X



【YouTube】和楽器バンド「千本桜」、YouTube再生数1億回突破 世界各国から「I love Japan」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カエサル ★
垢版 |
2019/03/02(土) 23:29:39.44ID:XNc/+3qi9
2019-03-02 21:09 オリコンニュース
https://www.oricon.co.jp/news/2130725/full/

 和楽器バンドの代表作「千本桜」ミュージックビデオ(MV)のYouTubeでの再生回数が2日、1億回を突破した。2014年1月31日の投稿から5年1ヶ月での達成となった。

 オリジナル楽曲「千本桜」は、人気クリエイター・黒うさが作詞作曲し、ボーカロイド・初音ミクを使用して2011年9月に動画サイトへ投稿した人気曲。和楽器バンドは実写でカバーする形で14年1月末にMVを公開した。

 和楽器でボカロ曲を演奏する斬新なパフォーマンスが高く評価され、日本のみならず世界各国から絶賛コメントが殺到。MVの撮影地となった福島県いわき市の「勿来の関公園」は、ファンの間では“聖地”と化した。ここ最近では世界各国から「I love Japan」の合言葉でコメント欄が埋め尽くされる現象も起きていた。

 ボーカルの鈴華ゆう子は「1億というのは、0が何個つくのでしょうか?! “見た事もない衝撃を映像で!”をコンセプトに作り上げたこの動画。コメント欄を見るとグローバルで凄い!!ありがとうございます。楽曲提供の黒うささんもとても喜んでくれています」と驚きつつも歓喜した。

 原曲を手がけた黒うさは「1億回という途方もない再生数、作家としてとても嬉しいです。今回、連絡を頂いて久々にYouTubeを見に行ったら、日本のみならず海外の方々のコメントがとても多く、無数の“I Love Japan”の書き込みにとても心を打たれました。ファンの皆様、和楽器バンドの皆様に感謝を!」と祝福した。

(詳細はソース先で)
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 12:47:39.78ID:irfpVTh20
和楽器使っているだけで
邦楽の魅力伝えているワケなんじゃないっていうのは判る
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 12:52:06.81ID:Wk9J5C8o0
米津玄師並のゴミ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 12:54:36.00ID:KHSuk/Wq0
華風月のが好き
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 12:55:21.79ID:KHSuk/Wq0
日本人にはダサいと思う名前がかえって外国で受けるんじゃね?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 13:16:20.07ID:C69H4keJ0
普通に達成してたら凄いんだけど、以前からツイッターでバカファンが毎日再生しまくろうって煽ってたから、ヤラセ臭い達成感満載。
で、ここぞとばかりにメンバーがこの話題をツイートしまくりだし、正直引くわ。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 13:18:55.74ID:54vHRdmI0
ベースとドラムに、三味線を合わせると、
どうしてもやすっぽくなるんだよねえ。。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 13:28:20.45ID:PJrFQbd40
>>223
でもEテレで年1くらいで藝大出てそうな邦楽奏者が邦楽じゃない曲を演奏するけど
これといって話題にならないもんなー

ただ笛を五本いっぺんに加えて吹く能管奏者(能楽の笛担当)は面白かった
曲もプログレ風?でかっこよかった
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 13:39:17.99ID:P2iGZSLW0
この人らは

和食屋で耳にする琴や三味線の音色アレンジされた「CAN YOU CELEBRATE?」と同じ

ベースとなるものは和ではない

ベースとなるものが和であれば西洋楽器だけでも和を感じるはず
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 13:51:56.35ID:dtJ79xT00
町屋のタトゥーが原因で紅白出場不可
去年のライブツアーで、ルーレットで選ぶ日替わり曲はヤラセ
これ豆な
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 14:32:17.14ID:Hei9MSDB0
結構好きなんだけどライブでもテレビでも和楽器の音が聴こえにくいのが残念
箏の聖志さんと尺八の大さんがかっこいい
clow classが活動休止なのがショック

不評意見多いけどオリジナルでもいい曲は何曲かあるよー
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 16:12:37.31ID:Nc5l6G8Q0
>>233
前半は、その可能性はあるけどソースが無いから何とも言えないな
後半は、「は?そんなの当たり前じゃん!wまさか本当にその場で決めてると思ってたの?そのピュアさが羨ましいわw」って感じ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 16:40:02.25ID:3WrFL2Yw0
安室ってタトゥーしてなかったけ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 16:40:55.27ID:BgikQ3zh0
>>212
レコード大賞(笑)
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 16:41:35.40ID:aXha4qwg0
これが日本だと思われるのはさすがに恥ずかしい
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 16:42:29.21ID:3qduMksT0
和楽器バンド名乗ってるのに和楽器の音色が寂しいね
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 17:04:49.90ID:VMww5QpF0
ギターの奴やドラムのやつも武者の正装しろ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 17:22:55.67ID:vmvNpnm70
もともとダサいアニソンを和風アレンジでさらにダサくさせたようなクソバンド
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 17:55:10.75ID:o/WfFrSN0
まぁメンバーのほとんどがニコ生出身ですしね。オタに媚びるのは仕方ない。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 18:11:22.57ID:jAXe312f0
ビデオ見ると云う程和楽器がメインじゃないっていう
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 18:30:26.20ID:o/WfFrSN0
>>186
起死回生のPVのゆう子さんは本当に似てる。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 19:46:11.44ID:dtJ79xT00
>>237
日替わりルーレットはライブを盛り上げる演出としてはアリなんだけど、バレないように工夫して欲しかったな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 19:47:58.62ID:8H3gmbsn0
>>251
最初からそう書けばいいのに
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 19:53:45.01ID:zGuknBfj0
尺八以外は残念
曲もイマイチと思ってたら、小林幸子が歌ってるの見てより一層糞曲が際立ってたな
あの曲絶賛してるのって小学生なのかな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 20:06:31.35ID:o/WfFrSN0
>>253
まぁ1番すごいのは、尺八の大さん。他のメンバーもすごいですよ。オリジナル曲から当たりが出ればもっと評価されるんでしょうけど。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 20:10:59.84ID:ug5jc0WH0
アメリカの友人に歌詞の意味聞かれて「さあ?」としか答えられなかった
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 20:21:23.18ID:kp08gYIH0
去年のツアーでの日替わりルーレットは
偶然にも被り曲がなかった

どの曲が出てもすぐ演奏できるメンバーは
凄いと思ったよ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 20:25:47.81ID:o/WfFrSN0
>>256
それは思います。もう全曲ボカロカバーでいいやんと思うこともあります。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 20:27:04.00ID:7+13wZUT0
また急にこの話題w
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 20:47:20.63ID:UnmG1o9r0
>>232
ニンジャとか和音階みたいなわかりやすいもんじゃない抽象的な和な
Jojiやミツキ・ミヤワキがやってるかも知れない
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 20:53:40.20ID:dtJ79xT00
>>257
メンバーの足元のセトリにガッツリ書いてあったのを映しちゃったのもプロレスの一環なのかw
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 20:58:08.38ID:Lc52m5oj0
1月のコンサート行ったけど
ジャニーズに慣れてるので、口パクじゃないことに感動した
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 22:20:20.94ID:STimoPZa0
>>89
たまあり完売だよ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 22:25:51.52ID:STimoPZa0
>>100
海外もやってる
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 22:56:05.46ID:8H3gmbsn0
>>89
武道館はとっくにやりましたけど?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 22:58:15.99ID:9L76bc000
>>225
それ以下だよ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 23:11:42.77ID:Nzfw2tmk0
>>87
見たけど絶賛だらけだったぞ?
韓国人だけど好きだってコメントまであった
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 23:16:53.68ID:dtJ79xT00
何だかんだ言われても、洋楽器も取り入れたこの編成がいちばん受けが良いだろう
華風月とか和楽器アンサンブルのようなスタイルだったらここまで人気は出なかった
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 00:05:32.55ID:QRbLMqTW0
ボカロカバーでデビューしてヒットしてしまったために、そのイメージが定着してしまった。一発屋に近い感じが勿体ない。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 00:06:33.39ID:5jgeJmPQ0
日本らしさって悉く商業的だよな
現実は誰も伝統を守っていない
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 00:09:41.34ID:AuaOe5uN0
三味線の娘は、アニソンやら色々弾いてる動画アップしてるね
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 00:53:15.36ID:1RruVHiz0
この手のは和楽器演奏力は申し分無いがポップス、ロック、フュージョンなど西洋音楽に
アプローチする場合にいかんせんそれらの素養が低すぎてチープ感が否めなくなるというかね

逆の方がいいんだよ
和楽器演奏は出来ない、よくわからないが音楽全般に造詣深い人間が
和の特徴を捉えつつ自分の音楽と融合させる

こんな感じ
https://youtu.be/uq9h09NozxU
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 00:57:06.67ID:g0ETZovd0
>>268
海外でやってるって、アニメフェスとアメリカとアジアで数える程しかやってねーだろ。
ワンオクはNewアルバムは惨敗したけど、ワンオクにしろ、ベビメタにしろ、
海外でそこそこ結果出してるところは毎年継続的に活動してる。
和楽器なんて、海外での実績なんて無いに等しいレベル。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 01:06:47.81ID:D0gf4h710
ロックはアメリカで再び流行らない限り世界で流行ることはない
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 01:32:18.97ID:a7dpXi4v0
曲名!千本!桜!ビャァオ!
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 02:53:10.67ID:2oO/hsMT0
>>122
韓国人の女が日本のアニソン歌いまくってる動画あるけど再生回数なかなか凄くてコメントも外国人だらけなんだよな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 03:27:27.32ID:x8SK5BlK0
>>280
和楽器バンドは所詮はクールジャパン絡みの仕事だけだからね欧米では

やっぱりフェスとか出ないと海外の一般の外人には知名度が上がらないよ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 10:23:29.34ID:g0ETZovd0
>>289
試しに一回海外ロックフェスにブチ込んでも面白いかもしれないね。
それでベビメタみたいに絶賛されれば、海外の人気が上がるかも。
まあ、出る気も出す気も無いんだろうけど。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 10:26:36.17ID:QNAervI10
>>280
ワンオクは結果出してないわ
今回ビルボード200位圏外だったし
唯一ランクインしたのも106位って情けない順位だったし
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 10:27:36.93ID:dc2evfSv0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 10:27:52.26ID:dc2evfSv0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html


安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室


ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。安室本人の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 10:33:49.35ID:0MQUq9M20
一方わいは今更SiaのシャンデリアをYOUTUBEで聴いて衝撃を受けていた
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 10:36:30.28ID:MbEY0Jhr0
和楽器バンドってこういうのやれば海外受けいいでしょ感丸出しなんだよな
そして東京五輪になんとか絡もうと必死よな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 16:02:15.86ID:k94Ebmx/0
>>8
追憶の方が好きだわ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 19:40:57.15ID:tHdX6ZGv0
>>299
まあ、2000年以降全米ビルボード総合アルバムチャートにランクインした
日本人アーティストは5組しかいないからな。
JOJI
BABYMETAL
宇多田ヒカル
ONE OK ROCK
DIR EN GREY
JOJIは次のアルバムも期待出来るだろう。
ベビメタは前作の39位を上回れるかだな。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 20:01:59.35ID:VK7y3rFO0
鈴華ゆう子はべっぴんが通説です。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 20:19:32.90ID:ohsKAXX00
和楽器バンド批判の一つに俺達が聴いてきたjpopと違うってのがあると思う。ボカロPが入ってるけど、邦楽やクラシックの世界に生きてきた人達が立ち上げたバンドだし。それってパソコンが使えない爺と同じで頭ガチガチじゃない?
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 20:26:53.28ID:cK09RX4S0
>>300
ストリーミングが強くないとビルボード総合200に入って上位にいくのは厳しい。
ロック系は総じてストリーミングが弱い。ワンオクの新作はかなりポップ寄りに
したみたいだけど、前作を上回るどころか、200位圏外に終わったのは意外だった。
ベビメタもストリーミングは弱いけど、CD販売は強いので、次作も総合200には
入ると思うけど、39位を上回れるかは微妙なところだろう。ベビメタはアメリカよりも、
まだCD販売の比率が、半分ぐらいあるイギリスやドイツの方が期待出来る。
特にドイツはメタル盛んだし、メタルがチャート1位取る国だから。
恐らく前作は上回るだろうし、上位に食い込む可能性が高いと思う。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 20:46:57.58ID:WkLY0d7E0
2010年代東洋人全米フィジカル初動売上

BTS→100000枚(2018年)

BABYMETAL→12000枚(2016年)

BIGBANG→4000枚(2017年)

ONE OK ROCK→2500枚(2019年)

クリスタルレイク→ 1500枚(2019年)

少女時代→1000枚(2010年)

クロスフェイス→200枚(2018年)
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 22:44:41.15ID:P3/gUwjA0
>>303
すまんが何が言いたいのかよくわからんわ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 23:39:53.20ID:cK09RX4S0
>>305
ベビメタは去年メンバー脱退で失速した感があるのは否めないが、
それでも2016年以降、アメリカでワンマンツアー、大型フェスへの出演、
レッチリ、KORNなどの大御所と一緒にツアー廻ったりしてるから、
ファンベースは拡大してるだろう。フィジカルで20000枚ぐらい売れれば、
総合200にはランクインするだろうが、あとはストリーミングがどれだけ伸びるかだね。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 23:47:32.87ID:cK09RX4S0
>>305
しかしワンオク2500枚か...
アメリカで大して活動してないクリレと、そんなに変わらないとはな。
クロフェの200枚も本当?マジならアメリカでアルバムリリースする
意味ないレベルだな。悔しいが防弾は、やっぱ凄いな...
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/05(火) 00:16:24.76ID:dsDHDs8J0
ボーカルの人かわいいけど、デビューの頃と比べて太ってるし、老けたよね。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/05(火) 00:31:09.66ID:EJpAE3+z0
>>307
CDが初動で2万売れればベスト25位には入れるぞビルボードはw

問題はストリーミングが弱いと一週で圏外とかザラなんだよねロックバンドは
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/05(火) 01:06:58.24ID:kqt0cWQn0
>>311
フィジカルの売上だけでは、ビルボード総合200圏内に長く留まる事が出来ないんだよね。
ベビメタには変にストリーミング対策で、短めの曲多くしたりせず、
逆に6分超えの大作や重低音でギターサウンドギンギンの曲とか入れて欲しい。
何かワンオクの結果見ると、その方が功を奏するような気がする。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/05(火) 01:09:38.79ID:XTNLF/2r0
>>309
CFは210枚
対してCLはリリースが日本より三ヶ月遅れで
全曲リークされてたのに日本の初動の半分を越えた
ワンオクとの国内の人気の差を考えたら海外撤退なんかするわけない
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/05(火) 01:15:31.23ID:G/QPHWgT0
ギミチョコがモタモタしてる間に
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/05(火) 01:18:47.21ID:/aj/zjt00
>>205
こっちがオリジナルでスレの人達はカヴァー?
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/05(火) 01:21:11.29ID:Sx0UZ/y/0
再生回数云々言い出すのはチョンみたいだから恥ずかしい
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/05(火) 01:23:12.96ID:XTNLF/2r0
LOUDNESSがリードシンガーをアメリカ人にして洋楽化を計った結果大失速したにも関わらず
ワンオクは世界基準がどうたらこうたら明らかにマズい方向に舵を切ってて
芸スポレベルですら危惧する声が出てた

んで先行シングル
アメリカで育ってないやつが移民への差別歌うホームラン級のバカぶりを惜しみなく発揮

コケて当然
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/05(火) 01:26:43.13ID:yKlvpGNh0
>>1
これ、歌詞も曲も酷いのになんか人気あるな

一般人にも人気あると勘違いして小林幸子が紅白で歌ってチャンスを生かせずレギュラー復帰ならずになったけど
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/05(火) 01:29:07.23ID:yKlvpGNh0
>>303
和楽器バンドってJpopのカバーや凡庸なJpopの曲を和楽器まじえた普通のバンドが演奏してるだけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況