X



【サッカー】セネガル代表FWマネ、W杯の日本戦を回想「勝てると思っていたから驚いた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/02/13(水) 07:05:33.65ID:6Jy9auYJ9
セネガル代表FWサディオ・マネ(リヴァプール)が1月17日、自身愛用のニューバランス『FURON(フューロン) V5 PRO』の発表会に出席し、インタビューでロシア・ワールドカップの日本代表戦を振り返った。

セネガル代表と日本代表はロシア・ワールドカップのグループステージ第2戦で対戦した。
セネガルは11分にマネの得点で先制したものの、34分にMF乾貴士のゴールで振り出しに戻され、71分にDFムサ・ワゲが勝ち越しゴールを決めたが、
78分にFW本田圭佑の同点弾で追いつかれ、2−2の引き分けで終わった。

あの夏の激闘から約8カ月。マネは「簡単ではないにしろ、勝てると思っていたから驚いたよ」と正直に振り返り、日本代表について「とても前向きで諦めない素晴らしいチームだ」と印象を語った。

「スキルのあるとてもいい選手が揃っている。日本のチームスピリットが好きだね。日本は0−1から1−1、1−2から2−2と追い付いてきた。決して諦めることないポジティブなチームという印象だ。
ベルギーに勝てなかったのは残念だった。でも次はいい結果になることを願っているよ」

また、試合で印象に残った選手については、「ヨシダとは2年間一緒にサッカーをしたからね」と、
サウサンプトン時代にチームメイトだったDF吉田麻也の名前を挙げ、「今でも連絡を取り合っているよ。思いやりのあるとてもいい人だ」と話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190213-00906323-soccerk-socc
2/13(水) 7:00配信
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:09:10.74ID:mrErnlJc0
普通の一般人ならよっぽどの
仲良しでないと元職場の同僚となんか
連絡とりあわないけど。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:09:13.64ID:nW13RP5i0
リヴァプールには吉田の元チームメイトたくさんいるもんなw
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:11:30.26ID:w3FzkQBo0
警戒されるより日本を見下してくれてたほうが日本にとっては都合がいい
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:12:04.51ID:xeNKQVwz0
セネガルもいがいとやると思ったわ
弱点の右サイドがまさか攻撃であれだけすごかったとは
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:12:06.84ID:0S94u6m40
本田の存在価値が光った試合だった。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:14:48.27ID:v/Xm13wC0
マネは移籍する前に吉田に相談したって記事あったな
リヴァプールとトッテナムのどちらに行くべきかって
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:16:44.91ID:/vSBVuNG0
今はカタールに負ける弱さ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:18:32.44ID:TvbxDoVC0
川島のパンチングが足に当たって入ったんだっけ?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:19:09.71ID:U7Zk9h370
セネガル戦が1番好きなのに4試合の中で1番言及されなくてつれえわ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:20:06.16ID:LOt1Oc6H0
ほぼベストメンバーでセネガルに勝てないってのがあの時の日本の実力でしたよなあ
日本強えしたい人たちはそこから目を逸らしがち
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:20:13.69ID:RXhA3ovd0
第四シードに日本がいるのがそもそもおかしいものな
パナマと日本じゃどっちが楽か明白w
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:22:34.71ID:M3kDdaS40
確かにポーランド戦見て無茶苦茶強かったから一点差で負けなら合格思ってたが試合後は勝てたんじゃないかな悔しかったな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:23:08.63ID:0S94u6m40
その時と今回のアジア大会との違いはその時には香川も本田も長谷部もいたということだ。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:24:48.21ID:RXhA3ovd0
直前で監督交代となればそりゃ舐めるよな
日本だって他国がそうなれば舐めるって
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:26:05.78ID:cnK2flzG0
セネガルに勝ててたら2勝だからいろいろ言われたポーランド戦も次の対戦国も変わってたか
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:26:35.06ID:Jn9OApRe0
4試合の中では一番お互いの良さが出て噛み合った試合だったな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:26:35.99ID:34fqZnD70
今はベトナムに負けるくらい弱い
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:27:03.33ID:+Cszeuvo0
監督しか覚えてない。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:27:20.83ID:dEVyxTRc0
他のいくつかのグループなら十分に突破の目があったろうにな
ある意味セネガルもハリルホジッチの被害者だよ
第4ポッドに日本とか何の罰ゲームだって
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:29:02.64ID:0S94u6m40
ベトナムにいつ負けたよチョン?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:30:26.37ID:Zgbwyw950
勝てると思ったなんて思考がアフリカ人らしい
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:32:24.40ID:gOcRn0OL0
>>14
前評判で日本のメディア側がセネガル舐めてたからね
1番厄介そうな相手だったのに唯一勝てそうな相手みたいな評価だった
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:32:37.04ID:M3kDdaS40
仮にアジアでベトナムに負ける日が来ても世界で戦うのは日本のほうが上
経験値が違う
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:40:50.39ID:Icafcu0T0
川島の名前が出てないとかありえんだろ
偽者にインタビューしたなこれ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:42:13.93ID:Hotwyk0b0
長友をぶち抜いた奴はどうなったの?
と思ってググったら、あやつはバルセロナに移籍してるのか
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:42:22.75ID:gEiH6DDR0
ロフトフの猿
玉蹴り奇形チビ猿J A P のお笑いショー
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:43:14.68ID:EU2W22Wc0
>>2
吉田は割と義理堅い印象がある。
歴代の代表監督からも、辞めた後に連絡貰ったとか、今もたまに連絡くれるとかいうコメントがちょくちょく出てるし。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:52:48.59ID:OjZThgtn0
当時のオッズも日本勝利のほうが良かった
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:57:28.81ID:aTtStowc0
マヤもリバプール行ってもええんやぞ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:00:19.29ID:zz5g+zlK0
あの時の酒井は頼もしかったのにアジアカップは微妙だったな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:03:03.86ID:cnK2flzG0
得点も良かったが乾のループと大迫の空振りがあったな
川嶋は何回みても面白い
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:13:00.48ID:oGlbpTkf0
俺達もこの前のカタール戦が、まさに勝てると思ってたから驚いたよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:39:59.79ID:kPKomqeM0
日本に2013年に2−3、一昨年は1−0のベルギーは舐めることはなかったよね。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:07:28.58ID:Iq80oETI0
ヒュー

じゃないの?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:10:02.52ID:eYXoQ4fJ0
ルカク出てたのに日本にやられて完敗してたからな。
日本だってUAEやカタールはなめないだろ。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:43:46.88ID:imA2wub50
ゼネガル寄りのレスはザイニチな
本当にザイニチどもが白血病になりゃいいのに
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:00:48.16ID:gpAqs/TW0
>>7
右ウイングの若いサールっていうやつめちゃくちゃよかったよな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:07:28.95ID:SWvYyGjC0
マネもチーム事情で下がってゲームメイクしてたからあまり驚異ではなかったな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:12:41.75ID:gpAqs/TW0
>>56
そいつがサール
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:17:30.47ID:zVj3kqQG0
セネガルには勝てると思ってたので
がっかりした
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:23:41.90ID:Dz7jXngNO
試合終わったあとの試合を見比べてみたら分かるけど一番凹んでたのがセネガル
初戦で日本に負けたときのコロンビアより凹んでる
明らかになめてたな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:05:16.85ID:IwQ3UArF0
>>38
今回のセネガルはいつものアフリカ勢と違ってチームとしてもまとまってて良いチームだと言われてたよ
芸スポでもGL最強と言う声すらあった
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:17:08.87ID:h31WV4lw0
ポーランドがシードの時点で変な組だった
変だなと思って欧州予選を見たら、雑魚ばかりの組で
デンマークが雑魚相手に取りこぼしたんで、ポーランドが1位抜けしただけ
しかも殆どの試合に勝ってたから、ポイントが入りまくって、FIFAランクも爆上がり
たまたまポッド分けの時に、FIFAランクが9位?とかまで上がってて
まんまとシードになった
蓋開けてみたらポーランドが最下位だった
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:47:07.99ID:u7NKGiBq0
>>14
1番いいというか唯一まともな試合だな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:09:34.55ID:6hzniiRF0
アフリカのこういうとこがダメだ
格下だからって相手を見下さず、スカウティングをもっと真面目にやれば日本に勝ってただろ
ろくに日本人選手の名前すら知らなかったじゃん
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:11:12.24ID:HUXmUtbW0
まあ選手の個人能力、所属してるチームの格、活躍度で比較すりゃ舐めるなってのも無理
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:15:46.52ID:1t7GP35m0
川島と大迫さえを使わなければ乾香川無双でセネガルには普通に勝ててただろうな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:17:33.13ID:DNfSnlBe0
本田登場からのごっつぁんゴールは盛り上がった
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:17:52.18ID:V/1V1CSY0
万引きのイメージしかないわ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:18:07.46ID:DPeAlE1j0
アフリカ最強のセネガル(ほかの組なら16強通過)に見せ場を作り続けて引き分けたのは評価していい
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:23:46.93ID:D0hZ0YCC0
>>3
お前みたいなゴミの基準と比べるなよ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:29:24.85ID:ZZoC7ThW0
>>59
そーか…
長友の守備が衰えていたわけではなかったのか…
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:29:26.34ID:MNVTp17g0
日本強いなって実感できたのはこの試合だったな
コロンビア戦じゃよくわからなかったから
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:30:55.78ID:Kd/94hPJ0
>>74
セネガル戦、香川消えてたやん
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:30:57.23ID:tXaYp32/O
セネガルがクリーンに奪ってもセネガルのファールにされてたからかわいそうだったな
長友の背中キックもあったし
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:31:06.84ID:ZZoC7ThW0
>>76
なぜこんな大舞台でこんなことが起きるのか
嬉しいけど って思った
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:32:10.93ID:2EH9PIgv0
メンバーと経験から歴代代表でもこれがピークだったな。
今の代表がここまで仕上げてこれるイメージが正直ない。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:32:20.91ID:bQ9+5XTs0
>>35
それはよく聞くな
だからキャプテンに任命されたのかもね
でも代表のcbにはもういらん
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:36:46.03ID:yCjbexWh0
今後は長友の後釜が無いのが痛い。
久保やピピも素材で未知数だからね。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:36:53.82ID:gOSbEQJE0
>>76
あれをごっつぁんゴールって言うような奴ってサッカーやった事無さそう
バウンドが難しいのにしっかりキーパーとディフェンダーいない所に蹴り込んでる技術の高いシュートなんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも