

「私はイチローを半端じゃなく尊敬している」と前置きした上で、オブライエン氏は「しかし、申し訳ないが、彼の総安打数のうちの1300本近くは日本のリーグで生まれたものだ。
タフィー・ローズはそこで4年間で197本の本塁打を放っている」と指摘。
メジャー通算13本塁打のタフィー・ローズが、NPBでは464本塁打も放ったことを例に出し、イチロー氏の安打数が、ローズ氏を“超えた”とする考えを否定した。

このオブライエン氏の考えに“賛同”するファンのコメントも。

「イチローは素晴らしかった。しかしイチローは私の安打リストの中でピート・ローズより上ではない」

「ピート・ローズについて皆あれこれ言うことはできる。しかし消し去ることができないものがある。それは、彼こそがヒット・キングということだ。以上!」

「なぜイチローをヒット数のリーダーだと考える人がいるというんだ?それは理にかなっていないよ。僕はイチローが大好きだけど、日本のリーグの数はカウントできないんだから」

MLBとNPBの成績を合算するか、否か。ファンの間でも、その考え方は分かれるようだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190416-00346878-fullcount-base
4/16(火) 7:10配信

https://baseballking.jp/wp-content/uploads/2015/05/d1204ae786aa7b18b17b9156e58ec129-770x770.jpg
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 11:47:32.94ID:inIu7RYz0
>>630
故障さえなければ600どころか700本はいけたと思う
しかし膝に爆弾抱えて人工芝のドームでどこまでやれたか分からん
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 11:47:34.65ID:9/lShjzw0
>>631
世界記録じゃなくて日米記録な 世界記録なんて言ったらメジャーより凄いように見えるだろ メジャーだけの成績の方が凄いことだから
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 11:47:53.97ID:34NHV4Aj0
イチローは日本で生まれて日本の野球で育ち
メジャーにわたった選手
台湾で生まれ台湾野球でホームランうちまくり
そのあと日本で王を超えても王を超えたなんて
いわないだろ
イチローが世界記録になれないのは
アメリカに生まれなかった運のなさ
そういう記録というのはどこに生まれとか関係する
んだから通算世界一とか言わなくていい
イチローはすごい選手なのはみんな知ってるんだから
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 11:48:25.89ID:4nhsrscd0
メジャーの方が日本より年間の安打数多いのにこの言い訳は微妙だな
試合数が多いからなんだけどさ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 11:48:34.60ID:AwU6jTDi0
>>8
NPBで首位打者とか最多安打とか記録残せば評価できるんでは?
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 11:49:54.49ID:8gDB6o7CO
試合数がってプレーオフとか出たら試合数増えるんだから微妙じゃない?
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 11:49:56.62ID:82zvDZhy0
別にどっちでもいいだろ
NPBでもMLBでも、同じような打率だし
イチローすげーでいいじゃん
ただ張本みたいな糞がいるから、いちゃもんつけるやつも多いんだよなあ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 11:50:30.82ID:iP2z07ax0
>>628
適当な脳内数字出すなよ。信じる人がいたら可哀想だろ
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 11:50:30.95ID:34NHV4Aj0
>>637
日韓通算でホームラン890本
王をこえた世界一なんて
日本人は認めない
認めなくていい
そしてイチローも偉大な選手と認め
通算世界一とかそんなのはいい
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 11:51:42.93ID:vWoVz2bf0
>>624
年間70試合くらいしかやってないから、多い選手でも打席数年間300に届かない
打率10割でも15年くらいかかるねw
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 11:52:00.40ID:34NHV4Aj0
>>640
いや認めなくていい
違う国との合算なんて意味がない
偉大な選手と認めればいいだけ
サッカーのゴール数はちゃんと
相手国が違うからそんなもの
たいした価値がない
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 11:54:31.66ID:nHkou41I0
>>634
ギネス世界記録だから別に間違ってないぞ
まあそれより打ってる人がいないとは言わないが
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 11:54:59.34ID:8gDB6o7CO
とりあえずプロ通算にマイナーや二軍が入らない理由ってなんなんだ?
一応年俸発生してるんだからマイナーリーガーはプロ野球選手で間違いないよな?
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 11:57:25.22ID:1SkKINB80
>>643
なんか日本という国では練習試合で放った本塁打数で記録達成した清宮って選手がいるらしいよ
公式戦の記録だけしか認めないってのは、頭固すぎるんじゃないかな
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 11:59:14.00ID:D/iayLQZ0
でも、王さんのホームランは世界記録なんだろ?
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:00:08.43ID:XtKCXjRo0
そりゃ、中村紀洋が日米通算404本塁打とか言われると違和感しかないしな
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:01:56.64ID:1SkKINB80
>>655
王さんの55本なんて、とっくの昔にバレンティンに抜かれて、プロ野球記録は60本超えてるのに
西武の誰かホームラン打者がインタビューで「やはり50本超えを目指したい、王さんを目指したい」とか言ってるの
王さんのホームランは記録ではなく、もはや信仰だね
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:02:05.90ID:l1Cm4/gV0
ボットーとローズってクソさが似てる
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:02:56.89ID:L6100LG30
通算とか合算とか言ってる奴ってほんと空気読めない奴なんだろうな
イチローが嫌がってる事にすら気付いてない
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:04:03.71ID:RhEREX8Y0
南朝鮮とか台湾とかと通算されたら
日本のプロ野球ファンだっておもしろくないだろ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:04:37.35ID:bio20twS0
>>654
イチローは世界記録ではないよ
マイナー含めたらローズ>イチローになるからね
イチローかNPB1軍や2軍含めてもローズ>イチロー
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:04:37.77ID:Ow9LMYlH0
そんなの当たり前だろ、なんで低レベルの日本で打ったヒット数までカウントされるんだよw
そしてイチローは日本プロ野球での活躍なしではメジャーの舞台には上がらなかったんだから通算3000本の打者だった、それだけの事だろ
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:05:34.51ID:cBFI0k8a0
ピートローズは嫌われてるが
イチローはもっと嫌われてる
っていうだけ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:08:12.86ID:h4scnXRJ0
ピートローズは野球賭博で2000本ぐらい引かなきゃな。
イチローも週刊誌で騒がれたのが事実とすると1000本ぐらい引こう。
で手にハンディがあるけど人格者の張本に+2000本。
張本が1位だな。
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:08:57.68ID:bzlQg46T0
>>208
マイナーでそんな打ってるやついるのかよw
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:09:21.24ID:3Qgyw+M10
ピートローズはマイナーで打ったやつ入れたら
4700本こえるからどちらにしろ世界一は無理
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:10:06.82ID:pKCtU9s60
イチローが一番どうでもいいと思ってそう
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:10:49.50ID:bzlQg46T0
>>670
そうなのか
凄いな
何故賭博したんだろ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:12:09.66ID:h4scnXRJ0
ピートローズは打撃フォームも独特なんだよな。スライディングも派手。
おもしろくてかっこいい。
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:12:26.81ID:iP2z07ax0
>>646
じゃあソース出せよ俺は数字を出したことはないな
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:12:36.98ID:VZvxhDqi0
タフィはそう思っとらんで
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:12:40.93ID:rXzdJfPh0
練習試合のホームラン数入れて高校通算100本とか言われたら納得できないだろ
それと同じ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:13:00.00ID:8/dSEVIC0
プロでは3000ちょっとしか打ってないんだから認められるわけ無いだろ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:13:10.63ID:amiyBjO20
世界記録にはなるけどMLB記録にはならない。
単純にそれだけの話。
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:13:13.62ID:W0GKq4/f0
レジェンド達を巻き込んでメジャー記録の議論の対象になる事自体が凄いわな
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:14:05.08ID:3Qgyw+M10
>>672
メジャーの給料が爆上げしたのはここ15年くらいでピートローズは最高でも1億円しかもらってない
金が欲しかったんだろ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:15:41.67ID:0LPVyM8W0
世界のホームラン王は
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:16:31.75ID:L6100LG30
>>679
だから世界記録じゃないのよw
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:17:50.59ID:9116uwk80
日本だって王の記録抜こうとしたときに
忖度しただろw

だから忖度しとけってw
記録はローズでいいいだろ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:19:04.42ID:WRbptxDr0
イチローの場合は最初からメジャーで200本
以上打ってるし間違いなくメジャーで
最初からやってたら7年間で1400本くらいは
うってたろ
メジャー最初の10年は平均230安打打ってたし
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:19:24.51ID:bjOKT8uZ0
メジャー記録はローズ、世界記録(トップリーグでの安打数)はイチロー。
そんだけの話じゃん
俺はとんでもないイチローファンだけど、どう考えてもメジャー記録はローズ。
イ・スンヨプの626HRもNPB記録ではない。トップリーグで売った本数としてカウントしてとても素晴らしい数字
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:20:36.86ID:WRbptxDr0
>>8
最初から3割以上うって
韓国のときとかわらないならいいんじゃね?
韓国で4割近くで日本でさっぱりとかならだめだけど
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:21:08.86ID:N9a1L3j90
>>1
間違いなく日本国内では日本一の安打数。
実はイチローって、日米通算なら、二塁打と三塁打も日本一なんだよな。
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:21:09.78ID:iP2z07ax0
>>684
誰かに何かを伝えたい時にはソースを出さないとダメだなあ。じゃないと誰も信じないから
精神障害者の気の触れた戯言と一緒
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:21:21.98ID:mZZdsSVl0
メジャーに定着できなかったタフィが活躍できるリーグなんて参考にもならんわって事か

まぁ、そうやけど、いちいち言うなよ
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:21:46.80ID:bio20twS0
イチローは世界的には無名だよ
バングラデシュのクリケットスターのほうが遥かに世界的に有名
ESPNのアスリート有名ランキングでもバングラデシュのクリケットスターが全MLB選手より上だった
当たり前のことだが
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:22:01.15ID:Lipo/Nif0
>>31
そんな考えしてるから
MLB球場基準では半分以上が平凡な外野フライだったと言われる
王貞治のHR記録を世界記録だと主張してホルホルしているが
失笑されてるやん
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:22:12.02ID:L6100LG30
>>690
まあ珍記録みたいなもんだろ
まさか王<ベーブなんて思ってるアホは一人もいない
韓国で80HRしたってなった時のお前らの感想と全く同じ
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:23:58.70ID:tq3XtVaX0
日本では二流だったのが向こうでもそこそこ活躍してるし
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:26:05.26ID:L6100LG30
>>698
確かに
ホームランは同じようなペースだけど三塁打は段違いだな
当時は守備が下手で塁を進めやすかったのかね
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:27:16.44ID:Z6NsLKAT0
「プロ通算」ってことで決着したやん

MLB最多はピートローズでイイわけよ
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:27:34.03ID:QQZd+7P80
「最多か否か」じゃなくて「ローズ氏を超えたか否か」だろう。

「最多じゃない」とか意味不明すぎる
ギネスに文句言ってみろよ
電波飛ばすなとか言ってくる近所の迷惑オバサンを見るような目で見られるから
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:28:05.34ID:PGVtib000
ピートローズって守備と走塁はどうだったの?
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:28:41.69ID:D8kjcAzl0
ニグロリーグに900本打ったやついるから本塁打記録は王じゃないぞ
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:28:43.62ID:pWr3nPdO0
こういう風に議論が日米で一般人にまで広まった選手って他のスポーツでも今までいなかったわな
それだけ考えてもイチローが世界に残した記憶の深さと凄さがわかるっていうね
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:29:10.11ID:uxqI/c5y0
・全世界のプロリーグ合算だと4000本安打は7人いる
・マイナーも含めるとトップはローズ
・全世界プロリーグ合算(ただし一軍のみ)にするとトップはイチロー
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:30:05.11ID:L6100LG30
>>706
そうだなw
じゃあ二塁打の数がかなり差があんのね
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:31:09.83ID:L6100LG30
>>710
これでいい
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:32:12.94ID:JcUD/cJV0
>>703
これな
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:33:57.10ID:XGzaYeAF0
合算なんて言い出しているのは一部マスゴミだけ
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:34:27.58ID:AMhFVbsF0
日本の高校野球では練習試合の記録さえも合算する風潮があるだっけ
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:36:43.53ID:F/Atf+Qt0
世界記録とかMLB記録とかは違うけどNPB最多記録にするのはいいんじゃないの?
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:37:48.46ID:uGaUOS050
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:39:28.12ID:1cwj/oBf0
タフィーはRHODESだから、ロッドスなのでは?
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:39:35.51ID:8ZAMOHWI0
イスンヨプも認めろよ
松井越えのホームランバッター日本記録保持者だろ
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:40:06.57ID:xNPpxOz40
>>33
芯を捉えてなくてもヒットにするのが技術だろうに
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:40:29.13ID:RZNvQX7h0
>>1
当然だな
国もリーグも違う記録を合算すんのはちょっとなあ
韓国だかそこらで数字積んで日本に来て日本記録更新だー!とか言われてもハァ?ってなるだろ?
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:40:46.27ID:35sNjv9C0
イチローが内野ゴロを足でヒットにする様な部分のある打者でなく張本の様な中距離ヒッターとして
きちんとしたヒットでヒットを量産していたならピートローズよりイチローを評価する人も少しは現れたかもしれないが
足で稼いだヒット(これはこれで凄い事ですが)も多い印象はイチローの安打数をピートローズと比較された時には
マイナスでしょうね。
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:41:27.01ID:imGGpx5d0
メジャー一年目であれだけ打ってるから
しょっぱなからメジャーいればもっと打ってるだろうな

米国人からしたらそういう問題じゃないんだろうけれども
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:41:36.08ID:3Ou6WmlA0
アメリカはインディアンを虐殺して土地を奪ったんだから、建国0年だよ
泥棒に建国する権利はない
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:41:50.64ID:jJpxrrPD0
日米通算()なんてやってるのジャップの焼き豚だけやぞw
それだと最多ホームラン数は世界の王wになるし
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:42:10.89ID:Ow9LMYlH0
>>718
日本プロ野球は3A以下だからそれは勿論ありだけど張本もイチローも怒るかもなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況