X



【音楽】イエスの来日公演が2019年2月に決定 結成50周年記念特別公演

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2018/10/22(月) 22:23:37.18ID:CAP_USER9
2018/10/22 11:10
イエスの来日公演が2019年2月に決定 結成50周年記念特別公演

イエス(Yes)の来日公演が2019年2月に決定。結成50周年記念特別公演。19日(火)に名古屋・Zepp Nagoya、20日(水)に大阪・あましんアルカイックホール、22日(金)23日(土)24日(日) に東京ドームシティホールにて行われます。東京公演はコンセプト、セットリストが異なるスペシャル3DAYS。大阪・名古屋公演はベスト・セレクション公演です。

<CELEBRATING 50 YEARS OF YES>

【来日メンバー(予定)】
スティーヴ・ハウ(G)、アラン・ホワイト(Dr)、ジェフ・ダウンズ(Key)、ジョン・デイヴィソン(Vo)、ビリー・シャーウッド(B)
スペシャル・ゲスト:トニー・ケイ(Key)

●2019年2月19日(火) 名古屋・Zepp Nagoya
18:30 open/19:00 start
※名古屋公演はベスト・セレクション

(中略)

●2019年2月20日(水) 大阪・あましんアルカイックホール
18:15 open/19:00 start
※大阪公演はベスト・セレクション

(中略)

●2019年2月22日(金) 東京・東京ドームシティホール
18:15 open/19:00 start
●2019年2月23日(土) 東京・東京ドームシティホール
16:15 open/17:00 start
●2019年2月24日(日) 東京・東京ドームシティホール
16:15 open/17:00 start

<DAY1> 2月22日(金) アンコールに応えて傑作『危機』完全再現
<DAY2> 2月23日(土) ベスト・セレクション
<DAY3> 2月24日(日) 名作『サード・アルバム』全曲再現

(中略)

詳細は以下のURLのページでご覧になれます。
https://udo.jp/concert/Yes


http://amass.jp/112310/
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:55:32.84ID:9MJKGkaA0
>>171
ELPはカールパーマーが下手だしなぁ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:30:33.48ID:u77LLSpj0
クリス最後の日本公演に行ったし、キャメルも一昨年と今年行った
前回のキングクリムゾンも2日連続で言って今年も2日予約してる
数年前のロジャーウォータースを行かなかったのが悔い
ゴング行くか迷ってる

こんな人多そう
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:02:36.60ID:mzoWLL7h0
正直全日行きたいが金が
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:11:07.24ID:nXDe384g0
え?キリスト復活すんの?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:12:38.67ID:nXDe384g0
>>168
キリスト教もそんな感じでわかれたもんな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:17:37.55ID:Vw/AiuCJ0
クリス・スクワイアが居ないイエスはイエスじゃねぇから!!
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:19:14.03ID:Vw/AiuCJ0
>>177
一番の問題はそこじゃねぇだろ
フリップがお爺ちゃんで全く覇気がないのが大問題
頑張ってるのは太鼓だけ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:24:13.63ID:Vw/AiuCJ0
>>164
テクニックとか言ってもなぁ
芸スポでギター関連スレ立つと
「ロバート・フリップはギター下手」て言われるし w
スティーヴ・ハウも下手って言われるし w
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:27:06.78ID:MNvgkCPQ0
絶頂期メンバーがひとりだけという・・・・・
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:33:14.34ID:PVE8PYuC0
イギリスのTHE ALFEE
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:45:27.63ID:dFHqwNsG0
東京ドーム3日連続か。。すげえな・・。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:54:30.77ID:zLcBlz9n0
代表曲はラウンドアバウトなのか危機なのか
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:55:43.72ID:ow4Miv840
ジョジョの曲でブレイクしたグループね
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:05:31.09ID:tsY275f20
ハウは下手だけどフリップは下手ではないよ
かなり難易度の高いフレーズをオルタネイトピッキングで轢き切るのはすごい
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:38:40.92ID:3LSkjdhY0
>>170
会場費が高いんだよ大阪は
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:39:07.71ID:3LSkjdhY0
>>172
「高須」「クリニック」
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:34:24.61ID:dLzIOKUH0
クリムゾンもエイジアもウェットンとレイクがいなければどちらもできないな。エイジアのレイクは微妙だったけど。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:50:21.12ID:aHiT/rSx0
>>172
俺のおすすめは
・同志
・不思議なおはなしを
・オールグッドピーポー
しかしおすすめは人によって違うから
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:55:08.64ID:dKuUA8tI0
>>167
若い層はプログレってジャンルではなくて、マスロックなどのジャンルを聞いてる
はっきり言えばいわゆるプログレ系よりも進化しているバンドが多い

今更ジジイの懐メロプログレを聞こうとは思わない。プログレは70年代において
先進的であっただけで、今からすればただのジジイロック
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています