X



『セクシー田中さん』騒動の教訓はどこへ? 日テレ『アクマゲーム』を原作者メーブ氏が酷評 [朝一から閉店までφ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2024/05/24(金) 21:42:42.48ID:7W8th5F59
2024/05/24 16:00

文=仲宗根由紀子(エンタメ系ライター)

 間宮祥太朗主演ドラマ『ACMA:GAME アクマゲーム』(日本テレビ系、日曜午後10時30分〜)の第7話が5月19日に放送され、平均世帯視聴率2.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)、個人1.7%を記録。これまでの自己最低だった第4話の3.3%を下回った。
 同ドラマは、人気コミック『ACMA:GAME』(講談社)を原作としたサバイバル・エンターテインメント。主人公・織田照朝(間宮)が、「悪魔の鍵」に翻弄された人間たちと命懸けの「アクマゲーム」に挑む姿が描かれる。
 現在、トーナメント戦に挑んでいる照朝たちだが、第7話では照朝が紫(嵐莉菜)とタッグを組み、初(田中樹)&伊達(福山翔大)チームと『籠球果実〜Basket Fruits〜』で対戦することに。
果実が描かれた牌をプレーヤーが推測するゲームであるが、これまで以上の頭脳戦&心理戦で会場の空気は緊張に包まれる……という展開だった。








『アクマゲーム』原作者が酷評「みんな何考えてるの?」
 
日テレ「全ての原作者、脚本家、番組制作者等の皆様が、より一層安心して」
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.cyzo.com/2024/05/post_367207_entry.html
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:09:59.16ID:nn0bcEZV0
質が下がってるってより、韓国とかネトフリとかハイクオリティのものが簡単に見れるようになって、許容出来なくなった的な感じしない?
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:11:59.82ID:wpIR+itI0
また殺人する気かこのテレビ局
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:12:27.80ID:8kflNNuJ0
>>947
関与しない契約でもしたんじゃない?
だから原作勝手に弄っていいとはならんことさえ気づかないほど腐ってるんだろ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:12:54.59ID:fOGuwav/0
橋田壽賀子
ジェームス三木
山田太一
小山内美江子
など
名脚本家はオリジナルでも名作を作るのがうまかった、オリジナルで名作をかける脚本家はあまりいない、保険をかけて原作付きのドラマをやってもオリジナル脚本になると駄作になる
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:15:14.52ID:4SwEMorP0
>>952
日本のドラマはキャストありきなのがネックになってる
内容にあった人をキャスティングするべきなのにメインキャストが決まってるところに漫画原作の設定をすり合わせるからおかしなことになる
共演NGとかめんどうな慣習もあるし
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:17:06.91ID:Jf68ysML0
日テレは自身が筆頭株主になってるネットニュース配信会社に大好きなテレビ局ランキング1位にさせたりやってる事が下衆
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:17:19.93ID:LH4jmfuq0
>>952
質は下がってないと思う。昔からこんな感じ。
そもそも、毎クールのドラマ枠を埋め続けるための粗製乱造だしね。
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:21:47.50ID:gZofm2IX0
昔は名プロデューサーとか有名脚本家がいたけど、今はいないよね
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:22:40.62ID:kn+UCubT0
>>957
そんなん古今東西、世界中そうだよ
原作者がメインプロデューサーで企画から通さん限り、何もかも思い通りになんてできる訳ない
個人レベルでコントロール可能な漫画や小説と、多くの金や人を動かす映像作品って、作品の作り方が全然違う
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:23:56.40ID:qxsrxNE/0
>>959
昔はもっとマシだった
コロナ以降クオリティ低下の底が抜けた感じ
いくらタダでも見る時間がもったいない
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:26:19.94ID:8nxNGp7q0
>>963
やっぱ原作通りのアニメ(それでも演出上の改変はあるが)がヒットしちゃった辺りで
視聴者が逃げたんだろうな
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:27:23.64ID:xYnn/t3O0
>>963
日本は男主人公が女に変わるが
海外はノンケ主人公がゲイに変わっちゃうんだよなぁ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:28:25.77ID:W2ylmzNh0
>>938
プロデューサーの仕切りや企画の能力の差だろ
少年バトル漫画のドラマ化なんてテレビドラマの予算内ではどう考えてもショボい映像にしかならないんだから普通は企画しない
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:32:37.53ID:30wgHOX20
そもそも照朝がただの放浪者で初が夢を追い続けるおじさんっていう設定に変えたのが無理がある
漫画じゃ親が作り上げた会社を取り戻したエリートの財閥の息子と総理大臣の息子やぞ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:34:24.95ID:aby6OsP90
>>966
鬼滅のこと?
あれを認められずに大ヒットなんて手動で作り出せるんだよと意固地になった結果が、あの無惨なワニwww
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:35:35.30ID:K++fw4QP0
>>567
そいつの実力がないからオリジナルの脚本をやらせてもらえないだけ。
原作もので評判が良い作品をつくった人や
なにかしら賞をとればオリジナルやらせてもらえてる。
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:36:30.67ID:kn+UCubT0
>>966
そもそもアニメと漫画は客層割と被ってるけど、ドラマって全然違う層に向けてるとこあるからね
だからいっそ同じタイトルの別物と解釈して、ドラマらしく自由に大幅改変するのが当たり前ってやり方の方が面白くなる可能性はよっぽど高いと思う(全てはドラマのスタッフ次第だが)
そこから原作の知名度が広まって、どっかで手に取る機会が増えればWin-Win
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:38:12.95ID:xdh+EIoc0
調査報告はどうなったんだよ
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:38:34.52ID:OZLvQdCc0
もともとの漫画の時点でつまらんのとちゃうの?
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:39:22.20ID:30wgHOX20
>>972
脚本家のネームバリューが弱いだけよな
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:39:30.50ID:KCnhyW3A0
またかよ懲りないな日テレは
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:40:43.30ID:8nxNGp7q0
>>973
どうなんだろうなあ
次のイケパラはドラマではなくアニメである、
ってところに
案外漫画原作の実写もアニメも客層はそう離れてないんじゃないか?
って思ったりもする‥まあデータがある訳じゃないから
あれだけど
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:40:51.20ID:qxsrxNE/0
>>969
ジャニの頃は演出脚本がよかったし
キャストがだいたい美男美女でロケやセットに今よりカネがかかってた感じ
そこは演技では乗り越えられない壁
0981 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 11:42:18.02ID:glCmvy3e0
>>978
原作者が素人芸の脚本書かざる得なくなった時点でおかしいだろ
責任の取り方が原作者に丸投げってまともな契約だと思うか?
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:42:20.91ID:xYnn/t3O0
>>978
あの事件の問題は干された脚本家が仲間を集めてSNSで原作者を侮辱したから
パワハラとかカスハラとかと同じSNSを使ったハラスメントなんだよね
でもテレビ局もマスコミもそこをぼかしてるから答えが出せないんだよ
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:42:30.99ID:jArWB9Tz0
>>930
コナンやってる小学舘で連載続けたいなら黙って直せ
しゃべったら殺すわよ
0984 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 11:42:45.06ID:VW8mjXSx0
教訓?
奴らがあの騒動から何かしらの教訓を得たのか?
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:43:49.79ID:OZLvQdCc0
命がかかっているという描写が無いとか言ってるけど
負けた人がみんな残酷に殺されてたらリアリティが無いし観てて不快になるだろ
負けたら死ぬような賭けを誰が好き好んでやるのか
0986 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 11:44:26.43ID:E0Pen22W0
日テレとフジにドラマ原作を提供する作者は自己責任
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:44:27.46ID:jArWB9Tz0
>>981
それは小さな事
問題は殺した事だよ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:46:00.02ID:RR1hDlHg0
日テレ「99本集めるとどんな願いもかなう悪魔の鍵。ラスボスグループの悪巧みを阻止するために99本鍵をあつめてこわします😤」

原作者「主人公が持ってる鍵を壊したら99本集められなくなるから目的遂行できるよね🤣」


これ笑った
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:48:21.01ID:30wgHOX20
>>985
会社やら家族やらを人質にされて脅されて無理やり参加させられとるからな
敗者は勝ったやつに絶対服従がつくから逃げられんおまけ付きや
ドラマは眞鍋くらいでほかにはこれがないからな
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:49:28.55ID:0H1jKXBG0
1話切りした
せっかくCGで作った悪魔のデザインが全く面白くないし
部屋に入るように?大きくもなく、怖くもなく、威厳もなく…
さらに、やってることは小学生が考えそうなゲーム
いや、悪魔なんだから昔から生きているんだろうから
もっと歴史を感じさせるゲームをしろよ
昨日子供が考えたようなゲームしている時点でゲーム
したいだけで、あとはアクセサリーなのね?って感じた
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:49:33.17ID:ISuLSKP30
>>981
丸投げじゃなくて原作者がとにかくやらせろと押したんだろ
局がそんな素人に投げるなんて危険な事望むわけがない
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:50:03.19ID:7FaygDoi0
VRおじさんの初恋は原作よりドラマの方がはるかにクオリティ高くそこは原作者も認めてた
こういうこともあるのよ
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:50:39.11ID:sCcAv7Hr0
ドラマ化の依頼拒否&日本のドラマは見ない
を徹底しなさい
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:51:14.98ID:30wgHOX20
悪魔も基本ヌクモリティあふれるキャラばっかりやったのになんで好戦的なんや
0996 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 11:52:12.49ID:glCmvy3e0
>>991
とにかくやらせろなんてどこ情報?
作者ブログによると最後の2話の脚本を残り1ヶ月まで出さないので他の脚本家に変えてくれと依頼したけど
スケジュールが無いので無理だったので仕方なく本人執筆だろ
それ以外のとにかくやらせろっていうソースあるなら提示して
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:54:28.45ID:Bb7kim410
証拠が出ているのだからどうもこうも無い

筑紫哲也氏がオウム事件の際にTBSは死んだなどと言っていたが
その時点で統一教会問題もジャニーズ問題も既にあったという事実

元々のテレビ・新聞の創世記の話も必要なはず
>読売新聞興隆の祖、テレビ事業の先駆者 正力松太郎

>米紙ニューヨーク・タイムズは25日、米中央情報局(CIA)がウクライナの情報当局と約10年前から
>秘密の協力関係を築き、歴代米政権の間で引き継がれてきたと報じた

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:54:31.24ID:I5bqNKd+0
>>991
局は原作者を騙して企画を進行するという一般常識では危険と思える事をやってた訳だが
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 11:54:59.85ID:x7v+VSnu0
>>991
お前の局擁護は無理があるよ
局が、原作通りにしますといったやらなかったのが元凶なんだから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 13分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況