X



【サッカー】<全国高校選手権はこうすべき! >流経大柏・本田監督が語る育成改革論「まず1次リーグを戦って、決勝Tを行う方式」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/12/14(金) 10:31:26.61ID:CAP_USER9
日本でもっともプロ選手を育ててきた流経大柏高校サッカー部の本田裕一郎監督が、真の“ジャパン・ウェイ”につなげるための改善すべき問題をあげながら1つ1つ提言していく『サッカー育成改革論』(カンゼン)。その提言を一部抜粋して公開する。(文:本田裕一郎)

●「プレーヤーズファースト」を最優先に考えるべき

 1年間のカレンダーを変えるという大仕事と同時に、見直さなければならないのが、大会運営でしょう。その顕著な例が、高校選手権です。

 流経柏が前橋育英と決勝戦を戦い、最終的に前橋育英が優勝した2018年1月の第96回全国高校サッカー選手権大会を振り返ってみると、12月30日から1月8日にかけての7日間に集中的に開催されています。決勝開催日の「成人の日」が8日になったこともあって、5日の準々決勝と6日の準決勝が連戦になり、過去にないほどの過密日程を強いられたのです。

 ベスト4に勝ち上がった前橋育英、上田西、矢板中央、流経柏はいずれも1月2日の2回戦から参戦したチーム。1回戦から出場した東福岡や神村学園といった強豪校が早い段階で敗退したのも、試合数の差が響いたのではないかと言われています。

 私も体育系大学を出て運動生理学を学んだから分かりますが、人間の体は試合から24時間以上経過しないと回復しない。もちろん24時間で100%回復するとも言い切れません。そういう知識はサッカーに携わる人間の大半が持っているのにもかかわらず、選手権になると平気で連戦させるというのは問題です。

 選手権を開催するにあたって、運営費やテレビ放映などさまざまな要素が絡み合っているのも分かりますが、やはり「プレーヤーズファースト」を最優先に考えるべき。そこは強く言っておきたいところです。

 現実的に考えられる選手権の改善案は、ワールドカップと同じようにまず1次リーグを戦って、勝ち上がったチームが決勝トーナメントを行う方式。全国48チームが出場するので、4チームずつ12グループに分かれて1次リーグを実施。各組1位と2位の上位4チームの合計16チームが決勝トーナメントに進み、ラウンド16、準々決勝、準決勝、決勝と戦えばいい。最大7試合でタイトルにたどり着くというのは、ワールドカップと全く同じです。

●選手権でW杯のシミュレーションをしておく

 もう1つ重要なのは、試合時間を45分ハーフに統一すること。2種の大会は全てそうすべきだし、日本サッカー協会に規定を設けてほしい。

「連戦だから選手権は40分ハーフ、高校総体は35分ハーフに試合時間を短縮する」とか「負担軽減のために交代枠を増やす」「給水時間を設ける」といった策は小手先でしかありません。世界のユース年代は45分で試合をしていることを忘れてはいけないと思います。

 1次リーグ3試合を戦うことになれば、各チームともに多くのメンバーを使えますし、多彩な戦い方にトライできます。高校生というのはパフォーマンスの波が大きく、1試合では本当の力は出し切れません。

 96回大会でも前評判の高かった大阪桐蔭や富山第一が早々に負けてしまった。番狂わせはトーナメントの魅力かもしれませんが、大会の質を下げることにつながりかねない。1次リーグを戦えばそういうことは起こりにくくなる。

 たった1回で全国大会が終わってしまうチームや選手側の空しさや徒労感を回避し、将来有望な人材を見落とすことなく発掘するためにも、1次リーグ導入は不可欠だと考えます。1次リーグにはドロー決着もありますから、勝ち点1を確保する戦い方を覚える絶好の機会にもなります。

「日本人は引き分けに持ち込むずる賢さを知らない」とよく言われますが、トーナメント中心の環境で育ってきた人間がそういう力を身につけるのは難しい。

 高校サッカー界から将来の日本代表を送り出したいのであれば、選手権でワールドカップのシミュレーションをしておくこと。それはやはり重要です。2010年まで行われていたプレミアリーグの前身の高円宮杯全日本ユース選手権(U-18)はワールドカップと同じ大会方式でしたが、それがなくなり、ワールドカップ方式の大会が高校サッカー界に存在しなくなってしまった。そこも問題視すべきところです。

つづく

12/14(金) 10:10 フットボールチャンネル
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181214-00010000-footballc-socc
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:42:05.52ID:fow1tO2T0
選手の宿泊費なりがかかるから
日程に余裕を持たせられない

甲子園みたいに客が入ればともかく
高校サッカーは人気無いからな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:42:18.50ID:HtCO6XWp0
>>56
まず各組の1位、全12校は当然決勝ラウンド進出
各組の2位になる高校も全部で12あるね
その12校を勝ち点、得失点差、総得点などで比較した上位4校も決勝ラウンドに進出させる
U20、U17、女子のW杯や現ユーロは似たような形でグループ3位の一部も16強に進出させているでしょ?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:44:48.63ID:lSgWCNAv0
>>60
回答ありがとう。
各組の2位も12チームあるのでは?
なんで4チームだけ?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:46:47.90ID:lSgWCNAv0
>>68
自己スレ 解決しました。
>>66の人ありがとう
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:46:48.66ID:L0ece/UR0
もう、クラブユースも入れたら?
それで、年代で区切った大会にした方が面白いと思うんだけど
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:47:51.69ID:xA5wp5ar0
甲子園みたいに全部国立使用にして一日5試合にすりゃいい
延長あっても6時には終わるだろ
でNHKでテレビ中継もやればいい
これなら1回戦16試合2回戦16試合までを7日でやれる
12/24〜12/30
これを年明け前に終わらせる
1月2日3日でベスト8決定
1月6日でベスト4決定
1月10日で準決勝終了
成人式の日に決勝
高校サッカーが盛り上がらない理由は国立まで同時開催だからだ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:48:37.22ID:2KsRVAVv0
冬休みGL,春休み決勝トーナメントでもう完結で、インターハイはなしでもいいな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:49:25.69ID:ncOGq6/S0
でかすぎんだろ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:49:39.02ID:0N1Jt4LY0
> 選手権出場校は大会前に御殿場で合宿を張ったり、フェスティバルに参加したり

そんなのあるんだな。
フェスってどこでやってんの?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:50:09.24ID:GAnp46Kb0
こういうとこなんだよな
野球に比べて体力がないとこが明らか
鍛え方が足りてない
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:54:52.49ID:fow1tO2T0
>>75
体力面は知らんが
夏場のインターハイの日程は甲子園以上に過密
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:56:04.77ID:KLJfH6Hm0
「引き分けに持ち込むズルさを知らない」
W杯で存分に見せられましたがな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:57:07.38ID:PvUSXNEe0
>>25
夏の高校総体は持ち回りやめて北海道で固定すればいい。
沿岸部の苫小牧や釧路なら夏でも20-25度くらいだし、北海道振興にもなるだろ。
これだけ暑いんだから、夏休みにやるなら涼しいところで固定した方がいい。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:58:07.08ID:9SxekBcK0
>>1
私立高校なら資金もあるかも知れないが、公立には無理だろう。
一回戦敗退で批判されるのが嫌なだけじゃないの?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 12:02:11.16ID:88viZ8XK0
ザッケローニや岡田はアディダスのイベントで負けたら終わりを経験するのは良い事と逆の事言ってたような
まあ内容が良ければ試合で負けてもOKの育成が大嫌いって話からだったから少し意味は違うかもしれんが
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 12:04:25.45ID:IIj3RHhQ0
そこまでやる必要ないよ
プレミアリーグやプリンスリーグがあるからさ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 12:22:50.53ID:6zwHRVeI0
カーリングの予選リーグなんか朝と夜の1日2試合を数日連続とか普通にやってるけどな。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 12:23:33.33ID:9D+pWjdU0
>>83
全日本ユースとかもそうだけど、雑魚チームがいるグループが圧倒的有利なんだよな
得点王も大体そこのグループから出るようになるし
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 12:23:39.38ID:RP8A9nFF0
ただでさえ過密日程が問題になってんのにさらに試合数増やせるかってんの。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 12:25:13.78ID:meNFgp7u0
ノックアウトで負けたら終わりって戦い方が選手権の良さだろ

わざわざJの下部組織からその緊張感を求めて高校サッカーに行く奴もいるのに

リーグ戦は最終目標の選手権じゃなくてインハイでやればいい


それより千葉は2校にしてやってもいいんじゃないか?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 12:26:56.48ID:n9xRpVb+0
>>45
県予選で決勝から出るチームが有るんですがw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 12:28:02.22ID:lSgWCNAv0
>>83
同意

各組1位(12チーム)と昨年度best4以上の4チーム
というのは?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 12:28:18.15ID:yXJ8HqHh0
別にこの方式になったってお前ら誰も困らんだろ
現場が変えたいなら変えたらいい
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 12:29:06.00ID:DqMnk5LI0
>>74
去年の青森山田高校の選手権前の遠征、カップ戦結果
12月26日
國學院栃木カップ 1日目
vs浦和学院
1-4
vs鶴岡東
6-1

オーシャンカップ1日目
予選リーグ
1試合目 vs狭山ヶ丘
3-0
2試合目
vs松商学園
4-1
B戦
vs桐生一
6-0

東京遠征 1日目

トレーニングマッチ結果
vs拓殖大学第一高校
40×2
1本目 3-0
2本目 2-0
30×2
1本目 1-0
2本目 4-0

vs都立豊島高校
30×4
1本目 0-0
2本目 1-0
3本目 0-3
4本目 2-1
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 12:29:31.94ID:6zwHRVeI0
>>71
茨城と佐賀以外の全ての民放で地元戦を中継してるのに、千葉埼玉神奈川でローカル放送をしてないNHKに戻す意味がない。
ちなみにこの監督の方法だと東京2つと茨城を抱える日テレは9試合、西日本放送、日本海テレビ、福岡放送は6試合中継しないといけなくなる。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 12:29:57.97ID:DqMnk5LI0
12月27日
國學院栃木カップ 2日目
vs常盤高校
4-1
vs帝京安積高校
5-0
vs浦和学院
2-2

東京遠征 2日目

トレーニングマッチ結果
vs都立大泉高校
40×2
1本目 1-2
2本目 3-0
25×2
5本目 1-0
6本目 2-0
vs杉並学院高校
35×2
3本目 2-0
4本目 4-0
40×1
7本目 2-0

オーシャンカップ
予選リーグ
3試合目vs金光大阪
2-1

4試合目vs広島観音
1-0

B戦
vs金光大阪
7-0
vs桐生一
5-2
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 12:30:45.86ID:DqMnk5LI0
12月28日
國學院栃木カップ 3日目
vs國學院栃木高校
13-0

東京遠征
vs矢板中央高校
30×9
1本目 2-0
2本目 2-0
3本目 0-1
4本目 1-0
5本目 1-2
6本目 1-0
7本目 2-0
8本目 0-4
9本目 1-1
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 12:31:07.85ID:DqMnk5LI0
12月29日
オーシャンカップ3日目
オーシャンカップ
決勝トーナメント
vs昌平 3-0

準決勝
vs流通経済大柏 1-2

B戦
vs昌平 3-0
vs札幌創成6-1

東京遠征 3日目
vs宇都宮工業高校
30×6
1本目 1-1
2本目 2-0
3本目 2-0
4本目 1-0
5本目 1-0
6本目 1-0

オーシャンカップ
3位決定戦
vs新潟明訓
1-3

フレンドリーマッチ
vs滝川第二
2-0
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 12:37:20.82ID:hWhSC1bf0
>>86
高校サッカーの場合WCみたいにランキングあるわけじゃないから
実際にGLやると組み合わせは相当偏るだろうな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 12:38:32.46ID:bH7Hlcda0
これって単に選手層があつい強豪が確実に上にあがるために有利なようにしろってことだよね
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 12:38:34.30ID:50BBrila0
今どき選手権なんてテレビ局とそれ目当ての学校関係者しか本気じゃねえだろ
プロから練習参加の誘いが来るのはインターハイの結果が出てからだし
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 12:38:44.15ID:lNaJdnOa0
基本的に賛同
ネットでなんか駅名かえろとかやってたけど
こういう提案こそ署名含めてやってほしいね
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 12:39:45.84ID:qlW/UQzV0
都道府県代表制じゃなく関東代表とかの8代表での決勝トーナメントにして
それぞれの代表を決める段階で各地域のリーグ制にすれば移動の負担は格段に減る
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 12:40:04.24ID:WJjHz8Hm0
>>100
選手は壊れるかも知れないけど興行として成り立てば交通費補助とかも充実できるでしょう?
だいたい決勝か雪で延びた時の宮崎の高校なんか結構な出費になったんじゃないのかな。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 12:40:17.70ID:5wism15+0
九州地区
中国地区
四国地区
近畿地区
東海地区
北陸地区
関東地区
東北地区
北海道
全ての地区で勝ち上がったチームが国立でトーナメント方式で試合すれば良いじゃん。
選手権は関東で試合するから関東のチームが有利なのは変わらないから文句出ないだろ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 12:41:48.13ID:Sau1zVaiO
高校サッカーって強豪があれ?PKで負けたの?みたいなのが多いイメージあるしな。
強いチームはこの方法の方が実力が出やすいわな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 12:43:51.52ID:qZERwrLy0
出場は32チームでいいよ
決勝トーナメント進出の16チーム(地域)は次回シードで
その他32チームによる一対一のH&Aでプレーオフで残り出場16チームを決めよう
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 12:55:38.81ID:zSX1/NaD0
昔からこれ言ってるけど全く変わる気配は無い
選手権でワールドカップのシミュレーションははっきり言って意味あまり無いだろう
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 13:07:04.67ID:1ShWZAqr0
これだと選手層の厚いチームが有利になるから強豪校が早々に落ちる可能性が低くなるな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 13:09:34.00ID:Uoy/Jnrz0
日テレ「トーナメントの方が試合後ロッカー号泣映像が少なくなるんで却下っす
日本人が好きなのは生きるか死ぬかの丁半博打ですわ」
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 13:26:44.61ID:AKLflDuh0
>>106
宿泊費とかの問題はあるけど、それこそ個別に解決していく問題であって、費用が掛かるから短期開催って言う理屈はもう古いだろって話
むしろ短期開催よりもグループリーグから決勝トーナメントでキチンと日程組んでやった方が試合の増加と選手のパフォーマンス向上で絶対面白いと思うけどな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 13:31:51.60ID:8AVF66f+0
日本人は誰も興味無いんやから南極辺りで勝手にやっとけや

日本に球蹴りは不要や
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 13:53:41.72ID:v7v69knd0
それが一番
日テレ系の放送が無くなってDAZNだけになりそうだけどw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 14:13:39.36ID:Y37FHvOq0
もたもたやってるとセンター試験が始まっちゃうのよね
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 14:19:55.15ID:ccA4jv+S0
ユースのが強いしいらね
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 14:21:02.08ID:rSt9L30b0
これは同意
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 14:24:21.14ID:8OUaJQHX0
強豪が固まったら終わりじゃん
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 14:29:57.57ID:HwXJPKby0
連戦だから選手権は40分ハーフ

これはFIFAの規定じゃなかったっけ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 14:33:03.68ID:VZnj2jEb0
じゃあメディア抜きで勝手にやったら
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 14:33:05.00ID:tu3aNhVB0
一発勝負だから盛り上がるんだろ
安定して強いチームを決めたいんだったらプレミアリーグでいいじゃん
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 14:34:37.90ID:fow1tO2T0
会場を人工芝にした所で
1日で開催できる試合数には限りがある

甲子園の感覚で考えるのは難しいよ
あっちは夏休み こっちは冬休み
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 14:36:33.69ID:gBvLpjok0
高校ラグビーの春の選抜では似たような形式だな。
8プールに分けてグループリーグから開始→1位のみ決勝トーナメント進出。
ただでさえ強い方が必ず勝つスポーツだから
ますます面白みがなくなってしまったが。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 14:37:47.33ID:HA0rYI6U0
冠スポンサーもつけろよ
まずは日テレ全国高校サッカー選手権からだな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 14:47:03.79ID:o6MR7liU0
W杯のシミュレーション(笑)

こんなミリ%の選手のためだけに変えるなら、本当にアホ 
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 14:48:32.17ID:5IZ0W+Qc0
日テレ「無理、あとテレビの放送時間の関係で40分ハーフ、いきなりPK!」


もうお前が仕切んなよ、ガンなんだよお前が!
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 14:50:23.83ID:lsfFD2pS0
12組作って各組の2位から上位4校勝ち抜けってわかりにくそうだなあ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 14:51:57.76ID:82g1E6+00
これはその通りだな
最初は野球を真似ていまの形になったが時代遅れなのは間違いないんだから
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 14:52:17.40ID:Qn5h5W+60
「強豪校はフェス・直前合宿分の費用をリーグ戦に回せば良いじゃ無いか?」と言いたいんだろうけど、
それはそれで微妙じゃ無いか?
結局直前合宿は必要になるんだろ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 14:52:43.70ID:o6MR7liU0
つうか高校サッカーなんてただの通過点
プロ行く奴にとっても、高校で終わる奴にとっても 
目指す場所があるだけで充分 変える必要なんて一切ないよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 14:54:59.27ID:Y37FHvOq0
なら最初から選手権じゃなくてリーグ戦やればいいのにね
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 14:55:47.91ID:5IZ0W+Qc0
>>128
違う、全部テレビの都合、予選は90分
ろくに放送もしないクセにテレビの都合を押し付ける
冬休みの2週間でGLやって決勝Tは土日開催にして
大会自体を2ヶ月とかかけてやってもいいし
もちろん決勝Tからは旅費宿泊費協会持ちで

もう日テレと縁切って日程も取れて
全試合90分延長アリ放映出来る媒体に行くべき
それはDAZNでもスカパーでもいいし
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 14:55:57.57ID:v7v69knd0
日テレのせいでろくに試合が見れないのが高校サッカー選手権

ラグビーやバスケはネット配信やJSPORTSで全試合生中継あるというのに。

試合形式よりも放送形態が昭和のまますぎる。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 14:56:36.86ID:BHKNJJgB0
ビジネスなんだから
負けた方は一発で散ってロッカールームで号泣してもらわないと
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 14:57:01.52ID:x7Bj7Lw90
今年から日テレで高校サッカーのネット配信決まった
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 14:58:51.53ID:5IZ0W+Qc0
>>149
それもどうせ自由に見たい試合選べてフルは無理だろきっと

それなら金取ってもいいから自分とこのHulu使って欲しいわ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:01:22.81ID:X8Diwjnj0
日テレ放送だと試合時間が箱根駅伝と被ってる場合は録画になるから嫌だ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:11:14.08ID:JTzYBfkC0
テレビなんかほとんど関係ない、やってもNHK教育でやってるかなあって言う
高校総体も35分ハーフだから
試合時間は試合日程が短くて連戦なのが原因だよ
アマチュアは基本試合日程を極端に圧縮してる場合がほとんどだし

まあ、参加チーム絞って関東3〜4その他2〜3の昔の宮杯みたいな形式で参加チーム
絞り込めばもうちょっと日程を緩くできるかもな、でも出場できない県の協会が反対するだろうな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:11:42.79ID:mi6YZAjB0
明日のプレミア西の王者広島ユースと東の王者鹿島ユースの決勝が
実質の日本一決定戦
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:17:21.86ID:GXJ31AbS0
>>93
それ下級生二軍三軍の遠征も混ざってるよ
ホムペから引っ張ってきたならスタメンの集合写真みれば分かると思うけど
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:18:59.63ID:5IZ0W+Qc0
高校総体はド真夏の昼間で日程キツキツで短い
結果あんな事に、アレも改革しないとダメ

野球なんて入ってやってないんだし
サッカーも別にやればいい
サッカーは真夏の昼間なんてプロもやらない
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:25:04.47ID:a0ow7j3o0
部活のサッカーなんてどうでもいいじゃん
ようやくユースが機能し始めたそうだから
落ちこぼれ連中に気を利かすことない
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:25:22.88ID:6zwHRVeI0
>>133
目標が日本選手権→世界選手権→オリンピックになる大人と戦う競技なら高校生だからは全く言い訳にならないけどね。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:35:30.91ID:hWhSC1bf0
>>158
サッカーはエリート教育から漏れた人材にも輝く可能性が残されてるスポーツ
中国や社会主義国家が強くなれなかった歴史がソレを証明してる
裾野の広さは重要
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:47:09.52ID:cfHjv9GQ0
だから賢人の>>53案しかねーだろ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:51:14.18ID:JMmTMkN10
試合数が違うっていうなら地方大会のスーパーシードはどうなの???
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:56:07.08ID:cWFYux190
決勝 乾、大迫、柴崎、浅野
ベスト4 本田、岡崎

高校サッカーほど実力通りになるものはないだろ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 16:01:44.13ID:yz4efhHN0
そりゃ〜流経は選手層が厚いしホームで戦えるから試行が増えた方がよいわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況