X



【野球】張本勲氏、ランニング量が減ったプロ野球のキャンプに苦言「よくない。勘違いしとる」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/02/03(日) 11:11:50.65ID:Jo7uhZ1O9
野球評論家の張本勲氏(78)が3日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜・前8時)に生出演。
この日の番組では1日にキャンプインしたプロ野球各球団の練習をVTRで放送。キャンプに臨む心境について、張本氏は「キャンプは本当に心配なんですよ、90パーセント。
威勢のいいこと言っているけど内心は本当に心配だよね。うまくいくか、いかないか」と、選手の胸の内を想像した。

スタジオには、ヤクルト、巨人などで活躍した広澤克実氏(56)もゲスト出演。自らが現役時代と今のキャンプの練習内容について
「ランニングの量が少なくなったのと、ロッテなどは(紅白戦のように)すぐゲームに入ります」などと明かした。

こうした傾向について、張本氏は「よくないですよ。なぜかというと球が飛ぶから。
下半身で打たなくていいわけですよ。上半身鍛えてガツンと当たれば飛ぶから。ピッチャーも6回投げればいいから。だから走らなくていいの、逆なんだけどね。勘違いしとるんですよ」と持論を展開した。

さらに自主トレーニングを海外で行う選手が増えている傾向にも苦言を呈し、自らの現役時代には「海外旅行しなかったですよ」とし、
「今、プロ世界では野球選手が一番裕福だから、金があるから。ハワイ行ったり、グアムに行ったりするんですよ。
あれは旅行に行ってるんだから。遊びに行っているんだから。気候も違うから、早く出来上がるから向こうでは。
日本に帰ってきて、ケガが非常に多い。しかも走らない。みんな、国内でやった方がいいですよ。自主トレで」と提言した。

この意見に広沢氏は「十人十色なんで。そういう人もいれば、そうじゃない人もいる」と返していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190203-00000052-sph-base
2/3(日) 9:09配信
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 20:28:15.11ID:fTXPJ/ic0
まだ走り込み必要無いと思ってるガラパゴス脳がいるのか
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 20:29:29.91ID:TAdgqNXF0
>>1
野球が上手けりいいんじゃない?すたみななんかなくても
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 20:33:06.96ID:9Z4ZFRvs0
ランニングもだけど食い物に気を使ったほうがいいよ野球選手は
好きなもんくって飲んでしてたらメンタルにも悪影響だわ
ただただ体重増やせばいいってもじゃない
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 20:34:36.92ID:G276bE/A0
草魂もカネやんも「走り込まなアカン」が口癖だったなぁ・・
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 20:35:25.36ID:o+f8fWpW0
>>844
小中高とクッソ拘束時間長い練習毎日やるからなぁ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 20:42:12.83ID:UlUWmcd70
>>856
初心者とか上手くなる余地がある人はそれでいいんだよ
プロはそんな必要ないと思うけど
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 20:49:15.16ID:GPXPxpl50
昭和40年7月9日午後10時20分、
港区榎坂町4の溜池通りで車を運転していた東映の外野手、
張本勲(25)が東進タクシーとぶつかりそうになり、
張本はタクシーを蹴り上げて出てきた運転手(46)に
殴る蹴るの暴行を加えて1週間のけがを負わせた。
後続車の飲食業の男性2人(27、33)が仲裁に入ったが、
張本はこの2人も殴って1週間のけがを負わせて検挙された。
張本は後楽園球場の東映−西鉄戦を終わり、
家へ戻って車を洗いにまた出かける途中だった。

http://www.geocities.jp/showahistory/history05/topics40c.html


張本勲の事に詳しいやつはこう言う

「張本勲は病床の日本人妻を捨てて愛人と同棲し子供まで産ませた、
そして本妻が亡くなると妻の親族に知らせもせず葬儀を済ませ、妻が親から相続した土地、家屋などを勝手に処分し現金を着服、
後に妻の親族がその事に気付き抗議するもわめき散らして親族を追い返したというロクデナシだ」
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 20:54:49.69ID:9gOpBl5z0
>>857
プロが上手くなる余地無い訳ないじゃんw
毎打席ホームラン打てるならまだしも。
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 20:56:59.60ID:RVkNs8oG0
昔は多彩なトレーニングマシンもトレーニング理論もなかったからな
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 20:59:56.08ID:95hcZvbP0
何で走って下半身強化するのは良くて筋トレで下半身強化するのは良くないのかわからん。
あと走り込みは地味でつらいけど筋トレはそんなことない、現代の選手は楽してるって意見になるのかわからん。
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 21:13:15.35ID:yxOs0L9S0
>>820
バカはこれ見てウェイトはダメだと信じてしまう
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 21:20:49.21ID:19Pm44Fs0
馬鹿がペナント期間の長さ考えないで脊髄反射するよな
どう考えても経験則が勝るわこの場合
あんだけ長期間のペナントでパフォーマンスを落とさない術を研究なんかしてるヤツいねえだろまず
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 21:21:27.97ID:a9X1Qsol0
個人にあった負荷をかけるLSDとかインターバルとかがおそらく一番いいんだろうけど
最近の野球選手なら専門家付きでこういうのは自主トレでやってそうだな
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 21:21:32.83ID:WEAt2LHn0
張本って現役の時、そんなに走ってたのか?
それにしちゃ、体しまってなかったよな。
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 21:27:55.30ID:9gOpBl5z0
>>866
こんな巨大な市場でトップ選手は何十億も貰える世界なのに、シーズン中どうすればパフォーマンスを落とさずにプレイ出来るかを研究してる人がいないって思えるのが凄いな。
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 21:32:13.20ID:yxOs0L9S0
>>866
これも騙されやすい人間の典型
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 21:32:26.94ID:aSDCU30M0
唐揚げ食って酒飲んでりゃいいだけの競技に走り込みなんていらねーだろw
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 21:34:22.14ID:LQ3dm2TN0
野球なんぞスタミナ一切いらないカススポーツ
ベンチでタバコすってる選手たくさんいるくらいだしな

なんのためにランニングなんかすんだよw 無駄でしかないわ
ちな足腰の鍛錬なんかランニング無意味だからなw
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 21:34:22.77ID:HcEA6cut0
ここ数年だろ
5イニング出てさっさと引っ込む選手多すぎ
プロなんだから最後まで出ろっての
息が続かなくてバテてしまうのがそもそも練習不足の証
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 21:37:55.64ID:95hcZvbP0
>>874
昔の選手はみんなずっと出てたの?
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 21:48:13.24ID:5rGqBt6V0
野球自体、6イニングにするじゃダメかね

高校野球も球数制限、夏の甲子園はドームでするくらいにしないと
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 21:50:36.16ID:NK+6Lnm+0
>>875
40年ぐらい前まではずっと出ていた
その結果が20代半ばで故障して引退の選手ばかり
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 21:50:53.00ID:2Excc/CM0
上原が日本は先発が長いイニングを投げさせる風潮があるからやりにくいって言ってたな
中継ぎで投げない日があったりなかったりするのは余計に肩肘に悪いみたいな事を言っていた
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 21:54:20.75ID:1mFXRIbb0
まあ確かにダッシュは必要だが、瞬発力重視という野球という競技の
特性上、ダラダラと長距離を走る必要は全く無いだろうな、多くの
メジャーリーガー達もそういう瞬発力重視のトレーニングをしてるよ
うだし、長距離走は体をほぐす為に30分位ジョギングするくらいで
十分足りるだろうな(笑)
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 21:55:35.67ID:NK+6Lnm+0
>>879
MLBの先発は中4日で登板、5イニング投げて後は中継ぎが2〜3が抑える感じ
先発は負担が激しくてみんなすぐに故障する
日本の先発は中5〜6日で、多少長くてもトータルでの負担は日本の方が低い
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 22:00:51.55ID:ZYF5TRZ90
>>19

古い時代でも金田なんかは節制してたから長期にわたって活躍できた
前日大酒飲んで翌日活躍したなんて選手は長続きしなかった
今も昔も基本的重要事項は変わらない
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 22:11:51.92ID:4iW5X4kd0
>>879
出っ歯は若い頃から自分本位の発言しかしない
原が中継ぎ抑えに転向させようとしても、
先発に固執して説得に何年もかかってな
その頃の自分を思い出せと
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 22:24:31.24ID:s2/z91Wc0
でも昔よりレベル上がってると思うけど
古い考え押し付けるの本当無理
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 22:32:53.16ID:xzQg+VBi0
走ると下半身鍛えられるっていう根拠は?
そんなに野球選手と走るのが密接不可分なら、駅伝選手とかマラソン選手で
肩が良い奴連れてくればいいじゃんw
この世代って、「足腰を鍛える」って馬鹿の一つ覚えのように言うんだよね。
じゃあ具体的には足の何?どの部分?腰の(同様)?
なんだが、そこまでは考えてないんだよね。
なんか、筋肉でもない、骨でもない、不思議なものを妄想してるんだよね。
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 22:33:21.08ID:ZkbY0W+P0
走ることは全てのスポーツ選手にとっては当たり前、基本中の基本。いちいち言うほどの&言われるほどのことじゃないんだよ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 22:43:08.96ID:8mRRed2q0
自重をコントロールできる能力って大事
マシンやダンベルのベンチプレスはできるが腕立てできないデブとかもいるだろ?ランジとか、片足立ちとか

相撲取りは走らない言うけど、膝痛めるからw
プロ野球選手だって人工芝で選手寿命縮む言うだろ?体重軽いマラソンランナーも故障しまくり
高橋由伸も若い頃はイチローに匹敵する名手だったが、晩年は走れない代打専
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 22:44:08.52ID:F/fLtpTl0
メジャーでもコロン、マダックスとか
ピーはランニング派が多いんだよな
「肩、肘は消耗品」という考えなら至極当然だけど

人間の筋肉の7割は下半身です
そして下半身は上半身に繋がってます
スタミナ持続、けが防止、基本・運動能力の向上

理論派の桑田が肩、肘使えないで、
走りまくってマウンドに復帰できたのは有名な話
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 23:03:51.89ID:WdPwXcl10
選手寿命伸びてるから今のトレーニングの方が正しいのかも
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 23:07:09.59ID:v3wAMIu10
今のところ「正解は無い」が正解なのに
筋トレ派も走り込み派も
自分たちこそ正解みたいに言うからおかしくなる
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 23:07:34.89ID:xVP7nXd70
ライアンとか、
「いまの投手がすぐに肘を壊してトミージョン手術をするのは、走り込みや投げ込みが足りず、
トムシーバーのように下半身を使ったピッチングができないからだ」
とか、鈴木啓示や金田正一みたいなことを言ってるね。
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 23:09:08.67ID:E+/PycB40
>>889
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 23:09:14.64ID:2DFIqSkO0
張本みたいなガイジ老害って速筋と遅筋すら知らないだろ
話が通じる人間じゃないよ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 23:12:16.67ID:9gOpBl5z0
筋トレいっぱいして活躍しなかった選手は筋トレばっかだからって言われるけど、他の活躍しなかった選手は◯◯練習ばっかだからとは絶対言われない。
筋トレだけダメだったとき叩かれる理由がわからん。
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 23:29:46.98ID:T/IBV4Dm0
カープも今では走らんの?
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 23:50:42.39ID:aC2xV2Ou0
ランディも走れば走れるほど長いイニング投げれる言ってたっしょ

バスケとかもアメリカは子供もプロもドリルこなすけどホント基礎ドリルからね。
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 23:52:38.86ID:WORMz0VM0
走らない奴はバカだよ
引退しろ!
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 00:04:13.71ID:5ZjySPF10
野球は役割分担はっきりしてんねんから何を目指すかで鍛え方違うのは当たり前やないか
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 00:09:36.91ID:l5V1vl9b0
ほんま古い考えだなww
走るとかww野球において足が速いとか守備が上手いとか脇役でしかないんだよアホww

野球は投手と打者が価値があるわけよねそれを忘れるなよ
守備が好きなら玉蹴りのキーパーやれよアホwww
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 00:17:26.97ID:MSN6GBm90
>>886
それ言い出したら筋力重視なら重量挙げ選手や相撲取りを連れて来れば良い事に成る。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 00:20:14.67ID:MSN6GBm90
>>897
正確には筋トレじゃ無くてボディビルトレーニングだろ。
筋肥大メインのボディメイクトレーニング。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 00:21:01.18ID:kFih8Ro40
なんかジョギングのことと思ってるベイブが多数いるんだが…
走り込みといえばダッシュのことだぞ
それも繰り返し繰り返しインターバルとってやる
中年男性の内臓脂肪落とすのとはわけが違う
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 00:23:48.03ID:cn/0bFJe0
走れ、ってのは別に根性論じゃないだろ
鍛える順番がそうって主張
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 00:27:49.58ID:HkkZgqVP0
今考えてみると張本のデブった体格は長距離打打つには有利だったんだな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 00:28:27.11ID:WivPpiOm0
ワールドカップも無いし監督やめろとか言われないので気楽なもんだ。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 00:42:52.14ID:aA7LHZNd0
ダルビッシュが炎上してたけど、
ダルと懇意にしてる山本って胡散臭いな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 00:46:04.67ID:aA7LHZNd0
>>906
外野手、セカンド、ショートには必要な練習だわな

でも金田や落合はやってないよな
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 00:46:33.70ID:2IU0dN300
>>786
少年野球はお腹壊すリスクを避けるために
おかずは鮭と梅干しと鰹節以外は禁止だったぞ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 00:46:55.54ID:9pOiUWia0
西武のデブ長距離砲はそりゃ走れないでしょ?
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 00:51:44.37ID:JDo6tQLK0
走り込みっていっても
今は
サーキットトレーニングみたいな緩急つけて走るのが主流だよ

昔みたいにダラダラ長時間走るのは時代遅れ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 00:56:16.90ID:t2Fo7kOI0
パワーを必要とする野球で走り過ぎは全く良くない
野球はデブがホームラン王だぞ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 00:59:30.97ID:8KiqFKBF0
スポーツは走るのが基本。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 01:09:22.06ID:Qk0nRxSH0
勘違いしてんのはテメエだよ老害
ピッチャーはともかく野手にランニングなんかいらん
その時間をダッシュや筋トレに使うのが合理的
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 01:11:21.45ID:FTCPTFKb0
faridyu 激おこ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 01:12:30.07ID:j3Y/v7+10
これはハリーが正論ですわ。ヨタヨタ走るイラン人のダルビッシュが良い例
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 01:29:01.06ID:PePImuLo0
>>893
科学的に投手の怪我が増えたのは単純に
投げる球のスピードも上がったのが大きな要因だけどね
もう老人連中の時代とは投手のレベルが違う

https://gigazine.net/news/20180420-110mph-fastball-science/
110マイル(177km/h)の速球が不可能な理由など
野球の魅力「速球」を科学的に検証する

近年、メジャーリーグのピッチャーの球速は上がる傾向にあります。
2008年に時速100マイル(約161km/h)以上の速球を投げたピッチャーは
18人おり、合計で196球の100マイル以上の速球が投じられました。

これに対して2017年に100マイル以上の速球を投げたのは40人、
合計1017球もの100マイル以上の速球が投げられています。

フレイグ氏は「105マイル(約169km/h)という記録はすでに限界に達していると思います。
ピッチャーの平均球速はまだまだ上がるでしょうが、それは多くのピッチャーが
トレーニングで筋力を鍛え最適な投げ方を習得することで自分の限界近くまで
能力を高められるようになるからです」と述べています。

ピッチャーの球速に限界を課しているのは「ケガ」が一つの要因だと
フレイグ氏は述べています。

強烈な負荷がかかることでじん帯や腱にわずかな亀裂が生じることがあり、
速球を投げるほどにこの亀裂は広がっていきます。
ピッチャーの球速が上がった結果、近年、トミー・ジョン手術を
うけるピッチャーが急増しているという現実があります。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 01:42:32.63ID:NPMdkQwc0
>>921
効率的なトレーニングで身体を作って理想的なフォームで投げれば球速は上がるけど人間の靭帯や腱は160`を何回も繰り出せるほど強靭にできてないってことだ

大谷も力を抜いて常時143〜148`程度 ピンチのときだけ少し本気出して150〜154`
あとは100`台のカーブとか稀にスライダーを混ぜるようなピッチングなら中4で200イニング投げても余裕だろうな
165`投げられる投手からすれば145`なんてブルペンでの慣らしピッチング程度

でも昭和のバッターからすれば145`は普通に豪速球だしチャンス作っても155`のストレートや鋭いスライダー投げられたら手も足も出ず完封されそう
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 01:50:50.04ID:wie7RYXM0
まあ実際はダッシュでも筋トレでもランニングでもいいから
下半身もバランスよく鍛えろってのが主題でしょ
ハリーも上半身だけ鍛えれば球が飛ぶからランニングしないって言ってんだから
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 02:05:48.99ID:JDo6tQLK0
>>923
違うハリーは昭和の投手のように
ダラダラ長時間走りこめいってるんだよ
ピッチャーはともかく
バッターに走り込みなど必要ないわ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 02:06:46.12ID:NSCgn7ZX0
やきう自体が勘違いでしょうにw
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 02:07:01.13ID:8wrRkS+u0
>>922
速い速いと言われてた村田兆治や堀内でも球速はMAX150km/hいくかいかないかくらいだしな
当時はクイックモーションとか変化球と速球を判別させないモーションとかも甘いし
平均145km/h MAX155km/hなら球界一の速球派になる

そもそも昭和から平均球速が大幅に伸びた2018年ですら大谷が抜けた日本人先発投手でその数字は普通にトップクラス
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 02:09:50.52ID:YcqMfHJs0
唐辛子って先が尖ってるよね
いい歳してドリルチンコだったんじゃないの?
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 02:15:15.49ID:fx8Pet5n0
どうせ試合の殆どを立ってるだけかベンチに座ってるだけなんだからいいだろ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 04:27:57.13ID:fXsiJaCr0
走り込みが必要なポジションって先発投手くらいだろ
他はスタミナよりダッシュ力のほうが大事だろ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 04:45:40.20ID:8A5Ybv9j0
ウェイト自体は悪くないんだけどさ、
ウェイトにハマる人って大抵以下のパターンなんだよね

・やり方が間違ってる
・技術的に伸びる余地があるのに技術練習を疎かにしてウェイトに傾倒する

悪いのはやり方や当人の問題なのに、
それで結果が出ないからウェイトそのものが悪いとされてしまう
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 04:51:34.93ID:8A5Ybv9j0
イチローですら誤った認識なんだから、
正しいやり方でトレーニングしてる野球選手って
片手で数えるほどしかいないんじゃないか?
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 08:53:32.41ID:uEKOdCOS0
自主トレって名目にすれば
ハワイ旅行も必要経費で税金対策になるの?
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 09:08:31.12ID:8gkF8dRR0
ウェイトトレで失敗って皆怪我した後になって気付くものだからな
自称上級者のボディビルダーがスクワットで身体壊したとか
超上級者の清原の肉体改造

まあ野球選手はアマチュア時代から怪我との闘いデフォだから身体のケアは人一倍気にしていると思うけどね
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 09:24:47.45ID:huvk9t2O0
ステボンズとかみると筋肉は正義ってはっきりわかんだね
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 09:57:33.88ID:V0MpEZkZ0
ダメになるのは関節なんでしょ?
壊れるのはもっともよわいところで、
強い筋肉に関節が追いつかなくなる。
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 10:01:24.61ID:V0MpEZkZ0
長距離走り込むメリットは
心肺機能が鍛えられて持久力がつき
血流が良くなり疲労回復早くなったりするんかな?
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 10:02:37.10ID:P61XYH460
野球って打者専門9人、守備専門9人の1チーム18人体制になるかもな。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 10:04:44.75ID:uVRLZOI/0
仮に本当にランニングの絶対量が減ってるとしたら
それはきちんと考えてのことだろう
何も考えずに走っとけばいいって張本よりは絶対いい
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 10:07:07.16ID:h0DSFZSy0
松坂やダル見てると間違ってない意見だな
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 10:16:49.13ID:BU4D/CNb0
80歳ぐらいでその肩幅の爺さんならそりゃ昔そんなに鍛えなくてもよかっただろうな
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 10:17:08.71ID:no+ruylM0
>>302
張本はむしろかなり早い時期に筋トレを取り入れたスポーツ選手だよな。柔道選手でさえ本格的に筋トレをしだしたのは神永東京五輪(1964年)がアントン・ヘーシンクに敗れてからだからそれ以前から筋トレやってる。
ちなみに張本はベンチのMAXは180kg。
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 10:19:38.03ID:vcebT+N70
走り込みは絶体必要だとは思うけど昭和の時代の学生野球みたいに投手も野手も競い合って同じ距離を走らせるのは馬鹿の極み
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 10:23:56.04ID:r0j9LSgy0
>>947
ベンチプレス180キロは猪木の公称と同じじゃん
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/04(月) 10:48:27.35ID:K+bsc4290
シーズン開始とシーズン終了でごっそり体重落ちるらしいからなぁ

ただ減らないのもいるけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況